【新・人材バンク】公務員改革、財務省が反論文書を作成 中川秀直自民党幹事長らは難色示す
1 :
丑幕φ ★:
★ 公務員改革、省庁側が反論文書・自民幹事長は難色示す
公務員制度改革の政府原案の対案として、財務省が作成した反論文書が26日明らかになった。
再就職が円滑に進まなくなるとの強い懸念を示し、新・人材バンクは機能の検証が必要と指摘。
定年延長などを盛り込んだ基本法を制定したうえで具体的な制度設計を進めるよう求めた。
ただ、反論文書は事実上結論を先送る形で、中川秀直自民党幹事長らは難色を示している。
文書は塩崎恭久官房長官が全閣僚に示した政府原案への反論。
同省はバンクについて「スムーズに機能するには人事当局との適切な連携が必要」と主張、
制度設計に時間をかけるよう要求した。制度改革にあたり基本法を作り
(1)長く役所にとどまれる専門スタッフ職
(2)公募制――などの導入を盛り込むよう訴えた。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070327AT3S2601M26032007.html
ソフトバンクが反省文提出?
3 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:30:08 ID:LbyTUwo60
【長野県田中康夫知事 在日登用】
長野県の田中康夫知事は6月26日、記者会見で一定の条件を満たした定住外国人を対象に
県職員採用時の公務員国籍要件を撤廃するとの意向を明らかにした。
田中知事の意向表明を受けて、県の総務部人事課ではこれから国籍要件撤廃に向けた具体的な検討に入る。
(2001.07.11 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/010711/topic/topic_j.htm 【田中知事:国籍条項を撤廃へ 韓国人副知事も可能】
長野県の田中康夫知事は19日、昇進などを制限する「任用制限」を設けない形で、
全職種の県職員の採用について国籍条項を撤廃する方針を明らかにした。
実現すれば、制度上は外国籍の副知事も可能になる。
(2003.02.20 毎日新聞)
【国籍条項撤廃 韓国側も協力姿勢】
外国人の採用を制限する県職員の国籍条項について、
田中知事は韓国総領事との懇談の中であらためて完全撤廃目指す方針を伝えました。
懇談は新潟に駐在する韓国総領事館が主催して、およそ1時間に渡って話し合いが持たれました。
県職員の国籍条項を巡っては、田中知事が人事委員会に職種のほか
「公権力の行使」に携わる職まで含めた完全撤廃を求めましたが、
人事委員会は国の方針に同調し、否定的な姿勢を崩していません。
懇談で田中知事は時間は掛かるが完全撤廃を推し進めたいと
あくまでも撤廃を目指す考えを総領事側に伝えました。
これに対しチェ・ウォンウ総領事も『支援していきたい』後押しする姿勢を示しました。
現在、県職員の51の職種のうち28の職種に対しては日本国籍が必要とされていて、
韓国総領事側も人事委員会に撤廃を働きかけています。
−−−長野朝日放送サイトより
∧ ∧
(,,゚Д゚) <韓国政府とも手を結んだ売国奴どもは逝ってよし!
4 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:32:48 ID:ZWn3VCjf0
余命半年の方たちが元気に 抗がん剤と違い 副作用なし
★大量投与でも延命期待へ
NKT細胞療法の第一相試験は、01年春から約1年半にわたって、最終的に患者計9人(年齢60、70代。うち男性6人)を対象に行われた。患者はすべて肺がん、それも余命半年程度の進行がんだった。
安全性確認に使う細胞数が5000万個、2億5000万個、10
億個と違う、3人ずつの3グループにわけて実施。安全性を確認しな
がら細胞数の少ないグループから開始した。
「その結果、大量の細胞を投与しても全く副作用がなく、試験参加
者全員の安全性を確認することができました」
さらに、こんな成績も。
治療3カ月後を目安とする調査で、細胞数5000万個のグループ
こそ3人
すべてで、がんが進行したが、2億5000万個グループの2人と
10億個グループの3人は、がんが大きくならず、進行が止まってい
た。
さらに2年半経過した現在、2億5000万個グループの2人はそ
の後、がんが進行。が、10億個グループの2人は依然、進行してい
ない。10億個グループのもう1人は途中、がんと無関係のすい炎で
死亡した。
「第一相試験の目的は安全性確認で効果判定ではないが、思いがけ
ず、いい成績のケースも。治療効果確認のため今後の第二相試験が重
要です」
余命半年程度の患者が2年半生存し、さらに生存期間を延ばしそう
だという
5 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:33:28 ID:5dHup4BK0
★外務省伏魔殿と教育 1
http://www.so-net.ne.jp/renaikagaku/news/content/fushima.html ・なぜ外務省に魔が住みつくのか?
