【社会】島根の農業男性 トラクターで日本一周へ 娘は自転車で伴走

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
島根県東出雲町の柿栽培農家冨士本数彦さん(51)が3日、愛用のトラクターで日本一周の
旅に出た。同行する娘の奈津さん(23)は自転車で並走。愛犬「花道」をトラクターに乗せ、
時速約10キロで全国を約3カ月で巡る。

勤めていた地元農協を2月末に退職し「日本の農業を元気にしたい」と使い慣れたトラクター
での日本一周を計画。奈津さんも父の心意気を買い、地元スーパーを休職して自転車での
参加を決意した。「娘とは親子のきずなを深める旅」と冨士本さん。仕事で付き合いのある
三菱農機(東出雲町)が全国での機械整備を快諾した。

出発式では友人ら約60人が見送った。出発早々渋滞を引き起こしたが「できる限り端に寄り
無事故で」とお守り9個を備え付け旅に臨む。

日本海側を北海道稚内市まで北上し、太平洋側を南下。和歌山から四国、九州を回り、6月
下旬に戻る予定。

http://www.chibanippo.co.jp/news/zenkoku/kiji.php?id=zenkoku07040311334601
2名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:52:16 ID:1XLSCo2y0
迷惑。
3名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:52:37 ID:K2mk6YEo0
普通に働け
4名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:52:47 ID:WBhHv/Xu0
迷惑
5名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:53:29 ID:8xbwzJsg0
迷惑だ。暗殺しろ
6名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:53:32 ID:m5ZVhmCH0
トラクターって水陸両用じゃねーだろ
フェリー使うとか卑怯者のすること
こいつは漢の流儀ってもんがわかってない
7名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:53:43 ID:SR54uDCJ0
ストレイトストーリーか
8名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:53:49 ID:nNh5nUjq0
迷惑か歓迎かは奈津さん(23)次第だ

なっちゃんの写真も貼らずにスレ立てと(ry
9名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:54:12 ID:7fGI/G2i0
なるべく車の少ないところ走ってよ。
10名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:54:25 ID:7nNXbG2/0
なっちゃん排ガス吸ってヤバイ
11名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:54:33 ID:qGBGLCvY0
ストレイトストーリーに感化されたんだろうな
12名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:54:41 ID:MGUkK3Ym0
出発早々渋滞を引き起こしたが
13名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:54:57 ID:SOQrs81G0
トラクターって普通の道路走られるとスゲー迷惑
14名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:55:33 ID:wBtMMSrdO
都会みたいな交通量多なところが大迷惑
いますぐ帰りなさい
15名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:55:33 ID:N7IAleTh0
娘が意味わからん
16名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:55:46 ID:ASeb+1rV0
トラクターよりも自転車のほうが大変じゃない?
自転車はすでに何人もの人がやってるからおいしくないのかも知れないけど
17名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:55:58 ID:xaPQS1ge0
トラクターの方が伴走なんじゃないのか、常識的に考えて。
18名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:55:59 ID:M3Cm/Tqp0
奈津(23)が心配だな
19名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:56:00 ID:GouqgXKs0
どう見てもただの変態親娘です。

どうもありがとうございました
20名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:56:03 ID:LrhbWKnn0
このスレの今後はなっちゃんしだい
21名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:56:04 ID:fc/sgvWG0
( ;∀;)イイハナシダナー
22名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:56:08 ID:vHVl5c8M0
自転車の娘の方がキツイだろ、常識的に考えて。
23名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:56:34 ID:XYMVuyO20
娘の画像も貼らずにスレたてとな?
24名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:56:40 ID:DNyXOoZc0
娘 23歳 自転車・・・・ハァハァ・・・・
25名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:56:43 ID:dx7ZJWxQ0
なんだ
ただの馬鹿か
春先はこういうのが湧いてくるから困る
26名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:57:15 ID:KyXD499J0
何のために?
27名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:57:16 ID:MGUkK3Ym0
>勤めていた地元農協を2月末に退職し「日本の農業を元気にしたい」と使い慣れたトラクター
>での日本一周を計画。

どういう関連があるんだ
28名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:57:24 ID:Dxge3gte0
ある意味羞恥プレイ
29名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:57:32 ID:tUFX7dWR0
チャリの娘の方が大変だろコレwww
30名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:57:42 ID:VAaFgxTU0
娘さんは、3ヶ月も夏日にさらされて、お肌に深刻なダメージが。
父親なら、娘の肌の心配しなさい。
31名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:57:49 ID:0qPgFqvd0
日本一週よりも山手線内縦断の方が話題になるぞ。
32名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:57:56 ID:Xutw50yxO
事故がおきるよ
やめれ
33名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:58:02 ID:3fQpXhas0
ストレートストーリーのパクリか。
34名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:58:10 ID:Fy/ezi7g0
迷惑そのものだ
35名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:58:46 ID:FTpRA6ZQ0
これやることになんか意味あるの?
36名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:58:56 ID:fBv2YbDJ0
どう見ても娘の方が大変な件について
37名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:59:09 ID:KmWRE4k20
柿栽培農家??? 暇?
38名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:59:11 ID:pJesBifn0
後の “ F ”(エフ)である。
39名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:59:13 ID:ek+Os/EJO
逆立、後ろ向き、兎とびで日本一周するやつ出ないかな
40名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:59:38 ID:t2u27xgr0
http://plaza.rakuten.co.jp/cycrun/diary/200704010000/

真央ちゃん、かわいそうだよ。
やっぱり、朝鮮人の仕業だったんだな。
どうして、マスコミは報道しないんだ!!
みんなも広めてくれ。
41dion軍二等兵Aの場合:2007/04/03(火) 11:59:41 ID:joOZn4xq0
おまえら、ダマされるな。きっと娘はデブだぞ。
42名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:59:48 ID:VAaFgxTU0
自転車で時速10キロ出して維持するって、大変だよね。
43名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:59:52 ID:w07cI60C0
後の戦車である。
44名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:00:19 ID:Aq1m8PhP0
花農家をしているが止めて欲しい。
元気になるどころか迷惑。
アピールの仕方が間違ってる。
45名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:00:46 ID:Fy/ezi7g0
車道を走るのは
10:00pm〜06:00amだけにしてください。
46名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:00:46 ID:X0dwOpxtO
娘を見たぞ!!

スゲーかわゆい
しかも、巨乳だ
47名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:01:00 ID:EAj2Dp8P0
せめて軽トラにしろ
48名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:01:15 ID:aqLiYzALO
なっちゃん
かわいいよ
なっちゃん
ハァハァ
49名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:01:22 ID:AO38I3+G0
混んだ国道を走られた日にゃ〜… 越すに越されぬ大井川
50名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:01:59 ID:5FszHRCk0
普通に働け
51名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:02:09 ID:KSHTFxRE0
おっさん加えて中曽根オフ
52名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:02:15 ID:9m9TRpnq0
トラクターの親父より自転車で全国一周をする娘を称えてあげたい
53名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:02:15 ID:RceuWkor0
写真見たが俺が併走したい
奈津さん(23)





顔見てないけど
54名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:02:26 ID:MYsyFh4b0
おまいら暇なヤツで観察スレ立ててくれ
55名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:02:46 ID:ek+Os/EJO
渋滞引き起こすぞ
ヤメレ
56名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:02:48 ID:KurooYbtO
喧嘩別れした兄に会いに行くんだろ?
57名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:02:56 ID:ib9ACfZUO
ナンバーついてんのかよ?
58名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:02:58 ID:Q1LYwNJ20
犬のフンはちゃんと持ち帰れよ
59名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:03:10 ID:Hs6/Z8wO0
どういう脳ミソ持ってりゃこういう迷惑なイベントを思いつくのか。
地方と農家への偏見が強まるだけだろうが。
60名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:03:11 ID:LTjsJmj50
>「日本の農業を元気にしたい」と使い慣れたトラクター
での日本一周を計画

方法間違ってるし
でも、なぜかマスコミが追いかけるし
61名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:03:47 ID:JXqIoLzm0
ジェド・豪士の出番だな。俺カーツやるわ。
62名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:03:48 ID:eJ/2YnQT0
マイトガイ・小林旭『赤いトラクター』(1976年)

風に逆らう 俺の気持ちを
知っているのか 赤いトラクター
燃える男の 赤いトラクター
それがお前だぜ いつも仲間だぜ
さあ行こう さあ行こう
地平線に立つものは
俺たち 二人じゃないか

http://www.youtube.com/watch?v=0kbiPe4P12o
63名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:03:55 ID:RQfoQ+pOO
わんこが気になる
64名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:04:45 ID:XCI7zHBG0
娘の太腿頼みだな
65名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:04:46 ID:xFH8SvUU0
このクソ忙しくなる時期にそんなこと初めて…
農家なめてるだろ!
逆に反感かわねぇか?
極周囲は面白がって悪い顔はしないだろうけど。
66名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:04:59 ID:v92/qkoZ0
残念ながら、***で日本一周の旅の時代は既に終わりました。
67名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:05:00 ID:g0esD1wF0
日本一周ということだけでマスゴミが飛びつきそうなネタだな
68名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:05:11 ID:MYsyFh4b0
よし、日本のデビッド・リンチことオレが映画化してやろう
つきましては制作費を募金で募るので以下の口座に(ry
69名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:06:16 ID:ta0dbQUr0
じゃ、オレはソーラートラクターで日本一周する。
70名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:06:24 ID:D+ud6tjL0
道中、宿はどうする気だ?
71名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:07:31 ID:246O70o5P
>>45
大型トラックに突っ込まれそうだが…
72名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:07:49 ID:BZGq3adW0



↓以下、赤城軍馬及びジェド豪士の話は一切禁止
73名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:08:35 ID:EqZWa/f80
>>40
4/1でしかもソースがないじゃん・・
74名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:08:36 ID:Fy/ezi7g0
>>71
それはむしろ・・・
75名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:08:50 ID:GouqgXKs0
竹島もしっかり経由してくれるんだろうな、オイ!
76名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:09:05 ID:FsCelTJn0

沖縄の共産党員と社民党員が噛み付かなければ良いですね
77名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:10:22 ID:/YCr2Pge0
娘の方が凄い
78名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:10:37 ID:ymTq+mII0
風邪引くよ やめな
79名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:11:04 ID:5mmaxjJhO
これってかなり迷惑だよな。

いきなり>>2で噴いた
80名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:12:41 ID:HGgIYTiyO
トラクター邪魔で迷惑だし、渋滞して排ガス増えるからやめろ。
81名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:12:44 ID:DJc5x6OT0
パイナップルアーミーの5人の軍隊思い出した
82名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:13:51 ID:xFH8SvUU0
思い出しネタなら俺はつるぴかハゲマル君のじいちゃん思い出した
83名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:15:20 ID:Uzv3meAG0
島根県の感覚で首都圏走行したら、どれだけの経済損失出るか理解してるのか?
84名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:15:52 ID:eeUQtPFh0
どう考えても自転車で付いていく娘のほうが偉い。
つーか歩け爺。
85名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:21:34 ID:VO/9wYec0
トラクターの1台くらいどうだっていいじゃない
渋滞が嫌なら他の道通れよ
86名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:24:25 ID:bilDx6oy0
ねぇねぇ、トラクターでも約3カ月で日本一周できるのに、
鉄腕ダッシュはなんで何年もかかるん?
87名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:25:02 ID:tPxtC+Bv0 BE:431562863-2BP(0)
BE-PALというアウトドア雑誌で
シェルパ斉藤?だっけかな、耕耘機でやってたような
88名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:25:32 ID:4gYkAzWJO

時速10キロってどう考えても一般車が迷惑なだけだろ。

所轄の警察署に苦情殺到するぞ…w
89名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:25:34 ID:/YCr2Pge0
>>86
ソーラーカーな上に尺取りの為に寄り道してるから
90名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:26:23 ID:tdtELWa3O
なんぴとたりとも
俺の前を走らせねえええ!!!!!
91名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:26:39 ID:Pz0lf7yr0
花道かわいそう
92名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:27:48 ID:Ze7av3uM0
犬乗せてないで娘乗せてやれよw
93名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:28:33 ID:p+jeAZyHO
何で、ここの連中は迷惑としかかけないのかね。頑張れよ〜
94名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:29:20 ID:Wqj7Y+Dv0
>同行する娘の奈津さん(23)は自転車で並走
こっちの方が大変だろ

>出発早々渋滞を引き起こしたが
迷惑なことを…
95名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:29:48 ID:9Z9Xd+ml0
やるなら手押しの耕耘機とかでやれよ・・・
死ぬほど迷惑だ
96名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:30:11 ID:XQMU3Caw0
島根はいいとこ
応援したいね
97名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:30:13 ID:7nNXbG2/0
おれサドルの役ね
98名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:30:15 ID:QKwii07nO
まったく土百姓は。誰かこの未開人に社会の基礎をたたき込んでやれ。
99名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:30:26 ID:yosbZrBB0
>>1
娘の画像も貼らずにスレ立てとな!
100名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:30:36 ID:Pz0lf7yr0
ゴールデンウィークに見にいこ
なっちゃんを
101名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:30:39 ID:Wqj7Y+Dv0
>>93
対向車がどんどん来る道で時速10kmで走られた場合
抜かせなくてひき殺したくなりますよ。
まあわかってそうだから避けられるところがあれば
避けてくれそうだがな、このじいさん…
102名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:31:16 ID:26nGWIfe0
同じく島根県出身の「リヤカーマン」こと広瀬忠志さんの影響だろうな。
「ストレイトストーリー」と「世界最速のインディアン」の影響もあるかもしれんが。
三菱農機の連中じゃロクな整備は出来んと思うが頑張れじじい。
103名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:31:23 ID:/F/uT36b0
これ、ストレイトストーリーやん…
日本人は何やるにもパクリだな。
104名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:31:39 ID:Wqj7Y+Dv0
頑張りは応援したいが普通の車じゃダメだったのか
どうして娘は自転車なんだ
雨の日どうすんの?

