【代替燃料】「バイオガソリン」今月27日より、首都圏にて試験販売 …石油連盟
■「バイオガソリン」試験販売前倒し 石連、27日から
石油元売り会社などで組織する石油連盟は、植物からつくられるバイオエタノールを
混ぜたガソリンの試験販売を今月27日から首都圏で始める。世界規模で地球温暖化が
進行するなかで、温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)の排出を抑制するのが狙い。
当初は今夏の実施予定だったが前倒しする。バイオエタノールを加工した添加物
「ETBE」を積載したタンカーは7日にもフランスから到着する。
石連は輸入したETBEをガソリンに7%混入し、「バイオガソリン」として販売する。
試験販売は、既存設備への影響や、貯蔵時の漏洩(ろうえい)などの問題が
起こらないかを調査する実証実験的な意味があり、首都圏50カ所のガソリンスタンドで
バイオガソリンとして販売する。価格はレギュラーガソリンと変わらない。
試験販売するスタンドは、平成20年度には100カ所、21年度には1000カ所へと
順次拡大。最終的には4万8000店ある全国のガソリンスタンドすべてで販売する。
政府は22年度までにガソリンなど輸送用燃料50万キロリットルを石油からバイオ燃料に
置き換える計画。石油業界にはこのうちの21万キロリットル分が割り当てられており、
バイオガソリンの販売によって計画を達成する。
一方、21年度からは、ETBEの国内生産もスタートする。ETBEの生産設備は国内にはなく、
当面は全量を海外から輸入するしかないが、転用可能な生産設備が新日本石油の根岸製油所
(横浜市)をはじめ全国に4カ所ある。この設備を改造し、国内でもETBEを生産する計画だ。
産経新聞 (2007/04/04 02:01)
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070404/sng070404000.htm
2 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 05:36:08 ID:7ZwVBVc60
2
3 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 05:37:02 ID:fWABESLm0
4 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 05:39:16 ID:wnEMD5LE0
>>3 またしても法則(ry
ブラジルとの強いパイプを希望する。
5 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 05:47:03 ID:NJnYw4GA0
トウモロコシを使わずに廃木材から作らないと、高騰するだけだがな
6 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 05:48:44 ID:1LwI2r5oO
パイオツカイデー
7 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 05:49:18 ID:dmXFcO3+0
わたしは3カ国語話せますよ
8 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 05:49:52 ID:ivrlmA1KO
食糧危機への序章か。
9 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 05:52:11 ID:9TazExTb0
これの所為でイラク戦争は起きた
12 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:05:02 ID:M6WInNFq0
そのうちバイオリンなんて呼ばれるんだろうな。
全電がいいです
15 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:19:06 ID:5rfzfUbNO
とうもころしの残りカスはポップコーンに再利用
16 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:22:20 ID:Fnxqye3l0
全てを自宅通勤にすれば7割のガソリンは必要ない
17 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:22:34 ID:khl1pgMGO
ガイアックスと何が違うの?
19 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:26:18 ID:DgwvLQv6O
エタノールってことは呑めるってことだよね。
すぐに試してみよう。
21 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:30:54 ID:Fnxqye3l0
何だったのあのガソリンの高騰はw
23 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:38:40 ID:Fnxqye3l0
24 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:40:44 ID:IMV+FDDI0
バイオガソリンて、中の人が必死こいてペダル回して動かしてるのイメージしたんだけどちがうの?(´・ω・`)
25 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:45:16 ID:PT+J52m60
コンビニの廃棄弁当を燃料にすれば良いじゃん
豚の飼料にされるくらいならねんりょうにされたほうがマシwwwwwwwwwwwwwwww
26 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:48:41 ID:qNDdA/r60
ガイアックス(´・ω・)カワイソス
ガソリンよりエタノールの方がエンジンパワーが出るが、燃費は20%くらい悪いらしく、
エタノール価格がガソリンの8割を超えるようならガソリンの方が安上がり。
ガイアックスは、大資本の利益独占欲に潰されたんだな
29 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:59:36 ID:Zw6GSVYx0
そういや、予め混合してスタンドに配送したい石油連盟に対して、
厚生労働省から「スタンドで混合」が要請されてるとか。
利権絡みなのか?