田中真紀子外相が更迭され、とうとう伏魔殿である外務省に負けてしまった形となったが、
どうして外務省という官僚は魔物が潜むどうしようもない組織となってしまうのか?
みなさんはおわかりでしょうか? もちろん、外務省だけではない。国ががっちりと
組織をガードしている場合、その組織内の人間は腐っていく傾向にある。例えば利権の
巣窟である財務省(大蔵省)もそうだし、幅広く考えると医師や弁護士などもそうである。
これらの職業に共通していることは、まず給料が高いということ。他人から給料以外の
礼金(つまりワイロ)をもらう機会が多いこと、そしてもっとも重要なことは国が定める
試験にパスしていることである。 はっきり言うと、国が定めるもっとも難易度の高い
試験にパスさえしてしまえば、後は自動的に国がその身分を保証し、安定した質の高い
生活が送れるようになる。そして極論を言えば、その組織内では、さぼろうが、不祥事を
起こそうが、殺人以外の犯罪を犯そうが、そのレールの上から脱落することはない。たとえ
出世コースから脱落したとしても、人並み以上の生活を送ることができる。それが官僚や
医師、弁護士の世界である。
<不祥事を起こしてもクビにならない>
なぜ、不祥事を起こしても、努力しないでさぼり続けてもクビにならずに、人並み以上の
生活を送れるのか? その理由は外部から優秀な人材を絶対に補給しないからだ。
補給するという制度がなければ、その組織は定員制となるので退職者が出ない限り新しい
人材を入れないし、その組織に入ってしまえば後はやめさせられることもない。極端なことを
言えば何をやってもクビにならないのである。 これは、既に超何度の高い試験にパスして
その組織に入った人間にとっては楽園である。確かに試験勉強は死ぬほど苦しいはずだが、
ある合格ラインを超えてパスしてしまえば一生安泰なのだから、死ぬほど苦しくても勉強する
価値がある。だからこそ、東大を目指し、国家試験、国家公務員試験にパスするために
受験勉強をする。
6 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:35:52 ID:5dHup4BK0
★ 外務省伏魔殿と教育 2
<国家試験のシステム>
一見、これらのシステムは人々を勤勉の方向に向かわせるかのように見える。いや、
一見どころか実際に受験勉強に拍車をかけているのはこの「国家試験のシステム」である。
高校生まで必死に勉強し、東大にパスすれば楽園への道が開ける。この成功への道が
あるからこそ人々は必死に受験戦争を戦うと言っても過言ではない。そして一度官僚に
なってしまえば、他の企業の優秀な営業マンが途中からその組織に入ってくるなどということも
絶対にない。だから組織内では事実上しのぎをけずるほどの競争が存在しないのである。
このように言うと、官僚や医師、弁護士などのみなさんに叱られそうである。なぜなら、
このような人々は組織に入ったあとでも血のにじむような努力をしているからである。
おそらく人の2倍以上働いて、さらに勉強もしていると宣言するだろう。なるほどその
言い分も正しい。確かに2倍以上の努力をしていることは認める。しかし、さぼっている者が
大勢いるのも事実だ。そしていくらさぼっていても、クビにならないことも事実だ。
無能な人間も年功序列である程度高い身分になれることも厳然たる事実だ。もし、外部からも
途中でその組織内に入ってくる制度があれば、さぼっているやつらは間違いなくクビになる。
だが、そのような制度がないから無能なやつでもクビにならない。本当は官僚であっても
なんであっても無能なやつはクビにしたいはずである。だが、そういうやつらをクビにする
制度があれば、自分の生活も安泰ではない。だから、無能なやつをクビにしないから、
自分もクビにしないでくれという契約が成り立つ。これがきっちり守られているからどんな
不祥事も表沙汰にならず、悪事も全て隠されるのである。同僚の悪事をばらすことは、
自分の悪事もばれる自体となる。これが世間で言われる「傷のなめあい」というものだ。
7 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:38:39 ID:5dHup4BK0
★ 外務省伏魔殿と教育 3
<国から守られているシステム>
私も医師という仕事を10年以上しているが、この世界も完全に国に守られていると痛感する。
なぜならば、医師の給料の70%から90%が税金(公的なお金)から出されているからである。
それは私立の病院だって小さな町医者であっても同じだ。現在、日本では国民全員が
保険に入っていることになっていて、例えば国民健康保険(国保)の証書を提出すれば、
医療費の70%が国(市町村)から支払われるシステムになっている。つまり、病院に行って