年寄りの冷や水という感が否めない…
105名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:32:02 ID:jT7rUjRu0
トラクターで日本に一周?
大気汚染を増加させる気ですか?
106名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:32:17 ID:9wrcI4Y10
>>86
毎日走ってるわけじゃないから
一日朝から晩まで走ったら、そこに車置いて電車なり飛行機なりで東京戻って仕事
次にスケジュール空いた時に前回の終点まで戻ってそこから出発、というのを繰り返してる
107名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:32:55 ID:xxtMQ2YL0
遅いから邪魔だし無駄にガソリン使うし。
意味ねーだろ
108名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:32:57 ID:2xPMNP9W0
トラクターで首都高爆走してくれ
109アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/04/03(火) 12:33:29 ID:l/ABqoer0
小型特殊自動車は構造上時速15キロ以上はだせない。

じゃまだからやめろ
迷惑なんだよ。
110名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:33:49 ID:Wqj7Y+Dv0
あとエコノミー症候群気をつけた方がいいよ…
新潟震災でも車で生活してた人がなってたから
111名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:34:02 ID:3Ffmkgc3O
>>90
それなんてF?


つか農機のナンバーって農地までやむをえず公道を走るためにつけるとかじゃないの?
112名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:35:31 ID:GAhJ0SZ80
学ラン八年組を連想したのは俺だけか
113名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:36:38 ID:wmUaRvDB0
> どうして娘は自転車なんだ

遺産m(ry
114名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:36:45 ID:lIHy78wnO
あほだわ(w
つーか、三菱農機なんて初めて聞いたわ。
どいつもこいつもあほだわ

♪Kyrie/Mr.mister
115名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:37:22 ID:MaV82NeZ0
迷惑すぎるだろ、ポルシェのエンジンでも乗せて走れや
116名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:37:31 ID:xs987EOCO
洒落のわからん野暮天ばっかだな、今の2chは


まあ昔も野暮天揃いだったけどな
117名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:37:49 ID:2GfWlmYC0
トットリ砂丘でアウトだろ。
118名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:38:04 ID:Wqj7Y+Dv0
関西で煽られて事故っても知らんぞ…
119名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:38:13 ID:WVuvigBB0
>娘の奈津さん(23)は自転車で並走。

こっちが大変だろ・・・・・

120名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:38:38 ID:PkiFgLM60
迷惑度
片側1車線国道のトラクター>>>>>高速道路の自転車
121名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:38:53 ID:pKzaPkYPO
娘が可愛ければ応援するし不細工なら応援しない。

いつだってシンプルだろ
122名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:39:34 ID:9Z9Xd+ml0
>>118
大きさにもよるが、例えぶつけられてもヘコみもせんよトラクターなら
123名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:39:43 ID:Lzf1nSC+0
柿農家でトラクター使うのか
124名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:40:20 ID:Wqj7Y+Dv0
>>122
ぶつけられるくらいならいいが、キレたドライバーが
車から飛び出してきそうだ。
125名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:40:48 ID:lIHy78wnO
時速10キロで日本一周って、漏れなら気が持たんな
126名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:42:03 ID:7ID61Ylk0
トラクターなら車を乗り越えて走れそうだな
しかし娘さんは体力持つのか?
北海道なんかで自転車で長距離走ってる人見るけど、鍛えてないとかなりきついぞー
もしかしたら、娘さんはそういうの趣味でやってる人なんかな
127名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:42:13 ID:24JG9BjGO
近所にランボルギーニのトラクタがあるんだけど何キロくらい出るんだろな?
128名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:42:46 ID:zTb55gxIO
デビッド・リンチ?
129名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:43:19 ID:2xPMNP9W0
トラクターって、ちょっと改造すればすごいスピードが出るはずだが
130名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:43:22 ID:rOv3rwTmO
トラクターカワイソス
131名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:43:35 ID:YTjXngoSO
トラクターって道路走ってもいいの?
132アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/04/03(火) 12:44:44 ID:l/ABqoer0
人が見えなくなったら、トレーラーと合流して
トラクターは荷台に積み込まれて移動だったり?
133名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:44:58 ID:dytGtD3t0
痔持ちの人なら
帰還後即入院だろうな
134名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:45:50 ID:pKzaPkYPO
俺の中のイメージは10代の頃の広末。
デニムのショートパンツに白のTシャツ。
135名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:47:30 ID:R6tTucWt0

百姓ってホント暇だよね・・・。

こんな奴らに補助金出すのやめようよ。
136名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:48:31 ID:KLpUeAtA0
頭のいい人、教えてくれ。
どうやったら、トラクターで日本一週すると日本の農業が元気になるんだ?

風が吹けば桶屋が儲かる理論なのか
137名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:49:11 ID:pfKPAP330
「何人たりとも俺の前は走らせねぇ」スレかと思ったが違うのか
138名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:49:18 ID:BwINJdYn0
トラクターって遅いしすげー迷惑なんだよな
寄ってくれねーしマジうぜー
139名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:50:08 ID:Li+nAUOj0
トラクターで車道はしるんなら、自転車のほうもロードじゃなくってMTBだな。
しかもシマノXTRで固めたやつ。

ジーンズの短パンが似合うショートヘアの美人でグラサンをはずすと..
ってのを希望する

ってか早く画像だせよ誰か
140名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:50:14 ID:7w7Rgna9O
ストレイト・ストーリーだな。
141名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:51:33 ID:Wqj7Y+Dv0
>グラサンをはずすと

のび太の目が現れる

( 3 _ 3 )
142名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:52:30 ID:F2YIFwDl0
こんなの自分の車の前走ってたらすげえ迷惑・・・
143名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:52:40 ID:cOX9zDkY0
せめて、新小型特殊自動車(要・大型特殊免許)で行ってくれ。

30km/hは出るから、迷惑度がいくらか緩和される。
144名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:54:04 ID:tYIdhzJL0

       ____
     /      \
   / ─    ─ \    娘が大変だろ…
  /   (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
145名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:54:50 ID:iYAmlMRm0
>>43
ナチスドイツ製の「農業用トラクター」か
146名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:55:13 ID:obLv78Hz0
>>141
も、もへー
147名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:55:26 ID:lXtlzsYS0
何から何まで意味がわからんw

なんでトラクター?
なんでそれで農家の応援?
なんで農協やめる?
なんで娘が伴走?
なんで犬まで?
148名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:55:46 ID:lYqcGsCi0
ぐぐってみたんだが、JCBのFastracとかいうのが速いみたいだから
オプションの娘切り離してそれで一人で一周すればいいじゃないか!
149名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:56:19 ID:tk/nNp+30
「竹島は日本の領土です」ってのぼりたてて走ればいいんじゃない?
150名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:56:26 ID:107Qghhk0
まずトラクターの燃費はどうなんだ?
それでなくさえも、排出ガス規制とk(ry
151名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:56:34 ID:ROrsUrl90
親娘が熱い心意気で日本一周しようってのに
何でオマエラそんな意地悪言うんだよ?
オレらは素直になま暖かい目で見守ろうよ
152名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:57:37 ID:fDKR2kMK0
迷惑
153名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:58:09 ID:21APy/JR0
ピザ娘を心配する親の深い愛
154名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:58:12 ID:0XbzMEwUO
田んぼチャージャー付き
155名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:59:03 ID:2oCpGoLj0
>>148
ヒント:娘が主役でトラクターはオプション
156名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:59:07 ID:qMpyKhb10
お守りをたくさん持つと神様同士が喧嘩してご利益無くなるって聞いたことある
157名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:59:47 ID:lYqcGsCi0
心意気はともかく人に迷惑かけちゃいかんだろ。
158名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:00:05 ID:/YCr2Pge0
>>147
ただ話題作りたいだけ
159名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:00:48 ID:qT6QR7D50
道路を耕しながら走ればいいのに
160名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:01:09 ID:dhX4XeGm0
今のトラクターは乗用車並に快適だけどな
うちにあるヤンマーCT1001はオートエアコン、CDデッキ装備に親父が仕事中も
TV見たいからって今年ワンセグTV付けた
161名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:01:54 ID:qMpyKhb10
つーか和歌山は主要道路が片道1車線しか無いんだから渋滞引き起こすので来るな
162名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:02:39 ID:ka0HhQ3i0
間違いなく渋滞の先頭
163名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:02:46 ID:p30S+HP80
ストレイトストーリーの主役のじいさん自殺したんだよな・・・
164名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:02:49 ID:Vg1P+PuHO
>>134
そんなオヤジがトラクターに乗って来たら俺は逃げる
165名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:03:14 ID:N2UWtcr00
団塊とジュニア 乙
ばかめ
166名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:03:31 ID:VO/9wYec0
このトラクターを迷惑だっていう奴が車乗らなければもっと快適になると思うぞ
167名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:04:40 ID:N7IAleTh0
娘のダイエット企画
168名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:05:31 ID:107Qghhk0
>>166
典型的な引きこもり意見ですね
169名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:13:46 ID:fg03hwYZ0
迷惑
170名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:13:53 ID:HoOeyfy6O
>>147
しかも愛犬の名前が 『花道』・・・・・
171名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:15:03 ID:WVlH9E0Y0
愛犬は乗せるけど娘は自転車こぐのかw
172名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:19:28 ID:lXtlzsYS0
>>165
団塊からはちょっと外れる
173名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:28:46 ID:kSGAb36j0
北Qで殴られること必至
174名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:40:19 ID:RYp110cT0
娘さんカワイソスwww
175名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:41:53 ID:cHq7JhCi0
法と民衆が許せばオレがブチ殺しに行ってやるがな
176名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:42:00 ID:4qeB3zhwO
迷惑だ
177名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:46:30 ID:2g1bxtO90
わんこの花道 ガンガレ
178名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:55:45 ID:Dp4ArtgC0
>>1
跡継ぎ娘 奈津さん(23)の婿さがし か?
179名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:57:32 ID:hc1rU03p0
どんな娘なんだろうな。期待薄、、、。
180名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:59:08 ID:rTluw7Pv0
トラクターって小型特殊免許だったっけ(´・ω・`)?
トラクターでリヤカー牽引してキャンピングカーみたいにして旅したら面白いだろうなぁ・・・

速度も人が小走りする位の速さで景色も楽しめそうだし・・・
でも都会ではアレだなww
181名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:00:06 ID:mI+1Ru4z0
農業用に発行されたナンバーで用途外の利用は違法なんじゃないか
182名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:03:27 ID:107Qghhk0
ところで、6月下旬に戻るって今年の???
そんな早く一周できるん??

某ソーラーカーって未だ走ってるじゃん・・・
183名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:04:55 ID:MYsyFh4b0
>>182
そこはほら、ご自慢の捏造で
184名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:07:41 ID:rTluw7Pv0
>>182

アレは日本沿岸を一筆書きで走ってるから物凄い距離になる(´・ω・`)
長崎なんて狭いけど沿岸部の距離は凄いからねぇww
北海道も無理に一周しなくても函館に到着→すぐ引き返すでもOK
185名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:08:51 ID:ahn5hRSK0
栃木通りますか?
例によってわが県は無視されてしまうのでしょうか?
イチゴとかんぴょうで有名な栃木においでませ〜
水戸納豆も餃子もあるでよ〜
186名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:09:19 ID:vghDhwKj0
迷惑
187名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:10:36 ID:SX3osFfD0
娘の方が凄いやん!
188名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:11:10 ID:W/SGFQOWO
ショベルカーの走行でさえ遅くていらつくのに…
189名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:12:01 ID:1JwszAK+0
>>2で結論

迷惑
190名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:14:55 ID:tX/w3H4g0
そのうち娘がトラクターに巻き込まれて死亡して
三面記事に載る予感
191名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:15:19 ID:gK4dusEoO
トラクターってアスファルト走ると結構振動来るのに。
この男性は間違いなく大痔主になるよね(>_<)
192名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:16:27 ID:AhmcHJ+hO
萌える漢の紅いトラクター♪
193名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:16:54 ID:JBAjyxJn0
ガソリンの無駄使い
194名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:17:56 ID:CXuzIVA5O
頼むけん迷惑だけはかけてごすなや〜
195名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:19:12 ID:VO/9wYec0
>>170
スラムダンクヲタなんじゃね?
196名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:19:19 ID:Oq3DIvH1O
駄菓子の爺さんも事故で死んだよな。
人は過ちを繰り返す悲しい生きものだ。
197名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:20:40 ID:amCG+BVhO
これは大迷惑。朝と夕のラッシュ時は走るな!
198名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:22:12 ID:YCNOIJhM0
途中金がなくなったら娘を・・・・・・・・・・
199名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:30:28 ID:Dp4ArtgC0
>>1
娘の画像をうpしる
200名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:32:17 ID:n5fvo87v0
トラクターってさ、排ガス規制とか関係ないからメッチャクチャ排ガス汚いぞ
それを無意味に日本一周???
地球環境をそんなに汚したいのか
201名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:33:00 ID:GA0cis040
邪魔だボケって罵声浴びせられそうだ
202名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:33:08 ID:PkiFgLM60
新潟バイパスも走るの?
203名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:34:05 ID:0nbxvOo10
公道制限速度15km/h
渋滞の先頭だな
おばちゃん原付よりもタチがわるい
204名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:35:46 ID:mOoVjTZ5O
>>200規制あるぞ。
205名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:36:23 ID:cNlSSqk00
>>2−7
あたりまでの速攻迷惑ワロタ
206名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:36:28 ID:mBJYvTdT0
出発前と到着後で、日本農業が元気になったかどうかちゃんと検証しろよ
207名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:37:39 ID:VkWwjF4o0
>>206
そりゃなるさ。
季節的なもんだがなw
208名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:38:00 ID:zFxdGk4w0
ヒマな親子だぜ
209名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:41:43 ID:FSeZg5D8O
こいつらを迷惑と思う人の数>>>>>>>>>こいつらに元気をもらう人の数
210名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:42:29 ID:X0dwOpxtO
なっちゃんかわゆい

