【皇室】国賓のスウェーデン国王夫妻の歓迎行事 天皇、皇后両陛下と皇太子さまが出席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

スウェーデン国王夫妻:皇居で歓迎行事

  国賓として来日中のスウェーデンのカール16世グスタフ国王夫妻を迎えた歓迎行事が
  26日午前、皇居の宮殿東庭で行われた。
  天皇、皇后両陛下のほか、皇太子さまも出席。
  カール16世グスタフ国王は儀じょう隊を巡閲し、その後、宮殿で両陛下と会見した。
  夜には宮中晩さん会が宮殿で催される。

毎日新聞 2007年3月26日 10時25分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20070326k0000e040024000c.html
2名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:42:20 ID:FFusfWm+0
      _ノ~     \,r‐'' ̄~`ーく  \
     _/ ̄~7         >     ヽ、  ヽ
  ,.-‐'    l  /~    _,.-イ   `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
 /      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!      
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ.        スウェーデンなら合法なんだがな・・・
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|     (      
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ    )    (      
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   ( (    )     
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    ヽヽ  ノ     
       \ 从                  |      ) ))
        ゙ー'ヘ        _. _.      |      (,, (
           ヽ        _,,...-''___|_____)      
           ,ハ.      / :;;;;;;;;;;;(         ((;;).
          ノ  \    `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ       \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |    \
3名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:42:42 ID:WQW5ONUM0
> 天皇、皇后両陛下のほか、皇太子さまも出席。

雅子は?ww
4名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:42:56 ID:Y2Y74r2P0
誰か足りない気がする。
5名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:43:39 ID:xeHzh81pO
アッー
ウホッ
ギンモヂイィ
6名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:44:04 ID:dHOf5OXU0
天皇陛下万歳
7名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:45:16 ID:4g9eJZB+0
極寒のスキー場には出かけられても、公務や祭祀には体調不良で出席できない方が居るようですね。
8名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:45:16 ID:bp2CmDRa0
欧米人から見れば、日本人=韓国人=中国人=ベトナム人=タイ人。
つまり黄色人種はイエローモンキー、チンチャンチョンで全部同じw
気づいてないのは日本人だけww

スウェーデン人の東洋人観↓
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho7b.html
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho5.html
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho12.html
9名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:49:39 ID:8LcHd3Dg0
ナポレオンの部下だった人の子孫なのだが・・・・・。

10名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:50:04 ID:/LuK2z5R0

病気で倒れた皇后陛下が出席で、


元気いっぱいスキーに行った雅子が欠席かよっ!!!!



11名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:50:20 ID:Dy2eLb060
雅子は?
昨日鬼女のアンチスレで暴れてたのはこれに出られなかったから?
12名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:51:03 ID:1BzKN9NG0
カール・グスタフといえば無反動砲

グングツの音が聞こえる
13名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:51:11 ID:V3J/ReGK0
M子は?
14名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:51:36 ID:uQc7aMjc0
国王のいる国にとって
日本は世界最古&圧倒的な経済力を誇る国
日本を否定することは自国の歴史も否定すること
15名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:52:12 ID:4g9eJZB+0
あぁそうそう。
関連スレにこれ入れたら?

【皇室】 「雅子さま、疲れ出ず。体力つき、自信を深められたのでは」 長野静養で、担当医が見解★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174720513/
16名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:52:46 ID:HQQpg3mcO
雅子妃、静養疲れで公務欠席。
17名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:52:53 ID:/1liq5hC0
空気嫁は?
18名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:52:55 ID:wIFNk9vP0

「スキー好き。スウェーデン嫌い。」

■雅子さま:疲れ出ず、2年前より体力ついた 担当医が見解

 宮内庁の野村一成・東宮大夫は23日の会見で、長野・奥志賀高原で16〜20日に
静養でスキーを楽しんだ皇太子ご一家の様子と雅子さまの担当医の見解を発表した。
 野村大夫によると、16日夕はご一家で雪遊びを楽しみ、17日以降はご夫妻で午前、
午後とスキーをした。愛子さまはキッズスクールに入り、20日にはリフトに乗り
 ご夫妻と一緒に滑れるまでに上達したという。
 また、雅子さまの担当医は静養後のカウンセリングの結果などから
「2年前のスキーでは長距離の移動でご静養先で体調を大きく崩されたが、
今回はさほど疲れは出ず、2年前より体力もつき自信を深められたのでは」との見解を示した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20070324k0000m040032000c.html
19名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:53:11 ID:/LuK2z5R0

もういい加減にしろよ、雅子っ!


荷物まとめて今日中に出て行けっ!

20名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:54:26 ID:4hpYe4qm0
羨ましいだろなアメリカ人もシナ人も。
21名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:54:35 ID:mW+zdoDLO
撃墜王?
22名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:55:15 ID:J7LND5GQ0
こういうのって何か誇らしいよな。( ゚∀゚)
23名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:56:28 ID:vKvp337v0
だから・・
どうしたらあの人だけ出て行ってもらえるか
24名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:56:42 ID:i3EmEC3h0
帰国子女で、語学が堪能で、外務省でバリバリやってたキャリアウーマンで、
「皇室で外交してまいります」と語り、皇室の祭祀や地味で伝統的な公務は
嫌い、海外に行けないとツライとまで言った方はどうして出席しないのですか?
日本国内での外交接待は、やりがいのある公務じゃないのかね?
25名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:57:01 ID:+Pzfer9Y0
           _ __ィ=、_____ ___  ィ=、
        {_]==Fi=====o_ー‐'_仁lニニニニl
________ri__r'二ニニニ二二_。゚l ̄l____!
|「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 。::||l ( _j    ̄l ̄「
||____________|| 。::||  ̄       |~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~' ̄ ̄        | :::|
                  | ;;;|
                      ̄
26名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:57:11 ID:bp2CmDRa0
承子は?

ブロンクスの承子が黒人の上で腰を振っているとき、
大阪のホームレスは朝もやの中で凍死する

クラブの承子がvipルームでほほえみながら白人と舌を絡ませているとき、
ワーキングプアの青年はネットカフェで眠れない夜を過ごす

この地球ではいつも貧富の差がある

ぼくは税金を納めるのだ 役所から宮内庁へと
そうしていわば交替で皇族を守っている
眠る前に耳をすますと どこかで承子のあえぎ声が聞こえる
それはあなたの納めた税金を 皇族がしっかりと受けとめた証拠なのだ

女性皇族[高円宮承子さま]のmixi
http://blog.livedoor.jp/zizineta/archives/52096814.html
27名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:58:10 ID:Zddm2FDG0
どうせ出たら出たでまさこは白人好きだからとかいって
たたくんだろ。
28名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 10:58:10 ID:d7MgSUIK0
いや・・・華々しいのは看板だけで、実際は粗忽で要人となんか会わせられないんだよ
お察しください
29名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:00:07 ID:vMK02AcUP
>>14
だよなぁ。
関東だけでイギリス並みの経済力がある日本は偉大だよ。
30名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:00:57 ID:wIFNk9vP0
おそらく、自分の父親がノーベル賞とれないのを
グスタフ国王に訴えたいんだろ。
31名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:02:24 ID:rAaE39zwO
カールグスタフなら自衛隊も採用してるから挨拶まわりだろうな。
試供品としてグリッペン置いてかえってちょうだい。
32名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:06:13 ID:JFVL7xjNO
天皇皇后陛下にしか出来ないとは言え
高齢で病気なのに御負担が(両陛下は負担なんて思わないが)
皇太子妃が遊びには活き勇んでニタニタしてカメラ意識しまくり長い階段をおぼつかない足で降りる愛子さまを気遣いもせずドスドス降りる母親
恥ずかしいから出ては欲しくないが
いつもこんなで外国の皇族にはどう映るだろうか?
33道民雑誌('A`) φ ★:2007/03/26(月) 11:08:44 ID:???0

皇居でスウェーデン国王夫妻の歓迎式典

  国賓として来日したスウェーデンのカール16世グスタフ国王夫妻の歓迎行事が
  26日午前、皇居・宮殿の東庭で行われた。

  式典には天皇、皇后両陛下はじめ、皇太子さまら皇族方、
  安倍首相ら三権の長が出席、国王は自衛隊の儀仗隊による栄誉礼を受けられた。

  この後、両陛下は国王夫妻と宮殿・竹の間で約30分にわたって会見された。

  夜には、宮中晩餐(ばんさん)会が開かれる。

  歓迎行事は通常、迎賓館で行われるが、
  今年度いっぱい改装中で、宮殿・東庭が初めて使われた。

(2007年3月26日11時1分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070326ic01.htm
34名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:08:45 ID:uAa3FLR60
皇太子妃は白人大好き日本人どうでもいいんじゃなかった?
スウェーデンには興味ないのか?
35名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:09:22 ID:UxGvp1oT0
>>30
父親のノーベル賞なんかより先に「平和賞」を欲しがってる方がいるでしょう?
36名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:09:45 ID:RgLdid4R0
カールグスタフと聞くと、ケンプと続けたくなる奴はいないのか。

しかしまあ、あの方は出なくて正解。
国王陛下の前でキョドられたら、日本の恥。
37名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:09:58 ID:mW+zdoDLO
今外国に出ている皇族と言うと?
38名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:10:13 ID:3ufyYqN80
雅子は出せないだろ。何するか分らん。
サーヤの結婚式だって嫁みたいなドレスで登場したし、途中でいなくなったんだろ。
しまっておくしかない。
39名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:13:17 ID:H5R/r6X6O
雅子、スキーで元気になったんじゃないの?
40名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:14:11 ID:4m65cWaz0
>>38
そんなこともあったねー。>サーヤの結婚式中座
41名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:14:25 ID:mW+zdoDLO
42名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:16:43 ID:XfbkQxgw0
静養に着いた当日夜スキーして、翌日吹雪の中一日中スキーしてた
40代とは思えない恐るべき体力の持ち主である東宮妃は国賓のお出迎えを
する体力はないんだね
スウェーデン国王ご夫妻も姿を見せない雅子の病気に対してお見舞いの言葉を
述べられることでしょうが、ついこの間まで旅行に行ってスキーしまくり
だったなんて誰も言えないよな。
43名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:17:15 ID:MzTtmqRv0
雅子の話題ばっかりでスウェーデン国王夫妻の話が無くてつまんない
44名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:17:31 ID:iNC/RWCm0
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
45名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:17:58 ID:lvYMz9C60
病気療養中の皇后様が動かれてるのに、
嫁は妹一家とのスキー療養疲れで休養ですか。
46道民雑誌('A`) φ ★:2007/03/26(月) 11:25:11 ID:???0

両陛下、宮殿でご会見 スウェーデン国王夫妻を歓迎

  天皇、皇后両陛下は26日午前、皇居・宮殿で、
  国賓として来日したスウェーデンのグスタフ国王夫妻と会見された。

  これに先立ち、両陛下、皇太子さま、常陸宮ご夫妻ご出席のもと、
  宮殿東庭で歓迎行事を開催。

  国賓の歓迎行事は通常、迎賓館(東京・元赤坂)で行われるが、
  改修工事中のため初めて宮殿東庭で行われた。

  式典ではスウェーデン国歌と君が代が演奏された後、
  国王が儀仗(ぎじょう)隊の栄誉礼を受けた。

  同日午後には歓迎の宮中晩さん会が開かれる。

産経新聞 (2007/03/26 11:16)
http://www.sankei.co.jp/shakai/koshitsu/070326/kst070326000.htm
47名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:38:31 ID:yRH1jalv0
雅子の最終学歴は高校中退。
その後、アメでハーバード(父親の客員教授コネ)
東大(父親のコネ。帰国子女ワク)

 皇 太 子 よ り も バ カ


 定 説  

 外 務 省 で も お 荷 物 

 親 の 威 を 借 る  馬 鹿 女 
48名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:38:54 ID:LokqTJHW0
疲れてないって見たけど?また欠席か
49名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:42:36 ID:+MpZwJGM0
>>38
始終、喋らないではいられない人らしいよ、雅子さんって。
サーヤの結婚式の時は、隣の天皇に向かって喋りっぱなしで、
最初は相づちを打っていた天皇が、「いい加減にしろ」という感じで
シカトすると、いたたまれなくなって中座したのだと。
50名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:44:23 ID:wIFNk9vP0
いまテレビで見たが、
皇后陛下と同じような帽子を国王の奥さんもかぶっておられた。
似合ってたし、綺麗だった。

やっぱり老いた元首どうしの交流は心が温まるね。若いとぎこちない。
51名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:44:42 ID:9dzRzRJl0
素朴な疑問


今の皇后陛下はしっかりと公務をこなしていると思う

今の皇太子妃殿下が皇后になったときに同じくらいに公務をやるだろうか??

みんなはどう思う?
52名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:47:39 ID:Qv8tjUjo0
出席したら負けかなと思っている
53名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:50:10 ID:mdVqFHT60
>>51
預言するけど、絶対にやらない。
その時の言い訳。
「前の皇后陛下は激務のため、ご病気になったので、
皇后陛下は働かせるべきではない。
やりたいことをやってのんびり回復を待っていただくべき」
54名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:52:44 ID:3GSrRZx00
国賓スウェーデンのカール16世グスタフ国王夫妻の歓迎行事

ご出席者
 天皇、皇后両陛下
 皇太子さま
 常陸宮ご夫妻
 安倍首相ら三権の長

http://www.sankei.co.jp/shakai/koshitsu/070326/kst070326000.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070326ic01.htm
55名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:53:34 ID:O+xpl/+O0
一週間前にはスキーでガンガン滑ってたのに、
歓迎式典には出れねぇなんて。
国王夫妻も理解できんだろうな。
56名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 11:56:57 ID:eky2CuLi0
まさか、面倒くさい歓迎式典は欠席で
夜の華やかな宮中晩餐会だけには出たりしないでしょうね。
57名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:00:26 ID:hcgjGM/UO
雅子様って一体どうなの?病気なの?仮病なの?離婚したいの?皇族止めたいの?何かあったの?
58名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:01:39 ID:icbOl8Yk0
自分は海外に出かけて至れり尽くせりのもてなしを受けて、自分の
平民の家族まで他国の城を貸しきりパーティ会場みたいに借りて
食事会したり・・給仕や料理人はすべてあちらの国の職員
(自分家の使用人でもないのに・・・)

で、国賓が来たときのめんどくさい歓迎式典は欠席ですかそうですか。

59名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:02:43 ID:9dzRzRJl0
この方の病気は何時治るのだろう???
60名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:04:34 ID:Cfc0AZYp0
>>57
> 雅子様って一体どうなの?病気なの?仮病なの?離婚したいの?皇族止めたいの?何かあったの?

仮病詐病という名の病気。離婚したくない。皇族辞めたくない。愛子天皇実現ポシャッタのが許せない。
61名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:04:37 ID:bHWNhLeW0
スウェーデンと日本の関係は悪くないようだね。
外国の王室と対等につきあえる日本の皇室は、貴重な存在だと思う。
62名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:06:53 ID:CnO0E7AcO
天皇皇后両陛下に会いたくないだけじゃねーの?
63名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:07:17 ID:YDLJ4HJD0
確かに病人の皇后陛下が、
出席されていて、
スキー場で4時間上級者コースを滑った非電化が、欠席か。
スキー場は電化されていないからな。
64名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:09:06 ID:Johg+grv0
>>49
舅に終始話かけるって、元来理想的な嫁のはずなんだけどなあ。
その舅が天皇だっていうのが問題なのかな。
65名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:10:47 ID:wIFNk9vP0
>>57
おまいは良い奴だな。
雅子に「様」「さま」を付けいている人間、久しぶりに見た。

写真はタイ・キングモンクット工科大学から名誉博士号を贈られる秋篠宮殿下
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070323130519.jpg
66名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:12:14 ID:DSTpijVY0
>>64
時と場合によるでしょ…
普通の披露宴でも「終始」花嫁の父に話しかけるなんてどう考えても無粋だし
ましてや皇族から一般人になる娘を見守る父に延々話しかけるなんて・・・

そのエネルギーもっと他にまわせよ、って感じでしょうよ。
67名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:12:42 ID:GrMhC2d10
次回から国賓の歓迎式典に希望する国民から抽選で4名参加させれば。
妃殿下の代わりに「国民あげて歓迎」出来るし。
68名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:13:14 ID:Dy2eLb060
>>49
その話、自分は
『天皇陛下がどれだけ話しかけても、聞こえないふりをしていた雅子なのに、
カメラが回るや否や突然陛下に親しげに話しかける絵を取らそうと愛想全開。
呆れた陛下が言葉に詰まってシカト状態の絵になった』
と聞いたが。
69名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:14:07 ID:3CV9eimy0
「反日にあらずんば、世界にあらず」 詠み人 マスコミ

マスコミの世界には米中南北朝鮮しか存在しません。
70名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:14:39 ID:jyXUpe6d0
なんで賓客を夫妻ですませて、天皇、皇后は「陛下」なんだよw
逆だろ普通
身内はへりくだるのが、基本じゃねーのか?
71名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:17:45 ID:aiWfjWzh0
>>64
大事に育ててきた娘の結婚式で、喜びと寂しさとがない交ぜになっている時に、
べらべら無駄なお喋りされたら、庶民でも腹が立つんじゃないか?
常識のある人なら、心中慮って「綺麗ですね」くらいで止めておくもんだろ。
どうでもいいお喋りで感動をぶち壊しにされたら、誰だって怒るよ。
72名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:18:12 ID:01qXjDwp0
秋篠宮ご夫妻は、ご出席されないの?
73名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:25:14 ID:7Fn2OU0G0
>>72
出たら出たで皇太子がキー!!

最近、顔が悪人面になってきたなw
74名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:29:06 ID:MGSHl6Cy0
>>72
夜の宮中晩餐会には出られると思いますよ。

歓迎式典には、両陛下&東宮同妃両殿下は、必ず出席されて、
他に1組の宮家の皇族方が出席されるのが慣例のようです。

常陸宮さまは日本スウェーデン協会の名誉総裁なので、今回は常陸宮ご夫妻だったのでしょう。
75名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:32:13 ID:i3EmEC3h0
>>64
そんなに舅姑と話したいなら、普段から皇居へ足を運べ と思う。
76名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:33:41 ID:Zddm2FDG0
そういえばスウェーデンの皇太子(女)はもう結婚したのかね?
77名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:35:32 ID:MGSHl6Cy0
>>76
まだ。今年で30歳だけど。
78名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:36:31 ID:lStuRpBY0
やっぱり白人でも高齢者には興味ないのかな妃殿下は
79名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:38:01 ID:veFs5HC+0
>>64
なんで普段話さないのに
娘が主人公の披露宴で嫁の話し相手を
必死でしなくちゃいけないのか。

そんなに話したいなら普段いくらでも話す時間がある。
80名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:38:41 ID:UbPHgE640
雅子はまたバックれたか
81名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:39:42 ID:24lYXHTb0
御静養のお疲れが出たのかな
82名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:41:36 ID:Cfc0AZYp0
>>81
> 御静養のお疲れが出たのかな

【皇室】 「雅子さま、疲れ出ず。体力つき、自信を深められたのでは」 長野静養で、担当医が見解★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174874975/
83名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:43:25 ID:icbOl8Yk0
雅子さんって、気に入らなければ天皇が話しかけても返事しないし、
口答えはするし、最近はふくれてプイッと横を向くんでしょ?
幼稚そのもの。
まあ、食事会突然中座して2時間以上も連絡もしないという神経の持ち主だから。

カメラが自分を撮っているとわかったら、さかんに隣の人に話しかけるわ
カメラ目線でにっこりするわ、しなをつくるわ・・・でキモイ。
84名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:43:36 ID:i3EmEC3h0
愛子さんのおむずがり は流石にもう使えないよね
85名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:46:16 ID:icbOl8Yk0
いや、愛子がスキー疲れで発熱して、ママは側にいて欲しいと懇願しているのかも
8669大好き:2007/03/26(月) 12:49:31 ID:Hlr1FWw20
大戦略でスウェーデンを使うとかなり苦しい戦いになる。
けど、昔住んでたのでどうしてもつかってしまう・・・
87名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:50:38 ID:IM2kCaDU0
雅子は皇室から追放しろ。
88名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:51:15 ID:A7XzfGTk0
グスタフていう兵器なかたけ
89名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:53:52 ID:k3QZfiF50
白人行事なのに、なぜマサコさんが出ないのか不思議ですね。
90名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:54:36 ID:icbOl8Yk0
キジョが、王妃ジブリ美術館訪問に愛子連れで現れると予想しているが、果たして・・
91名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:56:09 ID:DXik6Yqh0
宮中晩餐会だけお出ましになられるかも知れませんよ。
確か2年ぐらい前にデンマーク女王が来日した際は
堅苦しい行事には出席なされず、晩餐会の後の気軽なお茶会にだけ
雅子様が駆けつけてました。その数時間後に祖母の
江頭寿々子さんがお亡くなりになったはず。
92名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:57:39 ID:4H9vTPcf0
美智子さん、ご病気なんだよね?
腸から出血とか・・・
こういうときにこそ嫁が代役で公務こなして
美智子さんには静養していただきたいんだけど・・・・
93名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 12:58:05 ID:3ufyYqN80
>愛子連れで現れる
鼻糞つけられるぞ。危険だ。
94名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:03:14 ID:k3QZfiF50
楽しいこと、楽なこと、旨い物があること
そこへ雅子はやってくる
95名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:05:24 ID:fUXXhqNE0
病気が仮病にしろ欺病にしろ、公務出来ないのなら
皇室に居ても意味が無いし必要無いのでは。
96名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:08:40 ID:8gKRLFGZ0
16世陛下と天皇皇后両陛下がお会いになるのは、確か昨年6月の
プミポン国王陛下在位60周年式典以来の事だな。
97名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:09:27 ID:eb7uu1dbO
>>92
あの人に美智子さまの代役は到底無理というのが分かっているから頼まないんだよ。
公務での場違いな発言が多すぎるしさ。
98名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:10:32 ID:Cfc0AZYp0
>>95
皇室からは必要ないのだけど、雅子と小和田と愉快な仲間たちにとっては特権を持ち続ける必要がある。
99名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:10:37 ID:Wq6QOoqtO
「皇室外交したい」とのたまう雅子は
何故こういう行事に欠席なのだろう。
移動も少ないし、こんな時こそ出ればいいのに。
「足慣らし」にもなるしね。
100名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:10:49 ID:uBWO2r5ZO
雅子を追い出せ!
101名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:11:52 ID:XfbkQxgw0
天皇皇后両陛下のヨーロッパ諸国御訪問について
平成18年12月15日 閣  議  決  定

この度,スウェーデン国政府及び英国政府から,リンネ生誕300年に当たり,
リンネ協会の名誉会員である天皇陛下及び皇后陛下に対しそれぞれ両国へ御訪問願いたい旨の
招請があり,また,エストニア国大統領閣下,ラトビア国大統領閣下及びリトアニア国大統領閣下から,
両陛下に対しそれぞれ各国へ御訪問願いたい旨の招請があった。
ついては,我が国と各国との友好親善関係にかんがみ,明年,両陛下に各国を公式に御訪問願うことといたしたい。
 御日程については,今後各国政府と協議の上決めることとなるが,
5月21日東京御出発で,全体として約10日間となる予定である。
(宮内庁ホームページより)

今回の行事に参加しても、あちらに招かれるのは天皇皇后両陛下で
自分たちは行けないので、愛想をふりまくだけ無駄とふんだのかね<雅子
102名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:13:10 ID:tS7Jbc3O0
皇太子妃は
身体は頑健だけど、頭の方が問題で式典などには出せません。
ちょっとの間もおとなしくしていられないらしい。
103名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:14:42 ID:nGXwcxHT0
グスタフ国王ってやたらタッパでかいな・・・
田中耕一氏のノーベル賞授与式で見てびびった
104名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:15:06 ID:T7c0cneeO
>90
キジョは、白人なら絶対会うわ!→エストニアは?
あれは後進国、スウェーデンならお城に招待して欲しさに絶対会うわ!→お休みですが?
老人だから会わないのよ! w
105名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:15:50 ID:TMDhlgB40
3月22日 ご説明(在スウェーデン大使(スウェーデン国王陛下及び王妃陛下「国賓」来日につき)ご陪席)(御所)

珍しくわざわざ出席してるんだよ。
行く気満々だったけど、断られたんじゃないかな。
そう思う方が自然。
106名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:16:07 ID:kOeLhSk90


ま  た  か  !


107名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:16:23 ID:eb7uu1dbO
>>85
絶対にそれはない。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070316205535.jpg
養育係の福迫氏に対する愛ちゃんの顔。
こんな顔初めて見たよ。
愛ちゃんがそばにいて、と言う相手は雅子さんじゃなく福迫氏。
108名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:18:22 ID:OkMK/BvE0
ラーション連れてきてくれよ
109名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:20:06 ID:XrxqzBth0
>>94
晩餐会だけ出るのだろうか? w
110名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:21:05 ID:Cfc0AZYp0
>>109
今日の晩餐会と、明日の答礼晩餐会@ホテルオークラの両方かもな。
111名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:22:09 ID:fIwkvEs5O
エストニア、リトアニアはソ連の侵攻で王家、大公家は断絶してしまったが、神聖ローマ帝国の流れを汲んでいたはず。
112名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:22:33 ID:qAg8g6tgO
スウェーデン国王ってどっか出掛けるとき
山手線や営団地下鉄みたいな
普通の電車で出掛けるそうだね。むろん借り切ったりなんか
しないで、ほかの乗客と肩寄せ合って揺られながら。
子息も普通の公立学校に通わしてるっていうし。
日本と大違い
113名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:22:49 ID:Hvs+mU6B0
スウェーデン国王は背筋シャキっとしてて姿勢が良いな
114名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:23:46 ID:2KBpJlXd0
ベルナドット元帥の子孫?
115名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:24:07 ID:XmuBqUgS0
スキーで自信が付いたんじゃなかったのかw
116名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:24:30 ID:icbOl8Yk0
大膳の食事は口にあわないけれど、ホテル晩餐会なら行くかも
117名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:25:38 ID:P08le1xu0
>>71
天皇陛下は愛娘サーヤと同じ色のドレスを着たドス子を
怒鳴りたくなる衝動も抑えていたろうね
118名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:26:05 ID:ID25iGKx0
>>112
スウェーデンはキチガイや三国人の犯罪者が少ないから可能なのかも。
119名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:27:13 ID:T7c0cneeO
>111
リトアニアはポーランドと同君連合国家としてかなりでかい勢力だったが
神聖ローマ帝国の流れはくんでないと思うぞ
120名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:28:26 ID:0iYB3deT0
一週間前に、-10℃の中、延々スキーでキャアキャア騒いで来てこれですか。
感じ悪。

自信を付けさせるために静養させるって、誰が聞いても変だっちゅうの
ずる休みする小学生に自信を付けさせる為に、もっと学校休ませるんかい
結局このザマじゃねーかよ
121名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:29:07 ID:icbOl8Yk0
結婚式に花嫁と同じ純白のドレスで現れるとは・・
一般人の結婚式でそんな人がいたら、頭イカレテると話題になりますよね。
なんで皇太子注意しなかったんだろうか。
122名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:29:18 ID:fZtlobIx0

 えっ、猛吹雪の中、スキーを何時間もやりこんで御満悦の雅子は?
 
123名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:30:41 ID:PmFJKbuq0
大丈夫なのか また卵投げられたりしないか
124名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:30:44 ID:T7c0cneeO
>114
そうだよ
125名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:31:10 ID:4OibfV4o0
スキーは、できて公務ができないって


ニートとかフリーターのような言い訳だな
126名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:31:32 ID:G0WU7+hC0
うつ病ならいい加減電気ショック療法やれよ
127名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:32:33 ID:ClVjTsGF0
>>114
そう。でも奥さんで名門の血を入れてる。

吹雪の中を一日スキー出来て、歓迎行事はさぼりですか。
ほんとわかりやすいですね。
128名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:35:10 ID:T7c0cneeO
>117
あれ白じゃなく象牙色やん やや黄ばみがかった色
129名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:35:12 ID:saA8ISa90
サーヤの結婚式での雅子と天皇の会話については68が正しい。
基本的に、隣に座っているのに会話は交わさず。
天皇も腫れ物に触るような対応をしている。
(これに比べると皇太子と皇后はまだ会話は交わしていた。)
130名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:38:02 ID:ClVjTsGF0
>>128
普通は避けますよ。写真にとって白と間違われそうな色。
シャンパンや卵っぽい白等。
披露宴では周りが和服の中、バックストラップはいてきたキチガイ。
131名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:38:25 ID:UbPHgE640
今後は秋篠宮一家にやってもらった方がよくないか
132名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:39:13 ID:O+xpl/+O0
皇后陛下は静養を取り止めて、
被災地に行こうとたぶん考えてるんだろうなぁ、
なんか泣けてくるなぁ・・・
133名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:39:25 ID:l1po/Bj40
134名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:39:45 ID:PBg9KnvZ0
完全に病気だろ躁鬱とかいうやつ
135名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:41:30 ID:UbPHgE640
>>133
ありがとう。漏れは子供の頃に見た図鑑で、このグスタフの飛距離が
異常に長いのを知ってからというもの一度見てみたいと思っていたんだ
君のおかげで今夜は間違いなくぐっすり眠れる
136名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:42:46 ID:l0ZSU6HH0
平成19年3月22日(木)
皇太子同妃両殿下 ご説明(在スウェーデン大使(スウェーデン国王陛下及び王妃陛下「国賓」来日につき)ご陪席)(御所)


大使から説明受けてるのにブッチするバカ雅子w
137名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:43:20 ID:EOa/j///0
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
138名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:44:15 ID:T7c0cneeO
>127
嫁のデジレはナポレオンのモトカノでしょ?
ナポレオン兄の嫁の妹
そこまで名門だっけ?
初代以降はロシアやら他国から嫁入りしてっけど
139名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:45:50 ID:l0ZSU6HH0
平成19年3月15日(木)
皇太子同妃両殿下 午餐(オランダ皇太子殿下)(東宮御所)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)

旅行先の王子様とはランチ出来るが
自分の家の庭を掃除してくれる国民にありがとうもいえないバカ雅子
140名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:46:11 ID:ClVjTsGF0
>>138
代々という意味です。
ベルナドットはもう結婚した後養子になってます。
141名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:51:26 ID:JaiGURg70
あさっての水曜日には、半日かけて川越観光されるんだよな。
川越には西武新宿線で行くらしいw
142名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:52:05 ID:yBHcqToR0
>>136
東宮主催の茶会かなんかあるんじゃないの?
143名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:53:25 ID:l1po/Bj40
144名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:53:29 ID:Cfc0AZYp0
>>128
> >117
> あれ白じゃなく象牙色やん やや黄ばみがかった色


言い切ったなwww

サーヤの結婚式:花嫁ドレスVS義姉ドレス
http://fruitsofloquat.up.seesaa.net/image/kekkkon_saya_01.gif

色目がどーのこーの擁護する人たちへ(読売写真とgettyimages社写真・新年参賀時の同じドレス写真も)
https://db.yomiuri.co.jp/thumbnails//ris-z-/bfbn-/bnz-n-/m.jpg?1146963229793
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061223224746.jpg(左からH17紀宮結婚式・H18正月・H18天皇誕生日)
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061223233227.jpg(H18天皇誕生日カメラ目線)
145名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:54:14 ID:ClVjTsGF0
平成19年3月16日(金) 〜 平成19年3月20日(火)
長野県ご滞在 愛子内親王殿下ご同伴
■3月16日
皇太子同妃両殿下 東宮御所御発 長野県御着 愛子内親王殿下ご同伴
■3月20日
皇太子同妃両殿下 長野県御発 東宮御所御着 愛子内親王殿下ご同伴

これさー、ホテルスイート・ワンフロア貸し切ってのスキー旅行のことでしょ。
皇太子のときに「鳥海山ご登山」って書いたように「スキー旅行」って書けばいいのに。
前にスキー旅行したときは、スペシャルオリンピックの開会式1時間前に
ドタキャンしたんだよね。
146名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:55:40 ID:5/N4q4oUO
>>1
「あれ?この前の静養で自信をつけたロイヤルニ━トは?」と思ったけど、国賓の前に出せないよね、あんな非常識な嫁。
147名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:56:43 ID:pKSKeQ4k0
>>97
そんな人はもう皇室から追放しても良いのでは?
皇籍剥奪されても文句言えないよ。
リストラよ、リストラ。
148名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:57:03 ID:ID25iGKx0
土人の王様だけでなくて大好きな白人の歓迎行事も出なくなったのか…
もしかして、ご回復どころかご病気がさらに悪化しているんじゃないのか。
149名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:58:15 ID:pUILM9Cq0
雅子さん来賓に対して失礼すぎます。
早く出て行って下さい。
スウェーデン側から見たら、
数日前にスキー旅行に行っていた皇太子妃はなぜ来ない?
我々が軽く扱われているのでは?
と、良い気分はしない。
日本人が皆雅子さんと同じ気持ちだと思われかねない。
ほんとにやめて欲しい。
150名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:58:32 ID:iEJ1RCed0
グスタフ国王はビクトリア皇太子が小学生の時に
「(現在はないけれど)通知表は必要だと思う」と新聞に堂々と投稿して
その後スウェーデンの小学校に通知表が必要か否かが論議された。
国王なのにお付きもつけずに自転車で買い物に行くようなお国柄。

シルヴィア王妃はミュンヘン五輪のコンパニオンで、ドイツ人とブラジル人のハーフ。
3歳上、平民で外国人ということで最初はバッシングもすごかったらしいが、今は国民に敬愛される王妃。
ウラヤマシス。
151名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:58:34 ID:ClVjTsGF0
>>144
アイボリーもウェディングドレスに使う色なのにねー。
152名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:59:08 ID:4H9vTPcf0
>>148
今夜のニュースあたりで
「雅子様、晩餐会後のくつろいだ歓談の席にご出席」なんて流れるかも。
公式行事じゃなくてそー言うのにはご出席遊ばされるかも。
153名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 13:59:19 ID:hggbbifc0
白人さまの歓迎行事にでないのは静養にはいってからずっとだよ。
今に、はじまったわけでない。
相手が誰であれ式典は苦手なんだろう、じっとしてられないから。
154名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:00:24 ID:a5dLUBRLO
M子様、病身の皇后陛下にご無理をさせないためとかいって
晩餐会には嬉々として出席しそう。
155名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:00:27 ID:pKSKeQ4k0
>>34
今回は両陛下と同席だから嫌なんじゃないの?
156名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:01:01 ID:5/N4q4oUO
>>144
最後の画像のロイヤルニ━ト見たけど…なんだか呪われそうな気持ちの悪さだ…
早く清子様の画像見よう…
157名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:01:21 ID:ZhJz07S90
えっ、雅子は???
158名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:01:50 ID:l0ZSU6HH0
晩餐会には出ないだろう。

だってもてなされるのは大好きだけど
もてなす事がのできない人だもの。
159名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:03:13 ID:T7c0cneeO
>144
言い切ったぜ
俺は意地の悪い小姑じゃねーもん w
160名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:04:42 ID:pKSKeQ4k0
>>128
そんなの同色扱いですって。
白が花嫁の色なんだから、
似た色は避けるのが当たり前でしょう??
161名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:05:20 ID:10a1Ot5S0
美智子様とスウェーデンの王妃様の2ショットは美しく品格あるねえ〜。( ´ー`)
162名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:05:46 ID:PpiDNJCw0
ベルナドット元帥の子孫か。
163名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:05:59 ID:ClVjTsGF0
>>159
象牙色=アイボリーってウェディングに使われる色ですよ。

雅子さん擁護になってないw
寧ろ追い込んでる。
164名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:06:34 ID:Cfc0AZYp0
>>159
そして無知晒し乙ww
165名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:07:01 ID:ed7wwyxD0
>>144
鬱病じゃないだろ。○神○者のもの>最後の写真。
166名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:08:10 ID:dpR7ri/E0
儀じょう隊を巡閲時のBGMはやっぱりドラクエのお城のBGMでやって欲しいよね
167名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:08:46 ID:ClVjTsGF0
>>165
目付きは元々あんなもんだと思うけどなあ。
婚約記者会見の時からキョドって変だったもん。
皇太子はどこが良かったんだろう??
168名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:09:20 ID:JZLCgMBN0
スキー静養の効果あったんじゃないの?