お会計をして3000円かかった場合、国(市町村)が7000円ほどその病院にお金を支払って
くれているのである。医師の給料はそうやって上がった利益から支払われるので、事実上医師の
給料の70%は公的な資金から作り出されている。その医師がシロウトに毛が生えたくらいの
新米医師であっても、ミスばっかり繰り返している才能のない医師であっても、無関係に
公的資金から給料がもらえる。だから極端な話、医療ミスをしたところでその医師の給料が
減ることは絶対にない。
<国が官僚や医師を守る理由>
患者とけんかしようが、なまいきな口を叩こうが、サービスが悪かろうが公的資金は絶対に
支払われる。だから医師は国から守られている職業なのだ。もちろん、医師の全てが
無能ではない。だが、生き残りの競争が存在しない世界であることは確かで、だからこそ、
無能なやつがどんどん生まれるのである。医師や官僚を無能呼ばわりすることは忍びないが、
このような「国から守られているシステム」の中で働く者は、腐っていくやつが多いことは
当たり前のことであり、今さら私が口調を強めて言うまでのことでもない。さて、ここで誰もが
疑問に思うであろうことがある。それは、いかに官僚などのエリートコースがすばらし楽園
であったとしても、99.99%の人たちには関係のないことであり、官僚になりたくて、または
医師や弁護士になりたくて受験勉強をしているとは限らないというところだ。
40年近くぬるい仕事していたやつなんか口利き以外なんのメリットもないでしょ?
9 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:46:32 ID:5dHup4BK0
★ 外務省伏魔殿と教育 4
だから、官僚制度、国家試験制度が受験勉強に拍車をかけているのではないと思う人も
大勢いらっしゃると思う。多くの人にとって官僚になることは別世界のことだから、それを
例に挙げられて受験戦争の仕組みを言われてもピンとこないことだろう。でもそれは違う。
一度得た身分は絶対に譲らない。だからこそスタントプレーをする若者は上の者から
バッシングを浴び、若者の意欲も低下することになる。結果的に、このようなJリーグが
存在したとすると、サッカーのレベルは世界的に見てどんどん低下していくことは歴然
とした事実である。いかに小中高でサッカー熱が上がり、日本体育大学サッカー部に
入部したころに、世界最高のレベルに達していたとしても、その後は世界に通用する選手は
生まれにくくなるのである。国が官僚や医師を守るとはこのようなことを意味している。つまり、
官僚などの年功序列の楽園を作ってあげることで確かに受験熱はアップする。これは
いわゆるメリットだ。しかし、官僚になってからはその甘い汁におぼれてその質が低下する。
日本体育大学が官僚で言えば東大なのだ。そして官僚になった者は口をそろえて
「おれは人一倍努力しているし有能だ」というであろう。
確かにその通りであり努力する人も中にはいるが、たいていは官僚になってから腐って
いってしまう。これがディメリットとなる。日本が豊かであった時期はそれでもいいが、
国自体が弱体化しているのだから、甘い汁ばかり吸うやからが多すぎると国のレベルが
低迷する。田中真紀子元外相はこの腐った伏魔殿を改革しようとしたわけだが、国が
守っているシステムを外相一人の判断でどうにかできるものではないのかもしれない。だが、
官僚システムの弱点を露見させただけでも彼女の功績はたたえるべきものではないかと
思っている。さて、官僚、医師、弁護士などの特権を保護する国の政策は高度経済成長の
日本では正しく機能してきたようだ。これらの「一定のラインを超えると楽園生活が待っている」
という宣伝は、さすがに国民に浸透し、お父さんお母さん方の教育熱をアップさせた。
10 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:47:01 ID:FsYk6NYNO
外務省の役割が戦前に比べて非常に軽いものになった反面、自らは役割を強調して予算だけは肥大したのが堕落の出発点。 ろくな業績も挙げず、税を無為に喪失するのが外務省。
11 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:51:19 ID:5dHup4BK0
★ 外務省伏魔殿と教育 5
これはすばらしいこととして認めている。はっきり言うと、受験戦争は東大に入るための
戦争である。もちろん、東大に入らなくても、他の私立大学などからも国会議員や総理大臣
などが生まれている。
<官僚はパラダイス>
だが、ここを見誤ってはいけない。国会議員よりも官僚の生活のほうがはるかに安定して