30 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:01:29 ID:hchXgMQW0
バイオゾイド
31 :
入ってるバイオガス?:2007/04/04(水) 07:05:32 ID:aF68oYdIO
/∈Tb\a
(⊆≡∀≡⊇)
■〓≡〓■
32 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:05:57 ID:l4rb51cU0
法律は改正されたの?
そもそもみんなが今乗ってる車にバイオガソリンを入れて
万が一壊れても、メーカーは責任とらないよ。
バイオガソリン対応車を買わなきゃ。
CH3CH2OH + O2 → ?
とうもろこしの代表的な生産地を考えれば
やる気になってる理由が分かる。値段的には変える気無さそう
35 :
♪:2007/04/04(水) 07:47:59 ID:TnndUpgh0
実際のところ,地球温暖化抑制には,あまり役に立たないよね.
でも,売るための理由づけならなんでもよくて,
ガソリンよりも地球にやさしいイメージを浸透させることには成功してゐる.
36 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:56:26 ID:wbek+sRv0
地面から掘り出すだけとは違い
栽培して一応緑化させるわけだから
多少はましなのかも
>>3 うちの車、リアルにガイアックス使って壊れましたw
燃焼温度が高すぎたようだ。
>>17 濃度
>>32 正解。
つか、日本馬鹿かw
>>36 植物由来の場合、たしか、二酸化炭素発生しても、総排出量に含めなくて良いはず。
その二酸化炭素は、植物の成長過程で空気中から吸収された物だからって事で。
まあ、二酸化炭素が多少増えても、ほとんど温室効果はないんだけどねww
>>37 あー、ガイアックスってやっぱそういう事例があるのか。
既得権益者による妨害って話だけじゃ括れんのね。
40 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:41:33 ID:Vunm8vLW0
車作るの禁止にした方が地球に優しいよな
無農薬農業以外の活動を禁止にしてしまえ
41 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:43:47 ID:nCBk55km0
すぐすたれるな
42 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:44:59 ID:1EOm0RPg0
バッとバイオ!
43 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:45:05 ID:JjAXT0ccO
バイオガソリンって名前が怖いんですけどww
44 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:45:47 ID:H67j4I8SO
二ヶ国語かと思った
そこでガイアッ(ry
46 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:50:52 ID:4kI2Tni60
>>43 バイオガソリンw
既に商標登録されてたりして・・・
47 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:51:46 ID:o47GWjQgO
クラッシュアウトする車が続出
生きてる車創れ
49 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:54:34 ID:/E5YRHSE0
恐れていては駄目だと 心に誰かのメッセージ
宇宙の青いエメラルド 地球に悪の手が伸びる
バッとバイオ クラッシュアウト
50 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:54:54 ID:FGaMzOlC0
イラン戦争思ってより早く起きそうだな。
51 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:56:05 ID:uuQbPXLM0
雑草のセルロースから効率的にバイオ燃料が作れないものかね。
52 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:57:53 ID:4kI2Tni60
>>46 といわけで調べてみた。
E3とかEなんとかって呼ばれるエタノール混合ガソリンじゃなくて
販売されるのはガソリンにETBEを混合したものみたいね。
※バイオガソリンとは
バイオエタノールと石油ガス(イソブテン)の合成により製造される
ETBE(エチル・ターシャリー・ブチル・エーテル)を混合したガソリン。
むかしMTBE混合したガソリンもあったし問題ないだろ。
ただこちらは発ガン性か何かで確か中止になったけどなw
53 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:58:05 ID:n0pflwQW0
それよりも、レギュラーガソリンのオクタン価をヨーロッパと同じにしてよ。
それが国際標準ってもんだよ。
54 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:58:47 ID:IiX/Xzpi0
直接混合方式で問題ないとした環境省と
科学的混合方式でないとガソリンの質に問題があるとした石油業界は
結局どっちが折れたんだ?