ハァハァ

巨乳

ハァハァ
211名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:43:20 ID:hFgJhCbx0
チャリのほうが大変じゃね?
212名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:43:27 ID:3owFIxpO0
当然首都高も走るんだよな?
213名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:44:32 ID:YyzSRzig0
トラクターなのか。おれはてっきり、トラックだと。
「愛用のトラックで日本一周の
旅に出た。同行する娘の奈津さん(23)は自転車で並走。愛犬「花道」をトラックに乗せ、
時速約10キロで全国を約3カ月で巡る。」
214名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:45:06 ID:jkgBySsW0
自転車の娘のほうが大変だよね
トラクターって乗ってるだけだし遅いしあんまり意味無いんじゃ?
215名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:45:48 ID:38ofqkG40
おもしろおやこですな
216名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:48:15 ID:WVlH9E0Y0
>奈津さんも父の心意気を買い、地元スーパーを休職して自転車での参加を決意した。

とりあえずお父ちゃんを止めろよw
217名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:48:20 ID:tyxS9iWZ0

頑張ってほしいね。
北海道までいくのか、すごいな。
218名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:48:28 ID:k5C4yPiIO
>>214
ポルシェのエンジンを積んでいて「何人も俺の前は走らせねえ!」ってやるんだろ。
219名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:49:04 ID:e7aHmpCIO
いいんじゃないの?
俺は好きだな、こういうの
羨ましくもある
220名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:49:13 ID:6sRTJsAz0
>>126
時速10〜15kmなら余裕。
ママチャリでちんたら走る程度の速度だよ。
221名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:50:19 ID:hFgJhCbx0
じゃあママチャリでちんたら日本一周してみろよw
222名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:51:22 ID:ODq09Z8+0
じゃ俺は馬で日本一周する。
223名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:52:51 ID:6sRTJsAz0
ママチャリでちんたら日本一周はだれでもできるんじゃない?
ただ時速10kmで3ヶ月で戻ってこれるのかな。
224名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:54:34 ID:/VbZK47GO
>>223
ママチャリで日本国一周してみろ馬鹿が
んな簡単なもんじゃねーんだよ
225名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:54:37 ID:Ba4j5bnFO
国道走らないなら応援する
226名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:54:39 ID:lXtlzsYS0
10km/hって、100メートル36秒ってことだぞ
自転車なら楽勝だろ
227名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:54:46 ID:NG5yTMSY0
トラクタといえば、実家のとうちゃんを思い出す
夕暮れ時になると、トラクタの音が遠くから聞こえてきて
庭先から道を見渡すととうちゃんの稲を一杯載せたトラクタが
夕日を背にのんびりとこっちにむかってきている・・・
そんな光景が思い出される

ものすご遅いのでドキュントラッカーに追突されないか心配
できるだけはしっこをいって欲しい
228名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 14:56:19 ID:vICxsJT50
すぐ迷惑なものだと思うから、
日本は経済大国になったのだろうか。
アメリカはこのくらい受け入れるだろうけど
経済的には世界一位。
戦争に負けるのは当然だわな。
229名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:03:02 ID:Dp4ArtgC0
>>1
女の人って、自転車のサドルでオナニーできちゃうの?
230名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:05:09 ID:peVN5PZ30
なんか算数の教科書でお馴染みの春男・夏夫・秋男・冬男みたいやな。
231名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:05:40 ID:6sRTJsAz0
>>224
そうか?
俺実用車で東京→(太平洋まわり)→北海道一周→(日本海まわり)→新潟→東京
ってやったことあるけど、人を選ぶ、っていうほどの難易度じゃなかったよ。
荷物はトラクターに載せるだろうし、時間があればできるだろう。
連れもいることだし。

地形図の外周を忠実にめぐったり、
峠はあえて回避せずに挑んだりするわけでもないだろうから、
むずかしいことはない。

ただ3ヶ月はやっぱり疑問。
232名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:05:55 ID:jbkkgVGn0
>>229
ロデオボーイとかJOBAが売れてる要因はそこだろな
233名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:09:25 ID:cWnoPrcz0
>愛犬「花道」をトラクターに乗せ、時速約10キロで全国を約3カ月で巡る。

これってどう考えても虐待だろ。
それと並走している娘がNOx中毒になったらどうするんだ。
234名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:09:36 ID:1QokujrP0
娘のほうがすげえんじゃねえのか?
235名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:09:57 ID:ZheMWnRzO
これって

娘のダイエットが目的なんだろ?


236名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:11:01 ID:ODq09Z8+0
黄砂で中国叩いたりこのトラクターを迷惑だとかいってる人は、
マイカーブームで喘息になった人が大勢いることを忘れないで自家用車の利用を自粛しましょうね^^
人の振り見て我が振り直せってね。
237名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:13:30 ID:jIntSy9Z0
遅いのは迷惑だな。
238名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:20:05 ID:qYP2yOip0
他にすることあるだろ・・・・バカか
239名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:21:33 ID:6sRTJsAz0
トラクターのタイヤって、
舗装路用のスリックタイヤはないの?
写真のタイヤだと乗り心地悪そうだ。
240名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:22:53 ID:9Z9Xd+ml0
>>239
そもそも乗り心地を云々言うほどスピード出ないなら
241名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:25:03 ID:Dp4ArtgC0
>>232
それって、オナニーしている女性がいるってこと?
242名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:30:24 ID:jIntSy9Z0
モンスターカーみたいなのだとカッコイイいいけどね。
243名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:30:51 ID:LW4Lqta80
娘のほうが凄いね
244名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:32:29 ID:Ka6bDQLiO
チャリンコ乗り杉でマソコぶっ壊れるんじゃねーかな?
245名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:35:13 ID:DzDSNgZQ0
俺も重機で日本縦断しようかな。免許無いけど
246名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:38:58 ID:X0dwOpxtO
ガンガレ

なっちゃん
247名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:39:54 ID:5NeZM4Vb0
景気が良くなってもやることはいつも一緒だな
248名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:40:33 ID:p5+82BQJ0
>>239
乗用車のようなタイヤはない。
長距離乗るものじゃないし。
乗り心地も最悪だけどロードノイズも最悪。
249名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:45:51 ID:X0dwOpxtO
なっちゃん

かわゆい
ハァハァ
250名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:47:33 ID:aWA0+Rec0
>時速約10キロで全国を約3カ月

つーことは時速30km/hなら一ヶ月で日本一周できるのか。
やってみようかな。
251名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:49:06 ID:6ep1DSCP0
>愛犬「花道」をトラクターに乗せ

わんこ拷問だな
252名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:52:15 ID:jbkkgVGn0
>>241
たぶん
253名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:52:45 ID:kNXlYQqhO
変なところに渋滞起こったらこいつのせいってことでおけ?
254名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:53:37 ID:lXtlzsYS0
こんなことをする余裕があることがうらやましい
255名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:54:05 ID:l5aE91Nx0
邪魔くせえ
256名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:55:06 ID:WsiYv9ML0
殺伐としたことばかりなんだから、こんな事も面白くて
いいだろ。心の狭い連中だな
257名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:01:08 ID:/vLy12vF0
自転車で走る娘のほうが凄いと思うのだが。
258名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:01:46 ID:gyrGSEjLO
いま>>256が良いこと言った!
259名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:07:58 ID:sxVaZjl30
報道連鎖が起きて、あちこちで真似するやつが出てきたらどうするんだ!?
日本中トラクターだらけになるぞ!
260名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:08:24 ID:uAw4gHqUO
休農期に出掛けれや
261名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:09:26 ID:4gt3+zjd0
>>259
真似する奴なんて出てくるわけねーだろw
全国で1000人が真似をしてもそんなに変わらんで。
262名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:11:55 ID:fVkn8YFI0
迷惑だ。
263名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:12:00 ID:fAzhbxbu0
お兄ちゃんに会いにいくのかい・・・?


264名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:12:41 ID:EdSre+IA0
迷惑だなぁ
265名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:13:01 ID:kqPuxX4A0
きっと映画化されるんだろうなぁ
リンチあたりが監督で
266名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:13:43 ID:Ahn7UQwl0
むしろ、自転車で追っかけてる娘の方が大変だろ
267名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:18:35 ID:4gt3+zjd0
>>265
まんまじゃんw
268名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:21:25 ID:C/QOCCqs0
『コンボイ』みたく全国からトラクター野郎が集結して爆走してほしいですぅ
269名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:29:26 ID:+DLn+T9fO
ストレイト・ストーリーのパクリ
270名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:31:01 ID:26nGWIfe0
これは恐らく娘が自転車で日本一周の旅に出るとか言い出したから、
親父が心配してついて行こうとした。そしたら三菱農機のおっさんに
嗅ぎつけられて宣伝に利用されることになって、順序が滅茶苦茶に
なったのではないかと推測。
271名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:31:09 ID:DxUZJCzf0
迷惑だとか言ってる奴がおかしい
車道は乗用車だけのものじゃない
272名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:34:00 ID:lFgg1Tea0
>>266
女性が自転車で日本一周って聞いたことないな。
初めてじゃないか?
273名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:35:09 ID:0nbxvOo10
>>220
現実を知らない伝聞知識だけで全てを語る典型的な屁理屈倒れのニート発見
実際走ってみろよ
適当に流す速度の12kmで毎日8時間走るのがどれだけ大変か
荷物積んでるとはいえロードレーサーでも1日の移動距離150km超えることはあり得ないから
274名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:36:02 ID:vR8mKn1oO
>>271
お前バカだろ
幹線道路で朝夕やられたら迷惑この上ない
お前みたいなヤツがトロい運転で渋滞引き起こすんだよ
275名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:41:37 ID:uUceCRgz0
日本一周をする人の約97%は長野県には来ない。
長野県に来る人の約99%は単なる日本一周だけでなく
全都道府県制覇も目指している人。
276名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:42:22 ID:1ySxOd80O
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ | さ、ジェリタ、散歩いこうか
   \ /(∀) /   
     \___ノ
277名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:43:34 ID:uuRiGEWg0
>>239
小型特殊車両の制限

全長4.70m以下、全幅1.70m以下、全高2.00m以下。
15km/h以上の速度が構造的に出ないもの。
内燃機関を原動機とするものにあっては総排気量1500cc以下。
278名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:44:44 ID:St+H7mUd0

279名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:46:56 ID:6I6vhwK/0
娘の体重
日本一周前 95kg
日本一周後 50kg 
280名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:49:41 ID:/H0eUTZmO
迷惑だからやめてくれ 激しく邪魔
281名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:50:00 ID:55svc7G80
時速10キロ程度で延々と走るって気が狂いそう。
付き合わされる方はもっと気が狂いそう。
282名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:51:14 ID:jW9muuVh0
そんなアメリカ映画があったな。
倒れた兄の見舞いにおじいちゃんがトラクターで
野を越え山越え
283名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:52:07 ID:p1gx3B8y0
伴走って・・・実は娘のほうが大変だろ、これはw
284名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:52:20 ID:pojvez8h0
親父もチャリにしろよwww
285名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:52:33 ID:55svc7G80
坂道でブレーキが効かなくなるイベントとかあるのかな。
286名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:53:09 ID:xVEFgYjeO
三菱で完走できるのだろうか
287名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:54:50 ID:jW9muuVh0
確か島根出身でリアカー世界一周した人がいたんじゃないか?
と思ってやふった。

http://www.kyowa-ltd.co.jp/event/nagase/
288名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:54:50 ID:/+GYpUU7O
激しく迷惑
289名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:55:26 ID:OTlvlpls0
名付けて「全国田起こしの旅」
2周目は「全国田植えの旅」
3周目は「全国稲刈りの旅」
4周目は「全国精米の旅」
5周目から再び「全国田起こしの旅」と延々繰り返す…

立派な人だ。農業の革命だ…
290名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:56:01 ID:3SCz38tj0
映画化決定!
291名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:56:07 ID:tmYCc+/A0
赤木群馬キタコレ。
292名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:58:53 ID:E6xE+apF0
日本一周に耐えられるトラクターがあると思えない。
293名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:00:33 ID:p1gx3B8y0
一桁国道とか主要道は通って欲しくない。
事故に気をつけて。

>愛犬「花道」をトラクターに乗せ
事情もわからず、彼が今件最大の被害者といえるなw
294名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:01:50 ID:b7hvfLx/0
なぜ、自転車で併走?
295名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:02:13 ID:LpOnsTBjO
なに、このシェルパ齋藤?
296名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:02:37 ID:FH2P/vIA0
昔、中古で買ったトラクターに北海道一周のステッカーが張ってあった
297名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:02:56 ID:E6xE+apF0
>>295 マニアめ。
298名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:03:50 ID:Y0qnJE8Z0
これ道交法違反じゃないの?
299名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:04:53 ID:1ySxOd80O
  _,_,_,_
 ,(       ヽ
(          )
(    ノー'ー`ー'ヽ_)
(   | ■■ ■
(  /  <・) <・)
 `ー(6:. .:/(´ヽ >
   \::::::((━━)<応援ヨロスク!
     \::::::::::::ノ
300名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:05:01 ID:X0dwOpxtO
なっちゃんかわゆい

