【社会】会社の飲み会も「業務」・・・帰宅途中の転落死を労災認定
社内で開かれた会社の同僚との飲み会に出席して帰宅途中に地下鉄駅の階段で
転落して死亡したのは労災に当たるとして、妻が中央労働基準監督署を相手に、
遺族給付など不支給処分の決定取り消しを求めた訴訟の判決が28日、
東京地裁であった。佐村浩之裁判長は労災と認め、決定の取り消しを命じた。
佐村裁判長は会合について「業務を円滑に進める目的で開かれており、
業務上の成果も出ている飲酒は忌憚(きたん)のない意見交換をするため」と
認定、会合が業務だったと判断した。中央労基署は「会合は勤務時間外に
開かれた慰労目的で業務でなく、労災に当たらない」と主張していた。
判決によると、死亡したのは東京都内の建設会社の部次長だった男性。
男性は平成11年12月、勤務時間外の午後5時から社内で開かれていた
会合に出席し、缶ビール3本などを飲んだ。約5時間後に帰宅する途中、
地下鉄駅の階段から転落して頭を打ち死亡した。
*+*+ Sankei Web 2007/03/28[22:52] +*+*
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070328/jkn070328028.htm
2 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:09:50 ID:HAbAPw5UO
ふーん
3 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:10:25 ID:sEaHASaWO
3get
会社のつきあいで腹上死しても労災か
画期的
飲み会減るのかな?
ランチを軽視する日本の風潮の中じゃ、
飲み会も重要だと思うんだが。
6 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:12:01 ID:f+Y6XvpVO
イヤな上司と馬鹿な部下と並んで飲む時間が仕事でなくてなんだろうかね。
7 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:14:25 ID:Cd/KT9AY0
IT系の会社で開発やってるけど、飲み会なんて半年に1度だな。
プロジェクト完成してもいないのに打ち上げーとかいってるし。
どんだけ〜
9 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:16:35 ID:rwPaRfpK0
まー微妙なところだけど、労基署が腐ってることだけは確かだな。
10 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:17:45 ID:upU0jDUN0
ところでこいつの労災って
誰の金で払うの?
11 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:19:55 ID:oEPlzyHk0
大抵の飲み会は半強制だから、どう考えても業務だと思うんだが。
12 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:21:52 ID:9ICDiCfy0
会社の飲み会帰りの相手に人身事故起こされたら
会社にも賠償請求できるってことか
13 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:22:05 ID:Lr09Nd/IO
まあ当たり前だが階段から落ちただけで死亡とは
なかなかのスペランカーだな
14 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:24:18 ID:l09W8wFx0
>11
しかも自腹という・・・やってられんぜ。
チェーン店でも軽く3,000円は飛ぶからなあ。
3,000円あったらうまいランチ食いに行くよ。3回は食える。
缶ビール3本で階段でコケてあぼーんか
長生きできたほうだな
残業にしていいってこと?
17 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:27:48 ID:QPYoqdU/0
>>13 違う、スペランカーなら階段の段差を一段降りただけで死亡する
また東京地裁か。
飲み会が労災になるわけねーだろバーカwwwwww
高裁で負けてこいや銭ゲバ家族。
19 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:44:56 ID:ogOe8her0
アルコール脳馬鹿はさっさと死んでいいよ。
酒飲まなきゃ親睦も図れないのか。
>>14 勤務地がみなとみらいなんだが、3000円じゃぁ、うまいランチを3回は食えない(´・ω・`)
21 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:46:10 ID:rwPaRfpK0
帰宅途中だったわけだから、正確には通勤災害だろ。
酒が入ってなかったら文句言われなかっただろうに。
どれくらい酔ってたか次第だろうな。
22 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:49:29 ID:9ICDiCfy0
>>11のような感じでイヤイヤ参加だったら同情できる。
でも本人がすすんで呑んだ上での自己だったら、労災?アホ?といいたい。
23 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:51:39 ID:QV+kjzMw0
会社の飲み会なんて業務以外の何者でも無いだろ?
拒否権なんて無いし
自分が大変な病気か縁者の結婚&葬式以外は強制参加だし
忘年会&新年会なんてその最たる物だろ
24 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:52:46 ID:nzc1QUp50
>>20 通常のランチ水準を200円落とせばうまく感じるようになるよ
>>23 そか?