山岡さんが一言
↓
56 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:04:21 ID:4kI2Tni60
男は黙ってディーゼルだ
>>17 ガイアックスの燃料・・・石油から作ったアルコールで水増ししたガソリン
バイオガソリン・・・植物から作ったアルコールで水増ししたガソリン
さらにガイアックスのはアルコールとガソリンの混合比率が毎回違うというケンチャナヨ燃料
(理由はタンカーにガソリンとアルコールを一緒に入れて日本海の荒波でシェイクするというローコストな方法を取るためw)
58 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:14:45 ID:4kI2Tni60
>>51 セルロースからの効率的なエタノール産生は
世界中の企業、研究所、大学なんかがしのぎを削ってる分野みたいね。
59 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:20:32 ID:luJEmPI40
エタノールは15度を超えないと燃焼効率悪いらしい。
冬場は気化装置が必要だな。
60 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:22:06 ID:eB9nOPZB0
>>59 バイオ燃料対応車は、始動用のガソリンを別タンクに持っている。
大丈夫か日本ww
62 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:30:07 ID:4kI2Tni60
>>60 脱石油?
オイルピークの方が切羽詰った問題かと。
自動車の買い替えサイクルを、短くするための、某社の後押し?
>>61 日本の寒冷地はガソリン凍結防止で灯油をガソリンに混ぜてるんじゃなかったっけ?
価格はレギュラーと同じ
66 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:24:35 ID:eB9nOPZB0
>>62 オイルピーク?
んなもん毎年言われてるだけのデマだろw
石油会社の値段吊り上げの道具に過ぎないと思われるが
その証拠に何年経っても一向に採掘可能な量が減らないw
67 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:36:57 ID:K7YjcSNg0
どう見ても石油なんて、あと1000年は余裕であるだろ
69 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:40:41 ID:4CwwZVec0
まえにエピオンとかいう安い、ハイオク車にも使える燃料が販売されてたけど
すぐになくなったな。
あんまり安いから、何かデメリットがあるんじゃないかって聞いたけど、店員
は何も無いとしか答えなかった。
後で修理工場の人に聞いたら、燃料タンクが錆びるんだって。
70 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:43:14 ID:wImwARf80
7%も混ぜれば、じゅうぶんハイオクタンだな。
そして価格はレギュラーといっしょ。
これはうれしい。
71 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:48:39 ID:4kI2Tni60
72 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 11:01:43 ID:1/T9+2KD0
>>57 C2H5OH [エタノール] + CH2C(CH3)2 [イソブチレン] → C2H5OC(CH3)3 [ETBE]
ガイアックスの燃料・・・石油から作ったアルコールで水増ししたガソリン
バイオガソリン・・・植物から作ったアルコール由来のアンチノック剤添加
アルコールそのまま混ぜてないので、車体の封止剤が溶けるとか低温での揮発性が
悪い等の問題は回避。ただしコスト高で7%のETBEは3%のバイオメタノールを
混ぜただけの効果しかないのが欠点。
軽油に灯油を混ぜると脱税だが、これはどうなる?
74 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 11:51:21 ID:K7YjcSNg0
>>71 脱石油は石油メジャーや産油国依存からの脱却の目的の方が重要
この国で、石油一本に依存というのは非常にやばいよ
75 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 12:03:13 ID:4kI2Tni60
>>74 バイオマスとはいえ
穀物メジャーにそれを依存してては同じだけどなw
76 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 12:06:21 ID:n0pflwQW0
穀物メジャーがマダガスカルでやった事は忘れない。
77 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 12:12:47 ID:K7YjcSNg0
>>75 >>76 指摘の通り、穀物メジャーに牛耳られるが
それでも、分散するだけでもかなり効果はあるよ
78 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 12:24:01 ID:lq+Jy6mS0
バイオリンで2カ国語が話せるのかとおもた
79 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 12:34:11 ID:9C1nIbau0
ガイアックス入れた同僚の車は
すげー調子悪くなってたw
80 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 12:39:12 ID:Kx7RSCDRO
ガリクソン
81 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:00:38 ID:wy8ECpQ/0
ストラディバリウス 200円/?