ハァハァ
301名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:05:27 ID:WoQkAqRtO
ストレイトストーリーって映画、あれみたい。
すごく好きで何度も見たけど、また見たくなる話題だな…
302名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:07:36 ID:UCN8BznR0
>>282
ストレイト・ストーリー
303名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:10:38 ID:R0mioYQE0
年じゅう引きこもってるおまいらより かなりマシ

たった3ヶ月でいろいろ得られるんだろうなぁ
304名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:12:14 ID:YC+yglzj0
国道どころか農繁期の田舎道でさえトラクター走ってると、追い越しのタイミングが
難しくて、2・3台糞詰り状態になるのに。
 とにかく、俺が遭遇することはないが大迷惑。娘のメンチョも心配。
誰か、トラクターの後ろのキャンピングカーに激突さ(ry。(犬は殺すな)
とにかく、断念させる方法を早急に行え。山陰から出すな。恥だ。やめさせろ。
警告!w
305名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:14:35 ID:5uiSDrCKO
三菱農機から提供されたトラクターらしいが、特別仕様とかで乗り心地がいいんだろうか?
わんこの花道って名前が何か笑える。
306名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:14:44 ID:KZZhz5WS0
せっかくだから国道ではなく農道とか山道走ったらどうかね。
307名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:19:03 ID:lXtlzsYS0
>>304
もう島根は出てしまいそうなんで鳥取県にまかせたwそこでとめてくれw
308名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:20:57 ID:OPbE4yFYO
どこかでオカマ掘られるそう
309名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:21:18 ID:VO/9wYec0
>>273
おいw
漏れロードだけど街中でも平均15-20は出るぞ
ちょっと弄ったママチャリなら150km/9h走った

まあロードになってからは疲れるから長時間は_で100km程度だけど
310名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:21:40 ID:Ka6bDQLiO
名前忘れたが
あの顔が浅黒い気色悪いメガネのデブも連れて行ってやれよ
まだ生きてるかどうかも知らんけど
311名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:22:19 ID:cdcHFPZB0
東京の道路をまともに走れるのか?

違反キップもらいまくって途中断念したらワロス
312名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:25:34 ID:yKXq+wC9O
信じられない。
凄く迷惑。
日本中の様々な場所で渋滞引き起こして皆に迷惑なのに。
それでも自分達のエゴを貫くとは呆れる。
313名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:26:08 ID:zfnJN/AM0
すべすべまんじゅうがに
314名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:27:37 ID:sIMn6UQuO
三菱ってことはラリーアートが特別チューンでもしたのか?
315名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:27:50 ID:hdhMIdxm0
10km/hだったら歩道走ればいいんじゃないの
316名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:28:15 ID:uuRiGEWg0
>>305
空気無視して脱輪タイヤが周りに被害を与えたり。
317名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:28:39 ID:snhMPxNuO
なんつー端迷惑なおっさんだ…
318名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:28:40 ID:B+dWVfio0
>娘の奈津さん(23)は自転車で並走

なっちゃん!なっちゃん!
319名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:30:22 ID:NLeTHqSh0
並走すんな
後ろ走れ馬鹿
320名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:34:49 ID:fSalr5G40
>>273
ツーリングなんかで1日150キロはそうありえないって距離ではないと思うけど・・・
321名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:36:53 ID:stE1dSZ80
322名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:37:23 ID:aI9y6s9E0
>>320
一日150キロはわりとカンタンだよ
連日150だとちょっと辛いけどまぁ上級者ならできるね
323名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:37:25 ID:qYXkUmrb0
アニマル親子?
324名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:38:52 ID:bwUPQ+1ZO
>>273
普通にロードで150km/日のツーリングしてますが…
325名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:40:08 ID:qlHo9DKh0
また自板落ちたからここで遊ぶことにする。
ロードで年間3万km走ってるニートだけどなにか質問ある?
326名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:41:41 ID:AD1S1x+F0
>>322
へたれでも、ケツさえ慣れさせれば連日150は余裕だろ。
連日200あたりから越えられない壁がwオレは無理ww
327名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:45:02 ID:5K8DgaYA0
ロード乗りこんでる人ってみんなインポってきいたんですが本当ですか
328名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:45:51 ID:1ySxOd80O
なっちゃんの性欲処理は?
329名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:46:12 ID:fHdPxiLe0
チンコは軽量化&ペダリング効率UPのために切り落とすのがデフォ
330名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:46:50 ID:W2n6MdqP0
>>328
サドルにバイブしこんで無問題
331名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:49:47 ID:wj5ArwPM0
なんでトラクターなんだよ
農業なめんな
草鞋はいて歩いて周れや糞が
332名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:49:52 ID:k5O+cINn0
交通渋滞がzzzzzzzzzzzzz
333名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:51:30 ID:nDuI7VVsO
日本一周の時ママチャリで170キロ走ったよ
334名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:54:08 ID:1ySxOd80O
とりあえず妄想なっちゃんで一発ヌイとく
335名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:56:14 ID:L4Y+0Q/u0
>>272
お前が知らないだけでは?
336名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:00:57 ID:X0dwOpxtO
なっちゃんかわゆい

ハァハァ
337名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:01:33 ID:6sRTJsAz0
>>272
定義にもいろいろあるだろうが、
書籍で公表されているだけでも3人知ってる。

だから実際には何人もいるだろうな。
338名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:04:00 ID:A2WYvZaO0
TVのソーラーカーは日本の海沿いを細かく回る上にタレントのスケジュールも毎日走ってるわけじゃない
一般道を5分で行ける所を海岸沿いの狭いわき道入って1時間かけたりとか
トラクターは通行禁止区間以外の一般道走行だろう
339名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:06:13 ID:yHPrMyZyO
てかこれ、なにげに娘の方が凄くね?
340名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:07:18 ID:6sRTJsAz0
>>273
ロードなら東海道なら豊橋、
陸羽街道なら仙台まで行ったことありますが…
都内からね。
MTBなら相馬→東京が一番長いかな。
ロードで連日100kmはまあ、できるだろ。
気をつけて飛ばしすぎないようにすればなおさらだぜ。

ママチャリで連日100km超がちょっと厳しい、という話なら同意だけどね。
341名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:08:00 ID:1JwszAK+0
男は圧迫されてチンコ痺れるよ
尿意にかかわらずきちんと小便休憩するのが基本

女は知らん
342名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:08:14 ID:6mMksz41O
最低速度違反で検挙?
343名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:10:31 ID:LK6BUf0DO
親子共暇だな…
344名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:12:01 ID:rJV+rDaC0
なあ 自転車で付いて行くってあるが・・・トクタに引っ張ってもらってるンジャマイカ?
345名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:19:14 ID:iSwS6Ir4O
ロバート・マイルズがBGMで流れるんだろ
346名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:20:10 ID:zAng4Bwx0
ストレイトストーリー禁止
347名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:23:14 ID:B+dWVfio0
>>273
現実を知らない伝聞知識だけで全てを語る典型的な屁理屈倒れのニート発見
348名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:24:16 ID:9Z9Xd+ml0
>>342
高速に乗ろうとすればそうなるだろうが
一般道にはそんなん無い
349名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:24:54 ID:oNGMSABlO
トラクターで日本一周って…
内地の農家は暇なのかwww
350名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:32:11 ID:QouIqhXA0
農業って儲かるんだなぁ。
51歳で引退して、日本一周、2人で3カ月の旅か。
一日2万円、100日として200万の旅行費か。

ウラヤマシイス
351名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:33:12 ID:RFsm6SnE0
朝のラッシュ時にこんなのやられたら暴動起こるかな?w
352名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:33:53 ID:lpsXYyHs0
穴空きサドルってなんかエロくね?
353名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:34:15 ID:j1kUIjB80
>>345
チルドレン♪
354名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:34:39 ID:vt0E2QRXO
三菱は必死にメンテナンスするんだろうな。
壊れたら、信用問題だからな。
355名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:45:38 ID:+L6vjmk80
トラクターのオドメーターの単位は距離(km)ではなく耕作面積(ha)
356名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:51:22 ID:oCpYXL7b0
>>87まで「シェルパ斉藤」が出ていないことが驚きだ。
スレタイ見た瞬間にシェルパ斉藤スレになってると思ったのに。
357名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:59:09 ID:RtczsTOsO
迷惑
358名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:01:50 ID:RZgNWY4N0
>>356
一般民間人はそんな特殊な人のこと知りませんよ
359名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:04:23 ID:X/YMcIVM0
これと同じ事を全国の百姓が真似たとする
ハートフルなニュースになるかどうか考えて記事にしろよ、マスゴミ
普通に迷惑なだけなんだよ
360名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:06:09 ID:UPpNu8cuO
娘の方が大変だろ
361名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:06:53 ID:hMKYNCwz0
なんかそういうアメリカ映画があったような
362名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:06:58 ID:AD1S1x+F0
>>359
朝鮮総連のテロもどきデモもハートフルなニュースにするマスコミのことだ。
なんてことないww
363名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:08:28 ID:AYtcwZhdO
トラクターのギアはウサギ、カメの2段階と聞いたことあるけど嘘だよな?
364名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:08:44 ID:wbLs8iLl0
同行する娘の方に注目が集まるに決まってる
もしかしたら新手の芸能活動かもしれない
365名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:09:43 ID:1aMKjeUG0
ストレイトストーリーか。あれいい映画だよな・・・

「年をとって最悪なのは、若いころのことを覚えていることだ」
366名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:10:09 ID:JAqkTLxU0
名阪国道を使えばいいのに
367名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:12:49 ID:e4v7s4SuO
笠岡のまさっさんwwwww
368名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:13:10 ID:EPUMOBMaO
>>364
娘はかーいいの?
369名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:17:00 ID:1ySxOd80O
>>368
うん
370名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:17:45 ID:JQ3GiFbt0
ってか、この人は大特免許持ってるんだろうな?
371名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:22:44 ID:p1gx3B8y0
>>366
ヨセ
372名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:23:08 ID:GpXXxBERO
ごめん、なんのためにやってんの?
農家ってそんな金持ちなん?
373名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:23:48 ID:+L6vjmk80
>>363
ギアは主変速と副変速があり、ウサギ&カメは主変速。
それに4段くらいの副変速を組み合わせるので、この場合なら実質は8速扱い。
374名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:23:49 ID:kD6d8WcS0

どうせなら選挙カーを追跡して欲しい
あの雑音に比べれば、トラクター音の方がましかも
375名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:23:56 ID:IuHYwUwPO
暇だし、おっかけ日本一周にでようかな
376名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:25:45 ID:6sRTJsAz0
>>372
楽しくてやってんだろ。
377名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:30:26 ID:kD6d8WcS0
>>363
それ、アクセルでは?
378名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:31:52 ID:Jjb8cKl50
やめれ
379名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:36:43 ID:13EWer150
>>1
何もそげに骨の折れることせんでも・・・
380名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:38:49 ID:MsfgwYIR0
娘は摂食障害で、以前、家出同然で自転車で出て行ったことがあるそうだ。
そのときは父親が無理やりつれて帰ったが、どうしても、行きたいと言う娘の
ために、父親は会社を辞めて一緒に行くことにしたそうだ。
381名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:41:11 ID:86BkXRftO
うわ…本気で中学校の同級生だ
あの細っこい体で全国まわれるのか…
がんばれよ
382名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:42:35 ID:VO/9wYec0
細いほうの摂食障害かよ
まあ膝への負担は走るより軽いからいいか

しかし体が自転車に慣れてくると逆に細くなるかもしれないけど大丈夫なのか('A`;)
383名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:43:49 ID:UvCnpyZg0
>>381
画像うp
384名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:44:52 ID:A2WYvZaO0
島根って山とか坂道ないの?
トラクターはともかく自転車は大変なのに
少なくても太平洋側の箱根の峠があるんだが
あと東京を抜けるのもアレだ、都心を迂回するのでも難関
それ解ってヤル?
385名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:54:18 ID:6sRTJsAz0
>>384
都心は東京湾フェリー使って回避すればいいんでないか?
386名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:55:24 ID:tXAun/VmO
>>103
はいはいストレイツォ容赦せぬ
387名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:00:43 ID:6sRTJsAz0
>>384
箱根を通るかわからんけど、
三枚橋から芦ノ湖って10kmちょっとだろ?
漕げなきゃ押して歩けばいいんだし。
388名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:00:49 ID:1tAAFhGs0
なんで千葉日報が島根のニュースをとりあげるのか?
きっと本人の売り込みなんだろうな。

あと、花卉栽培の間違いじゃないの?
389名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:03:49 ID:8CUnCif40
歩いていけ
邪魔だ迷惑だ
農家なら歩け
390名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:04:03 ID:W1pdd6hm0
シェルパ斉藤かよ
391名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:08:01 ID:ISnlAEXLO
30キロも走ったらすぐに止めると思うのは自分だけか?
392名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:10:06 ID:szSOHBv40
トラクターって
トレーラー牽引するやつだろう
単体だけじゃ、自転車の方が着いていけない
393名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:10:14 ID:ZvRktt8x0
これなんてストレイトストーリー?
394名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:15:31 ID:1kSyGzPdO
>>388 共同通信や時事通信を知らないの?
395名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:18:47 ID:A2WYvZaO0
>>392
なんで>>1のソース文読まないんだ?
トラクターが全速力で走るとは書いてないんだが
馬鹿
396名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:19:54 ID:0nbxvOo10
>>309
1日だけなら200km程度ならなんとかなる
一般人でそれを一週間続けれるひとは競輪候補生崩れぐらいからでないと
397名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:26:51 ID:dU4lj3ez0
父 トラクターで日本一周
娘 チャリンコで日本一周!!