また騙された
169名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:11:56 ID:T7c0cneeO
>163
擁護する気ないから別にいーよ
服の色くらいで女は大変だねーだし
170名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:12:57 ID:ClVjTsGF0
>>169
つーか、>>144さんは「無知ねえw」って哂ったのではないかと。
171名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:13:59 ID:XfbkQxgw0
>>160
白いドレスが強烈で忘れてたが、確かほかの皆様はお着物で、
体の負担になるからと一人だけドレスだったと聞いたような。
目立ちたいだけちゃうんかと。
172名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:13:59 ID:rvfKrPyOO
ほら、やった!
173名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:15:08 ID:Cfc0AZYp0
>>169
カミサンがまともな衣装合わせしないと、将来夫も合わせて大恥かくことになるんだがね。
あ、ケコーンしないならその心配もないけど。
174名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:15:11 ID:zF72wp91O
もはやいないほうが絵になるという事態にw
しかしもう男子も生まれたことだし離婚してもいいんじゃないの
国民も認めると思うよ
175名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:16:52 ID:ClVjTsGF0
「皇太子妃雅子様は××の理由でご欠席です」という言い訳すらされてないしね。
そりゃあ、吹雪の中スキー一日してる人が「体調の波」でもうさぼれないでしょう。
176名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:16:58 ID:9dzRzRJl0
雅子さまは皇后となったときに公務をできるのか?
しっかりと継承されてるのか?

美智子さまと比べるのは良くないかもしれないが
心配ではある
177名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:17:04 ID:l0ZSU6HH0
>>167
外務省と層化のハニートラップにあったんだよ皇太子は。
178名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:18:00 ID:ULDx5yPq0
ID:T7c0cneeO、少しは眠れたか?
179名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:20:25 ID:dPjKXvWe0
http://news.www.infoseek.co.jp/photo/jiji/full/story/20070326jiji5120853/

皇太子小さいね、火星ちゃんより小さいかもな
180名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:23:08 ID:ueHNnwdS0
雅子にとって公務は仕事なんだよ、欝で会社に行けない奴沢山いるべ?
それと同じ。遊びはできんだよ。
181名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:25:04 ID:wIFNk9vP0
>>179
小さっ!
安倍ちゃんは175pくらいだから、160pないんじゃないか?w
182名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:25:33 ID:k3QZfiF50
紀子さんも公務は仕事であると思っているよ
たぶん、仕事と家庭を両立している共働き家庭という感覚かもしれない
183名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:25:35 ID:0iYB3deT0
だから皇太子妃やめればいいんだYO!
184名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:26:14 ID:l0ZSU6HH0
>>181
Hydeの156くらいか?
185名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:26:27 ID:7JYW1DJR0
>>180
うつ病患者の名誉のために、訂正しておくけど、本物の欝は、会社だけじゃなくて
遊びもできない!
遊びができるのは、断じてうつ病じゃない。
会社には行けないのに遊びに行けるのは、ただの怠け病。
186名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:28:49 ID:Dbo15+ZaO
ま雅子は?
187名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:28:59 ID:wC6amwvpO
>>180
鬱になるような人は最後まで義務は果たそうとするよ。
仕事に行けないくらい重症になると、お楽しみはできない。
なにしても楽しくないから。
188名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:29:23 ID:4Ty5/zwP0
鬱病患者の子はどこにも連れて行ってもらえなくて可哀想だね。
189名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:29:53 ID:CWS6WDGs0
あれ?つい最近、「お疲れも出てない」みたいなスレ見たと思ったんだけど・・・
妃殿下はどうした。
1901/3:2007/03/26(月) 14:30:35 ID:7+NQ8sPe0
■雅子の迷惑外交武勇伝■ (全6回の外遊で毎回やらかしている)

1.初めての外遊(94.11/5〜11/15 中東4カ国)●オマーンで国王の馬を誉めてGET、随行員が大変な目に

   アラブでは相手の所有物を誉めるはのは「欲しい」という意味になるのに雅子が王様の馬を誉めたので
   「じゃあどうぞ」と頂く事になってしまった。各国歴訪の途中で生きた馬をもらった随行員は
   大変な苦労で馬を輸送し日本まで連れ帰った。≪今の所ソースは書き込み(Part444の602以降)なので公式ソース待ち≫ 
≪その書き込みについてはttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%ca%dd%b4%c9%b8%cb%a3%b1#content_16

2.2度目の外遊(95.1/20〜1/28 中東3カ国)●阪神淡路大震災の3日後に瓦礫の下の自国民をものともせず出発
 
  ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070131113802.jpg
  1月21日 阪神・淡路大震災後4日目  おめでたい紅白衣装 クウェートで首長表敬訪問
  ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070325181154.jpg 1月24日 震災一週間後。ラクダレースを観戦
  ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070325181258.jpg その手には昼間から赤ワイン。笑ってるし
  ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070325181351.jpg 
  記事の最後、ヨルダンの王様に早く帰るように勧められて帰国

3.3度目の外遊(99.2/8〜2/9 ヨルダン)●葬儀に行けて「ありがたかった」と記者会見
  
  ヨルダンへ国王の葬儀の為訪問。後の記者会見で「皇室に入ってからなかなか外国に行けずつらかったから、
  国王の葬儀でヨルダンに行けたことは有難かった」という主旨の発言。
   ↓宮内庁のホームページ(これの一番下、問と答え)
  http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/ryodenkakaiken-h14gaikoku.html
191名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:32:09 ID:LZMFPIcz0
おいおい
長野にスキーに行く体力はあっても、
宮殿東庭に行く体力は無いのかよ www
1922/3:2007/03/26(月) 14:33:08 ID:7+NQ8sPe0
>>190の続き

4.4度目の外遊(95.12/3〜12/7 ベルギー) ●ベルギー王室の方々に皇室の愚痴をこぼし天皇皇后に報告が行く

  週刊文春06年3月23日号P50より引用 (元宮内庁関係者I氏の話として)
  --------------------------------------------------------------------
  さらに後でわかったのですが、ご夫妻はこれまで外国へ訪問できなかったことを
  ベルギー王家の方々にお話しになり、しばらくして王室関係者から皇居のほうに
  伝わったようです。天皇皇后がご不快に思われたのは想像に難くありません」
  --------------------------------------------------------------------

5.5度目の外遊(02.12/11〜12/19 ニュージーランド、オーストラリア)●障害者に対し無神経な発言

  オーストラリアの施設で足に障害があって歩行器具を着けている少年に、赤ちゃんの愛子様が
  歩行器で歩いている写真を見せて「Like you!」と言った。

  ↓その時の動画 これの最後、3分17秒くらいのところ
  ttp://www.youtube.com/watch?v=zVs_0E0_RAc
  ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070322135305.jpg (写真)
  ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070323152148.jpg (写真)
193名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:33:30 ID:T/6EXUaC0
退却性症候群ですね。
194名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:35:07 ID:1NJC7TZ40
あらら、大好きな白人様なのに・・・
スキー静養wで自信も付いたのに・・・
またダメなの?もう廃人まっしぐらねっ、まあちゃんたらw
1953/3:2007/03/26(月) 14:35:58 ID:7+NQ8sPe0
>>192の続き

6.6度目の外遊(06.8/17〜8/31 オランダ)●オランダ女王のヨット招待を当日ドタキャン

  月刊「WiLL」(ワック・マガジンズ発行)2006年11月号
  オランダ女王を袖にした雅子妃 王室担当オランダ人記者匿名座談会 P182より引用
  -----------------------------------------------------------------------------
  C 今回の日本の皇太子一家滞在でも女王の力の入れようはすごかった。
   彼女は「緑の竜」という木製ヨットを持っています。(中略)王女時代の国民からの贈り物なのですが、
   彼女はとても大切にしていて、よほど親しい人物でないと乗せません。
    今回はこれを自ら操縦して、皇太子とマキシマ妃にアマリア、そして日本の皇太子を乗せ、
   6時間近くアムステルダム沖を帆走しました。船内はダイニングキッチンに寝室、シャワー、トイレが
   ある程度の狭い空間だから、昼食なんかも本当に家族的雰囲気でしょうね。女王は雅子妃たちに、  
   とてもリラックスした時間をプレゼントしたかったと思う。

  A ところが肝心の雅子妃とプリンセス愛子は招かれていたけれど来なかった。
   多分、当日朝、とても体調が悪かったのじゃないですか。

  B うわぁ、それは知らなかった。女王のヨット招待を休んじゃったの・・・。
   (皆、複雑な表情になり口をつぐむ)

  A それは・・・、やっぱり女王には堪(こた)えたでしょうね・・・。雅子妃は一人で古城に残っていたのかな。
  C 前夜は三殿下は小和田邸でディナーでしたね。
  ---------- 引用ここまで ----------------------------------------
  (A、B、Cは全員オランダの雑誌記者)

196名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:36:57 ID:wIFNk9vP0
雅子「普通の白人のより大きいのが欲しいッ!もっと大きいのッ!」

                         →白い山へ。
197名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:39:14 ID:ID25iGKx0
>>185
たいへん珍しい新種の鬱病なのです。俗称では「ロイヤルニート症候群」と
呼ばれているものです。
198名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:41:47 ID:ed7wwyxD0
鬱病を良いわけにすること自体問題あるんじゃないのか?
鬱病患者や、学会を侮辱してるぞ。
199名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:43:50 ID:qAg8g6tgO
おい! 雅子さまはご病気なんだよ! おまけに姑は病気で
ぶっ倒れるは旦那はアホだは、義理の妹は男の子生んでからと
いうもの生意気だわで、もう我慢の限界に達してるんだよ!
おまえらみたいに平日の真っ昼間に
書き込みしてるようなニートは黙ってろよ!
200名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:44:04 ID:wIFNk9vP0
これって

B「ワイは差別され取るんじゃゴルァ!金よこせや!」
K「ウリは差別されているニダ!選挙権を与えろニダ!」
M「私は人格を否定されて病気でございます。もっと静養を下さい。」

同じじゃね?
201名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:45:02 ID:7HQYAKm80
>>199
我慢の限界なら無理しないで離婚して出てってくれればいいよ
202名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:45:09 ID:YxWaGyEW0
外交官やってたんだよね?
外交って「外」国の方と「交」流するっていう意味じゃなかったの?

ずっと前キャリアを生かしたいとかなんとか言ってなかった?
203名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:45:40 ID:9dzRzRJl0
雅子さまを批判してるお前らのなかで
結婚のときからヤメトケと思ってた人いるの?
204名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:45:49 ID:xlrQlpw+0
おれは鬱病だと思ってたけど、そーじゃないみたいだな。
人が嫌いなだけかw
205名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:46:07 ID:Cfc0AZYp0
>>203
自分がそうだが、何か?
206名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:46:41 ID:dk95gUHdO
スキーには逝くのにねぇ…。
もうどうでも良いや
207名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:46:53 ID:N3KRoEZK0
>>175
「体調の波」というマジックワードもあったな。
スキー旅行の時は一日も臥せってなかったんだろうなぁ。
嘘つきだなぁ、雅子さんは。
208名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:46:56 ID:4aW2fOX/0
おまいら、スキーで疲れたんだからあんまり虐めるなよ。
209名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:47:46 ID:Y/inEq/90
嫌なら皇族やめたらいいのに。
遊びたい放題じゃないか。
210名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:48:57 ID:1NJC7TZ40
そうか!!晩餐会だけ出るんだ!!
遊びと買い物と食い物には物凄い食いつくもんね。
211名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:49:19 ID:r68Dssqr0
このままだと、アンチは増えるだろうけど
擁護する人は減っていく一方だと思うんだが
誰かそれを皇太子や皇太子妃に言える人はいないのか?
212名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:51:05 ID:BXsI43xU0
あれ?誰か元気な人が足りないような・・・
213名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:51:36 ID:9dzRzRJl0
そういえば男系・女系論争が過熱していたときに
男子を出産なされた秋篠宮妃ってのは公務とかやってるの?
214名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:52:20 ID:ed7wwyxD0
>>210
マジで頭の中はそれだけしかないのかもしれん。
知力が落ちる病気がある。
215名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:53:48 ID:Dbo15+ZaO
>>213
産後1ヵ月で復帰
信じらんないよ帝王切開だったのに
216名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:54:11 ID:jC5jHw2SO
適応障害って病気は
強いストレスを感じてから三ヶ月くらいで発病するけど そのストレスから開放されると半年くらいで治るはずなんだけどね
ずーっとストレスから開放されないって事なのかな
舅姑+義弟一家がいなくなれば良いのか?
217名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:57:21 ID:j8M0K9dx0
雅子は貴族(皇族)の外道だな。
さすが水銀燈。「Hg摂ってるぅ?」ってか。
218名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:58:23 ID:9dzRzRJl0
男系男子の皇統を守った秋篠宮妃には恐れ入るな
まあだからと言って雅子さまが悪いわけでもない
難しい問題だ
219名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:59:07 ID:WvlW8eZv0
グスタフ国王ってゲイなんだよな
220名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 14:59:43 ID:lEctHywl0
あれ? スキー静養で自信をつけられたといっていた雅子様は?
221名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:00:44 ID:QX3t2Mw3O
雅子は?
スキーは行くのに公務はやらねーのかよっっ!!!!!
皇太子もどアホ。
病気の美智子さんは仕事してんのに雅子って・・・・・・・
222名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:00:46 ID:kCd4oR1R0
M子はマジで国益を損なっているな。

皇太子様お願いです。今の世の中離婚は決して恥ではありません。
ましてや今のM子の現状を見れば、逆に国民は理解を示してくれます。

 ど う か ご 英 断 を !
223名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:00:47 ID:FZ+Dotjw0
小和田家以外のところに行くと適応障害が起きるようだ。
学校の遍歴も父親の居場所の移るままに。
職場も父親の部署。

だから父親と一緒に嫁がないと適応障害になるの。
なのに皇室を悪者にして責任転嫁をする。これ半島の特性かな。
224名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:01:10 ID:IsTHSWM50
遊びに行って体調崩してお仕事おサボりですか。
優雅な子だこと。
225名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:08:45 ID:l0ZSU6HH0
エリザベート・バートリのように東宮御所に閉じ込めちゃっていいよ
窓や入り口は塗りこめて。


新しい東宮御所は秋篠宮様のお屋敷ということで。
226名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:09:10 ID:qAg8g6tgO
スウェーデンなんて大阪府と同じくらいの人口しかないんだよ
なんでそんなしょぼい国の酋長にお妃さまがわざわざ
会わないけんねん
227名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:11:17 ID:7+NQ8sPe0
>>142
格下の者が自宅に国王・王妃両陛下を呼べるわけない
228名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:12:19 ID:dk95gUHdO
これどう言い訳するんだろ?
この件で宮内庁はコメント出してないの?
229名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:13:11 ID:4l/YsjFq0
王様は若くで即位されてちょっと頼りない感じの人だったけど
結婚なさってからどんどん良くなったと聞く。
シルビア王妃さまはスウェーデン人には大人気だよ。
230名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:15:18 ID:7+NQ8sPe0
>>143
ちょwww
上のやつ、「尻を本気で蹴るのと同じくらいの反動」って、どんだけw
尻本気で蹴られた事ないからわかんないよww
231名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:16:19 ID:k3QZfiF50
両陛下、スウェーデン国王と会見
2007年03月26日12時47分
 天皇、皇后両陛下は26日午前、皇居・宮殿で、国賓として来日したスウェーデンのカール16世グスタフ国王夫妻と会見した。
宮内庁によると、能登半島地震について国王が見舞いの言葉を述べ、陛下が「台風や津波と比べ、天然災害では地震の予知が一番難しい状況が続いています」とこたえた。
また、フィギュアスケート世界選手権での日本人女子選手の活躍も話題にのぼったという。
232名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:16:59 ID:BaB6K+9Y0
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061223233227.jpg

天皇陛下、逃げてー 超逃げてー
233名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:17:13 ID:9uRjC/V/0
>>216
 フォローに回られた方が薨去からは...
234名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:18:52 ID:KREHPjnLO
公務は駄目でも静養は100%実行しております
オランダ静養に行く体力はあっても武蔵野(昭和天皇陵参拝)に行く体力無し)
235名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:19:23 ID:k3QZfiF50
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3524868.html
夜には皇居で宮中晩餐会が行われる予定です。(26日13:11)

宮中晩餐会・・・・雅子チャーンス!
236名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:19:31 ID:C1vMIzuZ0
>>226
そういう小国にわざわざ出かけて行く時は元気になるのに・・・。
237名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:22:12 ID:x61h0npJ0
雅子はどうしたんだ?またサボりなのか。
仕事をしないのなら皇族辞めろ。
238名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:23:58 ID:l0ZSU6HH0
>>232
何でこんな下品なニヤニヤ笑いしか出来ないんだろうね・・・この女は。
239名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:24:39 ID:8ZGTrXVD0
結婚が噂された当時、留学先でのあの態度をみて
まさかー皇太子妃にこの人がありえないーと思ったけど。笑
そう思った人も多いのでは?
あはは。この人だけはありえないんだろうなと思ってたのが・・
240名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:25:05 ID:lYr1B2Yn0
へ〜
スウェーデン国王来日か。
なにしに来てるの?
よくわからないけど、桜の時期までいればいいのにね。
241名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:25:39 ID:7+NQ8sPe0
>>171
雅子が白いドレスだったのはサーヤの「結婚式」。
他の女性皇族は色つきのロングドレス。

その後の「披露宴」では、他は着物だったのに雅子だけ
強烈なワインレッドのワンピース、バックストラップの靴という軽装。
242名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:26:57 ID:lYr1B2Yn0
>>8
私から見ればスウェーデン人もデンマーク人もオランダ人も
全部同じ白人で、いっしょくたに見える。

ちなみにナイジェリア人とエチオピア人の違いも分かりませんし
ナポリ人とギリシャ人とスペイン人の違いもよく分からん。

まったく気づかなかったぜ!驚きの大発見だ!!
243名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:27:39 ID:3UkNlW5P0
>>203

顔で思った。
244名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:28:28 ID:BXsI43xU0
>>240
都内早咲きの桜は結構咲きまくってるし
今日はあったかくて
本当にいい日
245名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:29:52 ID:FsisK3vj0
>>235 なんで雅子だけ頭下げていないの
246名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:30:01 ID:XfbkQxgw0
>>240
ツンデレきたー
247名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:30:06 ID:1o+JG8+j0
>>241
結婚式に白いドレス、バックストラップの靴・・・唖然としました。
スウェーデンは中庸の精神を重んじるみたいですね。
天皇皇后両陛下とはお互いに大変好感を抱きそうじゃありませんか。
雅子さんとは話が合わないような気がします。

スウェーデンとスウェーデン人
ttp://www.sweden.se/templates/cs/SASTopic____10374.aspx?launched=true

ご存知でしたか?:
1970年代に、当時の首相トゥールビヨルン・フェルディーンが、
賃貸アパートの流し台で靴下を洗っている映像が電波を通して世界のメディアに流されると、
スウェーデン人が大切に育んできた“普通であること”の姿が、世界中の人の目に触れることになりました。
248名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:32:40 ID:7+NQ8sPe0
>>225
「異常性格者」という点では同じだからな
249名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:32:52 ID:Cfc0AZYp0
>>245
てか雅子いないぞw シルビア王妃を勘違いしてないか?失礼極まりないな奴だな。
250名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:34:08 ID:1o+JG8+j0
現在のスウェーデンは世俗化された現代国家で、宗教がもつ意義は、多くの点で失われてしまっています。
けれど、私たちの精神性は、勤勉で無口で義務感が強く引っ込み思案なことを最も高い美徳とするルター派の痕跡や、
古の北欧的な農村の道徳に、依然として特徴付けられています。
「自分は何か特別な存在だと思うな」ということをその主なメッセージとした
“ヤンテ・ラーゲン(日本語では“出る杭は打たれる”のニュアンス)”という新造語は、
どうもノルウェー人作家のアクセル・センデモーセが創りだしたもののようですが、
スウェーデンを記述するために編み出したといってもいいくらいです。
私たちの文化では、贅沢・浪費・華美・自己賛美といったことに対して、先祖代々受け継がれてきた反感が根強く残っています。
誰もが他人に似ていれば似ているほどいい、ということなのです!
それがたとえ王妃であれノーベル賞受賞者であれロックスターであれ、
「本当に“普通”の人だね」と言われるほど最高のお世辞はあり得ない、というのが実際のところです。
スウェーデンには本当に国民的単語と言っていいほどの単語“Lagom(中庸・適度の意)”がありますが、
これは、こうしたスウェーデン人の傾向を描写していて、恐らく他の言語に翻訳することは困難でしょう。
この言葉の由来は、バイキング時代のハチミツ酒を飲む習慣に遡ります。
角に入れたこの飲み物を回し飲みにするこの習慣では、誰もが同じ量を口にするために、
一人一人が多すぎず少なすぎず“中庸・適度”に飲むことが要求されたのです。
こうした“中庸の精神”は、見かけ上は、スウェーデン人には愛国的なナショナリズムが欠けているように見えることにも表れています。
他国と比較すると、国旗を振ってオープンに自分たちの文化の素晴らしさを強調するようなことは、非常に少ないと言えます。

けれど、こうした国民的な内気の伝統に騙されてはいけません。
それは単なる表面的な現象なのです。
内面を深く見てみれば、実はスウェーデン人は、強い自意識を持つ愛国精神に溢れた国民なのです。
251名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:35:49 ID:OSUGnuyE0
しかしスウェーデンの友人から聞いたけど、あそこもひでぇらしいぞ。国王
は愛人作ってるし、娘は完全にアッパッパーだし。
252名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:37:14 ID:FsisK3vj0
>>245は ×>>235→○>>232ですた
253名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:37:54 ID:Y/inEq/90
アッパッパーて久方ぶりに聞いたよ
254名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:38:36 ID:K12YqLhq0
                                _/
                   //",,゙ """ /    ヽ 
                   ヽ、    /ノ     / 『味』 皇・  こ
                   /\   /彡 ""  |/   だ  太・  の
                    | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   子・  味
                ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |     :   さ・  は
               '"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ    :   ま・   
  /´ ̄ ̄ ̄ `ヽ,  く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠        の・
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ        
i  /´       リ}  (ヽ          //     ̄ノ
|   〉.   -‐   '''ー {!  >、       //  /    ̄ヽ、
|   |   ‐ー  くー |/'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/ 
ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、゚i|  ,"__}    //  /  /
ヽ_」     ト‐=‐ァ' !ヽ_人`'′ //  /  /
 ゝ i、   ` `二´' 丿   i'゙' /-─‐‐''/_/_
   `''ーν--‐ '´ 
255名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:38:52 ID:PZqi18p+0
朕は グリペンの 正式採用を 希望 します
256名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:38:59 ID:dPjKXvWe0
>>251
>娘は完全にアッパッパーだし。
弟がいるのに長子優先で「王太子」にされちゃったストレスからだろ?
257名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:41:34 ID:7+NQ8sPe0
>>247
日本では流し台で靴下洗ってたら汚いから洗面所か風呂場で洗えとカミサンにどやされるだろうな・・・
258名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:41:38 ID:Dizm0NSgO
アッパッパーw
259名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:43:00 ID:Y/inEq/90
別に構うまい。
愛人がいようが仕事はしとるじゃないか。
遊んでてもいいんだよ。仕事は仕事でやってれば。

遊ぶけど仕事もする国王+アッパッパー娘>遊ぶだけで仕事しない皇太子妃+自閉症の娘

まだ皇太子一家よりは上だろ。
260名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:47:02 ID:N3KRoEZK0
こういうことやってると、雅子さん本人があとで大変なのに。
皇后になったときに(なれたとして)、諸外国の王家の人と会っても
ほぼ初対面とか、「アンタ誰」って相手に思われるわけで。
261名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:48:51 ID:tY/wn+O20
中卒の大工から言わせればお前みたいな寄生虫に同情されたくないって感じかな
262名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:49:40 ID:ed7wwyxD0
昭和20年ー30年  40年ー50年    60年ー平成

 アッパッパー     パッパラパー      DQN
263名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:52:43 ID:Y/inEq/90
>>260
皇后になっても公務をしなければ、別に顔なんて売る必要あるまい
264名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:54:38 ID:mo9w0kbh0
大阪ではおばちゃんたち愛用のムームードレスみたいなヤツのことを
アッパッパーっていうんだお
265名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:55:10 ID:YxWaGyEW0
さぁ! 夜は晩餐会!!
おいしいご飯が食べられるぅ〜♪

・・・で、何の晩餐会だったかしら? 
ま、いいわ、おいしいご飯が食べられるぅ〜♪
266名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 15:59:11 ID:FsisK3vj0
飯だけ食うのかよ
267名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:04:02 ID:N3KRoEZK0
>>263
表に出てこないなら、暗殺されてもわからないしね。
268名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:05:10 ID:sV5Y98G6O
さてさてレイシストマサコが大好きな長身白人様のご訪問ですよw
269名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:08:37 ID:eyNILDmr0
>>263
擁護派は、「晴れて皇后になった暁には、完全復帰」とか言ってますが。

舅姑に頭押さえられている状態がイカンのであって、
誰に気兼ねする必要なく、好きなように振舞えれば病気は完治すると思い込んでる。
270名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:12:49 ID:aLQQOcBt0
統合失調症だろ、どう見ても。
271名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:16:45 ID:jHIedjNh0
>誰に気兼ねする必要なく、好きなように振舞えれば

雅子さんが好きなように振舞うって、超怖いんですけど。
あんなこともこんなこともやっちまいますぜ、旦那。
それでいいんですかい?
272名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:17:12 ID:x61h0npJ0
連日スキーをできるほど元気なのに、何故仕事はさぼるんだ。いいかげんにしろ。
273名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:19:02 ID:1o+JG8+j0
ttp://www.isatokyo.org/opportunity_sweden/people/060615/index.html
シルヴィア王妃は旧姓をソメラトといい、1943年にドイツ人実業家の父とブラジル人の母の間に生まれました。
家族はブラジルへ渡り、1947年からの10年間をサンパウロで過ごした後、再びドイツに戻りました。
通訳者としての教育も受けており、スウェーデン語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、
そして英語の6カ国語を操ります。
また、結婚前にはミュンヘンのアルゼンチン領事館での勤務経歴を持ち、フライトアテンダントの経験もあります。

外国人で平民ということで反対の声があったのを
地道な活動と努力で人気者に。
ご自身の母親の認知症をきっかけに認知症への理解をライフワークにされてるそうで、
とにかく素晴らしい王妃ですね。
シルヴィア王妃ならば自分の苦悩を理解してくれるとか雅子さんが思って
皇室の愚痴を言い出したりして。
274名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:19:53 ID:eyNILDmr0
>>271
その時、徳仁天皇陛下は目を細めて見守るんじゃ>雅子新皇后のやりたい放題

こう言っては何だけど、徳仁さまに妻を上手く導く器量があればこんなことには・・・。
275名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:20:14 ID:0KIYjj1p0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

皇室御一行様★アンチ編★part827 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part826 [既婚女性]


キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
276名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:20:16 ID:5kRlCgLf0
もう雅子は六畳一間に閉じ込めておけ
277名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:25:40 ID:N3KRoEZK0
>>276
2畳くらいの座敷牢でいいだろ。
278名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:26:23 ID:ZrRW61M60
365 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 15:35:02 ID:D4OsN1yV0
      /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    みんなこんにちは!!
   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/    ボッキーマウスだよ!!
     ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
         ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ   /⌒'l  l:|
          l::::::::::::::::::l      .l    l   レヽ l .l:l    __,,,,,,,.,,,,,,.,,,,.---( "''''''::::.
          l::::::::::::::::::l     l _ .l ,,,,,---'''''''""""'"""""        ヽヽ   ゛゛:ヽ
          l::;, -ー 、::l       |l´::::ノ                      ヽヽ    ゛゛:ヽ
          /     ヽ     l::::::ノ                         ヽ      ゛゛:ヽ.
         l       _          "  ・                      . \::.     丿
           l    ̄|                ..........:::::::::::::::::::::::'_____...........:'_____'________'ヘ ::::.. ..ノ
           ヽ    ヽ      ::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ̄ ̄ ̄              ^``  
            \    \、          /  /    
279名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:29:24 ID:8iN23mDv0
>>65
なんか痩せたオッサンになったな。髭もないし。
280名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:29:33 ID:xn6VE7c40
>>277
バカヤロ、座敷牢なんかに入れたら食事排泄の世話しなきゃいけねーだろが。
シベリアの原野に放牧しとけよ。
面の皮厚いし、鈍感だから寒さくらい平気だろ。
適応障害起こすって?勝手に起こしとけアホ。 むしろ進化してみろ。(剛毛になるとか
281名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:31:01 ID:+xL8mvdX0
王様 - 難読症で自分の名前も書けない
王妃 - 父親が元ナチ
長女 - 拒食症でひきこもり経験あり。最近はちゃんと公務に復帰してるが。
      ちなみにジムのトレーナーと同棲中。
長男 - 難読症
次女 - 美貌と尻の軽さで有名。欧州ゴシップ誌の常連。