「すいません、自分、先約がありますので…」
でOK
26 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:55:06 ID:sCuzKuDi0
中央労基署は「会合は勤務時間外に
開かれた慰労目的で業務でなく、労災に当たらない」と主張
あはははは
日本人は棄民だな
27 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:55:53 ID:EvOJgAFK0
うわ・・・酒飲みの私としては十分起こり得る事故だ。気をつけなければ・・・
会社の飲み会も喜んで参加する方だけど、帰り道に事故を起こしても勿論私は
労災申請はしませんよ。あ、でも死んだ場合、残された遺族がどういう行動をとるかは分からないけど。
28 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:56:52 ID:QV+kjzMw0
>>25 そして上司から疎まれ出世レースから除外コースへ
サラリーマンなんてそんなもんさ
酒が飲が一緒に飲めると言うだけで評価が上がる
(上司が下戸なら良いけどうわばみなら最悪..業種によっては飲んで仕事取ってくる所もあるし)
29 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:57:09 ID:ogOe8her0
酒飲めるのが偉い、夜遅くまでダラダラ付き合うのが偉いつー価値観が糞だよな。
だいたい飲み会なんて本当に喜んでるのはごく一部のキチガイだけだろ。
30 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:05:59 ID:Yt8JSIxdO
アメリカみたいにランチミーティングでいいのに………
31 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:11:31 ID:179pifSl0
>>28 いかにもニートらしいサラリーマン観だな。
飲み会が業務ということは、飲み会に出れば残業代を請求できる訳だ。
今までのタダ残飲み会の分も請求していいか?
33 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:14:35 ID:QBEO0v3P0
会社の飲み会って、どうでもいい話を大声で喋って
さも楽しそうにゲラゲラ笑って雰囲気を共有するだけ。
業務とは何の関係もない。
時間の無駄
34 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:18:44 ID:4XmGD8C60
>>31 ニート?はぁサラリーマンですが
ちなみに俺の従姉妹なんて建設業で飲み会&付き合いで肝臓壊して退社したわ
お前こそサラリーマンの実態を知らないニート&フリーターだろ?
35 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:20:48 ID:jO+RD1ZSO
>>23 同意。
断われば、間違いなく仕事に支障出るしな。
俺も飲み会に出るくらいなら、本音は引き篭もってギャルゲーの続きをしたいぜ。
筋肉しか取り柄のない馬鹿リーマンがブチギレw
38 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:25:07 ID:QlA07f6C0
>>31 つきあって評価が上がるのはマレ。
つきあわないことで下がることは確実ですが。
飲み会ばっかりの職場って、いつも同じような面子で同じような話してて、面白いのかね。
40 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:32:50 ID:g46gZZTP0
これって「社内で開かれた」飲み会だからだよな
つきあいで居酒屋帰りに事故っても労災なんておりないよね?
41 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:38:39 ID:kifipavE0
飲み会中の態度で上司の評価が上下する。これのどこが業務じゃないと言うのか。
自宅で1人でいる時の行動が評価に繋がるなんて、普通はねえよな。
>>28 酒以外にタバコもそうだよな。
しかも上司の評価が上がると言う以外に、合法的に休憩取れるってメリットがある。
納得行かないとジュースだけで休憩取った奴がいたが、あっさり嫌な部署に飛ばされたし。
42 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:40:08 ID:zQ4plM2W0
会社の飲み会って酒飲みが喜ぶだけだと思うな
ランチでいいよ。定期的にやってればコミュニケーションとれるよ。
43 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:47:42 ID:km4+qB5q0
>>41 全くそう思う。
折れはトイレの口実でさぼってる。ポケットに忍ばせた英字新聞を様式便座に座って
勉強している。1回10分ぐらいならリアルだろう。しかし、これを1日に5,6回
はしてるなー。私おなかが弱いんですよ〜Wwって言えば誰もトイレ行くなとは
言え無いだろう。ざまあみろっ!