そっちのほうが スゲェ〜!
398名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:28:13 ID:XgtAGb1K0
>>395
トレーラー=引っ張られる台車のこと
トラクター=トレーラーの牽引車のこと

>>392は同名なのにかけたボケ

というか、トレーラーヘッドの正式名称がトラクターだということを知らない無知な>>395
399名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:28:43 ID:yNTG6wJ+0
ニュースで奈津さんうつってたがかなり美人だな
400名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:30:26 ID:fdpZIUBY0
60キロ以上で走らないと迷惑だろ。常識的に考えて(AAry
401名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:32:02 ID:6sRTJsAz0
>>396
1週間連日200kmとか話変えるなよ。
402名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:32:33 ID:XulwNbNC0
何もやろうとしない人間がこのおっさんを笑うことは出来ないよ
403名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:34:18 ID:A2WYvZaO0
>>398
トレーラーヘッドがトラクターでも時速10kmで走行と言う本文読まずに
スレタイだけで反応
過ちを認めずボケと言い訳 真性の馬鹿
404名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:36:12 ID:KOTK3HWm0
ほんっと農家だとか田舎の連中のやることはくだらねぇ
人生かけるようなことは絶対しないからな。
何をやるにも田舎のリズムなんだから無駄に目立とうとせず
仕事してろと言いたい。
405名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:42:23 ID:7D+D6e8D0
いまいちよく分からないな。
トラクターで全国を回ることが
どうして日本の農業を元気にすることになるのか。
まじめに農業をやってた方がいいと思うが。
406名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:42:36 ID:fdpZIUBY0
>>日本の農業を元気にしたい      
>>出発早々渋滞を引き起こしたが  
>>時速約10キロ        イタ杉 50にもなって人の迷惑ってもん考えろ
407名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:46:01 ID:695s1icsO
風船おじさんの足元にも及ばない
408名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:46:26 ID:Aq1m8PhP0
○○東部農協の○○部会での評価

「全国1周って・・迷惑がられるだろ。誰も止めなかったのか?」
409名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:48:07 ID:HkB3ygF80
トラクターっていいよな。
410名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:50:15 ID:bAH6souK0
これは迷惑極まりない!
田舎でも町中走られたら渋滞だ。
411名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:50:59 ID:kD6d8WcS0
>>402
漏れも日本一周?目指してます。分割で
とりあえず中央道より西は制覇した(沖縄はまだ)
あえて埼玉だけ止めておこうと密かに考えてる
412名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:53:28 ID:PXlSCJ0H0
愛犬 花道が気の毒だ
413名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:56:30 ID:FET7RCQH0
このスレは、只今から愛犬花道応援スレとなりますた
414名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:59:08 ID:Tkn+J1Ex0
娘かわいそう
415名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:59:25 ID:dGx1g2B8O
都会に住む子どもに会おうと夫婦でトラクターで走り出し、途中で豪雪にあい
立ち往生するも、たまたま心配で帰省したか何かした子どもが両親とトラクターの
不在に気づき、道々の「トラクターで走る夫婦目撃情報(だって渋滞するし)」を
元に救助されたという心温まる話があったのではないか。
416名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:11:12 ID:Kyl++FfH0
いい大人が他人の迷惑も考えず
独りよがりな行動を公道でするもんじゃない
417名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:12:59 ID:/34axGE+0
環境に悪い
邪魔
燃料の無駄遣い
2酸化炭素無駄に放出
死んだほうがいいんじゃね
418名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:13:29 ID:RFsm6SnE0
ひとまず国道なんかは絶対走っちゃだめだな
419名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:16:25 ID:qk+f4mK2O
まあ馬よりはいいんでないかい
420名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:17:16 ID:BvrKTqbp0
車検取って無いだろ・・・
ナンバー付いてないぞ
421名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:19:23 ID:NLcxr87W0
なっちゃんが三日三晩穿きつづけたパンティーを
くんくんしたい。
422名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:29:10 ID:nGwrndPx0
自己満足の為に無用な排ガスを撒き散らし、さらに交通渋滞を誘発すんだから迷惑な話だ…
423名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:30:03 ID:Nrya/vc10
「トラクターで日本一周」って、前に誰かがやっていなかったっけ?
424名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:32:41 ID:fdpZIUBY0
わかってるだろうけど歩道も走るな!ていうかヤメレ!
425名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:36:56 ID:6sRTJsAz0
>>422
そんなこというたら、ドライブなんかできんがな。
426名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:37:01 ID:hZdXDAYm0
娘は自転車で逃走
4271000レスを目指す男:2007/04/03(火) 21:39:59 ID:PDqh/isr0
漏れもコタツで日本一周しようとか考えたことあったから、わからないでもないよね。
428名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:40:58 ID:OsPZWjXI0
ストレイトストーリー日本版ヽ(´ー`)ノ
429名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:42:08 ID:GhBrGhIg0
>>373
 主と副が逆だよ…

 昼のニュースで見た。
 冷暖房装備のキャビンじゃなくて、フレーム+FRP屋根仕様なんだなw
 てっきり南へ向かうもんだと思ってたんだが、北上するとは驚きだ。横殴りの雨に
濡れて風邪をひいて、人知れずリタイアっつーのが漏れの予想。

 トラクタがハイスピード仕様なら大特免許が要るし、それにこのオヤヂ、けん引
免許持ってるのかな。トレーラーにナンバーは付いてるのかな。
 明日あたり検挙されないかな。頼むよ鳥取県警。


>>304
 「メンチョ」ってなに? いや、そこはかとなく分かる気がするんだがw
430名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:42:27 ID:1qgDvTaf0
娘の方がすごいかもしれない
431名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:48:05 ID:V6eh5JvM0
娘がタイヤに巻込まれたらどうするんだ?
432名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:49:17 ID:eVWyABaC0
アスファルトが傷むからやめろ
農業のイメージも悪くなるからやめてくれ
433名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:50:41 ID:jt4vAJFD0
まぁアレだ、もともとアスファルトを走るもんじゃないのに
トラクターが可哀想だな、肥溜めにでも落ちて断念とかして
笑わせてほしいね、このオッサン。
434名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:52:53 ID:26nGWIfe0
>>1 やはり三菱農機か.
島根に本社を置く数少ない全国区企業だし。
つーか地元の会社が三菱グループに救済してもらっただけだが。
この会社があるから頑として合併しないんだよね。この町。

>>384 海岸線を除いて山だらけだよ。
435名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:55:12 ID:DrqyQLuP0
彼がいればこんな事出来ないね
旅先で素敵な出会いがあるかもって感じかな
436名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:55:47 ID:GMAqogSMO
2ちゃんはこういうのを全面的にバックアップしていいんじゃないのか
437名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:56:53 ID:6sRTJsAz0
>>435
北海道を自転車で1ヶ月旅するのに、
舞鶴のフェリーターミナルまで彼氏に車で送ってもらった
京都の大学生がいたぞ。
さすがに1ヶ月会えないと思うとさみしかったそうだ。
438名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:57:51 ID:UTuDCwCu0
トヨタクラウンの略ですから
439名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:58:42 ID:7/7Ts9nEO
今の時期、トラクタをそんなことに持ち出したら、
田圃に使えないじゃないか。
バカじゃね?
440名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:03:13 ID:OumyXy6aO
実際にはトラクターが前に走ってると渋滞するから迷惑だな
441名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:03:34 ID:EPUMOBMaO
>>399
娘さんうp出来る?
可愛かったら応援に行く!
442名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:03:47 ID:KP1C08+E0
俺の前は、何人たりとも走らせねぇ!!!!
443腐肉:2007/04/03(火) 22:05:05 ID:S4FVNZez0
で、娘はかわいいのか?
それだけが知りたい。
444名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:06:30 ID:nR9jgJ4g0
せめてフロントタイヤだけでも自動車用に替えれば、乗り心地は
ずいぶん違うだろうね。

昔の2駆のトラクタの方が、乗り心地は断然いいのでは?
大型でキャビン&エアコン、サスペンションシート付きあたりだと
話は違うだろうけれど。
445名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:07:31 ID:agSMPVCv0
これって燃費はどうなんだろ
ずーっと走り続けるようには出来てないだろ
腰痛くなるんじゃ?
446名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:13:09 ID:A2WYvZaO0
>>429
トラクタを勝手に大型牽引貨物しかないと思い込んでる馬鹿
これは農耕用トラクタで小型特殊免許(普通自動車免許でも運転可)牽引もいらん

これだから大型トラ乗りは(ry
447名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:19:56 ID:EpWe8vm70
こういう企画は独力でやるからこそ面白いのに、エンジン付きではやや興ざめだな。
だが、自転車で走る娘さんは応援しよう
ちなみに今日はどこまで走ったんだ?明朝、雨でなければ朝錬がてら応援にいこうかな
トラクターは関係ないけれど自転車とって明日の山場は名和と赤碕の上りかな

>>429
おマ○コの方言
448名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:40:19 ID:RFbtvjfP0
>>三菱農機(東出雲町)が全国での機械整備を快諾した
チョイノリ日本縦断の時のスズキの対応みたいだ。
449名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:42:16 ID:L5psm7ky0
迷惑だな。環境保護考えろ
450名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:45:44 ID:VL1TbNKCO
うちは内陸県だから出没しなそうで安心。
451名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:46:38 ID:S02zNFvgO
すげ〜迷惑だな。
452名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:58:09 ID:8UieFqOo0
本日、鳥取県の大山町の国道9号線で見ました。
荷台の部分が黄色い幌ですごく目立ちましたが、追い越しました。
453名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:02:49 ID:6J3QyTI/0
ずっと日本海側を走りますように
454名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:04:53 ID:pDU8Ay3s0
これは鉄腕ダッシュのソーラーカー並に迷惑
455名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:08:37 ID:ALjQMWPv0
3ヶ月も仕事ほったらかしか…
農家は楽な商売なんだな
456名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:11:44 ID:UJXMW1CA0
この親父にはCO2削減という言葉は無いんだな。
457名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:13:41 ID:p5/cWteX0
>「できる限り端に寄り無事故で」

ちゃんと歩道走れよ、馬鹿か!
458名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:14:11 ID:1swJkKhHO
農家は楽ではないですよ。時間は自由だからいいけど…
459名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:14:24 ID:M/K8GLE+0
せっかくトラクターなんだから公道じゃなくて農地ばかりを無理矢理耕しながら進めば面白いのに
460名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:15:59 ID:9I44Gq6I0
日本一周って、半径10mくらいをぐるっと回っても十分日本一周ですよ。

まあ、日本の外縁を一周すべきですよ。
最東端とか最南端とかの南鳥島、沖ノ鳥島、与那国島はいうに及ばず、
竹島、佐渡島、択捉島とかも回らないと。
ほとんど海上移動ですね。どうやってトラクターで移動するんだろう。

まあ日本4列島一周しかし無さそう。
461名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:18:16 ID:th+3N2J50
>>457
道交法違反ですが?
462名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:18:37 ID:ZTGocXK50
単純な疑問なんだがトラクターって公道を走れるの?
463名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:19:10 ID:cQ9GpDEx0
トラクターってのは危ないんだよ。
ほっといたら勝手には走ってっちゃうんだから。
その上ものすごい排気ガスと騒音。
464名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:19:41 ID:FBU4STCqO
>>452
ワロス
465名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:19:53 ID:lItKtBTt0
自転車もたねーよなー
466名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:20:41 ID:kjNzuvQd0
農業トラクタはサスペンションが無いから疲れるよ。腰痛でリタイヤじゃない?
しかも、写真みると、キャビン式じゃなくて、ターフじゃん。吹きっさらしじゃん。
キャビン式ならエアコンもカーステレオ(トラステレオ?)もついてるしある程度快適なんだが。
写真のミツビシのトラクタはヤンマーのOEMだっけ?


467名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:21:17 ID:Wqj7Y+Dv0
>>452
まだ大山かよ…
468名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:21:37 ID:gJBiK4JL0
でもランボルギーニ製だぜ?
469名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:24:05 ID:rYCNaMkJ0
>愛犬「花道」

すごいなー、ビンビンに電波飛ばしてるなー。
470名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:25:52 ID:ysgx5nvVO
走る迷惑!天下御免のトラクター野郎!
471名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:28:34 ID:f47KvQSX0
なっちゃん、自転車のサドルで・・・ ハァハァ
472名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:29:57 ID:z2ZaqgAc0
もれ小学生の頃、東京→神奈川間を逆立ちで横断ってのをやろうと思ったけど
30m進んだら疲れたからやめた。中継に来てたTV局の人はすっげー怒ってた(´・ω・`)
473名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:33:07 ID:1ZmBnF3Q0
>仕事で付き合いのある
>三菱農機(東出雲町)が全国での機械整備を快諾した。

いや、快諾してないで止めろよw
出発早々渋滞を引き起こす事態になることを想定できなかったのか?
474名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:39:12 ID:Og8xQOvEO
>>472
釣れますか?
475名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:43:36 ID:bNks+f09O
俺的には、なんらかの障害のある娘ががんばって自転車で日本一周を決意し、
心配した親父さんが感動したとか言いながら無理矢理トラクター引っ張りだして娘につきまとうって設定のほうがおもしろい。
476名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:44:32 ID:bIETkpxxO
ストレートストーリー?
477名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:46:34 ID:/dp38RPU0
島根にも大泉がいたW

478名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:51:19 ID:/WKzZPEn0
あー、気のせいだろうか。
労力的にいって
自転車娘にトラクター男がついていってるんじゃなかろうか。

それと土田舎ならともかく本当に渋滞の原因になって迷惑
479名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:59:12 ID:dqFjEyfh0
今、農家じゃ田植え前の田起しでトラクター作業で忙しいはずだが。
そんな暇あったら、九州から北海道まで全県の水田田起し作業して廻るとか
人の為になる作業しろ。
トラクターは、路上走行には向かない。低速違反になる。燃費も悪いだろ。
480名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:00:47 ID:fsI6F1DL0
>>62
アキラかっこいいw
481名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:02:00 ID:MdBHSPEX0
親父の性処理は娘さんか…
482名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:02:05 ID:g/qtUe1B0
がんばるのは娘じゃないか…
483名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:03:00 ID:lWAAEmTo0
単にやってみたいだけだろ?

