役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁『斡旋』、実習生怒りの“告白”★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカーφ ★
私は町ぐるみでだまされた! 「農家に嫁に来たんじゃない」

「私は農業を体験しに来ただけで、お嫁さんに来たわけじゃない」―農業体験実習生募集の広告を見て大阪から北海道まで
やって来た女性が、受け入れ先から屈辱的な仕打ちを受け、心に深い傷を負ったまま帰って行った。「農業体験実習」と
「農村花嫁」とでは明らかに中身が違うはず。誤解を生じさせる表現で都会の女性を集め、なかば強引に嫁入りを迫るやり方は、
人権を踏みにじる、心の詐欺ではないか。

http://www.h-keizai.com/article-2007-02/p078-kokuhaku.html

簡単なまとめ

ある女性が、役場が募集している農業体験実習に応募する。
                ↓
受け入れ先は、花嫁候補として認識。農家の男性からセクハラを受ける。
                ↓
別の受け入れ先を探すも、そこでもセクハラ&独身男性を無理矢理紹介される。
                ↓
役場の対応は、「体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」

農業体験の数々
http://ninaite.or.jp/osirase/061003_nikkapu.htm
http://www.obira.on.arena.ne.jp/nougyou-iinkai/n-taiken/nougyou-taiken.html
http://www.koukeisya-niikappu.jp/YOURYOU.htm
http://www.ja-enyu.com/sub/sub05.htm
http://www.ja-shinshinotsu.jp/taikensha/taikensha_2.htm
http://ninaite.or.jp/osirase/060815_syari.htm
http://www.ja-shari.or.jp/taisaku/INFO/info.htm
2名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:52:06 ID:kabzGJN00
偽装社会だ!
3名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:52:18 ID:/6gujueA0
アララララララ
4名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:52:43 ID:q0eP7S9X0
地方自治体名晒せよ。
5名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:52:45 ID:fNFVToP60
参加要件が独身女性限定の段階で変だろ。
6名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:53:36 ID:lBlBPVXy0
まあ相手は必死だろうからな
7名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:54:36 ID:NwxI/SKuO
こんな卑怯なことするから余計嫁不足になるんだよ
8名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:55:03 ID:zrg9oBEl0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄
9名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:55:17 ID:x5Fy8MZ4O
グリーン〜農家のヨメになりたい
ってドラマになったよね

原作は、のだめ描いてる人の漫画。
あんな旦那なら農家のヨメでもいいけどさw
10名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:55:24 ID:Cm5SEzc90
よくわからないがちんぽ立ってきた。
11名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:55:39 ID:zHwL7hao0
>役場の対応は、「体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」

まあ募集案件を見ればこれも一理あるな。
12名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:56:03 ID:icC5rT3D0
世の中甘くない。
13名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:56:19 ID:PsJyNc630
リアルおもひでぽろぽろ?
14名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:56:54 ID:lCAIkHbh0
実録 バイオハザード4 

 村人全員 ゾンビって感じ
15名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:56:54 ID:SCv+vVemO
手込めにされたのかどうか
16名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:57:06 ID:PXxq03BG0
だから斡旋だろって言ってるだろが!
     _, ,_
   ( ゚Д゚)   _, ,_
    ⊂彡☆ ) Д´) >>1
       パーン
17名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:57:14 ID:wuVoDVq/0
これは慰謝料目当ての訴訟好きには金の有りそうな土地
ねらって美味しいネタにされそうだな
18名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:57:18 ID:YplKRHK30
従軍よめkっこ
19名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:57:19 ID:vwn1WKzp0
         , -‐ ''´ ̄  ̄ ` ー- .___,,.ッ1
       _/  _,,..--―−- .,_,,.-- ' .|
      /  /            ..:::l
     /   / ,. ―-_ッ    ...   ..:::::::/
    /:.入 j,/    'ーっ:;::::::::;_:::::::::::/
     1 ´     ,.へ,  ̄|:;:;:fr‐ぃ:::r'
     ハ, i _,ノ_,ィぇ   ´  r‐j |:{
    `tォ'ヽー'´ニ、_..::::::: ,  ー '//
      | j ..:::::   :::: /..:::┌':::|
     ヽl  _, 、    l..:::::::,/`ヽ!
   、  ,フ´,、 \ _,ン _,イ   |
    ヽ二 へ., ` ー--‐'/ l _,,.+┐
          !_   _ノ ,. -'´ -‐t┤
          ,不-‐ ´    _, -┴.、

   ソレナンティエ・ロゲ [Sorenantier Roget]
        (1863〜1937 フランス)
20名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:57:20 ID:ahJyBnC/0
つか女も結構こういうの受け入れちゃったりするから
農家のアホが勘違いするんだよな、、、
このおばさんみたいにしっかり断らないと
21名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:57:27 ID:9pRKzhB10
北海道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:57:31 ID:8hDBtleQ0
まー、田舎の人間の感覚なんてその程度だわな
一時期、東南アジアの嫁斡旋が流行ってたけど、どうなったんだろ?
23名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:57:41 ID:3Ughw7ay0
これ、日本?
24名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:57:42 ID:5kCUDJwW0
>>1
凱旋じゃねーのかよ
25名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:57:48 ID:pR4oBdFdO
>>11
こんな募集広告じゃ、想像を働かせれば売春斡旋ともとれる
26名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:58:08 ID:KK1s8tUO0
アコマンド
 アしょうかん
 ア毛沢東
  スターリン
  ポルポド
27名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:58:30 ID:KSzmNq+C0
前スレでは美深町とあったが
美深町はグーグルマップで見たら中川郡だた
上川郡で人口5000人の町ってどこなんだよ
28名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:58:33 ID:2QUJEldI0
また茨城かと思ったが北海道か。
29名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:58:35 ID:T9Zj9kzD0
オレ不動産農家に婿入りしたからもう天国。

王子様宝物扱い(´・ω・`)
30名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:58:35 ID:jTCuIfNf0
悪役がいて助けた奴と結ばれるとという電車男的展開を仕込まなかったのが敗因。
31名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:58:51 ID:zg+/bGiZ0
>>11
ねーよwwwwww
32名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:58:54 ID:vX6FkGhB0
大体、農村でだって女はほぼ男と同数生まれる。
農村の女はどこに行くと思う?

都会の勤め人の嫁になるわけだ。親もまた、それを望む。
33名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:59:04 ID:kX3fBtpaO
>>1
ありゃ凱旋じゃねー也。
晒し者と言う也。
34名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:59:13 ID:0kA/yX1g0
バカだな。実績上がって結婚という成果出してみ。
いきなり課長に昇級さ。
35名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:59:16 ID:PGtZMffB0
>>1のソース元の記事を読んでみると、この被害者の女が相当のバカであることがよくわかった

現地で何をするのかもわからないし、現地や受け入れ先がどういう所かもまったく知らないし知ろうともしない
親ですら「やめておけ」と反対するも聞く耳持たず
現地に着いてからようやくおかしいことに今更気付く
「不安ならやめて帰りますか」と役所は言っているのに帰らずに行ってしまう
で現地で嫁さん候補言われてセクハラされ、再度役人に「帰っては」と言われたのに別の、これまた怪しい似たような受け入れ先に飛び込みで入る
また同じ事の繰り返し
役所ぐるみの犯罪に巻き込まれた被害者ヅラ
40過ぎてキャリアのために役所主催の研修に出て経験云々なんて発想するアホはこんなもんか
36名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:59:23 ID:F2T1AUX90
>>28
安心しろ
茨城でも似たような状況はいくらでもある
37名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:59:30 ID:z0dRLBFy0
農家のオッサンは
「タダでマンコできるべ〜」ってワクテカだったんだろうなw
38名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:59:35 ID:H+ifyCdNO
おまはんら徳島に住んだらええんちゃうで?

徳島だったら都心からも近いしごっつい住むのにはオススメの都市だと思うけんどな。


バス、電車を始め交通の便も整っとるし徳島駅前も賑わっとっていて活気が溢れとるわ。良い店多いしね。


ワッシは生まれも育ちも葛飾柴又のケチで粋でアホでチャキチャキの東京人なんだけど徳島に引っ越してからかなり充実しとるんだよホントにこれしかし。


軽の車でもちょいと改造して声掛ければ女の子とすぐに大人の関係になれるんよ。オマケにカワユイ子かなり多いのだよ。


ホンマでっせ?


実際秋田町には全国から女をナンパしに集まってるんや。 それぐらい徳島女はレベル高いんやで?ホンマやけん!


ワイは徳島に行くまでは26年童貞やったんやけど徳島来てから糸も簡単にロストチェリーボーイなんだよ(笑)

とにかくチミ達は早く今の場所に居ても何も変わらない事に気付く事である!徳島は日本最後の楽園なのだすからね!ね!
39名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:59:44 ID:v0qA/MDO0
1 応募資格
  20〜40歳位までの独身女性(学生は不可)



ワロスw
40名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:59:48 ID:iAMiRhsf0
農家側の視点
しあわせな結婚  http://www.hebiya.com/uttizu/utti.html
(主に農家の男性が結婚する方法を話し合ってる。釣りにしても面白いので一読の価値あり)

51 投稿者:yakyuu_itirou_1 投稿日時:2003/ 7/21 23:34
こんばんは。 k_mazime_torieさん達の地方は雨の被害は大丈夫でしょうか。
本当にこんな時嫁がいたらと痛感しますよね。やはり本気で嫁取りをめざさなければなりません。
有力情報を仕入れました。農業体験実習と称して、独身の女を家に泊めてその気にさせるというのものです。
都会には農業に憧れている女がいっぱいいるそうなんです。あちこちの農家がやっていて実績も出ているそうです。ぜひお互い検討してみませんか。

54 投稿者:k_mazime_torie 投稿日時:2003/ 7/22 17:08
農業体験研修ですが、聞いたことはありますがいい話しを聞きませんよ。
昔は女はあまり食べず茶も飲まずというのが、美徳だったのにそういうきちんと
しつける家がなくなったのか、最近の女は喰うことしか考えてないようなのが多いですからな。
それに家に泊めたはいいが家の息子を寝所に誘うようなあばずれもいるらしいです。
その後心を入れ替えたのでしかたなく嫁にしてやった、という話しもないではないですが。
ちょっと効果は眉唾ですな。

89 投稿者:k_mazime_torie 投稿日時:2003/ 7/31 10:15
先に農業研修の話が出ていましたが、考えたんですが素晴らしい女になるための学習所というのはどうでしょうか。
カルチャーセンターとやらでいろいろ勉強会が人気があるそうじゃないですか。
あいかわらず花嫁学校のようなものもあるらしいですしね。
ご主人への仕え方、物の言い方、働き方など先陣のありがたい話しを母娘で泊まりがけで聞きに来るというものです。
親も同伴させれば話しが早いでしょう。青年団に提案してみようと思います。
isobe_zu_voさんせっかく大金を払ったんですから、引かずにがんばってください。報告待っています。
41名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:59:51 ID:+ufXv2YD0
まじめに農業したいと思っている人も多いのに、町ぐるみレイプを北海道ではやっているのか。

こりゃ移住できんわ。
42名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:00:01 ID:v984G7zm0
まあ、女自体が畑みたいなもんだからその点も加味して大目にみないとな
43名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:00:22 ID:AfQeCdTE0
体験させていただくド素人が費用を払うどころか
給料までもらえるシステム。
ただし子供を産める年齢の独身女性限定。

そういう話になんの疑いも持たずに乗っかるような人が
嫁にきても困ると思うぞ・・・
44名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:00:36 ID:SKY4j7et0
ソース読んだが


四十路毒女が農業体験で自分探しかよ・・・
45名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:00:36 ID:OfGwjl620
スーパーリンク
【社会】 「警察にも非があるが、あんたにも非がある」 富山県警、冤罪で逮捕・服役の男性に★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174647066/
両方とも富山県です!
富山県生産の商品不買運動の徹底を!
46名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:00:43 ID:97oF6pLc0
まずは、「毒女」という時点で気づけよw
47名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:00:46 ID:54TUXGS00
統一教会かよ
48名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:00:49 ID:toY4TyhzO
農家の場合、後継者育成の名目で町から百万単位の補助金が出るんだよな。
税金を使って嫁捜し。
うちの町でもブーインの嵐。
49名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:00:54 ID:H06LbDpj0
へー最近はずいぶんソフトになってるな
昔なら猟銃で討ち取って持ち帰るのが普通なのに
50名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:01:13 ID:0kA/yX1g0
田舎じゃ嫁でも、みんなの共有物だからな。
51名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:01:14 ID:zrg9oBEl0
ここから女たたきにシフトします。
52名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:01:25 ID:/YkPMXc90
>>1
資格や募集要項の部分が爆笑w

なんだよ「独身女性」ってのはよw
53名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:01:32 ID:OH/bEjP8O
農家の長男てのはかなりのマイナスファクターだわな(´・ω・`)
ま、漏れがケコンできないのをそのせいにするつもりはないがw
母親が大変な思いをしてるのを見てきたから、もしケコンできたら奥さんには楽をさせたいよ…
若い頃の親父も同じ台詞を言ってたらしいが( ゚д゚)
54名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:01:34 ID:H8IVCXn50
>>35
でもこの人の正直のおかげで、こんな従軍慰安婦みたいな制度が明らかになったのだから
この女はとても良い働きをしたじゃん。
何も言わないで泣き寝入りするヴァカよりよっぽど偉い。さすが大阪w
55名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:01:39 ID:4U0WM10xO
このニュースの価値は、売れ残りの中古女が
農家と言う選択肢を思い出すこと。
56名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:01:42 ID:bWJi7/0g0
男版はないのかなあ
今の俺にはマスオさんも悪くない
57名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:01:55 ID:8g2awWc10
>>30
なんか泣いた赤おにみたいだな。
くっさい芝居にならなきゃいいが。
58名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:02:02 ID:LNRqBpZW0
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ
て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。   
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
レイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? 
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。
59名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:02:26 ID:jOGn8/kU0
>役場の対応は、「体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」

はい、役場が詐欺の片棒担いでいます
被害者は広義の強制性で役場を訴えろw
60名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:02:31 ID:bYbep59S0
しっかし如何見ても男が下手だよなぁ
女だって、それなりの理由付けすれば嫁に着たかも知れんのに
いきなり体も止める方がアフォ、雰囲気を読めと
61名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:02:57 ID:D2/RaZh10
エロゲ案
男手の無い農家が農業体験で男を一人斡旋してもらう事からスタート
4〜5人の女があの手この手で男を落そうとアプローチする感じ
62名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:03:11 ID:dMOwtWZO0
山○○伝のエロ漫画みたいだな
63名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:03:12 ID:tt9RSnIw0
統一教会(農家版)だな。
64名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:03:17 ID:+ufXv2YD0
日本では「役場が集団レイプ紛いの手引きをするはずがない」という信頼感があるんだね。
65名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:03:29 ID:YKluSA3j0
>>35
>40過ぎてキャリアのために役所主催の研修に出て経験云々なんて発想するアホはこんなもんか

まあ向上心のない引き篭りには、こういうのは理解できないんだろうな・・・
66名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:03:32 ID:h5FjhklT0
上川支庁管内

上川郡 上川町 4,891人

空知郡 中富良野町 5,772人

中川郡 美深町 5,471人
67名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:03:39 ID:z0dRLBFy0
女は産む機械って偉い大臣も言ってたしな。
しょうがないんじゃね?
68名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:03:53 ID:SKY4j7et0
>>56
新規就農者としての受け皿はありますが嫁は自活してください

農家の娘の売れ残りってどんなのだと思うね
69名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:04:02 ID:Qa8zs2rL0
統一教会と同じというか、役場関与してるだけだめだろ
70名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:04:09 ID:m1yLSjZf0
つか
色々ググって見比べてるんだけど
"出会い""交流"も趣旨・目的の一部分だってちゃんと明記してる町や団体も、
数としては少数派だけどあることにはあるんだよね。

それだけにそういうHPと比べると、そういう意図を全く匂わせない募集をしてるとこ
ははっきりと悪質なように思える。
71名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:04:17 ID:xEtAjqt00
道庁がまとめページをつくってくれました。

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/ckk/uiturn/community1.htm

72名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:04:29 ID:EAwnHZVV0
このスレはいい農家の宣伝になると思うけど、
田舎の事は田舎同士でやってろって感じがするw
73名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:04:35 ID:SwBvl4mc0
都会だって男と女が出会えばズコバコだろ。一緒さ。
相手がタイプか否かの問題さ。
74名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:04:37 ID:5kCUDJwW0
>>56
結婚しても俺が飽きるるまで相手してくれる可愛い姉妹と可愛い嫁と優しくて仲の良い老夫婦が迎えてくれるなら俺も行きたいが。
75名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:04:40 ID:ahJyBnC/0
>43
とりあえず穴が開いてれば男としては構わないだろ
まともな思考できたらこんな所来ないし

つかこの長男が女の扱い下手すぎ
嫁探しに金かける前に、町営キャバクラでも作って
女の扱い方勉強させればいい
76名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:04:41 ID:0QjONlbr0
田舎者って嫁も自分の力で探せんのか?
77名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:04:43 ID:VoQ9zfwq0
美深に行ったことがある奴なんて、このスレでは一握りだけだろう。


美深はのどかなところだよ。人気(ひとけ)もないし、何もない。
78名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:04:46 ID:sDKmwBNe0
>>27
美深のページの文言が記事の募集要項と非常によく一致してる。
79名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:05:10 ID:Smh97+VR0
>>62
ちがうだろ、アイツはヤクザ絡めるから駄目、みやびつつるのほうが役場ぐるみのエロ本書かせたほうがいいと思う
商店街verはすでにあるからね
80名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:05:13 ID:w2+a/Xd30
>>53
ケコンするというのは家族になることです
家族になったら自分だけ楽する女性はあんまりいません

どんな農業されているのか知りませんが、
リーマンが人気あるのは収入がだいたい外見で分かるからです
将来も厚生年金あるの分かってるから老後の見通しとか

農家も大体収入の仕組みと総額をぼんやり世間に認知させたら
女性は現実主義だから割り切って嫁になるひとは結構多い気がします
81名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:05:25 ID:ZO3JHRdN0
>>77
関係者乙www
82名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:05:26 ID:HVomso6S0
チョン=北海土人
83名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:05:27 ID:+ufXv2YD0
日本人同士の信頼を裏切る行為だね

北海道の農民と、とある町役場がやっていることは。
84名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:05:47 ID:MBiL44HdO
うちも、パラッパラッパー実習生募集してます。
85名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:05:49 ID:D2/RaZh10
清  里  町 農業後継者対策お見合い交流事業

モロそれとわかる所もあるのなw
86名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:05:53 ID:w2Lgn8X0O
マジでかっぺはチョンと同じだからな。

類似点

根拠はないが偉そう
思いこんだら真実
視野が狭い
自己の思いこみでみんなもそうだと言い張る
努力はしない
みんな不幸になあれ
妄想と現実の区別がつかない
くれくれくれ、
それで誰かがくれたら、自分の力で成し遂げたと勘違い。
価値観の多様性が理解できない
笑いをこらえるのが大変だからよせばいいのに
俺チンコケース凄いだろみたいな自慢にならない恥ずかしいことを自慢してくる
87名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:06:14 ID:yzxmL5l40
              
   > 「独身女性」

応募する方も、これを見て察してくれないと。
日本人なら。
       
88名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:06:17 ID:U65U99rN0
田舎って怖いねー
89名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:06:26 ID:WMJIPbQ30
今どきこんな話あるんかよ
どうかしてる町は
90名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:06:28 ID:iB7xIDLp0
ロクに女が居ないから期限切れでも食べようとするんだよw
91名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:06:32 ID:eCFeQ2At0
「独身女性」って赤字ボールドで書かれてて
そういわれてみればいかにもだなwww
92名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:06:47 ID:dMOwtWZO0
>>79
ちょww板違いなんだから一応名前は伏せろよ、言いたい事は解ったがw
93名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:06:49 ID:cB1L4r9A0
農家の常識は世界の非常識
・多胎は下品扱い(畜生腹)
・嫁の稼ぎは農協振込み→姑搾取(顔パスで勝手に下ろす・姑の口座に振り替え)
・嫁の風呂は一番最後。風呂水●ンダー有効利用で数日変えてない風呂水に入れられる場合も
・長男教で跡継ぎにこだわる  ・ヨメの物は姑の物、姑の物は姑の物
・汚宅が多い  ・従順でない女性は「生意気」 ・嫁が遊びに出かけるのは悪
・結婚できないと自分の事は棚上げで「女がわがままになったから」
・ジジイに差し掛かった奴が20代の妻きぼん
・子が出来ないのは嫁が悪い(3年たって子無くば去れとまともに言われる)
・贈答品は質より量(挙句しまいこんで劣化してから使う)
・既婚女性が化粧したりストッキングをはくのは悪
・冷凍庫は万能保存庫 ・隣近所と虚しい見栄の張り合いをする
・たとえ金はあっても死に金、特に嫁の可処分所得はゼロに等しい
・婚約の際、「農作業しなくて良い」と言うのはほぼ100%嘘(嘘をつくのは常識、騙している自覚も無い)
・結婚したら「農家なんだから農作業は当たり前」毎日5時から22時まで重労働
・「小作」「名主」「庄屋」という概念は健在、農家間の会話に頻出する
・息子には嫁が来て酷使するのが当たり前だが、娘を農家に嫁がせることは絶対しない
・息子の生命保険は親のもの、JA共済なら勝手に受取人書き換え
・嫁が家事・育児・介護・農業・外貨稼ぎと馬車馬のように働くのはごく当たり前
・農業をやっても、外貨を稼がない嫁は「専業主婦」
・嫁は若ければ若いほどいいので、18、19は大歓迎、17歳以下の青田刈り上等
・いくつになっても男の初婚の価値は消えない(むしろ円熟味が増して価値があがる)と妄信している
・世帯年収は自分の年収であると思っている ・経費という概念がなく、年収=利益と勘違いしている
・上記+どんぶり勘定で、農協に多額の借金をしていることに気付かない
・老いたら子供の世話になるのが当然なので、老後の蓄えは考えない

マジで農家に嫁いだら地獄だぜ
94名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:06:55 ID:lO+RxSd20
てか、劇画系のエロ漫画雑誌ねネタだなコレ……
95名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:07:04 ID:ziCRDy8R0

 そんなんだから、いつまでたっても嫁が来ないんだよ。
 ほんと、田舎って嫌だ。
96名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:07:04 ID:0QjONlbr0
こんなやりかたで結婚して
その後、夫婦関係は持つのかね?
97名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:07:08 ID:0kA/yX1g0
農家ばかりずるい。という意見は最近よく聞く。
経費を赤字にして住民税は安いし。女との出会いも勝手に誰かがやってくれるし。
保育料は安いし。ベンツを農業用ときたもんだ。
98名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:07:31 ID:VAEB+Pu80
99名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:07:41 ID:v984G7zm0
種付けもれっきとした農業体験の一環です
100名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:07:57 ID:5kCUDJwW0
>>77
かわい子ちゃん居る?
101名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:08:07 ID:wJDXgA+NO
鉄道員でゆっこは早めに死んでよかったな
あんな広末が街におったら街の人全員にレイプされてたぞ
102名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:08:12 ID:m1yLSjZf0
>>62
○文京○な。
俺も思ったww
103名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:08:17 ID:NonOsfem0
日本は美しい国なんだよ
104名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:08:19 ID:o3EoX+bR0
1 応募資格
  20〜40歳位までの独身女性(学生は不可) 未経験者大歓迎

