【ネット】 大手レコード会社EMI、ネット販売する全楽曲を「DRMなし」に…iTunes Storeで販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★EMI、全楽曲を「DRMなし」に――iTunes Storeで販売

・EMI Musicは4月2日、自社の全楽曲を従来よりも高音質、かつデジタル権利管理(DRM)なしで提供
 する新しい小売業者向けプレミアムダウンロードを立ち上げると発表した。

 この日からEMIはオンライン音楽小売業者に、DRMなしのオーディオフォーマットで各楽曲および
 アルバムを、業者の選んだビットレート(最高でCDクオリティ)で提供する。
 これは家庭の音楽システム、携帯電話、デジタル音楽プレーヤーでHi-Fi音楽を利用したいという
 消費者の声に応えたものだと同社は述べている。同社のDRMフリー楽曲は、すべてのデバイス・
 プラットフォームに対応する。

 AppleのiTunes Storeはこのプレミアムダウンロードを最初に提供するオンライン音楽ストアとなる。
 iTunes Storeで提供されるEMIのDRMフリー楽曲は、従来の2倍の音質のAACフォーマットで提供
 される。価格は1曲当たり1.29ドルで、ユーザーはDRM付きの曲を99セントで購入することもできる。
 アルバムは価格据え置きでDRMフリー版になる。
 DRM付きの楽曲あるいはアルバムを購入済みのユーザーは、1曲30セントでDRMフリー版に
 アップグレードできる。
 EMIのミュージックビデオもすべてiTunes StoreでDRMなしで提供される。価格は据え置き。

 EMIは今後数週間以内にさまざまなオンライン音楽ストアで同社のDRMフリー楽曲が購入できる
 ようになるとしている。AAC、WMA、MP3など各サービスが選択したフォーマットで提供される。(一部略)
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/02/news099.html

・この数カ月間、ジョブズ氏などのネット業界やテクノロジー業界の幹部は、音楽業界にオンライン
 音楽販売のライセンス方法を変えさせようと、非公開の交渉を行ったり声明を発表するなど
 してきた。ジョブズ氏は2月に、大手レコード会社にDRMソフトを組み込んだ楽曲の販売を要求しない
 よう促すエッセイをAppleのWebサイトに掲載するという異例の措置を取った。同氏のエッセイは
 テクノロジー業界とエンターテインメント業界に活発な議論を巻き起こした。(抜粋)
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/02/news042.html
2名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:54:00 ID:IrsvOBwG0
安いプレイヤーが増えるのかな?
3名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:54:27 ID:+DJ7fTrE0
きたこれw

チョニー死亡qqq
4名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:54:54 ID:KR2dRT9V0
■昨日/本日の引き籠もりニート右翼危恥害ばぐ太が立てたスレ数
時刻 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23時
昨日 03 03 01 02 00 00 02 02 00 00 00 00 00 00 00 00 00 04 02 00 02 00 02 00スレ 計23スレ
本日 02 01 00 01 02 00 00 00 00 03 02 05 07 00 06 04 00 05 02 02 04 00 02 --スレ 計47スレ

■引き籠もりニート右翼危恥害ばぐ太の一日
就寝 4時15分頃だな…乙w
起床 9時頃だな…睡眠時間短けーなw 13時、16時は寝てたのかなw
ν速+板スレ立て命!1秒でも他記者より早くスレを立てることに専念。重複お構いなし。目標100スレ/日。

食事:スレ立ての貴重な時間が勿体ないから、左手でうまい棒を食べながら、右手にマウスを持つかキーボードは片手打ちw
風呂:スレ立ての貴重な時間が勿体ないから、週に1度。身体は垢だらけ、髪の毛はフケだらけw
歯磨き:スレ立ての貴重な時間が勿体ないから、週に1度。口が臭く、歯垢と歯石が溜まっているw
排便・排尿:スレ立ての貴重な時間が勿体ないから、1分以内で済ます。肛門が糞でこびり付いていて臭いw
運動:スレ立ての貴重な時間が勿体ないから、しない。玄関から外に出ず、贅肉だらけw
家事:掃除、洗濯、炊事、買い物等は親がやっているw
情報源はネットのみ。テレビは一切観ない。ラジオは一切聴かない。新聞・雑誌は一切読まない。
唯一の趣味:ν速+板スレ立て(引き籠もりニート右翼危恥害ばぐ太が氏ぬか、2ch閉鎖まで年中無休で立て続ける)

( ゚ペ)ノ newsplus人名辞典(☆ばぐ太☆φ ★) …引き籠もりニート右翼危恥害ばぐ太に対する解説、私的意見
http://jiten.newsplus.jp/ziten.cgi?action=view&data=201
☆ばぐ太☆φ ★さん@ニュース速報+の立てたスレ …ここで過去に立てた44000以上のスレの一覧が閲覧可
http://hauu.cc/newsplus/r9.shtml
オカルト超常現象板:【プログラム?】ばぐ太のオカルト【働き者?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174650847/
マスコミ板:2ちゃんN速+のコピペ機 ばぐ太 専用スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1161679700/
シベリア超速報板:ばくた(ばぐ太)←コイツ何者?
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1143420523/
5名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:55:01 ID:HGoXfo100
まぁぶっちゃけDRMなんて…止めとこう
6名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:55:04 ID:ory0FH1EO
お、来たね。
7名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:55:07 ID:5IlkqIbC0
最後までCCCD売ってた東芝EMIとは大違い
8名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:55:57 ID:WoMDr1MV0
>>1
ジョブズ、グッジョブ!

9名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:56:56 ID:X6lRUcMs0
一方ソニーは・・・
10名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:56:58 ID:ky6UViBs0
>>7
あれは英EMI社長の命令
11名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:57:41 ID:D2g9nvnC0
ふむ、コピーされるリスクより、DRM無しで30セントupを選んだと言う事か。
12名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:58:17 ID:1ok2OoHF0
しかし、ソニー系の歌手の歌はItuneマーケットでは買えない
んだよな、どうせ。
13名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:58:26 ID:m05MFZCe0
こっちではガチガチだろうな
14名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:58:43 ID:F+BsB6keO
なんでそんなことするの?
15名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 22:59:19 ID:ufUUEwZiO
>>10
極端に気が変わるもんだなw
16名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:00:22 ID:QazB6MbfO
ロスレス?
17名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:00:25 ID:BP8rM7Sw0
ipodでデータ販売に取り残された日本
そしてまたもや海外に先を越されました
18名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:01:24 ID:k6O0AXpP0
これ一日遅れのエイプリールフール?
19名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:01:45 ID:6oRREzX+0
カスラックの苦そうな顔が目に浮かぶ!
嬉しい!!!
20名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:02:03 ID:r9eaP/9f0
プロテクトの仕様も換金される時代か
次は低ビットレート割引か?
21名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:03:19 ID:0Xvnd/hi0
>業者の選んだビットレート(最高でCDクオリティ)
>従来の2倍の音質のAACフォーマットで提供される。

出来るんなら最初からやっとけハゲ
22名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:03:43 ID:8dFpb28F0
リセールとかは出来るのかな?
ブックオフとか中古屋に持ち込んだりって有り?
23名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:05:43 ID:XATTa7d20
JASRACのせいで、日本の音楽がダメになった。
誰もmidiを打ち込まない。
誰も演奏をすることをしない。
楽器が売れず、楽譜が陳腐化し、分けの分からないBPM改変と組み合わせだけが流行り、
文化が廃れていく。

JASRAC、おまえらに制裁が下るのはそう遠くない。音楽の衰退=JASRACの終焉なのだ!!!
JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。
JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。
JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。
24名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:06:26 ID:sYNGIbv90
「4大レーベルはDRMを捨てよ」、Appleのジョブズ氏が提言」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/07/news025.html

Appleのスティーブ・ジョブズCEOは2月6日、同社のDRM(デジタル権利管理)技術「FairPlay」を
開放するよう求める声に対し、「レコード会社の方こそDRMをなくすべき」と反論した。

Appleは自社の音楽サービス・デバイスにFairPlayを採用しており、iTunes Storeの曲をiPod以外の
デバイスで聴いたり、ほかの音楽ストアで購入した曲をiPodで聴くことはできないようになっている。
欧州の一部国家では、FairPlayを開放して、他社製品との互換性を確保するよう求める声が上がっている。