日本の農業をうんぬんとか恩着せがましいから黙れおっさん
としか思えない
484名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:15:18 ID:55ikDnex0
>>466
>>1のリンク先に写真があるとは知らなかった。
たしかにヤンマーのエコトラだね。20馬力クラスぐらいかな。
これは大変そう。
耕運機の方がシートのクッションや座り方の自由度、加えてトレーラに
サスペンションがついていれば?そのおかげで楽なような気がする。
485名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:17:09 ID:eO6Mxpkj0
これ何て、走れ! ケー100?
486名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:18:35 ID:3YL1MdjP0
親子揃って微笑ましいが
トラクター渋滞を経験してる田舎者としては複雑だ
まぁ頑張れ
487名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:22:47 ID:V+IId93C0
どう考えても娘のが大変だな。
488名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:28:46 ID:fDDpPBH3O
せめて娘もスーパーカブくらいにしとけば良いのに…
489名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:31:55 ID:g/qtUe1B0
>日本海側を北海道稚内市まで北上し、太平洋側を南下。

とあるから、大阪市内は通らないけど東京は通るっぽいな…
都内は論外としても、16号とかも勘弁してほしいんだが…
山側迂回するとすごい大回りになるけどどうするつもりなんだろう。
490名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:32:57 ID:6hLryf3u0
奈津さんハ〜と
491名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:33:49 ID:FN5qZhUsO
金持ちの道楽か
492百姓:2007/04/04(水) 00:39:33 ID:QY3N/G/ZO
補助金まいうー
493名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:42:15 ID:dgTnxOih0
>>2
で回答出てるけど
すっげぇ迷惑

なんで人の迷惑考えない身勝手な人が増えたのかね?

いい年こいて

これが団塊世代か・・
494名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:46:38 ID:i1PPm23T0
>>489
東京湾フェリー
495名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:50:28 ID:i1PPm23T0
>>493
さすがに朝夕の混んでる道路は走らないんじゃないかな。
東名阪の大都市圏は回避できるし。
496名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:50:54 ID:SLJS6Ado0
この人「邪魔だー!」って何千回も言われるんだろうな
497アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/04/04(水) 01:02:29 ID:PIZPXFAN0
邪魔なくらいななまだしも
追突事故が心配だな。
498名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 01:05:57 ID:bC2lmBj/0
60km/hくらいで走れるように改造してからにしてくれ

ってか、娘の方が大変だな
事故とか怪我しなけりゃいいが
499名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 02:33:10 ID:CZwDU2xL0
[イベント] 2007年世界一周クルーズ出港セレモニー(神戸港)

[会場] 神戸港中突堤旅客ターミナル 2階・西側送迎デッキ(神戸メリケンパークオリエンタルホテル)

[開催日程] 2007年4月4日(水)

[開催時間] 14:20〜15:00(出港)

[入場料] 無料

[会場URL] http://www.asukacruise.co.jp/cruiseguide/kobe.html
      http://www.asukacruise.co.jp/news/event_news.html
500名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 02:37:31 ID:G8HcHMC3O
箱男再び


娘の太腿が心配です
501名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 03:00:02 ID:KrQ5PtkH0
映画化・・・か?
502名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 03:04:57 ID:MyhPrAjl0
過労運転のトラに追突されて死んでしまえ
503名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 03:10:07 ID:t5wPJ9Y/0
頑張ってオレの住んでるところも経由してくれ!
喜んで泊めてやるぞ。








娘だけ。
504名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 03:14:42 ID:QCQuGb7HO
時速10km/hじゃあ三ヶ月で周るの無理だろ?
だいたい、親父は判るが娘はニートか?
505名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 03:19:05 ID:flszG+eU0
無謀だwww色々無謀だwww竹馬の方がまだいい
506名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 03:29:29 ID:FQ10a3Lw0
すでにトラックで日本一周して本だしてる人いるけどな
他にも何冊かだしてて国内バックぱっかーには有名人
おもいっきしそれのパクリだな
507名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 03:47:41 ID:i1PPm23T0
>>506
そんなこといったら、
これからチャリやバイクで日本一周するやつは
誰かのパクリになるじゃん。

それだけマイナーきわまるってことだろうけどさ。
508名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:12:15 ID:uJIaWO4c0
迷惑だ馬鹿やめろ
509名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:14:36 ID:uJIaWO4c0
俺チョイノリでキュウシュマデイッタ
510名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:31:27 ID:Nnzp+eZS0
 ぜひとも名四→一号線→名阪国道を走行していただきたい
511名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:33:47 ID:NC8fGAhK0
自転車の娘にトラクターで伴走、というのが正しい。
512名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:34:31 ID:2XovimiS0
バイパスもトラクターで走るのか・・・何の嫌がらせだ
513名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:35:43 ID:b2d0uc9j0
危ない
514名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:38:54 ID:/DaL0w0L0
帰って畑を耕せ。
515名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:39:24 ID:LBuq9M2l0
型新しいっぽいから20km/hぐらいは平気で出せるんじゃね?
畑地用トラクタしか知らないけど
516名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:40:51 ID:CQtJyLMM0
>>350
本気で言ってるのなら痛い。
現在専業農家で裕福に暮らせる奴なんて皆無。
517名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:41:08 ID:EG0KkPNQ0
自己満足な企画を勝手にやって交通渋滞を作るなよ。
518名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:44:11 ID:LBuq9M2l0
>>350>>516>>1を良く読むこと
519名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:45:40 ID:zu006e640
赤木軍馬仕様だろ
520名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:45:43 ID:CQtJyLMM0
>>518
>>350の時点で>>1とは無関係の話だろ。
521名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 05:52:31 ID:9j7tClIo0
>三菱農機(東出雲町)が全国での機械整備を快諾した。

莫大な経済損失を多くの人たちに擦り付けて自分たちは金儲けか。三菱らしいやw
522名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:02:59 ID:U1Z006OrO
>>521
どこをどう読めばその解釈が出てくるんだ?
頭大丈夫か?
523名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:04:24 ID:WO2w4+dqO
なんと迷惑な話だ!!
524名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:22:13 ID:5rfzfUbNO
トラクターは邪魔(´・ω・`)
しかも大気汚染もひどい

やるなら牛でやるべき
525名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:26:29 ID:XnC8IxH3O
追跡ホームページとかないんかい
526名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:26:53 ID:htT0ZKEk0
どう考えても娘のほうが偉業だと思うんだが……。
527名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:28:32 ID:bhz/393+0
>>526
だよな
528475:2007/04/04(水) 06:28:33 ID:0EIedQ7nO
>380
>382

>475
で過去レス見ずに書いたけど、やはりな。
真の事情は「始めに娘が自転車日本一周を決意し、親父が付いていく気になり、どうせやるなら話題性のあるトラクターで行く」
なんだと思った。
529名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:31:55 ID:smmOFWp/0
>>446
大型特殊と牽引の区別もつかないアホは死ね
制限速度15以上出るトラクター(耕耘機)は大型特殊が居るんだよ
530名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:36:02 ID:FLBbT5tG0
国道や高速道路と併走している農道走って欲しいな
渋滞起こすぞ
531名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:43:17 ID:O5bcLz/UO
>>529
おいィ?時速約10キロってかいてるんだか?
532名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:50:10 ID:KbWXW6GdO
娘の画像はないのか?
533名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:53:19 ID:40y9wT1d0
自転車で帆走する娘の方がすごいわ

島根の女性自転車で日本一周へ 父親はトラクターで帆走 でスレを立ててくれ
534名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 06:54:54 ID:yPfGuzIA0
すげー邪魔
535名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:00:15 ID:f4tykVDG0
トンネル内最悪だな、大渋滞はできるし排気ガスで真っ黒
と漏れもトラクタで経験しました
この場をお借りして、ごめんなさいでした。
536名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:05:26 ID:Fj5aCkjVO

無 意 味
537名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:05:38 ID:rR61KnZ8O
トラクター渋滞の末尾に追突事故、三名死傷


とか起こりそうな悪寒
538名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:07:25 ID:Z6kSgaEtO
犬の名前にDQN臭が…
539名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:12:54 ID:vomvSLat0
娘の健気さに泣ける
540名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:14:23 ID:bTjR0aRGO
渋滞すんだろwww勘弁してくれwwwww
541名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:15:57 ID:2adkb0ok0
娘の自転車のサドルだけ盗もうぜw
542名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:18:50 ID:IGErBDYm0
娘がやめたって言い出すまで見守ろう。たぶん鳥取・兵庫県境で終了すると思う。
犬を連れて行く神経もキチガイ。母ちゃん留守番してるんだから犬は置いとくべき。
543名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:21:39 ID:QMxJyDWe0
>>506
歩きで一周ですらいるぞ
はっきりいって大迷惑
そういや洋画でトラクターでってのがあったな
あれに感化されたのかね
544名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:21:51 ID:Rr+PiWWUO
時速10km/hじゃ3ヶ月じゃ終わらないのでは?
545名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:33:21 ID:8XR3CyjGO
なっちゃんかわゆい

ハァハァ
546名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 07:38:47 ID:QMxJyDWe0
10000kmくらいのもんだし
正味観光せず走り続けていれば納めるのも不可能ではないが
併走の娘が先につぶれるな
チャリで10数時間を3ケ月毎日走り続けるなんて
もつとは思えない
むしろ娘のチャレンジ企画だろこれw
547名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:02:37 ID:vnVN9XDS0
時速10キロに合わせて走るチャリンコも辛いぞ。
548名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:04:52 ID:q+4JvgJ90
一車線の道でのトラクターの邪魔さ加減は異常
549名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:09:26 ID:sKoIwDVR0
環境に悪い
550名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:10:22 ID:QeipUvJ40
何人たりとも俺の前は走らせねぇ、か。
551名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:10:57 ID:nSjKzn8L0
絶対にFスレになってると思ったが
そうでもなかったなw



何人たりとも俺の後は走らせねー!
552名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:16:03 ID:l0pXbquU0
これは後に、傭兵上がりの軍事教官と凄腕の女狙撃手、往年の名陸将、謎の中国人ハッカー、面白黒人が加わるんだな。

官房長官のクーデター計画が発覚するのか。
553名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:18:06 ID:HKErFHEMO
かなり前だけど、耕運機で日本一周してる人を道内でみかけた
どえらい渋滞の元凶なのに、道ゆく車に手を振ってた
ちょっとムカついたわ
554名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:22:24 ID:FNxS+Sh70
こんなことで日本の農業が元気になるかよwww
555名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:23:45 ID:5lBVC0WDO
ここまできて


 娘 の 画 像 は な い の か 


俺もうちのイセキで対抗してやろうかな
556名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:27:27 ID:8XR3CyjGO
なっちゃんかわゆい
ハァハァ

ハァハァ
557名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:30:26 ID:GUHl/iKX0
これは迷惑だろ・・・
558名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:33:07 ID:rOYzBH3hO
今朝の地元紙に記事が載ってたが、娘は写ってなかったな
559名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:34:18 ID:Ro0NUXGg0
田舎で走られても迷惑なのに…


普段自転車で走ってる人って、あそこの締まりはいいの?
560名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:54:10 ID:mfDJOfmU0
トラクター通行で渋滞多発→道路周辺で二酸化炭素排出量増加→「都市圏でも田舎並みの緑化を
推進しなければ排出量削減を守れない!」→都市部で農地増加・農業活性化
561名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 08:57:19 ID:mvKKCbv70
トラクター通行で渋滞多発→実は道路に稲を植えながら走っていた→農業活性化
562名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:01:50 ID:5GI65bJcO
>出発早々渋滞を引き起こしたが
やべー朝からゲキワロスwww
563名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:03:36 ID:3ZHa3dFVO
迷惑
映画に影響されたんだろうけど
本当に迷惑
564名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:04:42 ID:1zf/koCOO
問題は、娘が可愛いか可愛くないかだろ。
トラクター?日本一周?
どうでもいい。
565名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:05:37 ID:IiX/Xzpi0
邪魔、迷惑、無駄
566名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:08:54 ID:PWH9h01d0
じゃあ、俺はコンバインで日本一周するよ
567名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:22:34 ID:mNEsIFwCO
お前らも一輪車で日本一周しろ。有名になるぞ、すぐ忘れ去られるけどw
568名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:28:59 ID:8XR3CyjGO
なっちゃんかわゆい

ハァハァハァハァ
569名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:31:47 ID:RJ4wPF/GO
リアルでストレイトストーリー
570名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 09:50:53 ID:umDNdCqbO
「出発早々に渋滞」って、島根で渋滞してたらこの先どうすんだ
571中山:2007/04/04(水) 10:00:05 ID:x8hxzWi8O
バックは佐藤造機か。
572名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:24:58 ID:s0r0iEfyO
北海道で燃料不足のため終了
573名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:30:45 ID:p4QTQDCKO
今年22なんですがFって確かF1の漫画でアニメにもなってましたっけ?
CMのつなぎに囁く感じで「エーフ」みたいな。

ひょっとして目が見えなくなるキャラとかいませんでしたか?