うらやましい?
282名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:33:50 ID:eyNILDmr0
>>281
長女の皇太子は、拒食と過食の繰り返しだったみたいだよ。
げっそりしたり、パンパンに太ったり、傍目にも女性皇太子とはプレッシャーなのだと思った。
リベラルな北欧でもね。

愛子さまはそのようなプレッシャーから救われて結構な事で御座いました。
283名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:36:05 ID:jHIedjNh0
>>274
あんなことこんなことと言っても
天皇及び皇族のできることは、法律でガチガチに決められてはいるわけだ。
外国訪問にしても、殊に両陛下においては自由に海外渡航できないわけで
天皇および皇族に関しては、国民と比べて基本的人権がある程度制限されて
いるのは合理的な理由があると看做されるというのが、法的解釈としては
一般的であるように思う。

しかし、人格否定発言を始めとして東宮夫妻はどうも国民と同じような
基本的人権をお望みのように感じられてしょうがない。
これは天皇制において非常に危険なことと言わざるを得ない。
好きにしたい、といって本来それが許される立場ではないんだな。
この二人が天皇皇后になった暁には、戦後必死で守ってきた天皇制の
屋台骨がガラガラと音を立てて崩れていくときかもしれんね。

ま、法的な天皇というものはいなくなっても悠仁親王殿下がいるかぎり
天皇はおわしますのだから、今のうちに善後策を考えておいたほうが
いいかもね。制度としての天皇ではなく、神道の宗主としての天皇という
行き方も視野に入れてね。
正直言って、せんべいも弱小新興宗教もそっちのほうが困るような気が
しないでもないがね。

284名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:38:22 ID:ZrRW61M60
380 名前:可愛い奥様 :2007/03/26(月) 16:11:12 ID:D4OsN1yV0
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧  ちんぽっぽ   //
      (* ‘ω‘)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
285名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:40:46 ID:ZrRW61M60
349 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 14:43:44 ID:D4OsN1yV0
                      _,.、‐"   __,            /
                     f___/  ̄/            /
                         !  /   /       、  |
                           !/  〃   __、   !  !
                        /  / /  /   !   |  ヽ
                        ,' - r' ,.../  /    !   ト、 _ }
                       ,'  / /:/ ´ /     ',  ! !  !
                       |  レ':::::!  /       |  | ! |
                     ,'  !-、 !-、:/ .,'        !  _! ゝ' ───ラ
                     ,'  !_ノ::Y´/ )/  、     ヽ __j       /
                     !  r':::/::├‐'    !             /\
                     !  ト、:{:::r'      ,.'            /   \
                     ',  !::/::/    ,.'
                     ',  ):{::/   /                 l  l  |
                       !:!::!  /                     /
286名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 16:45:01 ID:ZrRW61M60
350 :可愛い奥様:2007/03/26(月) 14:44:33 ID:D4OsN1yV0
                  >'´              /
                _,. '´  _|            |
              r _ン _/ !-!            !
              `ー‐'    レ'  、          /
                   /    _ ヽ ヽ   、  |
                  /    /´ヽ  ヽ  ヽ   ',
                  |  /!   冫  |  |   j
            !j   〃 {  { _,.  /:::ハ  |  |\ ヽ       _,. -‐ ´
               !!  |  f--≠-rぅヽ!ー |   ! \ ヽ  _/´
               !! ├、 ノ'´:-イこヽヽ:',  !_  !   \_j
                ` k-^ヽ{::::::ヽ-ィハヽ!_ ! |  !!
                  ヽ- 、ヽvぃヽ__彡::! ノー' 〃
                   ヽ `):::)⌒--- ソ        / ヽ O  / ̄/
                    Y {::r':r'´ ,.イ          /   \  _/ ヽヽ/
287名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 17:03:45 ID:JFVL7xjNO
>>213
御懐妊されてからも様々な公務をしてました。お腹が大きくなってからも殿下に腕をかけて階段をあがりどこかに参拝(公務)してた。
288名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 17:04:23 ID:JaiGURg70
>>285-286
インカ帝国初代皇帝乙
289名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 17:05:55 ID:aLf0vWim0
まささんはスェエデンごとき小国など眼中に無し
290名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 17:16:55 ID:eQFO6lez0
>>283
>天皇及び皇族のできることは、法律でガチガチに決められてはいるわけだ。

とはいえ好きな海外旅行いってみやげにハンコなんか喜んでもらってきた日にゃあorz
291名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 17:28:08 ID:zf4P70/r0

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

皇室御一行様★アンチ編★part827 [既婚女性]←東宮アンチスレ
皇室御一行様★アンチ編★part826 [既婚女性]
【韓国】『独島で過去に地震がない、これは独島が汚れ無き韓国領土である何よりの証拠』 韓国政府が独島領土問題の根拠の一つとして提出 [ニュース実況+]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第二十九話 [オカルト]←東宮呪いスレ
【芸能】関根麻里(タレント) この人物のオモテとウラ (ゲンダイネット) [芸スポ速報+]
雅子さんをつとめて冷静に語る 39 [既婚女性]←東宮アンチスレ
292名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 17:37:46 ID:jHIedjNh0
>>290
両陛下が訪中されたのはご本人たちが「旅行に行きたい」とおっしゃった
からではないよ。
あれは宮澤政権が自らの政権にカツ入れするための方策としてやったこと。
この訪中に関しては、ずいぶんモメた末、宮澤周辺が必死に動いてなんとか
実現したもの。
もちろん、時の権力が権威を自分のために使おうとした例として、国民は
しっかりと記憶しておくべき。
皇室の権威を守ることを第一義とするような忠臣が宮内庁にいなくなったことの
証明でもある。

権威は権力に思うがまま操られてはいかんのよ。
まして、自ら喜んで権力に操られたがっているような東宮夫妻では問題ありすぎ。
そもそも雅子さんを皇室に押し込んだのは・・・
293名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 17:42:26 ID:lZ6gGBpz0
雅子大人気だな。
294名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 17:45:55 ID:5nuqorQT0
>>293
ええ、そりゃぁもう。
次はなにをやらかしてくれるかと、そこらの
芸人より期待を裏切らないのでね。
295名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 17:46:15 ID:pudzz5WO0
>>292
後に、宮沢喜一は、 「天皇は利用するものだ。」と言っておった。

「侵略を進出」と書き換えたと朝日の誤報を受け入れたのも、宮沢官房長官。

「河野談話」も宮沢内閣。


296名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 17:48:28 ID:A98ZtnNM0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
297名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 17:52:49 ID:eQFO6lez0
>>292
今上がちうごくに行ったのは「海外旅行にいきたかった」からじゃないのは知ってるよ。
心配なのは海外旅行好きな次代だよ。

宮内庁にしっかりしてほしいのは同意。
出向役人ばかりでなくプロパーな職員を育てるべき。
298名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 17:57:03 ID:/C2ED9cX0
>>256
男子の悠ちゃんがいるのに愛子様を女帝にするよう典範改正したら
ストレスで愛子様がアッパッパーになってしまうねw
299名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 17:57:51 ID:bNKTlBaj0
あれ?白人だから喜んで行くかと思った。あのお方
300名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:00:36 ID:DN1y8JraO
>>298
40杉の加齢臭ばばあ乙
301名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:02:25 ID:hFfgXdwy0
雅子のまんこなめたい
302名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:11:23 ID:/C2ED9cX0
>>300
失礼な、もっと若いよ〜、アッパッパーが使いたかっただけだよ

愛子様より皇太子がアッパッパーだねw
303名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:17:18 ID:Dy2eLb060
>>296
そんなことを凡人に向かって上から目線で語る奴が政権をとったら、
旧ソ連や現中国や北朝鮮みたいになるんだよね
304名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:18:39 ID:0W+oOaqH0
>>300
加齢なる一族の私がきましたよ
アッパッパーは私にとっては昔の簡単服のことだね
アッパラパーは雅子肥のことだ

ついでに、上で結婚式に天皇家のバックストラップ
ってのは、一般人の結婚式でつっかけサンダル、ゴム草履
のレベルってことだよね
305名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:21:16 ID:0W+oOaqH0
結婚式に天皇家の× 天皇家の結婚式○
だったよ年は取りたくないもんだ
306名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:25:13 ID:KiLUvMFM0
海外に限らず国内でも、即位さえすればチャンスはいくらだってある。
あっち関係の芸術や文化を紹介する催しなりに呼んで、アレなテーマの絵画だの音楽
だのに触れさせて、案内人がその場で何らかの「お言葉」を引き出すことだってできる。
今だって宮内庁は頼りない。例の映画試写会へのお出ましも、主催者説明だけで決定
したんだからな。
雅子妃殿下の失言癖は言うに及ばず、「(震災の影響で、中東から予定より早く帰国した
ため)死海が見れず残念だった」と言って憚らない、皇太子殿下の考えのなさも合わせて
考えると、充分ありえると思う。

それに忠臣どころか、小和田以下「日本ハンディキャップ論」推奨派の影響力が、その頃
には皇室全体に及ぶんじゃないか。天皇(現皇太子)はどうせ言いなりだし。
悠仁親王が即位する頃には、皇室も宮内庁もあっちとズブズブということだって・・・。
307名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:33:38 ID:jHIedjNh0
>>306
鬼女はやたら小和田言いたがるけど、そのバックにいる自民党の
大物連中とそのお仲間こそが雅子さんを皇室に押し込んだ張本人だよ。
権威を思うがままに利用せんがためにね。
自民党議員が「皇室外交は外交官100人に匹敵するパワーがある」と
言うたびにゾッとするよ。
小和田と娘である雅子さんは彼らのコマにされたに過ぎない。
小和田のほうはたっぷりご褒美貰ってよかっただろうが、雅子さんは
ある意味気の毒な面もあるんよ。
能力を過大評価され、いいことばっかり吹き込まれて乗せられた挙句
人身御供となった。本人はあまり賢くないからあまりわかってないようなのが
より哀れを誘うし、結婚の失敗の持って行き所を間違ってもいるのは
困ったもんだけどね。
押し込んだ連中は皇室と皇太子に責任を全部おっかぶせて知らん振り。
愛子さまを女帝にしようとしたり、両陛下や秋篠宮ご夫妻をバッシングしてみたり
してはみたもののあまり効果はない。
それだけ、両陛下が賢いともとれるが、雅子さんのことをいつまでも
宙ブラリンにしておくわけにはいかんでしょうね。
この誰が見ても間違った結婚の責任、誰がどのように取るのかね。
雅子さんが性根を据えてしっかりしてくれるのが一番なんだが、どうも無理っぽい。
308名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:35:56 ID:2UCqKZa50
>>307
それって福田のこと?
309名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:38:56 ID:Cfc0AZYp0
福田康夫―貴代子夫人―毎日新聞―創価学会
310名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:40:19 ID:DCLNY6g50
雅子、死なないかなぁ。
311名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:40:59 ID:QdiIPfKZ0
今回は空気嫁たのか?w
312名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:41:48 ID:Y/inEq/90
死にそうな顔はしていないな。
まんまる、つやつや、色黒。
313名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:43:31 ID:sgT1e8N60
天皇皇后両陛下が震災のお見舞いに石川に行く確率何パーセント?

    ↓
314名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:43:59 ID:vOjiYvA30
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part827 [既婚女性]
【桜】ソメイヨシノの「両親」判明 遺伝子解析で 韓国起源説否定される? [03/26] [東アジアnews+]
皇室御一行様★アンチ編★part826 [既婚女性]
雅子さんをつとめて冷静に語る 39 [既婚女性]
秋篠宮紀子嫌い全員集合142 ニワトリのかんさつ [既婚女性]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第二十九話 [オカルト]
【芸能】関根麻里(タレント) この人物のオモテとウラ (ゲンダイネット) [芸スポ速報+]

マジでキモイwww
315名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:47:11 ID:9/r+51wR0
>>314
全然。
詳しい人や関心の高い人が書き込みにくるのは当たり前だよ。
それをロムってどう判断するかだね。
316名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:47:49 ID:QdiIPfKZ0
>>314
【芸能】関根麻里(タレント) この人物のオモテとウラ (ゲンダイネット) [芸スポ速報+]

これは俺だな
317名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:48:12 ID:bMpk2xcc0
鬼女は巣に(・∀・)カエレ!
318名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:50:36 ID:9/r+51wR0
知っている人がスレから抜けたら、
通りすがりの感想文の集まりになってしまう。
第一、誰が書き込もうが、
その内容は読んだ人間が判断するものだ。

>>317が気に入らない書き込みがあるなら、
>>317自身がそれに具体的に反論すればいいんだよ。
319名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:54:08 ID:QdiIPfKZ0
>>318
2ちゃんに何を求めてるのやらw
320名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:56:14 ID:Cfc0AZYp0
少なくとも誰かを追い出そうとしたりするちんけな場ではないはずだw
321名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:57:04 ID:9/r+51wR0
>>319
>>318に書いたとおりのことだよ。
322名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:58:11 ID:UcY+vngy0
白人大好きで、体力もついた人が何で出て来ないの?
ああ、改まった場だから思い通りに出来なくて、
あとで個人的にお茶にでも呼ぶつもり?
323名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:59:24 ID:QdiIPfKZ0
>>321
なんであぼ〜んしないんだ?
スルーすればいいのにしないなんてw
324名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 18:59:35 ID:AT6P5bgZO
夕方のニュースで見たけど映像に皇太子いた?
325名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:00:59 ID:hiN1GPdG0
雅子は欠席か。
皇后陛下は病み上がりなのになあ。
もう、この仮病女、雅子は離婚でいいんじゃね?
326名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:01:05 ID:aiWfjWzh0
>>322
東宮負債の方が格下なんだから「招く」なんて出来ないでしょう
企てても、宮内庁が阻止するか、先方が断る
327名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:01:50 ID:AAxt/I6h0
>>324
皇太子はいたよ。
328名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:04:35 ID:Y/inEq/90
スウェーデン国王夫妻は雅子がスキーに行ってたこととか知ってんのかな?
329名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:11:30 ID:y54aCFMVO
>>324
小さくて影が薄いから気付かなかったでしょう
330名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:11:54 ID:UBllapmf0
宮中晩餐会には雅子もいると思う
旨い物がある場所には絶対に来る
331名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:18:25 ID:KiLUvMFM0
>>307
雅子妃殿下を皇室へ押し込めたのが誰か、なんて俺は言ってないよ。

金印から訪中の話の流れになったんで、皇太子殿下が天皇、雅子妃殿下が皇后
になれば、付け込まれる危険があると言ってるだけ。その理由には二人の考え
のなさや失言癖、宮内庁の体たらくがあり、ああいう持論を持つ小和田が皇室
内での影響力を行使しようとする可能性もあると言ってるの。

鬼女だなんだと物事を一括りに考えてるから、趣旨を取り違えるんだよ。
332名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:20:37 ID:UxGvp1oT0
公式訪問の後非公式行事が続くんだけど、
日本ユニセフ協会のシンポジウムがある。そこに雅子が出るんじゃないかと。

公式行事には出ない皇族が、実家絡みの非公式な催しに出たら・・・・ね。
333名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:23:38 ID:r68Dssqr0
鬼女は雅子さま、紀子さまアンチの両方狂ってるとしか思えんが
雅子さまに問題があるのも事実なんだよな
334:2007/03/26(月) 19:26:40 ID:UQ9TrYmt0
この王妃は、大変美しい人だ。
結婚される前は、ノーベル賞のエスコートで誰に付かれるか話題になったものだ。
335名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:30:35 ID:UxGvp1oT0
この間インドネシアのユドヨノ大統領来日中に公式行事さぼって
乗馬をしたり、宗主国であったオランダ大使館のコンサートに行ったことが
バレて東宮大夫が涙目で言い訳してたそうだ。今回は東宮御所幽閉でしょう。
336名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:31:12 ID:AT6P5bgZO
>>327
>>329
皇太子いたのか。全然気づかなかった。
ホントにオーラとか貫禄というものがないんだなぁ。
337名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:31:46 ID:9/r+51wR0
>>335
随分政治的な休み方だね。
338名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:32:34 ID:hVtOt2t50
あれ?皇室は仕事してないとか言ってる奴らは何所に行ったの?
339名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:32:50 ID:FsRHYmyq0
>>333
うさんくさい雑誌週刊誌ネット記事その他さっぴいて
宮内庁発表だけを眺めててもおかしいからなあ…まあ、お元気で、したくないことはしなくて済む方向で
片付くといいね…可哀想だ
340名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:33:52 ID:COHTJk000
水銀党は根性悪いな。
341名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:39:16 ID:ULDx5yPq0
鬼女板の『東宮ご一家敬愛スレpart5』はオワダ心理狂の巣窟
342名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:39:39 ID:A2UgmVi50
フェルゼンの子種がスウェーデン国王であってほしい。
343名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:41:03 ID:PPChpItD0
美しい王妃がパーティの花形になるのが分かり切ってる場所へ
わざわざ出かけたくないんだろ。
344名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:44:01 ID:X0ktx/VZ0
出る   =まーた白人王室だけ選んで出席しやがってw
出ない =スキー疲れでまだ休んでんのかよw

今回ばかりはどっちに転んでも叩かれるからな
よってどーでもいい
345名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:45:19 ID:QdiIPfKZ0
わがまままさこ
346名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:49:35 ID:Dbo15+ZaO
雅子ってもしかして話できないんじゃね
ジャンクイングリッシュで日常会話はできても
リスニングもできないんじゃ
件の半導体交渉じゃ逃げ出したっていうし
なら、堂々と通訳つけて
きちんと会話したほうがいいと思うけどな
347名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:49:57 ID:l5x7ENSC0
スレタイ見て「雅子叩きになるかな?」と思ったら……ホントにそうなってんなw
348名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 19:56:53 ID:/ESl60y20
なんだこれ
もう擁護しきれんな
雅子さんは皇后に相応しくない
宮家で十分
349名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:00:06 ID:UBllapmf0
さぼればさぼるほど、国民の目は厳しくするどくなっていくというのに。
350名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:00:43 ID:otGxvTvKO
まさどんの好きな白人なのに…
351名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:16:13 ID:JPbRxODN0
352名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:16:35 ID:JCInzoL5O
皇后さま…
病気療養中なのに。
やっぱり、こういう場は夫婦揃って出席しないとダメだからかなぁ
353名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:18:25 ID:UBllapmf0
http://www.swedenabroad.com/Page____4372.aspx
公式訪問のご日程概要
3月26日(月曜日)
国王王妃両陛下:ご臨席(歓迎行事)、皇居を公式訪問
国王陛下: 
ご出席 (日本-スウェーデン ワークショップ2007 
ご昼食 (日本経済団体主催歓迎ランチ)
ご出席 (日瑞循環器代謝学シンポジウム

王妃陛下:
ご訪問 (東京ミッドタウン内、21_21DESIGN SIGHT
ご出席 (日本スウェーデン福祉研究所代表者によるプレゼンテーション
ご出席 (日本・スウェーデン福祉シンポジウム「認知症ケアへの挑戦」

国王王妃両陛下: ご臨席 (宮中公式晩餐)
354名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:21:32 ID:UBllapmf0
3月27日(火曜日)
国王王妃両陛下:
ご訪問・ご会見 (国立科学博物館における、スウェーデン人植物学者カール・フォン・リンネに関する展示
ご訪問 (浮世絵 太田記念美術館
ご昼食 (在日スウェーデン商工会議所主催)
ご訪問 (SONY株式会社)

国王陛下:
ご出席 (スウェーデン・日本オートモーティブフォーラム
王妃陛下: ご訪問 (国立新美術館)

国王王妃両陛下: 答礼晩餐会主催 (ホテルオークラ)

3月28日(水曜日)
国王王妃両陛下 東京周辺散策

3月29日(木曜日)
〜10時15分 公式訪問終了

公式訪問後〜
国王陛下: ご訪問 (トヨタ自動車鞄剣x士研究所)

王妃陛下: ご出席 (子どもポルノサイトのブロッキングシンポジウム
ご訪問 (ジブリ美術館)

3月30日(金曜日)
国王王妃両陛下:
ご訪問 (長崎県長崎原爆資料館、爆心地公園、平和公園、長崎歴史文化博物館、出島
355名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:23:47 ID:X0ktx/VZ0
>>351
タイの首相はまだ軍事政権の暫定だね
この時期に皇室の人間に来てもらう意味はタイの臨時政府には大きいだろうな
356名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:33:35 ID:a2bI+d0L0
雅丼は軍事や「和やかに談笑する場」では絶対タブーな話をしたがる
おまけに「相手をやり込めるような話し方」をするから周囲ドン引き
357名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:36:10 ID:Jx+m+V4L0
これだけさぼってたら、式典における接遇や
晩餐会での作法なども、一切わからないだろうな。
今更、出て行けるわけがない。
しかも、神道NGという意味不明な妃。
皇室における存在価値がまったくない。
早くど庶民に戻れ、糞が。
358名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:41:31 ID:RNNN1PCK0
雅子さんは?

スキー毎日4時間やったんでしょ?
359名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:54:02 ID:QdiIPfKZ0
>>355
非公式とはいえ確かにそうだな
360名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 20:54:50 ID:8amqgpzZ0
スウェーデンって北朝鮮に影響力があるっぽいね
361名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:03:11 ID:FGriT2gcO
公式訪問後に長崎?
わざわざ?
362名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:06:24 ID:4jb1h2Y60
雅子さんのことだから、スウェーデン国王夫妻には、デンマーク女王の時みたいに
お茶会をセットしてもらってこっそり会いに行くのかな?
この前のインドネシア大統領の時は欠席したから、
選り好みして白人王室の晩餐会には喜んで出席するよりは良かったのでは。

去年の皇后さまの「自分を大切に」メッセージや、
宮内庁の東宮家と公務について相談したい申し出でも分かるとおり、
公務の選り好みやドタキャン・ドタ出は許さないと決まったのならいいな。

皇太子は宮内庁の公務の見直しに応じず、
会見で公務のオファーは二人揃ってが多いからとか言い訳するしまつ。
雅子さんがずっと静養中で復帰のメドがたたず、
他の皇族も元気で公務できる人数は少ないんだから、
働き盛りの年齢の自分が中心となって、休んでる雅子の分まで公務しますって
普通は考えるだろ。それが母親が病気でも家族と静養。
職務に対する責任感とかお立場の自覚がなさすぎ。
皇后さまが体調崩してまで公務されているんだから、
改めて宮内庁長官に連絡とって自分から公務の相談すべきだよね。
363名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:07:06 ID:Qi7btf7T0
優美子様、礼子様への招待が無かったから欠席
364名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:13:03 ID:8GyzXHrd0
カール16世て前国王の孫だそうです。
前国王がが長生きしすぎたもんで皇太子が卒中かなんかでよいよいになって、
それで孫が即位したらしい。考えさせられます。

365名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:14:05 ID:jNjvwUyHO
あれ??スエーデンって白人じゃないの?
雅子さんどうしたの?スキー疲れで静養中?
公務に支障きたす静養ならしないほうが…
366名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:14:31 ID:w+d2hB55P
お姑さんだって病を押して出席なさってるわけだし、
リアルうつ病の下賎毒男国民だって(漏れのことだけど)
復職して会社に行ってるわけだから
どこぞの嫁は出席すべきです。

しかもお得意の白人との外交だろ?なに引きこもってんの?

大野医師、認知療法中心で薬物療法は補助だそうだが
あんた間違ってるよ。社会復帰優先じゃねえの。このご時世に。
367名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:21:06 ID:D7spCvEY0
筋肉痛
368名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:23:31 ID:xn6VE7c40
>>367
雅子はこの際、筋肉ミュージカルに出ろ。
皇太子妃という名は、返上しろ。(美智子様の作ってきたイメージが壊れる)
筋肉妃・小和田きんにくん でいいよもう。
369名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:24:02 ID:vglOwyzd0
雅子さま頑張れー
370名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:26:46 ID:tWI5uGFe0
>>1
グスタフってドイツ軍のバケモン列車砲のあだ名じゃねーか。
気に入った。
371名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:29:20 ID:u0B8CT4u0
だから柏原芳恵にしとけとあれほど。
372名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:32:44 ID:T7c0cneeO
>364
卒中でなく飛行機事故ではないかな
373名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:35:02 ID:337222820
>>24
雅子さんがしたかったのは、外国訪問なんだよ、あくまで。

http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%b3%b0%b9%f1%cb%ac%cc%e4
374名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:37:12 ID:X0ktx/VZ0
>>370
Bf109Gモナー
アメリカのアルファ(A)、ブラボー(B)、チャーリー(C)、デルタ(D)と一緒で
ドイツのフォネティックコード(アルファベット1文字に固有の呼び名をつけること)における「G」だな
てかスウェーデンでグスタフ国王といえば30年戦争の英雄獅子王
375名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:41:01 ID:MucfTy/i0
宮内庁は何考えてるんだ?
表に出せない理由でもあるのか?
本人が拒否したかどうかは知らんが、これはもう・・・ちょっとなぁ・・・
もう少し考えていただけないものか
376名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:42:53 ID:SCx19CAJ0
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
377名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:43:09 ID:4KaZeQrN0
>>8
スエーデンではどうか知らないが、アメリカでは日本人はアジア人のなかでは
1ランク上だね、アメリカ人とほとんど同じ所得と感性があるので、アメリ
カ人は日本人を信用しているよ、だまさないしね。
378名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:43:46 ID:5l6FnDlxO
雅子は皇太子妃として機能してないんだから
「皇太子妃」の名は剥奪してよいのでは?
勲位も剥奪。
379名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:44:20 ID:O1WDfZD50
>表に出せない理由でもあるのか?

軍事と経済に興味を持ち、知識をひけらかしたがるからじゃないか?


…皇族なのに。
380名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:45:18 ID:337222820
スキーを4時間もやる体力があるのに、晩餐会には出られない。
これはやっぱり、本人の意識の問題だろう。
極度の緊張を強いられる場所に出席するのが負担というのであれば、公務復帰は当分先のことになりそうだ。
381名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:46:38 ID:UBllapmf0
いや、晩餐会には出ているんじゃないか?
だって豪華料理が食べられますから
そういう餌がないと雅子は出ません
382名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:47:52 ID:BaB6K+9Y0
出たら出たで使えない子
383名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:48:22 ID:KtUoVuTz0
雅子妃は、2ちゃんでは結構批判されてるのに、オージーが書いた「プリンセス・マサコ」はムチャクチャ
叩かれてたのはなぜ?
384名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:48:36 ID:SCx19CAJ0
>>381

ケータリングだったりしてw
385名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:49:53 ID:dPjKXvWe0
>>381
正装しなきゃなんないし、テーブルマナー守らなきゃなんないし・・
386名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:50:10 ID:sEMwO1Rc0
こんなしょーもないことのために税金使ってんのかよ。
皇族ってコストパフォーマンス悪すぎだなw
387名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:51:54 ID:SCx19CAJ0
>>386

営業の仕事をしてみたら良いよ。
顔見知りになって食事するまでどれくらいの苦労があるか解かる。
388名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:57:33 ID:337222820
>>383
両陛下のご公務についての誤解とか、そういうのがあったからでしょ。
あとはテレビでの同氏の発言だな。
「彼女は男の子を産むことを強要された。やっと産まれた子は女の子で、
その後も早く産めと言われた。これは正しい女性の扱い方ではありません!」とか。

西洋人の価値観だけで語られると困るんだよね。神道は血の穢れをタブーとするから、
祭祀を行う天皇は男性じゃなきゃいけないのに。
389名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:57:58 ID:1nt90CwB0
皇室ならびに臣民らの幸せを考えると、やはり東宮妃は離婚された方がよろしいかと・・・
一介の民草が浅知恵でございますが、御一考いただけないかと・・・
390名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 21:57:58 ID:T7c0cneeO
>383
英語が読めない奴らが雅子擁護本と勘違いしたから
391名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:04:21 ID:Lr3KxD+O0
スウェーデン人の有色人種への差別意識はすごいらしい
392名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:04:57 ID:rIm/uwN/0
>>386
この程度の出費で、英国王(女王)やローマ法王と同格の儀礼上の地位を維持出来るなら、
安いもんだよ。対外的にも、日本は特別な国であることをアピールできるしね。

こういう権威って、後から金で買ったりは出来ないからね。
隣国の無様な土人どもが、羨ましがる訳だよ。
393名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:06:20 ID:x4Ka07ef0
>>391
”らしい”って伝聞かよ
394名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:10:49 ID:fnG4DUz10
>>392
いいこと言うな
395名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:12:01 ID:izRlpk610
スウェーデンは世界一の人種差別大国!!!!!!!!!!!!!!!

http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/swetoho7b.html
****************************
『うっ!』と苦痛のうめき声をあげてしまいました。私は、すかさず引
率者の男の後ろに逃げこみました。ところが、この男、私の着ぐるみの
ヘッド(着ぐるみの頭)をぐいと引っぱり上げ、『見てみろよ、この着ぐるみ、
中国人が入っているぜ!シンションシャン!!中国人が俺達を騙そうとし
て動物(着ぐるみ)に成りすましているぜ!シンション、何か言ってみろよ
中国人!!』子供達はわーっと歓声を上げ、益々ケリが激しくなります。
『この中国人、動物のフリしたって中国人は中国人なんだからね!消え
なさい、黄色ヤロ―!この馬鹿中国人!!』ひとりの女の子がそう叫ん
で私を思いきり3 メ―トルの高台から突き落としました。ヘッドをかぶって
いると視界が悪く何が起こったのか分からないまま、私はあっという間に
地上に転がり落ちてしまいました。目を開けると子供が狂ったように大喜
びしながらこっちへ向かって走ってくるのが見えました。『殺される、、。』
私は逃げようと立ちあがろうとしましたが、腰とひざを強く打ったようで、痛
くて動けません。さっきの女の子が私に追いつきまたケリを入れ始めま
す。引率の女の人はあまりにも笑いすぎて涙を流し、懸命にそれを拭って
いました。私は這いずりながら従業員室へ逃げ、女の子は『黄色ヤロ―、
馬鹿中国人!』と私のお尻を蹴り続けます。
396名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:12:52 ID:+BbctT2d0
>>390
ベンは擁護してるつもりのようだよあくまでも

それに何より両陛下と日本文化を侮辱してたから叩かれた
397名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:15:19 ID:GiHMkfcR0
出席者130人らしいけど
日本の皇族、政治家、ノーベル賞受賞者とか
スウェーデンの使節団いれてもどう考えてもそんな人数にはならんだろ。
外務省とか中央省庁の役人もちゃっかり入ってんじゃないの。
398名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:15:33 ID:FsisK3vj0
焼肉晩餐館なら出る
399名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:15:51 ID:ksrsYHmP0
この国王、ストックホルムの街を普通にチャリンコに乗って走っていて、
見かけた市民も、「おっ、国王だ」と思う程度だという。
警備無しでも平然と街中を歩けるような立場の国王というのはいいな。
400名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:16:06 ID:UBllapmf0
小和田一味が入っちゃっていたりしてな
401名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:17:40 ID:mo9w0kbh0
雅子さん、スウェーデン国王ご夫妻に自分の容姿の事をいろいろ思われるかも
・・・と危機感もったんじゃね?(よく言われる歯並びのこととかいろいろ
402名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:18:58 ID:6I9SqHbPO
皇后さまのほうがずっと体調よくないだろに…
でも空気読めない雅子は出ないほうがいいのかもね
403名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:21:41 ID:UVFOO2QA0
この先ずっと雅子が居なくても何の違和感も無い。
404名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:21:50 ID:dQuNEgrs0
スウェーデン国王夫妻が
長崎に鎮魂に出向かれるのは
すばらしいよね。

皇太子夫妻も、水俣へ
鎮魂へ行けばいいのに…
405名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:22:27 ID:h9meadEk0
皇后さん、めちゃくちゃお元気そうやん。
映像でも始終大きな笑顔で、お顔の色艶も非常によろしく
全く持って健康体のご老人に見えた。
天皇も一時は顔色が悪かったけれど、ここ最近はふっくらと
色艶が良い。
406名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:22:46 ID:VJVzwKS30
>>25
ホービアだっけ?
407名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:24:04 ID:+nj4aGdq0
皇太子妃はスキーのお疲れはなかったんでしょ?
なんで欠席してるんだろうね
408名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:32:12 ID:SpRYiA4U0
楽しんで過ごされるといいな
桜とか 満喫してほしいなあ
409名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:35:17 ID:RgFFMq570
好みで公務選んで気分で出席されたら迷惑千万だもんね。
相手にも失礼、周囲にも大迷惑。
すべての公務から雅子さん永久追放でいいと思う。
大好きな海外公務とか白人さん相手もしなくていい。
410名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:35:40 ID:twwd7GzK0
こんな勝手って、許されるの?