・・・うーん、いや、でも・・・・ダメだな
農業体験て書いてあるしな、想像力云々て騙す気満々でしたって告白だもんな
あー、もうなんか・・・おれいつか北海道の例えば夕張とか
そんな自然豊かな辺鄙な田舎に住んでみたいなぁ思ってたんだけどねぇ
グラグラに気持ち揺らぐね、こういうの聞くとさ
おれの実家も相当に田舎のつもりだったんだけどなぁ・・・
105名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:08:20 ID:xQHfHkQ30
つーか、「そういう企画だ」って見抜けないって・・どんだけ世間知らずやねん
106名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:08:31 ID:z0dRLBFy0
これの男女逆バージョンがあったらいいな。
新手の風俗としてもイケルかも知れん。

農家の手伝いと交換に
夜は娘とやり放題とか。
107名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:08:44 ID:/YkPMXc90
募集のところが女性、しかも独身だけってのを見れば
既婚女性や男性では出来ない事って何だろう、って大体想像出来ると思うけど。
普通の事業ではそんな募集ありえんし。
108名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:09:00 ID:AfQeCdTE0
>>35
>親の猛反対を押し切って出てきた手前、2日や3日でしっぽを巻いて帰るわけにもいかない。
自分で始末つけられるバカならいい。バカを通り越して
自分の親に罪悪感を持たせようとしているところが嫌過ぎる。
109名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:09:11 ID:o6llgDAu0
うはwwwwwwwww斡旋に直ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:09:18 ID:0QjONlbr0
最初から嫁募集って書いとけよw
111名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:09:23 ID:q0eP7S9X0
まあ、しばらくすると金貸しや風俗バイトの広告のように
”結婚強要はありません!! 安心です!!”
という文字が躍るようになるのかな。役場の広告でw
112名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:09:25 ID:8hDBtleQ0
そもそも、独身女性というのは
独身でありさえすればいいのか
現在は独身だが独身でなくなる可能性をわずかでも秘めた人を指すのか

どっちなんだ?
113名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:09:31 ID:kX3fBtpaO
農村に対し、日本国民全てが持つ漠然とした嫌悪感が具体的な形で表れた事件也。
何とも嫌らしき事也。
114名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:09:37 ID:U1YNHijP0
無能な人間が平気で役場に入る。
それも、親戚縁者がらみが多いこと!
その上
課長クラスで自分の扱う田が一町反部ある人が山ほどいる。
定時で帰って田んぼして、有給を1週間平気で取って田植えや
稲刈りをする。
その上税金を払わないようにする。
年収で言えば、田んぼの売り上げの方が、役場で貰う
給料を超えることも良くある。
農家を守るためには、当たり前だと主張しやがる。
田舎の言葉で旦那所という連中は、女性は同じ食卓で飯を食うなと
平気で言う人もいるくらいだから。
115名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:09:37 ID:H0wilOs0O
西村寿行の世界だな
116名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:09:38 ID:Bv/chzML0
書き込みしてる奴ら、遅れてる。
今や、農家は大金持ち。
特に、半数以上が近郊農家。アパートの数件を所有してるのは当たり前。
貧乏サラリーマンが嫉妬に狂って書き込みしてるとしか思えない。
117名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:09:41 ID:zg+/bGiZ0
ホラーじゃん
118名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:09:41 ID:R0triLrc0
>>1
>「私は農業実習に来たんナす。お嫁さんに来たのではありません」

何語?
119名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:09:48 ID:SKY4j7et0
そういえばおととい稚内行った時に通ったな>美深
気が付くと何となく通り過ぎてた
120名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:09:52 ID:+ufXv2YD0
北海道に対する幻想は、一気に消えたよ。

あの辺、観光ルートでもないし、気に入ってたんだがね。
121名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:10:12 ID:jzWECF260
レイプ村
122名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:10:21 ID:zHwL7hao0
結局「男が跡を継ぐ」という古い考えに固執した連中が多いのが農家衰退の原因って希ガス。
これが婿取りならもっと簡単にいくでしょ。
123名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:10:26 ID:NKaWzXVq0
要は道民を見たら先ず疑えって事だよ
124名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:10:35 ID:HBDIN6fN0
牛とヤってろ!!!
125名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:10:35 ID:XElYRsnHO
花嫁候補と認識したら相手の意志関係なしにセクハラすんのか…
126名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:10:40 ID:h5FjhklT0
127名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:10:43 ID:ZYaRkRXO0
Wiki 夜這い

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9C%E9%80%99%E3%81%84

かつての農村では「村の娘と後家は若衆のもの」という言葉が聞かれることがあった。
近代化以前の農村には若者組があり、村内の夜這いに一定のルールを設けていた。
128名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:10:45 ID:0kA/yX1g0
農村にはとてつもかい額の税金が使われてきてる。
129名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:10:46 ID:8g2awWc10
農家も夫婦養子をとって、自分ちの売れ残り長男は
その夫婦養子の下男にくれてやるくらいの覚悟がいるね。
130名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:10:56 ID:98+a9m8Q0
>>1
農業体験のリンクが増えてるしwww
131名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:10:59 ID:wkkpGuUo0
募集項目がそもそも・・・
132名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:10:59 ID:w2+a/Xd30
>>116
確かに不動産は多い
相続税が馬鹿にならない
133名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:11:01 ID:6N7fx8MO0
これが21世紀の日本の姿なのか・・・
134名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:11:05 ID:OH/bEjP8O
>>80
祖父は電力会社勤務がてら、曾祖父がやってた米農家を手伝い、定年後に継いだ
父は公務員がてら祖父のこんにゃく農家を手伝い、定年後に継いだ
で、漏れは特殊法人職員がてら、父のブルーベリー農家を手伝っている

…定年後なら農家もいいけどまずは家族がほしいよね(´・ω・`)
135名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:11:05 ID:rDRjl5Ca0
リアル牧場物語
136名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:11:14 ID:VoQ9zfwq0
>>77>>100
こらこら
鉄ヲタが意味もなく降りてみただけだって。宗谷本線沿線は静かな町ばかり。

マジな話し、普通の都会人が心の準備無く住み着いたら、心が病むんじゃないかと思うくらい。
自分探しには最適かもね。
137名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:11:17 ID:JtLzGIa/0
そんな事より農業やってる奴の殆どが60歳以上なのが問題だ。
138名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:11:27 ID:roIFbr+z0
そんなに嫁不足なのかね?
しかし、タダマンできると勘違いしてるドン百姓どもも凄いな。
監禁したりしないだけ、まだましか。

中国人嫁とかフィリピン人で我慢し解けば良いのにさ>農家

たまに、財産使い込まれたりするけど(藁
139名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:11:27 ID:Ix1hs4520
で、AV化はいつ?
140Panzerfaust:2007/03/23(金) 21:11:28 ID:w9ICeUXe0
北海道に許嫁がいる俺にはゆるせんな
141名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:11:34 ID:/YkPMXc90
そういえばこんなスレッドが昔から続いてるな。

農家の恐ろしい実態 まとめサイト
ttp://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai

それだけ農家は恐ろしい暗部を抱えてるってことか。
142名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:11:34 ID:cB1L4r9A0
>>116
新得や上川にアパートなんてないお
143名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:11:37 ID:5IhFvBrO0
電凸したら逆ギレ間違いなしだな

「おまいらに、おでたちの気持ぢがわがるが?あ?」みたいに

思わずあやまりそうだ
144名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:11:51 ID:U65U99rN0
>役場の対応は、「体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」

この役所もレイプを容認?
無理矢理レイプしてその気にさせようって魂胆でしょ
145名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:11:56 ID:o3EoX+bR0
>>35
なんかもう人生ヤケクソな人なのかもしれんw
146名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:11:59 ID:j7H+MQjg0
セクハラれいp云々は、斡旋先の各個人の問題だろ。
役所としては建前はどうであれ、税金使った以上一定割合で結果を期待する罠。
147名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:12:06 ID:1+tdB9JC0
要はアレだ。昔テレビでやってた「農家・漁師・離島に嫁に来ませんか?」
って奴だろ。

だから役場がはじめからそういった趣旨で募集すれば別にいいんだけど
問題が生じた場合責任問題にもなるからあくまで「農業体験」って建前作って
「なんかあった場合は個人の問題ですよー」って事で逃げるんだろ。

問題は役場だな。まぁそれ以上に田舎農家が必死なんだがw
148名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:12:21 ID:R0triLrc0
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)
149名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:12:24 ID:5kCUDJwW0
>>127
それが許された時代にワープしてやりまくりたいぜ
150名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:12:33 ID:gDOtmn51O
男性がイケメンならおーけーなのになたぶん
151名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:12:39 ID:fmHmt9nC0
>>139
ヒント:超熟女
152名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:12:40 ID:eD0OocRi0
>>107
ちょっと変だなとは思うだろうけど、決定的ではないと思う。
まさか役場ぐるみで騙されるとは思わないだろうし
153名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:12:52 ID:m+fGP9bgO
悪質だなw
役場の人間は全員、基地外揃いw
154名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:12:57 ID:m37jOfTI0
今キタ━(゚∀゚)━!よ

平日は公務員をしていて、土日は農作業しなくてはいけない次男坊だけど跡継ぎの漏れは、
どうやったら結婚できますか??
155名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:13:03 ID:vePD/6Ty0
日本でよかったじゃん。

中国なら誘拐されて売り飛ばされてたところだwwww
156名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:13:09 ID:6N7fx8MO0
独身だけじゃダメだろ。
閉経前の独身女性じゃないとw
157名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:13:15 ID:MBiL44HdO
>>132
農地は相続税評価額低いよ。

つか補助金三昧。
158名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:13:20 ID:puCmJN5M0
結婚するなら農家より漁師のほうがいい
仕事はどちらもきついけど
159名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:13:26 ID:SKY4j7et0
そんなに農家が羨ましいと思うんなら俺と代わってくれ
160名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:13:39 ID:ls58Km9X0
池田八重子さん(仮名・40歳)(笑)
161名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:13:39 ID:Cecd3CdM0
思わず笑った。

2ちゃんねるの運営並みのDQN役場。
162名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:13:43 ID:Wvytd/l10
どうせ蝦夷なんてEPAとFTAで全滅だろ
163名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:13:44 ID:MOCB8qFJ0
http://www.town.shintoku.hokkaido.jp/03_Nourin/lfs/lfs_top.asp
これか?女性農業体験だから。

164名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:13:44 ID:8c/0K/yM0
俺のミルクも絞ってみるか(笑)




みたいなこと言われたんだろうなぁ…
165名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:13:51 ID:OpJMz6m90
役所が主催するイベントなんてろくなものないよ
これが常識
166名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:13:53 ID:m1yLSjZf0
>>146
嫁や嫁候補"しか"募集してないのならどう明記しろって話だ。
騙す側が「想像力を・・・」とかぬかすのは本末転倒
167名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:13:54 ID:++q/+CLv0
何年もヌッポンしてなきゃ、そりゃセクハラ位するかも。
嫁津波なんか来ないんだし(w。
168名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:01 ID:H8IVCXn50
そして、3年後。
先生「昔は、研修に来たらそのまま結婚っていう風習もあったんですよ。」
生徒「えええーーー!!!wwwwwwwww」
たった3年前なのに
169名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:05 ID:cB1L4r9A0
>>149
そして夜這いを断られたらゲートル巻いて懐中電灯挿して猟銃を持って出かけるのか
170名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:07 ID:VCzhSmFs0
花嫁募集とは言いにくいから、農業体験として募集。
こんなの常識だろ。

大体、若い女を集めてる時点でどんなものか想像つくしな。
171名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:07 ID:w2ZaxnK+0
役人ごとき低脳に教えを諭されるほど
民間企業の戦士のクオリティは落ちてないんだが


マジで役人を全部一端殺して処分したほうがいいって

民間の有能な人間を入れて日本の公的能力の活性化を図るべき
172名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:08 ID:KLv5AcA+0
んまあ、半島に連れ去られるわけじゃないしさ・・・
173名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:20 ID:KK1s8tUO0
>>135
R-18で牧場物語を作ったら鬱ゲーになりそうだな。
都会出身の一般的な若者が夜這いが一般的な農村で、
人妻に堂々と誘惑されたりして今までの自分の信じてたモラルが崩れてくと。
174名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:23 ID:JtLzGIa/0
>>138
>中国人嫁とかフィリピン人で我慢し解けば良いのにさ>農家
そんな事したら日本人が消えるからダメ。
175名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:32 ID:dMOwtWZO0
>>154
つフィリピーナ
176名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:32 ID:Q7Po5qtD0
                 ,.、,..,,..,,,
               ,rr爻シ爻ミ}リ}k、
              ,((((シミ彡Ξミミ当k
            r=(({{ミ《    ..::;:';Y仗、
           ,(({彡シノノj ェ==、 ,;mu彩)
             ,((;ミ;{爻;シJ´ ャテバモテ彬)})
           (ッ{(リ;ハゞk.;... ´ r _〉.:::;彬))′
           ゙゙''(((ミミiヘ';mo州q疼ツ
           __/  ,久べ、,toッハ、
      __,, -‐'′/    , ´` ゙洲l}{i{  `マZ.._
      `>'⌒>/ 。・_,,.゚-─=}}州l{{ト、   \ `ヾ!
     / / .;:´ 〈,..-<\    |ミl:旧 /.>、_,ゝ、\
    ./ / '′ ,ィ>、 . :\\   |ミ|:旧' /  .::|:.\ \
   ∧ ;′  ,ィi|`<,ィk、: : .\\ |ミ|:",ィ′.:.::::Yム、 ヽ;へ
   ∧ f   ,/ |i| 、ヾリ、   .;ゝゐ)ィf旧 .::.:.::.:li!::..`k;、 V'ヘ


   ソレナンテ・ド・エロマンガ [Sorenant De Eromanga]
       (1755〜1856 豪)

 1795年フランス・サンマロにイギリス人とのハーフとして誕生。
 歴史上の偉人 ソレナンテ=エ=ロゲ [Sorenant et Roage] (1599〜1664 仏) に因んで名づけられる
 父親の死後母親の祖国へと国籍を移すが、事業に失敗し、1793年に海外入植民の一員として
 オーストラリア大陸へと渡る。
 後のクイーンズランド州エロマンガ一帯の大地主となり、ド・エロマンガの称号を得るも1856年没。

 参考 : クイーンズランド州エロマンガ 
 ttp://ankyo.at.infoseek.co.jp/chinmei/eromanga/eromanga.html
177名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:34 ID:jzWECF260
40歳・・・・
178名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:34 ID:iB7xIDLp0
農業に種植えは大事だよw
179名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:35 ID:fytsNjDd0
また大・・・・あれ?
180名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:38 ID:zH/iEhbDO
>>86
うわあ・・・
一生田舎には住みたくねーわ
2ちゃんでも良い話より悪い話の方が多いよな>田舎
181名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:52 ID:rNq0miXR0
流石HENTAI大国日本だけあるな
182名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:54 ID:KSzmNq+C0
>>154
長男坊はどうした?
183名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:14:57 ID:1TK5HHYxO
おもひでぽろぽろ思い出した
184名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:15:06 ID:eCFeQ2At0
ウリ専募集の東スポの広告に近いものがあるなwwww
185名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:15:08 ID:w2+a/Xd30
>>134
コメ→蒟蒻→ブルーベリー
時勢に応じて作るモノが変わっているのでしょうか
何にしても定職があるなら結婚はそう難しいことではないと思います

信頼できる知り合いに農家の事情を分かって頂ける兼業農家のお嬢さんを紹介していただくと良いかと思います
歳は分かりませんが、けっこう残っていると思いますよ
186名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:15:08 ID:+ufXv2YD0
とにかく「役場ぐるみ」というのがまずいね。

記事を読む限り

従農慰安婦を、志願者の自由意志で集めた、だから日本軍は完全に無実

とするウヨの主張と変わらん
187名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:15:09 ID:kX3fBtpaO
>>116
その通りズラ。
農家は金持ちズラ。
でも金ばかりで教養もなく、
嫁の寄手も無いズラ。
何とも自業自得の理也。
188名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:15:16 ID:6N7fx8MO0
正直に「子供を生む機械募集」って書けよ
189名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:15:18 ID:0kA/yX1g0
1億会ってのがあって、それはなにを指すのかといえば
農協の預金。今は3億会らしい。
不思議なことに毎年収支は赤字だという。
どうなってんじゃゴラ!!
190名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:15:23 ID:+kdbeqzW0


     農村慰安婦募集



191名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:15:30 ID:uhmT2fJ/O
40女がどう見ても必死な気がするのは俺だけかw
192名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:15:34 ID:5kCUDJwW0
>>136
外から見る景色はどこも綺麗なんだ・・・
ただ、外界と遮断され過ぎただけなのかもしれないね
193名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:15:55 ID:F2T1AUX90
とある農家の長男がおりました
農協の言うがままに設備投資をし多額の借金の返済ができずにとうとう家土地丸ごと農協の管理物件になりました
そこで農業をせずに外へ出ていた親戚一同が実家を消滅させるわけにはいかないと
実家の土地をそれぞれ少しずつ買い取る事にし、農家の長男にその事を話しました
すると長男はこういいました

「長男の俺の土地なんだからお前らは買い取るんじゃない。金だけよこせ」

目出度く長男はホームレスになりましたとさ

一部脚色の実話
194Panzerfaust:2007/03/23(金) 21:16:00 ID:w9ICeUXe0



   牧場物語は初代GBしか認めん


195名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:16:08 ID:tlLjSTHI0
やっぱ日本でも田舎はパワーあるな
この手があったか!!!少子化問題もクリアーできるな!!!!
196名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:16:21 ID:U1YNHijP0
所詮、地方大学出の地方公務員役場だから身内だらけで
親方がよければ、男女平等なんてなく、未だに女性は
子供を生む道具で男生まなきゃ、無能扱い!

地方は、ホントす醜い、 上の人間が無能の集団だからね!
197名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:16:24 ID:ZFvBsVPQO
>>173
やめてくれ
今、牧場物語DSやってるからそれを聞くとやる気がなくなる
198名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:16:27 ID:SwBvl4mc0
おまえら農民をほっかむりして鍬もってボロ衣着てはだしの蟹股すがた(農民一揆みたいな)
想像してないか。
 実際は300坪の豪邸と高級乗用車・軽トラ・奥様用軽自動車付き。
199名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:16:37 ID:M80Cz+R90
レイパー農家と女衒の町 娘餅は近寄っちゃダメだ
たとえ娘が消防でも
車で通りがかったとしてもコンビニに立ち寄ってもいけない
そんな気持ちになったよ
200名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:16:39 ID:XgsVEWsB0
要するにキャベツ畑での農業体験を試みたんですね^^
201名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:16:39 ID:cB1L4r9A0
なんせ妊娠してもカボチャ持って謝りに行けば許してくれるもんな
202名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:16:41 ID:rDRjl5Ca0
>>194

GCのしあわせの詩は結構名作だと思う俺。

203名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:16:54 ID:KK1s8tUO0
>>197
ハッハッハ、ミネラルタウンの仲間たちをプレイ中の俺も書いてて憂鬱さ
204名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:16:54 ID:vmS/6vdG0
>>86
それはあるな。

田舎出身者と話してると疲れる
205名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:17:04 ID:U65U99rN0
田舎こわええええええええええええええええええええ
206名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:17:10 ID:ecYt1Wse0
表に出てないだけで絶対、強姦したり輪姦してると思う。
207名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:17:18 ID:cQ1WiPzH0
元記事読んだが女の方もアレだな
208名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:17:24 ID:Fb63Oiy30
セクハラ ってなんだね?
209名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:17:26 ID:Cecd3CdM0
役場の対応は、「体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」


2ちゃんの運営並みのDQN理論。wwww
210名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:17:26 ID:toY4TyhzO
以前、町主催の「10年後の〇〇町」という、町の将来の在り方を検討する討論会が有り、皆が町全体の事を議論してるのに、農家の連中は「農業用水の流れが悪い」だの個人的な事しか言わない自分勝手な馬鹿ばかりだった。
211名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:17:32 ID:/YkPMXc90
田舎の因習って怖いですね。
212名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:17:34 ID:w2+a/Xd30
>>157
住宅地が近くに出来て路線価格が爆揚げしましたorz
立て続けに祖父→祖母と亡くなり、その度に相続税ガクブル
213名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:17:38 ID:qlt52O1a0
強姦輪姦は大阪の花
214名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:17:43 ID:wuVoDVq/0
まあ農家やってる親が自分の娘は農家に嫁がせたくないと思ってるんだからダメだろ
215名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:17:51 ID:sDKmwBNe0
>>199
小学生の女の子は一番危険じゃないか?「神隠し」に遭うと思う。
216名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:17:51 ID:AfQeCdTE0
>>65
投資せずにキャリアを積めると信じているあたりが理解できない。
217名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:17:59 ID:+ufXv2YD0
思うんだけど、国家公務員だけでなく、地方公務員も、全国統一で採用してはどうだろう?!