ジョブズ氏はこうした動きに対し、「iPodはDRMのない楽曲、MP3やAACなど“オープンな”フォーマットで
エンコードされた楽曲を再生できる」ことを思い出すよう呼びかけている。ユーザーはCDなどから楽曲を
iTunesソフトに簡単にインポートでき、これらは自動的にAACかMP3にエンコードされると同氏は言う。

またジョブズ氏は、DRMを採用したのは、4大レーベル(Universal Music Group、ソニーBMG、
Warner Music Group、EMI Group)が契約に際して楽曲の保護を求めたためだと主張している。
不正コピーを防止するためには、許可されたデバイス以外で楽曲を再生できないよう
にしなくてはならず、そのためにDRMシステムは秘密の暗号を使っているという。


CDに収録された楽曲はDRMで保護されていないため、オンラインで販売する楽曲に
DRMをかけても違法コピー防止の役には立たないと同氏は指摘、

DRMの義務づけをやめれば、オンライン音楽サービスの新規参入が増えて音楽業界のメリットになるとしている。
I
25名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:06:42 ID:p4abeGaa0
あっちの話だろ?日本じゃ無理無理。
26名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:06:53 ID:pjWBlOG00
一方日本は音楽鎖国した
27名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:07:03 ID:0Xvnd/hi0
>>23
何そのソウルフルなシャウト・・・
28名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:07:27 ID:4Epb9zXN0
やっぱこういう変革がはやいアメリカはスゲーな。

日本では永遠に無理だろうが・・・
29名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:08:22 ID:m05MFZCe0
マンセーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
30名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:09:15 ID:zlXBwwrH0
さすがだな
31名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:10:09 ID:QW6K4R6+0
カスラックぶち切れるもEMI怖いのでスルー
32名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:11:09 ID:aG2HxuxOO
カスラックのおかげで音楽聞かなくなったな
普通にそのやり口にひくわ
33名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:12:19 ID:JJK2XRKP0
音楽やくざ
34名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:13:37 ID:ESEB5hKq0
DRMなんて解除すればいいじゃん。

Windows MediaのDRMを解除
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/drm2wmv/drm2wmv.html
35名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:15:24 ID:Zgw6QUab0
>>23
なんかうねうねしてる。

>JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。
>JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。
>JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。JASRAC、解散せよ。

この部分
36名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:19:21 ID:SMpQSjm20
カスラックの利権死守には反吐が出る


カスラック逝ってよし!


37名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:19:58 ID:rX0tVUZSO
音楽は必ずしも必要というわけではないし
出来るだけ関わらないようにしようと思ってる
いつジャスラックが難癖つけてくるかわからないし
CDにスパイウェア仕込まれてたりするらしいし。
38名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:21:45 ID:oLfOyyjt0
>>24
マジでやるとは思わなかった。
あの林檎禿はあれか、フォースで人を操れるのか?
39名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:22:23 ID:YKr/1AgY0
>>23
耳コピでmidi作るのが流行ってたころは新規参入者もどんどん増えて
いろいろな可能性が見えてたのに
JASRACのせいで完全に息絶えてしまったね
40名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:24:50 ID:e5OxzEG30
日本だけは例外とかいうオチじゃないの?
41名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:25:03 ID:FshaAJ/FP

アメリカ人ってそういうところがスゴイね。

42名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:26:00 ID:IlOTcV4t0
音楽もだけど米アマゾンや米iTunesでは
最新ドラマがダウンロード購入できるんだよな
なんで日本もそうしないんだろう
43名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:27:51 ID:0Xvnd/hi0
DRM無し販売なんてやってみりゃ大した事ないのにな
ジョブズも言ってる通り、CDはノーガード売ってるんだから
それがなぜか日本のお偉い方にはわからんのです
44名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:28:28 ID:bqAtgPiq0
全力でDRMを外せ

                       _ -‐'      ヽ  |  __ -ヽ
               _ -─  ̄   __ -─ヘ キニ-─  ̄ヽ
___, -───  フ ̄     , -─ニ -──  ̄ ̄ヽヽ
 /  /      /_ - ニ 三-ニ-──────---ヽ├- 、_
    /     /二-‐_ニ-‐" ___         ` ヽ ヽ \ ̄
_, -ァ    / ̄_ -‐"   ,-‐       ヽ、         `\、 \
-‐ァ    /_ニ-‐´  /、, -‐  ̄  ‐-   ヽ          冫 /
 /  /,.ァ/    /  >、\        >イ ヽ           / /
./  /" /       /  / \\    // ヽ ヽ        / /
 / /.       |  .|    \ヾ::::ソ/   |  |       /
  /           |  .|     /〈  〉ヽ    .|  |
    - 、       | ヽ    \`´/    /  /
       ヽ     ヽ ヽ    `´   /  /     /
         `ヽ、   \ `ー  _ -'   /    / ,
           `ー 、  `ー  __ -‐'  , -‐'/" ̄
               `ー- ____  -─  ̄        _
                              _ -─  ̄
                    __ -─   ̄
45名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:31:13 ID:CC5beYm30
2年前の他社製品に追いつくことに必死なソニーと
音楽・映像の新たな楽しみ方を提案するApple。
コンテンツを販促グッズ程度にしか考えていないソニーと
音楽・映画業界の今後のあり方を真剣に模索するApple。

さて、コンテンツホルダーはどちらでしょうw

ってか、音楽や映画について語らせたら、ソニーの患部よりも
禿の方がはるかに楽しそうに喋ると思わないか?
46名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:32:39 ID:iFkLS18l0
>>12
日本においてはね

日本の消費者を愚弄するチョン企業みたいです
47名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:33:19 ID:c+9/zLSrO
ネットでの違法コピーに対してレンタル業界から苦情ってのなら解るんだが、モノを売ってる音楽業界からの苦情ってのが解らない。

どんだけプリンタが良かろうが海賊版は海賊版だし。

MP3なんて視聴だろうに。
48名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:33:47 ID:ts6mWwJvO
必ず「耳コピでmidiが…」って言い出すけどさ、
まぁ



勝 手 に



発表できなくなったってだけじゃん。
その先に行けよ、な
49名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:37:53 ID:N85hkLQG0
い〜えむあ〜い
50名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:38:29 ID:WhBQgzIdP
アップル、iTunesにアルバム向けディスカウント導入【WSJ】
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea000030032007

アップル、アルバム配信で販促策・日本除く21カ国で
ttp://trendy.nikkei.co.jp/news/index.aspx?i=20070402ax031t1&ichiran=True

さすがはカスラック。
51名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:42:54 ID:/qGIHTtm0
日本だけ取り残されていくな…
52名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:45:34 ID:8ycsmsGl0
>>48
社員乙

勝 手 に 

鼻歌が歌えなくなるのマダー?
53名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:45:49 ID:YKr/1AgY0
>>48
必ず言われていたとは知らなかった

裾野が広がる前に途絶えちゃ
その先に行きたい奴も出ないんじゃないの?
楽しいことなんて他にもいろいろあるんだから

これも言い尽くされた意見なのかもしれんが
54名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:46:18 ID:DiyFdTH80
偉いよジョブズ

ジョブズがステージで語った内容
>アップルはEMI以外のレーベルにも同様の条件を提示しており、
>予測では年内にもiTunes Storeの全カタログの50%がDRMフリー
>かつ高ビットレートで提供される。
http://japanese.engadget.com/2007/04/02/emi-jobs-drm/
55名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:47:31 ID:lvBwurmT0
>>54
されないのはやっぱSONY系か?(笑)
56名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:48:09 ID:OaiH1vaA0


一方MSはコピー対策をよりいっそう強化した。
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20346247,00.htm



57名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:48:43 ID:5JZKFBVW0
やっぱ、ジョブスの影響力はすごいな。

つか、カスラックは無くなっていいよ。
58名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:50:17 ID:UfcaFsNU0
これは偉すぎる。林檎にこれと同じ要望のメールを送ったけど、
本当に実現するとは思わなかった。感動した。
59名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:51:10 ID:D2g9nvnC0
>>38
ハゲの暗黒面に取り込まれているぞ!(w
60名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:52:24 ID:UA5aL+YS0
EMIすげー!
61名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:52:50 ID:jXP3F1nd0
>>57
ビジネスをするにあたって、新しい市場を作っていこうと考える奴と
既得権益の上水すすっていこうと考える奴の違いだな。
62名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:53:56 ID:rZTQHF520
日本の企業もマスコミもスルーだろうな。
世界から取り残されていく・・・
63名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:54:11 ID:3dIloU+O0
つか、Appleロスレスを採用しろよ。みんなで一緒に耳を劣化させてどうすんだよ。
64名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:55:47 ID:oLfOyyjt0
>>59
よく考えたらさ、レコード会社はすでに高価格・高音質・DRMフリーの「CD」ってやつを
売ってるわけだから、これって当たり前のことなんじゃないかな。