遊びや実家関係は、夜中だろうが寒かろうが、平気で何度も出かけるのに
スキー旅行に行っておいて、公務はさぼる、ってどういう神経の人間?

非常識以前の問題、人格障害者には何を言っても、瀬の無い事ですわ。
411名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:36:37 ID:aiWVOaXC0
桜が咲いて、これから美しい日本がますます美しくなるときにいらしてくれてよかったと思う。
412名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:38:14 ID:9XIjaChAO
雅子は 筋肉痛ですか?
歳をとると 日をおいて くるからねぇ
413うみ:2007/03/26(月) 22:41:27 ID:uSVwR4hEO
誰かが雅子を、こ〇してくれないかなぁ
414名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:42:27 ID:UVFOO2QA0
こます?無理!
415名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:46:54 ID:4tpI/Tkg0
>>383
日本人が読んだら、あからさまに間違っている部分が多々あるのに(例・皇居の中に赤鳥居がある)
作者はそれを認めず「私はちゃんと取材して書いた!。私は間違っていない!」と主張し、間違いの
箇所の多さに宮内庁が抗議したり、出版社が日本語版を取りやめたら「言論封殺だ、ファッショだ!」
と声高に主張するところが、どっかの誰かさんにソックリだからじゃね?。
416名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:47:48 ID:1NqCI+Vm0
さぼるって程の行事なのかこれ??????
皇居は雅子さん達が住んでいる赤坂御所から車でほんの5分だろ。
自宅から車で5分の場所で飯を喰えない程となると、
雅子さんの病名はマジに謎だぞおい。
かなり離れたところでスキーリゾートは楽しめるし、
国連大学で講義も受けられるんだよな。
雅子さんの妹の友人でもある雅子さんの主治医は、
この状況をどう思ってるのかな。

何度も言うが、皇居は雅子さんの家から車で5分だ5分。
417名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:48:24 ID:mWLpjCYB0
いや、○○妃は、宮内庁が止めたんジャマイカ?
あらぬ事を口走ったり、挙動不審な行動があったら困るし・・・

一人で…、いや、出来れば○太子と一緒に出て行って欲しいものだ
418名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:52:34 ID:Tqy01Tw9O
北朝鮮の方がましな国だとおもうよ。まじで
419名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 22:59:50 ID:KiLUvMFM0
雅子妃殿下は晩餐会ご欠席らしいな。ガイシュツ?

http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1618&blockId=377630&newsMode=article
420名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:01:48 ID:wnMXMqY30
>儀じょう隊を巡閲し

なぜ「儀仗」をわざわざ平仮名にするのか…
421名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:02:26 ID:DM6Dnuxc0
TVで実家の妹同伴スキーを取り上げないのは何故?
4時間もスキーが出来るほどお元気になられて良かったですねー
それでもまだまだ回復にはご静養が必要ですって
テレ朝あたりならやりそうな感じなのになあ
422名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:03:19 ID:UBllapmf0
>>419
お言葉で被災地の安全願う/天皇陛下、宮中晩さん会で
 国賓として来日中のスウェーデンのグスタフ国王夫妻を招いた天皇、皇后両陛下主催の宮中晩さん会が26日夜、皇居・宮殿の「豊明殿」で開かれた。
 皇太子さま、秋篠宮、常陸宮両ご夫妻ら皇族のほか、安倍晋三首相夫妻やスウェーデン人の父を持つピアニストのフジ子・ヘミングさんも出席。
 陛下は歓迎の言葉の中で、国王が同日午前の会見で能登半島地震の被害を気遣ったことに感謝し「多くの人々が家屋を失い避難生活に入りました。
余震がいまだ続く被災地で人々の生活と安全が確保されることを、心より念願しております」。
 さらに「両国民がさまざまな分野について関心を分かち合い、協力を進めていることは誠に喜ばしい」と述べ乾杯した。
 国王は、5月に予定されている両陛下の欧州訪問に触れ「わずか2カ月後にストックホルムにお迎えできることは、私どもの喜びとするところです」とあいさつした。
2007年03月26日 22時29分

423名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:04:34 ID:BXsI43xU0
>>417
もう雅子は常ならぬ状態になってしまってるってこと?
424名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:07:07 ID:k4PJepoN0
スウエデン喰わぬは男の恥
425名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:07:51 ID:2hZPGrDM0
>>423
元彼を消されたりと散々だものな・・・
426名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:11:41 ID:bkA3Bah40
ロイヤルニートは今日も国費で楽しく怠惰に暮らしております!
427名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:14:18 ID:3ZOAtr+80
まさこは皇室にあわないのだから、金かけて治療してもムダだよ。
離婚か蟄居かもう決めろよ。
428名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:14:47 ID:vCyvRZev0
457 名前:可愛い奥様 :2007/03/26(月) 23:08:17 ID:D4OsN1yV0
                          /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
                / //ノノノ人ヽ   ヽ
                | / /    ヽ'\ヽ |
                ||  -・=-  -・=- ヽ /
   ,. -- .,_           |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |        ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、       \  .`ニニ´  .:::/      ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、   /`ー‐--‐‐―´´\   ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /:: a   | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::  i    |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!:: k   ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;o::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|
429名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:16:35 ID:mkmGDsE+0
雅子さんは揺れを鎮めるために、能登沖に身を投じてくれ。能登のため、日本のため。
430名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:19:16 ID:BaB6K+9Y0
今回の欠席は雅子の意志じゃない気がする
ドイツ行く気まんまんで体力ついた宣言もしたのにww
白人大好きなのにwww
431名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:20:59 ID:UBllapmf0
おまえは来なくていいなどと言われたら、また具合が悪くなるんだろうな
432名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:21:23 ID:vCyvRZev0
既婚女性板、「可愛い奥様」の驚くべき実態!
淫乱人妻の書き込みを見よ!

http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070326/RDRPc04xeVYw.html
433名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:21:59 ID:n8+8yLdCO
雅子の病気って躁鬱?
好きな事してる時は凄く楽しくて体調も精神状態も良好
イヤーな事に成ると鬱に入る。
勿論、体調もめまいや動悸、過呼吸で失神!!
安定剤飲んでも効き目無し?
不安神経症でパニック障害の私には、わかる気がする…
特に雅子は更年期の症状もあるんじゃないんかな?
434名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:22:16 ID:wC6amwvpO
スキーで疲れは出なかったと発表した医師はメンツをつぶされたな。グルだから平気かな
さすがに今回ばかりは擁護できないのかテレ朝でさえ美智子様の恋文を紹介
しながら微妙な雰囲気になってた。
早く離婚しないかな…
435名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:22:17 ID:Lr3KxD+O0
税金でオランダやらスキーやら遊ぶんだったら、
公務にも精を出せ!!

公務に出れないほど体調悪いんなら、税金浪費して
遊びに費やすな!!
436名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:22:38 ID:/MGScU7J0
何しに来たんだわざわざ北欧くんだりからw
437名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:24:17 ID:IDS75XJ90
>>351
安芸市の宮ってなんでこんな頭白いんだよ。
まだ40ちょっとだろ。
438名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:27:24 ID:29LoW2b20
>>433
躁鬱病は躁と鬱が周期的にやってくる病気。
雅子のように好きな事=躁になり、嫌なこと=鬱になるわけではない。
雅子は只の我が儘な子供。40過ぎてるけど。
439名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:29:53 ID:uqM+xS2g0
いい加減に東宮は離婚しろ!!!!
440名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:38:22 ID:w+d2hB55P
>>438
まあ典型的(定型的)うつ病とは違うかもしれないな。
メジャー以外はあまり詳しくないが、ジスチミアとか非定型とか、
そういう範疇に入るのかもしれない。
適応障害と発表されているが、それも違うと思う。

だからってそれ自体(病気の種類)は責められるべきものではないんだが、
病気だからって好きなことばかりやってりゃいいってもんじゃない。

下々の平民は病気で経済的にも困窮して、無理やり働いてる状態だから。
441名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:40:52 ID:vCyvRZev0
既婚女性板、「可愛い奥様」の驚くべき実態!
淫乱人妻の書き込みを見よ!

http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070326/RDRPc04xeVYw.html
442名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:45:40 ID:1pMuCvvC0
◆自己愛性人格障害
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
診断基準 自己愛性人格障害  アメリカ精神医学会 DSM-IV
 誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、
成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
 以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。

1 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2 限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3 自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4 過剰な賞賛を求める。
5 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8 しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9 尊大で傲慢な行勤 または態度。

◆妄想性人格障害
A.他人の動機を悪意のあるものと解釈するといった、広範な不信と疑い深さが成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
 以下のうち4つ(またはそれ以上)によって示される。
  十分な根拠もないのに、他人が利用する、危害を加える、またはだますという疑いをもつ。

1 友人または仲間の誠実さや信頼を不当に疑い、それに心を奪われている。
2 情報が自分に不利に用いられるという根拠のない恐れのために、他人に秘密を打ち明けたがらない。
3 悪意のない言葉や出来事の中に、自分をけなす、または脅す意味が隠されていると読む。
4 恨みを抱き続ける。つまり、侮辱されたこと、傷つけられたこと、または軽蔑されたことを許さない。
5 自分の性格または評判に対して他人にはわからないような攻撃を感じ取り、すぐに怒って反応する、または逆襲する。
6 配偶者または性的伴侶の貞節に対して、繰り返し道理にあわない疑念を持つ。
443名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:49:44 ID:+Gb1MZ3Z0
しっかし、元外務官僚は役に立たないな
皇太子は退位して気楽になれ、今のままでは国民が怒り出すぞ

変わりに秋篠宮が皇太子になればよし
444名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:52:24 ID:u0B8CT4u0
>>436
サーブの売り込み。
445名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:53:37 ID:tzXaKZhS0
 つ宮内庁HP http://www.kunaicho.go.jp/

 ご意見・ご感想 E-mail:[email protected]




446名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:55:43 ID:q28vK3Hi0
秋篠宮はかっこええよ
447名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 23:59:25 ID:T7c0cneeO
>443
退位ができない
448名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:01:12 ID:jUxR99OE0
ソノ前に位についてない
449名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:24:57 ID:vfcsEa3g0
東宮は独身のほうがマシだったな
450名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:28:27 ID:mSNLq4oE0
>>445から見れるグスタフ国王の挨拶、いいこと言ってるね(もちろん我が陛下も素晴らしいよ)。
本当に先進国同士の、しかも共に立憲君主国の、
落ち着いたおつき合いという感じ。
マンガ・アニメにまで言及してくれているのにはびっくり。
実はおいら1年間スウェーデンに住んだことあるんだけど、
いい国だったよ。
>>395みたいなことは感じなかった。短い滞在だったからかもしれないけど。
451名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:48:09 ID:e/32E7Tj0
>>395
読んでかなりショック・・・北欧って、人口が少なくのんびりした国だと
思っていたのに。犯罪って多いんでしょうかね。
452名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:50:22 ID:+Cm7AnxC0
>>451
単に、中国人が嫌われてるだけじゃないの?
連中って、世界中で嫌われてるし。
453名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:50:24 ID:/Y8zzY950
スウェーデン国王から勲章まで授与されている、
スウェーデンの国民的ピアニスト
ペーテル・ヤブロンスキーをみなさん
ご存知ですか?
454名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:51:14 ID:oNEdUBtb0
輸送しそうな名前だな>グスタフ
455名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 00:58:29 ID:EMo5QrkTO
雅子さんはスキーで疲れて欠席?
456名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:02:18 ID:u3Zc10IU0
>>455
スキー疲れはない、と医師団が発表してるから関係ないんじゃないかな。
お遊びでは疲れないようだから、春休みが終わるまでもうちょっと遊ぶのかも。
457名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:04:07 ID:reaKPPVa0
病人だから、行事に出るなと言われたんでは。
458名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:07:24 ID:BUKBH8/50
行事の手順やしきたりを覚えるのがご負担なのでは。

以前、晩餐会などで会う人のプロフィールなどと、前もって
覚えなきゃいけないのが負担だ、とおっしゃっておりましたし。
459名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:10:49 ID:quAucRYQ0
そんなんでは外交官はやれないよ
460名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:22:12 ID:jej40Egt0
晩餐会の写真見たいなー

インドネシアのユドヨノ大統領を歓迎する宮中晩餐会
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061204163228.jpg
461名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:26:01 ID:Vxn7ZTyi0
あれ?某妃はバカンス疲れ?
462名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:26:30 ID:2bYOVj4u0
>>450
読んできた。
ツュンベリーの話が良かった。
悪いが、日本ではほぼ無名の人だったわけだ。
その人物を取り上げる事によって、日本とスウェーデンの友好に新しい光を当てておられる。

本当に皇室の仕事は、陽の当たらない場所に光を当てる存在なんだな。
463名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:33:33 ID:6BK4brwDO
>453
レーナ・マリアしか知らない
464名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:34:02 ID:cqajFFMF0
>>459
外交官やってた頃、何かの交渉を任されたけど
本人の事前の資料不足と、あと思うように交渉が運ばなくて
泣いて逃げてしまったんじゃなかったか? この人。
465名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:36:52 ID:reaKPPVa0
外交官やらせてたら、とんでもなく国益を損ねてたでしょうね。
皇室に居ても同じ。

雅子は早く自己の実力を理解して
もっと自分にふさわしい場所を探していただきたいもの。
466名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:39:54 ID:vfcsEa3g0
>ふさわしい場所
鉄格子の病院か
467名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:41:10 ID:rlSN5oI30
あれ、雅子さん欠席なの?
スキーの疲れも出なかったのに?
というか、「疲れなし」とわざわざ発表した意図が不明。
468名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:43:19 ID:4qg2oOjYO
スウェーデン王室ってまだフランス系なのかな
一度途絶えそうになって、フランスから後継者に来てもらったらしいけど
469名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:45:04 ID:o1Gj4o1bO
>>464
半導体だよ
470名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:46:34 ID:6BK4brwDO
ナポレオンの部下、ベルナドッテの子孫です
471名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:48:35 ID:aHgrhTYw0
>>465>>466
AERAの編集なんて、結構良さそうな居所じゃね?w
自分の思うことを伸び伸びと書いて、
上司もちやほやしてくれるだろうよ。早々に出世するのも良いだろう。
千代田を離れて、VIP待遇でAERAの専属特権ライターにでもなるのが
一番の道である気がする。
朝日新聞社は「悲劇のヒロイン」としていくらでも払ってくれるだろう。
472名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:54:42 ID:YC/UEK6D0
もっと大きい画像はねーのかよ。火星ちゃんいないじゃんか。
しかし、スウェーデンの国王王妃両陛下、渋いな。
皇后陛下、お体大丈夫かな。
以前、新潟かどこかの地震の時、静養とりやめられたが、
今回は、きちっと静養していただきたい。
悠仁親王殿下とご一緒したら、きっと一気にストレス軽減するよ。
一日も早くご回復なさいますように。
473名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:55:59 ID:/Y8zzY950
>>463
レーナ・マリアはよくテロ朝でやってましたからね。
>>453のペーテル・ヤブロンスキーは、初来日は92年で美少年天才ピアニストでした。
それから今までに十数回来日しています。
474名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 01:57:07 ID:mSNLq4oE0
>468
>470の言うとおりで、ナポレオン全盛時にへまをした王様を追放して、ナポレオンの部下を王に迎えた。でもそのベルナドッテはナポレオン没落時に
うまく立ち回って(つまりは旧主を見捨てたわけだが)、
フィンランドを失った代わりにノルウェーを得たのです。
なので、国民の信頼を得た。
とはいえ、天皇とは違って王であるだけに、民主主義の定着までの間は
権力を奮いたがる王とのいろんな軋轢もあったようです。
でも、今のカール16世グスタフ王は、王妃共々ほんとうに御立派。
日本の今上陛下・皇后と並び称される、君主の鏡と思います。
・・・日本の次代は心配だけど。
475名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 02:01:31 ID:4qg2oOjYO
>>470ああそうだ!サンクス
暫定的な国王じゃなかったんだ…。
476名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 02:28:19 ID:S2iB/uxW0
ベルナドッテも王妃デジレも、血は全くの庶民ですよね。
息子(次の国王)の嫁は、ナポレオンの最初の妻・ジョセフーネの孫娘。
477名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 02:31:09 ID:S2iB/uxW0
ジョセフィーネでした。
478名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 03:00:02 ID:dkbQqLc50
スウェーデン王室は欧州王室の中でもかなり格下ですね。
479名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 03:12:33 ID:C1WS4ilA0
すみません、思いっきり無知ですが、
格下とか上と言うのはどうやって見るのですか。
480名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 03:15:34 ID:+WmA4wz1O
雅子さんは元「外交官」ではなく元「外務省職員」ではないのか?
481名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 03:17:15 ID:uNOM2L9Q0
>>472
火星ちゃんはもっと国民に愛でられるべきだと思う

しかし何つーか、欧州内の国同士とかはまた別かもしれんが
君主同士の交流ってのは基本的にコセコセ殺伐としてなくていいな
今回のように年配でまともな君主同士だと特に安心して見ていられる
482名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 04:05:38 ID:lBg6TKGo0
(´・ω・`)
988 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/26(月) 11:29:27 ID:hX+tDanF0
符合と言えばこれ

昭和天皇 
44歳3ケ月16日(1945.08.14)
玉音放送(録音した日、放送は翌日)
http://www4.inforyoma.or.jp/~minaduki/teikoku/syuusen.html

玉音中に「爾(なんじ)臣民」7回

59年後
皇太子徳仁
44歳3ケ月16日(2004.06.08)

雅子人格否定問題の文書回答

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0609ke32320.html

文中に「雅子」7回

483名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 04:10:14 ID:lgNysc1Q0
筋肉痛も起こらないのか?元気な病人だなw
484名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 04:39:27 ID:bgUyFLsJ0
雅子さんは 歌も読めない 外交も出来ない これらのことへの適応障害なんでしょ
485名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 04:43:08 ID:yQzN04SE0
スウェーデンってあの超絶人種差別国か
陛下もそんな国の酋長に謁見してやらなくても
いいだろに
486名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 04:44:57 ID:RRhdmQiWO
スキー満喫した雅子はどこですか
487名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 04:52:59 ID:2bYOVj4u0
>>47
わしも素人だが、>>474とか読むと元は家臣だった者の家が現在王位に就いてるんだろ。
格下じゃん。

昔から王様だった家同士の場合は、どんな名門の家かってことで格上格下が決まる。
で、名門って何?ってなると、結局どれだけ古くから続く家かって事になる。

そう思うと、天皇家って世界一の名門だよな。
488名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 04:53:23 ID:YWSsx6YG0
スウェーデンって昭和天皇の大喪の礼でも国王夫妻が来てくれてるんだぜ。
中韓なんか近いのに国家元首も大統領も来ていないのに。
489名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 04:56:00 ID:2bYOVj4u0
間違えた、
>>487>>479へのレスな。
490名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 06:03:08 ID:XjEVsAZQ0
スウェーデン国王招き、皇居で宮中晩さん会<3/26 23:11>
 皇居・宮殿で26日夜、スウェーデン国王を招いての宮中晩さん会が行われた。あいさつの中で、
天皇陛下は能登半島地震への見舞いの言葉を述べられた。
 宮中晩さん会は26日午後8時から行われ、天皇・皇后両陛下や安倍首相ら131人が出席した。
冒頭で、天皇陛下はスウェーデン国王から寄せられた能登半島地震への見舞いの言葉に感謝の
意を示し、「余震がいまだ続く被災地で、人々の生活と安全が確保されることを心より念願しており
ます」と述べられた。
http://www.news24.jp/80320.html
491名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 06:06:22 ID:o1Gj4o1bO
>>482
みじめだな
歴史的評価にも値しないアル中皇太子47才…
こいつが次代の天皇かと思うと天皇いらねって考える
492名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 06:27:30 ID:TZyfQT8T0
439 :可愛い奥様 :2007/03/26(月) 19:44:06 ID:/rieEYnX0
NHKで晩餐会のことはやっていませんでしたね。
晩餐会だけ来たんでしょうか・・・?

橋本氏の「美智子さまの恋文」買って読みました。
テレビで紹介されている以上に、読み応えのある本だと思います。
・今上と常陸宮は不仲だった(これに油を注いだのが「義宮キリスト教信仰事件」だった)
・そのことで昭和天皇が美智子妃を叱責したことはない、昭和天皇が美智子妃から話を聞い
たのは鷹司和子さんのことだけ
・高松宮妃は結婚のときの紀子妃の十二単の着付のまずさをさして即位の礼の前に「紀子さ
まのようにはしないでね」と着付係に伝えた

460 :可愛い奥様 :2007/03/26(月) 20:47:29 ID:/rieEYnX0
>>456
出版社の回し者でもなんでもないですが、内容の濃い本なのでぜひ一読をお勧めします。
今上はわりと気性の激しい方(美智子妃を反対されたとき昭和天皇と香淳皇后の前で灰皿を
投げられた)のようですが、常陸宮様は実ににこにことして純粋で研究者肌の方だったようです。

>昭和天皇と香淳皇后の前で灰皿を投げられた
>昭和天皇と香淳皇后の前で灰皿を投げられた
>昭和天皇と香淳皇后の前で灰皿を投げられた
493名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 06:33:16 ID:/wOTJj0R0
>>36
卿だけだ
494名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 06:41:40 ID:4cEJrF/30
>>487
確かに歴代天皇は、誰の臣下にもなったことがないな。
GHQに「subject to」したことはあるけどw
495名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:05:58 ID:++/9y+x70
496名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:09:43 ID:KkBly0uyO
皇后陛下 ゆっくり御休みになって下さい(´;ω;`)
497名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:10:05 ID:jLGsTnD+0
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007032601000805.html

お言葉で被災地の安全願う 天皇陛下、宮中晩さん会で

 国賓として来日中のスウェーデンのグスタフ国王夫妻を招いた天皇、皇后両陛下主催の宮中晩さん会が26日夜、
皇居・宮殿の「豊明殿」で開かれた。

 皇太子さま、秋篠宮、常陸宮両ご夫妻ら皇族のほか、安倍晋三首相夫妻やスウェーデン人の父を持つピアニストの
フジ子・ヘミングさんも出席。

 陛下は歓迎の言葉の中で、国王が同日午前の会見で能登半島地震の被害を気遣ったことに感謝し「多くの人々が家屋を失い
避難生活に入りました。余震がいまだ続く被災地で人々の生活と安全が確保されることを、心より念願しております」。

 さらに「両国民がさまざまな分野について関心を分かち合い、協力を進めていることは誠に喜ばしい」と述べ乾杯した。

 国王は、5月に予定されている両陛下の欧州訪問に触れ「わずか2カ月後にストックホルムにお迎えできることは、
私どもの喜びとするところです」とあいさつした。
498名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:16:37 ID:jLGsTnD+0
宮中晩餐会、雅子様欠席ですね。
499名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:17:28 ID:KjP6kUXi0
川越までなんで西部新宿線の特別列車なんだよ
国賓もいるんだから御召列車走らせろよ
500名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:18:13 ID:02I/XC/R0
>>497
そうか、二ヵ月後に訪問するんだ。
こりゃやっぱ雅子は干されてな。
今ここで取り返しのつかないことを仕出かされたら
目も当てられないからね。
スキーで疲れなかったなどという自称医師団の談話は
これに出る伏線だったんじゃない?ppp
501名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:22:54 ID:AZJ8kFTX0
スキーより疲れる晩餐会への出席はドクターストップがかかったんだねww
502名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:27:25 ID:HxnBCXcO0
雅子さんとしては、今回出席したかったんじゃないの?
なのに宮内庁の方が出さなかった。
いろんな意味で万全な状態でない、危なっかしい人を国賓の前に出さないのは礼儀として当たり前。
こんな行き違いに、また雅子さんが否定されていると感じるんじゃないかな。
根本は雅子さんの自己への過大評価が問題なのに。
503名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:27:34 ID:PABENXNk0
>>487
欧州の連中の価値観からすると「血統」は大きいと思うけどね。
向こうの連中の血統の概念からすれば
(競馬に代表される、○○系=父系で繋がる事)
途中で傍系に流れても父系で千数百年繋がっている人間の王家なんて
ほとんどファンタジーの世界だよ。
普通は絶対に途中で滅ぼされるか(父系が)途切れる。
まあ日本の天皇家は王というよりは祭司みたいなもんだから
他とは事情が異なる訳なんだけど。
504名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:29:15 ID:KkBly0uyO
>>500
問題起こされるより 欠席して頂いた方が良いワケか
ヨーロッパの方には好意をお持ちな様子な雅子さんが
今回欠席なのは少し意外だったんだが納得。
505名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:45:22 ID:Ck1rnghj0
もう秋篠宮が皇太子でいいじゃね
で、皇太子夫婦は日本にいずらいだろうから中国あたりに住んでもらって
北朝鮮崩壊で亡命してきたキムジョンイルと一緒に
506名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:48:41 ID:i/qkNt2g0
カール16世グスタフ国王夫妻
なんかカッコイイ響きだな
507名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 07:50:17 ID:T19T3YNt0
>>504
雅子さんは正装して大勢の人の前でじっとしてたり笑ったり
上品なおしゃべりをしたりが出来ない人なんだよ
参賀のときさえ、隣に人にずっと落ち着きなくずっと話し
かけてなきゃいられない人
それさえ、全部出られない人
508名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 08:27:16 ID:OGqgxj640
インドネシア大統領の時の冷や汗ものの行動で今回は宮内庁も
閉じ込めておくと思う。
509名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 08:30:57 ID:T5u3YahM0
スウェーデン皇室って実はフランス人なんだよね
510名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 08:34:47 ID:J3JxpgmS0
税金で宴か・・・
511名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 08:37:06 ID:acoqjovS0
>>509
ヨーロッパの王族は婚姻関係を結びまくってるから、
どこの国の生まれだろうと血統によっては他国の王位継承権を持ってる。
512名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 08:37:51 ID:Ux5yY+2T0
昨日六本木でこいつらを通すだけために信号操作して青にさせてたな。
周りの歩行者や車は大迷惑。しばらく全部が信号赤でみんな止まってやんの。

何かと思ったら警察車両に先導されてスェーデンの国旗が付いた車が通り過ぎていった。
513名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 08:41:05 ID:iKYcdsxdO
ちょっとまえにロシアの裁判で注射したとたんおとなしくなった映像みたいなのがあったよね
おちつきのない人をどうしても国民の前にださなきゃならなくなったら、アレを打っちゃえばいいじゃん
おとなしく座ってにこにこしてくれるよ

あ、AIBOがそんな感じだね
514名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 08:43:53 ID:xpSIdhUo0
もう役立たずの医師団ひとりをクビにするころあいだと思う。
515名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 08:50:47 ID:S7Sz2JMi0
名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 20:58:47 ID:/rieEYnX0
>>463
ご興味をいただいたのようなので、本文のままぬきます。
愛子さまおむずかり雅子2時間47分中座事件に関してです。
「しきたりは了解されてなければならない。幼いとはいえ愛子内親王にしっかり言い含めておくべき事前の訓練、教育が全く欠如している。
 親の権威は影を潜め、幼児のわがままだけが浮き彫りにされる光景は醜悪である」
「高齢な両陛下を30分も寒風に曝した行為は、親のだらしなさと側近の無能さを見せ付けて余りある光景であった」

「翌日はクリスマスイヴだった。こともなげに東宮ご一家は「ミレナリオ」を見にドライブし、翌日の大正天皇の例祭を妃殿下は欠席した。
 医師団声明は人を馬鹿にしたような行動を正当化するための伏線だったのか」

原文のままです。
これだけで橋本さんの激しい怒りがお分かりいただけると思います。
516名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:10:14 ID:MqQlTsyE0
>>515
無能な主人には無能な家来しか付かないことの象徴的な話ですね。
これがやがて,
千代田へごっそりとお引越しだから恐いです。
517名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:10:38 ID:ZOdVBSAL0
メンヘラ板で学んだ、メンヘラ理論

「ゆっくりと静養」 →ヨーロッパ(スキーetc.)に行かせろ
「ストレッサー排除」 →天皇皇后に会ったらストレスになるので避ける
「何より自分を大事に」 →雅子的にはオールオッケー
518名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:18:13 ID:e/32E7Tj0
>>515
でも、その時肝心の「親」である皇太子は何をしていたのやら・・・
確かに雅子さんの行動も異常だけど、その時の皇太子の対応について
触れた情報がひとつもないというのが、あまりにもおかしい。
妊婦検診にまで毎回粘着つきそい、幼稚園の送り迎えまでするほど
家族に粘着してるのに
519名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:19:07 ID:9GYNwuMWO
>>503
日本の大名家みたいだな。
天皇家とは全く別物だけど、区別つかない人も多いんだろうな
520名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:19:17 ID:iKYcdsxdO
明太子の目を覚まさせるには、まあちゃんが屈強なイケ面白人と悶絶合体ロボごっこしてるとこを見せるしかないな
521名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:21:11 ID:DWAs3XbZ0
晩餐会って小沢とかも呼ばれてるの?
522名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:26:37 ID:e/32E7Tj0
それから美智子様は先走って気を遣われ過ぎなんではないか。
たしかに民間から皇室に入ってご苦労の連続とも思われるが・・
息子が40過ぎているのに、何もしなかったというほうが驚きだ。
帝王学のたまものかw
侍従も多い、配偶者の盆暗もいる、なぜに両陛下が動かねばならない?
その結果が「どうも 」(!?)なんだから・・・
523名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:26:47 ID:qbXVwvXz0
皇太子様離婚すりゃいいのに
524名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:30:56 ID:e/32E7Tj0
離婚したところで、今度は変な側近がついていいなりに、ということも
充分考えられるし、両陛下だってそのうち亡くなられる。
相談相手もいない盆暗が天皇になってそれを利用とする輩にとりまかれたら、
また同じことが。
525名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:36:37 ID:yZ26cmqw0
>>144 この写真見ると雅子はガチでキチガイなんだなぁと改めて思い直す。
526名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:45:56 ID:Ixy+xvEg0
礼節夫妻と母親も一緒にじゃないと嫌!じゃないかな?
けど表向きには愛子がスキー疲れで風邪って事で
527名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:50:19 ID:e/32E7Tj0
>>144
ドレス白じゃん・・ああ。 というより皇太子、なんで注意しない。
今日の花嫁はお前じゃなくて清子なんだから、別のに着替えなさい、とか。
それとも綺麗だよ雅子やっぱり雅子が一番とか思ってるんかいな・・あああ
528名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 09:51:22 ID:kv12/z7k0
皇后様のがんばりに比べて雅子の
やる気のなさときたら・・・
529名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:12:04 ID:TNgAlCqfO
>>144
明らかにおかしい。
雅子妃殿下も皇太子殿下も共に明らかにおかしい。
530名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:13:51 ID:Ux7ySegy0
>>144 の写真見て、あの結婚式のとき白いドレスは非常識とまでは
マスコミもさすがに言わなかったがどこも微妙なコメントや苦しい
フォローをしていたのに、雅子も東宮職の人たちもだれも反省しなかったんだなとオモタ
でなければ新年にまた例の不愉快な思い出のドレスを両陛下の前に着てくることは
できない。
それともわざとあてつけで人を不愉快にさせる為に着てるのか?と勘ぐってしまう。
531名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:16:51 ID:yZ26cmqw0
当てつけとかじゃないよ、国民が見てるんだから。単なるキチガイ。
早く拘束して精神病院入れたほうがいい。
532名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:22:47 ID:f0655Zr60
二ヵ月後の欧州行幸啓は、リンネ学会と関連行事へのご出席が主目的だから、
なーんにも勉強してない皇太子夫妻では、何の意味もない
今上陛下はハゼの研究家でいらっしゃるけど、皇太子は特に研究は無いからね
世界中から学者が集う学会に、空気嫁ないど素人を放り込むようなもの
皇太子夫人は、そもそも主目的が何かも分かってないっぽいけど
533名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:23:27 ID:1mM/09pE0
>>530
ここまでくると当てつけだろう