82 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:09:32 ID:1lzpbhME0
>>1 つくづく思うのだが、その植物はどうするんだ。
ガイアックスは数年前サンデープロジェクトが特集してたな。
夢の燃料を法規制でしばっているとかという基調だった。
84 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:18:31 ID:4kI2Tni60
>>82 バイオエタノール由来のETBEを”石油”で動くタンカーを使って
フランスから運んできたようですが本末転倒ですなw
85 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:21:41 ID:4RblyfOn0
灯油高いからバイオエタノールのヒーター作れよ
かゆ
うま
87 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:23:43 ID:v1WTiShR0
結局は売値は同じになって仕入れ値が安くなって業界ウマーだろ
88 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:34:04 ID:4kI2Tni60
89 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:36:05 ID:z9EqloXq0
ちょっ、混ぜて売るとは思ってなかった。
対応車じゃないと危険では?
つーか、安くないと意味ないし。
>>83 でも原料は石油プラントから作ったアルコールだった落ち
ただの脱税燃料。
50円超のガソリン税を除いても一割ぐらいしか安くならなかった環境負荷の大きい燃料だった。
91 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:49:04 ID:Xi27ntur0
>>73 出来心でやった 今は反省しているでいいんじゃねwww
そんなもんどこでもやってる
>>73 軽油に天ぷら油を生成したバイオディーゼル燃料を混ぜると
脱税呼ばわりされるとかって、どっかの自治体の試用担当者が
こぼしてたけど、未だになのかねえ。
94 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:15:51 ID:YI4DYHOh0
>>91-92 イタリアじゃあ政府が免税処置をしてるんだが……。
日本はどうなんだろう。
自治体がやっても逮捕はされないだろうけど。
車検証に記載されている燃料以外を入れるのは法に触れる恐れがある。
95 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:19:43 ID:YI4DYHOh0
>>70 E10車(バイオガソリン対応車)に乗ってるの?
非対応車だとエンジンが壊れた時にメーカー保証の適応外になる。
仮にもともと欠陥エンジンだったとしても、バイオガソリンを入れたせいで身銭を切る羽目になるぜ。
96 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:25:08 ID:eB0fyLQ+O
バイオガソリン対応車なんて市場にどれくらいでてんの?
97 :
名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:51:45 ID:YI4DYHOh0
>>96 北米仕様のインフィニティやらアキュラやらを並行輸入するしかない気がする……。
プリウスとかイケるのかな?
エタノールは親水性があって、素で混ぜるとタンクの中でガソリンと分解されてエンジンが錆だらけに……
……ならないようにETBEに加工するわけだが、実際に大丈夫なのか。
海外じゃ結構走ってるみたいだから平気かねぇ。
>>75 >>76 そこで日本が目をつけたのが海草なんジャマイカ?
日本は島国であり海洋国家だし。
99 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 08:12:24 ID:yEOmwm34O
作物が不作の年は価格が高騰するな
100 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 09:33:24 ID:AG8c2W2n0
バイオナントカやエコナントカを使う事が、
エネルギー浪費の免罪符になる訳ないだろうがw
根本を見直せよ、エセ環境活動め。
101 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:18:01 ID:GG+U6QvQ0
>>99 そこで遺伝子組み換えの植物が大活躍 もうなんでもありですな
102 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:28:38 ID:yEOmwm34O
そしてミツバチが消える
103 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:34:19 ID:Sf2p2myi0
>>101 毎年種を買わなければならなかったりとかなw
ほっといても自生する大麻が案外バイオマス供給の切り札になったりして。
104 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:53:48 ID:JYz9kxLA0
海藻にしろ、大量生産となったときに環境への悪影響が心配。
エネルギー分散はいいとして、日本には向いてない燃料じゃね?
105 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 10:57:32 ID:cbnI6iPu0
>>1 燃料用の作物を作付けすると、食糧用の面積が減らないないか?
食糧危機の回避からするとマイナスでは?
107 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:01:56 ID:OSE5B0sB0
>>59それなら低排気量車はキャブレター式でいいよ
108 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:06:33 ID:mOWhHKnp0
109 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:16:06 ID:40EblTkHO
うんこを原料としたエネルギー(アルコール)を開発すればいいんでね?
110 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:19:23 ID:p5NIrr040
>価格はレギュラーガソリンと変わらない。
混ぜ物してるんだから安いのかと思った
111 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:21:57 ID:Sf2p2myi0
>>108 ホームラン級の馬鹿か?