少なくとも、詐欺紛いの手引きをするような奴は、公務員になれなくなると思うんだが。
218名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:18:01 ID:+ZK0U3Bx0
農夫体験
(ファーマーエクスペリエンス)

ありとあらゆるものを耕す
女性の股も容赦なく耕す


農夫体験鎮魂歌
(ファーマーエクスペリエンス レクイエム)
農作物自由化で日本農業終了
219名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:18:13 ID:C16djdluO
役場の名前だけでも盲信する人はいるだろ。
役場もそのへん自覚して行動しろ、と言いたいがこの応対見ると故意犯っぽい?
220名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:18:14 ID:dMOwtWZO0
そういや田舎の法事に行くと会話のかなりの部分がシモ話だったな
あと墓とか誰がどんくらい稼いでるとか欝になる話が残り・・
221名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:18:24 ID:2BGXsEruO
妹がリアル被害者だったわ。
6年ほど前だが。
大学で酪農かなんかの研修を数人で北海道に受けに行ったら、受け入れ先は花嫁候補としかみてなかったそう。
懇親会と言う合コンに強制連行されてセクハラされて途中で逃げ出したそうな。
しかも、若くて30代半ば〜50代が待ち構えてたらしい。
受け入れ先は研修を途中でやめるなんて!!11と怒ってたらしい。
膿家脳極まれりwwwwwwどこが研修なんだかwwwwww
222名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:18:44 ID:8c/0K/yM0
>>194

64版が最高傑作なのに…
223名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:18:53 ID:T2IyL7No0
あれだ
北朝鮮=地上の楽園
みたいな…
224名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:18:58 ID:EAwnHZVV0
大阪VS北海道w
やれやれもっとやれw
225名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:19:11 ID:SKY4j7et0
>>220
最近は高齢化が進んでるので病気と薬の次の順番の話がメインだな
226名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:19:16 ID:zH/iEhbDO
>>107
確かにそこがまず一番に目が行くよな
独身という言葉に。

騙された方もアレレ・・・ですかね。
227名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:19:17 ID:D0pI/ioz0
愛国無罪
228Pnz:2007/03/23(金) 21:19:17 ID:w9ICeUXe0

名付けて嫁探し編か!
229名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:19:40 ID:P1gpOJp30
百姓ワロスwwwwwww
230名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:19:58 ID:jaaWRCl40
農作物と一緒に子供も育てませんかってか?
231名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:20:05 ID:bYbep59S0
>>193
◎ 大変よく出来ました

ただ先生は、長男はホームレスじゃなく猟銃で村落を阿鼻叫喚の方が良いと思うなww
232名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:20:05 ID:u9BP00cT0
さすが膿家脳だなぁ。
騙して農村に来させればこっちのもんってか。
膿家脳の農村地帯って、きちんと社会で働いたことがないから
マイルール炸裂w
ほんっと田舎って怖い。
233名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:20:07 ID:SvwK/E3u0
234名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:20:15 ID:Lajw43oGO
1週間ぐらいでなら農業体験で田舎に行ってもいーけど
農家に嫁なんか行きたくないね
毎日労働で街から離れて、友達と気軽に遊べなくなるなんて嫌…
235名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:20:15 ID:8S1D/+7A0
>>226
役場の募集だぞ?
236名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:20:20 ID:HoQfbz2g0
これだから田舎は嫌いだ
237名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:20:26 ID:H8IVCXn50
よく志村が、エロイ田舎人みたいな役を演じてたけど、
あれって実際にいるんだなw
238名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:20:26 ID:vmS/6vdG0
>>198
何で奥様用だけ軽?
そんなんだから嫁が来ないんだよ
239名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:20:34 ID:YtWTXuMo0
もう、田舎なんて過疎で消滅していいや。
その後、都会が田舎まで拡大すればいい。
田舎は都会の郊外に変えてしまえ。

あまりにも前近代的で、あまりにも陰湿すぎる。
240名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:20:49 ID:7R1hpc00O
農業やってる伯父さんの嫁はハタチ離れた中国人
相当べっぴんだか一年の3分の1は国に帰るW
向こうにも家族いそうだけど、まあ本人幸せならいいか
241名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:20:50 ID:qlt52O1a0
道民:「大阪では強姦が当たり前と聞いていたので・・・」

大阪女:「・・・・」
242名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:20:53 ID:6N7fx8MO0
>>221
妹うp!
243名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:21:05 ID:fWhKTIyj0
zipでくれ
244名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:21:07 ID:wuVoDVq/0
>>226
レディースデーとか女性専用車両みたいな解釈なんだよたぶん
245名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:21:14 ID:MBiL44HdO
>>212
そういう場合は
市街化調整区域から外れてる場合があり、
農地から宅地変更
売却または賃貸

ウマー

の場合もあるからな。


茶髪のそれ成金のオッサンが
その金でフィリピーナゲットですよ
246名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:21:20 ID:M80Cz+R90
やっぱり北海道の農業研修で車持ち込み不可のところもあるよ
北海道の町外れは原野みたいなところばかりだから
徒歩じゃ逃げられない
247名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:21:23 ID:AfQeCdTE0
>>154
つ日系ブラジル人
血が日本人じゃないと子供がかわいそうなことになる。
248名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:21:33 ID:eD0OocRi0
詐欺がバレたときの役場の対応が最悪。

謝るどころか、騙される方が悪いって・・どんな開き直りですか
249名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:21:37 ID:kX3fBtpaO
先のスレで農村という暗黒地帯にホモはいるかという問いがあった也。
あるやも知れぬ也。
噂は聞く也。
尾鰭をつけて也。

腐男子もいる也。
が、教養無き農民はゲイとの区別がつかぬ也。
何とも忌むべき事也。
250名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:21:53 ID:+ufXv2YD0
町役場の担当者、仮に故意犯なら、重大事件に発展する可能性があるな
251名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:21:58 ID:xhsW1Eiv0
募集要項見れば一目瞭然
わかってて行って、大騒ぎしようっていうフェミ臭がプンプンする・・
252名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:22:05 ID:2pl72Oul0
うち兼業農家だったけど、母から、農家にだけは嫁に行くなと言われて育った。(母はリーマンの家の出。)
農家に嫁に行くくらいなら一生独身でもいい、孫の顔がみれなくても構わん、だって。

農家の娘は、自分の母親が苦労しているのを見て現実を知ってるから
高校出たら都会に出てさっさと結婚するか、手に職をつけて自立する。
だから農家の男は眼中にない。よほどのイケメンとかよほどの人格者は例外だけど。

生業としての農業に嫌なイメージは全然ないけど(むしろ素晴らしい仕事だと思ってる)
それ以外の生活の部分にあまりに理不尽なことが多すぎる。
253Pnz:2007/03/23(金) 21:22:18 ID:w9ICeUXe0
僕と一緒に練馬で農園借りてキャベツ作りましょう
254名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:22:23 ID:F2T1AUX90
>>231
ホームレスじゃなく管理物件のまま農協に雇用されているという形で
実はまだそこに住んでいるのですw

まぁ、近所の話なんだがw
255名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:22:28 ID:cB1L4r9A0
もう農村に人はいらない、狭小田畑はまとめてしまえ
大規模に機械化された農場でいいだろ
256名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:22:28 ID:Smh97+VR0
女「あたしおさけよわいんですよ〜〜〜」
男共「おめえもこんな境地に来たからにはちょっとは期待してるんじゃないのか〜?」
男共「飲め飲め〜〜〜」


数時間後

男「おい、寝ちゃったよこの子〜」
男「うえ・・・・白いパンティーが丸見えだぜヒャハ」
ババア「そのこ部屋で寝かせてあげんしゃい、つかれとるんよ」

そして
男「ぐっすりねてるよな・・・・」
パンティーやブラを脱がす
そして

襲う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
女「きゃ、なにこれ!!!」
男「うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!」
女「あ、やだ・・・・・・いっちゃう!!!!!!!!!」
じじい「わしも混ぜてくれんかのう・・・・」
男B「俺もまぜろよな!」
男C「そういえば○○さんの○○ちゃん今年で20なんだっけな〜○○さんのとこの○○ちゃんもいい歳してるよな〜」
男「よし皆でまずはこの子の歓迎会だ!」
女「・・・もうだめ・・・・イっちゃう・・・・種植えつけられちゃう・・・・」

小さい農村で雄しべと雌しべの宴が今始まった!!!!!!!!!!!!!!!!!!

種付け完了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
257名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:22:32 ID:m37jOfTI0
>>182
大学教授になりたいといって、今大学院に通っている。
姉は、裁判官と結婚した。
という状況で、去年大学卒業を迎えたので、当然のように漏れが地元に戻って、家の跡継ぎ
をさせられているっていうカンジ……
258名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:22:37 ID:KSzmNq+C0
美深の道の駅は良いよ
ヤギの乳のソフトクリームもなかなかだったし
あと美深温泉にはチョウザメが泳いでる水槽があった。温泉の方もまあまあ
北海道の中では良くある規模の町だよ。高速走れば旭川まで2時間くらいでいけるだろうし
そもそもこの話は特殊すぎ。今は中国人女が研修→結婚パターンのが多いと思う
259名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:22:49 ID:PgPgQh4B0
つーか、どの要項も「若い独身女性」が強調されてるのでワロタw

これは久々のヒットですw
260名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:23:03 ID:8g2awWc10
>>206
確かに、田舎はお回りも丸め込まれてる感じする。
地元のやつはきっと飲酒もスピード違反も捕まらず、
よそ者だけが捕まるに違いない。
261名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:23:11 ID:zuZB3UMN0
つーか、北海道の田舎の農家ってこうなの?ちょっと人間としてあり得ないんだけど。
262名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:23:16 ID:w2+a/Xd30
>>245
成金は近所にいますw
263名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:23:16 ID:uUfsxPmoO
>>221
それ林間済みだろ
264名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:23:32 ID:oz78EUGSO
強姦されて言えなくて悩んでる人もいるよね
265名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:23:36 ID:UU+bfEBn0
男子運動部の女子マネージャー
募集もちゃんと理由書いとけよな。
266名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:24:06 ID:jOGn8/kU0
>>261
北海道に限らず、田舎のドン百姓なんて皆こんなもんよ
267名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:24:15 ID:AfQeCdTE0
>>235
役場の募集だから信じてもいいかなと
思ってしまえる脳味噌の持ち主は
案外農家の嫁に向いているかもしれないと思い始めた。
268名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:24:22 ID:dMOwtWZO0
>>256
いや女感じるの早すぎだろwエロ漫画
269名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:24:31 ID:H8IVCXn50
日本の農業が低迷化してるのは、日本の大手企業や義務教育が悪い。
洗脳して公務員やリーマンにしかならないように仕向けている。
たまに、ホリエモンみたいな奇才もいたりすると潰しちゃうし。
270名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:24:39 ID:cB1L4r9A0
>>260
無免許のジジィがトラクターで道を運転しても
咎められないのは毎度の事です
271名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:24:43 ID:m1yLSjZf0
つーか
「農業体験 独身 女性」とかでググって回ってみたけど
やっぱ半数くらいの町はちゃんと"交流"も目的だって明記してる。
それ以外のとこはやはり「騙された方が悪い」的な考えで故意にそういう文面を外してるんだろね。
マスコミに叩かれたらイチコロだな。
272名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:24:54 ID:Wk6tUASS0
>>1212
>住宅地が近くに出来て路線価格が爆揚げしましたorz
>立て続けに祖父→祖母と亡くなり、その度に相続税ガクブル

共産党がばらまく嘘爆弾。
農家は相続税なんて免除される。
273名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:24:58 ID:SKY4j7et0
>>261
まあ2ちゃんだし、嘘を嘘と(ry
274名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:25:07 ID:qlt52O1a0
道民:「大阪では強姦が当たり前と聞いていたので・・・」

大阪女:「確かに」
275名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:25:11 ID:8S1D/+7A0
>>267
普通に犯罪だろ
276名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:25:17 ID:Q7Po5qtD0
これ北海道経済って新聞の記事らしいけど
他の記事もなかなか弾けてるな


当麻農協組合長らがセクハラ三昧
女性職員をホステスと勘違い? さわる、抱きつく、キスを強要
当麻農協で、セクハラ、パワハラが繰り返されていた。
元職員、現職員など複数の関係者の“証言”で明らかになったもの。
あろうことか、農協トップの冨田一義組合長(60)、
組合長の右腕といわれる寺島宣広米穀課長(43)が中心になって行われてきた。
セクハラは、強制ワイセツ罪に問われかねない悪質なものだ。
ttp://www.h-keizai.com/backnumber/2007-04-sentence.html

北海道人って、みんなこんなケダモノ揃いなの?
277名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:25:27 ID:rDRjl5Ca0
つーか普通に嫁募集って書けばいいのに。
278名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:25:36 ID:U1YNHijP0
地方の爺は金持ちだよ!
10人に一人の確立で1億の貯蓄がある
これホント!
地方で農家から兼業農家に転換して時
会社で働いた金を月5千円くらい郵便貯金に入れていた人がたくさんいる。
その上、戦争に行って戦死した親父がいれば、遺族年金で月30万位
三世帯だと、祖母が遺族年金30万親父が郵便貯金が3千万プラス退職金
1千5百万母親がパートで月20万 本人が役場な月35万 妻がパートで
月20万 その上農家で年250万 
ざっとこのくらいですね!
ホントだよ 
279名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:25:56 ID:Wm3/hJIQ0
ざっと読んだけど>>35の言うとおりだろ
いろんな意味でアホ過ぎるw
280名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:25:59 ID:wybLRD9DP
一瞬本気で、北海道をロシアに併合してもいいと思ってしまったではないか
281名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:26:00 ID:tlLjSTHI0
>>265
さすがにこれはわかるだろう
282 ◆U2PL4Eu0f. :2007/03/23(金) 21:26:11 ID:bMYB1qU50
>>107
・農業とは縁の無い女性にアピールするための企画
・既婚女性は転居しにくい。よって農業の担い手として迎え入れるには向いてない。


むりやりこじつけるとこんな感じかな。
283名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:26:14 ID:sBIg7oEc0
こういうことをやっているから農業を営んでいる人達は嫌われるんだよね。
男尊女卑だの、農家の長男の嫁問題だの、
自分達がしてきたことで農家には嫁が来なくなったのに、
そのことに気付いていない。
284名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:26:16 ID:vmS/6vdG0
誰かが言ってる通り完全な「朝鮮脳」ですな
ド田舎にだけは行きたくねえ

・・・まあこんなのに騙される女は元々アレって気がするが
285名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:26:23 ID:eTnJ8y1C0
がっつくから余計に嫌われる。
嫌われスパイラル。
286名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:26:34 ID:66PlcnTyO
募集要項見れば目的は一目瞭然ですが。
287名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:26:39 ID:jAtL+zlxO
散々既出かもしれんが、エロゲのシチュエーションに使えそうだなぁ。


都会から田舎の生活に憧れて農業体験に来た美少女たちに以下略。
農業体験無事修了エンドとか俺の嫁エンドとか村の性奴隷エンドとか。
「あたし、住んでる街に彼氏がいるんだぁ…」とか女の子が言って、寂しそうな素振りを見せたりとかな。

夢は広がる。
288名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:26:53 ID:JJxY/m9q0
ニート体験しませんか

25歳までの未開通女性 未経験大歓迎
289名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:26:57 ID:AYiOVY2t0
>>71
○交流事業一覧

市町村名   交流事業名   交流対象者
北竜町   農業体験実習受入事業     21歳以上の独身女性で農業に関心のある方
美深町    農業後継者育成推進事業     農業を理解しようとする独身女性、新規就農希望者
小清水町   農業体験実習生受け入れ事業     都市などに住む女性
清里町   農業後継者対策お見合い交流会     都市などに住む女性
追分町   農業体験実習生受入事業    農業に関心を持つ20歳以上の独身女性
門別町   グリーンパートナー推進事業    農業に興味を持っている21歳以上の独身女性
帯広市   農村青年と独身女性の地元交流   農村青年との交流・結婚を希望する独身女性
士幌町   農村生活体験事業       農家に嫁ぐ夢を持った女性
鹿追町   産業研修生受入事業     20歳以上の独身女性で心身ともに健全な方(就学生は除く)
別海町   菊と緑の会          未婚女性
中標津町   酪農体験交流事業    未婚女性
290名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:27:01 ID:KSzmNq+C0
>>260
そこは違う。田舎は4000人規模の街で警官が1人駐在(交番兼社宅)というパターンが多い
常識的に考えて1人で取り締まるの不可能。たまに隣町のでかい警察署の警官が取り締まるくらい
291名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:27:05 ID:NXd5UvIWO
最悪だな
既成事実作りゃこっちのもの、責任とって結婚してやるってか?
町、一家公認のレイプか?レイプまがいで結婚したのもかなりあるだろな
しかも、8時間で日給3500円とか、4000円とかコンビニバイト以下で何考えてるんだよ
厚かましいにも程がある、農家市ね!
292名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:27:16 ID:8S1D/+7A0
また騙された方が悪い?想像力にも限界ってもんがあるよ
293名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:27:16 ID:EAwnHZVV0
道民(笑)大阪毒女(笑)
294名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:27:26 ID:qlt52O1a0
北海道と北方四島交換でどうだろう
295名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:27:26 ID:jKZNFQLTO
長野のレタス採りバイト行ったことあるが
オカンからひたすら息子と結婚するよう求められた
息子はいつものことって感じで無視をキメこんでたなぁ
296名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:27:32 ID:AfQeCdTE0
>>257
なぜ戻ったんだ・・・
297名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:27:44 ID:tdOmY/nt0
農家(笑)
298名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:27:58 ID:H8IVCXn50
でもこれ、よっぽど田舎の男は必死なんだよ。
こんな策を講じなくても、何か対策たてないと。
てか、自分でなんとかするのが一番いいんだけどwww。
299名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:28:08 ID:XFL+sfU10
前スレでもかいたけど、田舎は極端だから、体験学習に参加した時点で農村に一生を捧げる意思があるものと見なされるよ。
ちょっと近くまで着たから顔見せに寄っただけなのに、何時の間にか一泊しに来たことになってたり。
こっちの都合は全く無視。「家に来ておきながら泊まらんなんてあるか!」と怒られたよ。
同様、ちょっとテレビゲーム控えると言ったら、今後一切テレビゲームはやらないものと見なされてゲーム全部捨てられる。
文句行ったら「勉強よりゲームが大事か!」とな。そういう問題じゃないだろうがと。
何かの話題のとき、ある人の意見に相槌をうったら、その人の人格全てに賛同したと見なされたり。

田舎ってこんな調子だから、農村側からすれば、この件だって体験学習に募集しておきながら縁談を断った女の方が非常識だと思ってると思うよ。
300名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:28:16 ID:RJCgAss3O
こういうのは日本のあうんの呼吸でしょうに…
301名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:28:20 ID:Jdq//B090
応募資格に独身女性って書かれてあることに引くよな。
別に農業実習に独身である必要もないし女性である必要もないしね。
まぁ田舎の苦しい嫁事情も考慮してやれよ。
302名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:28:22 ID:U65U99rN0
やっぱり役場ぐるみってのが問題
役場の募集だから大丈夫だろう安全だろうちゃんとしたものだろうと思ってしまうのは普通
303名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:28:22 ID:oQyB0Aig0
>>1
花嫁候補であったとしてもセクハラは駄目じゃん
あくまで候補に過ぎないのに

やっぱ田舎って駄目だな
日本は東京だけでいいよ
304名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:28:35 ID:5yQNhWA50
さすが北海道。
凶悪犯の流刑地だっただけあるよ

今の北海道民って何割が凶悪犯の子孫なの?w
305名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:28:46 ID:V6BENfao0





              北海道の農業組合って半島精神なんですね(笑)



306名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:28:58 ID:cADOtjtf0
従軍慰安婦に見られるとおりの日本人らしいニュースですねw
307名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:00 ID:mvnYnr770
>>252
>うち兼業農家だったけど、母から、農家にだけは嫁に行くなと言われて育った。(母はリーマンの家の出。)
>農家に嫁に行くくらいなら一生独身でもいい、孫の顔がみれなくても構わん、だって。

>農家の娘は、自分の母親が苦労しているのを見て現実を知ってるから
>高校出たら都会に出てさっさと結婚するか、手に職をつけて自立する。

これ有名なデマだよね。
あちこちで言いふらしてる馬鹿がいるね。
308名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:02 ID:WH1q5gvZ0
上京して思ったんだが、家賃も物価も高い東京で普通に家庭を持つのは
旦那の給料がそこそこ良くないと無理。子供産んで育てるのは大変。
それだったら農家とかに嫁いだ方が良いという人もいるんじゃないかな?
大変な事も多そうだけど。
309名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:03 ID:dMOwtWZO0
韓国に発注して農村にきた都会の女のドラマ作らせりゃいいんじゃねーのか
寒ドラなら制作費安いだろ
310名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:03 ID:5r7tFy9JO
>>287
気持ちはわかるが、現実なんて厳しいもんだよ
311名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:04 ID:cClJ7kDH0
「農業体験実習というのはそういうもの。農家なんて一人でできるものではない。
農業をやりたければお嫁さんになるしかない。どうしてそういう想像が働かなかったのか。
想像力が薄いあなたの方が悪い」

役場のこの台詞は当然だと思うが。
今の日本では、農地は農家の人しか買えないのだから、
農業をやろうと思えば農家の身内になるしかない。
312名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:13 ID:SRwpmBc20
完全に詐欺罪だろこれ!!
金返せよコラ!!
313名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:16 ID:0kA/yX1g0
リアル牧場。
子牛は将来のために放牧に出す。広大な牧草地をかけまわり足腰を鍛え
牧草を食べ体をつくる。
春から秋にかけ農協やその他の牧場に預けられる。
まさかその後監禁されるとは知らずに。
314名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:26 ID:zHwL7hao0
結局は農家の意識改革が最優先。

農業それ自体を嫌ってる女はそれほど多くはない。
問題は古き悪い風習。
農家の母親が娘に「農家にだけは嫁ぐな」とか言ってるうちは
この状況が改善されることはない。
315名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:26 ID:qlt52O1a0
トツギーノ
316Panzerfaust:2007/03/23(金) 21:29:30 ID:w9ICeUXe0
>>287
それで主人公の2つ上のヒロインに寝込みを襲われてぺニスバンドをねじこまれるのですね

是非作ってください
317名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:41 ID:Smh97+VR0
あと人妻達が婦人会で農作物の栽培体験で収穫を終えて打ち上げパーティで
媚薬を混ぜられた食べ物を食べさせられて爺どもと乱交して人妻が堕ちていくシチュエーションとかギボンヌ
数ヵ月後には赤ちゃんが収穫できました〜的なオチだと抜けるかも
318名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:42 ID:SKY4j7et0
ソース削ってみたら道北圏限定どローカルのゴシップ誌じゃねえか
319名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:49 ID:U1YNHijP0
土台、農家に楽なことはない!
体験だけでも?
なんて、甘すぎる
320名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:55 ID:eD0OocRi0
ねぇこれ
ヤバくない?>>221みたいな
被害者多いんじゃないの?
ちょっと前にどっか田舎のセクハラ市議取り上げてたよね?テレ朝のワイドショー

これも注意喚起したほうがいいよ。マスコミ

321名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:58 ID:ZYaRkRXO0
322名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:29:59 ID:h5FjhklT0
この役場に国の税金が流入してるなら、俺にも文句言わせろ
323名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:30:13 ID:iB7xIDLp0
これは豪農(派遣企業)と小作人(派遣社員)に分けた方がいいな。w
324名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:30:15 ID:s62r61m/0
まあ、こういうことをしてるから、
よけいに嫁が来なくなるわけだが。
325名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:30:16 ID:tlLjSTHI0
少子化担当大臣 「従農慰安婦を募集しています」
326名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:30:24 ID:m1yLSjZf0
>>289
「後継者育成」とか「お見合い交流」とかうたって募集してるのは何の問題も無いと思う。
他のは・・・((((;゚Д゚)))))
327名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:30:38 ID:dHrFVMVM0
バイオハザード4を連想させる。
村人全員がゾンビだったw

しかしすげーな。
セックスさせろ。相性がよかったら結婚するって。
韓国人に嫁ぐのに似てるな。
土下座して過去の謝罪をし、日本人であることを恥じれ。
そしたら嫁にしてやる、みたいなw
328名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:30:42 ID:pvC6brep0
>>292


>>1のソース元の記事を読んでみると、この被害者の女が相当のバカであることがよくわかった

現地で何をするのかもわからないし、現地や受け入れ先がどういう所かもまったく知らないし知ろうともしない
親ですら「やめておけ」と反対するも聞く耳持たず
現地に着いてからようやくおかしいことに今更気付く
「不安ならやめて帰りますか」と役所は言っているのに帰らずに行ってしまう
で現地で嫁さん候補言われてセクハラされ、再度役人に「帰っては」と言われたのに別の、これまた怪しい似たような受け入れ先に飛び込みで入る
また同じ事の繰り返し
役所ぐるみの犯罪に巻き込まれた被害者ヅラ
40過ぎてキャリアのために役所主催の研修に出て経験云々なんて発想するアホはこんなもんか
329名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:30:55 ID:5yQNhWA50
こういうのを擁護している奴らって典型的な左翼、
というかアカ(コミュニスト)だよなwwwwwww
330名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:31:00 ID:5Y5+a7FXO
べ、別に私はアンタの嫁になる為に農業体験に参加したんじゃないんだからね!
エロい事ばっかり考えてんじゃないわよバカァ…
331名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:31:11 ID:pnfWvtAe0
百歩譲って実質嫁探しだとしても、いきなりセクハラすんなよw
来るもんも来なくなるだろうに。バカか。
332名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:31:27 ID:cClJ7kDH0
>>309
数年前に
「のだめカンタービレ」の作者の漫画「グリーン」を
フカキョン主演でNHKでドラマ化したばかりだが。
333名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:31:33 ID:ecYt1Wse0
北海道の田舎って怖いよなぁ。
広いから通報しても、警察が着く頃には
ケツの穴にも中出しされてると思う。
334名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:31:49 ID:jAtL+zlxO
>>310
大丈夫。いろんな意味で。
335名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:32:03 ID:5wUgMJx60
統一教会信者の日本人女性を、嫁不足の韓国の農村へ送り込むのと似た
ような手口ですね。
336名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:32:04 ID:TgtoIBZ20
だから田舎者は嫌われるんだよ
337名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:32:04 ID:pGOD0RgOO
>>308
ひどいイナカモノの発想だな
338名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:32:11 ID:EAwnHZVV0
役所の方も「大阪の方はお断りです」とか書いておけばいいのにw
339名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:32:13 ID:cB1L4r9A0
>「農業体験実習というのはそういうもの。農家なんて一人でできるものではない。
>農業をやりたければお嫁さんになるしかない。どうしてそういう想像が働かなかったのか。
>想像力が薄いあなたの方が悪い」

役場の人権感覚なんてこんなもんか
だったら素直に農家の嫁募集とか書けよ
340名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:32:22 ID:xhsW1Eiv0
>>252
> だから農家の男は眼中にない。よほどのイケメンとかよほどの人格者は例外だけど。

・・・
341名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:32:33 ID:HusPNcPB0
騙されるほうが悪い
と世紀末都市・大阪で習わなかったのかね。
342名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:32:48 ID:SKY4j7et0
役場だって町の事考えたら出来うる限り人呼び寄せたいわな

全員グル
343名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:32:54 ID:xZrLbQTT0
>>116
そーいうのは豪農でごく一部だよw
近所付き合いとか大変,FTA・減反で今時農家なんざぁリタイヤした団塊世代のお仕事だよw

>農家は大金持ち
確かにそういう農家はいるが何せ‘お天気’任せw
先月1千万円が今月マイナス2千万円てのも実際にあり得る
だから農家は金は持ってても使わないw 曰くしみったれが多いwwwww
344名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:32:59 ID:MoIhnnDLO
農業そのものの価値が地に堕ちたな。
345名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:33:02 ID:08qaDxzE0
TRICKではよくあること
346名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:33:08 ID:m1yLSjZf0
>>330
不覚にも萌えた
347名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:33:09 ID:Smh97+VR0
ねえねえ俺小説の才能あるかな?エロ小説家で売れると思う?
348名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:33:15 ID:yMIdZnko0
これって、エロコンパニオン斡旋してる業者の言い訳と一緒だよな
349名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:33:24 ID:E9PP9Cv50
ゴラー 道民ええ加減にせえやー
350名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:33:25 ID:YECMrK1u0

従農慰安婦か・・・

この言葉を全国に広めたいものだ。
351名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:33:35 ID:bYbep59S0
>>320
マスコミも命が欲しいんだよ
っと言うか洩らす奴もいないだろうし、田舎の闇って奴でさぁw
352名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:33:48 ID:h5FjhklT0



  「農業体験」の甘い言葉に気を付けろ!