雅子は暗愚だが他人に対する対抗心は人一倍と見たw
534名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:23:39 ID:H2lt3GFdO
雅子はサボリ?
535名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:25:16 ID:6BK4brwDO
晩餐会は絶対、来るわ
食い意地がはってるもの! またハズレ w
536名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:28:36 ID:bpB2k0/sO
皇太子妃には公務に春休みがあるのか?
まあ冬も夏も秋もあるよいだが…
537名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:32:36 ID:T62+6T7C0
雅子さんが外務省だったっての、今となっては七不思議みたいな感じだな。
相手が日本人でも外国人でも、人付き合いが苦手そうにしか見えない。
「もてなし」「思いやり」「場を読む」「譲る」ってな心が身についていないからだろな。
538名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 10:43:37 ID:bMmshDJ/0
俺は正直、小和田一家の図々しさには脱帽だ。
オランダのお城に女王が留守の隙に入り込んでメシを食う度胸があるなんてスゴすぎる。
539名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:04:32 ID:e/32E7Tj0
やっぱり外交も無理なんじゃないかな。サヤ様の結婚式写真を見ても、
相手に譲る、立てる、自分の立場をわきまえるという行動ができなさそうだし、
海外王族の結婚式に40歳過ぎて真っ白なドレスで参列したりしたらどうなるか。
披露宴の最中に、いきなり、すっく、と立ち上がってスタスタ出て行ったり
したら・・・・・終わるまでどこかの小部屋で篭城でもしたりしたら・・
まあ、海外メディアは大喜びだろうけれど。
540名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:09:09 ID:xpSIdhUo0
>>538
これまでも雅子の行動に対して普通だったら親がたしなめるところをいっしょになって増長してるから。

あのうさんくさい医者だって雅子の妹のダンナの友達か何かで、雅子に都合のいいことを言ってくれる道具みたいな
もんだ
541名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:09:14 ID:e/32E7Tj0
天皇家との縁組によって、海外王族と同等の身分になったと思っているのでは?
542名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:14:20 ID:tzuXoM5e0
>541
欧州王族はみんな、うちのポチナルの父親より格下 とでも思ってるんじゃないのかなぁ。

小和田一家の頭の中では

  小和田 > ナル=今上 >欧州王族  …( ゚д゚ )…

543名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:20:34 ID:dkbQqLc50
>>479
歴史の古さと、どれだけ名門貴族や他国王族の血が
入ってるかによって決まる。国力もある程度関係するだろうけどね。
例えば、リヒテンシュタインなんぞは小国だけど
地味に王侯貴族婚を繰り返していて
どの王国も平民の嫁が来てるのにあそこの侯太子妃は
バイエルン王家(ヴィッテルスバッハ)の出身で
リヒテンシュタイン侯家の格をあげている。

モナコは伯爵家の家柄で、故レーニエ大公の母は庶子だったため
フランスから貴族を婿養子にして血統の回復をはかるも
レーニエ大公はアメリカ人と結婚。キャロラインもステファニーも
平民と結婚して血統はどん底。レーニエの願い出
キャロラインが名門ハノーヴァー公と再婚した事で
なんとかメンツを保てた程度。

欧州王家では、最も歴史のあるデンマークがトップだろうけど
知名度や国力その他でイギリスが一番格上だろうね。
もし王室が残ってたらハプスブルグやフランスも同レベル。
544名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:23:54 ID:5qyRVdqh0
フジ子へミング
ちょと前には下北沢の廃屋みたいな猫屋敷でルンペン同然の暮らししてたのに
いまや宮廷に召される身とは!
芸は身を助けるってこのことかね
まあかなり奇抜な感じの方だけどおんなじくらい奇抜な言動いたしそうな皇太子妃は
今日も欠勤ですかそうですか
545名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:24:13 ID:k+Nvm2ja0
>>543
そのイギリス。
ダイアナの血が入るまでは、よその国の王家がイングランドに間借りしてる風情。
イングランド人がダイアナ大好きなのは、正統なイングランド貴族の血筋だからってのもある。
546名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:25:43 ID:e/32E7Tj0
ダイアナこそ産む機械。可哀想
547名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:26:48 ID:1y0r4IxF0
16世ってことはたったの400年足らず
548名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:30:53 ID:UiHMzcVi0
>>540
大野医師も大変だと思いますよ。
それまでに何人かの医師が交代しているらしいです。

ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A5%DE%A5%B5%A5%B3%A5%BA%A1%A6%A5%EF%A1%BC%A5%EB%A5%C9

とりあえず話をする状態を保っておかないといけませんからね。
うつ状態を改善して
本人の言動のパターンを変えるように慎重に働きかけるつもりなのでしょうけれど、
成功する気がしません。
アドバイスを始めた段階で医師はクビになると思います。
549名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:32:35 ID:6BK4brwDO
>547
200年くらい
イギリスと同じく前王家から同じ名前なら○世と引き継いでいくため
550名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:34:33 ID:bMmshDJ/0
宇宙飛行士の若田光一さんの嫁はドイツ貴族だったよね
でも大宮の氷川神社で結婚式をしたw
551名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:37:37 ID:9i0Ku4SV0
>>537
日本外務省はそこんところができていないからロビー外交で中韓に負けてるんじゃないか。
552名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:41:43 ID:W9T9thCC0
血統は平民でも国家として古いからオランダより上のはず

ジャン=パティスト・ジュール・ベルナドット(1763年 - 1844年)
フランスの軍人。後にスウェーデン国王カール13世の養子となり、
1818年にカール14世ヨハンとして即位した。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
553名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:44:35 ID:7xGdJfOA0
>>548
>アドバイスを始めた段階で医師はクビになると思います。

自分もそう思う。患者本人も小和田実家もあつかいにくそうだしな
O医師も早く辞めたいんじゃないのか?
40すぎた人格障害なんて、普通に自覚しててもほとんど治らんだろうに
554名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:45:26 ID:k+Nvm2ja0
>>551
雅子父はむしろ積極的に中韓に荷担しているような。
555名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:47:01 ID:BauPZCcM0
>>554
だよな。中韓に負けるも何も、最初っから売国の態度で擦り寄ってるんだから。
まさに「これは中国の犬ですか?」だ。
556名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:47:05 ID:rJC+XIq30
日本の皇室親善の将来が心配だよ。

振り返って見ると雅子には重要な国賓をもてなした経験がないんじゃない?
もう40代半ばなのに。家の親の話によれば、現天皇夫婦は皇太子時代から
重要な国賓の接待や海外訪問等を通じて、すでに30代のころにはどこに出
しても恥ずかしくない夫婦だったらしい。りっぱに天皇として通用するだけ
の品格と振る舞いを備えていたそうな。

これからさき、天皇陛下と皇后陛下に何か会ったらどうしよう。
おそらく雅子は国賓の前には出せないんだろう。皇族として恥ずかしくない
振る舞いが身に付いているとはお世辞にも言えない。

どーなるんだ?日本よ。
557名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:51:28 ID:k+Nvm2ja0
>>555
皇位の象徴の戌亥にむかって「これは中国の犬ですか」
月をあかくさす歌を読む。(皇后陛下の若い頃の渾名はお月様)

皇室への呪いを無意識に吐く皇太子妃なんて怖い。怖すぎる。
558名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:53:52 ID:5qyRVdqh0
>>案ずるな忠臣よ
秋篠宮夫妻がおわしまする
559名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:53:54 ID:xjYTbLnl0
マイナスイメ−ジを醸しだすだけで、皇族の嫁として失格 大失格
560名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:55:22 ID:kATPOYF50
>>47
一応害務所の関係者を知ってるんでなんだが、お前の方が数万倍馬鹿だと思うよ。
かなり頭がキレるのは本当。皇室に入れてしまったのは損失だな。
少なくとも>>47みたいな底辺に馬鹿呼ばわりされる人では無かった。
親父の方がかなり嫌な奴だそうだけど。w
561名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 11:57:49 ID:o1Gj4o1bO
>>537
それ以前に話が雅子の話すことが相手に通じない
相手の話すことも理解できないんだろうさ
ベン本じゃ半導体交渉で相手に突っ込まれて泣きながら部屋でちまってかえってこなかったとさ
おかげでアメリカ側に日本は謝罪しなきゃならなくなって
まさにハンデをおったわけだ
できないならまわりが気遣うのが当然
雅子は自分に対する批判やマイナス評価を一切受け付けないとさ
562名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:01:18 ID:2QUu5h/J0
これ宮内庁が結託して正子をたたき出すつもりじゃねーの?
んで新しい子供が生める嫁をもらってくるとか
563名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:03:17 ID:X2bDbj7g0
>>560
雅子さんが、あまり日本語が上手くない(上手くならない)のは何故だと思いますか?

マナーが覚えられないってのはまた別の領域の問題だから置いといて、
語学に関してはお手の物のはずなのに、いつまでも酷い日本語を使ってるのは
何故だと?
564名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:04:22 ID:Ux7ySegy0
>>557
>犬とイノシシが絡み合う意匠の大理石のレリーフ「白石鎮子(はくせきのちんす)」を
見た直後、雅子さまが「これは中国の犬ですか」と質問。
梶谷課長が一瞬答えに詰まると、雅子さまと皇太子さまは声を上げて笑った。

なんのことかわからなかったからググってみたら・・・
皇太子も笑ったのか、この二人もうヤバい、終わってる。
565名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:06:53 ID:tzuXoM5e0
>560の知り合いの害務所関係者は頭がすっかりキレているということでよろしいでしょうか。
566名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:09:50 ID:b7gpnYp30
頭がキレていることには同意
俺はマスゴミが、例えば『シアヌーク殿下』のように外国の王族に尊称をつけて報じるくせに自国の親王や皇太子に尊称をつけないことを苦々しく思っているくらいだが
残念ながら妃殿下とはお呼びしたくない。
567名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:17:22 ID:IgpvdrNSO
頭はキレるかもしれないが如何せん場の空気が読めないんじゃ全くダメだよ。
一般参賀でぺちゃくちゃおしゃべりしてる妃殿下なんてあの人だけだよ。
注意すれば人格否定だし。
568名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:18:34 ID:BUKBH8/50
その頭がキレている、は、違う方面にキレていると
解釈してよろしいでしょうか。
569名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:20:07 ID:UiHMzcVi0
>>561
>雅子は自分に対する批判やマイナス評価を一切受け付けないとさ

本当に自己愛性人格障害っぽいですね。

皇室は家族問題に法が介入できないので
やりたい放題・・・。
不文律でうまく回っていた機能を
無視して滅茶苦茶にしてる。
570名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:21:42 ID:6NolT6P70
ゆっくり静養していただきたいのに公務を行われて本当に頭が下がります>美智子様

70歳を越えた年寄りでしかも体調が悪い方に仕事させて、自分たちはスキーって?
こんな記事↓を見ると何だかなぁでつよ

今回はさほど疲れは出ず、
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20070324k0000m040032000c.html
571名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:24:57 ID:bMmshDJ/0
>>564
動物の絵柄が描かれているものにはなにか意味があるって聞いたことがある。
そうゆう教養を学んでから訪問しないのか
572名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:40:11 ID:gv0y5Xte0
>>560
東宮age名物「関係者の知り合い」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ニヨニヨニヨ
573名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:43:47 ID:KrgkwxcyO
ニヨ?
574名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:46:36 ID:f0655Zr60
>>571
五行でイヌと猪の図案は、戌亥=乾を表す
乾は、天や皇帝を表すものだから、日本だとずばり天皇を指す

皇族なら当然の知識のはずなのに、まがりなりにも皇太子妃の身分にある女性が
こんな無知丸出しの質問をしたら、担当職員も絶句して当然だろう
しかも、相手が呆れて言葉も出ないのを、してやったりと笑うのだから(←これもNG行為)
空気嫁ないどころの話じゃない気ガス
575名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:46:53 ID:W9T9thCC0
>>571
犬と猪=戌亥=北西=王者の通り道=玉座
馬でも鹿でも
動物文様は何か意味がある
分からなければ黙っているのが常識
576名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:48:38 ID:f0655Zr60
>>574
呆れて言葉も出ないのを、「アテクシ高度な質問してやったわ!」と
無知に加え、勘違い丸出しだったと思われ

もうね、何かね・・・orz
577名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:49:36 ID:xhLgVYt60
>>566
他国の王は死去っていって自国は崩御ていってるのはどうなんだよ
謙遜謙譲の精神だよ
578名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:55:35 ID:jFrvUhXB0
頭の線が切れてるんだろ、雅子は。
579名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 12:58:38 ID:Ux7ySegy0
>>576
無知なだけならまぁいいが、事前に何かで知識を得ていたのに
わざと歴代の天皇を皮肉るというか「金印でもうけとっておけばぁプw」
のつもりだったとすれば怖すぎる。
皇太子も洗脳されてるとしたらガクブル
自分達の代になったら皇室をぶっ壊してやると思ってたりして。
580名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:01:53 ID:Yb+f+Coz0
>>577

臣下が謙遜してどうする?
581名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:04:43 ID:lXRAgaLwO
>>577
崩御は皇帝や天皇に対する専用の敬語
582名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:08:45 ID:3QRerOJe0
>>579
どこまで意識的かは分らないが。。

皇室を完全に侮辱してる
あの歳で理解しようとすれば出来るのにしない
あるいは真面目に公務すること、
国民と誠実に関わろうとする意欲姿勢が著しく欠如している
マサ子は元々の性格に加え、壊れて終わっているから無視するとしても。。。
皇太子は赦せないね、何を笑っているのか
どうしてマサ子を諭せない?
夫として日本皇族として皇太子として最低の義務だろ?

ジョークやユーモアを飛ばすにもセンスがいるし。。
皆が楽しくなる発言、病気の哀れな人格障害の妻を怒らせないように上手く諭すセンス
必要ですね。。。明太子
583名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:09:23 ID:Yb+f+Coz0
日本人なら中学生以下の見識だし、本人のためにもここは工作員と認定してやるかw
584名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:12:40 ID:fnaznXzA0
変な遺伝子になっちゃった天皇家の明仁くんだけど、
すっかり薄くなった昔の朝鮮の血だけを心のささえにして
国事行為に地方行脚に頑張ってます
585名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:25:16 ID:Jth7Ihmp0
>574
その戌亥を描く戌が、日本犬とはかけ離れた造形なんだから聞いても別に
おかしくはないと思うが。
あまりにも飛躍しすぎでは?
586名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:25:33 ID:W9T9thCC0
>>582
何が悲しくて
一天万乗の君が
ご機嫌取らなきゃいけないの?
だから
世の中間違っている!
と言われる訳で
587名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:28:00 ID:OGqgxj640
>>585
その件だけならね。別な水差しで「ふたはないのですか?」
といった日には・・・。
588名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:30:52 ID:W9T9thCC0

いざこざの もとはなにかと 根を問はば 無芸大食 無知無教養
589名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:31:02 ID:UiHMzcVi0
>>582
人格障害の人がどこかに乗り込んでいく時には
自分に都合のいい人員を一人確保するよ。
さすがにオープンな場で人を支配することは出来ないけど、
まず一人ターゲットを決めて絆を作ってしまう。
ターゲット自体の性格に問題があって選ばれるわけではない。
かなり絆がしっかりしたところで
徐々にターゲットの周囲の人間を悪者扱いして
可哀想なか弱い被害者を演じ始める。
これでターゲットは周囲とのつながりが弱まってしまい、
より容易にコントロールされるようになる。
ここまでくると目には見えないが完全に支配されている。
ターゲットもさすがにおかしいと気づきだすが、もう手遅れ。
諭すなんて無理無理。

解決には人格障害の人に全く振り回されない第三者の介入が必要。
解決とは絶縁。
世間体を気にして身内だけでなんとか穏やかな形で解決しようと思うと
死ぬまで利用され搾取されるだけ。
天皇陛下が愛子さんに会わせてもらっていないと発言されたのは賢明。
被害者の立場でこういう決断が出来る人間はなかなかいないと思う。
人格障害が自由に振舞うためにはあくまで密室性が必要なため、
事実が公になるのは相当にやりにくいはず。
590名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:31:31 ID:mJEv9Qnj0
>>574-575
そんな意味があったんですか。
雅子さんも、そこまで深く考えて「中国の犬」と仰有ったとは思えませんが。
591名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:32:40 ID:likfSXQi0
ベルナドット将軍の末裔か。
592名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:33:56 ID:mJEv9Qnj0
まあ、真意はともかく、「中国の犬ですか?」と質問して、
相手が答えに詰まると二人して笑うというのは、異常ですね。
一般人でも失礼なのに、増して、ああいう立場の人がやっていいことではない。
593名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:36:30 ID:e/32E7Tj0
美智子様が必死でいい人を演じようとするからかえって傷口が広がっていく
とも考えられませんかね。相手を気遣うそぶりがまた相手の憎しみを誘う
みたいな。
594♪われこひめやも♪:2007/03/27(火) 13:36:37 ID:cIiOis2x0
おほかた,フリーセクスを本朝に伝へにはるばる来朝したのだらうが,
古代の天皇たちもフリーセクスであらせられた.
本朝の方が由緒ただしいフリーセクスであることをよくよくご説明されよ.
595名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:37:33 ID:xpSIdhUo0
>>592
しかし徹底して使えない奴らだ。

皇太子の社会化見学訪問での質問の程度の低さも相当なものだし
596名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:37:46 ID:Jth7Ihmp0
>>587
どの水差しかは知らないけど、教科書に載ってる正倉院の水差しには
蓋があったよ。しっこへい?だっけ。鳥の形の蓋が付いてる奴。
597名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:37:56 ID:A+7utbbV0
原宿の美術館にくるので、
今表参道は厳戒警備。
598名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:40:31 ID:0kAPhOZF0
「スウェーデン国王が街中で無反動砲をぶっ放したって?」
「そうらしいねぇ、カールグスタフ」

デッヒャッヒャッヒャッヒャ
599名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:41:45 ID:e/32E7Tj0
あと、皇太子って最近美智子様に似てるなあーと思うことあるよ。
愚鈍と思われているけれど、実際そうだけど、性格だけは目立ちたがりや
できついんじゃないかな。
600名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:42:54 ID:N7lyQDe10
>>511 ナポレオンの部下ジャン=バティスト・ジュール・ベルナドットが王様(カール14世ヨハン )
になったことを指しているんだと思うよ
601名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:43:33 ID:vVUg8j0x0
>>597
誰が来る?
602名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:45:22 ID:OGqgxj640
>>596
今「しっこへい」見てきたけどこれじゃない。
じょうろのような形で見るからに「フタ」とは無縁なデザインでした。
603名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:46:39 ID:ouK6SKPX0
>>590>>592
ただ、日中関係を普通程度にでも知ってる日本人なら、公人の口から
「中国の犬」って言葉が出てきたらかなりギョッとするよな(特にねらーはw
深く考えずにあの言葉がスルッと出てきたなら皇太子妃としてマジ危ないわあの人
皇太子もなんか心配だからあの夫妻には「中国」「韓国」をNGワードにして欲しい
604:2007/03/27(火) 13:47:05 ID:cIiOis2x0
ベルナドットが,国王の養子になったのは,さまざまな偶然と勘違ひが重なった結果.
グスタフ王「(詳しくは知らんが)要するに,いいヤツなんだらう?」
これで決まり.
605名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:54:42 ID:s6sG2iwi0
「(卿は)中国の犬か?」
返答に窮する梶谷の顔を皇太子の慧眼が……

ないな。
606名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 13:57:30 ID:jOMD+Amj0
マラソンに例えるなら全盛期の高橋クラス(紀子様)VS趣味で走るおばさんクラス(雅子)
最初の1KMは何とかついていけるがそれからはひたすら放される
10KM地点で「ああ10KM」と思うがもう紀子様の姿は見えない
腹は痛いし足は重いし「もうやめちゃおうかな」と思うと沿道でナルが
「オランダ」「スキー」「ドイツ」のカードを見せる。
一瞬スピードはでるがもう限界。沿道の声援も罵声にかわり始めた
607名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 14:00:33 ID:3QRerOJe0
いい人が悪者にされるなんて理不尽だな。。

美智子皇后は元々目立ちたがり屋じゃなく、
婚約当初はマスコミを怖がっていた
まあ、年月がそうさせたのかもしれないし
ご性格的には、誠実で粘り強いのは皇太子も。。。?
違うのは社交性と文才がおありなので質問や返答にもセンスが光る
先帝の昭和天皇も無口で仏頂面だが、お話になることには温かいお心とユーモアがあった

明太子夫婦だけだね。。不誠実で不潔で不愛想なの。。
608名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 14:03:57 ID:TNgAlCqfO
>>144がやっぱり怖い。
倫理感とか非常識とかを超えたものを感じる。

例えば、皇太子殿下と雅子妃殿下が
清子様の結婚式にお二人並んで逆立ちしてひょこひょこ現れて、
顔だけ笑顔でカメラ目線みたいな。

「うぬー皇室を軽んじて」とか、
既にそういう世界じゃなく、
軽んじようがどういう性格だろうがどういう感情を持ってようが
普通そんなことしないよ、て域に達している。>>144
609名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 14:10:55 ID:7ZNw3uKG0
>>579
正倉院での質問のエピ、ひどいね。教養ない斜め上の質問して二人で笑うとは。
皇太子夫妻の北京五輪招待とか実現したらオソロシス。
中国は天皇訪中の時も金印送ろうとした事件があったし、
日中国交正常化の時も毛沢東が田中角栄に「楚辞集註」を送ったりしてる。
(これは敬意を持って人に送るような書物ではないので、
それを知った安岡正篤が、嘆いたとかいう話。)
中国・韓国との親善外交は、特に高度なものが要求されるんだなと思うとね。
てゆうか外国訪問していいレベルじゃないよね二人とも、あらゆる意味で。
610名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 14:32:58 ID:ouK6SKPX0
陛下のお言葉、ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/okotoba-h19-01.html#190326bansan
最初のところ、もし皇太子だったら…
「能登半島で地震がありましたが、予定通りここに晩餐会を開けました事を嬉しく思います」
みたいに微妙な自爆かましそうで怖い
阪神淡路大震災での言動で被災者に喧嘩売った前科のイメージ強くて
611名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 14:39:36 ID:xpSIdhUo0
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070322135305.jpg

歩行補助具を使ってある少年に、乳児用歩行器に乗った愛子ちゃんの写真を見えて「like you」と
国際親善をかます皇太子妃殿下。 orz
612名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 14:54:00 ID:QpsqJNugO
雅子さまは欠席なの?!
スエーデン国王が来日されてるというのに!

なんなの、、役たたず!!いいかげんに汁!!

613名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:01:41 ID:e/32E7Tj0
よくわからないけれど、天然的に善人という人はめったにいなくて、
人間である以上誰しも欠点を持っていて、美智子様はそういう自分を
より一層善人であろうと努力されて、努力されればされるほど、周りが
悪人になって、悪人は善人は(さらに善人ぶってる人は)大嫌いだから
嫌がらせもどんどんエスカレートして・・
614名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:05:32 ID:he4bfDvWO
俺らも居酒屋でちょいと一杯やってりゃどっかの王族とか皇室とお近付きになれんのかな?
615名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:05:58 ID:jBmg1TJq0
>>613
だいじょうぶ?
616名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:08:01 ID:BYcB54NL0
>>614

フランクな王様や王子様なら街のバールで知り合いになれるかも。
その伝を頼ってより高貴な方と……
617名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:09:03 ID:mBT0Yxjo0
揚げ足取りではなく、
これだけ批判されるべき事実がボロボロボロボロ出て来るようでは、
もう終わり。
40代なんて、地道に生きていれば、
地域社会や家庭生活や仕事など、
どこかの場でなんらかの地盤が築けている年齢。
更生だの立ち直りだのがしたいなら、自分の金でやれ。
税金を湯水のように使うなボケ!
618名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:09:24 ID:cObttlFE0
ん?何か足りないぞ。
619名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:12:49 ID:IgpvdrNSO
>>612
雅子妃が欠席で安心しているのは自分だけだろうか。
出席しても間抜けな会話しか出来ない、社交性に乏しい、陛下を無視する。
あんな出来損ないを晩餐会に出したら諸外国要人に笑われるだけだ。
620名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:14:43 ID:ouK6SKPX0
これはインドネシアのご来賓を迎えての晩餐会だが、この時雅子妃どうしてたっけ?
というか陛下と秋篠宮殿下カコイイわ皇后陛下と紀子妃殿下綺麗だわで言う事ないな
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061204163228.jpg
621名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:16:11 ID:xpSIdhUo0
>>619
結局雅子がいないと、手持ち無沙汰で恥ずかしいのは、ナルちゃんだけだと・・

まぁ雅子がでてきても同じかもしれんが
622名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:17:14 ID:UiHMzcVi0
>>597
大田記念美術館?
623名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:22:49 ID:e/32E7Tj0
皇太子はあれだけ非常識なことをしても平然としているし、あの
粘着的な自分の思うことは必ずかなえる的な性格のきつさに最近
恐怖を感じだした。粘着マラソンで体力もアピールしたし。
内輪だけのテニス大会では優勝目指して連日猛特訓を重ねたというし。
仕上げはフェデラー呼んで。この人、本当はものすごく虚栄心が強くて目立ちたがり屋だと思う。
624名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:25:05 ID:uzZ29o7y0
なんで、皇太子「さま」なの?殿下じゃないの?
625名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:26:32 ID:e/32E7Tj0
皇太子の、なんか意味もなく意地になるところが、美智子様と
重なり、たまらなく嫌なんです・・・・・・・
626名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:26:55 ID:W/WhyjCN0
徳ちゃんてこういう華々しい席に、よく一人で平気でノコノコ出て行けると思う。
どうせ雅子さんはこの先永遠にこんな仰々しい行事は出られっこないから、
いっそのこと、雅子さんの体調を配慮してご自分も出席を遠慮されたらいいのに。

公務も行事も祭祀も、雅子さんの体調を配慮して、総て欠席でいいよ、もう。
もちろん代役は秋篠宮ご夫妻。
そのうち皆存在すら忘れるよ。

627名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:27:57 ID:tzuXoM5e0
東宮家は、当主も妻も体力だけはばっちりですね。
628名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:28:05 ID:Z0jdzFMc0
>>620
雅子さんは欠席、時間は知らないけど当日乗馬していたよ。
翌日はジュエリー展にお出まし。
ちなみにインドネシア大統領ご夫妻は、まだ日本にご滞在だった。

629名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:29:10 ID:3QRerOJe0
その昔、昭和天皇が園遊会でオリンピック柔道優勝者の山下選手に

「柔道というのは随分と骨が折れるだろうね。。」
と質問されると。。山下選手は緊張のあまり、

「はい、昨年骨を折ってしまいまして。。」と骨折と勘違いして返答。
その場にいた参列者全員がギョッとして大爆笑の中。。

天皇は山下選手に恥をかかせまいとニコニコと相槌を打って話を合わされた

高貴な人というのは爆笑はしないもので、目線が普通の人より一回り大きくないと出来ない。
立場を弁えるということは自分の言動が相手にどういう影響を与えるかということを知ること
明太子夫婦は人間の器が小さく、自分の立場を自覚する知性もかなり弱いと言えるね

自分達のアイデンティティは海外訪問、外交というけど、その場合も上記は必須
630名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:29:24 ID:OGqgxj640
>>620
公式行事真っ最中に同じ敷地内の馬場で乗馬。大統領滞在中に
旧宗主国オランダ大使館で開かれたコンサートにお出かけ。
631名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:29:49 ID:eQUtnHyn0
>>625
ようするに、「美智子皇后」が嫌い、と。
それが、「美智子皇后が皇族たらんと努力することによって、周りを悪人にしていくから」というわけわからん理屈によるもの。

言いたいことは、簡潔に。
632名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:31:30 ID:e/32E7Tj0
いや、忘れだすと、皇居一周マラソンしたりw。ユウジン様命名の日には
鳥海山へ一人登りに行ったり、愛子の女帝をあきらめていないそぶりとか。
目標のために、粘り強く前進しなければなりません、などと聞くと
目標って?目標って???何を粘るの?こわーーーっと思ってしまうのです。
633名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:33:01 ID:JtKSFhTQ0
来日中のスウェーデン国王夫妻を歓迎する宮中晩さん会が開かれる

来日中のスウェーデン国王夫妻を歓迎する宮中晩さん会が、26日夜に開かれた。
スウェーデン国王夫妻を歓迎する宮中晩さん会には、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方や、
安倍首相夫妻など130人余りが出席した。
天皇陛下は、歓迎のお言葉の中で、能登半島地震による大きな被害について触れられた。
天皇陛下は「余震がいまだ続く被災地で、人々の生活と安全が確保されることを心より念願しております」、
「両陛下が、各地で春の風物をお楽しみになり、このご訪問が、実り多いものとなることを期待しております」
などと話された。

体調を崩して静養中の皇后さまは、晩さん会で国王らとにこやかに歓談されていたが、負担を考慮し、
正装のときに着用するティアラはつけていなかった。
両陛下は27日、国王夫妻とともに都内の博物館を訪問される予定となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070327/20070327-00000774-fnn-soci.html

紀子さんがすごくきれいだ
634名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:33:17 ID:W/WhyjCN0
大体いい年こいた大人が「外国・外国・・
馬鹿じゃねーの、と思う。
それもよりによって神道の総本家の家の嫁が。

そんなに外国が良けりゃ、皇室なんかに入内しないで
ツアーコンダクターにでもなりゃいいじゃん。

635名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:36:38 ID:xjYTbLnl0
宮中晩餐会程度の公務に出られないのならどんな行事にも出られんだろ普通
そんなに重症なのか?