何が問題の本質か考えろ。
>>103 麻薬成分のない産業用大麻って言う品種がすでに存在してたりする
113 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:30:58 ID:8hYDQeBN0
>>82 大丈夫だ。
今ブラジルではアマゾンの森林を伐採して、
とうもろこし畑を沢山作ってるから
>>113 もはや、なんのために何をしているのかも判らない状況だな(w
115 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:32:00 ID:8i/Mfi020
原発乱立して電気自動車つくったほうがECOな気がする
116 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:32:52 ID:OSE5B0sB0
117 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:37:13 ID:P5Oq8uyq0
地球温暖化なんか名目であってだな
本来は石油に代わるエネルギー資源を模索しているわけですよ
それに変れば環境破壊なんぞ関係ないッス
メタンハイグレードだって、採掘したら自然破壊になるしな
もし中がカラッケツになtって地殻変動起こしたらアボーンなのにねぇ
118 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:38:13 ID:Sf2p2myi0
>>113 今度はCO2増加どころか酸素濃度低下が起こるな。
地球上の酸素の1/3を担ってるとまで言われてるのに。
>>115 だからアンチ原発プロパガンダをやってるじゃん。
30年も前の出来事を使ってw
119 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:39:00 ID:AWHKYE1g0
石油連盟とやらの窓口にガイアックスとなにが違うのか問い詰めてみたいw
沖の鳥島に巨大原子力発電所作れば解決しないか?
122 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:02:14 ID:8hYDQeBN0
結局、CO2削減を考えたら、電気(原子力、太陽光)か水素しか選択肢が無いと思ってる。
問題なのは石油関連業者。
あいつらが利権を手放そうとしないかぎり、問題は解決せんよ。
123 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:12:24 ID:/ZWsWqf+0
バウリンガル?
124 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:17:27 ID:Sf2p2myi0
>>122 水素は作るにも、運搬し易いように圧縮するにも
やはりエネルギーが必要です。
核融合はまだか!
126 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:51:01 ID:vEFlk2Dr0
>>124 お前、元売りの回し者か?代替エネルギーに否定的だなぁ
127 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:52:38 ID:WDT5AVcv0
核融合エンジンとか出来たら
試乗会の次の日全員死んでるよな。
128 :
パパラス♂:2007/04/05(木) 12:55:02 ID:T7M3MeVg0
ナタネ油とかを軽油の代わりに使ったほうがええんとちゃうか?ヽ(´ー`)/
これにも酒税かかるのか?
130 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:27:52 ID:sk0AKszxO
ハイブリッド技術に力入れてくれ まだまだ燃費向上するだろ
リッターあたり100キロ目指して
>>122 問題点
水素→作るためのエネルギーが埋まっている物を掘り返す以上に必要。しかも運搬及び販売インフラをこれから作らなければならない
生成効率はこれからの研究に期待としても、販売インフラの不備は致命的。販売インフラが出来なければユーザは車を買わないし、ユーザが増えなければ水素を売る業者は現れない
まあ、ソフトベンダーとOSの関係に似てるわな。「Linuxが普及したらLinux用のアプリを作ろう」と思ってるベンダーと「Linux用アプリが増えたらLinuxを使おう」と思ってるユーザ
電気→充電時間。お出かけ前に何時間も充電って言うのは間尺に合わないし、出先で何時間も充電してたのでは出掛けてるのか、充電しに行ってるのか判らない
俺は本命はガソリンを利用した燃料電池自動車だと思うね
132 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:34:15 ID:AG8c2W2n0
>128
廃材を効率よくエネルギーとして使えるのならべたー。
バージン素材の使用は、なんのために何をしているのかも判らない状況w
まじれす。
石油の決済がドルからユーロに代わったら
アメリカはものすごい勢いで代替燃料にシフトするだろうな
まあ、前提がありえないけど
134 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:34:51 ID:RhgU7H+h0
四輪のそれぞれに中の人がいて一所懸命こいでるのをイメージした
136 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:45:27 ID:cqi5lkp20
ガイアックスも着目点、発想はよかったんだけどねぇ。
所詮反日国カンコック人が日本人騙して一攫千金を得た
だけ。
おかげで可能性もろとも消し飛んでしまったし、なにより
消費者にアルコール燃料=粗悪品であることを印象つけた
のが一番イタイ。
ナディアとエヴァと他に何があるの?