楽園生活であるということだ。国会議員は選挙で当選しなければならないし、実績を
残さなければならない。人気がなくなると廃業だ。一方外務省の官僚たちはクビにされる
ことはなく、世界の大使館に赴任すればそれはパラダイスである。身分は外相のほうが上に
見えるが、現実的にその生活を見れば、生物として有利なのは圧倒的に官僚なのである。
もちろん、官僚たちはそれを熟知している。彼らは国会議員になることが勝者だとは
思っていない。本当の勝者は国から鉄壁なまでに生活が守られている官僚であることを
知っているのだ。だから、東大に入ることは官僚への道であり、生物としての勝者であることが
はっきりわかる。早稲田や慶応を出たくらいではダメなのである。完全なるレールの上の
生活。その最高級の形が官僚などであり、それを実現させてくれるのが東大合格、すなわち
受験戦争なのだ。
<総理大臣よりも外務省の事務次官のほうがエライ>
生物学的には内閣総理大臣になるよりも、外務省の事務次官になるほうがはるかに有利
といえる。だからこそ受験熱がこんなに沸き起こり、日本の教育レベルは世界最高にまで
達しつつあった。ところが、日本が傾きかけるとそのディメリットが顔を出すようになる。
60歳定年制のJリーグである。これまで国の甘い汁を吸っていた連中にそうそう甘い汁を
吸わせつづけるゆとりがなくなったのである。機密費などと、税金を湯水のごとく使って
生活していくことも不可能となってきた。
12 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:55:18 ID:5dHup4BK0
★外務省伏魔殿と教育 6
それはひとえに国が貧しくなってきたからである。また、医師にしても、小泉首相が
国民全員(扶養者)に3割負担をさせようと画策している。今までは医師の給料は8割り
くらいが国(市町村)が保証していたものを、その保証の枠を7割にするぞという意味である。
また、国が保証していた郵政事業や道路公団などに対しても、もう国が保護しないぞと
強気の姿勢を見せている。外務省の機密費問題などはそのメスを官僚たちにも
及ばせようとしている意思表示である。国が守るのではなく、自分達でがんばって
自由競争をしろということを示している。まだまだ、官僚、医師、弁護士などは国が制限して
守っているが、その守りをゆるめていく方向へ動いている。ただし、ここは小泉首相が
考えているほど単純で簡単なことではない。
<学歴なんか身につけても無駄?>
日本は学歴社会という制度をもうけ、そして学歴を極めた者を特別に優遇するということで
国民に教育をうながしてきたわけだが、全てを民営化していくということはその学歴社会の
「餌」の部分を排除することにつながっている。言い換えれば、いい大学を出ても、その後も
人一倍努力しなければ成功しないという社会制度にしようとしている。今までは国民が
「いい大学を出れば一生守られた安定した生活」を手に入れられるということで学歴社会が
成り立っていたのだが、そのシステムが崩壊しつつある。ならば「学歴なんか身につけても
無駄」という発想がでてきてしまうのだ。この発想は理にかなっている。大学に入ることが
全てではないし、高卒でも努力しだいで成功を手に入れることができる。また、大学に入って
一流企業に就職してもクビになることも多々あるということだ。
これでは受験戦争の熱も低下するのは当たり前だろう。
http://www.so-net.ne.jp/renaikagaku/news/content/fushima.html
13 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 08:29:34 ID:FsYk6NYNO
ろくな業績も残さずとも欠陥商品を買わされ続ける学歴廃棄物処理役場。 外務省。 昔は家族と共に国益の為に闘い、国に殉死した高潔かつ基軸の省庁も今は堕落の象徴だ。殉死した者達が哀れでならない。
14 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:39:50 ID:Rr5kTJWm0
我が国の公務員は、清廉潔白・公徳心ある人物高潔なる人が採用されてきた・・・はずだったが、
今や「バレなければいい」程度の品性下劣な利己主義者集団に成り下がったようだ。
大阪市役所の事案にある通り、非常識な公務員厚遇策を自分達で勝手に決め、税金を私物化する
不祥事が幾つも発覚している。今回の件も大阪市役所の不祥事と根は一緒だ。
民間企業には、毎年々々会計士監査だ税務署の査察だ内部監査の立法化だと、二重三重の監査
を義務化させているのに、官公庁は会計検査院の数年に1回の検査程度だけである。
官公庁は数年に1回の第三者監査で構わないという発想は、その前提に、公務員は洗練潔白なる