「明かり、付けてくれないか?」
みたいなシーンの映像が記憶にあるんですが…。
574名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:31:06 ID:1GCq4LW0O
さっき遭遇!なっちゃん撮ってみた。彼女写真写りワルス…
http://g.pic.to/c2lzf
575名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:33:31 ID:eFd3PI+b0
農業用のホワイトガソリンで走ってるのかな?
576名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:33:47 ID:iSi4LaAJ0
定年後に歩いて一周してみたい。
577名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:59:38 ID:aHB0u8Ze0
>>574
ギャァァァァァァァァ……
578名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 12:16:15 ID:MsqfAbBc0
>>575
有鉛ガソリンだったり。

でもまあこういう思考の人って周りの迷惑なんて一切考えもしないから、法廷速度以内で走ってる限り「オレが王様」状態で大渋滞の先頭を悠々と走り続けるんだよ。
それが原因で追い越し時の死亡事故が発生しても我関せず。法廷速度以内で走ってるのだから追い越すほうが悪いってなもんだな。
579名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 12:18:41 ID:fjphdNhr0
>>578
著しい迷惑はかけるなって決まりがあったはず

しかし制限速度を守らない奴が王様な今よりはいいと思う
580名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:32:40 ID:NnNZytc30
>>552
男たちは北へ を思い出したが、違うんだろうな。
581名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 14:29:28 ID:yw6A1Dn00
こんなときに、いつも思うんだが
  島根 → 北上 → 時計回りで日本一週
ってコースどりにあまり抵抗を感じないのはなぜなんだろう?
時計回りのせい?
まあもうひとつは反時計回りで南下するしかないんだけど。
とりあえずはさぶい北の地を体力があるうちに制覇して南に向かうほうが楽?
じゃあ真夏だったら先に猛暑の九州クリアするか、でも?
それとも桜前線を意識したか?
いや西行も芭蕉も歌垣の地をとかいいながら、なぜか北帰行あるいは北紀行なんだな。
北を目指すのは類人猿の本能なのか?

おまえらがもし日本一周するとしたら、どう回るよ?
582名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:01:04 ID:NnNZytc30
>>581
海岸線に沿っていくとしたら、
時計回りのほうがいつも海側になるので、
ひろびろしていい、というのはあるんじゃまいか。
583名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:08:40 ID:FLBbT5tG0
>>581
桜前線おいかけるという
今年は暖冬だけど例年なら4月下旬から5月東北、北海道の桜開花
これは素晴らしいですねw
584名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 15:56:10 ID:DFxG9XYi0
動画ソースあったけど、娘は出てこない。
父親と母親の顔から推定すると…。

http://www.nkt-tv.co.jp/plus1/index.html
585名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 16:40:27 ID:smmOFWp/0
>>531
元々 大”特”とかかれているのを大型自動車免許や牽引と勝手に勘違いした>>446のおまえがバカだと言われているのに気付かないのか?
日本語読めないんだな
586名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 16:45:03 ID:JeeDepAI0
これでもし事故が起きたら、道交法はともかく、民事じゃトラクタ側が負けるな。
トラクターなんて農作業に使うものであって旅行に使うものじゃない。
587名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 16:57:03 ID:6zuwA3J90
んなこたぁない
道路上を走って良い車両
さらには交通弱者
事故ったらほぼ一方的に耕耘機が勝つよ

畑でだけ使わなかればならないと決めつけるのは現実を知らないニートのトンデモ理論
そもそも私有地である畑では免許いらないし
588名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 16:58:51 ID:rFApqqzH0
人権トラクタ?
触らぬ人権に祟りなしwww
589名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 17:26:43 ID:qqax+1TrO
いまどの辺走ってるかわかる人いる?
なっちゃんかーいい
かったらいいな(´・ω・`)
590名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 17:30:53 ID:KfFE5AOf0
常識的に考えて迷惑だろ・・・

だけどやろうと思うのはすごいなw
591名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 17:31:19 ID:j+J5Df2o0
> 日本の農業を元気にしたい」

大体こんなもんは口実にすぎないよな
ただの自己満足のくせに世間から誉めてもらいたがる奴は大抵糞
日本人はこういうのが実に多い
592名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 18:04:54 ID:5lBVC0WDO
環七を原付で道路交通法を守って走るオフとかやったら…
593名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 18:49:51 ID:i2lyjQTO0
>>592
できれば新潟バイパスの中車線を30km/hで走ってほしい
594名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 18:51:19 ID:8XR3CyjGO
なっちゃんかわゆい

ハァハァ
595名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:35:50 ID:qqax+1TrO
>>594
ってなっちゃんのママンだったりして。
GW中も走ってるのかな?
596名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:48:46 ID:IRsrLA+N0
トラクターと自転車がゆーっくり目の前を行き過ぎるのか。
感動というより困惑・・
597名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:18:04 ID:lWVF9Kak0
まぁ、しかし、あれだ
おまいら、応援シレ
598名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:21:27 ID:YcHdmEyb0
芝刈り機でアメリカ横断したガキがいたな。
599名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:37:29 ID:36/INrdW0
>>581
俺だったら暑くなる前に南を攻めるかな
600名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:38:55 ID:JwU6ZdMD0
終わる頃にはナッちゃんのマンコは真っ黒だな
601名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:39:07 ID:U7mECg8f0
たまに自転車で走りにいくと
いかにも地方都市って感じの幹線道路にトラクターが走ってるんだよな
すごい邪魔
602名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:42:47 ID:mJsMsIgx0
工房の頃「小型特殊」取ったら、「何だよこれwww」ってバカにされた。自動二輪取ったら自然に消えてた・・・
603名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:52:32 ID:cxuHTP/eO
トラクターで日本一周
すばらしい 遊び心満点だ
604名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:54:44 ID:olxI1oyq0
のちの宇宙船「出雲」である
605名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:57:06 ID:lKjosH3Q0
旅の目的は、何十年も前にケンカ別れした兄貴に会いに行くんだよな?
606名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:00:08 ID:8ZkMTr2q0
娘、日焼けで肌ボロボロになるな
607名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:01:02 ID:PRjbZTpD0
しかしなんで未だに娘画像うpないんだ?
608名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:02:36 ID:g6XeDNEN0
昔電波少年の箱男で渋滞引き起こして
警察から苦情来てたよな
609名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:03:55 ID:CQtJyLMM0
Q:宇宙で一番大きなトラクターは?















A:グレードアトラクター
610名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:07:11 ID:olxI1oyq0
グレード×
グレート○


銀河壁構造やっほーぃ

ボイドボイド
611名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:12:11 ID:Rr+PiWWUO
本土の海岸線一周で25000kmぐらいだっけ?
612名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:14:26 ID:94ix5KbV0
10×24×90=21600
一度も休まず走って21600キロ進める。
613名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:15:38 ID:Mkz+0HnI0
キーワード: エフ
38 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/03(火) 11:59:11 ID:pJesBifn0
後の “ F ”(エフ)である。

少ないな
614名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:16:36 ID:olxI1oyq0
群馬じゃないからね
615名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:18:35 ID:c+FFQuhB0
>>446
 あわてんぼサン。
>>531
 知らない膿家も多いらしいけど、15km/hを超える速度が出せる変速段をもつ
農耕用トラクタを公道上で運転するなら、大特免許が必要だよ。
 実際に何キロで走るかは関係ない。
616名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:20:29 ID:GbI8rcogO
ストレイトストーリーは好きな映画です。
617名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:21:16 ID:olxI1oyq0
ブレイブストーリーは嫌いな映画です。
618名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:26:17 ID:Rr+PiWWUO
フォード製だったか最高速72km/hのがあったと思ったがそれを使え
1500万位するが農家なら金あるだろ
619名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:27:50 ID:olxI1oyq0
既にそれトラクターなのかな件
620名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:43:50 ID:ilBLzNHC0
スレ開く前からわかってたが、リンチだよな。
621名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 21:54:13 ID:P8ky81F00
トラクターが道路を走る自体何も珍しい光景じゃ無い
農業を元気にしたい農協さんなら真面目に新規就農斡旋でもすれば?
622名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 22:08:37 ID:qqax+1TrO
なっちゃんの画像(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
623名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 22:10:20 ID:odAhRiJg0
>>621 
俺の近所だと昼間に元気に公道をトラクターが走ってるw
624名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 22:30:52 ID:Fwk+sYPNO
俺も伴走する。なっちゃんの野グソを回収
625名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 22:48:25 ID:wN8CqO5x0
>娘のシシー・スペイセクさん(23)
626名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 22:52:51 ID:ZT157cCxO
昔、所ジョージの番組で作った
耕運機を改造したチョッパーはどうなったんだろうね
627名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 23:09:42 ID:8kJ3ySBXO
風船オジサンとかと同類だろ?
こういうの、なんて病名?
628名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 23:15:36 ID:hwSvjsGf0
おれ、免許は大分で取ったんだけど、路上教習中にトラクターとか走ってて怖かった
629名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 23:31:36 ID:EYYqBLSiO
630名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 23:52:05 ID:olxI1oyq0
ちょっと俺的に巨乳杉
631名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:00:02 ID:KpehbJL2O
トラクターもナンバー無いと公道走れないんじゃ無かったっけ?
この変な田舎人のトラクターにはナンバー付いてるの?

632名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:01:38 ID:olxI1oyq0
変な田舎人×
蛮な出雲人○
633名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:06:14 ID:13dfGvvfO
俺んちのにはナンバーついてる
634名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:08:32 ID:Cba9QUSv0
娘の方がスゲーよ娘
635名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:12:22 ID:dmDWkhng0
こんなんで全国の農業が元気になるのなら
政治は必要ないし…

本当の目的は、娘の婿さがしの旅だ。。。

636名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:17:12 ID:/RKx7lSw0
実はランボルギーニ製トラクターで最大速度300kmって事は無いよなw
637名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:23:59 ID:mVzTnJPD0
だとしたらきっと黄色だね。
638名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 07:35:23 ID:dYq4n4cJO
なっちゃんかわゆい

ハァハァハァハァ
639名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 09:49:01 ID:8XiRWjvg0
娘に「パパくさ〜い」と罵られている全国の親父諸氏と
ナオンに「きめぇんだよマダオ」と罵倒されている全国の喪男が嫉妬。
640名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:21:21 ID:dYq4n4cJO
ハァハァハァハァ
641名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:40:59 ID:JwIVzIgh0
被告はトラクターで公道を走れば渋滞を引き起こし事故の原因にも
なり得るであろうことを十分に知りながら自らの売名と自己満足を
優先させたことは実に身勝手で反社会的行為といわねばならず、
642名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:47:23 ID:ZUyHnrUJ0
>>61
じゃあ、わしは博物館の戦車で駆けつけるぞ。
643名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:47:46 ID:twraqhsw0
一泊目 浜村のコンビニ駐車場
二泊目 雪のため温泉で入浴休養、岩美で民泊
今日は兵庫県に入ってるだろ
644名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:50:20 ID:bd1JVh/OO
迷惑だな

関ヶ原辺りで折り返して下さい
645名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:55:15 ID:t5NxFCaO0
娘の方が大変な件

つか、旅の半年後には初孫が拝めそうだなw
646名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:03:02 ID:dYq4n4cJO
大阪でなっちゃん待ってます

ハァハァ
647名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:09:36 ID:twraqhsw0
娘(23)の自転車はマウンテンバイク風だったけどなー
648名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 15:28:35 ID:Dqc8KABAO
そろそろなっちゃんの画像きそうだな。
>>643
目撃したの?つかなっちゃん野宿?
649名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:08:14 ID:NAt9W3I+0
野宿って言っても、トラクターの後ろに寝台をつけてますよ。
650名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:11:27 ID:Axp7YUAbO
ニュースでじいさんと一緒に後ろに乗ってるって言ってた
651名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:16:34 ID:ODxFyqj20
どっかの映画にトラクターで旅をする爺ちゃんの話あったよな
名前なんだっけ?
652名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:18:06 ID:CUDB9rWHO
喧嘩別れした兄に会いに行くのか
653名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:22:32 ID:Dqc8KABAO
>>649
それきいて安心した。
じゃ夜勤行ってきまーす。
654名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:38:31 ID:W+TbYEOMO
>>651
「ストレイトストーリー」

トラクターじゃなくて芝刈り機に乗ってた
655名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 18:39:08 ID:sqWd4ov50
娘もつきあうんかw
656名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 19:30:34 ID:CWMk1TEYO
  _,_,_,_
 ,(       ヽ
(          )
(    ノー'ー`ー'ヽ_)
(   | ■■ ■
(  /  <・) <・)
 `ー(6:. .:/(´ヽ >
   \::::::((━━)<娘の婿探しズラ
     \::::::::::::ノ
657名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:08:29 ID:PS01udeV0
>>631
トラクターは、ナンバー付いてる。
公道走れないトラクターだったらどうやって、畑や田んぼに行くんだよ。