いかん、浸食されてる
65名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:56:09 ID:rZTQHF520
ロスレス欲しいならCD買うよろし。
ってかSACD買うよろし。
66名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:56:35 ID:P6rqBspW0
  ∧_∧
  ( ・∀・)こりゃ思いっきり北風と太陽だな。
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)音楽も映像も
∪( ∪ ∪  外資に完全にキンタマ握られるな。
 と__)__)
67名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:57:30 ID:dHLyFXHI0
JASRAC最大の弱点:

JASRACは音楽使用料徴収マーケットを事実上独占している状態であるとして
平成18年9月8日に公正取引委員会の監視対象事業者となっています。
店舗などからの徴収料金設定に「競争が起きない」異様な状態が継続されています。
店舗が公取に「なんとかしてくれ」とみんなで直訴すれば、ジャスラックは真っ青になります。

■JASRAC、公取の監視対象に
リンク元サイト
・公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/gaido.html
・平成18年9月8日
 「独占的状態の定義規定のうち事業分野に関する考え方について」の一部改定について
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf
・HTMLバージョン
http://72.14.235.104/search?q=cache:hURaO5TGpsgJ:www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf+http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf&hl=ja&ct=clnk&cd=1
・解説サイト
http://jam.velvet.jp/copyright-17.html
■独占禁止法違反事件の処理手続図
http://www.jftc.go.jp/profile/shorizu.htm
違反の内容により,次のような措置が採られます。(刑事罰もありますので、強制捜査もありえます)
http://www.jftc.go.jp/profile/gaiyo.htm
1 公正取引委員会では,違反行為をした者に対して,その違反行為を除くために
  必要な措置を命じます。これを「排除措置命令」と呼んでいます。
2 価格等のカルテルが行われた場合は,カルテル等に参加した企業や業界団体の
  会員に対して,課徴金が課されます。
3 カルテル,私的独占,不公正な取引方法を行った企業に対して,被害者は
  損害賠償の請求ができます。この場合,企業は故意・過失の有無を問わず
  責任を免れることができません(無過失損害賠償責任)。
4 カルテル,私的独占などを行った企業や業界団体の役員に対しては,
  罰則が定められています。
68名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:58:03 ID:RFVh+BLV0
おいまじかよ、またアップル株主の俺の含み益がw
69名無しさん@七周年:2007/04/02(月) 23:58:38 ID:FF+jscsd0
>>64
当たり前のことを当たり前にやるのが一番むづかしい。。。
70名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:00:34 ID:O1pd1MrR0
>>35
ワラタ、ホントだw
71名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:01:39 ID:J9tnUGJ90
ジョブズも凄いが受け入れたEMIもアッパレだ
ソニーもイジワルしないでせめて楽曲提供してやれよ
72名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:02:14 ID:0Xvnd/hi0
そろそろ平沢進ネ申のコピペが貼られるかな
73名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:03:42 ID:O1fZ1W7/0
ソニーミュージックのはi-tunesと互換性なくて、再生用アプリを余計に
DLしなきゃ話にならないから二度と買ってない。
ああいう欲の皮の突っ張った会社のソフトはユーザーが拒否すればいい。
74名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:14:58 ID:3jwt0OsT0
DRMに拘ってI−PODに置いていかれた負け犬日本か…
75名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:16:50 ID:JQsO8T/40
http://trendy.nikkei.co.jp/news/index.aspx?i=20070402ax031t1&ichiran=True
アップル、アルバム配信で販促策・日本除く21カ国で

 【シリコンバレー=村山恵一】米アップルは音楽配信サービス「iチューンズ・ストア(iTS)」で、
アルバムの販促策を導入した。アルバム収録の一部の曲を購入済みの場合、残りの曲を
まとめて安く入手できる。iTSを手がける22カ国のうち、日本を除く21カ国が対象となる。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
76名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:17:41 ID:0AH1w9p70
DRMが無いから、こないだ出たnanoみたいなビデオウォークマンでも音楽とか動画再生
できるんかな?
77名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:17:55 ID:JmurCqxV0
ドラム無しだと乗れねえなあ
78名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:17:57 ID:94PxaI+10
>>71
>ソニーもイジワルしないでせめて楽曲提供してやれよ
SMEが意地悪されてるんだと思うけど。

アップルも意地悪しないでSMEの楽曲を売ってやれ。
79名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:18:47 ID:+/DUwR8r0
EMIの二枚腰は相変わらず油断ならないなぁ。日本のレコード会社のトップは唖然としているんじゃないかな。
EMIは今までの資産が膨大だし、この程度じゃ実は揺るがないんだよな。
もはや音楽については誰も日本を相手にしていない状況だな。まぁもともと相手にされていなかったが。
80名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:18:53 ID:JQsO8T/40
>>76
できるはず。
81名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:19:52 ID:WycTDGO90
>>78
価格をレーベルに決めさせろ、っていう不法行為を主張しているのがソニーだろ?
82名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:21:39 ID:b6SbfA9a0
日本は今や世界一著作権管理に厳しい
守銭奴の利権ゴロに牛耳られた国になってしまった
83名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:22:51 ID:w026eXI60
よく考えればDRMなしでいいなら別に国別にいらなくね?
アメリカのストアを使えるようにしくれ。
84名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:24:07 ID:UkVKV9Ax0
>>75
> iTSを手がける22カ国のうち、日本を除く21カ国が対象となる。
> iTSを手がける22カ国のうち、日本を除く21カ国が対象となる。
> iTSを手がける22カ国のうち、日本を除く21カ国が対象となる。
> iTSを手がける22カ国のうち、日本を除く21カ国が対象となる。
> iTSを手がける22カ国のうち、日本を除く21カ国が対象となる。

……(゚Д゚)
85名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:25:49 ID:69l4UwcnO
ソニーは著作権キチガイになってから散々だな
自分トコの権利を守るために
ユーザーに不便を強いてきた結果だ

自業自得&法則発動
86名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:29:24 ID:gURIYk0V0
利権ゴロを喜ばせているのが、携帯電話の着うたや着メロだ。
87名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:31:11 ID:6aA2Ig9Z0
>>75
カス相手にするの面倒だからだろうなwwww
88名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:32:57 ID:1qDSmjv50
>日本を除く

( ゚д゚)
89名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:34:34 ID:N1oo3bnX0

邦楽もナップで聴けるように汁!
90名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:45:14 ID:+AaEGB7b0
ジャスラックを非難する奴は自分が著作権を知らない朝鮮人や中国人と同じ下劣な存在だと早く気づけ。
91名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:49:15 ID:z8XAVOQ80
>>90
日本よりも著作権に厳しい欧米が一斉に同意したのはなぜ?ジャスラックの方に問題があると考えるのが常識。
92名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:50:40 ID:sRgiY3nA0
>>75
>iTSを手がける22カ国のうち、日本を除く21カ国が対象となる

カスラックなになってんだよ・・・
93名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:51:37 ID:1kFjhAaf0
>>90

>>75
>アップル、アルバム配信で販促策・日本除く21カ国で
94名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:53:04 ID:SEeMSj8E0
こういうところが、むこうのすごいとこだよなぁ
現実的に取れるものはキッチリ回収してく
日本は馬鹿正直に原則にこだわって、何も得られない
理想も得られず金も入らず衰退してくのみ
95名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:56:45 ID:iblpjq3i0
>>90
日本のカスラックは、著作権ハラスメントしてるだけだから。
96名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:57:26 ID:UkVKV9Ax0
>>90
主従が逆だな。

朝鮮人や中国人と同じ下劣な存在だからこそ
ジャスラックのような下等な組織が存在する。

日本が特アと同レベルなのは知ってるよ。
97名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 00:59:37 ID:Ozc83fNA0
>>75
また日本孤立か
98名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 01:09:40 ID:JJnH9k5L0
DRMついててもいいから1曲100〜150円にしてくれよ。