人物であるというものがあったが、今や、その前提は完全に崩れている。むしろ官公労に巣食う
売国サヨクなどの「思想」により公徳心の破壊が進み、成果評定がある民間企業よりも堕落して
いる部分がある。現在の実情からは、官公庁にも欧米なみの内部統制・内部監査を実施する必要
がある。査察により不祥事の発生防止と摘発を進め、税金を無駄なく歳出して行政を適正に執行
してもらいたいものだ。
民間なら到底引き合わない高給を払うことになっても、能力や生産性に引き合わない給与レベル
であっても、公務員は、それが納税者に過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至ら
ないのだ。心根が汚れた品性下劣かつ知的に堕落した種族が公務員という利己主義者集団なのだ。
15 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/03/27(火) 09:41:21 ID:uw4GXMw+0
彡ミ | | ∧_∧ _
|ヽ | | (´・∀・`/ / <公務員は黙ってろっ!
|ヽ | | ( ,/_〇
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
16 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:45:01 ID:n7hP3iHBO
2ちゃんってカスの集まりだな。
17 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:49:48 ID:MotLLkB60
天下り批判して結局派遣会社に身売りされるから反対
18 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:53:00 ID:68p+xRVF0
>>8 公務員を擁護するわけじゃないけど、40年間ぬるい仕事しかやっていない奴に何の権限もないと思うよ。
どの組織でもそうだと思うけど、バリバリ働く奴にしか権限は回ってこない。
19 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:55:26 ID:nbOQfL4n0
まあ最近の新聞等を見ると
国に余裕が無いのが良く解る
廃藩置県的な道州制の次は
金禄公債的な地方公務員の
処分だろうな。
国家公務員も我が身が大切
20 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:01:04 ID:D8KmNP280
ここ20年の高級官僚は質が落ちているからなあ。
安倍はこの公務員改革が出来るかどうかがひとつの試金石だろうな。
お役人が必死のパッチで潰そうとしているのは分かるが。
公務員改革が出来れば安倍は大宰相になるな。
安倍がんばれ。
21 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:09:26 ID:FsYk6NYNO
特別会計は一般会計の約五倍もある国会審議を経ずして使える省庁采配会計。自前収入と称し外郭団体や法人や財団など、学歴で養った能力を天下り作りに全力投入する。基本は大将首を捕れ←省庁の特別会計廃止からだ。どうせ優秀な人材も入省と同時に泥棒の仲間入りだ。
22 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:53:08 ID:Rr5kTJWm0
いくら名目給与が高くても、日本での生活に豊かさ感はない。これは、日本が生活コストが高い国
だからである。重い税負担批判への対応として、公務員の数の削減が提示されているが、その実態
は省庁がつくった「民間企業」への天下りで現役公務員が減っても、省庁直轄の「民間企業」に対
して補助金という名目で税金が投入されており、結局、仕事をしない人間を税金で養っている構造
に変化はない。
純粋な民間企業なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を払うことになっても、省庁が作った
天下り企業では、補助金で補填されるので、なんらの痛痒も感じない。
公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至っていない。
公務員には自浄能力がなく自己合理化が出来ず、国民の税金で無駄な給与を搾取しているのが
生活コストが高い原因だ。
押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する無駄な
公益法人や省庁直轄のエセ「民間企業」を即刻解散せよ!