353名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:33:54 ID:z7oBp1/2O
牛と結婚す
354名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:34:03 ID:7hKHv5dB0
>>35
これが、2ちゃん病に掛かった人独特の症状というやつか・・・。
とにかく個人の被害者を批判して、自分が強くなったような気分に浸るという・・・。
355名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:34:04 ID:5kCUDJwW0
この記事が村の連中に伝わる事は無いだろうが、
一部でネットをやってる奴らは「もう少しストレートに聞いた方がいいのかな?かな?」とか話し合ってそう。
356名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:34:06 ID:H8IVCXn50
野々村農村の人々
357名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:34:07 ID:+ufXv2YD0
>>329
公正であるはずの役所が詐欺紛いの宣伝をして
住民の破廉恥行為に加担している可能性があるからね
しかも居直っているしな
358名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:34:19 ID:zMmOk6BqO
百姓は日本の癌細胞www
増殖はしないけど。
359名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:34:28 ID:Ia1zbgIM0
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)
360名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:34:33 ID:Wm3/hJIQ0
>>320
というか「田舎が農業体験〜〜〜(女性限定)」ってのは嫁募集の隠語ってのは常識じゃないのか?
親がちゃんと教えてこなかったんだろうな
361名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:34:38 ID:eD0OocRi0
>「農業体験実習というのはそういうもの。農家なんて一人でできるものではない。
>農業をやりたければお嫁さんになるしかない。どうしてそういう想像が働かなかったのか。
>想像力が薄いあなたの方が悪い」


なんだこれ?キチガイ?


>農業をやりたければお嫁さんになるしかない。
>農業をやりたければお嫁さんになるしかない。
>農業をやりたければお嫁さんになるしかない。


( ゚Д゚)はぁ?
362名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:34:36 ID:K18Xi92G0
赤旗より
〈問い〉 固定資産税・相続税が高すぎると問題になっています。この問題での日本共産党の政策を教えてください。

(東京・一読者)
 〈答え〉 一九九〇年以降、自民党政府は、土地の評価額を「一元化する」として、土地にかかわる固定資産税・
相続税の評価額を取引価格へ段階的に近づけ、大幅に引き上げる方針をとりました。そのため、地価が下がっているのに、
固定資産税・相続税は高い水準のままであり、「なんとかして」という声が広がっています。

共産党の自作自演のデマに騙されてはいけません。


では日本人の経済生活を何が圧迫しているのだろうか。家計支出の
なかで際だっているのは、家賃水道光熱費である。そのうち何かと
いえば家賃の高さだ。そして日本は不動産屋が多く、GDPの構成比
では、不動産業によるものが、政府部門を圧倒している。和田秀樹は
「不動産業が儲かるのはそれだけ土地を持つものと持たないものの
差が大きいということである。これが社会主義であるわけがない」
と日本経済を統制経済だ、社会主義だという議論を否定している。

さらに相続税のことも言及していて、「相続税が7割も取られる、
もっと下げろ」という俗受けしている議論にも、相続税の申告を
しているのは死亡者の5%、控除が大きいのでほとんどが消費税
より安い平均税率が4%、不労所得なのに消費税よりも安い税金
しか払っていないと喝破している。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2005/03/331_1.html

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/seisan.htm
経 済 活 動 別 国 内 総 生 産
363Pnz:2007/03/23(金) 21:34:51 ID:w9ICeUXe0
>>347
さっき俺が書いた逆レイプ書いてくれ!
364名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:34:51 ID:e/+qfstm0
おまえらなあ、農家の嫁日照りの深刻さを知らずに、勝手なこと書くなよな。
365名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:34:56 ID:m37jOfTI0
>>296
しょうがないじゃん。
お墓を守らないといけないし、
本当に田舎って言うわけではない(県庁所在地の市の市役所から車で10分ほどの距離)から先祖代々の土地を無碍にするわけにもいかないから、
戻ってきたの。

で、誰が後を継ぐかの家族会議をした時に、
「もっとたいしたことのない所に土地があれば、漏れは絶対戻らないと宣言したのに……」って言いました…….
366名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:35:11 ID:8S1D/+7A0
>>360
田舎の常識ってそうなんですか?
367名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:35:35 ID:s62r61m/0
なんか、この記事読むと、
嫁無し農家の男と、彼女無しオタは
相通ずるものがある気がする。
368名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:35:35 ID:cB1L4r9A0
もし妊娠でもしたらカボチャ持ってくるんだろうな
369名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:35:46 ID:CqRCkh/V0

テンプレにある募集全部
参加条件に独身女性ってある時点で変だろ

っていうか誰かそれについて電凸しろや。



370名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:35:56 ID:iB7xIDLp0
農業初体験。w
371名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:00 ID:vmS/6vdG0
>>354

元記事にはこの通り書いてあったよ?


そもそも農家の親父に限って娘を農家へは嫁がせたがらないとかもうねwww
372名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:02 ID:bMYB1qU50
もう何が何でも韓国と結び付けようとしてるな。
373名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:05 ID:cClJ7kDH0
>>221
大学経由なら、大学に苦情を言えば
そういう所は研修先から外されるんだが。
後輩のためにも、ちゃんと大学に通報したんだろうか?


>>307
自分も農家の出身だが、
農家にだけは絶対に嫁ぐまいと思っていたよ。
兼業農家なんて、
平日は会社・休日は農業。
休みなんて無い生活だからなぁ。
374名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:09 ID:oh9zmWeZ0
私のまわりには結婚したい女の子いっぱいいるんだけどな。
375名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:15 ID:R3dH4rF00
農業体験で女を呼び込む

体験してみようとやってくる

レイプ中出し

妊娠したら責任取るで( ゚D゚)y−~~

農業崩壊
376名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:15 ID:aEr11GzYO
>>333
確かに手遅れになる可能性があるな


しかしなぜケツの穴だと思った?
377名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:27 ID:q/FNgIiQO
ちょっとこれは…。

こんなことやってるから嫁が来ないんだって…。
378名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:33 ID:+ufXv2YD0
>>360
どこの土民にはそんな常識が通用するんだ?現代日本では犯罪とされる可能性があるぞ。
379名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:38 ID:SKY4j7et0
>>366
どんな場合だろうと言葉の裏が読めないようでは40になるまで独身でいるしかないのだ
380名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:38 ID:KgHsYoXO0
>>198
実家(関東某地方)は軽く千坪の庭、自家用車4台、軽トラ、トラクター、小型ユンボetc
なんといっても、土地賃貸で年間数千万の不労所得。

東京でサラリーマンやってるのがアホらしくなる…。
381名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:39 ID:0kA/yX1g0
リアル牧場
検査では牛の校門や膣に手をつっこむ。
人間と違って指ではなく肩までつっこむ。
引き抜く際はドバっと内容物が出てくる。
382名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:40 ID:zHwL7hao0
>>367
ヲタは農家男ほどがっついてはいないが。
383名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:48 ID:U65U99rN0
>>360
田舎では常識でも田舎じゃないところでは考えられない
だからスレ伸びてる。仮に常識ならスレもそんなの常識だよで終わってると思う
それに今時20歳上のやつは親にそんなこと相談しないやつも多い
384名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:53 ID:m1yLSjZf0
>>360
ちょwwwww
どこの常識だよwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:36:58 ID:CLTc6xtXO
最近は観光としての農業体験をやってる所もあるんだがな
まあ、こういう所は晒して淘汰されたほうがいい
386名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:37:01 ID:3Fd1M2KJ0
ウッチーズキター
387名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:37:04 ID:h5FjhklT0
>>364
嫁日照り、恋愛日照りの深刻さでは、渋谷区在住の俺だって農家には負けん
388名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:37:06 ID:D0pI/ioz0
最初から花嫁候補だという旨を
明記しておけばいいだけの話。
389名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:37:18 ID:SH0DWHRl0
>>214
農協の組織の長(組合長っていうの?一番偉い人)が本当にそう言っていたなあ。
そこんちは娘は北海道大学に入れて病院勤めさせて医者と結婚させた。
390名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:37:27 ID:RVYyzPxT0



×万引き
○窃盗

×援助交際
○売春

×農業体験
○農村花嫁

391名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:37:28 ID:ZWXxac/H0
キム首位
安藤2位
浅田5位
中野7位
392名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:37:30 ID:eD0OocRi0
>>360
そんな常識今の若い人は知らないよ。田舎の人たちの間だけの常識でしょ?
393名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:37:32 ID:H0wilOs0O
>>315
ちょwwwwww
394名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:37:33 ID:AfQeCdTE0
>>365
墓を守る。先祖代々。そういう考え方の持ち主なら
たしかにお兄さんお姉さんより後継ぎに向いてるわな。
がんがってください。
395名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:37:38 ID:CJ/IsAquO
>>351
ゆとり?
命が惜しい、ね。
396名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:37:45 ID:X+4VECV50
>>1
いきなりキスせまるってどうかしてるw
3年前にも喰ってるんじゃ、花嫁募集というよりそういう相手が欲しいだけだろw
397名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:37:59 ID:2pl72Oul0
>>307
いや、まるっきり事実。
母が、父の反対を押し切って大学まで行かせてくれた。
お陰で両親養えるくらいの稼ぎはある。

>>340
イケメンや人格者なら、農家の長男でもすでに結婚できてるってこと。
私はどちらにしても農家は嫌。あんな苦労するくらいなら一人でいたほうがマシ。
398名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:38:00 ID:fCNyCiZn0
農業って会社化できんの?
399Pnz:2007/03/23(金) 21:38:00 ID:w9ICeUXe0
>>387
そりゃおまいが悪い
400名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:38:07 ID:MhKVhPi90
これが噂の従農慰安婦か…
しかし、こんな詐欺に引っかかる奴も馬鹿だな。
401名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:38:11 ID:XFL+sfU10
>>308
東京のヒラの給料は田舎の管理職より高いよ。
それでいて家賃は倍ぐらいだけど税金も光熱費も安い。
物価も安い。物価が高いなんて嘘。田舎は買いものに選択肢がそもそも無いのと、
都会は田舎ではありえないほど高級品が揃ってるから平均が高くなるだけ。
そもそも東京に旅行にきたババァが買い物に行くのは決まって高級百貨店じゃねーか。
三越をジャスコと一緒にしやがって。

402名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:38:16 ID:H8IVCXn50
>>353
それは流石に可愛そう
403名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:38:30 ID:B3xwR+fL0
>>360
俺も聞いたことある。
ていうか、嫁募集と知った後、その農家から逃げ出した人と知り合い。
404名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:38:34 ID:KSzmNq+C0
>>365
お墓か・・・考えもしなかったよ。
次男は大変だな。
405名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:38:34 ID:eCPz1BHh0
これ慰安婦募集とどう違うんだw
406名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:38:48 ID:o2x7JTeT0
アリエネー
農業体験ってこういうことだったのか、知らんかった

けど、要綱に「独身」と書かれてる時点で感づかなきゃならんのか
田舎の役場もエグイのぉ w
407名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:39:17 ID:SKY4j7et0
>>382
がっついてるのが2次か3次かの違いだけ
408名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:39:18 ID:+ufXv2YD0
たぶん、戦前の従軍慰安婦募集も、こういう感じだったんだろうな。
409名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:39:23 ID:XmBa0BdR0
こういう事やってると逆に遠ざかりそう
410名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:39:27 ID:2PUbDioI0
コレが事実なら詐欺だろ。
被害者の毒女(40)を叩いている場合じゃない。
411名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:39:29 ID:5QmW3qe90
>>29

うはwwwwwwwwいいなぁ
土地広そう・・・・・・農業十分やっていけそうだ・・・・・・・・
412名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:39:36 ID:AfQeCdTE0
>>392
農業体験が花嫁募集なのは常識ではなくても

うまい話にはウラがあるのは常識だろう・・・?
413名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:39:53 ID:cClJ7kDH0
>>366
2chの家庭板の農家スレの常識w

…あのスレ、まだ続いているんだろうか?
もう何年も家庭板自体に行っていないからなぁ。
414名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:40:05 ID:m1yLSjZf0
> ※ 体験者には酪農後継者の良きパートナーになっていただければという目的がありますので短期間でも交流会などを予定しています。

まともな募集してるとこは例え一行でも↑みたいな注釈付けてるよ。
全部の町が揃って騙す気満々というわけではない。
>>1にリストされてるような、あえて紛らわしい募集してるとこはきっちり叩かれるべきだとおも。
415名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:40:15 ID:XmBa0BdR0
普通に花嫁募集 じゃ来ないんだろうけど。
ご成約しない方にも特産野菜や牛肉をプレゼントとかプレミアを付ければ…w
416名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:40:27 ID:m37jOfTI0
そういえば、>>1って「おもひでぽろぽろ」の設定と同じじゃないか??!
417名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:40:38 ID:U65U99rN0
>>408
このタイミングにこのニュースってことは
このニュースの裏にはそういう意図があるのかねw
418名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:40:41 ID:3rZoSz9F0
田舎の男なんて馬鹿ばかりだからな。
419名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:40:44 ID:eD0OocRi0

だから、マスコミはとっとと取り上げろよ
420名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:40:53 ID:WB09pIb00
募集かけたときに
[農業体験実習]の下に小っちゃく(お嫁さんも)
って入れとけばよかったのに・・
421名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:40:57 ID:bYbep59S0
>>412
農業体験の何処が美味い話なのか?
日給3000円だぜ、せこすぎだっちゅうのww
422名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:41:09 ID:T2IyL7No0
>>180
そんなあなたにいい情報
北関東くらいの立地でも立派に田舎の条件に合致しています!!!
423名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:41:16 ID:fCNyCiZn0
素直にお見合いやら合コンやら企画してる自治体もあるのにな
424名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:41:28 ID:hjx/jBRf0
この役場の対応ってほんとかよ。女衒が・・・    
425名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:41:34 ID:cB1L4r9A0
>>380
知人の家(北海道東部)は軽く数千ヘクタールの土地、自家用車三台、トラクター、
なんといっても、酪農じゃあ朝から晩まで働いて赤字、数千万の農協の借金

サラリーマンやってて良かったと思う・・・
426名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:41:34 ID:q0eP7S9X0
>>412
農業体験のどこがうまい話なんだよ。
タダ働きで、よくて収穫物が食える程度だろ。
まあ花嫁募集ってのが体裁わるいならせめて
”農業体験(広い意味で)”ぐらいは書けよw
427名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:41:55 ID:0kA/yX1g0
慰安婦と違うのは子孫を残すことに重点がおかれている。
農家のかあちゃんは厳しいから、必ず孫がほしい。
428名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:41:59 ID:+ufXv2YD0
『現代農業』誌は、甘い話ばかり書いて、女性や中高年のIターン者をつのるだけでなく

こういう“現実”を書かないとな・・・・・・
429名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:42:11 ID:H8IVCXn50
ジブリの 海が聞こえる
って、都会から田舎に来たヤリマンって設定だけど、
あれでは田舎がとても良い所のようにしか見えない。現実を書けこら
430名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:42:24 ID:eTnJ8y1C0
>>421>>426 が結婚ということで。
431名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:42:30 ID:XFL+sfU10
>>366
田舎では、関わったことには最後まで付き合うのが常識。
他人からの紹介は断らないのが常識。

なので、体験会に参加したからには農家の嫁になるのが当たり前だし、
紹介された相手と喜んで(ここポイント)結婚するのが当たり前。
432名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:42:35 ID:AAxGnJw90
北海道は遊びに行くのはいいが住むところじゃないな
寒すぎる
433名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:42:46 ID:U65U99rN0
>>412
農業体験ってそんなうまい話か?
あと、役所ぐるみが問題
434名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:42:52 ID:7gJgT9D30
だいたい孕まされとるよ。ちんこも必死やし。
田舎やし、ほかにすることあらへん。


今のJAPの女なんてものは
マンコに手足が生えてるだけだろ。
愛液垂れ流しながらあっちこっち
ゴキブリみたいにかけずりまわっておるよ。

で財産半分ヨコセとはふてぶてしい。死ね。
なんでこれで結婚したがるのかね?

435名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:42:55 ID:J8+Xjj5yP
>>27
郡と管内はイコールではない。

管内というのは支庁管内ということであって、
美深町は上川支庁管内である。全く矛盾しない。

しかし美深町って相当な奥地だぞ。秘境といってもよい。
いろんな意味でとんでもない田舎だ。

あと西田のおっさんGJと言っておこう。
436名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:43:03 ID:xEGMHKLx0

百姓どもマジぶっ殺せ!
437名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:43:05 ID:eD0OocRi0
一番重要な事項を伏せている時点で立派な詐欺。


    犯罪。
438名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:43:07 ID:VDiNNezj0
まるで統一教会
439名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:43:08 ID:1TK5HHYxO
>>416
そうそう
440名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:43:12 ID:SKY4j7et0
>>426
農業体験=Priceless
な頭でっかちのお嬢さんがやってくるんです
441名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:43:21 ID:8S1D/+7A0
>>412
役所は、「うまい話には注意しろ」とか「最近こんな詐欺が流行ってます」とか
住民に注意を促すけど、まさか役所自体がうまい話で釣るとは思わないぞ。
というか、うまい話か?
442名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:43:24 ID:w5xVEXp60
旅行会社のツアーとかで田舎体験みたいなのも結構あるし
まさか役場に騙されるとは思わないよな
反対押し切ってまで行った手前
中途半端で戻れないと思ったんだろうが
男所帯に放り込まれると分かった時点で逃げるべき

3年前の子は処女奪われちゃったんだよな・・・
443名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:43:35 ID:KK1s8tUO0
都会の生活に疲れ、鬱気味の主人公の所へ、
幼い日に旅行した小さな農村から、一通の手紙が届く。
「牧場を経営しないか?」その誘いに乗った主人公を待ち受けていたのは
奇妙な因習、村ぐるみでの陰湿な事件の数々・・・。
横溝正史原作、スクールデイズのオー○ーフロー製作の禁断のゲームが今、幕をあける。

「牧場物語」
444名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:43:39 ID:5QmW3qe90
>>38

徳島県ってあるんだ、で、どこ?
445名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:44:01 ID:gExilseJ0
カナダやニュージーランドあたりの農家ならケコーン前提で日本女性
が沢山来てくれるだろうが・・・
446名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:44:38 ID:EAwnHZVV0
>>436とか気持ち悪いレス大過ぎw
火病ってないで朝鮮に帰れよw
447名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:44:49 ID:h5FjhklT0
泊まるところがタダで
自然の多い北海道
その生活を満喫して
農家のおばあちゃん達を少しでも作業で助けて
ちょっとした旅行気分一人旅
農家の人たちと、一緒の生活が体験出来て
そうよ ホームスティよ\(^o^)/

なんて感じにとれる。

でも実際は・・・
448名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:44:51 ID:XUtVnU7I0
怒ってもない状態なんだろうね
「Hなんだから♪」レベル。
だって、性犯罪者訴えてないもの・・・・
村も公表してないしw
449名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:45:04 ID:0kA/yX1g0
慰安は、飲んだついでにプロと済ますので
さほど困ってはいないようだ。
450名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:45:04 ID:cClJ7kDH0
>>442
その3年前の子のほうが悲惨だよな…
451名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:45:10 ID:qERldL6j0
>>93

いい加減なこと書くな(゚Д゚#)



半分は正解だけどなw
452名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:45:26 ID:XFL+sfU10
>>421
ド田舎では人を雇う習慣とか、人を雇ってお金をくれてやる習慣がそもそも無くて、
他人の仕事は「お手伝い」するのが当たり前(つまり無償奉仕がデフォ)。
だから、日給を出してやるって事自体が物凄くおいしい話。
453名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:45:33 ID:ZWXxac/H0
順位 名前 国 得点
1 金妍児 韓国 71.95
2 安藤美姫 日本 67.98
3 カロリナ・コストナー イタリア 67.15
4 キミー・マイズナー 米国 64.67
5 浅田真央 日本 61.32
6 エミリー・ヒューズ 米国 60.88
7 中野友加里 日本 60.62
454名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:45:35 ID:5w7TFdEu0
福岡のいじめ自殺とか地域ぐるみで隠ぺい工作しているもんな。
秋田もそうだけど
とにかく、まともな人間は田舎と関わらないほうがいい。
455名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:45:38 ID:WVCwTFFA0
公的機関が人買い→詐欺を開き直り、ですかw
流石、美しい国。
最早、完成された究極美と言っても過言ではないな。
安倍は有識者会議で税金使ってこれ以上の美しさにするつもりらしいがw
456名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:45:41 ID:bYbep59S0
>>443
思わず噴いたw
っていうかバドエンディングしか想像つかんww
457名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:45:52 ID:cZxgwqPl0
しかも田舎では嫁は集落の共有肉便器。
マジでいまだに夜這いの習慣が残ってるし
歴然とした階級があって組合長とかの有力者に嫁を貸せと言われたら断れない。
断れば農協で共同で使ってるコンバインやトラクターも回してもらえない。
村八分は死を意味する。
458名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:45:54 ID:xZrLbQTT0
農業が駄目ではなく百姓が駄目。
459名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:45:57 ID:+ufXv2YD0
>>436
なぜ気持ち悪いのか分からん。

この気持ち悪いニュースに対する、正常な反応な希ガス
460名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:46:34 ID:H8IVCXn50
思ったよりずっと田舎はヤバイってことが分かった。
福岡でDQN事件が連発したが、そうゆうことか。
461名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:46:38 ID:JlPekLuT0
このご時世家ぐるみで代々農業やらなきゃならない仕組みがおかしいわな
462名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:46:55 ID:q0eP7S9X0
>>452
あほか。それはお互いに手伝いをしてもらえるからだろ。
農業体験なんて手伝いのしっぱなしじゃん。
第一、そんな田舎ルールおしつけんな。
463名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:47:10 ID:tfgANETz0
ソース読んでみると「独身男性・女性」の募集だったんだね
これで花嫁扱いはまるっきり詐欺だw