国民の税金で生活してるということを少しはわきまえて欲しい
636名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:37:53 ID:W/WhyjCN0
もうさ陛下が決めてくれていいから。

徳ちゃんには謹慎を命ず。
夫婦ともども今後一切表に出るな。
祭祀・行事・公務などはすべて秋篠宮夫妻がこれを努める。

法律がどうでも現実にこうやっていったら、認めざるを得ないでしょうよ。

637名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:38:17 ID:MtgwNdhK0
>>628>>630
( ゚д゚)ポカーン
インドネシア大統領迎える晩餐会サボって乗馬、挨拶1つもなしに加え
大統領滞在中にインドネシアの旧宗主国の大使館に行くって
陛下に対してかインドネシアに対してかどんだけ嫌がらせだよ雅子妃
638名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:39:05 ID:r7bng7Bj0
もしも、もしも、皇后さまがおかくれになったら、
雅子さんはいきなり外国公賓接待などの華やかな公務にガンガン出てくると思う。
で、雅子さん擁護記事が、女性週刊誌にバンバン出そう。
「雅子さんの病気の原因は実は皇后による雅子妃いじめだった。
もう、それはなくなった。
今、ようやく復活への第一歩…。長くてつらいウン十年だった。」
とか平気で言いそう。

お願いだから、皇室を去ってください。
639名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:39:41 ID:m/pCF3Xx0
美しく貞淑かつ教養と知性を兼ね備えた妻。
二人の賢く愛らしい娘たちに、珠のような息子。
すっきりと高い背に涼やかな顔貌。
両陛下の信頼篤く、研究者としても実績をあげている。

自分にないものを何もかも持っている弟への僻み嫉み妬みが凝り固まってるんでしょうな・・・
で、自分にあって弟にない唯一の「東宮」という身分だけをよすがに生きてる。
640名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:43:27 ID:e/32E7Tj0
>>631
いや、美智子様の欠点である性格のきつさ、意地をはるところを
一番強く受け継いでいるのが皇太子だから。なおかつ頭の中身は盆暗
だから始末が悪い。なるちゃんは陛下には似ていない、美智子様似。
641名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:46:18 ID:Qw6AdIoa0
>>639
つか、他人(この場合は血縁者だが)を認める、ということが出来ないのかな。

オレも長男だが、オレよりも弟の方が有能だし、家督も継いでもらいたいと思っているのだが
こんな考え方は逆に珍しいのか???
642名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:47:40 ID:vVUg8j0x0
>>641
弟に勝てるものが身位しかないからな >東宮
643名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:49:04 ID:BUKBH8/50
>>634
人のために気を使う事が出来ない人に、ツアコンは無理です。
644名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:57:55 ID:xjYTbLnl0
雅子・・・父が外務省エリ−ト官僚最後はトップの事務次官になった、豪邸住まい

紀子・・・父はタダの学者、テレビも買わない質素ぶり、3LDKの団地で育つ

この二人生い立ち違いは際立ってるよな
645名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 15:59:36 ID:+zvzG8670
>>644
雅子妃もずーーーーーーーっと官舎住まいの官舎育ちw

646名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:00:28 ID:MtgwNdhK0
>>641
比較して秋篠宮さんの方が有能ってだけなら、浩宮の廃太子キボンヌなんて話は出ないな
現皇太子自身が、明らかに天皇の資質ゼロどころかマイナスだから皆本気で憂慮してるわけで

国民はじめ「他」に対する誠実さが見られない上、自分に責任がある東宮の諸問題を
何とかしよう、または自分より頭良い両陛下なり弟なりに頼ろうって姿勢がまったくない
(前は紀宮さんに知恵を借りたりも出来てたようだが雅子妃がそれらを嫌がったのでやめた)

仮に頭良かったとしてもあの性質じゃ、即位したらどっちにしろ皇室・国体クラッシャー確実
647名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:00:31 ID:E95Pmy6vO
>>641
ちょっと珍しいし、あなたは良い人だ。

雅子が嫌いなのは今上でしょ。
睨みつけてる写真があるじゃん。
648名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:04:18 ID:D3ftPLfo0
ナルみたいな性格の人たくさん知ってる。
皆、長男でマザコン気味。
無駄にプライドが高くて、人の言うことに耳を貸さない。
「結論ありき」で議論して、自説を曲げようとしないから疲れるだけ。
助言を与える人は全員去って行った。
649名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:07:22 ID:xjYTbLnl0
大使級になると官舎も豪華、そして外国赴任では当然公邸住まい
ほとんど自分の金使う必要が無いから金は相当貯まる
日本では外務官僚が一番贅沢できる。人間は最低になるが・・・
650名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:11:21 ID:xjYTbLnl0
これほど公務に欠席する嫁というか皇族は今までいなかっただろ
天皇皇后陛下もさすがに立腹してると思う。
651名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:12:19 ID:ulw/240a0
>>648
必死に雅子さんとの仮面夫婦を続けてるのは
無駄にプライドが高いから結婚失敗を認めたくないのかもね
652名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:17:24 ID:e/32E7Tj0
トイレや猫足家具wの話は本当かいな。
その団体の理事長室取材してきてはくれないだろうか>ゲンダイ
653名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:18:27 ID:YZ/F2d1W0
>>650
一般庶民の嫁でもダンナのほうの冠婚葬祭くらいはちゃんと出るよね。
ダンナのほうの親族が好きになれないとしても。
654名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:21:37 ID:u3Zc10IU0
>>651
愛子ちゃんが生まれたから、そう簡単には離婚できないと思う。
一般の夫婦だって、子供がいるとそうそう離婚には踏み切れないもの。
東宮夫妻の場合、夫、妻として機能していなくても生活はできる。
広い御所の中では顔を見ないで暮らすことだって可能だろうし
夫婦として必要最低限の事務的な会話も侍従を通せばいい。
その生活に慣れてしまえば、一般の壊れた夫婦が仮面を通すよりも
簡単なこと。
皇太子にとっては仮面夫婦でいるほうがある意味楽かもしれないよ。
655名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:28:51 ID:4BRTHjCH0
皇太子がどうやら本当のア○(もしかしたらボーダー気味かもしれない)だと分かる前は、
人格否定発言以降この人ラストエンペラーにでもなる気ジャマイカと思ってた
なんか皇室に生まれた自分やそのシステムを恨んでるような所が見受けられるから。
頭良くて性格そのままだったらデスノートの主人公みたいな感じになってた?(末路も…)

今は単に思考停止してるようにしか見えないけど、顔はむしろ前より悪人系になったな
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070326232132.jpg
656名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:28:52 ID:tzuXoM5e0
>644

雅子夫人の実家が豪邸になったのは大学卒業後帰国してから。
6〜17才までは3DKの外務省官舎住まい。

6畳の子供部屋に17才の長女、15才の次女・三女が2段ベッドで同室という環境。
657名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:35:51 ID:3QRerOJe0
秋篠宮は3児の父になって、いよいよ風格出てきたな
3人目が待望の後とりで宮家も安泰だし、これからご公務ができるだろう

海外へ行っても、父親らしい包容力で相手の話を良く効き、適切な応答ができる
余裕というか、安定感が増したな。。何より見栄えする容姿で外国人受けする

次男、一宮家ということでいままで後ろに控えていた感があったが。。
これからどんどん表舞台に出ればますます存在感が出てくるだろう。。
もうナルチャンは昔のナルチャンではない。
虚栄心に駆られて、つまらない腰高女に入れ込んだのが運のつき
人は自分無いものを望むが。。もっと上げ底肩書きとか体形で決めないで
内容、性格、適性で選んで欲しかったな。。
もう後の祭りだけど。。
658名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:37:27 ID:XF365DwLO
>>638宮中晩餐会なんて面倒なことはさぼって、出席できなかった詫びのために海外王室
巡りを年4回×3億円ツアー強行。実家とのスキーとクリスマス宴会は欠かせない。
659名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:37:50 ID:r7bng7Bj0
>>656
狭っ!
660名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:44:56 ID:e/32E7Tj0
美智子様が表向き一生懸命やって、自分の負の部分を隠しつづけたら
(負ってつまり、皇室へのうらみつらみの本音の部分ね)
ナル爆弾がその負の部分を背負って皇室に幕引き引導をわたすのかなあ・・と。
皇室を壊し続けるナルの行為は、美智子様の負の部分のモンスターかな、と。
もちろん御本人はそんなこと露ほども思っていらっしゃらないだろうけど。
661名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:48:25 ID:aHP1ue070
>>656
あの屋敷は小和田邸と呼ばれているが実は江頭邸だからな
662名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:48:26 ID:r7bng7Bj0
美智子さまが表向き一生懸命だなんてよく言えるね
663名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:48:51 ID:i3Nr6/Kc0
>>660
東宮擁護もトンデモ説が出るようになっちゃおしまいだな
まぁ普通に擁護できるレベルじゃなくなってるもんな
664名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:55:12 ID:e/32E7Tj0
東宮擁護なんて考えたこともない。ただ、美智子様のあの必死さも
いただけないなと。それに美智子様は自分の影の部分は表に出さない
だろうけど(誰でもそうだけど)、抑圧しつづけると、別の方面で
その陰の部分が大きく大きくなっていくような。
665名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:56:26 ID:i3Nr6/Kc0
666名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:58:50 ID:POHCKrJt0
e/32E7Tj0  はマサコ批判の振りをしつつ、美智子様を貶めるのが目的かね?
どこの手の者だろう。
667名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:58:52 ID:S7Sz2JMi0
>>664
自分を基準に考えないようにね。この世にはあなたの想像もつなかい
レベルで気高い精神の持ち主もいるのよ。
668名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 16:59:16 ID:w81j2WSX0
あれ?雅子はどうした
669名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:00:30 ID:AxfDxqsm0
相変わらずのロイヤルニートか。
まじで東宮御所から追い出せよ!!!
670名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:00:58 ID:4JLenvwV0
またあれはサボリか?
またあれはサボリか?
またあれはサボリか?
またあれはサボリか?
またあれはサボリか?
またあれはサボリか?
またあれはサボリか?
671名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:02:17 ID:e/32E7Tj0
これだからアンチ鬼女は。美智子様を女神のようにあがめないとキコ嫌いスレの
基地と一緒にしてしまう、その狭い思考がなんとも。
正直言うと一時期、美智子様の老婆の体にミニスコート姿や般若のような顔に
恐さを感じていました・・今はだいぶ穏やかな顔に戻られましたが。
672名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:02:58 ID:w81j2WSX0
体調崩して休養が必要な皇后が出席していて
スキーで療養wwwwwwwwwwwwwwwwwwした皇太子妃がいないのはなんでですか
673名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:03:37 ID:Ux7ySegy0
>>671
そうかそうか

つ【日記帳】
674名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:03:41 ID:u3Zc10IU0
美智子さまの皇室へのうらみつらみねぇ。
人をとことんマイナス面からしか見ることができないのだろうね。
ものすごく若い人なのかも。
美智子さまの高い精神性なんて言わずとも、多くの健全な女性は
若い頃の苦労を美しい思い出に昇華しちゃえるような特質を備えて
いるもんだと思うよ。「私も頑張って生きてきたなー」ってね。
良くも悪くもそれが女ってもんだ。

675名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:04:34 ID:4BRTHjCH0
>>660
皇太子(今は妃もだけど)が背負っちゃってるのは戦後日本全体の負の部分
でも、例えば雅子妃と共に水俣はじめ公害への慰霊に取り組むとか、清算の道はあった
でもそれらの良い方向への可能性から徹底的に逃げまくったのが現在の皇太子
ついでに、人間の本音が喜びか恨みかの一層しかないってどんな単細胞な発想だよ
676名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:05:40 ID:f22o+7PE0
そういえば皇族の解職請求というのはないのかな… 皇室典範を改正する
あかつきには、ぜひ盛り込んでほしい
677名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:05:48 ID:PsvCYOKJ0
ナルちゃんが天皇即位の時、日本国にとって最大の危機ということか。
今上天皇陛下の御決断を・・・時間はあまりない。
678名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:07:24 ID:lDL/XC970
雅子、スキーは行けても宮中晩餐会は出られないの?
そっか、あまりの下品さに最高のテーブルマナーが要求される
晩餐会には恥ずかしくて出せないんだっけ。
何たって雅子はアグラかいて食事するんだよね。
679名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:11:06 ID:6MCNzg/H0
結婚してるのに嫁が来やしねえって皇太子の恥だろよ・・・
具合悪くてもにこやかに対応するのが当然の礼儀だし皇族の義務だろ 

遊びには行くくせによ・・・日本の恥だよマジで
680名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:13:11 ID:e/32E7Tj0
美智子様が書いた文章の中に、自分を認めない皇室へのうらみつらみが
つづられていた。後実家の母親もものすごく皇室を恨んで亡くなられている。
これは以前テレビでやってたドキュメンタリーで見た記憶が。
681名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:16:01 ID:mBT0Yxjo0
40歳も過ぎて、親のせいも何もないだろう。
すべては自分。
親だって人間、至らないところはある。
それに反抗したり、逃げてみたり、立ち向かってみたり、
反面教師にしたり、親以外の人物からも何かを教わったり、
自分を良い方向に造り上げていくのは、
自己の努力でいくらでもできる。

ボンクラだから、適当な年齢でそういうことが
できなかったんだろう。
アッキーも若い頃は色々あったみたいだけど、
成人し、親となり、自分の役目を考え、果たしていくことで
「今」に辿り着いたんじゃなかろうか。
自分が社会的な役割を果たし、その糧で妻や子供たちを守る。
そしてそれに喜びを感じる。
それが人間の大人ってものでは。
別に家庭がなくとも、社会的役割はいろいろあるし、
それを務めていくことで成長できるはず、普通は。
682名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:16:16 ID:cPBAz6WQ0
>>678
ベルギーのレストランでは、妊娠中だったのにがぶがぶワイン飲んで、
ナルちゃんとお皿交換までしてましたから…
(違うメニューの皿を分け合ってつつくのは、庶民ならまあほほえましく許せる
範疇だが、仮にも高貴な身分の人間がやる所業じゃない。それぞれの料理の皿を
はじめから二人前用意しとけ、と暗に料理を出した側に非難&催促してるのと
同じ行為になる)
683名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:16:41 ID:nOLL7iZg0
>>680
そうかそうか。
創価にはそう読めるんだ。
684名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:16:47 ID:tzuXoM5e0
>ID:e/32E7Tj0 が、あの完璧な美智子皇后がねたましくてしょうがないというのはよくわかった。
永六輔によろしく伝えてくれ。
685名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:18:00 ID:aYELPhbl0
出たかったのを止められたにせよ、
ハナから出る気はなかったにせよ、
ドタキャンにせよ、言えることは一つ。

雅子さん、どうか小和田雅子にお戻りくださいませ。
686名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:18:22 ID:RnMiHbPnO
スレ全然読んでないけど、皇太子の嫁はどうした?
687名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:19:30 ID:S7Sz2JMi0
ID:e/32E7Tj0
は自分の世界がうらみつらみで出来てるんでしょう。気の毒に
688名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:19:56 ID:QNsKspCi0
思い切って、公務は一切せずに、愛子ちゃんの養育のみに専念する皇太子妃を
特例として認めちゃったらどうだろう。
なんとかしようとして、周りが疲れきってきている感じがする・・・
689名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:20:03 ID:u3Zc10IU0
>>680
美智子さまは皇室へのうらみつらみを外部に漏らされたことは一度も
ありませんよ。
ドキュメンタリーで見た記憶じゃなくて、ヘンな電波を受信した記憶でしょうね。
断言します。
690名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:21:10 ID:e/32E7Tj0
創価じゃないですよ。2ちゃんは極端ですね。
691名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:21:46 ID:POHCKrJt0
こういうことは言いにくいが、今上が亡くなられた場合、
皇后様は皇太后となって、実質引退だよね。
勿体ないってこともあるが、
なんか、嫌がらせされないかね、新皇后に。
692名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:22:15 ID:S7Sz2JMi0
>>688
愛子さんのお世話は雅子さんにご負担だとこの前のスキー旅行で
皇太子が愛子ちゃんの手を握っていた理由で説明してましたよ。
愛子ちゃんのお世話は雅子さんの負担にならないように
皇太子がなさるのです。
693名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:24:22 ID:mla9CN9b0
雅夫はどうしたんだ?また仮病でおさぼりかw
天皇制反対派の連中、このニートどうにかしてくれよwあ、仲間かw
694名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:24:30 ID:tzuXoM5e0
>688
雅子夫人がやりたいのは、自分のお楽しみ限定でしょう。

羽毛田長官が昨年末に、出る出ないを事前に明確にというすりあわせを求めたのは
もはや宮内庁(今上)の考えが「出るに及ばず」に定まっていることにほかならない。

はずされては大変だ、でもドタキャンはしたい ということで、皇太子が返答して、未だにグズグズ状態は続く。
695名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:24:38 ID:POHCKrJt0
e/32E7Tj0  は挿花というより、宮内庁関係とか、
週刊誌関係とかの、なんらかの勢力の手先でしょ。
696名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:24:39 ID:c9I3wAzm0
予定では行く気満々だったような・・?
マサコは見苦しいから宮内庁が参加をやめさせたのかも。
そっちの方がいいよ。
697名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:25:36 ID:r7bng7Bj0
>>680
富美子さん(美智子さまのご母堂)が、皇室をうらんでいたなんて、妄想ヤメレ
アフォにもほどがある
お前の脳内テレビの中で見たのか
698名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:25:53 ID:u3Zc10IU0
>>695
なんでもいいよ。
単なる電波受信感度に優れた人でいいじゃん。
699名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:27:02 ID:lNz1Q2SX0
はじめの頃は、内親王の股ぐらをむずっとつかみながらも
最高の笑いを見せて、子供を愛する母親像を気取ってたようなのにね。

愛子ちゃんが、思いもかけず手がかかる子・どうもあまり聡明でなさそうと
気づいたあたりから、一気に我が子への愛情も冷めちまったのだろうか。
700名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:27:55 ID:7389mqc30
グスタフ、このニッポン人に協力してあげなさい。下がってよし
701名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:28:47 ID:e/32E7Tj0
>>689
そうですか?体を壊されて葉山で静養されていた頃のドキュメンタリー
だったような記憶が。精神科医の神谷美恵子さんがついて話し相手に
なられたことが良かったのでは。
702名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:29:39 ID:S7Sz2JMi0
それにしても宮中晩さん会の紀子様お美しいね、貫禄もあった。
703名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:30:55 ID:e/8d2w6Y0
離婚のタブーを無くしてやれよ。
一生守ってやるなんて言った手前もあるんだろうけど、
こんなんじゃ守ってることになんないよ。離婚しろ。
このままじゃ憲法守って国滅ぶじゃないけど、
雅子守って天皇制滅ぶだ。
704名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:31:17 ID:i3Nr6/Kc0
>>700
人狼城だっけ・・・?
705名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:33:29 ID:o7S5xPUe0
お前ら、あのボンクラ王子にやっと来てくれた嫁さんなのに、あまりにも厳し過ぎないか?

何か、不必要に批判しまくって自殺でもさせて、根絶やしにしようって言う黒い思惑が有るんじゃないかとすら思えてしまう。
706名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:34:48 ID:jBmg1TJq0
>>701
母親が苦労したという事実があったとして、息子がそれをどう受信wし、どう行動するかは
本人の資質。
707名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:35:21 ID:4BRTHjCH0
>>688
いや・・・そうすると今度は本当にキレて虐○始めそうで怖い
お世話係がいなかったら愛子さん今頃どうなってたかわからんぞ

粉ミルクの調合自己流でやってた(わざわざその話が出たって事は
説明書すら読まずにやってて何かやらかした悪寒)って公開話とか聞くと
いっそ最初から世話係に丸投げしててくれた方がまだよかったと思わなくもない
708名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:36:46 ID:S7Sz2JMi0
>>705
今までというかマスコミはつねに過剰なほど擁護してますけど?
悪くも無い皇后様や紀子妃が暗に批判されるほど。
709名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:40:26 ID:r7bng7Bj0
美智子さまもそうだけど、紀子さまも本当にマスゴミの犠牲になってる
赤ちゃんの誕生という母として最も喜ばしいときにまで、ああだこうだ言われてさ
マスゴミが堂々と「雅子さまのことを考えると、おめでたいと手放しで喜ぶわけにはいかない」
とか平気で言うんだもん
最低だよ
710名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:41:21 ID:u3Zc10IU0
>>701
神谷さんにも皇室の話をされたことは一度もありません。
美智子さまは葉山で静養される折に
「心が弱くなっていて、身に起こっていることをつい誰かに話して
しまいそうで、そのためにもひとりにして欲しい」と周囲の人に頼んでいます。
神谷さんと会うようになったのは葉山静養後のことですが、神谷さんは
自分を美智子さまに引き合わせた関係者に以下のような手紙を書き送っていらっしゃいます。

「たくさんの貴重なお話し合いの記憶、大切にしております。
お立場へのお自覚からでございましょう、皇室内の御事については、ついに
これまでおふれにならなかったこと、よほどのお心定めでいらっしゃいましたのでしょう。
おそらくお心のもっとも深いところの個人としてのおかなしみ、おさびしさは
しずかにご自分の内に封印なさいましたのでしょう。
その上でご自分がこれから生きていかれる上の問題を、まじめに、すこしでも
健やかにお考えになろうとするひたむきなお姿に接した日々、まことに
なつかしいものに存ぜられます。
カウンセリングとは対極にある妃殿下の深い沈黙が、この上は周囲のものに
よっても大切に護られ、やがてそこから秘伝かが臨まれる明るい和の世界が
つむぎ出されますことを、私もこころから希望しております。」

結論、あなたが見たドキュメンタリーは脳内。
711名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:41:25 ID:lDL/XC970
>>705 あれをこれ以上甘やかして何になるんだ?
歴代の皇族で、ここまで使いものにならないばかりか
国民から軽蔑され失笑を買ったのは雅子しかいないと思う。
712名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:46:38 ID:S7Sz2JMi0
>>709
「雅子さまのことを考えると、おめでたいと手放しで喜ぶわけにはいかない」
ってどういう意味だよって感じ。雅子さんが産めなきゃ周囲は遠慮して子供
も産んじゃいけないのかって。
個人的にはどうであれ、本来なら2000年以上続いた皇統を途絶えさせずに
すんだことを雅子さんは紀子さんに感謝しなければいけないのに。
713名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:47:04 ID:o7S5xPUe0
>>711
いまだに独身童貞だったと思うぞ。来てくれなかったら。
で、次は随分先に成るが、妃探しはさらに難しくなるぞ。
お前らのせいで。
714名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:47:53 ID:UqKGSwbZ0
>>703
離婚させてやれって言うが
おそらく一族で甘い汁が吸えるので
出て行きません。本当に出てって欲しいが。

>>709
本当におかしい。>マスコミ
お家の繁栄はめでたいこと。
国の象徴が繁栄しなきゃ、少子化が加速するってもんよ。
お金に心配のない人がドンドン産まなきゃ。
715名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:48:15 ID:xpSIdhUo0
>>710
それにひきかえベルギー王室に、皇室の悪口言って帰ってくる雅子って酷い
716名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:53:54 ID:lNz1Q2SX0
>>713
今となっては独身のままのほうがよかった、ナルちゃん。
それに、お妃候補として最後までクニさんも残ってくれていた。
外務省のお膳立てとナルの意固地がなかったら自然と彼女で
決まってたと思うけど。

「顔が好みじゃない」って、そんな理由で女性を選別できる顔の皇太子なら
他のお妃候補だって逃げ出したりしなかったろうけどねえ。

あと、天皇の直系男子はナルの他に秋篠宮もいるんだから、
ナルが結婚できなかろうと男子が生まれなかろうとまったく問題なし。
717名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:57:35 ID:4BRTHjCH0
>>710
喜びも悲しみも幾歳月とか、人生楽ありゃ苦もあるさ、っていう
言葉の機微も実感もまだ知らない(精神)年齢なのだろう

皇室ほど、この深い意味での幸福を噛み締められるところはちょっとないかもな
皇后陛下にしても、完璧だからってわけじゃなくて、たまには凹んでもまた復活しつつ
何事にも真摯に取り組み続けてきた方だから敬愛できる
718名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 17:58:01 ID:o7S5xPUe0
>>716
なんか、敬意を持って天皇制を守りたいが故の苦言って感じじゃなく、
ただ単に批判したいだけに見えるんだが・・・
大丈夫?
719名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:03:19 ID:un8bYg8j0
スキー行って自信ついたとなんとか言ってなかった?ニート妃
やっぱり仕事できないんだー!ニートの鏡だね!
720名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:03:52 ID:UqKGSwbZ0
>>716
宮内庁もさ、顔より肌で長谷川理恵に狂った石田純一に
皇太子を諭してもらえばよかった。
「吸いつくようなもち肌の美学」をさ。

721名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:06:21 ID:lNz1Q2SX0
>>718
じゃあ、今の東宮を批判しないで褒めて敬えるようなところって、
たとえばどこなの? 挙げてみてよ。

あと、「事実を指摘されること」=「批判」なんですか?
722名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:08:10 ID:u3Zc10IU0
>>717
そうなんだよね。
だからこそ「人生イロイロ」なんて歌がヒットするのよねw
で、オバチャン方はカラオケで涙ぐんで熱唱しながら自己憐憫と
「生きてきた」というある種の達成感や充実感を味わったりもする。
美智子さまの人生は「人生イロイロ」の文学的表現版。
雅子さんのおかげでさらに彩りが深くなってるような気もするorz
723名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:08:45 ID:5jEoWV+q0

」z+
724名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:14:06 ID:0W6V36Wd0
>>718
皇室スレと安藤スレではデフォの流れです
725名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:15:11 ID:jf6XYMC/0
>>710
(´;ω;`)ウッ…
726名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:23:09 ID:i3Nr6/Kc0
>>724
筋道立てて庇えなくなってきた時に
君らみたいなのが出てくるのもデフォだな
727名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:26:25 ID:scblX4uJ0
767 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/03/21(水) 20:45:34 ID:7AG3ZxcA0
>>761
OWD家三姉妹は、両親の招かれたディナーにのこのこついて来て(ホスト側のご夫妻は大慌て)
親の後ろに隠れて挨拶ひとつしなかったわけだしね。
まだ子供の頃のエピソードかと思ったら、なんと雅子さんが大学時代の話。
食事中は優美子さんだけがひっきりなしにおしゃべりしてたらしい。

そのホスト役だったご婦人いわく、「体ばかりは大きいのに(立派な大人なのに)振る舞いは子供っぽかった」
「家族内だけで会話して、自分たちとは何も話さなかった」。

優美子さんは教育熱心だったみたいだけど、こういう躾は一切だめだった模様。
最初に皇太子妃候補に挙がったとき優美子さんが「そういう風には育ててこなかったので・・・」と難色を示したのは
実は本音だったんじゃないかと思う。

728名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:27:30 ID:dOoznJez0
もはや天皇にふさわしい後継ぎもいないし
今の天皇が死んだら天皇制廃止だな

皇太子に次期天皇としての自覚が無いのも
美智子様の子育てが間違っていたんだろう
残念だ
729名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:32:58 ID:CrjsvRzIO
平成になってから、いいこと無くなったね、昭和の六十年代まではまだよかったが、
730名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:35:06 ID:im/B1z890
))))本日も事実無根の中傷満載。

))))およばぬものへの、、、妬み満載。

))))そして、時はいたずらに過ぎ、、ネらーも老いてゆくw
731名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:35:08 ID:o7S5xPUe0
>>724
確かに、安藤叩きと似たヒステリックさを感じる。
で、やっぱり似た感情を覚える。
女に対して、パーフェクトを求め過ぎ、些細な事でも許せない。
別に皇室やスケート界を想っての発言ではなく、ただとにかく叩きたいと。
叩くために、さも自分が皇室やスケート界の事を考えてると言わんばかりの説を展開するが、
叩くことにより皇室やスケート界が受けるダメージは全く無視。
日本人なら、黙って見守ってやれよと思うんだが。

>>726
別に庇うつもりも無いんだけどさ。
てか、なんか庇いたてる組織とか有ると思ってる?
732名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:38:08 ID:im/B1z890
731,724は叩きをきっぱり否定。
733名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:39:22 ID:S7Sz2JMi0
>>731
>>女に対して、パーフェクトを求め過ぎ、些細な事でも許せない

そりゃ、あなたの考え方がそうだからそう思うだけだと思うよw
些細なことを大仰に騒ぎ立ててるのは美智子様嫌いと紀子様嫌いだけど
あれは完璧な人への妬みでしかないし。
734名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:40:20 ID:i3Nr6/Kc0
>>731
雅子妃のこれまでの言動はご存知なわけだな?
その上で、批判する人のことを「ただ叩きたいだけだろ」って言う人に、
皇室のダメージ云々言われてもね。
735名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:40:59 ID:T62+6T7C0
雅子さんにパーフェクトを求めている日本人なんてほとんどいないべ。
736名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:41:35 ID:BUKBH8/50
>>735
とりあえず、必要最低限のことを求めていると思われます。
737名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:42:25 ID:S7Sz2JMi0
些細な事、事実無根のことで叩かれてるのは皇后様、紀子様

女系画策、両陛下への不敬、海外での顰蹙をかう振る舞いなど
下手すれば国を揺るがしかねないことで叩かれてるのが雅子。
738名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:43:49 ID:qtzP/YjC0
雅子を
「しつけの悪い家政婦」と評したの
この人だっけ?
739名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:44:01 ID:2Mvren8B0
まさ子の行動は正直いって、むかついている人多いと思う。

コネで東大院に入り外務省に入り親の威光で楽しく仕事し
仕事が大変になったからといって「皇室」という組織に逃げ
人間関係がうまくいかなくなったら欝病気取り。
それでも衣食住は保障されてるし、静養だの海外旅行だのいい
ご身分だ。

まったく同情できないよね?まさ子のワガママには。
離婚でもしてNOVAの英会話講師のバイトでもやって自由にほそぼそ
暮らすというなら持参金持たせてやってもいいってかんじ?

甘ったれにしか思えない。
740名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:44:28 ID:S7Sz2JMi0
>>738
ベルギー王室ではなかったかな。
741名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:45:57 ID:HdDbu3q30
元々庶民に近かった欧州の王族と違って、日本の皇族は正に天子様なわけだから、
日本の皇族は日本の皇族として、庶民に迎合することなく日本国民のずっと上に立ってれば良かったんだよ。
そうすりゃこんな馬鹿げた国になんかなってないわいw
742名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:46:12 ID:glrlHK9V0
こういう行事こそ出たかったんじゃないの?
妃殿下どういう仕事がしたいんだ?
わかんねー!
743名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:46:48 ID:mAP0MRAfO
雅子はスキーの疲れで欠席ですか。
744名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:47:21 ID:scblX4uJ0
866 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/03/23(金) 09:33:01 ID:OUhbBa5rO
まだわずか半年前、ユージンが生まれた時に「愛ちゃんはどうなるの」
なんてセリフを愛子が言った、なんて事を週刊誌に載せさせるくらいだから
女帝あきらめてるはずがねーわな(´_ゝ`)
876 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/03/23(金) 12:56:59 ID:PcB2xenz0
>>866
障害の件も心配だが、女帝の件も心配だわな。
祭祀公務を一切しないお遊び三昧皇后の前例を作って、
祭祀公務を一切しないお遊び三昧女帝にするつもりなのかな。
尊敬されない呼称だけの天皇なんかになって幸せになれるとでも思ってるのかな?
まして女帝、結婚がナルの時より難しくなるのは目に見えてるのに。
745名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:48:43 ID:W9T9thCC0
>>738
家政婦=house keeper
本来上流階級の邸宅で主婦の代わりを勤める身分のある女性
746名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:50:22 ID:csqFnFJp0
雅子、仕事だよ。
憧れの白人の王室と交流しないのはどうしてなんだぜ?
747名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 18:57:18 ID:scblX4uJ0
893 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/03/23(金) 20:07:30 ID:alvOnapbO
懲りずに出てきました愛子ちゃん優秀伝説。
スキースクールに入った愛子ちゃんは
20日にはリフトにのり皇太子夫妻と一緒にスキーするほど上達した

…そうです。
すごっ(棒読み)


939 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 08:38:02 ID:6fm5EV7a0
東京の子を相手にした、長野あたりのスキー場のキッズスクール
というものがどんなものかは良く知りませんが、
うちのあたり(東北)のスキー教室では、子供も大人もまず平地で
スケーティングをさせ、それから初心者コースの下の方を自力で登らせます。
横登りでも、逆八の字でもエッジを使わないとずり落ちて
しまうので、ここでエッジの使い方を覚えるのです。
そしてそこで方向転換や転び方の練習。
それをマスターして初めて滑走なんですが・・・
スキーやスケートは何度も転んで体で覚えるものですし、
これからも続けるならばまず安全な転び方を教えないと。
ちなみにアメリカのスキー場でも初心者クラスは全く同じような
順序で教えています(多分これが国際的なゴールデンルール)。
リフトに乗れるのはきちんと自分で乗り降りできるようになってからですよ。
写真で出ていたようなフラフープを使った指導は一度たりとも見た事がありませんが
やんごとのないお子様なので、本当にスキーを学ぶのではなく
絶対に転ばない方法で疑似体験しているのですね。
あのインストラクラーがしているのは指導ではなく介助です。
結局のところ、おまる状取っ手につかまった疑似ポニー乗馬
と同じようなものだと思います。普通に乗馬を習う子には
ありえない姿、ということで。
748名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:04:35 ID:1KVKA93EO
>>745
それでいいのかよww

お茶吹いた
749名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:05:40 ID:scblX4uJ0
956 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 11:18:26 ID:rd2/5xWq0
>>939
激しく同意。
うちは甲信越ですが、あんな指導法見たことないです。
障害児学級の子供にスキーを教えるのに、
フープや縄跳び縄の輪の中に子供を入れてつかまらせて・・・
というのはありますが。
健常児ならフープでなく指導者の手につかまればいいんだけど、
障害児だとつかまった手を怖がって体の脇に拡げないので
(これができないとストックをもてない)
フープに印を付けてそこをつかませて、この位置に手をもってって
ストックを持つんだよ、と教える方法はあるらしいです。

愛子様のは「指導ではなく介助」
その通りだと思います。

961 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 11:34:54 ID:FVd06QgY0
>>956
>フープや縄跳び縄の輪の中に子供を入れてつかまらせて・・・
>というのはありますが。

愛ちゃんの場合、輪の「中」でないんですよね。輪の外からですから。
フラフープってのは輪の中に身体を入れて遊んでナンボのものなのに、どうして外からなのかが正直不可解。
オランダに持っていったというのも、ちゃんと輪の中に身体を入れて回して遊ぶという、フラフープ本来の使い方を理解できてるのか分からん。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070319111544.jpg
750名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:11:04 ID:JS0vQJaD0
>>739
雅子妃が「学士入学」したのは「東大法学部」ですが。
院と本科の違いを理解できない階級の方でしょうか?
それに国立大学でコネ入学なんぞ認めたら国家の威信にかかわるので絶対ありえないという
ことも理解できないあなたはどこの国のお方ですか?
コネ入学が常識のお国に住まわれている方でしょうか?