99名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 01:16:18 ID:ZEqE9nN5O
この孤立具合はチュチェ思想を大事にしてる北朝鮮みたいだな日本
これが恥ずかしい国かw
100名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 01:29:37 ID:FqeSwyxb0
JASRAC叩くのは別にいいけど、midiを云々言ってる奴は本当にmidi使って楽しんでたのか?ってちょっと疑っちゃう
ミュージ郎から初めて14年くらいやってる俺はなんか複雑な気持ちになる。単に叩くための道具にされるのは何かなー
101名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 01:35:42 ID:wOdHGeTV0
糞ニーマジ脂肪だなwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 01:39:38 ID:UkVKV9Ax0
>>100
Midiはクレ厨が蔓延してたからなあ
ハチプロじゃない音源使ってる俺は公開できなかったし
貰ってもまともに再生できなかったのが懐かしい
103名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 01:41:56 ID:0AH1w9p70
>>98
それもそうだね
DRM付きで99円がいいな
104名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 01:45:58 ID:b8W2xhDn0
ギターを始めた奴が最初から作曲できるなら
耳コピは要らないんだろうけど。

歌で威勢の良いこと言ってる奴らが、糞業者の力を借りて生きてる事が笑えるよ。

所詮口先だけの商売なんだってな。

105名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 01:48:58 ID:b8W2xhDn0
アナログからデジタルに変換すれば個人的利用可能。

昔に比べりゃ随分と楽だと思う。
106名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 02:00:54 ID:H4D6NCC+0
AmazonでYOUTUBEで見て気に入って少し解散したバンドのCDを高い関税がかかって
46ドルで買ってくれた米ユーザーとかいるんだぞ?
少しは前向きに考えろよ
馬鹿日本レコード会社 
ジャスファック
ミュージシャンの外国へでる足ひっぱりまくりじゃん
たとえばDir en gray 安く買えるのでしってびびった。むこうでCDださないと
輸入する形になって
浜崎とかでも4600円ぐらいださないとJPOP買えねえ
終わってる
107名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 02:04:48 ID:H4D6NCC+0
外国 レンタルがない
日本 レンタルがある

その違い

108名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 02:10:25 ID:HPAY80EC0
>>35
タモリさん それトリビアになりませんかね?
109名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 04:03:25 ID:QdSKt7d50
>>100
あの頃は発音数1あたりの単価も今と比べ物にならないくらい高かったよな。
ネットで発表なんか出来なかったし。
今の方が遥かに環境としては恵まれてる筈なのにな。
ジャスラック暇があったら鍵盤叩け、なんてな。
110名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 06:16:48 ID:ETmR1lzl0
意外とこのニュース静かだね・・・

このキッカケはでかいよ。
おそらく近い将来、著作権に関する認識が大きく変わる。必ず変わる。
ネットはFM波とか電波と似た扱いになるはず。
音楽で儲ける時代は終息に向かうと思う。
今までは単に音楽と言う文化が事業として成り立ってたと言う事だけ。
たまたまそういう時代を生きてただけの話。
ネット配信で音楽に値段をつけて売るという時代も終わる。

勿論、地デジやスカパーなどの規制も当然の如く解除される。

業界関係者はこのニュースの意味を近い将来において果てしなく大きいという事を認識したほうがいい。
111名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 07:03:07 ID:z7DB75lp0
>>35
ワラタ
112名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 07:10:50 ID:aboU+VAE0
といってもiTSのAAC買うより輸入盤のCD買う方が安かったりするのがなんともな。
そろそろロスレスで売ってくれてもいいのになぁ。

通販とリップの手間省いてくれるなら、多少割高だったり、
iTSくらいの緩やかなDRMがつくのは別に構わんし。
まぁDRMがないにこしたことはないけど。
113名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 07:27:26 ID:H7CN3AtbO
>>105
iTSで販売する全ての楽曲はCDDAに何度でも焼ける。
そこから再圧縮すればデジタルのまま利用できる。
再圧縮で劣化はするがな。

今回発表されたことの魅力は
音質がアップすることと
CDDAに一度焼かなくても再圧縮ができること。
音質がアップすることによってiPod以外で利用する場合やCDDAに焼いて聴きたい場合もより高音質になる。

元から信じられないほど緩かった規制がゼロになったと思えばいいな。

iTSで買った曲がそのままXbox360でゲーム中などに聴けるというのもデカい。
いままではXbox360にiPodを繋げてもDRM付きの曲は再生できなかったからな。

後は128Kbpsが倍になることによって限りなくCD音質に近づく。
iTSでの販売にも利用され、iTunesの初期設定コーデックのAACは
192KbpsでCDとほとんど遜色ないと言う。
従来のiTSの楽曲で使われているビットレートの128Kbpsが
倍の256KbpsになるとほぼCD音質だろう。
114名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 07:37:36 ID:anvEvVemO
禿GJ
115名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 07:40:18 ID:1kFjhAaf0
>>104
>歌で威勢の良いこと言ってる奴らが

音楽っていう形無き芸術で飯食おうってヤツが
JASRACと戦う事にどれほど労力が居る事か想像力持てよ。
こんなのは現場の人間(マネジメント)でなんとかするべきだ。
116名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 07:41:35 ID:8DtLBpFR0
>>106
海外に出されるとパクリがばれるから
117名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 07:42:30 ID:DI26WuX20
EMIはまだCCCD売ってるのか?
118名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 07:45:50 ID:WIKHmkDw0
つか、これ適用して日本で売ると250円になるぞ、高すぎて洒落にならない
119名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 07:49:36 ID:O5++Cvkl0
ジョブズの究極の逆説にマジで応えるとは...
120名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 07:54:05 ID:fq9kOhQUO
うわぁぁああ、ホントにやっちゃった。

ジョブズはどんな気持ちだろ?自分で言い出したわけだけど、
iTSで買った曲がどのプレーヤーでも再生できんのは、正直微妙なんじゃないの?
消費者としちゃ万々歳っつーか夢が広がりんぐだけど。

つか、そんな世の中の流れから完全に取り残されたソニーwwww
121名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 08:10:25 ID:jo6mjKsmO
いっぽうエイベックスは
122名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 08:10:39 ID:tTr1Q3j60
iTS+iPod以外はダメ、といってDRMをかけるのはいわば日本的発想
iTS+iPodの完成度の高さをウリにする自信があるからDRMフリーで
勝負に出たのがジョブズ

製品とソフトの使い勝手、性能だけで純粋な勝負ができる土台ができた
訳だからある意味これが自然な姿じゃねえかな。何を使うかはユーザーの
自由になった訳だし。そもそもコピーするやつはDRMあってもする訳だし
してもしなくてもかわらんw

この流れが世界中に浸透したら完全に日本は音楽鎖国として20年は
後退するな
123名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:05:46 ID:lSYzqUiZ0
過去にCCCDで出たアルバム、CDで再販してくれホント。
故キャプテンジャックのラストアルバムがCCCDなんで敬遠してるんだから。
124名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:09:04 ID:x4KIaJ7M0
逃げれないぞ
125名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:13:19 ID:Bpx5ec6a0
JPOPなんて1ヶ月以上前リリースされたものなんて誰も聴かないし
カネなんて生み出さないJASRACの好きな著作権料なんてどうせ見込めない
コンビニのお菓子よりも賞味期限が短い産業廃棄物なんだからさあ…
126名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:13:35 ID:CGI5Qe7H0
>>35
なぜかエキサイトバイクを思い出した。
127名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:16:05 ID:BR1u8iJE0
ひさびさにCDを聞いたがあんなに音が良かったんだと感動
EMIのCDはそうでもないが
128名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:19:25 ID:dgv0eHhAO
こうしてくれると
iPODにDLした曲を
そのままxbox360や
カーナビに繋いで
プレイできるな
これがあったから
DLで曲買わないんだよな
129名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:24:41 ID:5pYyuYs90
利権でガチガチの日本じゃ絶対に無理だな
130名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:31:58 ID:bLPAAH1hO
昨日テレ東のカンブリア宮殿で、ソニーの井出最高顧問がソニーが駄目になった理由の一つとしてi-PODと同じコンセプトの物を1999年に開発しながら著作権保護に重きをおいて消費者利益をないがしろにしたと言ってた。
著作権は保護も大事だけど利用されてはじめて活きてくるということを忘れていないか、著作権側は?
131名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:33:25 ID:yyauQV740
んだよEMIもやればできんじゃねーか
132名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:34:25 ID:uwdKfIap0
※日本以外の21カ国で(ry

だろどうせw

>価格は1曲当たり1.29ドルで

これでも日本のDRM版と同じくらいだもんな。
133名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:38:15 ID:f0vPTPY00
もう廃盤アルバムはコピーフリーでもいいんじゃね?
いやならCDなり出せよと。
134名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:50:20 ID:uwdKfIap0
国外のiTunesStoreからも買えるようにならんかなぁ。
135名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:52:37 ID:zZPB9GEk0
空気の読めないカスラック(笑)
136名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:56:26 ID:Mvpog8el0
http://trendy.nikkei.co.jp/news/index.aspx?i=20070402ax031t1&ichiran=True
アップル、アルバム配信で販促策・日本除く21カ国で

