【社会】 市立幼稚園、小学校、中学校、高校の敷地内を全面禁煙に・・・奈良市教育委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 奈良市教委は4月から、市立幼稚園や小中高校109校園の敷地内を全面的に禁煙にする。
未成年の喫煙や受動喫煙の防止に向けた取り組みで、県や大和郡山市などで既に実施。
今後、敷地内にポスターを張るなどして協力を呼びかける。
 奈良市では昨年7月、市学校保健会、市歯科医師会など4団体が敷地内禁煙を求める要望書を中尾勝二教育長に提出。
これまで校内に喫煙スペースを設けるなど分煙を進めてきたが、子ども達の身近にたばこがある状況を変えようと敷地内禁煙を決めた。
 教員のほか、運動会や授業参観で来校した保護者らも対象で、学級通信などを通じて理解を求める。【花沢茂人】

3月28日朝刊

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070328-00000250-mailo-l29
2名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:34:04 ID:CNn9yCMB0
当然じゃ!
3名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:34:40 ID:bphcLzG70
どうせ代わりにマリファナ解禁なんだろ?
4名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:35:59 ID:vZ/A0VSPO
いいとは思うが職員室にはエリアを設けてやれよ
5名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:36:02 ID:+8f6chM90
ストローを敷地外まで伸ばして吸えばおk。
6名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:37:23 ID:m6vtvSeO0
( ‘д‘)y-~~<まぁ当然やと思うで
7名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:44:59 ID:Cay4JVFE0
>>4
どうせさ日本人の1億人が非喫煙者なんだし、
禁煙教育も出来ないような教師っていらなくない?
8名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:51:28 ID:E8LmLM2W0
むしろ幼稚園すら禁煙じゃなかったことに驚き。
目の前で吸ってなくても、園児にヤニの臭いはキツイだろ。
9名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 02:07:34 ID:C86AkbpV0
>>4
おまいはまったく意図がわかってませんねwww
つか>>1を100回くらい読み直してみ?
10名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 02:14:55 ID:NFuiIwxV0
きっと「校内全面禁煙は憲法違反!」って裁判起こすぜ。HEHEHE
11名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 02:16:00 ID:8tp0c8NG0
タバコ会社は、早く煙の出ないタバコを発売しろよ。
今の時代、それくらい簡単に出来そうなもんだけどな。
12名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 02:21:06 ID:g8IW6ODe0
奈良はまず部落公務員を何とかしろよ
あれ、普通に常識で考えれば、犯罪以外の何なんだ?
13名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 02:22:54 ID:0mmM3+xE0
【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
14名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 02:25:12 ID:0mmM3+xE0
たばこは『薬物』 米、規制法案成立へ

【ワシントン=松川貴】たばこを薬物として、
米食品医薬品局(FDA)の管理下に置く法案が十五日、
米議会に超党派で提出された。民主党主導の議会で可決される可能性が高い。
法案は、子どもを対象にしたたばこ広告や販売の規制に加え、
喫煙の害についての誤った主張を防ぎ、たばこの毒性を下げるなど、
FDAがたばこを一元的に管理することを目的にしている。
同種の法案は二〇〇四年に上院で可決しているが、下院で葬られた。
今回、上下両院に提出された法案はいずれも超党派で、
下院のペロシ議長(民主党)がたばこ規制に熱心なことから、成立の公算が大きい。
さらにマルボロなどのブランドを持つたばこ産業のアルトリア・グループも
「たばこ問題は多くの複雑な要素を含んでいる。
(FDAに権限をもたせる)立法は真の解決を前進させる最良の方法だ」と歓迎している。
全米心臓病協会(AHA)は「たばこは最も規制されていない消費製品。
FDAに規制権限を与えることで、無数の命が助かるだろう」との声明を発表した。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20070216/eve_____kok_____001.shtml
15名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 02:25:21 ID:0I7Hsc1/0
>>4
未成年の喫煙や受動喫煙の防止に向けた取り組みで

kokogadaiji
16名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 02:38:53 ID:p0ExUmJE0
親の喫煙 子供に影響 中高生初の実態調査

調査は昨年12月、中学校5校(3000人)、高校12校(4188人)に対して実施。
調査票の回収率は95%だった。生徒が回答を記入後、
自ら調査票を専用の封筒に入れて密封し、保健所職員が回収する形を取った。
男子は、学年と共に喫煙経験率が上がる傾向が見られ、高3で19・3%。
女子はほぼ横ばいで推移しており、高1の9・6%が最も高かった。
毎日喫煙する生徒の割合(毎日喫煙者率)が高いのは高3男子(4・4%)と高2女子(3・1%)だった。
喫煙経験、習慣喫煙者(毎日及び月1回以上の喫煙者)共に、割合は全国平均を下回っている。
■コンビニ購入5割販売規制強化期待■
毎日喫煙者のたばこ入手先は自動販売機がトップ(中学生91・7%、高校生81・4%)だが、
コンビニでの購入も5割以上(50%、55・8%)に上った。
ただ、県健康増進課によると、2008年中に成人識別機能付き自販機が導入されるほか、
大手コンビニが未成年者への販売規制強化に乗り出していることから、
未成年者のたばこ購入の機会が今後は減少する可能性が高いという。
一方、喫煙経験のない生徒のほとんどが「たばこは体に悪いと思う」との回答を寄せたのに対し、
習慣喫煙者で同様の回答は中学生の約5割、高校生の約6割にしか満たなかった。
調査では、喫煙経験者や習慣喫煙者が、両親または父母のうち母が喫煙する家庭に多いとの結果も出ており、
同課は「家庭内の喫煙状況が子どもの喫煙に影響を与えているのは明白」と見ている。
今後は、保健所が学校で実施しているたばこの害の説明に加え、成人向けに、
親の喫煙が子どもに与える心理的影響を訴えることを検討している。

(2007年3月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news001.htm
17名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 02:52:00 ID:UXUUQckI0
バカな教員が隠れて喫煙している所を生徒に発見されて問い詰められても
話はあらぬ方向へそらして開き直るに1,000,000,000,000ぺリカ
18名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 03:01:38 ID:terpywn40
>>6
事務所解雇されて何やってんのw
19名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 03:05:06 ID:cE9xudLq0
>>4 みたいのをニコチン脳というのですか?
20名無しさん@七周年
ってことは、校舎裏やトイレで隠れて吸うのもダメなのか。