>ここに取り上げた上川管内の某町の募集案内を見ると「北海道で農業を体験して
>新しい自分を見つけてみませんか。農業をあなたの目で見、手で実感して農村生活を
>満喫していただきたく、農業体験実習生を募集しています」として、
>募集の対象を「20歳から40歳までの独身男性・女性(学生不可)」としているだけで
>「花嫁募集」の意味合いとはほど遠い。
464名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:47:24 ID:SKY4j7et0
>>457
お前ってスゲエ田舎に住んでるんだな
465名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:47:29 ID:uy1L/7TEO
役場が悪いな。
農家のモラルを上げるのが先決だろうが。
農業やりたい女をもっと大切にしろよ。
466名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:47:31 ID:dMOwtWZO0
農業体験と言うより「農家体験」だよなこの場合w
467名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:48:13 ID:IhJpHsBF0
農村はやだな。
漁村に嫁に行きたい
468名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:48:15 ID:bYbep59S0
>>452
なんかはたから見るとお手伝いってほのぼのしているけど
外から来た人間にとっては最悪やね、ただ働きの強要だろ?
田舎の常識は、世間の非常識だな
469名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:48:16 ID:K18Xi92G0
外国の人を実習生と称して、ただ働きさせるのと同じだな。
俺の地元でも、農家と言えばお金持ち。
自分達は苦労してる、虐げられてきたとか嘘ばかりをふれ回る。
おまけに、自分達は働きもしないで、外国人に研修させるとか言って、
数千円でこき使って問題になった。
470名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:48:29 ID:vmS/6vdG0
>>457
そこまで言うと逆に嘘っぽい
471名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:48:39 ID:JTAE82FZ0
472名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:48:57 ID:EAwnHZVV0
>>459
田舎のゴシップ誌を丸ごと信用してる方が気持ち悪いんじゃね?
事実ならこの女の人が裁判起こしてキッチリ裁いてもらえばいいでしょ。
473名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:48:58 ID:0kA/yX1g0
夜這いは死んだじいさんの時代までは普通にあった。
若い後家さんなどは珍重したらしい。
474名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:49:00 ID:hYlYFUMd0
>>457
なるほどなー。
コンバインやトラクター貸してくれないんだったら生活できないもんね。
嫁寝取られるくらい我慢しなきゃね。
475名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:49:12 ID:H8IVCXn50
農家にいくと食べられるって聞いた
476名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:49:12 ID:3rZoSz9F0
これだから田舎は大嫌いだ。
477名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:49:15 ID:0Q2nMYRYO
>>457
あんた、ばか?
478名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:49:17 ID:U65U99rN0
本当は怖い農業体験
479名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:49:18 ID:eD0OocRi0
だからマスコミ
取り上げろって

ヤバすぎだろ
480名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:49:30 ID:AfQeCdTE0
えええー。うまい話だと思わない人大杉。

>>447のような体験が無料でできて
更に給料までもらえる理由がないじゃないか。
481名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:49:33 ID:xEGMHKLx0

田舎者ってマジで朝鮮人に近いものがあるよね。
482名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:49:34 ID:CzX6z7aZ0
アルバイト形式で農業できないものかと。
やはり難しいのだろーか。採算の面で。
483名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:49:44 ID:eTnJ8y1C0
いきなり襲うってところがいかにも田舎者臭くて
笑いと吐き気が同時にこみ上げてくるな。

「急がば回れ」という言葉くらい教えてやれよ。
484名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:49:56 ID:Fb63Oiy30
最初っから農家の花嫁候補募集とかにしてりゃいいのに
485名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:50:03 ID:sRvk11/t0
農業を体験したいニューハーフを村に派遣(もちろん女性として振舞う)。
          ↓           
気のあるフリをしつつ、裸は絶対に見せない(胸の大きな人は見せてもOK、切っちゃった人はご自由に)
          ↓
農家の男はすっかりその気。
          ↓
一旦、地元に帰る(かなり結婚に乗り気な感じをアピール)
          ↓
電話で「実は男だけどいい?」とカミングアウト
          ↓
村から「募集は女性のみだったのに!!」と言われても、
「こんなところに普通の女性が来ると思ったのか?体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」
と返事。(まさか訴えたりはしないよな・・・)
          ↓
もし農家の男がゲイに目覚めたら、それはそれでハッピーエンド。
486名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:50:15 ID:znSo2B6z0
農業やりたいなら都会の近くで野菜やるがよろし。
人あつかいされずに自分の金もなく大家族の世話したいならとめないけどw
487名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:50:25 ID:m1yLSjZf0
>>463
想像力にも限界があるよなw
女性限定の募集ならぎりぎりオカシイと思えても・・
488名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:50:37 ID:2Y/eojur0
なーんもシテナイ
なーんもシテナイ
なーんもシテナイ
489名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:50:42 ID:P5HpEztIO
で、セクハラの被害届は出さんのか?
490名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:50:51 ID:7imxaWLlO
村名晒せよ
こんな基地外村は廃村に追い込もうぜ
491名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:51:01 ID:gExilseJ0
>>484
それじゃあ誰も来ないんじゃない?
492名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:51:08 ID:xWCvsNj7O
俺の知り合いは、長野に高原野菜栽培のバイトに行って毎日もいろんな奴にレイプされたらしいよ。その地域じゃ夜這いは、文化なんだって。帰ると言いだすど、村一同で説得にきたんだって。
493名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:51:28 ID:ZYaRkRXO0
しつこいけど写りのいいのがあった。 名作なんだよなマジこれが

http://xcity.jp/SHIN-TOHO/ROADSHOW/0308/
494名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:51:38 ID:aWXduvI3O
>>457
×田舎は
○俺の住んでる所は

495名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:51:50 ID:ecYt1Wse0
>>457
田舎では女は肉便器というか大人のオモチャなのか。
当然のように中出ししそうだ。というかしたんだろうな。
496名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:51:56 ID:0UMChXW80
>>484
それだと応募がほとんどないんだろう。
でも、騙して連れて来ても結局嫁として残ってくれる可能性は絶無だよな…。
単に役場が馬鹿なだけだなこりゃあ
497名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:52:00 ID:tlLjSTHI0
慣習>法なのかね
哀れ
498名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:52:03 ID:5QmW3qe90
>>425
酪農は赤字だネェ・・・
農業やるにも知り合いがいるか、資金があるかのどっちかでなきゃ・・・

正式な農家になってからようやく商売が始まるわけだし・・・・・
認められるまでが一苦労
499名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:52:05 ID:bYbep59S0
>>480
だってそんなの旅行だと思えんもの
大体この人、旅費も自分もちだぜ
何が悲しゅうて金払ってまで労働しにいかなあかんのかw
500名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:52:10 ID:T2IyL7No0
>>299
田舎は中庸ってもんがないのかw
501名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:52:17 ID:SKY4j7et0
>>482
暇なときは1人でも出来るのでアルバイトいらない
農繁期の臨時雇いなら普通に募集出る
502名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:52:34 ID:Fb63Oiy30
>>491
そうだろうけど、こんな呼び方よりは正直に募集したほうがいいかな、と
503名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:52:40 ID:F19EExeE0
>息子が、あなたの履歴書の写真を見て気に入ったからOKを出した。

何様のつもりだよこの呑百姓
504名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:53:03 ID:8lfB3lo60
農業社会は共産党みたいなもの。
陰湿、税金の寄生虫。
505名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:53:05 ID:fCNyCiZn0
逆に姉妹だらけで跡取りの男がいない家では
婿目当てで男・・
506名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:53:05 ID:q0eP7S9X0
>>480
これがうまい話なら大半のエロサイトはもっとうまい話で、
しかも田舎より良心的だw
507名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:53:10 ID:/XAi7WmGO
>>465
役場の人間には農家の次男坊三男坊も多いだろうから強く言えないだろ
508名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:53:12 ID:0kA/yX1g0
リアル牧場
酪農の家の娘は性の目覚めがはやい。
なんで牛から乳がでるのかを知ってるから。自然のものとして受け入れる。
509名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:53:15 ID:AAxGnJw90
いろいろ美味しい話をつけないと田舎の花嫁募集なんて
集まらないだろう

働かなくて子供だけ産めばいいとかさ
実際漁村の花嫁募集はそんな感じ
漁は男の仕事だから嫁は家を守ってればいい
510名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:53:36 ID:dMOwtWZO0
田舎の感覚って経験無い人には想像しにくいだろうね
悪気が無い分タチが悪い、反論は許され無いから結局地域から逃げるしか無い
511名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:53:38 ID:3rZoSz9F0
>>457
九州の方では未だに夜ばいという名のレイプが習慣になってると聞いたけど
どこまでが本当なの?
512名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:53:46 ID:cUEkzVm70
従農慰安婦
513名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:53:47 ID:5d/BgTZj0
10年ぐらい前は労働力確保のため、中国から農業研修とか言って人材確保してたな。
タダ同然でこき使おうとして思いっきり失敗してまだ懲りてないのかw
514名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:54:06 ID:Tac+nfci0
兄と妹秘密のレッスン

妹『い・・・いたい、お兄ちゃん』
兄『いいからもっと足広げろよ。半年前に比べたらダイブましになったな』
妹『ほんと、ドンナ感じ?』
兄『固いな、凄く固いぞ』』
妹『もうやめて』
兄『何言ってるんだよ、元々お前の方からしてって言い出したことだろ。風呂上りは毎日
するって約束しただろ。どうだ』
妹『してるときは痛いけど終わったあとは結構気持ちいいね、これからも毎日してね、お
兄ちゃん♪』













兄『たく、ほんとお前は体硬いな。そんなんじゃ体操部のレギュラーになれないぞこれか
からも風呂上りの柔軟体操は毎日やるからな』 
515名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:54:08 ID:H8IVCXn50
>>492
主語を変えてみた
俺の知り合いは、神奈川に○○自動車の技術開発に行って毎日もいろんな奴にコキ使われたらしいよ。その系列じゃ洗脳は、文化なんだって。帰ると言いだすど、役員一同で説得にきたんだって。
516名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:54:47 ID:FgQFYuy00
これ日本のニュースなのか
517名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:54:49 ID:64L7l7MnO
村って怖いよな

閉鎖的だし事件が起きても隠せる
518名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:54:54 ID:m1yLSjZf0
花嫁募集 → 応募こない → 農業体験実習(女性のみ、地元男性との交流会あり) → 応募来ない

→ 農業体験実習(女性のみ。交流会とかは一切匂わせず) → それでも応募来ない

→ 農業体験実習(20歳から40歳までの独身男性・女性(学生不可)) → 女性が応募

→ 花嫁キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆ → トラブって記事化


どうみても農民の自業自得です。
ほんとうに(ry
519名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:54:56 ID:5QmW3qe90
>>482
広い田んぼ持ってる家に直接訪ねてみ
バイトくらいはさせてくれるよ

//狭い田んぼしかもってなくて、生活苦しそうな農家(昼間はパート)は無理
520名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:55:02 ID:2qmP7vRY0
北海道みたいな土人が住む所で都会の常識が通じるかってのwww
521名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:55:28 ID:7gJgT9D30
孕ましたら勝ちだから、孕むまで犯され続けるよ。
522名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:55:29 ID:ZjtTqb0y0
なあ、ここで田舎の常識〜って言ってる人はどんな所に住んでるんだ?
俺も田舎に住んでるが、そんな常識聞いたことないぞ
あったとしても、農業してるやつだけの極狭い常識だろ
523名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:55:39 ID:SKY4j7et0
>>513
農産物に正当な人件費のせたらオマイラみたいなもんは国産食品食えないぜ?
524名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:55:41 ID:MCs0gPTS0
田舎なんてこんなもんだろ
525名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:55:56 ID:pJxIwxz30
日本であったこととは思えない
526名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:55:57 ID:9ZN/V2rRO
百姓と牛飼いは下見て暮らせって話。
527名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:56:26 ID:pfkpBE/R0
以上、韓国旅行記でした。
528名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:56:26 ID:PLWhxnhbO
田舎の農村はキチガイしかいないのか。
一回全滅させて入れ替えたほうが良いんじゃね?
529名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:56:27 ID:D0pI/ioz0
おまえら早く凸しろよ。
530名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:56:28 ID:i0SaKUeo0
そりゃそうだろハゲ
懇親会は頻繁に行われてるらしいなw
531名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:56:51 ID:Zv3kQfqSO
>>116 無い無いw
今も変わらず貧乏ってのが常識だよw
そりゃ、ごく一部は違うかも知れんがw
532名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:57:02 ID:F19EExeE0
>>522
脳内ソースだろ
俺も田舎から出てきたがここに書いてある(ネタ臭い)事は殆ど間違ってると分かる
533名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:57:09 ID:H8IVCXn50
2ちゃんねる版。怖い田舎ランキング
1位 北海道
2位 福岡
3位 栃木
534名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:57:09 ID:8qtOuCQ1O
基本的に百姓は人に仕えたことがないから礼儀と常識を知らない
言ってみれば自分が社長みたいなもの


いい歳して自分勝手にもなるよ
535名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:57:23 ID:EOR6vq/dO
田舎は中国にあげます。
536名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:57:25 ID:Tac+nfci0
 実際農家には色々と規制があるから普通の人間が明日から農業やりたいと言っても
できない、補助金付けで実は公務員並みに美味しい商売
537名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:57:40 ID:Is6AdIAG0
これって恐怖映画にもできそうなネタだな。

本人の立場から想像してみるとスッゲー怖いだろ。
538名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:57:43 ID:nKpAvGV50
名前を聞いても「え?どこそれ?」ってレベルの田舎=滅多に外部の人間が来ない田舎だと、
独身女を見たら脊髄反射で嫁候補にしちまう連中がリアルでたくさんいるからな。
農村体験=農家の嫁探しってのも、田舎の常識っつーよりも本能だろう。
539名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:57:44 ID:Hq7YfLhE0
つか「想像力が薄い」て表現が新鮮だな。
北の大地で妄想してると想像力も濃くなりそう。
コンデンスミルクのような精液とか。
540名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:57:47 ID:5QmW3qe90
>>474
ちょ、真に受けるなよwwwww
コンバインやトラクターによる作業は頼めばやってくれるよ
ただまぁ地域同士の付き合いが濃いからそういうのが嫌な人は駄目だろうね
祭り嫌いだとかも駄目。酒も全然飲めないなら駄目
541名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:57:52 ID:uiUk291D0
地方格差じゃなく痴呆格差の実態だなw
どこの役場の老いぼれ共だよこんな事するの
542名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:57:57 ID:UpI0q0RC0
婚期の独身を募集してる時点で気付きそうなものなのに、完全被害者になっちゃうんだねw女ってこわいねw
543名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:58:00 ID:WXEOO8td0
嫁くらい自分でなんとかしろ!と言うけど半端じゃあない田舎町ばかりなんだよ、関東でも田舎と言われる埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬だって20`も走れば数万人都市へ行けるけど北海道は200`は走らないと町へ行けない訳で…ジュンです。
544名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:58:01 ID:T2IyL7No0
>「農業体験実習というのはそういうもの。農家なんて一人でできるものではない。
>農業をやりたければお嫁さんになるしかない。どうしてそういう想像が働かなかったのか。
>想像力が薄いあなたの方が悪い」

盗人猛々しい
>>364
自業自得
>>380
その車の数は群馬だな?
545名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:58:03 ID:cClJ7kDH0
>>482
信州・嬬恋のキャベツの取り入れの臨時雇いの話とかは
2chで読んだ記憶がある。

食費だの洗濯代だの作業着代だのといろいろ理由をつけられて差し引かれ、
実際の手取りは半分以下になるとか何とか。
546名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:58:04 ID:YN0NjRUa0
>>509
そんな簡単なもんでもない。

漁師っつっても網やってりゃ繕うのは嫁の仕事だし、一緒に海苔なんかもやってるとこある。
そうなると海草取ったり干したりという海苔関係は嫁(つーか女)の仕事になる。

牡蠣の養殖やってるとこに嫁にいった従姉妹は
「結婚しても家のことやらなくていいから」といわれて嫁にいったものの
毎年のように手伝いを強要され「家のことをやらなくていいから嫁にきたんだ」と突っぱねたら村八分にされたそうだ。

リアル田舎が漁師です(´・ω・`)
547名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:58:15 ID:bGQbTVRE0
なんで「独身女性限定なんですか?」としつこく質問メール
548名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:58:22 ID:SH0DWHRl0
うちはお父さんが農家を辞めてくれてよかった。
土地はまとめて売って、老後に困らないだけのお金が手元に入り
バリアフリーで快適な新しい家も現金で建てられた。
親が子供を当てにしたり農家をついで家を守れとかうるさく言わずに
自分で自分の始末をつけてくれたよ。
549名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:58:32 ID:+ufXv2YD0
この報道に対して、類似した募集を行っている町村が
週明けに、何らかのリアクションをしなかったら
そこでも、同じことをやっている可能性はあるな。
これに日本社会の主流が嫌悪を催し
結果として、せっかくようやく盛り上がりつつある「帰農」の流れが止まることもありうるな。
とにかく、汚らわしい、北海道土民め。
550名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:58:34 ID:h5FjhklT0
>上川支庁や人権擁護委員会、労働基準監督署など関係機関に相談を持ちかけた。

支庁ぐるみ 人権擁護委員会ぐるみ 労働基準監督署ぐるみかよ!
551名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:58:58 ID:Lajw43oGO
>>445
カナダ人いいけどやっぱ田舎は嫌だ
552名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:59:27 ID:MCs0gPTS0
>>528
村独自のモラルの総てが正当化される土壌がある
無論、住人は問題があるとは思いもしない訳だ
牧歌的な何かを期待するのがそもそも間違っている

553名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:59:30 ID:Qek3qs9h0
まあ、田舎の独身男性百姓が都会の年頃の女みたら、脳みそ血走るのはしょうがない。
役場職員だって、これぐらいはなんの悪気もないだろ。
554名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:59:34 ID:rvzpCZHhO
>>522
自分も結構田舎の出身だけど、スレに挙げられてるような事初めて聞いたよ
そんなとこと一緒に十把一絡げに「田舎」でくくられるのに違和感を覚える。
555名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:59:38 ID:zuZB3UMN0
>>485
アッー!!
556名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:59:41 ID:eTnJ8y1C0

解決案1

  最初に貞操帯を支給する
557名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:59:37 ID:jnDHw/qHO
>>504
農家すべてを否定かー。恐ろしいほどの厨房なのか、中国野菜ジャスコの手先なのか。
558名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:00:01 ID:tlLjSTHI0
俺が女だったら潜入レポ書いてどこかに売るけどな
559名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:00:05 ID:SKY4j7et0
>>549
ソースがどの程度の雑誌であるかを確認した上でもう一度発言しなさい
560名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:00:10 ID:4yZ6fNI70
>>486
都市近郊で農地確保出来るか?
561名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:00:18 ID:Xf594+7H0
>結婚するなら農家より漁師のほうがいい
>仕事はどちらもきついけど

馬鹿だな。
農家後継者、漁業後継者は、働かなくても国から金をもらえる。
労働は、サラリーマン崩れにやらせるんだ。
562名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:00:31 ID:3djEY+1q0
まあ「花嫁募集」じゃ来ないだろうな
563名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:00:39 ID:5QmW3qe90
>>534
いや、社長だろ・・・・・・
ちゃーんと名前だってあるじゃない
社員はいないけど(いるところは居るけど)
>>522
滋賀。周りは田んぼだらけ。でもそんな変な話はないねぇ・・・・・
564名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:00:40 ID:0kA/yX1g0
リアル牧場
酪農の家の娘は畜舎を平気で裸足で歩く。
俺には、とても無理。
ウンコだらけの場所を平気で。
将来はすごいことができそう。
565名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:00:49 ID:WVCwTFFA0
>>496
世の中には世間知らずの気弱な人間がいるから、既成事実作って無理矢理が基本なんだろ
セクハラとか言ってんのを見ると。
純朴を装ってそういうのが引っかかるのを待ってる訳だよ。
つまり、まるっきり振り込め詐欺と発想が同じって訳だ。
566名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:00:54 ID:sRvk11/t0
農家なんだから、クローンで嫁を作るか、遺伝子操作で農村では女の子ばっかり生まれるようにすりゃいいじゃん。
567名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:01:03 ID:F19EExeE0
>>554
俺も違和感バリバリに感じる
ま、地域差は有るんだろうが(うちは佐渡)
568名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:01:40 ID:TQO0vS8R0
>>564
家畜のウンコは奇麗なウンコ
569名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:01:52 ID:VZbOCvKy0
分かっていて応募して条件が気に食わないからってこんな言い草はないだろが
570名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:02:01 ID:bdvntx6U0
バイトみたいに気軽な「農業体験」っていう魅力的な誘い文句には、
カネと時間に少々の余裕があって自分探しをしたいと思っている
女たちだったら引き込まれてしまうものがあるんだろうな・・・
だから悪いのはこういう広告で人を騙している役場のほうだと思う。
なぜ「騙された女が馬鹿」だなんて心無い書き込みができるんだ?
571名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:02:04 ID:tgPCinL80
こんな昭和みたいな事、未だにやってんのな
シティーボーイの俺には信じられないよ
田舎物はこれだから困る
572名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:02:05 ID:3rZoSz9F0




農業体験 独身女性 の検索結果 約 114,000 件
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&q=%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%80%80%E7%8B%AC%E8%BA%AB%E5%A5%B3%E6%80%A7&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=



怪しい自治体を晒し上げようぜ!!!!!!!!!!!