 【シリコンバレー=村山恵一】米アップルは音楽配信サービス「iチューンズ・ストア(iTS)」で、
アルバムの販促策を導入した。アルバム収録の一部の曲を購入済みの場合、残りの曲を
まとめて安く入手できる。iTSを手がける22カ国のうち、日本を除く21カ国が対象となる。



日本を除く21カ国が対象となる。
日本を除く21カ国が対象となる。
日本を除く21カ国が対象となる。



カスラックや糞音楽会社のおかげで、日本だけ音楽鎖国状態だなw
137名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 09:58:11 ID:yyauQV740
んじゃ海外のiTMSで買うことにしよう
138名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 10:01:27 ID:k/wJcMJu0
そもそもネットで曲が買えるのに日本のジャスラックに著作権料を
払わなければならないのが時代の流れ的に間違ってるんだよ
アーティストの権利を守る為なら世界規模の権利団体でいいだろ?
ジャスラックが著作権ゴロしたいだなんだろwwww
139名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 10:07:05 ID:VzV37uu90
ジャスラックは新たな権利商売を開始する。それは
「音楽を聴かなければならない権利」だ
現在の日本国民および在日本外国人、旅行者、新生児
全てから徴収することを目的とする。

もちろん今までの権利ビジネスも継続して行われる。
これでジャスラックは安泰である。
140名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 10:13:03 ID:VzV37uu90
>>130
SONYが駄目になった理由は出井が社長やったことだろ
141名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 10:20:21 ID:P/moqs7a0
>>123
EACで焼き直せば大丈夫
142名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 10:23:24 ID:Rp39/ehd0
>>140
ただ、体質的には出井がなろうが、誰がなろうが大して変わらなかったという
話を聞いたことがある。
まぁ、出井がそれを早めただけって言う話。
143名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 10:23:34 ID:3+FkaAF60
これ、マジですごいニュースなんだけどな。
権利に群がるDRMヤクザダムの壁に穴を穿つ最初の一撃。

林檎オタ共が喜ぶのは癪だが、やっぱりこれをやれるのはアポーしかいないのか
144名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 10:45:55 ID:bcJ+kwkK0
朝日だと
ttp://www.asahi.com/business/update/0403/TKY200704030031.html

>EMIが持つ最大30万曲が対象。アップルが、日本を含む世界中で5月から販売を始める。
>これまでは、アップルの配信サイトで購入した音楽は同社製の機器でしか利用できなかったが、
>今後は携帯電話も含む他社製の端末や機器でも楽しめる。

日本でも始まるらしいね。いくらになるんだろう。
145名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 10:52:59 ID:Rp39/ehd0
>>144
朝日が勘違いしてんじゃねえの?
あそこはたまにくだらないチョンボを良くやるし。
146名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 10:53:30 ID:bcJ+kwkK0
まあそうかもしれんけど、とりあえず他メディアの続報を待ちたいところ。
147名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 10:56:24 ID:Rp39/ehd0
>1曲当たりの価格は従来より30セント高い1.29ドルとするが、音質を向上させたという。
>すでに購入済みの音楽は、差額を支払えばコピー防止技術を外したものに更新できる。

なんか微妙に勘違いしてるっぽいし・・・
148名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:00:13 ID:bcJ+kwkK0
>>147
ん? 勘違い? どれが勘違いか教えてくれるとありがたい
149名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:11:48 ID:A6JbR36g0
>>23
激しく同意。

音楽が廃れたもんな。カスのせいで。
150名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:25:32 ID:yparzOxT0
日本では必ず妨害されるから無理だよ
151名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:26:01 ID:xlABGszO0
iTunesの他社製品サポートにも弾みがつけばいいのだが...

今の対応製品少なすぎだし
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=93548
152名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:26:19 ID:BCfVGfGJ0
ようやく気づいたか
153名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:36:01 ID:CQG/5g0X0
日本○ = DRMフリー
日本× = コンプリートマイアルバム

ってことでは?
154名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:44:55 ID:0rEwi5wQ0
>>153
そうだよ。
>>75の件とEMIのニュースを混同してる奴大杉
155名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:50:11 ID:VOLCDs6P0
>>21
しかしなんで、
Bit Rate 256 kbpsなんだろうな。
どうせなら、320 kbpsにすればいいじゃんな。
あくまでもに従来の128 kbpsの2倍になったと拘りたいのかな?

今なんて、だんだんと光り回線になってきているんだから、
WAVとかで配信しても良かろうに。
でもあれか、高音質の24Bit以上のWAVにしたら、
それこそMP3やらACCやらoggやらに
Convertしまくって、今以上に違法ものが溢れ出すわね。

156名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:51:26 ID:bRv+djedO
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

■『購買の意思決定プロセスは、
「情報 → 興味・関心 → 欲求 → 購買」
 その入り口の「情報 → 興味・関心」の芽をつぶしてしまうとは。カスラックは、あまりにも愚か過ぎる。』

◆公取委にメル凸電凸するべき http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098006402/913
▼カスラックは公取委の監視対象事業分野になっている
▼カスラックの「格差使用料体系」は公取法違反?
▼使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態
▼カスラックは、政治家の文教族議員+文部科学省天下り+弁護士会の利権団体化している?

■誰か、英のTV番組『ブレアの裁判 Channel4 Trial of Blair(ようつべにアリ)』
をパロディにして、日本版「マスゴミの印象操作、カスラック、NHKの裁判」などを作ってみたら?
 既にこういうものがあるし。
【著作権】"JASRACは「料金徴収団体」" FLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」、ネットで話題に http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170763171/
■世界の流れ BBCは…
◆一流メディアの英BBC 「YouTubeは宣伝になるからウチの動画うpしていいよ」 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172889853/
 一方NHKが08年春に開始予定のネット配信「NHKアーカイブス・オン・デマンド」
 月額1000円で見られるのは、HVでない番組で好きなもの30本まで。保存不可なストリーミング方式。
 HV番組は保存可能なDL方式だが、月額料金1000円+1本につき300円取られる。
 『受信料で作った番組なのにネット番組は日本人でも有料。受信料の二重搾取。』
◆【マスコミ】 "58万番組を保存" NHK、番組ネット配信…月額千円で30番組 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168368702/
157名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:53:37 ID:3+FkaAF60
>>153
日本ではどちらもサービス開始されません
158名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 11:55:02 ID:VOLCDs6P0
>>151
正式サポート宣言していないだけで、
結構使えるプレーヤーって、ないのかね?

iTunesに無理矢理,繋ぐアプリとかアクセサリー、
あるところに行けばあったりしそうじゃない?
159名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:02:05 ID:HQ8thP5q0
>>151
この製品に対応するって事は、WMA系(非DRMも)全部使えるってことじゃないん?
機種識別してるのかね。
160名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:06:01 ID:UtR/AZhzP
>>151
iTunesからROM焼きしたらWindowsマシンはあとはなんでも自由ですがなにか?
手間掛ければなんでも出来るんだから文句言うんじゃねーよ。

窓使いの連中は知らないだろうが、iPod以外の携帯音楽プレーヤーでMacで使える機種が
存在しないってのはどーよ?
エミュレーションでWindowsを動かせるインテルMac以前のマカーを開拓せんと文句つけんなと。
161名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:07:17 ID:xlABGszO0
>>158
Mac向けなら
http://www.nesfield.co.uk/synctunes/index.html
こんなフリーウェアあるけどね。
SyncTunes transfers files that work with Palm PDAs, Sony PSP, Sony Ericsson K750/P910/W800i, no-brand MP3 player.
とある。