小型特殊か大型特殊になります。
658名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:09:16 ID:YhGgkXnA0
都市部は走るなよ
大渋滞になるぞ
659名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:13:01 ID:PS01udeV0
大型特殊ナンバー付いてれば、高速走れるんだがw
ETCとかついてたらうけるな。
660名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:30:51 ID:oMslK7Xb0
>>657
畑や田んぼの側に小屋作って、そこに置いてる奴も多いぞ
公道を走らないから車検取ってない奴も多い
661名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 20:41:40 ID:UORDQvVxO
>>660
小特ならナンバー付けても車検は要らない。

662名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:05:24 ID:twraqhsw0
>>648
ローカルニュースでやってた。
1日目は、なっちゃんお疲れでコンビニ駐車場で早めに就寝

663南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/04/05(木) 22:06:34 ID:r+gB3nPE0
娘の方が凄い件について。qqqqqq
664名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:07:20 ID:Oeyg1B6V0
なんぴとたりともオラの前は走らせねぇ〜
665名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:10:07 ID:86yDRZrIO
>655
真相は、娘が自転車日本一周を決意し、親父が便乗してトラクターをひっぱりだした。
でもそれじゃニュース性が足りないから、トラクター親父を主役にしたてて報道。
666名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:12:04 ID:Hnvze9kS0
邪魔。資源の無駄遣い。死ね。
667名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:17:04 ID:oCxJF92r0
お目ーらトラクターなめんなよ、結構スピード出るんだぞ
668名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:35:59 ID:yM/v6Lu+0
軽トラが大型ドラックに煽られるより神経つかうんだよな。
1回煽られると三日間そいつをのろい続ける精神弱いおりゃ駄目だ。
669名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:39:16 ID:A2mZ/LsD0
>>629
syousai
670名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:44:07 ID:PNJB3Ly8O
一農家としましては、トラクターの稼働が一番上がるこの時期に敢えて旅に出る勇気に脱帽です。
トラクター普通農家じゃない人は乗らないから知らないだろうけど乗り心地は最悪ですよ。タイヤあれだけ凸凹してるんだし。よくアレで旅に出ようと思ったもんです。せめて軽トラなら良かったのに。
更にそのトラクターに娘が自転車で追っかけようというのだからビックリというか「死ぬ気か」と心配しました。
勿論体力的な面もありますが、まぁそれはいいや。
無事故郷の土を踏めるようお祈りします。





犬は別にいいや。
671名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 23:29:09 ID:twraqhsw0
干し柿農家らしい
672名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:01:25 ID:Edt0QrqC0
おれもトラクター乗ってるから分かるが、
スプリングも板バネも付いてない。
タイヤもシートもエンジンもリジツトでフレームに取り付けられている
アスファルトを走行すれば、タイヤのミゾがガタガタガタと振動が体を襲う。
触媒も付いてない排気ガスが顔に降り掛かる。
Dゼルエンジンの振動はモロに体に伝わり、エンジン音もガンガン耳に伝わる。
シートは背もたれも付いてないから、常に腰に負担がかかる。
直進安定性も無いから常にハンドルを握っていなとと何処に行くか分からない
全国一周なんて乗用車でも辛そうなのに、大変だよ。
673名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 00:23:47 ID:Wq9S7+VQ0
毎日何十キロもチャリンコ乗ってるって事は
かなり体が引き締まっててスレンダーなんだろうな
674名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 01:43:02 ID:oeOi3zIl0
>>672
どんなトラクター??

ちなみに俺が乗ってるのは、マッセイ・ファーガソン。
675名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:02:28 ID:WPK+Sg9TO
渋滞になる事を承知でトラクターを選ぶ神経が分からん
周りの迷惑は無視か?
さすが農民
676名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:03:32 ID:vubQjGjU0
超迷惑なんですけど。
東京には絶対に入ってくんなよ。
677名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:06:46 ID:SoPaw5i00
>>1
「日本の農業を元気にしたい」とトラクターで日本一周が、
俺にはどうしても繋がらない。
受けた教育が違うのだろうか?
678アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/04/06(金) 03:53:38 ID:Qk0pagkS0
托鉢とかしてそう
679名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:48:26 ID:admcS9tdO
自転車でこれだけ走ったらマンコの締め付けがすごくなりそう。
なっちゃんに入れてみたい・・・
680名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:10:11 ID:GByRd9NUO
もう出発したかな?
681名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:16:38 ID:/cjA7rIa0
ぜひGPS携帯を持ってもらって、日に何度か位置を計測してどっかのサイトに
記録してほすいものですな〜
682名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:20:34 ID:LgpvgiqLO
>681
防犯上、正確な位置は見知らぬ人に知られないほうがいいと思う。
ところでこの娘ブログやってる?
683名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:25:56 ID:kScA4FVJO
国道八号の親不知付近で大渋滞起こす予感。
684名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:26:10 ID:BKBFoRRA0
彼らが通った後にはぺんぺん草どころか美しい花が咲くのであった
685名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:44:28 ID:cm2f+Wu70
娘も乗せてやれ!犬以下かよ!
686名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:46:29 ID:vrXKiiDvO
自転車のほうに驚きだよw
687名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:55:35 ID:lQzLUFQ30
トラクターのエンジンって1000ccで15psとか、トルクの塊なんだよね。
688名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:56:46 ID:WxlEgNL50
>出発早々渋滞を引き起こしたが「できる限り端に寄り 無事故で」とお守り9個を備え付け旅に臨む。
どんな幸せ思考回路だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:16:22 ID:CUEv9qJr0
百姓www
690名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:27:53 ID:ZdUo+W+QO
なっちゃん

ガンガレ
691名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:30:19 ID:zgqyjvf/O
なっちゃん!なっちゃん!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 ( ⊂彡
 |  |
 し⌒J

あぁ早くなっちゃんと犬の花道に会いたい。
692名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:32:46 ID:zgqyjvf/O
俺もだけど‥
>>690
かなりのなっちゃんファンだね
693名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:32:51 ID:J+zKiGx/O
染んだらいいのに
694名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:37:57 ID:Wq9S7+VQ0
ねえ、なっちゃんに会いたいとか頑張れ言ってる人
画像見たことあるの?俺は無いけどそんなに可愛いの
695名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:38:54 ID:C31lsAm4O
トラクターは自分の物ではなく三菱農機からの貸与だと地元紙に書いてあった。
696名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:39:32 ID:21SoCevR0
脳味噌が腐ってやがるぜ
697名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:43:28 ID:XDhewWc10
来るな邪魔だ、下手すりゃゴールデンウィークに東海道じゃねえか
698名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:45:35 ID:DT4ZsvJQ0
こだなことするヒトがいんのはしんじらんねー
俺ん家も農家でトラグダー乗ってっけっど
邪魔にならねーように気を遣ってルートも選んで走ってっぞ
そうしねーと他のクルマにとっても自分にとっても危険だがらな
近所の道走るのでさえおっかなびっくりなのに・・絶対事故っぺこれは
699名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:47:17 ID:4x3AZcYf0
おもしろそうな話ではあるが・・・
時速10キロってのがなぁ
ジジイの軽トラより、はるかに遅いんじゃ大変だぞw
700名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:48:26 ID:RMEsJz4iO
>>695
どうせ貸すんならもっといいヤツ貸せばいいのにな。
701名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:49:07 ID:GByRd9NUO
ソフトバンクが携帯とやふーぶろぐを提供すればいいじゃん
完走できるか不安だけど
702名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:50:45 ID:Ii3QSSNmO
自転車でついて行く娘の方がすげーよ
703名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:52:33 ID:JYcrWiCBO
新潟の親不知を越えるのか…また献花が増える…
704名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:55:36 ID:11u59dbM0
都道府県クイズ

ドトール無しの都道府県
○○

トイザらス無しの都道府県
○○、徳島

ロッテリア無しの都道府県
○○、岩手

コジマ無しの都道府県
○○、宮崎、山口、鳥取
705名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:56:25 ID:QPp8iNEs0
すんげえ迷惑。さっさと事故ってリタイヤして欲しいね。
こういう他人の迷惑を考えられない奴は、ついでに人生もリタイヤして欲しいわ。
706名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:02:18 ID:J+zKiGx/O
糞道楽やってんじゃねえよボケ
707名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:02:44 ID:DT4ZsvJQ0
>>699
あぶねーこどには変わりねーけっど
トラクターは30km/h超ぐらいは出っぞ
恐らく平均速度としての目安で10km/hとか言ってるんでねえかな
でもまあ路上走行すんのにはバランス悪い乗り物だから
一般道を全開走行なんぞしてたら単独でこけることさえあんでねえかなあ
708名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:05:46 ID:yVm33qAD0
「ストレート・ストーリー」て洋画があったな
危篤になった兄貴と再会するために、弟がトラクターで旅に出る話。
709名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:12:19 ID:ZdUo+W+QO
>>692
本人見れば、萌えあがる

かわいいしかも、巨乳
710名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:13:46 ID:EiUeQ98oO
娘…
711名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:14:21 ID:4I4+xd+fO
トラクターは交通のジャマだろ。
風船に乗れ。
712名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:18:48 ID:llxGT9BTO
G13型トラクター求
713名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:19:35 ID:FNc1MjD7O
>>709
ほう
714名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:19:47 ID:DQEj9Tjk0
> 出発早々渋滞を引き起こしたが

迷惑すぎだろw
715名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:20:26 ID:q1GdnXRBO

暇人やなぁ…

これで、なぜ日本の農業が元気になるのか説明してくれないか?
716名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:36:05 ID:acRu+ugLO
大都会の迷惑考えろ!田舎と同じだと思うな〜
717名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:41:34 ID:ZIbD9ZkvO
大迷惑。
逆にイメージダウンでしょ?
718名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:44:04 ID:zi3+aI240
排気ガス撒き散らすな
719名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:47:57 ID:ZdUo+W+QO
引きこもり野郎がぁ
何が迷惑じゃ

引きこもり童貞野郎には、関係ない

ボケ
720名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:48:27 ID:J9j+/lKn0
>「日本の農業を元気にしたい」

こういうフレーズ聞くとクレヨンしんちゃんの一場面を思い出す。
しんちゃんが突然、ジャニーズに入りたいとみさえに言う場面。
みさえ「どうして、ジャニーズに入りたいの?」
しん「歌って踊って、子どもたちに夢を与えたいから」
みさえ「結局、女の子にモテたいだけでしょ」
しん「・・・」
721名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:51:04 ID:ih+foH5d0
んなことより 中国の黄砂のニュース見た?
日本人が カシミヤセーター 安くつくろうと ヤギをいっぱい放牧したのが原因だと。
草原丸裸にしちゃった。
722名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:04:22 ID:zgqyjvf/O
なっちゃん(*´Д`)ハァハァ巨乳だったのかぁ(*´¬`*)
連休実家に帰るとき激励に行くからねぇ!
723名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:09:27 ID:Ufm/YocI0
>三菱農機(東出雲町)

東出雲町なら、難読地名 「出雲郷」
724名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:10:07 ID:BKBFoRRA0
このおじさんも北海道でフェラチオされちゃうの?(´・ω・`)
725名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:10:09 ID:80V04keT0
キーワード: 迷惑
抽出レス数:78

島根のお百姓さん、どうみても迷惑です。
ほんとうにありがとうございました。

726名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:18:56 ID:sorXXwJyO
娘はすぐにリタイアするんじゃないか?
自転車は長時間漕ぐのは意外と行けるが、サドルに座り続けるのが辛い。
10km/hじゃ無駄に座る時間が長くなる。
親父よりも娘の方がよっぽど過酷。
727名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:48:16 ID:Edt0QrqC0

僕も100キロ位自転車に乗って旅行したけど
ケツと太もものサドルが擦れる所の皮が擦れて
真っ赤になった。
全国一周となると、血だらけになるんじゃないかと。
728名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:51:26 ID:sDCfwAHG0
   __iー-、/レ'"゙フ_
   ,>:::::::::::::::::::::::::´:::::゙ゝ
   <::::::::::::::::::::::::::::,、jミ、>
  /:::::y'ヽノン`゙ー' ゙r_,〉、
 r'"ヽ、{ ヽ、trjr=Jレ'、ヒソ `ヽ
 |   `  ヽ=' -ーY_)ー―}
 `ヽ、  , - '"´,へ、_j}     !  島根ではよくある事です
    `ヾ、     `´   ノ
     /`ヽ、_ _ ,. -―r'
      /:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jハ
    /.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:!
729名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:51:56 ID:t4T4bgqH0

女性って、サドルでオナニー状態なんでしょ? 長時間、自転車こいでると感じるの?
730名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:52:31 ID:tLvP8tsI0
♪風に逆らう〜オレの気持ちを 知っているのか〜赤いトラクター
燃える男の〜赤いトラクター、それがお前だぜ〜
731名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:56:06 ID:ZdUo+W+QO
ハァハァ
732名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:02:39 ID:GByRd9NUO
さあ盛り上がって参りました
とりあえす゛まだ未確認だろ
733名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:04:20 ID:wijymn3P0
迷惑です
道路もぼこぼこになりやすいイメージ
734名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:22:53 ID:ZdUo+W+QO
1000まで

なっちゃんを皆で応援しょうよ

ガンガレなっちゃん
735名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:40:29 ID:rA3fa8wLO
完走後なっちゃんのマンコはどす黒く変色してビラビラとかボロボロになるんだろな…
736名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:43:13 ID:5b0ZeGjd0
シェルパ斉藤スレと聞いて飛んできますた!
737名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:16:49 ID:ZdUo+W+QO
なっちゃんガンガレ
738名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:27:14 ID:MkF5Iru4O
暇人はいいねぇ
739名無しさん@七周年
娘がかわいければok