573名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:02:11 ID:H8IVCXn50
ぜんぶムネオが悪い
574名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:02:12 ID:0UMChXW80
>>565
そうなんだよな、感覚が完全に詐欺師なんだよ。「騙された奴が悪い」みたいな。
セクハラ関連の話はやりすぎだと思う事例もあるが、
こういうときにはさっさと訴えられてしまえと思うね。
575名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:02:19 ID:Plw1tHSs0
これ募集条件おかしいだろ。
何で「20〜40歳位までの独身女性」なんだよ。
576名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:02:23 ID:ZG2Lc7GC0
>>1
もっと赤裸々にお願いします。
577名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:02:30 ID:m1yLSjZf0
つーか
やっぱググってもググっても
正直な町は、ちゃんと正直に出会いの場を作るのも目的の一つだって書いてあるよ。
半数くらいの募集はそういう誤解しようのない内容。
んで、残りが詐欺系。w
なんか出会い系みたいだがw
578名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:02:39 ID:bGQbTVRE0
津軽でもそんな話はキカネェなぁ
579名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:02:47 ID:pfkpBE/R0
周りは田んぼニダ
泣こうがわめこうが誰も助けに来ないニダ

こんなカンジ
580名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:02:56 ID:4yZ6fNI70
>>568
発酵させた肥料なら踏んでも平気だけど
生のうんこは勘弁して欲しいな…
581名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:03:15 ID:Is6AdIAG0
北朝鮮は地上の楽園と聞いて、行ってみたら・・・。
582名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:03:21 ID:KK1s8tUO0
漁業も農業も、一遍都会の会社がしっかり参入して企業化すべきなのかも。
583名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:03:31 ID:ecYt1Wse0
>>575
やっぱりマンコにチンポ入れたいからだろうな
584名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:03:34 ID:+ufXv2YD0
>>559
>月刊北海道経済は創刊以来40年、旭川市を中心とする道北地域の政治、経済、文化の話題を取り上げ、毎号着実に読者数を伸ばしております。現在の発行部数は約22,000部。

>これは道内で発刊される月刊誌の中でも3本の指に入るもので、道央を除くと最大の発行部数となっています。

>また本誌は1カ月間数人の目に触れるためか他の新聞媒体に換算すると5倍強の部数に匹敵する広告効果があります。

>販売エリアは旭川市を中心に道北圏全域に及び、札幌や東京にも根強い読者をもっています。

>販売方法は市内50カ所の販売店を通じて行う宅配や書籍卸業者、一般書店を通じて行う店頭売り、さらに定期購読者に対する郵送などを主体としております。


というリンク先の自己紹介を真っ先に読んだ上での発言だが、地元でしか分からない情報があるなら、ぜひご教示願いたい。
北海道は好きな旅行先で、それほど悪感情は持って「いなかった」んだ。
585名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:03:37 ID:MoL6AD/l0
25際までの独身女性の募集、ってウエイトレス募集の張り紙を近所の喫茶店で見た。
アレは一体なんの目的だったんだろう?
586名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:03:37 ID:eTnJ8y1C0
>>562
普通に考えれば、体験の段階ではアピールする段階なんだよな。
せっかくの機会なんだから、適当に一緒に酒でも飲みながら
農業の苦労話とか、面白かった体験とか、そういうのを話してやれば
興味があるなら農家に嫁ぐことも視野に入ってくるだろ。

何で襲うわけ?
何で先走るの?
そこまでがっつかないといけないほど飢え切ってるのか?
それが疑問でしょうがない。
587名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:03:39 ID:xcCBxI3Y0
>>554
2ちゃんの話は割り引いて考えるのがデフォだからな

俺の母方の実家では、外から来た長男(叔父)の嫁さんが大変なことになってるからそこまで違和感はないが
588名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:03:41 ID:3rkd1PDhO
農民きめぇwwwwwwwwww
そら日本の農業が衰退するわけだ
農民の価値観は東京基準じゃ完全基地害
589名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:03:42 ID:t1rv63Cy0
これはヒドイ
北海道最近おかしくなってないか
590名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:03:45 ID:XgsVEWsB0
>>485
ボク男の子なのに!男の子なのに!
591名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:03:46 ID:8g2awWc10
よく田舎暮らしとかいって若い夫婦とかが田舎に引っ越すと、
旦那が畑に行ってる間、嫁は大丈夫なのか?
水のでない土地だったりして、嫁を貸さないと
水路を引かせないとか意地悪言われたり?
592名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:03:58 ID:pb6R9eENO
>>566
何でこんなところに天才がいるんだ?
593名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:04:20 ID:EAwnHZVV0
役所(笑)の問題、農村(笑)の問題、個々の農家(笑)の問題、ソース(笑)の問題、
大阪(笑)の問題、毒女(笑)の問題

論点が多数あるのに一括りで論じてるので、カオス状態になってる(笑)
594名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:04:26 ID:F19EExeE0
まあそのうち嫁不足は解消されると思うよ
フィリピンや南米系のお姉さんが嫁ぐだろうから
595名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:04:34 ID:ZM2k2GuS0
 田 舎 に 娘 は い な い の か ?
596名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:04:34 ID:5QmW3qe90
>>546

なんか場所によって違うのかな?
ってつまり、北海道とか北の方へ行けば行くほど時代遅れになってるって事か・・・・・・・・
597名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:04:38 ID:H8IVCXn50
「嫁に来ないか」農業体験でお見合い
http://www.sankei.co.jp/chiho/saitama/070307/stm070307000.htm

これでいいじゃん。埼玉みたいにもっと本性さらけ出さないと。
カッコつけて結果を掴もうなんて汚すぎ
598名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:04:39 ID:h5FjhklT0
普通、農業体験というと

ttp://www.city.shinjuku.tokyo.jp/whatsnew/pub/2003/0614.html

こういうのだろ
599名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:04:49 ID:qCxo/6SQ0
なんか逃げようとしたら村人全員が追いかけてくるようなの想像して怖くなった
600名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:04:58 ID:SKY4j7et0
>>582
やってる
でも結局末端の仕事は農家と何も変わらん
601名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:05:08 ID:3rZoSz9F0




農業体験 独身女性 の検索結果 約 114,000 件
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&q=%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%80%80%E7%8B%AC%E8%BA%AB%E5%A5%B3%E6%80%A7&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=



怪しい自治体を晒し上げようぜ!!!!!!!!!!!


602名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:05:13 ID:OQeXMXhj0
こんな村の連中、シナから嫁貰って、財産根こそぎ持っていかれてしまえばいい。

つーか、シナの農村の、「女性を誘拐してきて嫁にする」つーの、一歩手前!!
603名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:05:16 ID:SH0DWHRl0
>>509
そういえばそうかも。
漁師に嫁に来て一緒に船に乗れとは言われないよね。
農家は朝から晩までこき使われるけど。
604名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:05:20 ID:UvTwwJD30
>>447
>でも実際は・・・

レイプされて人生オワタ\(^o^)/
605名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:05:43 ID:3RnFy9DW0
物理学者と手品師のコンビが
犯罪のトリックを暴いていくというドラマで
ありそうな設定だな
606名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:05:45 ID:/e9LvFUZ0
>>522
農協をコネ入社したボンボンなら知ってるがその程度
そもそも其処までするほど女日照りじゃない
607名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:05:52 ID:0UMChXW80
>>581
それに近いな。戦前も「南洋orブラジルの楽園に行きませんか!いい土地もあります」
みたいな形で国が国民騙してたが、まーだこんなふざけた公務員が嫌がるとは。
608名無しさん@7周年:2007/03/23(金) 22:05:53 ID:xAehJUnN0
兼業農家の跡取り娘の私が通りますよ

609名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:05:57 ID:BDbH8GZ+0
なんだ蝦夷地の話か
610名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:06:12 ID:x5EzBNiX0
>>592
でも農家は自分ちの娘を農家に嫁がせたがらないという矛盾
公務員との結婚を望む農家の多いことよ
611名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:06:20 ID:sRvk11/t0
何で普通に

「格安で農地をレンタル」「懇切丁寧に農業指導」で釣って、まず定住させる。

           ↓

親睦会や農業指導で村の独身男性と交流させ、うまく行ったらゴールイン。

ってやらないんだ。
会っていきなりセクハラなんて、出会い系サイトのナンパ男だって、もう少し手順踏むぞ。
612名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:06:21 ID:xr2v++1o0
 斜里町では農業体験実習者を募集しています。
 北海道での農業に興味のある方はこの機会に参加してみてはいかがでしょうか。

3 募集対象者
  20歳から35歳位までの農業に関心のある健康な女性の方。(学生をのぞく、未婚の方)

さすがに「私、農業を通じて自然とふれあいあいの」とか抜かすバカ女にはこの辺すらわからんだろうなぁ・・。
613名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:06:29 ID:jbwv5BLH0
614名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:07:11 ID:h5FjhklT0
そもそも少子化対策としてやるなら、花婿募集事業もやれ
男女平等じゃないぞ
615名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:07:26 ID:OEPs820E0
いや、なんていうかね擁護するわけじゃないけど
過疎の農家って、嫁問題ではほんと大変なんだわ。
若い女は高校卒業したら都会へ出て行くし
道内の過疎地だと外との交流もないから
つきあい方の常識みたいなものも都会の
人間とは全然ちがうしね。
だからといって許される行為ではないので、抗議のメールは
送っておくとするか・・・。
616名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:07:28 ID:H8IVCXn50
でもお前等やばいぞ。
もしも、仕方なしに東南アジアやシナとかから嫁もらってみ。
そんで、子供ができれば日本にまた1つ。治外法権な町ができてしまう。大阪みたいに。
そうしてるうちに、日本が全てシナ色に
617名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:07:29 ID:Lajw43oGO
>>492
農家きめぇ
618名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:07:33 ID:0kA/yX1g0
リアル牧場
発酵飼料のすっぱいにおいと、濃度の濃い牛乳のくさりかけの臭いと
シッコとウンコのコラボ。
619名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:07:41 ID:4waO3oxv0
すげーな。ここまで露骨に独身女性限定で募集するなら
最初から花嫁募集で詳細色々書いてやったほうが集まりそうなもんだ。

ちなみに求人広告で「健康な」という表現は一応禁止されている
人権問題がらみが浮上するから「元気な人」と書かなければならない。
それ以前に農業体験で独身女性ってのがすげえ下心むき出しでワロス
620名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:07:43 ID:q0eP7S9X0
>>608
の、農業をた、体験させてください。
621名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:07:50 ID:1958vLZD0
役場の対応は、「体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」
役場の対応は、「体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」
役場の対応は、「体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」














役場の対応とはそんなもの。想像力を働かせないと。  /(^o^)\ナンテコッタイ          
622名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:07:54 ID:F19EExeE0
>>612
正直、こんな怪しいので応募しといて「何言ってるんだ?」って感じだ
623名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:08:01 ID:bYbep59S0
>>567
佐渡とかはそんなに無いかもな、なんだかんだ言ってもあそこは開けてるし
本当の怖い田舎って、近くの鉄道の駅から車で2時間かかって
近所の店まで30分、タバコ屋はなく、タバコと看板を掲げた民家で売っているような所だから
外から完全に孤立しているから、ものすごいストレスを感じる
624名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:08:07 ID:dMOwtWZO0
農家が金もってるんなら体験学習で誘う前に息子を整形手術でイケメン軍団にしとけばいいだろ
企業努力が足りてないよ
625名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:08:15 ID:IzegOhZI0
>>601
うわあああああぁぁぁああwwwwこりゃワロス
626名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:08:31 ID:p+aLXsxV0
1の例はたまたまセクハラですんだけど、
レイプされたり、そのうえ孕まされて挙句のハテに
役所もグルになってレイプの隠蔽を図ったなんて例もあるんだろうな
627名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:08:46 ID:bdvntx6U0
>>614
不思議なんだけどさ・・・男と女の人口比率ってほぼ半々だよね?
それなのに、どうしてティムコはたくさん余ってて、マムコばっかり不足してるんだ?

例えば、合コン行っても、女は多少のブスでもモテモテなのに、男でイケメンじゃない奴は
全然モテナイ。
628名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:08:48 ID:/JBJldph0
>>613
続き早く
629名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:08:52 ID:d+jOKfNdO
強姦されれて事実婚とされないだけ幸運だったと思わないと。
田舎者のところに単身行くなんて危険すぎる。
630名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:09:08 ID:tgPCinL80
田舎者=純朴ってイメージが先行してるんだろうな
男は皆、獣ですよ?都会も田舎も隔てなくね
据え膳食わねばの状態で手を出さないのはガチな二次オタくらいだ
そう、俺みたいなネ
631名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:09:15 ID:eYc0RaBn0
補助金で食ってる馬鹿百姓どもは税金で風俗行け
嫁を自分で探せないなら絶滅しろ
632名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:09:17 ID:TxH+lIhT0
>>38
徳島って電車ないじゃん。ディーゼル車でしょ。
初めて行ったときびっくりした。
633名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:09:29 ID:6104CA8m0
仮にお見合いだとしてもいきなりキスしないって
634名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:09:32 ID:SKY4j7et0
陵辱系のエロゲをやり過ぎてる奴が多いな
635名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:09:47 ID:TPY1F3lj0
>>568
同意
あと離乳食始めるまでの赤ちゃんのうんことしっこ
636名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:09:48 ID:OM798vfQ0
そんなこと言うけど結婚したいのに女もいない農村にある日都会育ちの端麗なお嬢さんが来たら
犯すなと言う方が無理だろ。法は不可能を強いてはならない。
637名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:10:02 ID:3rZoSz9F0
いくら何でも独身女性限定の「農業体験」が多すぎだろ
常識的に考えて・・・



農業体験 独身女性 の検索結果 約 114,000 件
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&q=%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%80%80%E7%8B%AC%E8%BA%AB%E5%A5%B3%E6%80%A7&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=



怪しい自治体を晒し上げようぜ!!!!!!!!!!!


638名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:10:09 ID:RWYzbiwd0
見えない敵と戦うキチガイがわんさかいると聞いてν速からすっ飛んで来ますた!
639名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:10:09 ID:3djEY+1q0
田舎の娘はみんな都会を目指す。推して知るべしってことか。
640名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:10:32 ID:2dAYa6L70
あいまいな募集でのセクハラは最悪だが。
若い独身女性限定での募集がヤバイと思えよ。
それと、都会から地方へ数ヶ月限定の農業体験で何を得るつもりでいたのかね。
641名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:10:36 ID:EAwnHZVV0
>>626
レイプされて妊娠が分かるまでどんだけ時間かかるんだよw
その前にレイプされた時点で訴えるだろ、普通
こういういい加減な事書いてる時点で終わってるわw
642名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:10:42 ID:sRvk11/t0
>>627

多分、女の子の7割くらいはどっか倉庫に隠してあるんだよ。
643名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:10:43 ID:XhDguNV80
今頃きた。

>>77 :名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:04:43 ID:VoQ9zfwq0
美深に行ったことがある奴なんて、このスレでは一握りだけだろう。
美深はのどかなところだよ。人気(ひとけ)もないし、何もない。


そんなとこだからレイプしてもばれないわけだな。ぞっとした。今頃w
644名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:10:53 ID:mDB4W99/O
次は種付けの実践訓練である
645名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:10:55 ID:F2T1AUX90
>>611
それだけで女性に対する見方というのが知れるだろう

騙してでも嫁を求めるような農村なら駆逐した方がいい
その分を新しい農業に挑戦している人達に分配した方が日本の農業の未来にとって幸せ
646名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:11:05 ID:m1yLSjZf0
>>612>>622
記事をちゃんと読め。
この記事の女性が応募したのは
> 農業体験実習 20歳から40歳までの独身男性・女性(学生不可)
で、全然女性限定の募集じゃない。
これで『想像力を働かせて』嫁募集だと見抜けってのは酷だろw
647名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:11:07 ID:PouEULWSO
村社会は閉鎖的であり変質的。
娯楽ないからセックスしかねぇんだろうな。

648名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:11:17 ID:YOcvT2rL0
農業体験ってなんだ?冷やかしか?
649名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:11:38 ID:AfQeCdTE0
>>611
そういうので釣る場合のターゲットは
就農希望の既婚男性、家族ぐるみで定住。
650名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:11:55 ID:plGQll1X0
>>623
お前の家から近所の鉄道の駅まで、車で何時間かかるか言ってみろ。
651名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:12:01 ID:4yZ6fNI70
>>634
俺はどっちかと言うと、言葉責めとかされたい方なんだ
652名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:12:15 ID:MCs0gPTS0
>>645
同感だな
消えてしまうべきだと思うぞ
653名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:12:16 ID:8g2awWc10
>>624
なんか農家って長男を大事にしすぎて
ダメにしてる気がする。
跡取りだからなにもしなくていい→気が利かない
大事にする→甘いものと肉を死ぬほど与える→デブ
654名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:12:19 ID:EDkOvfn70
田舎は廃れるべくして廃れてる
655名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:12:21 ID:bYbep59S0
>>640
得るというか、ヒートダウンだろ
ちょっと疲れたんで田舎生活でリフレッシュって
田舎の人間には理解できないんだよね、こういう感覚ってw
656名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:12:25 ID:lN5WhiQn0
デスコもねえ
カラオケねえ

おらこんな村いやだ〜
おらこんな村いやだ〜
657名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:12:26 ID:LYt8Wa3J0
「おもひでぽろぽろ」みたいにうまく行くわけない・・・・
658名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:12:30 ID:AAQ7Q/yS0
女叩いてる奴いるが、冷静に考えるとすごい怖い事件だと思う
21世紀とは思えない話だ…
659名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:12:40 ID:F19EExeE0
真面目な話、「農業検定」を作れば良いと思う
資格として農家を扱えばプロ意識が生まれる
農家3級は田んぼ○○ヘクタールまで、2級からコンバイン使えるとか
660名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:12:45 ID:vD3ahtn8O
必要書類に戸籍謄本って…すげぇwwww
661名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:12:51 ID:h5FjhklT0
「女子高の先生体験」ってのやってくれ。結婚前提で。
662名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:13:01 ID:sRvk11/t0
>>77
美深って、北海道の美深かいな?
15年前くらいは、毎年夏になるとライダーが集結したもんだけどなあ。
663名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:13:09 ID:XFL+sfU10
>>522
凄い田舎だよ。

俺自身は現在市街地在住だけど、俺は離島の超ド田舎育ち。

俺の父は寂れた漁村の出身。更に長女(父の姉)が農村に嫁いだことで、農村とも縁がある。
父の一族の本家は時代劇に出てきそうな長屋をトタンとコンクリで改修しまくったツギハギの長屋。
実際家の中の構造は広い玄関に狭い部屋。真ん中に囲炉裏(改装して塞がれてたが)。
人3人入るのがギリギリの台所。トイレは無い。
父の性格もかなりアレなんだけど、それ以上に父の親族が凄い。
俺がこのスレや前スレに書いた田舎とは殆どが父の親族の農村や漁村のこと。

うちの母は離島のド田舎の更に田舎の地区の更に山奥の集落の育ち。
ゆえに物凄い世間知らずなうえ、全寮制の宗教系の学校に行ったもんだから、
潔癖症で完璧主義で理想主義のフェミニストで偽善者。世間体至上主義者。

まさにパーフェクトですとも、ええ。
664名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:13:10 ID:ecYt1Wse0
みんな女に飢えてるから輪姦でも中出ししまくりだろうね
665名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:13:10 ID:/e9LvFUZ0
>>649
しかももう実行済みだシナ
666名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:13:14 ID:0UMChXW80
>>616
こんな形で嫁とりしてる連中と、アジアの連中の民度は紙一重のような気もする。
他のレスでもあるけど、中国女に騙されてバラバラにされてしまえと思わないでもない。

>>646
男は普通に体験して終わりなんだろうか?それとも事前にはじかれるのかな。
667名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:13:17 ID:jbwv5BLH0
668名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:13:21 ID:Plw1tHSs0
>>658
同意。女もちょっと馬鹿だけど、21世紀の日本でこんな馬鹿な事件が起こってるのが信じられん。
669名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:13:36 ID:x5EzBNiX0
>>648
漁師体験みたいなもんじゃねーの?
670名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:13:39 ID:tlLjSTHI0
農業政策は難しいですね
671名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:13:41 ID:iTuOvOEF0
被害女性は、
「謝るだけで済むと思うな。誠意を見せろ」と怒鳴り
「100万円要求したらくれるのか」とどう喝を繰り返すべきだな。
それが北のルール。
672名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:14:05 ID:3uAABK8E0
tk 1日目でふつうは家に帰るだろ
しかも2軒目にも行くなんて女も女だ
673名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:14:08 ID:dY/BwD630
求人広告の明るい女性が働く職場ですと同じだな
674名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:14:10 ID:AfQeCdTE0
>>655
だーかーらー
それが無料でできると思うのが信じられない。
どうしても信じられない。
675名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:14:13 ID:Tac+nfci0
>>586 田舎者とDQNはコミュニケーション能力が著しく低い&思い込みが激しい
 たぶん襲った本人の中では同意があったものと思われ
676名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:14:18 ID:dJGSgq5i0
そら、嫁目的以外は女は役に立たないだろうしな。
677名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:14:23 ID:avvSc74s0
>>666
そりゃ農家にも色んな趣味嗜好の奴がいるだろうww
678m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/03/23(金) 22:14:33 ID:I2q6tHxD0
大学に嫁探しに来ている農家の長男って、結構居たな。
それで嫁に行った子の話では、近所のババアから友達を連れて
遊びに来てくれという誘いが多すぎるらしい。
679名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:14:36 ID:OM798vfQ0
>>658
むしろ仕事とプライベートは別みたいな都会の常識を全地球に押し広げようとすることが
恐ろしい。農業やりに来た=農家の嫁になりたい そう考えるのは農村の感覚としては普通。
680名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:14:53 ID:bYbep59S0
>>650
歩いて10分、車だと15分ぐらいかなぁ渋滞するんよねw
ちなみにさっき書いた田舎は、漏れの親父の田舎
中学生の時10日程いて、だめだこりゃっと思ったわww
681名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:15:01 ID:k8gEo76D0
>>667
この事件のまんまですねw
682名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:15:01 ID:RNU2j+EuO
農業体験=花嫁応募なんて常識だろ!!
683名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:15:02 ID:h5FjhklT0
いいよなぁ 農家は。

自分の所が農家だから、そのせいで自分に嫁が居ないと思えるから。
684名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:15:08 ID:eD0OocRi0
>>626
殺された被害者もいるだろうに

何でマスコミが取り上げないんだろうね

685名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:15:30 ID:SH0DWHRl0
>>673
で、入社して初めて離職率の高さを知るんだよな
686名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:15:30 ID:6104CA8m0
こういうのはテレビなどで取り上げるべきだ
687名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:15:33 ID:3rZoSz9F0
独身女性板に立ててきた


役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁斡旋
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1174655692/l50


独身女性@2ch掲示板
http://human6.2ch.net/sfe/index.html
688名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:15:34 ID:XdgU+zkA0
で何処?
689名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:15:57 ID:Qek3qs9h0
21世紀の日本で信じられん、とか言ってる奴は都会っこで田舎を知らないのか?
690名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:16:01 ID:EAwnHZVV0
>>684
はいはい、半島に帰りなさいw
691名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:16:13 ID:q0eP7S9X0
>>674
そんなものに金をはらう価値なんてない。
ただでやれよ。税金で飼われてる土民が。
692名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:16:20 ID:UESn9NfL0
>>560
茨城南部に結構やっている連中が居る
脱サラ系研修農場のパイオニア的存在があったから。
自宅周りだけ所有で借地がメインなようだ。
693名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:16:20 ID:dJGSgq5i0
>>686
知らないほうがバカなだけじゃないか?
694名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:16:22 ID:jzWECF260
農村でまんこ舐めるのは最高だろうな
695名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:16:32 ID:lN5WhiQn0
成功率は何%あるのかね、役場のお方。
696名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:16:42 ID:KK1s8tUO0
>>683
俺は将来、神職(カトリックとか)に就職するためだと思ってるぜ
697名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:16:44 ID:OM798vfQ0
企業が優良大学の学生相手に「職業体験セミナー」とか「講習会」とかやってるじゃん。
あれを単なるセミナーだとか講習だとか思って行くバカっていないだろ。
この女どもはなにアホなことで騒いでんだ?
698名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:16:51 ID:3djEY+1q0
>>679

>農業やりに来た=農家の嫁になりたい そう考えるのは農村の感覚としては普通
>農業やりに来た=農家の嫁になりたい そう考えるのは農村の感覚としては普通
>農業やりに来た=農家の嫁になりたい そう考えるのは農村の感覚としては普通
>農業やりに来た=農家の嫁になりたい そう考えるのは農村の感覚としては普通
699ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/03/23(金) 22:16:52 ID:d22Rfzzb0
田舎の嫁さん不足はどこまで深刻なんだろう?
男女の生まれる比率に極端な地域差が出るとも思えないけどね。
いっそ、国民の移動を制限して、30歳まで県外脱出は厳禁、にしてはどうだろう。
日本全国で特別許可が下りない限り脱出不可能となったら、
田舎の嫁さん不足も解消されると思うのだが。
700名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:16:55 ID:bYbep59S0
>>674
タダじゃないじゃんw
お手伝いを低賃金で行なって農家も助かるでしょ
ぐらいの感覚だね
701名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:16:59 ID:/e9LvFUZ0
>>689
中途半端な田舎だがネタとしか思えません
702名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:17:21 ID:TPY1F3lj0
>>627
先進国では男が戦争や病気で死ぬ率が大変低くなっているため
戦争に行った世代以後の男女比は実は男がちょっと多目。
どの動物も男はたくさん死んでもいいようにたくさん生まれる。