>>159
理由は知らんけど機種識別してるはず。ソースリストに表示される機種別アイコンが用意されてるし。
162名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:19:49 ID:VOLCDs6P0
>>161
こうゆうのがあるんだね。
163名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:23:00 ID:CLjASULn0
>>155
24ビットにしてしまうとデータ量が多すぎるし、
それ以上に24ビット配信に耐えうるマスターが20年前のレコードのダイレクトカットマスターしか無い。
今の録音エンジニアは技術なしだし演奏者もそれに耐えうるほどの力量が無い。
CDが全てをぶち壊した。
164名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:26:19 ID:+FD/Ym5z0
序でにCCCD撤廃してCDDAで再発しろ。
165名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:33:40 ID:VOLCDs6P0
>>163
でも,結構DVD AUDIO普及しまくってきたじゃん!
リマスター物もDVD AUDIOのほうがいい感じの多くない?
166名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:54:08 ID:WycTDGO90
>>155
>今なんて、だんだんと光り回線になってきているんだから、
>WAVとかで配信しても良かろうに。
それは日本だけの特殊事情
欧米は最近やっとADSL 8Mとか
イギリスじゃ未だに512kが基準ってところもある
167名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 12:55:13 ID:iJhukxz10
CCCD騒動のときは、一番強硬だったのがEMIだよなあ。
168名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:01:46 ID:XOytzPba0
こうやって世界は変わっていくんだな。
そして、取り残されていく日本の音楽市場。
169名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:02:34 ID:YPRrql1j0
カスラックの問題とは別に、耳コピーとはいえmidiを勝手にうぷして良い法は無い。
それをカスラックのせいにしている段階で、多分midi文化は終ったんだよ。
カスラックが終らせたんじゃない。自分達が終らせたんだ。
170名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:08:58 ID:xiNH9kzI0
っていうか日本の音楽配信っていうのは、携帯電話のあれでしょ。
完全に鎖国状態
171名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:09:28 ID:CI/3B0t/0
JASRACは配信でも銭取れれば文句あんまり無いんじゃないのか。
むしろ叩かれるべきは国内レコード会社だろう
172名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:15:17 ID:aEx2pYY30
反対勢力はコピーして大量にバラ撒くんだろうなあ
「ホラ、DRMでガチガチにしなきゃ、たいへん」

JASRAC様おんちゅう

173名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:22:54 ID:B1qw8GZs0
マジでEMI 始まったな!
EMI は勝ち組になるね。
174名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:32:31 ID:0AH1w9p70
欧州委員会、Appleとレコード会社を調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/03/news026.html

iTMSのDRM裁判に続いてこれか
欧州はやり手だなあ
175名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 13:49:08 ID:GNWvXggU0
>>72
早くから行動していた師匠は、やっぱ神だな。

これから、EMIに続いて他のレーベルもDRMを捨てる発表をするんだろうな。
176名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 15:59:43 ID:fc4cJXDX0
P2Pが減少の原因じゃあないつーことですね。
こぴーできなくしたってかわりし。
177名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:00:34 ID:x9flwxCE0
>>155
AACでは256kと320kじゃほとんど差はでんよ
178名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:18:29 ID:uwdKfIap0
>>175
ソニーはどうだろう?w
179名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 16:21:55 ID:uwdKfIap0
180名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:08:40 ID:VOLCDs6P0
>>166
WAVで16bit 44.1khzなら
一曲40MBぐらいでしょ。
アルバム全曲で500MBあれば十分だよ。
ADSL 8Mあれば,大丈夫でしょ。

実際、MACのソフトウェアアップデートなんて、
OS上がる旅、300MBって感じだよ。

配信ERO動画のDL、3GBとか,世界中から
其れこそ落としまくっているじゃん。
P2Pだって、これだけ問題視されて,ソフトそのものが何十GBになっても、
流れまくっているでしょ。
しかも、最初に流しているのって,西洋人ばっかりだったりするよ。
181名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:10:51 ID:HQ8thP5q0
> われわれは、モバイルを通じて素晴らしいビジネスを作るという信じられないほどのチャンスを手にしている。
「音楽業界」の仕事は、自分の利益にならない「チャンス」を金かけてつぶすことだからなあ。
チャンスを生かそうなんて発想は、黒船(iTuneのような)が来るまで絶対出来ない。

まあどっちにしろ、EMIが「顧客第一」とかいってすばらしいシステムを準備しても、
顧客は「欲しいモノ」がある場所にしか行かない。
182名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:11:05 ID:BNfDPXVA0
やっと気づいたな。
今となってはP2Pで探してビクつきながらダウソするリスクと
電気代考えたら、安くオンライン販売したほうがみんな買う。
探す手間も省けるし。

これでも尚、意地でもP2Pで落す輩はどうやったって
そもそも買う類の人間ではない。
183名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:13:51 ID:WycTDGO90
>>180
>アルバム全曲で500MBあれば十分だよ。
>ADSL 8Mあれば,大丈夫でしょ。
時間がかかり過ぎ
>実際、MACのソフトウェアアップデートなんて、
>OS上がる旅、300MBって感じだよ。
それはない(コンボだろ?)
>配信ERO動画のDL、3GBとか,世界中から
>其れこそ落としまくっているじゃ
何時間も掛けてな
184名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:14:51 ID:4FprFJe1O
あんまりEMIを持ち上げるなよ。
そんなことしてるとクラ板の方々が…
185名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:14:51 ID:3HoBIfOA0
東芝EMIに糞CCCDを強制させて出させた全カタログを
CD-DAで出しなおしてから抜かせカス
186名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 17:17:44 ID:Rp39/ehd0
>>180
そんなでかいアップデートは滅多にねえし、毎回300MBもあるわけないべさ。
後、みんながみんなP2Pやってると思わない方が良いと思うよ。
一般のユーザーも腐るほどいる。
187名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:33:19 ID:VOLCDs6P0
>>186
OSアップするときは,結構其れぐらい行くでしょ。
今回の10.4.9 UPDATEだって,
iLOK系のソフト入れている奴は,結局310MBの
COMBをDLしざる終えなかったし。

OSX 10.4に移行してからは,その連続じゃん。

iTunesやQuickTimeだって、
さほど意味の無いUPDATES、一ヶ月に一回はあるでしょ。
其れだけで,十分50MBはいってる訳じゃん。
188名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:47:05 ID:iblpjq3i0
一曲40MBとかは実際は多くの人にとってはつらいよ。
アルバム全曲で500MBあれば十分だよといっても、
アルバム一枚ならばそれでも良いけど、たった10枚で10GBだよ?

それに128kbpsならばだしも、実際に256kbpsとCDを聞き比べて
違いが分かる人ってかなり少ないと思う。多分CDレベルだと
そんなに差が無い。これが24bit○○kbpsとかになると段違い
になるんでしょう。そのかわり一曲200MBとかの世界だけど。。
その辺のバランスが難しいよね。HDDが1TBが常識の世界ならば
間違いなく一曲200MBを選びたいところだけど、大衆向けだから。
189名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 18:50:52 ID:iblpjq3i0
10枚で5GBだろうが(オイオイ)。
190名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:06:50 ID:Rp39/ehd0
フルで入っていても640ぐらいだっけ?>CD
最近は映画でもisoでHDに保存してる強者がいるから、WAVで配信してくれって言う
意見は解るが、携帯プレイヤーの容量が小さいから、やっぱりあまりでかい奴はいら
んと思ってる人が多いんじゃねえのかな?
結局トレードオフって事のような気がするが。
191名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:08:02 ID:0VhLm/NA0

m4aって、256kbpsと320kbpsじゃ、かなり音違うよね
まぁ、大概のリスナーは安い嫌フォンでフル点近くで聴いている人間
多そうなんで、どうでも良い問題かもしれん

m4aと同時に、あとwmaとmp3とogg形式も用意しとけば、
たぶんOKじゃなかろうか

要は安く、早くを基本にしなくちゃ、それこそ、音楽配信自体、
頓挫しそうだね
192名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:14:34 ID:WycTDGO90
>>191
>m4aって、256kbpsと320kbpsじゃ、かなり音違うよね
え?
193名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:24:22 ID:MlRP2s970
>WAVとかで配信しても
いっそFLACとかで配信してみてはと思うが・・・
194名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 19:26:17 ID:0VhLm/NA0
>>190

それ大事だろうね
結局,配信音楽、買って聴く人たちって,安く、軽くってのが中心だろうからして
それこそ携帯プレイヤー常備している人たちが圧倒的なんだろうかな?
高品質で音楽楽しみたい人たちは無理してでも音楽CD/DVDソフトを買うだろうし
P2Pとかでコレクションしている人間は、そもそも、金だして買わないわね
しかも、高音質になればなるほど、価格も上がる訳だし、
それならば、なお一層、高音質なでかい容量の違法物の獲得の道に凝りもせず、突き進むんだろうし