44 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:50:41 ID:ZsODTaBt0
この認定について「過労死しても自己責任」が持論の奥谷にコメントを求めたい
社内で開かれた飲み会なら業務だろ。このまま労災が認定されて、飲み会なんかなくなればいい。
46 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:57:53 ID:179pifSl0
>>34 ニートと言うのは言い過ぎた。スマソ。ただ
>>28の内容が本当だとすると、あまりにも前時代的で
ウチの会社と比べて大きなギャップを感じたんでね。
これで毎年確実に利益を出しているとしたら、それはそれですごい会社と言うことになるんだけど。
あと、自分が部下を評価する立場になったら、
>>28のような評価基準をしたいと思いますか?
47 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:59:07 ID:kifipavE0
>>43 俺はトイレに1時間1回行ってたら、トイレ行きすぎで変な部署に飛ばされたが。
別にトイレが近い訳ではなく眠気覚まししてたんだが、そんな言い分は通る訳もなく。
後で同僚に聞いた話だと、上司が全員のトイレ回数チェックしてたとか。
そのくせタバコはどんなに吸ってもOK、というかむしろ吸う奴の方が評価良かった。
裁判長の判断は
「階段をすべり落ちたのは酔いが原因とは言えなく、雨で足下が滑りやすかったから」
らしい。だから通勤災害として認めたみたい。
49 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:01:58 ID:Uxv7Ty8TO
家に帰るまでが遠足ですと似たようなもんかw
51 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:05:17 ID:4XmGD8C60
>>46 自分も言いすぎたスマソ
評価基準なんてある程度上に行かない限りは長い物に巻かれろになってまう
結局は一番上次第なんよ会長&社長が飲み会開いた後に
自家用車で帰宅禁止やタクシー券出したり.タバコを吸う場所を決めたり吸わない人に手当て出すような
上層部なら良いけど 意識が飲んで当然.吸って当然ならどうにもならん
52 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:05:54 ID:zQ4plM2W0
あーほんと飲み会なんて憂鬱だよ
それだけでまた外資行こうかって気持ちになる
自分の能力に対する自信の無さゆえの強迫観念とか言われそうだが、それでも半強制飲み会は断り辛いわな。
上司からの評価とまでは行かなくとも、評判。仲間内での雰囲気・人間関係、数値じゃ見えない所にしわ寄せがくる。
54 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:23:28 ID:mHGJT+/x0
結論
飲み会に会社の名前が入ってる時と(歓送迎会含む)
過半数以上が同じ会社の人間で経営側の人間がいる場合は
労災と認められる
だが、一次会で帰れば良いが、二次会以降は労災と認められない
そこに経営側の人間がいても
55 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:20:52 ID:ISc1znW70
でも飲み会で必ず酒を飲まないといけないことはなく
飲むとしても1杯だけで済ますことはできる。
これは調子にのって3本も飲んだこいつが悪い
自業自得
56 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:21:36 ID:NLj77uvI0
一杯だけで酔う人もいるからなぁ。。体質的に。
57 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:31:01 ID:ZiSVJGSZ0
飲み会には残業手当はつかないけど労災つくのか?
帰宅途中の寄り道にはつかないのにおかしくない?
58 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:31:53 ID:ZiSVJGSZ0
つまり飲み会の席でもヘルメットを被らないといけないということか?
首紐もきちんと結んでwww
59 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:44:52 ID:Yp6ObUBm0
飲み会中の態度で上司の評価が変わるから業務だって言ってる馬鹿がいるけど
それは査定の適否の問題で労災認定の適否の問題じゃないからね
上司が「業務を円滑に進める目的」で部下をツーリングに誘ったけど
免許もってないから来れないとか先約があって行けないとかいう部下の評価を下げて
事故ったら労災とか拡大解釈を認め始めたら際限ないじゃん
>>58 そんなのが店からワラワラ出てきたのを目撃したら、F1ヲタの俺は
「ちょwwwwwwピットクルーwwwwwwwwww」ってなるw
飲み会が業務なら、業務中の飲みも労働と認めるのが正論
62 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 11:11:51 ID:XGHJfo5S0
この判決、これで決定しちゃうの?
63 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 11:25:50 ID:No/eRub20
飲み会は、団塊という害虫が創り出した文化です
>>63 日本史のずっと昔からあるだろ。
まあ昔は特権階級だけのものだったかもしれないが。
平安時代の貴族なんて毎日飲み会してるイメージ。