男は本来女性を無理やり変化させた生き物だから生物学的に弱い。
インフルエンザで幻覚を見たり高熱にうなされるのはほぼ男性。
しかも痛みに弱い。
703名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:17:29 ID:x5EzBNiX0
>>679
ねらーの分際で農家の代表面すんじゃねーわ
704m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/03/23(金) 22:17:30 ID:I2q6tHxD0
田舎は余所者には容赦しなくて怖いからなあ。
瀬戸内の某島に赴任してきた若い先生は、全てレイプされるのが決まりみたいな島があるし。
あいつらは倭寇の末裔だけに、文明世界の常識は通じないし。
705名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:17:33 ID:plGQll1X0
>>680
なんだ佐渡いなかチンパンジーじゃなかったのか。
からかい甲斐がなくてつまらんじゃないか。
706名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:17:34 ID:SKY4j7et0
>>679
よく考えたら田舎の常識の方が世界の常識なんだよな
カバー範囲的に
707名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:17:51 ID:H8IVCXn50
うわかった。
みんなケコン相手探しとかで、大学行きたがるのか。
708名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:17:59 ID:z0dRLBFy0
女は産む機械w
709名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:18:03 ID:GACpEFPi0
独身女性板と鬼女板に立ててきた



既婚女性@2ch掲示板
http://human6.2ch.net/ms/#menu


役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁斡旋
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174655815/l50


役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁斡旋
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1174655692/l50


独身女性@2ch掲示板
http://human6.2ch.net/sfe/index.html
710今頃:2007/03/23(金) 22:18:20 ID:XhDguNV80
>>599

wwwはらいてぇwww
リアルバイオハザード4だね。ガイシュツ?
711名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:18:19 ID:h5FjhklT0
東京農大に行く女なんてモテモテだろうな
712名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:18:34 ID:xcCBxI3Y0
>>679
恐ろしいなw
713名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:18:50 ID:KSzmNq+C0
>>662
>>77はただの鉄オタだろw
そんな根暗野郎がちょっと降りてその町に詳しいかのように書き込んでるだけ
実際はもっと違うだろ。北海道の町は駅前発展型というより、国道発展型だよ
714名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:18:54 ID:MCs0gPTS0
>>698
だからそう云うもんだって
個人の感情が優先されないのが田舎だ
この場合、嫁とは財産であり、所有物であって意思の有る誰かではなく、何か、だ
715名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:18:58 ID:xWofg6Rk0
独身女性限定w
北海道の公務員は詐欺師揃いですね。
716名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:18:58 ID:ecYt1Wse0
>>704
マジか、田舎は最高だな
717名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:19:02 ID:xxHIrRtr0
ちょっと待て
40歳の女とできるか?30代の女を若いとか言ってるやつも多いいし
年寄りが多いいな
718名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:19:27 ID:OM798vfQ0
>>698
農業ってのはそういうもん、家族総出で協力してやるもんだぜ。夫は税理士、妻は新聞記者で
かかわりはプライベートだけ、そんなのは農業じゃありえないんだよ。(アメリカみたいな企業的
大規模農業は別としてだよ。)ちょっとくらいは農業という世界を理解しましょうよ。
719名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:19:49 ID:RNU2j+EuO
ちなみに新人宿泊研修=ヤリコンです!
720名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:19:52 ID:sRvk11/t0
>>672
高い交通費を自腹で払って北海道まで来たし、まさか村中グルとは思わんかったんだろう。
一軒目が特別おかしかったんだ!!きっと他の家はそんな事ない・・・のパターンじゃないかな。

ホントに健全に農業体験をさせて(村の公民館とかに宿泊)いれば、毎年通ってくるリピーターだって居たんじゃないか?
一週間くらいキレイな空気を吸って土をいじって・・・だったら、多少金払ってもやりたい人も居るだろう。

まあ、農家の息子たちは出張風俗嬢が来たとしか思ってないんだろうが、その考え自体が嫁不足の根底なんだし。
721名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:19:53 ID:T2IyL7No0
>>618
子豚の死体が積み上げられ、下痢便のにおい漂うリアル豚屋よりましだぜ!
722名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:19:53 ID:Plw1tHSs0
>>679
何か間違ってるだろ…。それは田舎と都会の差と言うより、
19世紀以前と、21世紀の常識の差な気が…。
723名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:20:15 ID:0UMChXW80
これが普通の田舎の感覚、という奴ぁ一体どんなド田舎に住んでるんだろう…。
そもそもそんなところでネットができる環境があるってのも不思議だな。今は普通のところに出てきてるとか?
724名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:20:18 ID:CS2Et0H00
俺が住んでるのは農村部だが独身は多いな。男も女も。
で、自分の娘は絶対に農家(専業な)になんかやらないって言う奴大杉。
女は出戻りが多いなあ。
725名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:20:23 ID:kX3fBtpaO
>>648

この番組は、
ジェイエイ・バンクの提供で、おうくりしました。

也、というべき哉。
726名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:20:23 ID:h5FjhklT0
>>718
「体験」だぞ 「体験」
727名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:20:30 ID:NXd5UvIWO
>>480
お前田舎農家の長男だろ?
たかだか日給3000やそこらで何言ってんだ?
その考え方がおかしいんだよ!図々しい!
728名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:20:31 ID:rZ/CaOtY0
合同結婚式にくらべりゃ良心的じゃん
隙のある女も悪いと思うよ。
729名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:20:38 ID:3djEY+1q0
〜40歳までの「農業実習」を「花嫁募集」と察しろと?
730名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:20:46 ID:dY/BwD630
>>685
それもあるけど
これは暗に「女限定」って意味でもあるのよ。
で、そこに野郎が電話しても「受け付け終了しました〜」って言われる。
この農業体験もそれに近いかな。
731名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:21:02 ID:S/kdTRla0
>>35
一発目で「賠償金取れる。テラオイシスwww」
と考えたのかも知れない。
732名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:21:08 ID:+ufXv2YD0
679 :名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:14:36 ID:OM798vfQ0
>>658
>むしろ仕事とプライベートは別みたいな都会の常識を全地球に押し広げようとすることが恐ろしい。
ここまでは同意。ホワイトカラー何たらいう残業代0を主張する経営者の頭の中身が農家そのものだとも理解できる。

>農業やりに来た=農家の嫁になりたい そう考えるのは農村の感覚としては普通。
これは完全な電波。主義主張があるのはいいことだが、現代地球ではそれを、犯罪とよぶ国が多いみたいだよ。
733名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:21:34 ID:AAQ7Q/yS0
これ映画化して欲しい マジで
734名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:21:49 ID:bNLcMdgF0
日本の農業終わったなマジで
735名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:21:52 ID:e/+qfstm0
だいたいがなあ。
おまえら、個人の自由とか人権とか言うからおかしくなるんだよ。
農村に来たらおとなしく、農家の嫁になってりゃいいんだ。
女に選ぶ自由なんて無いんだよ。
それをやれ人権だのセクハラだのなんだの言うから、食料自給率も
下がって、少子化も進んで、農家は嫁日照りだ。
昔みたいに祭りの晩に夜這いで出来婚にすりゃいいんだよ。
736名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:21:57 ID:is583Qzw0
>>1
>誤解を生じさせる表現
記者もどこまで護身に染まってるんだ
明らかに故意だろ
いい加減嘘吐きばっかでうんざりだ
737名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:22:00 ID:AfQeCdTE0
>>720
そういう健全な農業体験は普通にあるよ。
交通費、宿泊費、食費、体験費用*、当然全額自腹。
*もらえるんじゃないよ。払うんだよ。
738名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:22:01 ID:RvlsBFDH0
もう「農家」なんていらないだろ
システム化して社員やバイトでまわせばいい
739名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:22:22 ID:xcCBxI3Y0
この自治体は
独身男女と書いてある点で、言い逃れは出来ないだろ常識的に考えて
740名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:22:30 ID:KhyvB/DG0
>>722
生活スタイルとか思考方法みたいな点で言うと、東京の独身会社員は、
北海道の農家よりむしろ、ニューヨークやらロンドンやらの会社員に近いだろうな。

俺も田舎出身で今東京に住んでるが、もうあの世界には戻れない。
741名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:22:41 ID:GACpEFPi0
独身女性板と鬼女板に立ててきた
援護射撃頼む!


既婚女性@2ch掲示板
http://human6.2ch.net/ms/#menu


役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁斡旋
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174655815/l50

独身女性@2ch掲示板
http://human6.2ch.net/sfe/index.html

役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁斡旋
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1174655692/l50
742名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:22:44 ID:5CVM36qV0
ttp://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/move/tokei/toukei/zyuki/zyuki16-5b.htm
上川管区の人口5000人台の町って時点で3つしかないのな。
しかも3文字の中富良野は違うから自動的に美深か風連ってわかる。
これそういうことわかってて美深とばらすような微妙な表現してるだろ。
ヤらしい記事だ。
743名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:22:54 ID:h5FjhklT0
英会話教室一日無料体験
育毛コース一日体験
痩身リラックス体験実施中

こういうの参加して、嫁募集が目的だったらどーすんのよ
744名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:22:55 ID:KK1s8tUO0
>>738
だよなあ。企業として行ってもいいような気がするんだが。
745名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:23:02 ID:QyVqT+FJ0
まあ、
 大阪に観光に行く = 強姦されに行く
は同意語だからな。
746名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:23:09 ID:H8IVCXn50
>>735
田島とかそこらへんにぜひ言い放ってくれ
747名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:23:20 ID:j7hGYScU0
>>479
マスコミが取り上げる訳無いだろ。
アバンギャルドでございてなふりしてるが一皮剥けばこの手のクソ田舎から
上京してきたカッペなんだから。www
748m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/03/23(金) 22:23:21 ID:I2q6tHxD0
>>740
北海道は開放的だと聞いたけどな。
一番酷いのは、内地の田舎だろ。
749名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:23:25 ID:nZgXyLMB0
農家だけに種付けにはご熱心ですな
750名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:23:41 ID:8g2awWc10
やってくるお嬢さんたちは赤毛のアンとか好きなんだから、
オヤジたちもマシューに化けるしかない。
家を緑の切妻屋根に変えて、クビとか手首に下げてる数珠みたいな
アクセサリーはすてて、木綿の白い清潔なシャツに
茶色のホームスパンのズボンをでも履く。パチンコはやめて、
手作り家具でもつくってネットで売るとかさ。ちょっとした
センスとコスプレを楽しむ余裕があればどうにでもなるだろ。
金と暇は余ってるんだからさ。
751名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:23:55 ID:iB7xIDLp0
今日は果実を刈り取る体験をしますた。w
752名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:06 ID:Yx7ql04S0
こんなの逆効果だろ。常識的に考えて。
753名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:08 ID:m1yLSjZf0
>>738
はげど
754名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:17 ID:Lajw43oGO
ネットカフェ難民が農業やればよくね?
755名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:22 ID:kqhFi3PF0
>>307
私は元農家の娘だけど(親が体壊して田畑手放した)
そう言われて育ちましたが、何か?
756名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:23 ID:Qek3qs9h0
田舎の農村の感覚だったら、普通だろ。

新車の試乗会行ったら、セールスマンは買う可能性のある客として考えるだろ。
757名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:27 ID:qCxo/6SQ0
沖縄なんかはどんな感じなんだろう
758名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:30 ID:Bhbb8aOw0
そのまま北朝鮮に・・
759名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:35 ID:rZ/CaOtY0
農業体験しに行ったんだろ?
だったら農村社会を身をもって体験できたんだから
良かったんじゃないのか?
どんな業種も良いことばかりじゃない。
嫌なことだけ避けて、体験もくそもないだろ?
農家の現実をちゃんと体験できたじゃないか、よかったじゃないか。
760名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:36 ID:TPY1F3lj0
>>663
それ固有名詞だけ変えて小説とかルポにして見たら?
最初ネットで発表してここで宣伝、多分まともな出版社から声かかるよ。
761名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:43 ID:/6FNnfsD0
おらも農家だが都会の嫁っ子、合コンで見つけてきただ。
但しいつ逃げられるかわからない。プギャー
762名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:47 ID:uzVQNmnl0
>>750
まず日本語をどうにかしろ
763名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:49 ID:+ufXv2YD0
農業を世襲の農家が行う、というシステムが農民を性的に抑圧し、都市住民をして農民を嫌悪せしめている。

農地は公有化し、農業従事志望者個人に、終身貸与すべきではないか?
764名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:52 ID:hmZpHF3S0
これはひどい
765名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:54 ID:xcCBxI3Y0
>>743
英会話の相手の外人は、嫁さん探しできてるんだから
エッチするのは当然
766名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:58 ID:Gjv79AN20
大体さ、農家ですら娘を農家には絶対やらないのにw
お先真っ暗だよ農業は…さっさと株式会社化しちまえっての。
767名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:24:58 ID:dMOwtWZO0
>>723
高校出てからそれっきり、法事の時ぐらいしか帰らないよ、それでも滞在中はキツイけどな
立場の差とかあるんじゃね?オレ長男だったけどさっさと逃げた。
768名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:25:28 ID:sRvk11/t0
美深かあ。
道の駅でキャビアが食えるんだよな。
769名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:25:31 ID:h5FjhklT0
>>756
違うだろ

新車の試乗会に行ったら、実はセールスマンとの見合い目的の会だったって事だろ
770名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:25:31 ID:SKY4j7et0
>>748
道民の田舎モノの俺が内地の田舎のドロドロを聞くにつけ「道民で良かった」と思う位だからな
771m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/03/23(金) 22:25:35 ID:I2q6tHxD0
田舎ものは、田舎育ちの女にすら定住されないという現実を直視すべきだな。
772名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:25:39 ID:H8IVCXn50
>>757
でえごの畑で八千代とせっくす
773名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:25:43 ID:slo3MQ7N0
>>759
農業体験と農村社会体験は別なんじゃ?
774名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:25:58 ID:F19EExeE0
都会で温室栽培で育った植物のような奴らは
田舎に住むことは難しいと思う
辞めといた方が無難
775名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:25:59 ID:8EZdvofb0
町ぐるみって・・・
恐すぎる
776名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:26:25 ID:ynGFKLHs0
北海道の民度を考えれば普通のこと
777名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:26:27 ID:yQYuZl100

  静岡の田舎でも聞いた事あるよ
778名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:26:39 ID:nKp4Fc/t0
>>750
同意。
農家の息子ってそろいもそろってドキュンなセンスしてる。
趣味もパチンコ。レジャーといえばドライブという名の車での徘徊。

マシューとまではいかなくても、
こぎれいでこざっぱりな雰囲気を醸し出せばなんとかなるか。
でも最低でも40歳までだな。それ以上は生まれ付いてのルックス頼みだ。
779名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:26:45 ID:0UMChXW80
>>759
日本の農業は滅ぶしかない、ということだね。
780名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:27:00 ID:KeVhMwqb0
仲間美由紀の出ていた、”トリック”に出てきそうな寂れた街の話のようだ
隠し事が、沢山有るんだろうな。
781名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:27:02 ID:iB7xIDLp0
農業も派遣よろしくなるのかw
782名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:27:07 ID:ZYaRkRXO0
783名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:27:11 ID:bdvntx6U0
流行のヘアースタイルや流行の服を着て町を歩くディスコで踊る。
海や山へ恋人同士連れ立ってスポーツカーでぶっとばす。
何事も浅く軽く全てシャレで流してしまい、マジになったらそれこそダサい。
はたしてそれが青春を楽しんでるってことなのかな?
逆に自分本来のものを何一つ持たず流行というものに流されて、
青春を浪費しているだけなんじゃないかな・・・
784名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:27:14 ID:/XE4Bc+i0
最初っから「花嫁候補生」とでも書いておけば叩かれなかっただろうに
後出しで

>役場の対応は、「体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」

みたいなことを言うから叩かれる

785名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:27:16 ID:AfQeCdTE0
>>743
そういうのに参加後の
猛烈でかなり強引な売り込みを普通に想像できる人は
農業体験には行かないだろうと思った。
786名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:27:27 ID:Qek3qs9h0
>>769
この場合は、セールスマンが新車の重要なパーツなんだろ?
787名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:27:27 ID:+kjBncMH0
最初からセックス体験って書いとけばいいだろ。
788名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:27:32 ID:27TYl6Z9O
え?この自治体が農業者募集=嫁募集っていってんの?
洒落にならんだろ?

つーか、どこの自治体だ?
マジ凸したい
789名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:27:36 ID:hvJYAKW60
もう北海道はロシアに売るべきだろ…
日本は関東圏だけでいい
かっぺは中国人かフィリピーナしか嫁の来るあてがない現実を受け入れて
中国人になれ
790名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:27:43 ID:OM798vfQ0
まあ誤解を恐れずに言えば、北朝鮮に拉致された人たちもそれなりの人生歩んでるだろ。
女性を売春窟に売り飛ばして死ぬまで客取らせ続けるとかそんなんじゃないじゃん。
自由意思ばかり至上のように言うけど、自由意思がなんぼのもんじゃ?
自由意思が最大限尊重された結果が500万人のニートであり1000万人の行き遅れ30歳over女じゃねえの?
791名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:27:48 ID:sRvk11/t0
>>759
それってもはや「農業体験」じゃなくて「農村体験」だよね。
しかも滅茶苦茶リアルな。
792名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:27:49 ID:KSzmNq+C0
農家は近隣の農家との助け合いは必須
タネ植えのときなんかは他から手伝いを呼んできてみんなでやる
793m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/03/23(金) 22:28:17 ID:I2q6tHxD0
>>778
田舎は、長男の車には死ぬほど金をかけるからな。
車にエアロをつけるだけじゃ嫁が来ないと、親も息子も何故気づかないのか謎だw
794名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:28:18 ID:Yy1L8fFT0
チャンコロ嫁を買うより安く上がる方法だと百姓公務員はの賜っていたが
795名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:28:38 ID:S/vYfQEy0
早くその地方自治体晒して、永久に嫁が来ないように隔離しろよ
796名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:28:38 ID:6WxRiTY80
これは美しい「従軍(農)慰安婦」ですね。
797名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:28:52 ID:F2T1AUX90
>>779
個人でも必死で効率的な低農薬栽培の研究している農家とか
企業化して来る未来への生き残りをかける農業従事者の事を応援してあげてください・・・
798名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:28:58 ID:ZqOr3Qnr0
こんなのは普通だろ。描いてあったよ。花園メリゴーランドとかいう漫画に。
799名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:29:00 ID:FaJ6QLFb0
ちょっと前に金スマに出てた青森の奥さんは綺麗だったなあ。
牛が大好きで望んで東京から畜産家に来たそうだ。
旦那幸せすぎる
800名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:29:03 ID:+ufXv2YD0
774 :名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:25:58 ID:F19EExeE0
>都会で温室栽培で育った植物のような奴らは
正常な人間的環境です

>田舎に住むことは難しいと思う
現代人が住める場所なら住めるだろうさ、現代人が

>辞めといた方が無難
首狩り族の村に住み込むようなものか、なら止めといた方がよさげだな、忠告ありがとう
801名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:29:07 ID:F3JqU1rc0
村ぐるみで悪事をたくらむってトリックでよくある話だが実際にあるもんなんだな
802名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:29:27 ID:j7hGYScU0
>>783
>ディスコで踊る
>ディスコで踊る
>ディスコで踊る
プップギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
あんた一体いつの時代の人だよ?ディスコて一体。wwwwwwwww
803名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:29:31 ID:oAhLpzI80
前に来た処女の人はレイープされたあげく農家の男にポイ捨てされたのか・・
現代の日本とはとても思えない
804名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:29:46 ID:jTCuIfNf0
>>289
募集の段階で女性のみだというのに。
フェミはこういう時にこそ騒ぎ立てるべきじゃないのかねw
805名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:29:47 ID:VtT7eSzh0
親戚の農家の息子はトヨタで働いてます
500万のランクル買って
トヨタホームで家を建てました
806名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:29:59 ID:q0eP7S9X0
>>792
農家同士なら労働の交換が成り立ってるからいいだろう。
じゃあ農家は農業体験に来た人間の何を手伝ってくれるのさ?
807名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:30:00 ID:GACpEFPi0
北海道の美深町が、農業体験実習と騙くらかして連れてきた女性を農村花嫁として斡旋!?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174643605/

美深町オフィシャルホームページ
http://www.town.bifuka.hokkaido.jp/

美深町 農業体験実習
http://www.town.bifuka.hokkaido.jp/web/PD_Cont.nsf/0/952780048AAF21FD4925710F001B89D8?OpenDocument


美深町 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%B7%B1%E7%94%BA
808名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:30:01 ID:T2IyL7No0
>>699
血が濃くなりすぎます
ただでさえバ○なのに…
809名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:30:10 ID:F19EExeE0
>>800
うん。辞めときな
君じゃ無理そうな雰囲気はある
810名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:30:12 ID:Vl1GWgXY0
風呂入って出てきたら着替えがなくなってる。
荷物もない。
みたいな漫画があった
811名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:30:25 ID:SKY4j7et0
>>806
自分探し
812名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:30:25 ID:x5EzBNiX0
>>763
農家は地べた(土地)にしがみつくよー
区画整理っつか、道路一本新しくひくのに計画から20年以上かかると言われているのは、
ジジババが死んで世代交代しないと土地を売ってくれないからなんだって。
813名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:30:31 ID:xcCBxI3Y0
>>785
その強引な売込みを逆手にとって、
『消費者センターに訴えるぞ』とか施術待ちの人に聞こえるように散々喚いて
商品券を貰ってきた俺は行くべきだな
814名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:30:38 ID:H8IVCXn50
>>802
おひおひ。あれは、セイヤが語ったことだ。プ
815名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:30:40 ID:S/vYfQEy0
田舎って中国並の民度だな
816名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:30:54 ID:eecQ20uG0
これを元ネタにしたレイプモノのエロ漫画が近いうちに描かれるな
817名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:31:03 ID:NrdyV0y10
知り合いの農家んとこは
自治体がはっきり
「お見合いパーティー」「お嫁においでよ!」
みたいに銘打って農業体験とか
作物使ってパーティとかやってるな。
参加者少ないんだけど
年間2〜3組まとまる高確率。
818名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:31:06 ID:KK1s8tUO0
>>800
つーかさ、19世紀と21世紀の差があるからな。
どっちがいいとか悪いじゃなくて、世界が違う。
819名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:31:13 ID:neYsVdxcO
婿の需要はありませんかね!!!!!
820m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/03/23(金) 22:31:22 ID:I2q6tHxD0
一番の謎は、40女を嫁にして何がしたいんだ?
一番大切な跡継ぎが、40女から生み出せれると農家信じているのか?
体力もないし今期もないであろう都会の40独女なんて、お荷物になりそうだが。
821名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:31:27 ID:2dAYa6L70
>>655
あー だとしたら農家にとってはお荷物でしかないし。
それなりの料金+αとっていなければ意味ないよ。
822名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:31:43 ID:bdvntx6U0
>>802
星座にちなんだ金属の鎧を着て闘う漫画の中で出てきた台詞。
823名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:31:45 ID:+kjBncMH0
騙して種蒔きしようとしたのか
824名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:32:07 ID:nKp4Fc/t0
正直にかけばいいんだよね。お嫁さん募集って。
で、ちょっと見た目のいい餌クラスの人の写真をのせて釣る。
実際はほとんどが岩石みたいなオッサンだったとしてもw
最初から正直に言っておけば、
真面目に結婚したい女性が少数でも集まってくれるだろう。
825名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:32:16 ID:AAQ7Q/yS0
田舎の人間て人間というより動物ぽいよな
826名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:32:20 ID:AAxGnJw90
なんだろう、需要と供給がうまくいかないね
私なんてすぐにでも結婚したいのにお
827名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:32:25 ID:0UMChXW80
>帯広市   農村青年と独身女性の地元交流   農村青年との交流・結婚を希望する独身女性
>士幌町   農村生活体験事業       農家に嫁ぐ夢を持った女性
この辺りは正直な町だなぁ。

>>797
そうだね。スレタイのような田舎を擁護してる連中は何考えてるんだろう?
姿勢改めないと結果的に滅んじゃうと思うんだけど。
828名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:32:29 ID:YpqlEeDO0
北海道って、もうちょい近代的な酪農とか農家イメージしてたけど
なにこれwww
829名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:32:30 ID:e/+qfstm0
>>790
>自由意思ばかり至上のように言うけど、自由意思がなんぼのもんじゃ?
>自由意思が最大限尊重された結果が500万人のニートであり1000万人の行き遅れ30歳over女じゃねえの?

