【国際】男性の割礼促進を エイズ拡大防止のためWHO・国連合同エイズ計画の専門家会議求める [03/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
 【ワシントン28日共同】国連合同エイズ計画(UNAIDS)と世界保健機関(WHO)は28日、男性の割礼を
エイズウイルス(HIV)感染拡大防止の重要な手段に位置付けるべきだと両機関の専門家会議が求めた、
と発表した。

 エイズがまん延するサハラ砂漠以南のアフリカで男性の割礼を促進すると、20年間で男性の
感染者を570万人、死者を300万人、減少させることができるとの推計があるとしている。

 割礼によってウイルスが感染しやすい免疫関連細胞が多い包皮が除去されることなどが、
理由と考えられている。

 両機関は6−8日にスイスで政府関係者や研究者、市民団体などによる専門家会議を開き、
割礼で男性の感染率を60%抑えられたとの研究内容を検討、「データには説得力がある」と結論付けた。
これは、割礼の実施率の高い地域ほどHIV感染率が低いという実態とも符合するという。

ソース:
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007032901000153.html
2名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 11:42:18 ID:LU9JluDV0
3:2007/03/29(木) 11:42:36 ID:LU9JluDV0
きっこの写真じゃなかったですぅ
2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホルしてるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ

⊂ /" ̄ ̄ ̄ヽ、 っ
 /      ヾ、 っ
"/  〃   \ | イ
‖l リ人 \ヽ \j ノ)
‖l N∨ヽNヽ\フイl7
‖l c>  <|ーlヘ/L
`Nヽl""r―ュ゛゛ノ(6}
 乂ヽ`(て)〃>ヽ
   /トイ>⌒)l
 (⌒Y_ノ{ソ\/ 人
4名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 11:44:43 ID:TgCy2ZLn0
包茎のオマイラ不要論
5名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 11:45:04 ID:N0RtEhPu0
何か良く和姦ないな
6名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 11:46:48 ID:J4XL2cJC0
要するに高須クリニックが大繁盛の予感、てことか?
7すぱぱにゃのまどりがる:2007/03/29(木) 11:47:03 ID:T2K0V+d/0
>免疫関連細胞

へんな使い方だな。

>割礼の実施率の高い地域ほどHIV感染率が低いという実態とも符合するという。

昔から、女性の感染率が気になるんだが、なかなかデータが出てこないな。
8名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 11:47:39 ID:STf4J/o60
俺は包茎だったが、中学生の時に彼女に包茎か聞かれて
1週間かけて剥いたぜ。
すげー痛かったが、それで包茎を卒業できた。
童貞を卒業できたわけじゃないので、必死に剥くことも
なかったかなと思ってるけどw
9名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 11:48:06 ID:+VAmFSpI0
ついにユダヤの陰謀もここまで露骨になったか。
10名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 11:51:10 ID:EtCWxSdXO
ほーけ
11名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 11:54:09 ID:uUF/E5fu0
日本の男性(新生児含む)への割礼を促進したいと考える勢力が存在するとしたら、
彼らが活用できるデータが得られた、ということでしょうか。
12名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 11:58:44 ID:HFuNXVq8O
とっくりセーターの神奈川クリニックage
13名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 12:01:50 ID:NCjwh8El0
>>割礼によってウイルスが感染しやすい免疫関連細胞が多い包皮が除去される

うそくせー なんかうそくせー 根拠はないけどうそくせー てかユダ公くせー
14名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 12:03:00 ID:3e+HiFauP
ホーケー必死ww
15名無しさん@七周年
おまいら皮余りがHIVを蔓延させるのか

…いや、どっちにしても童貞なんだから問題ないか