>>192
しっかりした音像の楽曲なら
モニタースピーカーで聴いたら
定位の明瞭さなんて、かなり違うよ
高域の長い減衰音なんか、全く別もの

逆にヘタクソな録音行程〜MD,マスタリングだと、
逆に荒が表に出ちゃうけど

195名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:05:23 ID:6ffnpO540
>>160
マクはすきま産業なんだからしかたあるまい
196名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:09:46 ID:Rp39/ehd0
つうよりも、開発できないって言った方がいいかな。
うちもソフト会社だけど、OSXプログラマー探すのが大変だった。
両対応させるって言うのは、それはそれでライブラリの整理とか
結構大変なのよ。
だったら、Win一辺倒でやっても良いんじゃないかと・・・っつう感じ。
197名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:23:20 ID:LoSa6FZU0
>>49
い〜えむあ〜い、ぐ〜っじょ〜ぶ♪
ってかw
198名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 20:34:12 ID:0VhLm/NA0
>>196
OSXはDarwinだから、
そもそもソフト開発社の掃き溜めでしょ。
UNIX開拓者は,少なくともOSXお宅の比率,大きすぎだし。
199名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 21:36:38 ID:ahou4bzYO
カスラック社員がひとこと↓
200名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:01:15 ID:xR9gqKbc0
正直こういうサービスは聞きたい、欲しいと思ったときにすぐに手に入るのが売りだからな
あんまり容量大きくして手に入れるまで時間が掛かるんじゃ意味が無いと思うよ
201名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:11:03 ID:2bEKX8Es0
↑以上、カスラック社員がお伝えしました
202名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:27:48 ID:zEQUxhPO0
日本だけ取り残されていくな…
203名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:31:43 ID:CXEt7/+Y0
カスラックのせいで~、カスラックのせいで~、カスラックのせいで♪
204名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:33:57 ID:DTpbtkLtO
Easy Money Island
205名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 22:44:48 ID:3ll1rQ/d0
で,結局、ACCでDRMなしで256kbpsになって、
価格もそこそこで、結果、いいことなんじゃないか?
これだけ,違法に流れまくっている音楽ファイルの洪水

少しでも,売れなきゃ、可哀想だよね
206名無しさん@七周年:2007/04/03(火) 23:36:10 ID:94PxaI+10
【携帯オーディオ】機種別ランキング(07.3.19−3.25)
http://bcnranking.jp/ranking/02-00013399.html

1 アップル iPod nano 2GB シルバー(MA477J/A) 10.7%
2 アップル iPod nano 4GB シルバー(MA426J/A) 5.4%
3 アップル iPod 30GB ホワイト(MA444J/A) 4.4%
4 アップル iPod 30GB ブラック(MA446J/A) 4.2%
5 アップル iPod shuffle 1GB シルバー(MA564J/A) 4.0%
6 アップル iPod nano 8GB ブラック(MA497J/A) 3.5%
7 アップル iPod nano 4GB ピンク(MA489J/A) 3.4%
8 アップル iPod nano 4GB ブルー(MA428J/A) 3.0%
9 アップル iPod nano 4GB グリーン(MA487J/A) 2.0%
10 アップル iPod shuffle 1GB ブルー(MA949J/A) 1.8%
207名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 00:44:05 ID:JqaEu+Ig0
つまり、これをするには同義的にコピーワンス推奨の東芝傘下では無理だから、
その矛盾を解消するために東芝EMIではなくなったんだろうな
208名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 01:06:17 ID:TUd+hawW0
>>38
>あの林檎禿はあれか、フォースで人を操れるのか?

まー確かに、ときどき暗黒面が垣間見える人だからな。w
209名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 01:15:13 ID:TUd+hawW0
>>44
ビール吹いた。www



ここで松本零士が一言↓
210名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 01:19:21 ID:I9gnwpxK0
カスラック最高
211名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 01:20:34 ID:5EoUJtR+0
>>38
>>208

RDフィールド(Reality Distortion Field 現実歪曲空間)
は有名だけど・・・

212名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 01:23:48 ID:JDiHhETh0
輸入版を制限してくれたら、CDの値段下げるって言ってたくせに、
全然下がってないじゃないか。
213名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 01:42:08 ID:TCou9d/O0
>>212
ホント嘘つきだよね。
214名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 01:50:10 ID:d7KFopGK0
カスラックが徴収してるからなぁ
215名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 03:23:21 ID:qYb/IMiP0
>>212
サイトの記事とかで言質どっか残ってるかな?
216名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 04:31:42 ID:uWOr6a7P0
>>215
参議院の文教科学委員会の議事録を探してらっしゃい。
217名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:27:05 ID:nkbfjSINO
>>212
むしろ輸入盤を制限したせいで価格が下がらなくなったなw
218名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:29:02 ID:0Bo+rpbx0
さめじま電凸
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1175648880/

ジャスラックに電凸中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本人「自分ではなくてなくて他人がですけど」
219名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 10:33:08 ID:8huKuoH40
次々役に立たないプロテクトをかけるより、プロテクトなしを少しだけ高めで売る
これは正しい方向じゃないのかな?
220名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 11:09:04 ID:VGbleham0
まん延する“違法着うた”の実態

 音楽業界側で違法サイトを取り締まったり、ユーザーを啓発することももちろん
重要だ。だが違法着うたサイトがここまで盛り上がる背景には、「好きな音楽を携
帯で楽しみたい」というユーザーの強いニーズと、それに応え切れていない音楽業
界との需給のアンバランスがありそうだ。

 違法着うた問題を根本的に解決するには、音楽業界側が着うたのラインアップを
強化したり、検索性を高めたり、価格を下げるなど、ユーザーの利便性を高める努
力をする必要もあるだろう。怪しい広告を大量に閲覧することなく、高音質な着う
たが欲しいタイミングで合法・安価に手に入るなら、そちらの方がいいと考える
ユーザーは少なくないはずだ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/26/news073_3.html
221名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 12:22:00 ID:dKxXeqH40
滓落苦死ね
222名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 12:46:28 ID:uVHhPBfH0
話題の盛り上がりが局所的な気がする。
やっぱり携帯電話のほうが便利なのかなぁ、ウォークマンの動画対応も破壊力あったし・・・
iPod人気は意外と砂上の楼閣かもしれないな。
223名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 12:50:49 ID:sKOv9qm10
>>222
あんな小さいケータイで
着ウタ買ってるのは島国根性丸出しの日本人だけ(=友達に見せびらかすため)

世界を見ればIPODと着ウタのどちらが勝つかは明らか
本当の音楽好きはケータイではなくIPODを選ぶ
224名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:06:01 ID:uVHhPBfH0
>>223
携帯機じゃ差をつけにくいというのはある
自分もiPodにそういうの求めてなかったし
225名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:15:33 ID:blJit6wP0
というよりも、電車の中だったり、歩いたり,走ったり、諸々、
日常生活の中で、ヘッドフォンなんかしていたら、外部の音が聞こえ難くて、
危険だろ。
野生動物だったら死活問題だぞ!
226名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:19:30 ID:uVHhPBfH0
>>223
あと確か日本ってiPodのシェア高いんだよ、けど専用機のシェアごと小さくなってきてるのかなという印象
227名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:19:46 ID:i4x3X6nY0
>>225
大昔、初代ウォークマンが大ブームだった頃
若者にそういう注意をする大人をよく見かけたものだ
228名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:19:47 ID:NJRs689t0
どうせならロスレスと256の2種類出してほしいよな
持ってるクラシック系の曲は全てロスレスだし
229名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:20:05 ID:bsG5CisXO
>>225
しかも、最近の中国人化で音楽聴きながら
自転車乗ってる猿が多い。
RV(=走る非常識)に駆除してもらいたい。
230名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:21:00 ID:AZiRFFCJ0
>>226
別に高くねえよ。
アメリカが異常に高く70%ぐらいあるだけで、日本だと50%ぐらいでしょ。
まぁ、50%を高いと見るか低いと見るかは人それぞれだけど、日本のシェア
欧米やらに比べるとそう大して高くはない。
231名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:22:03 ID:YYHpvRMS0
DRMあるとなにか問題あるの?
232名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:24:21 ID:uVHhPBfH0
>>230
まぁ、高いといわれているのは事実
233名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:30:30 ID:QXRGi4ca0
>>231
1.ファイル形式を自由に変えられないので、例えば
  好きなプレーヤーソフトで再生することができない
2.特定のOS・特定のPCの利用を余儀なくされる
3.バックアップが制限されており、機器の故障によるデータ損失のリスクを
  一方的にユーザーに負わせている

すでに悪意を持つ連中に対してはDRMは
実効性がない(たとえばPCのサウンド出力→入力による録音)ので
DRMをなくしたからといって
大きな損害を蒙るとは考えにくい

そもそもCDにDRMはない
234名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:31:59 ID:blJit6wP0
>>229
それは最も危険な行為だな。
法的な規制が最も,急がれるべきだ。

自分、低能マカーなんで,よく知らんが、
WINとかってDRMやらなんやら,外しちゃうアプリがあるそうじゃないか!