138 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:04:47 ID:RhgU7H+h0
エタノールは確か発熱量がガソリンの約半分だったはずなので、燃費は必ず悪化する。
それでいてレギュラーと価格は一緒なので、消費者としては良い事が無いな。
139 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:08:56 ID:N7lF2YGo0
>>138 ディーゼル規制前のトラックメーカーと同じ言い分のように聞こえるな。
140 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:10:00 ID:9i4KXy9W0
ブラジルみたいに100%アルコールでクルマを走らせるべきだ
141 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:12:58 ID:CNhWzj/Y0
あれ?ETBEとかいう添加剤入ったガソリン、燃焼効率は良かったんだけど
法律で禁止されたんじゃなかったっけ?
シエットGPだったっけ?
142 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:16:41 ID:jg/pGNjq0
よう、長期体内蓄積性がありガン誘発性が否定できない
エチルターシャルブチルエーテルがついに解禁になったか。
アメリカみたいに禁止されないように、タンク漏洩には
十分気をつけてくれ賜え。
143 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:17:25 ID:Sf2p2myi0
144 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:18:44 ID:r5dS/h4+0
軽油なみの値段なら売れるかもしれないけどレギュラーと値段同じならまず売れないな。
性能も品質も分からないような物、高価な自分の車に入れるわけねえ。
品質が安定してる普通のガソリン入れるわ。
145 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:19:46 ID:jg/pGNjq0
>>142 アメリカで禁止されたのはメチルのほうだというのは正しい。
しかし前半部は日本の話だろ。
今後2年間でその問題を検討することになっている。
嘘だと思ったら関係省庁の審議会ファイルを見てみたまえ。
バイリンガルの女性が試験中に石油かけられて燃焼したのかと思ってびっくりしてスレ開いちまっただろ、バアアアカ!ウワアアン
147 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:21:52 ID:BnwwqV9BO
何ていって注文すればいいの?
「バイオ満タン現金で!」?
148 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:24:46 ID:RhgU7H+h0
>>139 ディーゼル規制は排ガス規制だから別問題。バイオガソリンが本当に環境に良いかは疑問点が多い。
どっちにしろ7%混ぜるぐらいじゃ単に手間とコストがかさむだけの欠陥燃料だろうな。
もっとパーセンテージを上げる必要があるぜ。
どうせバイオガソリンに対応した車じゃないと使えない燃料なんだから、30%ぐらいでもいいんじゃないか?
149 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:31:26 ID:NZ56h8r7O
レス読んでるとなんかショボい代替え燃料みたいだな
ってか結局これからもガソリンスタンドで何かしら液体入れなきゃいけないなら、
べつに何だって同じにしか思えないよ
151 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:39:48 ID:H4mEaanfO
石油を精製出来るバクテリアはどうした?
152 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:45:01 ID:PDdk25lMO
環境にはいいかも知れんが、
そんなの入れて支障は出ないの?
>>152 車検証に書かれている燃料以外の燃料を入れて、もし、車がどうにかなった場合、メーカー側は一切保証をしないよ
154 :
名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:51:41 ID:I7WeYP760
155 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:04:00 ID:T12COfCC0
>>152 車がどうなるかは知らんが、排ガスは綺麗になるらしいぞ。
煤が少なくなるらしい。
>>152 結局、3元触媒使って排ガス浄化してるからあんまり変わらん。
ことになってる。コールドスタートでうまくいけば。
少なくとも09規制クリアせん事には日本では走れんし。
158 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:15:57 ID:0qqnKlTe0
バイオガソリンが出回るようになれば、ぼちぼち対応車も出てくるんだろうな。
最初はやっぱりトヨタかな。国や自治体あたりは切り替えていくだろうしな。
>>158 当分はエタノール3%を普及させることになる予定。
これは既存車で使用可能。
ETBEは最終的にはハイオク仕様に持って行く予定だったはず。
バイオガソリン対応車は日本の自動車会社は全て作ってる。
北米輸出使用車は全てそうだから。
ただ国内向けは色々あって出してないだけ。
技術は既に完成している。
まあちょっとした問題はあるんだけどねw
160 :
名無しさん@七周年:
対応車を逆輸入するしかないか