23 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:54:43 ID:3psOVRa/0
スト権あたえて身分保障を廃止しなきゃ「改革」とは呼べない。
生クビを切らなきゃ「改革」じゃない。
24 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:55:47 ID:TgNwlYeuO
天下りなきゃ一生懸命働けませぇ〜ん。
…こんなやつらを良い人材…やっぱこの国終わってる
25 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:55:57 ID:Rr5kTJWm0
高速道路のETC化の前に、盛んに高速道路回数券の不正や高速回数券利権に
まつわるニュースがながれ、その後、回数券は廃止された。
そして、回数券廃止と時を同じくしてETCが本格化された。
この流れは、誰かが意図して「世論形成」したことを忘れてはいけない。
ETC化により、欧米では常識である「高速道路無料化」という議論はなくなり、
公団の民営化が実現した。公団民営化は「高速道路は有料」という前提が必要な
ので、その前提を確実化する流れの中での「世論形成」だったのだ。
道路公団は「民間企業」となり、有料の高速道路の収益で旧運輸省の役人の天下
り先として確保された。これらの天下り役人を養うために高価な高速道路通行料
は、我々国民が購入する食品価格などに転嫁され、国民負担を増大させている。
公務員という人種は納税者に過大な税金負担を強いる行為だということに思いが
至らず、何らの痛痒も感じない。公僕としての資質が完全に欠落している。
26 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:57:04 ID:K1uUyhv40
それじゃ民間も子会社や孫会社に本社の人間が移籍するのを禁止しろよ
27 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:59:14 ID:lfe10Egp0
28 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:00:16 ID:snVbRVF9O
ま、いかに働いてもエリートコースまっしぐらで政治に取り入った人しか残れない中で45歳で退官して後は野となれ山となれでは、雇用主への忠誠は落ちるわな。
29 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:02:54 ID:OemWBWmx0
30 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:12:01 ID:K1uUyhv40
>>27 天下りってのは実質左遷なんだよ
優秀な人間は残るわけで
公務員、贅沢言い過ぎだろ。
ろくな仕事もしないくせに要求だけは人一倍。恥を知れよ。
32 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:35:21 ID:ssgB2ANI0
新・人材バンクなるインチキをいかにも本物らしく見せるために
身内で抵抗勢力を演じてるだけ、毎度おなじみ自民党の手口
33 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:40:47 ID:xsMdBM5U0
人材パンク
公務員もそろそろ本気出してちゃんと投票に行かなきゃね
35 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:13:39 ID:P+pzAMn40
公務員は本気で書き込みしてるだろ(笑)
36 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:26:31 ID:U9UHczOz0
天下りするやつって東大卒とかのエリートだろ?
そんなエリートを天下りで税金で養うなんて2重で損!
ぜひともエリート官僚は、個人の才能を生かして欲しいですね
37 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:30:25 ID:bBOfIUO20
保身官僚や利権・政治活動家の地方公務員などいらん
どんどん切り捨ててしまえ
38 :
名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:05:30 ID:1fv1MwKQ0
国家公務員も所詮
自民党信者が多いからなぁ。
7,8割は自民党支持だし。
人材バンクだぁ〜?そんなもん要らんだろう。
転職サイトやらハローワークやら有るだろうに、何甘えた事抜かしてるんだ?
自分の職は自分で探せよな〜。
それとも何か?そういう職探しをしないのは能力もスキルも無いダダっ子だってのが
自分で理解してるから率先して動かないだけなのか?だとしたら能無しだな。
40 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:04:29 ID:pBOs0DOT0
警察官僚があの水谷建設に天下るこんな世の中じゃ
41 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 21:04:07 ID:7M8f0vuz0
行政法人とか第三セクターとか特殊法人解体まだぁ
42 :
名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 21:09:41 ID:i/lDrnsFO
保身のためなら必死だな糞官僚
43 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 12:04:51 ID:ZsODTaBt0
反対している議員の名前を公表しろ
44 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 12:06:10 ID:7HfvoyNj0
根本的に解決するには、公務員の待遇を改善するしかないよ
不当に給与が安いから、所得補填としての天下りが必要という現実を直視すべき
45 :
名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 12:07:52 ID:diK2Y5/L0
ひでなおさん?しゅうちょくさん?どっち
46 :
名無しさん@七周年:
人材バンクという雇用差別
ハロワークはどこの機関が運営しているのか?
ハローワークはなんの為に存在しているのか?
ハローワーク一元化すればよいだけの話ではないのか?