P2Pとかも,正直Macって、皆無なんだよな。
トレントぐらいしかないぞ。
全部WIN関係だよな。
235名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:33:45 ID:cnVbnh9+0
>>35
君には目の錯覚スレが立ったときにその文字列のコピペを義務づけるものとする
236名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:56:03 ID:kay50zPx0
というかソースである邦楽自体が不作続きだ。
最近のJPOPだかはカコヨサ追求だけで心に残る曲が少ない。
邦楽全体でも良いのはジブリ系くらいだぞ。

あ、あと竹内まりやのシンクロニシティ
これは良いから絶対買え。
237名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 13:59:49 ID:XEem7epd0
>>236
インディーズも珠玉の一品が多い
238名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 14:05:22 ID:7X6dMEYx0
>>228
DRM無しなんだから、ロスレスを買って自分の機器に合わせて圧縮すればいいなだよ
239名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 16:26:45 ID:ikzK68EY0
P2Pで毎日最新のPVと曲が届くボクにとってはどうでも良いニュース。
DRMってなんだろう?って覗いてみたら、、、、せっかくお金払って買ってるのに
みなさん大変なのに、、、
まぁボクもデータ保管しておくHDDが既に5TB超えて大変><お互い頑張りましょう

この話はフィクションです。
240名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 16:42:50 ID:Isjc3TeP0
>>234
マジで低能だな
Limewireでググレカス
241名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 17:26:49 ID:6XHd0bqe0
>>240
なんだかんだで優しいやつだ
242名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 17:37:05 ID:DjIRvb2j0
>>238
いや、可逆圧縮のフォーマットで発売されるとは書かれていないと思う
243名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 18:18:14 ID:dVzk2dLa0
可逆圧縮、ロスレス、24ビット、96kHzそんなものイラネ
ライブにかなうわけがない

それより、容量が余っているなら
ボーカルと伴奏を分けるような
多チャンネル・マルチトラック機能を希望
244名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:24:40 ID:blJit6wP0
>>243
それで歌いたいのか?
245名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 19:39:48 ID:au5gab8k0
CCCDが大好きだったEMIに何が起こったんだ…
246名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 20:04:26 ID:2mpE1wtz0
東芝EMI、DRMなし販売は「検討中」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/03/news088.html
247名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 22:18:12 ID:au5gab8k0
>>246
検討はするだろうな
検討は…
248名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 22:48:05 ID:x579hsjIP
>>233
> 1.ファイル形式を自由に変えられないので、例えば
>   好きなプレーヤーソフトで再生することができない
> 2.特定のOS・特定のPCの利用を余儀なくされる
> 3.バックアップが制限されており、機器の故障によるデータ損失のリスクを
>   一方的にユーザーに負わせている

 音楽CDの形式に焼けないのか? windows版のiTunesは。
 漏れは音楽CD形式に焼いてカーステでもラジカセでもステレオコンポでも聴いてるんだが。
249名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 22:52:06 ID:ogFysj330
>>225
三年以上毎日原付乗りながらiPod聴いてますが
250名無しさん@七周年:2007/04/04(水) 23:15:03 ID:Iv3eQe3x0
>>248
音楽CDに焼けますよ。Macと同じ。
私も音楽CDに焼いて、カーステレオで聴いてます。

>>233
> 3.バックアップが制限されており、機器の故障によるデータ損失のリスクを
>   一方的にユーザーに負わせている

iTunes/iTSの場合、バックアップは簡単にできる。パソコンの一括認証解除もできるから、
いきなりパソコンが壊れても大丈夫。
251名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 00:05:44 ID:8e8NL5+60
>>250
制限が緩すぎる!だからiTunesは気に入らん! by 滓
252名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 02:46:17 ID:r+gB3nPE0
>>249
それは危険すぎる。
早く、辞めるのが謙虚で美しい生き方だ!
253名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 02:51:35 ID:r+gB3nPE0
>>250
あれなのか?
CDに焼いてもm4aな音のままなの?

おれマカーだけど、
さっき,色々ググってみたところ、
WIN環境だと、iTunesStoreから購入したACCファイルのDRMを
削除するHear Your なんとかというアプリがあるようだが。
254名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 07:23:26 ID:nv60knLp0
>>253
元データがAAC128kbpsなら、そこから作ったCDは形式はリニアPCMでも
音質はAAC128kbpsでしょう。

DRM解除は、怪しいツールに頼らなくても一端CDに焼いて取り込めばOK。
255名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 09:36:04 ID:DN1n55xe0
EMIに続く大手レーベルはどこかねえ。
時間の問題だと思うが。
256名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:27:07 ID:Qo5Uc3Ms0
さすがアップル...まさか本当に廃止させるとは。
こういう決定をさせたこと自体にかなり意義があるよな。
環境が整い次第、音質もこれからあげていくだろうし、
数年後、消費者にとってもっと便利な世界になってそうだ。

あとは日本のiTunes Storeの曲の少なささえなんとかなれば最高なんだが。
257名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 11:42:04 ID:jDeeTYXM0
これは著作権の問題だ
日本だけ例外じゃ問題多すぎだろ
258名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:03:32 ID:yboiu24E0
>>254
でもさ、いったん焼いて取り込むと、再圧縮かかるから音質落ちない?

AAC128kbps→CD→WAV って作業を経て、WAVで聞くって話ならば
元のAAC128kbps程度の音質で聞けるような気がするけど。
259名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:35:09 ID:IiVD+8US0
一方カスラックは…
260名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 12:41:11 ID:ujOhDTJb0
――既に御社でもbitmusicやMoraを通じて音楽配信を行っていますが、
これらから楽曲を購入してもiPodでは楽しめません。ソニーグループの1社
として、“ソニーミュージック所属アーティストの音楽を外へ持ち出したけ
れば、ソニー製プレーヤーを購入してbitmusicやMoraからダウンロードし
てほしい”という囲い込みは意図していないのですか?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/02/news051_2.html

井出氏: それは考えていません。ワールドワイドで見れば、すでにiTunes
Music Storeへ楽曲を提供しているソニー系レコード会社があります。
日本だけで囲い込みを行うというのはおかしいですよね。

おかしいですw
261名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 13:17:00 ID:cRJfe5dC0
>>258
解除ソフトも一旦CDに焼いてから再エンコするのと同じ手順だったと記憶してるけど....
262名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:10:04 ID:UJuxm/Qj0
>>260
もう一度改めてインタビューしてほしいね
なんて言い訳するか聞いてみたい
263名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 14:11:36 ID:yboiu24E0
>>261
それはtunebiteとかのDRM回避ソフトじゃないの?
解除とは違うと思うけど
264名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 16:55:11 ID:/9SsxYKi0
iTunesのバージョンが上がるたびに解除ソフト使えなくなるから、意味ない。
265名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:14:21 ID:6nOONHJC0
>>258
不可逆圧縮である以上、CDに焼くのでも
AAC、MP3→WAV→CD
と再エンコの作業が入るので音質は劣化する
266名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 21:44:49 ID:fUycB/HdP
劣化というほど、おまいらの耳はそんなにいいのか?
267名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:00:16 ID:+13Lh61zO
>>265
横からすまんが、それは再エンコとは言わない・・・
268名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 22:58:14 ID:a+ExGZVh0
>>266
lameでも最高音質と192kbpsではかなり違って聴こえる
音が薄く軽く聴こえる
269名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 02:27:47 ID:9qMN2yq40
lame以上と言われるAACでも,192kbpsとそれなりのCD(※)を
きちんとしたシステムかヘッドホンで聞くと,薄く感じる。
256kbpsだと,一部の音楽(コーラス付きのクラシックとか)以外は,
ほとんど違いがわからない。

※録音が悪くて,AAC128kbps程度に圧縮しても損失がないようなCDもかなりある。
270名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:44:33 ID:n/CZnqjQ0
今のlameはかなり音良いけどな
最新のヤツ
271名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:20:09 ID:sz7Z5N250
CDは非圧縮ね。lossless, wave, aiff, pcmと全く同じ音質。
272名無しさん@七周年
これなら買ってみる気になるな