ここ、日本の学制知らない人の多いスレだよね。
どこの国の人が組織的に書き込んでいるんだろう。
751名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:13:40 ID:pBacjObk0
皇室は日本の象徴なんだから、ロイヤルニートがいるのも現代の日本という国の反映である。
752名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:14:29 ID:5qQy+sJo0
>>750
確か、帰国子女枠くですよね?
753名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:16:59 ID:JS0vQJaD0
>>752
何で社会人を対象にした学士入学なのに帰国子女枠が存在するんですか?
学士の意味わかってます?

「学士」の意味を知らないなんて、やっぱり日本人じゃないんだな。
754名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:17:47 ID:6sOMK9QaO
上の方で出てた中国の犬の話、
奈良京都旅行後にお疲れになったとかで
またさぼり捲くってたけど
あとで誰かに教えてもらって
恥ずかしさのあまり寝込んでた、というなら
まだ人間味はある。けど絶対違うな。

緊張のあまり愛子の剣をうっかり踏んでしまった、
東宮職が罷免されたことがあったし
皇太子妃も罷免されて当然だよね。
755名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:20:16 ID:fPC4pSoV0
>>753
> 何で社会人を対象にした学士入学なのに帰国子女枠が存在するんですか?

帰国枠は裏口で存在していたんだよ。
アンオフィシャルに。
756名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:20:18 ID:S7Sz2JMi0
たしかに今の東宮夫妻は反面教師にしかならないわ。
公人の中の公人であるべき皇太子が妻と子供に振り回され
遊びはするけど仕事はしない夫婦として定着。
子供には挨拶、行儀ひとつ躾けられない。

一方、秋篠宮家は御夫妻揃って公務を果たし、内親王方は
聡明にお育ちになり、次代を担う親王様もいらっしゃる。

多くの国民がその対比のなかでいろいろ考えるでしょう。
757名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:22:51 ID:VAcnhrIv0
雅子さまはご懐妊中なんだよ!

と言ってみる。
758名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:23:52 ID:T62+6T7C0
皇太子妃解任ならいいのに・・・
759名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:24:29 ID:l6wyU7ZL0
スウェーデンの国王というと
グスタフ・アドルフとかカール10世とかか
760名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:28:32 ID:+xrOX2C7O
ご解任がいいな〜
スキーじゃ元気だったんでそ?
761名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:34:15 ID:6BK4brwDO
>759
まぁヴァーサ朝とは血縁関係ありませんが
762名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:39:07 ID:xpSIdhUo0
>>731
安藤は、今回がんばったと素直に思う。それにひきかえいつまでもダラダラしている雅子は
どうしようもないと思う。 以上
763名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:43:36 ID:4BRTHjCH0
とりあえず世界史年表で各国の王朝(もしくは政権)や国家統廃合の変遷見たら
日本史で暗記めんどいと言う奴は各国の小中学生に謝った方がいいかもしれんと思ったw
(もちろん各々の事情があるんだから日本だけが何か特別だとか言う気にはならんけどね)
764名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:51:30 ID:2bYOVj4u0
>>740
失礼な!ベルギー王室の方々は他国のプリンセスの悪口を言うようことはなさらないよ。

「しつけの悪いメイド」は、「大使関係者から聞いた、私の彼氏だから本当です」っていう
書き込みに尾ひれが付いて広まったもの。

ベルギー王室は一切無関係。
765名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 19:55:54 ID:im/B1z890
ミキティーおた。
766764:2007/03/27(火) 19:58:20 ID:2bYOVj4u0
「しつけの悪いメイド」初出スレ↓ これの647
http://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/414.html

647 名前:可愛い奥様 :2006/03/16(木) 18:51:54 ID:CqlmT0Uv
 美智子さま御努力の一端
1.美智子さまは顔が大きいので、頭髪後部をてんこもりにして
  小顔かつモダンで立体的に見せるというテク。
  某女優さんへの対抗心もあったかもしれないけど。。。
2.本来は頭部に被る小さな帽子を額に覆う事でやはり小顔に見せ、
  かつアイキャッチを下方にもたせることで、身長を天皇陛下より
  低く見せ、帽子の下向き方向で顔もうつ向いているように見せ、
  天皇を敬っているように見せる。

 でも、こうした努力は全て”天皇のため”と思わせるところが、牙チャンとの大いなる違い。
 でしゃばってない様に見せる様々な努力と配慮。そんな謙譲の姿勢や繊細で高等な頭脳は、
 高学歴といわれる割(大学院博士過程も終了してないと今時高学歴とは言いませんよ。
 嵐さん!)には牙嫁にはありませんね。外国大使から ★躾の悪いメイドさん★ みたいって
 言われても仕方ない。

727 名前:可愛い奥様 :2006/03/16(木) 20:10:25 ID:4UdWOnnW
>>647
亀だけど
>外国大使から躾の悪いメイドさんみたいって 言われても仕方ない。
これって既出だったっけ? 初めて聞くような…本当だったらkwsk!

734 名前:可愛い奥様 :2006/03/16(木) 20:19:58 ID:gbpM+iQx
>>727
オックスフォード出身(某国王の親類)の大使から聞きました。
私の元恋人だから本当です。
767名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:02:49 ID:im/B1z890
ふあwwwwww(( ´O)η
ネム。
768名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:03:13 ID:6BK4brwDO
>764
やはり鬼女板の「○○の関係者から聞いた!」がソースか w
ほんとにそんなん言ったら外交問題だから信じてなかったけどさ
769名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:03:44 ID:YJ4bU/0n0
しつけは悪いでしょう。
ベルギーのレストランには、写真に思い切り
「皇太子とその婦人の小和田雅子さん」と書かれた位。
(妊娠を隠してのベルギー行きですから、結婚何年目?)
その時メイド並みだったかどうかは勿論不明ですが、
その後どこにお出ましになっても、黙って座って
いられない映像を見れば、いつでも成人式ではじけた
若者並みなお口をお持ちなのも、国民がよくご存知の通り。
770名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:03:53 ID:f0655Zr60
去年のWBCの本読んでたらさ、少しだけなんだけど、
「皇太子殿下と雅子さまが来られる」という言葉を聞いて、代表選手たちが
改めて、日の丸を背負ったプレッシャーと栄誉を感じたと書かれていた

このバカ夫婦の実態を知ったら、どんだけ失望するやら・・・
知らぬが仏とはよく言ったもんだ

本来、皇族とはそういう存在なんだよ 本人たちは全然分かってないけどさ
771名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:16:43 ID:6BK4brwDO
>766
オックスフォード出身で大使している(していた)王族は存在しないわ
少なくとも欧州各国の王室では
まさかサウジのスルタン王子かな んなワケないか w
772名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:21:51 ID:im/B1z890
また、捏造か・・・
773名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:23:12 ID:2bYOVj4u0
>>754
愛子の剣を踏んだ古川東宮大夫は別に罷免ではなかったと思うけど。

愛子様賜剣の儀    平成13年12月1日
古川東宮大夫退職  平成14年4月30日(林田東宮大夫就任が平成14年5月1日なので)

それとも、すぐだとかわいそうだから5ヶ月の猶予を与えて罷免だったの?
ちなみに当時古川氏は67歳くらいの計算になるから、年齢的には
退職してもおかしくないわな。




774名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:26:57 ID:6BK4brwDO
雅子に関しては叩くべき点は数えきれないくらいあるが嫌いなあまり
捏造や屈解してまで無理矢理叩いてる事も多いな
明らかに間違ってると指摘すると「東宮工作員ね!」だしな w
775名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:34:18 ID:wAagWK+K0
躾の悪いメイドとベルギー王室が言ったというのは
何回も否定されているのに
繰り返し言う奴がいる
国連大学のベッドと同じ
776名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:34:45 ID:im/B1z890
どうしようもないスレ!
777名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:34:52 ID:2bYOVj4u0
>>774
それはあるかもしれん。
奥大使の噂について話している時にその噂について疑義を挟むヤシがいようものなら
「この話をするとすぐ火消しが来る。ますます怪しいよね!」とエスカレートwとか
778名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:38:25 ID:2bYOVj4u0
>>775
そういう奴は自分に都合のいい話しか信じない、ソース出して反論されても
アーアー(∩ ゚д゚ )キコエナイなんだろう
779名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:40:00 ID:mGpLulHS0
>>770
いわゆる、偉い皇族が
激励にくるということが、選手たちは、自分たちの栄誉と感じたのだと思う。

そういう存在でいるためには、あの夫婦は分厚い菊のカーテンが必要
だったのだけれど。
庶民が、栄誉に感じたのを、あの夫婦は夫婦への個人的敬愛と
誤解したのではないか。
780名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:41:24 ID:iffij50DO
>>773
処分なんかしてくれなくてもいい。
でも、やり直しというか、落として踏んでしまった事実を削除してしまいたい。
と、私は思う。
781名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:41:52 ID:o1Gj4o1bO
782名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:45:44 ID:a+OElGbQ0
躾の悪いメイドなんて王室が公式にいうわけないですよ。
また、その他の偉い人も公式に言うはずはない。
ただ、そこにいたもっと身分の低い人々が、
マサ子さんのあまりの行儀の悪さにあきれて
ありゃあ、躾の悪いメイドだといった陰口はきかれたと思う。
この言い方は日本人的陰口でないので、実際あちらで
いわれていたという蓋然性は高いと思う。

783名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:48:37 ID:OlxqsWKp0
鬼女は妄想を事実にしてしまう
784名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:52:01 ID:6BK4brwDO
>777
鬼女板で俺、まさにそれ言われたぞ w
で次は同期クンでそれ否定されたら木村氏との不倫で
最新は中国系アメリカ人だって
785名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:54:41 ID:GeQ9xw9r0
>>781
帰国子女枠の文系の選考は、書類、筆記(英語)、小論文(日本語+外国語)、面接

ひでーな。これで潜り込んだのか。
これじゃ、正規の試験受けて合格した奴とは雲泥の差だろ。
786名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:55:23 ID:im/B1z890

だめだな、ここは。
捏造製造機?スレというわけのわからんものになっているな。

787名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:55:43 ID:aXREbSWb0
雅子さま必死だねw
788名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:55:49 ID:3IVVWlUi0
最新じゃないでそ、デヴィッド・カオは。
789名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:57:10 ID:u3Zc10IU0
>>788
そう。
デビッドカオはご成婚前後に週刊誌に出てた情報。
アメリカの新聞にも掲載された話だよね。
790名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 20:59:20 ID:wAagWK+K0
>>788
1993年の Chicago Sun-Times
791名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:04:26 ID:6BK4brwDO
>787
俺は創価か闇の組織オワダのどっちかな? w

>788
この前、鬼女が「間違いない!」と言ってたけど最新じゃなかったの?

>789
シカゴサンタイムズ
日本でいう日刊スポーツ紙だったな
マジなら雅子を叩きだせるがそれじゃ駄目だ…
792名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:08:23 ID:QEKhK+CP0
皇后陛下、お体は大丈夫なのですか?
793名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:11:23 ID:XF365DwLO
>>739ド庶民でも身内で会社経営し、義父母が病でふらふらで仕事中に、嫁の遊びに付き
合わされる息子に経営は任せられない。取引先だって躊躇する。
794名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:14:08 ID:QEKhK+CP0
>660
ちょっと見過ごせないレスだ。なんで本人が気づかないのにおまいが気づくのよw
皇后陛下は、自身の育った実家を壊すのを許可したんだ(保存運動もあったね)。
おまいにその深い意味がわかるのかよ。
795名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:15:33 ID:4BRTHjCH0
>>792
痛みなどの自覚症状がないというから、かえってご無理なさらないか心配
くれごれも医師の言うとおりにしっかり静養なさって頂きたい
796名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:16:18 ID:vAh76rvzO
>>785
東大後期も似たようなもんだろ
797名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:21:24 ID:3QRerOJe0
美智子様は民間出ということで大変苛められ、
語学が達者で文才もあり、
和歌や作詞がお得意で難なく歌を詠まれる
とにかく何でも上手にお出来になる。
海外での知名度人気も皇族随一
それが反って他の皇族の妬み嫉みをかった。。
と皇室記者の記事を読んだことがある

美智子様とすれば、生まれながらの皇族でない分、
人一倍努力され、馬鹿にされないよう立派な皇族皇太子妃になろうと必至だったのでは。。
それでなくとも、あること無いこと言いがかりを付けて陥れようという皇族が多かったと聞く。
そのときのトラウマからか、悩みから体力気力が弱まっている時ほど強く頑張られる癖がついたのでは。。
無理が利くうちはそれも処世術の一つだろうが、そういかなくなっているんじゃと心配する

それにも限界があることを美智子皇后さまが一番良くご存知だと思う。
だから、浩呑屋の配偶者は旧華族からの方がいいのではないか。。自分のような苦労をさせないためにも。。
実際、生まれながらの女王にはどこかおっとりしたところがあって、
少しぐらいの失敗も落ち度も赦される陰徳のようなものがある。
昭和天皇の后、香淳皇后がまさにそれで、美智子様とそりが合わなかったといわれる。

しかし、晩年の香淳皇后を一番見舞い、お助けしたのは美智子様で
余生は仲良く御所のお庭を散歩される嫁姑の姿が良く目撃された

美智子様は嫁いで間もない頃は言われない皇室内バッシングに
「自分が民間出以外に何か気に入らないことでも御ありか。。」と
申し立てられたこともあったが例の長期静養(半年くらい)の後ころから

「様々な方のご意見は私が至らないところを補ってくださる言葉だと思って
大切に受け止め、感謝します」という心境に変化された。

美智子様のお偉いところは、悩んだ後は常に一回り大きく強くなられるところ。
だから、皇室皇族を恨んでいるなんてとんでもないですよ
798名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:26:35 ID:JV3yUXS60

次の御世の皇后陛下はこの方です。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070327102032.jpg


799名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:30:49 ID:REIOj3jiO
あのニートなんとかしろよマジで
800名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:31:17 ID:v8uFya/n0
>>798
その方なら文句無く大歓迎。
801名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:33:12 ID:K/NObuqv0
>>798
(*゚∀゚)=3ムッハー
802名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:42:42 ID:4BRTHjCH0
>>797
>「自分が民間出以外に何か気に入らないことでも御ありか。。」と

皇后陛下だと、「思いつく限りの努力はしているつもりですが
民間出身の自分にはどーしても気づけない所があると思います、
その辺真剣に困ってるのでどうか教えてください><」
って意味だったんだろうね

同じせりふでも言う人が変わると随分印象が違ってしまうだろうな
803名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:43:50 ID:e/32E7Tj0
美智子様の手紙は本物ということですが、ちょっと腑に落ちないのは、
なぜラブレターを第三者が持っていたかということ。
持ち主が亡くなられた方ならともかく、これって、陛下の持ち物でしょう?
804名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:43:54 ID:4Raj7K43O
>>798
紀子様御綺麗です。
次の次の皇后陛下は紀子さまですよね。取り敢えず。
805名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:44:43 ID:f0655Zr60
もうね、今までのこと全部水に流してやるから、東宮夫妻は流し雛になれ・・・
806名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:52:29 ID:6BK4brwDO
>804
ほぼ間違いなく次の次には皇后陛下です
807名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:54:01 ID:hsd+cemF0
もし雅子妃が離婚して出てって、ナルヒト氏に後添えないまま彼が次期に即位したら
まさか、紀子様が皇后代行としてナルヒト氏と行動を共にするようになるんじゃあるまい…な…?

すいません、やっぱ現東宮夫妻2人まとめて降りちゃって下さいお願いします
808名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:56:23 ID:KrgkwxcyO
>>798
綺麗だな〜ホント。
美智子さまとはまた違った美しさだ。
809名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 21:59:03 ID:f0655Zr60
>>807
皇后空位になるだけ。
女性皇族最高位になるけど、背の君はあくまで秋篠宮殿下。
基本はナルヒト氏単独か、秋篠宮殿下とご夫妻での行動になると思われる。
だから安心汁。
810名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:00:51 ID:3IVVWlUi0
あー、こうやって見比べると、
雅男に足りないのは清潔感オーラだな。
風呂入ってるとかの問題じゃなくて。
811名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:01:00 ID:2PQi0bRU0
>>807
愛ちゃんが成人に達してたら代わりを務めるとか?
812名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:07:36 ID:gvWUg3h80
いやさ東宮様が新しい妻を娶ればそれで問題は解決じゃないか。
813名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:08:17 ID:YJ4bU/0n0
ふんぞりかえって鼻くそをほじる姫を
世界に引き回すのですか?
814名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:09:33 ID:KrgkwxcyO
ホントに連れて行きそうだから恐ろしい。
815名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:13:14 ID:hsd+cemF0
>>809
おおdクス
ひとまずその点は安心した
816名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:22:20 ID:9+hCbRUk0
>>798
実にお美しい(;゚∀゚)=3!!
次期皇后陛下万歳ー!!!!
817名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:36:12 ID:6BK4brwDO
>813
>814
子供叩きはみっともないね
818名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:38:37 ID:ecP+ieFW0
>>817
でも事実
819名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:43:10 ID:YJ4bU/0n0
「ほじほじ」「くねくね」「まじまじ」等お振る舞いについては
全て映像に残っている事実です。
子どもがろくに躾られていないで5歳になっているとしたら
それは親の怠慢だし、野獣に育てて
引き回すのでは、虐待のようなものでしょう。
親の正気を疑っているのです。それだけです。
820名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:44:18 ID:f0655Zr60
>>817
>>814は「あの親ならやりそう」と、親の方を非難してるんジャマイカ?


ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070327153509.jpg

皇后陛下も紀子妃殿下もお美しい・・・
821名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 22:51:25 ID:3IVVWlUi0
今後、悠仁親王は皇太子の息子というデマが蒔かれる予定です。
各位、ご注意ください。
822名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:02:08 ID:JV3yUXS60
コピペ

504 名前:可愛い奥様 投稿日:2007/03/27(火) 21:49:34 ID:wf5EUwhU0

衣装は、皇太子妃がゴールド、秋篠宮妃がシルバー、って地位に合わせた
感じがこれまで。それが、紀子さんが今回ゴールドの衣装ということは、
これはもう、かなりうpしましたね。

親王のご生母は待遇も違う。

823名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:04:12 ID:+aqE4pFT0
むかし、誰か作家が、男性はお嫁さんをもらうときに、無意識に自分の
母に似たひとを選ぶ。
秋篠宮の場合、皇后陛下と紀子さんの共通点は笑顔、どちらも、女性的な
なかにさわやかな好青年の雰囲気があると書いてて、うまいこというなーと思った。
824名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:04:29 ID:ADCXEm9B0
晩餐会、雅子欠席で、紀子様が出席。
紀子様が皇太子妃の名代って事を、正式に
「国内外に」打ちだしたって事よ、これ。
国賓の外国王室の人に名代としてお披露目したって事なんだから。

雅子さん、終わったネー
825名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:05:09 ID:Tn4kBsy+0
嫁は?
喜んで皇室外交しそうだが
826名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:07:45 ID:ADCXEm9B0
>>796
東大後期は
(年によっては)センター試験95%得点でも足切りされますが?

コネ枠の帰国枠ごときと一緒にするなんて、なんておこがましい。
827名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:09:06 ID:Dwbukfih0
なるひとっ!

この親不幸者がっ!
828名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:11:01 ID:6BK4brwDO
>824
違うよ
紀子様は、あくまでも親王妃として
皇族の場合こういう式典はペア、いなければ一人が基本
829自己レス:2007/03/27(火) 23:13:11 ID:6BK4brwDO
>828
ペアじゃないな 夫婦
830名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:13:55 ID:ADCXEm9B0
>>828
肩書き上はそうですが、「実質的には」もう立場が覆ったでしょう。
831名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:15:24 ID:Dwbukfih0
まさこっ!


この大馬鹿者がっ!

832名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:20:13 ID:6BK4brwDO
>830
残念ながらまだ
ナルちゃんが即位して雅子が死ぬか完全に引きこもらない限り
それがプロトコール
俺たちが希望しても変わらないよ
833名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:21:08 ID:qioX19LH0
皇太子が天皇になれなかっなかったら気の毒だから、なってほしいけど、
そうなると、もれなく雅子さんが皇后になるなら絶対嫌だ。
皇太子に限っては、現妃殿下に不具合が生じた場合もう一人妃を娶ってもいいように
してほしい。側室ではなく現妃と同等の身分にして、将来の皇后はその方がなればいい。
雅子さんは離婚しそうにないから。
834名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:21:16 ID:URTDEFxpO
>>830
どうやらそのようですな。
さて、東宮の害獣はどのように駆除されることやら…。
835名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:23:47 ID:GYZiE9tI0
今の内に後継者をハッキリしとかないと
絶対皇太子が即位したら愛子擁立の動きが活発になるぞ
836名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:23:55 ID:ADCXEm9B0
>>833
一夫多妻にすればいいのよね。
側室復活でなく。
「妻」を増やす。
837名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:27:21 ID:OUdsWC+H0
典範の規定によると、「重大な事故」とやらがあれば、
継承順位を動かせるようだが。
838名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:28:06 ID:snUp9sDfO
役立たずはいねぇがぁぁ〜?
穀潰しはいねぇがぁぁ〜?
いるなら出てきてみれ。なまはげに食われてしまえ。まさこ。
839名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:28:06 ID:BDfcAmfo0
昨日の紀子様、めちゃくちゃ綺麗だったな。
どの国に行っても恥ずかしくない品を感じた。
840名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:31:40 ID:bWSQHaZL0
あの中に雅子が入ったら台無しだな。
あ、それでなくても皇太子でぶっ壊しだよな。
841名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:33:46 ID:6BK4brwDO
>835
後継者はナルちゃん→アッキー→ユージン様ときちっと決まってますね
男子がいなかった頃と違って愛子ちゃんが即位する可能性は無いですね
典範改正する理由がないから議員は動きません
842796:2007/03/27(火) 23:33:53 ID:vAh76rvzO
>>826
手元にあった資料みたら2段階選抜が募集人数の5倍になってる。
95%でも無理な時はあるわけか…。


なるほどこりゃ帰国子女枠の方が楽そうだね。軽率だったよ、SMN
843名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:38:38 ID:6BK4brwDO
>837
実際の適用例は殺人事件おこすとかなので基準はかなり厳しいです
844名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:44:38 ID:Dwbukfih0
>>843

新しい適用例を作るだけのこと。

両陛下のご決断次第。
845名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:48:02 ID:6BK4brwDO
>844
日本は法治国家なので陛下の決断では変えられない
内閣法制局の法的解釈を変えるのはかなり難しい
846名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:49:13 ID:dC4kHYcH0
グスタフと聞いて思い出したのがカリオストロの城
 参考画像
 ttp://www.e-na.co.jp/omocha/img/prd/l/amc000381.jpg
847名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:57:10 ID:Dwbukfih0
親子間で話合うことぐらいできるだろう。
陛下にもお気持ちというものがあるだろう。
法律はどうでも現実から変えていく手もある。

というか祭祀を次男が継承すればもう事実上の皇太子だ。
園遊会や晩餐会といった行事でも既に大きな存在だ。
徐々に8大公務を移していけばもう完全に皇太子。
現実から変えてしまえ。


848名無しさん@七周年:2007/03/27(火) 23:58:20 ID:sZPPobRO0
>その後、宮殿で両陛下と会見した。
「した。」ってこたねーだろ
849名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:01:22 ID:UWwOB7sD0
>>844
先例
「この位去りて、ただ心やすくてあらむとなむ思ひ侍る」と
聞えさせ給ひければ・・・前の東宮をば小一条院と申す。

出典『大鏡』
850名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:04:15 ID:Mb6mWrK70
小和田院とでも称して引っ込め。
851名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:05:23 ID:8b4xLsR/0
いや、雅子は行く気マンマンだったハズだ。
その為の体力あります。見てみてスキーじゃねーか。
だけど、出せない理由がそこにはある。
外人に色目使い過ぎだし空気読めないし下品だし
マナーはねーしフィリピーナのメイド?とか言われるし
流石の宮内庁もこれ以上日本の皇室に恥はかかせられないと
見切ったのだと思う。たりーめーだっての。二度と出てくんな雅子。
852名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:06:45 ID:Mb6mWrK70
位を去って心穏やかに静かに、そしてのんびり幸せに暮らせ。

マスコミや国民の目から遠いところで。
853名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:14:24 ID:nMxpsCqJ0
>>843

現行典範になってから適用例ってありましたっけ?
濫用されちゃ困る規定なのは確かだけど、
次期皇后が祭祀を拒んでるってのは「重大な事故」にならんかなあ。
國体を揺るがす致命的な嫁選びの失敗ってことで。
854名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:19:16 ID:dZZWwJgO0
>>850
心の病を見てくれる病院?
855名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:21:23 ID:OeH9Xw0D0
856名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:28:41 ID:3kpgP7780
>>849
多分、浩宮本人がそういう気になれば、典範をどういじるかとはまた別に
皇室流のやり方で結構スンナリ廃太子に持ち込める気がする
でも今は「天皇になれない僕なんて僕じゃない!(でなきゃ雅子にも捨てられちゃう)」
って思ってるんだろうなorz
857名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:32:15 ID:n68oRcYb0
>>841
そこはほら、よからぬ企てをする人たちが
どうとでもしてしまう可能性が…
858名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:33:52 ID:NoaqYuuXO
>853
適用例って宮内庁が国会であげた例のこと
祭祠は皇室の私的宗教行事だからそれを理由に出来ないんだよ
あなたの言うとおり乱用されたら大変な事になるからちょっとやそっとじゃ適用されないわ
859名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:41:24 ID:HQq2t8bmO
国賓をお迎えする事もできないなんていったい何なの、、 皇室にしかできない最も重要な公務でしょーー
悪いけど言わせていただきます、。
役たたず!!!
860名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 00:52:43 ID:OeH9Xw0D0
>>859
しかし、出たら出たで失態や失言の悪寒・・・。
861名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:01:22 ID:NoaqYuuXO
>856
平安時代ならいざ知らず
今はキチッと法律完備されてるから廃太子は無理
出家しようが本人が希望しようが
862名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:05:23 ID:OeH9Xw0D0
>>861
廃太子の道が全く無い訳じゃない
皇室典範第三條で、皇位継承順の変更について定めてるお
863名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:10:34 ID:NoaqYuuXO
>862
その件に関しては>843を読んでください…
 つーか簡単にかえられたらアッキーやユージン様の地位が危うくなるでしょうが!
864名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:10:57 ID:bN5sg7hM0
両陛下、答礼晩さん会に出席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070327-05125565-jijp-soci.view-001

>>862
ID:NoaqYuuXOは廃太子が可能だと困る人なんじゃないかな?
865名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:16:38 ID:n68oRcYb0
陛下とスウェーデン国王が
あの、あっという間に終わる「菓子屋横丁」の、どこかのベンチに
ちんまりと御掛けになって
芋羊羹とかおせんべいとか御一緒に召し上がったりするんだろうか
866名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:17:46 ID:NoaqYuuXO
>864
皇室典範に詳しいだけ
こんなの調べりゃすぐわかるでしょ…
867名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:18:21 ID:RUrr9+Dt0
クサレマンコ雅子はまさに税金泥棒。
紀子妃殿下を見習え。
868名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:21:53 ID:5ug/B4Mr0
晩餐会の翌日には答礼晩餐会って、体調の悪い時とかは辛いでしょうね。
869名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:24:55 ID:n68oRcYb0
>>864
「出席」かぁ。

「御」もつけないんだなマスゴミは
870名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:26:19 ID:EC5DEtqQ0
皇后様の体調は大丈夫なのか?
今日は川越にお出掛けだし・・・
役立たずの雅子を無理やりにでも出せば良いのに。

スキーで元気に遊び呆ける体力をもう少し他の事に向けさせるべき。
何もしないで食べてばかりだからデブになるのだ。
少しは紀子妃殿下を見習え!!
871名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:31:13 ID:3SnGFXTz0
雅子さんは具合が悪いから出ないんじゃなくて、
出たくないから出ないんだろう。
もういい加減、はっきりさせれば良いのにな。
子育て以外はやりたくないんだろう。
ありていに言うと、愛子ちゃんの母親はOKだけど、
それ以外はやりたくないんだろう。
無論、皇太子妃もやりたくないのだろう。
家庭内離婚しているのと同じ状態なんじゃないの。
夫婦仲がうまく行ってたら、少しは公務復帰するって。
872名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:31:55 ID:rxVtIiqp0
>>869
自分の所よりも、相手(国賓)の国王に「陛下」をつけない方を指摘しないと
873名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:32:20 ID:3DxDC3jA0
>>871
子育てすらしていない。
874名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:33:42 ID:2Y7qD04n0
スキーする体力はあっても公務する体力は無いのか
完全に怠け病だよな
875名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:38:04 ID:OeH9Xw0D0
我が子と手をつなぐのすら「ご負担」とTVで堂々と言われる有様
どんな母親だよ・・・

赤ちゃんの間は可愛がってたけど、大きくなってどうでもよくなったか?
それとも、思いどおりの方向に育ってないのが不満?
我が子が皇位継承権を持てなかったのが悔しい?
何にせよ、親の犠牲になってるよな
876名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:42:07 ID:bN5sg7hM0
>>866
詳しいなら継承順位は変更可能であることは判るだろ、
殺人・・・は一つの解釈に過ぎないよ。

>アッキーやユージン様の地位が危うくなるでしょうが
誰が危うくするんだろね?
その人を排除したいがための廃太子論なんだけどね。
877名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:46:29 ID:OeH9Xw0D0
ttp://ja.wikisource.org/wiki/%E7%9A%87%E5%AE%A4%E5%85%B8%E7%AF%84

皇室典範ならここにあるぞ
離婚に伴う妃の身分についての定義も、第十四條に書かれてあるから、
皇族でも離婚は完全NGってことでもないよね?
878名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:48:46 ID:OeH9Xw0D0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070327-05125565-jijp-soci.view-001

連投スマソ
答礼晩餐会の写真きた
879名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:52:38 ID:XAi2WeU10
ご静養が必要な病身で高齢の天応皇后両陛下
子供の卒業式に出席して、帝王切開をしたのち乳児を抱えて夫の留守を守った紀子妃殿下が
おもてなしをして
静養旅行したO妃殿下が欠席とは。。。
880名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:53:01 ID:NoaqYuuXO
>876
基準を満たしてない今は無理だろ
国会答弁で「特別な事由」の法的解釈が出てる以上、別の理由では適用不可能だ 適用するなら典範改正しかない
881名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:57:54 ID:Tw1MO6rE0
>>880
国会答弁はただの答弁で法源じゃないから、変更は可能だよ。
だが、皇室典範は特殊な法律だという事実上の問題はあるけどね。

ただ、俺は皇太子夫妻は皇室の外に出してはいけないと思う。
たとえ雅子妃だけでも、いまから皇室の外に出したら
皇室に敵対する外部勢力にとって、最強の駒を手渡すことになる。
882名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:00:54 ID:bN5sg7hM0
>>877
明治時代に山内侯爵家の姉妹が宮家を離縁になった前例があるね。

>>881
心身喪失かなんかを理由に一宮家に降格して飼い殺しが一番かと。
883名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:03:39 ID:rxVtIiqp0
>>881
変更の可能性と容易性をごちゃ混ぜにしてないか?
884名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:03:42 ID:Io2Wm1N+0
実際問題、陛下が御決断なさって、それを下に伝えれば
なんらかの方策をとってくれると思うけどね。
885名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:05:57 ID:W5RV9bKn0
何や!静養、静養、静養、レジャー、静養、静養、…
国民をなめとんのか!さっさと廃嫡にしないと、「公務もしない皇后なんて、イ〜ラナイ!」
という声が多数となって、アメリカと層化の思うつぼ。公務をボイコットして
病気を装ってる人は、なかなか消えないですねぇ。見たくもないわ。
886名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:06:00 ID:16/ExFiO0
「特別の事由」と「重大な事故」は別物
887名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:08:30 ID:Tw1MO6rE0
>>883
いや、>>876は「変更『可能』だ」、
>>880は「適用『不可能』だ」、
俺は「変更は『可能』だよ」と言っているわけで、
一貫して可能性の話をしているよ。
容易ではないことは恐らく俺も含めて三者共通だろう。
888名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:08:49 ID:bN5sg7hM0
第三條  皇嗣に、拐~若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前條に定める順序に從つて、皇位継承の順序を変えることができる。

「重大な事故」が難しいなら、「拐~若しくは身体の不治の重患」を適用すればいいんでないか?
年老いた病身の親の手助けもせずにスキー旅行なんて、基地外夫婦としか・・
889名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:10:50 ID:ZN0TlIs40
>>888

末広がり連番ゲットおめまる
890名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:13:01 ID:NoaqYuuXO
>877
離婚は可能
結婚と違って皇室会議の議決も必要ない
ただ天皇と皇后の離婚は出来ない
891名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:18:04 ID:OeH9Xw0D0
暴論かも知れないが、所作が少々下品でも、大口開けて笑ってても、
ちゃんとTPOやマナーを弁えた上で公務をこなし、両陛下をお助けし、
大らかで人を和ませる雰囲気も持っていたら、ここまで嫌われなかったと思うよ
多少(非常識にならない程度で)失敗しても、ドジっ子妃殿下のキャラ確立出来そうだし
夫君を尻に敷いていても、自ら進んで地方公務や福祉施設ご訪問をこなし、
出会う人々のことを第一に考えて行動し、心を配っていたら、
「新しい時代の、バイタリティある皇太子妃殿下」とも言われていただろう

ここまで嫌われてる理由は、偏に、敬愛しようにも敬愛できない人物だからに他ならない
賛同できるところが何もないから
892名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:26:17 ID:NoaqYuuXO
>887
なんだ わかってるじゃん 俺も可能だと言ってるが現実的には不可能だって言ってるだけで
国会答弁はかなり重いから法の整合性を法制局で調整するよりいっそ改正する方がまだ簡単
893名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:42:37 ID:hW6qXM5yO
国民に尊敬されてないことは
重大な事故になりませぬか?
894名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:45:16 ID:PJmvfS6C0
でももう実際に離婚しているのと同じだろ?
皇太子の置かれている立場とか、皇室のカラーに私は染まりませんと
雅子さんの精神と身体が結論を出したんだろう。
雅子さんに病名をつけるとすれば、外務省病だろうな。
妹2人とその夫も全員が外務省関係者。
妹Aの夫は国連勤務、妹Bの夫は弁護士だが親が外務省出身で雅子父の同僚
しかも妹B自身も国連勤務。この輪からはずれてしまった疎外感が病名だろ。

解決策は、外務省とフレンズの輪にもどる (すなわち離婚)
あるいは、皇太子が離婚せずに雅子さんを守り通すつもりなら、
皇太子が皇籍から離脱して、主夫になり雅子さんが外務省で働く。
今さら、元皇太子が外交官になれるわけはない。
どちらが現実的かといえば、離婚だろう。

しかし、いずれにしても小和田家というのは実に変わったファミリーだ。
小和田恒と外務省を教祖と絶対視した、原理主義であり
娘3人とその夫はその熱狂的な信者ってとこだな。
同じ原理主義者としか結婚するべきではなかったのが雅子さんだろう。
このグループ以外の男であれば、皇太子と結婚しなくても
同じ結果だった可能性が高い。
ここまでくると気味が悪い。皇后や紀子さんや皇族の配偶者の家族が、
それぞれの親の職業とは離れて多分野、多様なのと対照的である。
895名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:53:56 ID:hW6qXM5yO
>>894
お父様原理教だとオモ。
お父様の庇護の下、居心地よかったんだよ。
その世界以外では行動できないの、雅子は。
896名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:55:47 ID:NoaqYuuXO
>888
無理だ
アルツハイマー発病か事故で脊髄損傷、下半身不随くらいになれば適用できるかもね
897名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 02:57:06 ID:Sm7BOqSF0
ワラワラと湧いてきそうな雅子妃擁護がなりを潜めているのが怖い・・・
さすがにかばいきれなくなったのか
898名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:08:01 ID:LGXG+7SP0
こういうの欠席したときは、
「雅子欠席」
って報道されないんだよね。
皇太子+秋篠宮両殿下の行事なら、
皇太子妃がいて当然なわけでしょ。
印象操作だよね。
899名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:11:26 ID:NlNlp4lw0
なんかさぁ、雅子さんが閉じ込められているカゴっていうのは
自分自身なんじゃないの。あるいは親っていうか。
この人の場合は、反抗期もなく親のカゴつきで成人して
親のカゴの中に就職して、親のカゴを被ったまま結婚したもんだから、
扉を自分で開ける方法が分からないんじゃないのお。
ニワカに信じられないけど。民間企業に就職していたらマジで死んでたかも。
でもさ、親のカゴを被ったまま恋愛して結婚して変な人。
900名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:28:53 ID:hW6qXM5yO
>>899
双子の妹は民間大手に就職してすぐワナワナ怒って
やめちゃったらしいけど。
901名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:37:19 ID:NlNlp4lw0
親以外の大人に注意されたりしたことがないのかな?
902名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:45:55 ID:j5GJjKui0
>>900
入社したばかり(その年、どころか、その春)で上司に企画書を出して
お前はバカかまずするべきことをしろ
と目も通さず拒否られたら逆上してその日のうちに退職…

さすが、「ひんぱんに華やかな海外旅行に行けない」ことで心の病気になった人の家族だ
903名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:48:36 ID:pcgwq0400
親にも注意されたかどうか。。。
勝手に部活抜け出して帰ってきちゃっても親は学校にアイスを届けただけみたいだし
何より 樽ねずみ をほのぼのエピ、動物好きエピとして発表する人だし。
904名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:58:04 ID:k3JXT7g+0
雅子さんを批判している人へ。

今回は雅子さんは出たかったのにダメ出しが入った可能性もある。
ここで雅子さんを叩くと後で「あの時晩餐会への参加を止められたのに、
サボったと言われて辛かった」などと言質をとられるぞ。

気をつけれ。
905名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 03:59:40 ID:NlNlp4lw0
凄く病的な論理だよそれ。
906名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 04:08:27 ID:hW6qXM5yO
自分は今回うまい具合にやっかいものの雅子さんを
欠席に持ち込んだものと思ってますがね。
907名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 05:35:49 ID:mNdAha3T0
お前らが異常だっての。
皇太子も雅子さんも、お前らにとっちゃ将棋の駒か何かなのかね。
お前らの気に食わなかったら、簡単に取替えが効く部品か何かか?

日本人なら静かに見守ってやれよ。

特定の個人を集団で叩く事で、実社会で疎外されてる人間が、
他者との一体感を得て嬉々として、気持ち悪い中傷を書き込み続ける。
そんな風にしか見えない。
本人は国家権力に果敢に立ち向かう俺って凄いとか、勘違いしてるのかも知れないが、
叩いてる相手は反論すら自由に出来ないか弱い一人の女性。

集団リンチ、いじめって楽しいよな。
ワクワクするよな?

日本人は何時からこんな気持ちの悪い有象無象の集まりに成っちまったんだ?
908名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 06:02:36 ID:NVz54xUjO
>>871
子育てもやりたくなさそうだ。愛子さまは皇太子やおつきの人の方に懐いてるみたいだし。
優秀な愛子に育て上げた母親なアテクシになるはずだったのに!って感じで、今や愛子さまへの関心も薄れてる気がする。長野では愛子と手をつないでいる映像も少なかったし…
909名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:15:48 ID:KPerQWsd0
>>907
>か弱い一人の女性


ぶっw かなり頑張ったんだけどねー、この一言が・・・・・・
910名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:21:41 ID:BmmYLTlCO
>>908
人工受精だったから周囲から男児と言われていたのに産まれてみれば女児。
産まれてすぐから失望していたのでは?
お見舞い後の小和田ジジババ、葬式帰りみたいな顔してたし。
911名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:28:33 ID:n68oRcYb0
労働者階級の皆さんおはよう。
今日も私のためにせっせと働きなさい。
次の静養、ドイツ行き、青山で食べ歩き、使うアテはたくさんあるの。

天皇陛下や皇后陛下みたいな先の無い人に回すお金なんて無いの。
だから私が使ってやるわ。

じゃ、おやすみ。
912名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:28:48 ID:YipHHhMVO
こんな隔離スレで諭しても無駄。
913名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:29:51 ID:PVFTiL2D0
>>909
か弱くは無いな。
914名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 07:36:45 ID:rSwz/0a/O
柳のように強い人だ
915名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:16:42 ID:Y2zUTrEm0
>>903
>樽ねずみ
蠱毒やってる魔女見習いみたいなエピなのにねw
ttp://cthulhu.hp.infoseek.co.jp/codok.html
916名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 08:30:16 ID:n68oRcYb0
>>914
それは紀子妃殿下にこそふさわしい言葉と思う

まさこ非電化は…後ろ盾になる「実家」は今のところあるけれども
強いのかどうか。鉄面皮なことは確かだろうけど
917名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:09:07 ID:2LrDPAae0
>>896
必死だな。
皇太子としてまともに機能していない、この現状こそが「重大な事故」だ。
918名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:11:02 ID:JeSLFR4m0
お?皇宮警察に警備用グリペンの導入ですか??
919名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:41:02 ID:ySWI0Qzv0
美智子皇后は次世代の踏み台になると考えておられるようだが、

あんな禄でもない愚息、悪妻の踏み台になることは国民が赦さない

東宮問題は美智子様の数ある苦労苦難の中でも一番難しい酷い苦労でしょうね

長男がやっと結婚した相手は、とんでもない破壊嫁だった

それが美智子様でも普通の人でも、あまりにかけ離れた次元のいざこざなので
理解できないうえに、非常に皇室にとっても社会的にも有害な状況。。。

戦後の悪しき教育、価値観の集大成のような東宮問題
天皇、美智子皇后両陛下だけでなく、国民皆が協力して解決しないと大変なことになる

920名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:49:47 ID:OeH9Xw0D0
雅子さんの何が腹立つって言えば、病気を全ての言い訳にしてることだ

ご病気だから祭祀ができない
ご病気だからご公務が負担
ご病気だから静養が必要
ご病気だから気分転換に買い物や外食や乗馬が必要
ご病気だからお子様と手もつなげない
ご病気だから東宮御所に小和田夫妻や妹一家を頻繁に招く
ご病気だから他人が批判してはいけない
ご病気だから・・・

肝心の病状に対する説明もなければ、回復後のビジョンもなし
ご病気なんだから何やっても許せやゴルァ!と言ってるようにしか見えない
両陛下へのお辞儀拒否や、義妹の結婚式に白ドレス、乗車時に夫君を末席に座らせる非常識は、
病気以前の問題なのに、それもこれも“ご病気”のせい
挙句に、まさこさまはご病気で苦しんでらっしゃるから、秋篠宮家は子作りを遠慮しろときたもんだ

そのせいで、親王殿下ご誕生の慶事にも、「手放しで喜べない」なんて意見が出る有様
少子化が問題されて久しいこの時世に、新しい命の誕生を素直に喜べない風潮を呼ぶなんて・・・
あの共産党の委員長ですら、子供の誕生は喜ばしいと、笑って歓迎してたのに
(個人的な意見のようで、党本部の方針は知らんが、志井委員長は祝福してた)

病気が問題じゃなくて、病気だからと好き勝手してるのが問題だと、いい加減気付けやゴルァ
921名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:53:13 ID:IikI+0J/0
雅子さんは、悉く人としての倫理を破壊している。
それを批判するのは、まともな人として当たり前のこと。
この批判の声を封殺すると成ると、日本は北朝鮮と同じである。
922名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 09:56:05 ID:BXNUb4Vg0
大本営発表やマスコミを鵜呑みにして、頭に血を上らせているおバカさんが多いスレですね。

ところで、皇后様は、アリセプトなど飲んでいらっしゃるのでしょうか。
まあ、これ以上は書きません。
923名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:00:12 ID:li8auFXB0
マスコミを鵜呑みをするも何も
冷静にマサコさんたちの行動を見ても疑問をもつよ。
吹雪のなかスキーできるのに外国の国王夫妻の行事には欠席とは変だよ。
マスコミのせいにしても無理だよ。
924名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:00:58 ID:5ug/B4Mr0
それにしても紀子さんはすごいな。2日続けての晩餐会出席の後
今日は午前中に空路で岡山へ。一人公務をこなして式典の挨拶を
した後、トンボ帰りで東京へ。
乳飲み子抱えている母親を使い過ぎでないだろうか。
雅子さんだったら、健康な時でもこんな公務は絶対しないだろうし、これから
先も永久にしないだろう。
925名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:03:13 ID:QAdIpo020
雅子さんってただの専業主婦?
でも育児も家事もしないから主婦とは言えないか。
この人の存在意義がわからん。
926名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:04:52 ID:5ug/B4Mr0
皇太子は、雅子がそこにいてくれるだけでいい。雅子がいると
思うだけで心が幸せになる、ってさ。
927名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:06:35 ID:z0YIJtxf0

【20年後】

娘「パパー、皇后陛下も休んでるから、わたしも小学校を休んでいい?」
俺「・・・・」
928名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:07:00 ID:hW6qXM5yO
国民は裏切られた思いなんですよ。
発表を善意に解釈しようしようとしていたのだから。
929名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:07:43 ID:dzC8CNVL0
雅子?吹雪の中一日4時間スキーができる鉄人ですよ。
その間、愛子はスキースクールに丸投げです。
…でもちょっと変ですね、愛子といえば
皇居に出向く行事の度に風邪をひく、
身体の弱い子だったと思うのですが
スキーの後風邪を引いたという話は聞きませんねw
930名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:09:36 ID:0OBGfPMZ0
>>926
日本の標準サイズの家で毎日顔合わせて、暮らしていたら、
とっくの昔に破綻していると思う。
931名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:09:51 ID:5ug/B4Mr0
せめて秋篠宮家が公務をする時は、皇太子夫婦並みの待遇にして
さし上げないと・・移動はお疲れが出るから飛行機や列車は
ファースト貸切、いたるところでリラックスできる休憩所、
地方は一泊して翌日ゆっくりしてから帰っていただかないと。
932名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:10:08 ID:LIaGF/9R0
>>924
紀子さますごい。あまりご無理をなさらないよう・・・。
で、その間雅子は何やってんの?
苦しい闘病生活に耐えて、一刻も早く復帰できるように治療に励んでいるの?
晩餐会出なかったんだから岡山くらい代わってやれ。
933名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:10:56 ID:hW6qXM5yO
>>925

あえていうなら皇太子の愛人?
でも身体も満足させてなさそうな…
934名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:15:27 ID:5ug/B4Mr0
ああ、雅子は岡山日帰り公務するべきだったな。紀子様は連日緊張の
晩餐会、答礼晩餐会、帰りは夜中。そして翌日午前中に岡山へ。
しかも、見学公務じゃなくて壇上で挨拶、これも緊張する仕事。

なぜ、雅子が岡山日帰り公務をしない??
935名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:16:25 ID:KRuspyimO
>>931
秋篠宮、最近6千坪たらの新居作って引越しとかしたじゃん。
皇室、金使いすぎ。
今の待遇で文句言うな。
936名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:17:04 ID:z0YIJtxf0

雅子 = 皇太子の十字架

この十字架を背負って人格の肯定を訴え続けるのであった。完。
937名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:19:58 ID:5ug/B4Mr0
ほかに仕事がないから、妻子に粘着するしかないのかな>皇太子
46歳なのに、幼児みたい。
938名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:20:58 ID:jZBLYefT0
そうかそうか

はよしねや
939名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:22:06 ID:vPfA01ENO
とりあえず今
川越はすごいことになってる
940名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:24:19 ID:0OBGfPMZ0
>>935
引越しか?という記事だけが女性誌から出てたよ。
941名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:25:03 ID:/cxo+AZw0
『まただ!スキー行ったと思ったら来賓者が来ても出ない。』って思って
スレ開けたら想像通りの流れになってた。
942名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:25:56 ID:+8YIAcImO
>935
野球の試合が十分できる面積だな
943名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:26:29 ID:QAdIpo020
>>933
皇太子も不憫だな。
すべてにおいて弟家族より劣ってるのも悲惨すぎる。
秋篠宮叩きする女って、できの悪い長男の嫁とかなんだろうな。
そう思うとちょっと気の毒だ。
944名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:29:18 ID:4Xbr4Uk+0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
945名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:29:33 ID:0n+WwsnI0
>>920
大野が担当になって何年でしたっけ?結局遊びほうけただけで何も復帰しないのだから、医者変えたら?

雅子にとっては、今の状態が一番都合いいから離したがらないだろうけど
946名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:31:49 ID:LnAUNv7l0
雅子どんが「適応障害」ってことで伏せはじめてからかれこれ何年たつっけ???
947名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:33:26 ID:z0YIJtxf0

>>945
大野医師は雅子の妹の要請らしいね。
何か弱みでも握られているんじゃないの?
医師が自発的に雅子をかばうとは思えない。
948名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:49:51 ID:q1HlayhG0
4年目だよ
949名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 10:53:09 ID:UWwOB7sD0
先帝陛下が
耐へ難きを耐へ
忍び難きを忍び

仰せになった太平洋戦争は3年8ヶ月
日中戦争(満州事変から)でも14年たらず
この辺が日本人の我慢の限界
950名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:07:19 ID:jdYhqoCr0
医師がこれだけのことをさせている事実が
雅子さんの適応障害の原因が人格障害であることを示していると思います。
人格障害の人は少しでも自分を否定されたと感じたら
相手が医師であろうともう会いません。
ですから本人に改めるべき点を指導するにしても
相当な時間が必要ですしかなり婉曲な形を取るしかありません。
951名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:08:50 ID:LqD1WvzDO
雅子死ね
952名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:13:29 ID:jdYhqoCr0
精神科医はあくまで患者の利益を守るという立場を
大野医師は守っているのだと思います。
この場合の患者の利益というのは
雅子さんがまず鬱状態から脱し、
精神状態が安定したところで人格の偏りを直していき周囲に適応するということです。
一体何年かかるかわかりません。
10〜20年もざらでしょう。
しかもそこまで医師と周囲が努力したところで、効果が上がるかどうかもわかりません。
大野医師にかかるまでに何人も医師を替えたようですが、
これはまさにドクターショッピングと言われる行為でしょう。
一般人ならヤブ医者に当たる率が高いため
適切な治療を求めて医師を替えるのも致し方ない場合が多くあります。
しかし宮内庁が選ぶ医師は日本のトップレベルだったと推察されますから、
自分に都合のいいことを言ってくれる医師を探す
悪い意味のドクターショッピングを雅子さんがしたのだと思います。
大野医師をくびにしてもまた同じことを繰り返すだけでしょう。
953名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:16:57 ID:jdYhqoCr0
人格障害の治療は困難です。
大抵の精神科医は治療を引き受けません。
治療に失敗し周囲から非難される、
性格を変える指導をして雅子さん側から叩かれる等、
どっちに転んでもいいことはなさそうなのに、
大野医師はよく引き受けたなと思います。
954名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:22:31 ID:MGBoJQ6H0
人格障害っつーか病名なんかつかないでしょ
宮内庁で探した医師だとそれがばれるから、無理やり妹のつてで
ねじ込んだだけとしか思えない。
非難を避ける為に「医師団」と言わせていたけど、結局一人の医師が
すべてを判断していたのがばれてしまった。
955名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:23:37 ID:OeH9Xw0D0
まあまあおまいら、これ見てなごめ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070326140840.jpg
956名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:24:44 ID:NfiRibsLO
こんなできそこないを皇室にねじ込んだ小和田恒は腹を切れよ。
957名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:25:39 ID:xFbK57gZO
なるほど
958名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:30:02 ID:5ug/B4Mr0
人格障害って何なの?遺伝?時々無茶苦茶性格の悪い自己中な人間は
一般社会の中でもいると思うが。
959名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:36:16 ID:jAGQ3IIj0
スウェーデン国国王陛下及び王妃陛下の来日に伴う行幸啓について

天皇皇后両陛下は、来る3月28日(水)、スウェーデン国国王陛下及び王妃陛下を
御案内のため、別紙御日程により埼玉県川越市に行幸啓になります。(別紙)
御日程
3月28日(水)
午前皇 居 (正門)御発
   ○ホテルオークラ スウェーデン国国王陛下及び王妃陛下をお出迎え
     西武新宿駅  御発 「西武鉄道」お召列車 本川越駅 御着
   ○川越プリンスホテル
   ○蔵造りの町並み・時の鐘 御徒歩御散策
午後 ○川越市立美術館
     御会食
     伝統工芸実演御覧 絵画展示御覧 郷土芸能御覧
   ○喜多院 御視察
   ○川越プリンスホテル
    本川越 駅 御発「西武鉄道」お召列車 西武新宿駅 御着
    スウェーデン国国王陛下及び王妃陛下をお見送り
    皇 居 (乾門)御着
960名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:38:27 ID:5ug/B4Mr0
結局前代未聞の企業犯罪チッソ。その責任者でありながら、責任を認め
ようともせず、患者を貧乏人よばわり、死んだ魚を食ったからおおかた
伝染病にかかったんだろう、などと公言する社長、こういう一族の末裔は
こういうことになるのか。因果応報か。御所にチッソ爺を度々招き、食事
させ御所を散策させてたなんて信じられないよ。。。
皇太子は皇室を出て行くべきだよ。
961名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:39:32 ID:SVJUBdL/0
>>925
皇后様なら静養をずっとなさっていても
遊びにお出かけ三昧でもいい意味で存在価値はおありだと思うし
むしろそうして積年のお疲れをお元気なうちにしていただきたい。
962名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:40:00 ID:cTIceB0n0
なんで川越なんぞに
963名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:40:21 ID:zty9pSYB0
舅姑が来る場所へはどんな重要な行事でも行きたくない ということだな
庶民の嫁でもそこまでわがままではないと思うが わかりやすすぎる
964名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:41:52 ID:5ug/B4Mr0
皇太子夫妻今日はなにしてるん?乗馬?テニス?ホテルランチ?
965名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:42:19 ID:qOe3axPN0
>>956
小和田恒は、そのできそこないのために皇室典範を改正しようとしたのですよ。
できそこないをねじ込んで申し訳ないなんて気持ちはこれっぽちもない。
できそこないでも何とかなるように皇室を変えるのに必死ですよ。
966名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:44:22 ID:5ug/B4Mr0
福田が動いていたそうだが。とにかく急ぐんだ、と。
967名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:46:06 ID:jAGQ3IIj0
宿950〜馬952通過〜所1027通過〜狭1025通過〜川1033

川1558〜狭1605通過〜所1614通過〜馬1637/1638〜宿1640
968名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:46:46 ID:BqOAvIRt0
ttp://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/nikoniko/index.html

9月18日付けのトンガ国王葬儀に出発の皇太子を見送る場面。

他国の王の葬儀への参列へ向かうのに、ニカニカ笑顔の皇太子。
同様に狂気がにじみでる貼りついた笑顔の雅子妃。
がっつり手を掴まれて、無表情のままグネグネみもだえする愛子内親王。

こいつらは、なんのために取材陣がそこに居るのか理解しているんだろうか。
仲良しごっこを取材 のためでは断じてないのだが。

4才9ヶ月、きちんと教えてもらっていれば、いっていらっしゃいのお辞儀ができる年頃。
しかし、いくら教えても、愛子ちゃんには無理か…。
969名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:46:56 ID:OeH9Xw0D0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070328015144.jpg

皇后陛下のお着物姿はとても上品でお美しい
紀子妃殿下や華子妃殿下のお着物姿も拝見したいのう


ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070328090956.jpg

小和田家は、納采の時点で皇室をなめてたとしか思えない
着物だけでも、左の紀子妃殿下の吉祥柄の大振袖姿と並べると、一目瞭然
皇后陛下が宮内庁を通じてご紹介下さった老舗の呉服店を拒否って、
季節に合わない柄の中振袖を着てる
(しかも、仕立てた店の広告にも利用される有様)
小和田夫妻の表情も、わざわざ述べるまでもなし

そりゃおかしくもなるだろうよ、向かない世界に利権目当てで飛び込んだんだから
もっとも、一般の常識すら怪しいもんだけど
970名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:49:10 ID:tfXK+ec90
天気が良くて良かったじゃないの
971名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:50:50 ID:jAGQ3IIj0
動画キタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━ !!!!!
http://www.fileup.org/fup144257.wmv.html
受信パス 28
972名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 11:52:26 ID:9JcGOWUC0
>>953
ボダかと思ってたが、自己愛の過敏型かな?
973名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:01:59 ID:c6x8/UI60
>>971

ありがとうございました。

新型の御料車にお乗りになられていたようですね。
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/goryousya1.html
974名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:02:40 ID:2LrDPAae0
>>972
自己愛性人格障害
975名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:12:41 ID:U4ufhBkE0
>>968
一番悪いのは皇太子殿下だな。
ご自分がなんのためにトンガへ行かれるのかまるでご自覚がない。
お身内だけならどんな表情をなさろうと構わないし、妻子に相対するときは常に
笑顔をと心がけておられるのかも知れないが、時と場合ということがある。
取材陣がきているのをご承知でコレではどうしようもない。
色々と事情はおありかも知らんが、お立場と相手国への礼を考えるなら、ここは
お一人で出られるべきだった。

妃殿下云々よりも、この先この殿下が即位されることのほうがよほど不安だ。
976名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:15:16 ID:jdYhqoCr0
>>958
「その人格の異常性にみずから悩むか、またはその異常性のために社会が悩む異常人格」シュナイダー

「精神疾患の分類と診断の手引き」第四版(DSM-IV,1994)
人格障害(Personality disorder)
1)人格傾向において、柔軟性がなく、適応不良で、著明な機能の障害か、
 または主観的苦悩の原因となっている場合のみ、人格障害に相当する。
2)人格障害の症状は、しばしば青年期か、それ以前までに認められ、
 成人期のほとんどを通じて持続するが、中年から老年にはあまり目立たなくなることが多い。
3)人格障害の症状は著明な社会的また職業的機能の障害、または主観的苦悩の原因となりやすい。

病的に異常ではあるけれど病気ではないとされています。
精神病による心神喪失などの状態とは全く違い、
本人は自分の言動を把握しており何をすれば法に触れるかも分かっています。
そのため犯罪を犯した人間が人格障害と診断された場合、
責任能力はあると判断されます。
脳波に異常が認められることもあるため
先天的な要因や発達の問題の可能性もあります。
育つ家庭の影響がかなり大きいようです。
977名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:17:43 ID:cUweQtgs0
あれ?雅子は?
978名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:24:28 ID:5ug/B4Mr0
ピザでも食べてるか、レストランでも行ってるか。
979名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:28:42 ID:go3YJoiy0
公務やらないなら、せめて本来働くべきだった日くらいはおとなしく篭って静養してろと言いたい。
980名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:35:13 ID:qOe3axPN0
「おとなしく篭って静養してろ」ではなく、
「おとなしく篭って部屋でピザ食ってろ」の方が適当だと思います。
981名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:39:45 ID:5ug/B4Mr0
紀子様の今日の岡山での公務のニュース、ローカルだけでなく、全国版で流して
欲しいなあ。天皇皇后川越行幸とカップリングで。
982名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:43:18 ID:UKkTmwaV0
雅子さんのご母堂って、偏見なく見たとしても確実に
「嫌なオバサンぽい・・・」って思うようなお顔立ちだね。
スネ夫のママみたいな。
983名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 12:50:51 ID:U4ufhBkE0
「おとなしく篭って部屋でピザ食ってろ」ではなく、
「おとなしく篭って部屋でピザ食いつつ2ちゃんでもやってろ」の方が適当かもな。
それが妃殿下のストレス発散になるのなら、両陛下や他の皇族の御方々のご苦労も
少しは解消されるかも知れない。たとえ微力でも両陛下をお助けできるのならば、
スレが少々荒れたとしても、この俺も及ばずながら誠心誠意スルーさせて頂くよ。
984名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:22:46 ID:hpqx6gsi0
放送大学に出てた時に感じたが、
恒って、無感情・冷徹そのものの、イヤ〜な顔。
優美子も、スネママみたいな嫌味顔だし・・・。
あんな両親じゃ、今の雅子みたいになってもしょうがないね。
宮内庁や結婚を許した天皇皇后も、
両親の顔をじっくり見て決めるべきだったね。
985名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:26:58 ID:1scJ+sZv0
>>968
最近は擁護系の女性週刊誌でさえ
「皇太子と雅子は愛子さんを叱らない。周りも腫れ物に触る様に接している」
「愛子さんの躾に疑問が持たれている。愛子さんは子供で罪はないが周りの責任」
「雅子さんの精神状態が愛子さんの成育に影響与えている」
って書いちゃってるもんね。

皇太子と雅子が悪い。
986名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:27:09 ID:yY4yN73+0
>>971
ありがと♪
新宿プリンスホテルの車寄せみたいですね〜
さすがにあのゴチャゴチャした階段は上がらないよねw
987名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:35:33 ID:IikI+0J/0
あそこまで人相が悪い人も珍しいと思う。
優美子結婚式の写真を見る限りは、言いとこの娘さんに見れないことも
ないが、
雅子入内は何歳だ、本当に悪相。
どんだけ悪事を働いてきたか、顔が証明しているね。
988名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:37:10 ID:JEh0H+lp0
自己愛性人格障害とはなにか
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

まあ要するに、自我の抑制を学ばないまま育ってきた
わがまま暴君の成れの果てって感じだな。

原因を追及するなら、おそらく小和田家の教育に行き着くと思う。
娘が周囲に対して失敗しても叱らない。
人生を自分の力で切り開くことをさせない。挫折体験をさせず
親のコネで強引に押しとおしてこさせた、
そのツケがこの人格。
989名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:37:46 ID:IikI+0J/0
987訂正
言いとこ→良いとこ
雅子入内は→雅子入内の時は
990名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:47:02 ID:5ug/B4Mr0

いい年した娘が土足の床にあぐらをかいて、食べ物をつまむ、そんな光景が
あたりまえなので、写した本人もおかしいことに気づかない、そんな家庭。
こけおどしのコンクリ御殿建てたって、根本から礼儀作法がだめ。
991名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:48:25 ID:jOaGeEsi0
前スレで東大帰国入試の話が出てたけど
あれにも高校出た国の統一試験(sat等)での足切りがあるし
その国のトップクラス大に合格するくらいの成績がいる
学生時代聞いた(自分は東大前期)
992名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:50:58 ID:JmDyUrhC0
>>969
あの雅子様の振袖の話はびっくりした。皇后陛下の御用達の店を断るって
・・・向こうはしきたりを何もかも熟知しているのに。それで小和田母上が
選んだ店で仕立てた着物があれ。趣味悪いと思った。

「お着物の毎年の流行は皇后様のお召し物で決まります」と以前あの老舗の人が
言うのを聞きました。雅子様の振袖は着物業界の人達からも失笑を買ったん
じゃないかな。

993名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:53:49 ID:5ug/B4Mr0
雅子は皇室をこう改革したい、とお妃教育の時から熱く語ったといわれるが、
その前に自分を改革しろ!
994名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:56:00 ID:jOaGeEsi0
法学部の学士入学は他学部からの希望者が多いけど
過去問出回ってないし、そのときの時事的な(法学分野の)論文から出て
難しいと聞いた。(実際見てないから伝聞だけど)
普通に学部出た法学既習者と同等の知識が要るのは当然

995名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:57:05 ID:IikI+0J/0
皇后陛下のご紹介を断るなんてことを平気で出来る神経。
それを見て、お馬鹿な雅子は皇后様より自分の親のほうが偉いと勘違い
したことだろう。
ど庶民でも娘の嫁ぎ先のお姑さんの紹介は無視できないわよ。
996名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:57:17 ID:5ug/B4Mr0
あの敬語の間違いの酷さや国語力をどう思う?
997名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:59:47 ID:pnK9bOoj0
>>907
雅子さんが果敢に1人で戦っているのなら
周囲が助けてあげたいと思うものだ。
人間関係ってのはそんなもん。
彼女には外務省や親というさまざまな紐がついているから、
心配しなくても大丈夫だ。と周囲に思わせてしまうから
いつまでたっても解決しないし、雅子さんは大人にならないだろう。
反論すら出来ないか弱い存在ってのは全く逆だろう。
親や妹が介入している間は、雅子さんは快復しないだろう。
医者まで妹の友人では無理。精神科医というのは家族関係の深層まで触れるが
知り合いの娘や姉ではそれは不可能。
998名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:59:54 ID:jOaGeEsi0
>>996
言葉は丁寧だが幼子にさえ思いやりが無いお方より、
耐えてる方を応援したくもなる
999名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:00:22 ID:ZjH54eFK0
1000なら国王
1000名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:00:35 ID:docRBzBC0
現東宮は宮家として飼い殺しで良いかも試練が、承子の存在はやばい。
中国や朝鮮の工作員に責め落とされて、そいつと結婚したのち、週刊誌や
ワイドショーなんかで皇室の悪口垂れ流されたりしたら・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。