そのとおり!
自由意志が尊重された教育がゆとり教育。
人間は、多少は強制されないと駄目なんだよ。
政府は、農村振興策に、強制結婚計画策定しろよ。
少子化問題と、食料自給率問題が、一気に片付くぞ。
都会の高慢ちき女は、強制的に農家の嫁じゃ!
830名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:32:37 ID:m1yLSjZf0
湧別町 農業体験/20歳以上40歳くらいまでの実習可能な独身女性(但し、学生は除きます。)
http://www.hokuren.or.jp/ja/yuubetsu/index.html
稚内市 酪農体験実習/18歳〜40歳くらいまでの独身女性
http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/main/osirase/rakuno.taiken/index.htm
和寒町 都市女性農村生活体験事業/22歳〜37歳までの独身女性(学生は除く)未経験者歓迎
http://www.town.wassamu.hokkaido.jp/0203_Nougyou/0305_Taiken/Taiken_Main.html
農業体験学習実習生/20歳以上40歳未満の健康な独身女性。
http://www.hokkai.or.jp/chipbetu/HTML/agu.html
新冠町 農業体験実習/20〜35歳までの独身女性(学生は除く)
http://kouryu-kyoju.net/detail/program.php?i=1176
訓子府町 短期農業体験実習/20歳以上の農業の生活に夢と希望を持つ健康な独身女性(学生不可)
http://town.kunneppu.hokkaido.jp/web/PD_Cont.nsf/0/8F3A772EE9D1841849256DB90020C3AB?OpenDocument

きりないのでこれで終了。
なんだかどれだけキモくても↑みたいに女性限定に絞ってる方が、却って怪しさが炸裂して女性としては避けやすくていいのかも、と思った。
↓みたいに男女両方を募集しつつ、実は女性には嫁さん候補しか望んでない、、みたいなのが記事の女性みたいなトラブルの原因になるのだろうと。

清里町 農業体験実習/20歳から35歳までの健康な独身女性または独身男性
http://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/homepage.nsf/0/b1e90e7a0b9ede6f49256dfd0000cff1?OpenDocument


831名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:32:41 ID:9ZJS/v2F0
>>820
ただ働きの家政婦、自分の老後の介護


これだけでも価値あるだろ
832名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:00 ID:gExilseJ0
都会の男性より農家の男性のほうが必死なのか?
833名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:00 ID:x5EzBNiX0
>>819
あるわきゃない。いまだに家父長制バリバリの地では次男坊以下ですら苦労を強いられるってのにさ。
834名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:02 ID:z0dRLBFy0
この度は、3度に渡りこのような機会を設けて頂き大変恐縮であります
この実習生レベルならキスはOKだろうという私の安易な考えが、あなたを傷つけてしまった事を深く謝罪したいと思います。
事の発端は、年増実習生が収録にやって来た際、「とんでもないおサセがやって来た!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。
そもそもおサセというのは、誰にでも身体を許す女性の事でありまして、そんな女が来たと思ったら
「アラ、いいですね」が何度も押し寄せてきてしまいまして5回目の「アラ、いいですね」まで待てなくなってしまい、
最初のキスを仕掛ける事になってしまいました。
さらに収録中、あなたは、年増実習生レベルではあり得ないような いっちょ前のフェロモンを
出してきたので僕の中に「年のわりには好き者なんだ」か「なんだこの****!」という思いがよぎり、
2度目3度目のキスを仕掛けるという形になってしまいました。
今回、私的には、「この実習生レベルでもキスはないんだな」という事が分かった事は大きな勉強となりました。

農村の男
835名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:05 ID:W5DiH/xf0
夜這い体験wwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:15 ID:v/b2V0sK0
募集要領見れば、だれだってこういうことだってわかるだろwwwwww
837名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:25 ID:89/sot9M0
百姓も苦界並と言うことですな。
838名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:29 ID:U3gxMdth0
従軍慰安婦
839名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:30 ID:j7hGYScU0
>>801
あのドラマ見てマジギレしてる田舎者とか結構居そうだ。w
840ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/03/23(金) 22:33:31 ID:d22Rfzzb0
こういう市町村こそ「赤ちゃんポスト」を設置すればいいのに。それこそ役場ぐるみで。
都市部に出張所を設けて、赤ちゃんが捨てられるたびに専属の公務員が抱っこして持ち帰る。
あるいは「赤ちゃんを捨てるならこの村で!」と大々的にキャンペーン。
多少人権的な問題は残るが、存続を願うならギリギリのラインでもがかないと無理だろう。
841名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:32 ID:vX6FkGhB0
とにかく、騙される女が出ないようマスコミは啓蒙に励むのだ。
それとも何か?これは創価による事業だとでも言うのか?
842名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:35 ID:Wrw/ddTc0
中国嫁斡旋と手口が同じ
中国で聞いてきた話と実際のギャップが激しいこと。
ダンナになる男は役場職員→実際は臨時
オマエも来日すれば役場職員として仕事できる→臨時だけど。
家あり→ある。でもボロボロ
あと10年ぐらいで死にそうな舅姑がいるが、
介護などの世話は要らない→介護の世話が必要だが即効で特養に入れる。

百姓のオトコって、朴訥で中国女に騙されてもポカ〜ンとしてる
ボンクラばかりと思ってたけど、北海道の百姓男はちょっと違うね。

843名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:35 ID:sRvk11/t0
村中の農家の息子たちを強制的に集める。
        ↓
ハートマン軍曹に頼んで、性根を叩きなおす。
        ↓
ピーコかドン小西を呼んで、ファッションセンスを磨かせる
(女性の先生を呼ぶと襲われちゃうのでNG)
        ↓
石田純一を呼んで、女性との接し方を教える。
(多少泥臭いくらいでOK)
        ↓
高須センセイを呼んで、カッコよくしてもらう。

これくらいしてから女性を呼んだほうがいいんじゃないか?
ちなみに、都会に勉強しに行くのは厳禁。
多分誰も帰ってこない。

844名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:37 ID:eTnJ8y1C0
>>824
>で、ちょっと見た目のいい餌クラスの人の写真をのせて釣る。

必ず騙そうとするのな。
しかも容姿に対する劣等コンプレックス丸出し。
845名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:51 ID:W8nzCk1r0
農業には夢がある・・・これは間違いではない物を生産する喜び素晴らしい。
しかし農村の暮らしは一見のどかで純朴なイメージは外見だけで
陰湿ないじめ、差別・・・村の風習やしきたりと称し女性を性の道具や
奴隷扱いするのが実態。
846名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:53 ID:h5FjhklT0
農家はNO家
847名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:33:57 ID:Qek3qs9h0
でも、夜這いはいいよな。田舎ならでは、だ。
848名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:03 ID:VPu/2TqHo
従農慰安婦
849名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:04 ID:kX3fBtpaO
>>699
いや、逆に、強制的に県外脱出させる也。
しかも一人で。
農家の長男は特に。
県人会は強制解散させ、同郷人には会わせない。

豊田の工場とかで期間工として働いてもらい、契約更新できなかった者の家族は農地没収が良き也。

渡る世間の荒波と、暖かみを知るべし也。
850名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:05 ID:AfQeCdTE0
>>806
その考え方が本気で理解できない。
農業に限らず
お遊び程度の体験ならお金を払ってさせてもらうものだし
本格的に技術指導を受ける体験なら指導料を払うわけで。

誰か他の人の解説してください・・・。
851名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:06 ID:Sgua9B8k0
>>585
ブスでも25歳までなら何とか接客業務が出来ると言う意味。
852名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:10 ID:ERbuHnOG0
こんな馬鹿げたことするよりテレビ局にお願いしてドラマでも作ってもらえばいいのに
キムタクとか適当なアイドルを出してさ
実際北の国からの影響で一時期増えたらしいし
漁師だってだいたいドラマに憧れてくる奴多いし
853名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:12 ID:H8IVCXn50
俺は今、地球征服を企むギーガスという悪の軍団と闘っている。
今、ちゃねらーやってるこれは仮の姿だ。
この戦いは誰にも内緒だ。もし俺が負けるようなことがあれば地上は奴等に乗っ取られてしまう。
とかって個人で強く思い込んでいればおk
854名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:10 ID:01VEucwLO
ちょっとだけ農家の雰囲気を体験してみたい
でも都会の女である自分はもちろん捨てないから
住むなんてことはありえない

ってやつ、俺が思うにロクな女いねぇと思うんだがな。
855名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:17 ID:bYbep59S0
>>826
判った、漏れが貰った
856名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:24 ID:F19EExeE0
政府はピンちゃんやらチャイナ娘を輸入しようとしてるから
心配することないんじゃね?
857名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:27 ID:NqtE3ESJ0
対象 20から40までの独身男性・女性



役場の対応は、「体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」

・・・ウホッな農家もいるってこと?('A`)
858名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:33 ID:+kjBncMH0
中国奥地じゃ都会から女攫ってきて共有するそうだが
859名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:36 ID:+ufXv2YD0
うーん、道北と東京は、世界が違いすぎる。
ともに21世紀初頭の先進国、日本のはずなんだが…
860名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:37 ID:ZD6NA/580
〜美深町〜
農業体験実習生募集中!!

--------------------------------------------------------------------------------

定員に達しましたので募集を締め切らせて頂きます。

 北の大地で農業を体験して新しい自分を見つけてみませんか。美深町では農業をあなたの目で見て、手で実感して、農村生活を満喫していただきたく農業体験実習生を募集しています。


1 応募資格
  20〜40歳位までの独身の方(学生は不可)

2 実習期間
  平成18年7月1日〜平成19年3月31日

3 実習内容
実習期間 1ヶ月以上
作業内容 稲作、畑作、酪農の軽作業
手当 宿泊施設 1日4,000円(自炊)
農家住込 1日3,000円(食事付)
休日 週1回
その他 帰路の交通費支給(3か月以上の実習者)

4 オフィシャルサイトは こちら

美深町で農業体験実習生募集中=北海道で農業を始めるサイト=
http://ninaite.or.jp/osirase/060705_bifuka.htm


週休1日かよwwwwww
861名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:39 ID:5w7TFdEu0
俺たちの税金でこの馬鹿百姓どもを養っていることをお忘れなく。

農業は公社化して利益が出るようにしろ。
補助金が出るからトラクターでキャベツを喜んでひき潰してる奴ら
だからこそ自民党が地方でのさばるし、山タクや松岡みたいのが何度も当選する
862名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:40 ID:8kMef54z0


   >>1
   ν速のテンプレそのままパクってんじゃねーよ。
   相変わらず+民は知能低いなw


863830:2007/03/23(金) 22:34:44 ID:m1yLSjZf0
追記しとくと、半数以上の農村の募集では花嫁探しとしての出会いの場でもあることをちゃんと明記していた。
リストしてurl貼ったのはそういう注釈を一切してない自治体のみね。
864名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:45 ID:o6+6Msq+0
865名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:49 ID:iB7xIDLp0
むしろ 農家の男は騙される対象だと思ってたがそうでもないんだな。w
866名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:34:52 ID:Y7YLIbA10
農村留学とか言って子供を集めて
女の子だけに野菜を毎月送り続けて親戚付き合いをして
成長したら嫁に…のパターンもあるよね
867名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:35:04 ID:TPY1F3lj0
>>750
それができる奴にはもう嫁がいると思う
868名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:35:15 ID:SH0DWHRl0
10年位前だけど北海道の農村でこのての募集があってタイトルが
「あいにこい」って書いてあって「会いに来い」かと思ったら
(小さく「愛に恋」)って書いてあった
869名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:35:24 ID:nKp4Fc/t0
昔、しんすけの番組であったよねえ、
なんとか島の嫁募集って。
ああいうのやればいいのに。
870名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:35:28 ID:GWcwejW40
>>832
そうだろ。
出合いない上結婚願望も強いんだろ。
871名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:35:33 ID:g2p5Tnq00
役場の対応は、「体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」


2ちゃんの運営並みのDQN理論。wwww
872名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:35:34 ID:TB/AE+Ld0
【Winny】男性会社員(47)のPCからハメ撮り画像が流失 相手は男子中学生【アッー!】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1171814404/l50
873元女子高教諭:2007/03/23(金) 22:35:41 ID:R/2Jk1wG0
>>661
> 「女子高の先生体験」ってのやってくれ。結婚前提で。

女子高を舐めてかからぬ方がよい。
独身男性で女子高教諭やってて、精神病むのは珍しくないんだぞ。
874名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:35:58 ID:q0eP7S9X0
>>850
なら募集すんなよ。
もしくは使えそうなのを選べばいいじゃん。
普通は労働によりたとえ労働者側にスキル等得る
ものがあったとしても賃金払います。
875名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:35:59 ID:SKY4j7et0
>>843
それもう30オーバーの独身男子全員にやらせようぜ
876名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:36:08 ID:TYewOyJ1O
叫んでも周りに人はいないだろうし、居たとしても
皆、事情知ってるから無かった事にされるんだろうな。
訴えても、あの日は羊ャメェ〜テ〜と鳴いてただけって言われそうだし
877名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:36:10 ID:Bhbb8aOw0
次はロシア人でお願いします。
878名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:36:25 ID:/e9LvFUZ0
>>857
健康的な池面に限り
膿化の喪女が美味しく頂きます
879名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:36:33 ID:2Ue7f9Ea0
>>854
体験のつもりで行ってすぐに農家に嫁げる人なんていないお
自分を持ってない人間のほうが人としてロクなやついないね
880名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:36:33 ID:W8nzCk1r0
食糧難になったら農家の男はモテモテ
女から又開いてくるさっwwww
881名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:36:37 ID:gMYERT070
だから農家の長男は100万払って中国嫁もらうしかないんだって
882名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:36:46 ID:8kMef54z0


   >>1
   ν速のテンプレそのままパクってんじゃねーよ。
   相変わらず+民は知能低いなw





883名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:36:56 ID:vX6FkGhB0
>>808
離れた地域の同じ農村から女を交換すればいい。
だが、それはしませんわ。

自分の娘を農家に嫁にやる?バカも休み休み言え、というのが本音だから。
884名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:37:10 ID:xcCBxI3Y0
>>881
で、一家惨殺のお決まりパターン(;´Д`)
885名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:37:14 ID:h5FjhklT0
農家の嫁になろうとする女って何なの?バカなの?

>>873
じゃぁ女子高の生徒体験で頼むわ
886名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:37:15 ID:XFL+sfU10
>>760
かなり危険なネタもあるから無理だw
とゆーかウチの島の出身者が読んだら一発でバレるわな。
887m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/03/23(金) 22:37:19 ID:I2q6tHxD0
日本農業が衰退するわけだな。
888名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:37:24 ID:Xyrz/qav0
北海道も田舎となると、まだまだ野蛮人が大手を振って歩いてるようですね。
こんなだから、嫁のきてがないんだよw
日本とは思えん。
889名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:37:34 ID:GWcwejW40
何かねるとん紅鯨団思い出した。
890名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:37:35 ID:01VEucwLO
>>840
Bと一緒で、
出身地を言うだけで捨て子の地の出身と
言われるのが赤ちゃんの将来だな。
891名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:38:24 ID:sRvk11/t0
>>875

確かに・・・
アキバ辺りをフラフラしてる奴ら拉致してやらせたら、メチャメチャ成婚率高くなるかもなあ。
892名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:38:24 ID:xEGMHKLx0

だから田舎者は朝鮮人に近いって。

これが日本人のする事だと思うか?

893名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:38:25 ID:Zv3kQfqSO
>>763
なるほど…。
894名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:38:26 ID:bdvntx6U0
例えるなら、単なる派遣社員として入ったのに1ヶ月もすると、そこの社員たちから
「君すごいね。ぜひ正社員で働いてくれないか?」と言われたようなものだよな?
895名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:38:32 ID:H8IVCXn50
>>854
だいたい都会でヨンサマフィーバーしてたような腐った女ばっかな
896名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:38:36 ID:P8uOeiRJO
結納金5千万くらい払えば嫁に来てくれるのでは?
897名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:38:45 ID:nKp4Fc/t0
ま、セクハラした馬鹿たれのせいでその町ではもう花嫁募集はできなくなっただろ。
気の毒なその他大勢の農家の喪男・・・・w
898名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:38:50 ID:3KL1o+q70
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174357000/l50
◇児童養護施設の女性職員、少年に性的関係強要 和歌山

 社会福祉法人が運営する和歌山市内の児童養護施設で、20代の女性非常勤職員が
03〜05年の間、入所していた少年に対して性的関係を強要していたことがわかった。
 少年が中学3年の頃に始まり、高校3年になる直前まで続いたという。
 少年側が施設に訴え、女性職員は懲戒解雇された。
 施設から報告を受けた和歌山県は、女性職員の保育士登録を抹消した。

 同県や施設によると、女性職員は02年1月に同施設に採用された。
 03年ごろから、施設内やホテルなどで少年に性的関係の強要を繰り返したという。
 入所していた子どもたちは6〜7人が相部屋で生活しており、
同じ部屋の子どもが就寝した後で、少年と関係を持ったこともあるという。

 少年は05年3月ごろ、
施設に「ほかに行く所もなく、職員と生徒の立場で断り切れなかった」と訴えたという。

2007年03月20日03時05分 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0319/OSK200703190071.html
899今頃:2007/03/23(金) 22:38:51 ID:XhDguNV80
>>783

ディスコ?
ダサイ?
ヘアースタイル?
スポーツカー?

大正生まれ?
900名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:39:16 ID:6nBlZK840
これ、最初から騙す気マンマン。
募集広告を

「男女」

でやってるぜる。明らかに詐欺。
花嫁候補が「男女」かよ。
http://www.town.bifuka.hokkaido.jp/web/PD_Cont.nsf/0/952780048AAF21FD4925710F001B89D8?OpenDocument
901名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:39:25 ID:ecYt1Wse0
>>876
周りにいた人達が男だったら皆で輪姦てことになると思う。
902名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:39:26 ID:x5EzBNiX0
>>850
君、自衛隊に入らないか?
無償で技術指導もするし、給与も支払うよ。
903名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:39:35 ID:W8nzCk1r0
思い出ぽろぽろも農業体験だったっけ?
904m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/03/23(金) 22:39:54 ID:I2q6tHxD0
>>894
工場の仕事が有ると言われて付いていったら、戦地で慰安婦させられるくらいの事じゃない?
905名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:39:57 ID:7D/9ciLh0
独身女が40歳にもなって、何やってんの?
農業体験するより結婚を経験しろよ。
906名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:40:07 ID:bYbep59S0
>>894
ぜんぜん違うw
その例えなら漫画家アシスタント体験で、いつの間にか3徹していたようなもの
907名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:40:12 ID:Gk/xx/0e0
北海道ってすげーな。記事の人が40歳の女性っていう突っ込みどころ
満点なかんじを差し引いて考えても、これは異常。夕張が破綻するのも
わかる。常識が通用してない。
908名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:40:22 ID:1yhQeLmd0
40歳のくせに贅沢言うな
909名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:40:39 ID:j7hGYScU0
でも役場と言うか上位組織が嫁探し(てかこれは拉致だが)を
やってくれるのっていいなあと思う微妙に田舎にある工場勤務
のオレ。il||li _| ̄|○ il||li
910名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:40:50 ID:QQANI332O
最悪
気持ち悪い
だから田舎には若い女が寄り付かないんだよ
911ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/03/23(金) 22:40:54 ID:d22Rfzzb0
>>808
まあ、県規模だったら、けっこう交流できると思うけど。

>>849
田舎のことはよく分からないので、何とも答えかねます。
でも、このスレ見ているとそんな感じなんだろうなぁ。
912名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:40:58 ID:k5NeI8b+0
北海道やベーなwww

書類選考ってどうみても品定めだよなw

役場が見合い目的を隠して農業体験で募集するのは
詐欺行為なんじゃないか?
913名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:40:59 ID:m0dv3hMO0
何町か晒せよ
914名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:41:10 ID:F2T1AUX90
>>909
そういう考え方がダメ農家の第一歩
915名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:41:12 ID:H8IVCXn50
むかしやてた、たけしの元気が出るTV。
ってみたいなので企画としてやればいいのに。
受けそうな田舎青年とかいそうじゃん。
カップルが2組できました!とかってなれば、視聴者も勝手に恋のキューピット気分になってるし
916名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:41:20 ID:rZ/CaOtY0
>>873
たしかに・・。偽のラブレターやその他セクハラの数々
マゾ男じゃなけりゃ耐えれないよ女子校は。
917名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:41:20 ID:5kCUDJwW0
赤ちゃんポストから女の子取ってきて子供生産機として調教する時代到来だな。
一昔前は神隠しで誤魔化してたろうけど。
918名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:41:24 ID:sRvk11/t0
>>899

昭和時代に流行った漫画のせりふだからね・・・一応フォロー。
919名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:41:29 ID:q0eP7S9X0
>>843 >>875
北朝鮮に君らに向いた仕事あるみたいだよ。
920名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:42:12 ID:2Ue7f9Ea0
絶対田舎なんかに住みたくないね
交友関係が狭くなる
921名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:42:18 ID:gMYERT070
>>909
しかしdqn全開のとび兄さんがモデルみたいな女を連れているのもよく見かける
これが田舎レジェンド
922名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:42:29 ID:YSACeTvg0
今思えば「おもひでぽろぽろ」も何かそんな話臭かったな。
923名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:42:32 ID:ecYt1Wse0
この農家の男達は強姦の味を覚えたから
もう普通のSEXでは満足できないと思う。
924名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:42:39 ID:BDyyVp2a0
>>802
これがゆとり脳か
925名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:42:57 ID:XJEvquwRO
わざわざ低賃金の農業しに行く奴の気持ちがわからん

大阪ならコールセンターとかやれば時給1400円ぐらい貰えるだろうに
926名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:43:13 ID:k5NeI8b+0
北海道は日本の法律が適用されないんだよね?よね?
927名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:43:17 ID:vX6FkGhB0
本質的な面がわかっとらんな。
ファッションだの立ち居振る舞いの問題ではなく、一人の人間としての魅力の問題だ。
これが欠落している。

そういうのに変な訓練、教育を施しても、効果が無いどころか滑稽ですらある。

反対に"魅力"がある人間ならば、ファッションや立ち居振る舞いに関係なくつがいになれるものだ。
928名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:43:18 ID:gBpKnwRu0
モームスの姉妹ユニットで
北海道の牧場でバイトしてた子たち見て、
アイドルになれると思って夢見て行ったのが多いんじゃね
女のほうもなにか大きな勘違いしてるかも
929m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/03/23(金) 22:43:19 ID:I2q6tHxD0
>>923
レイプは田舎の伝統的な行事。
930名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:43:26 ID:sRvk11/t0
>>919

偽100ドル札を裁断する仕事だったら行くっす。
931名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:43:28 ID:BeR2wi4x0
実に役所らしい狡猾な手口ですなぁ・・・。
932名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:43:31 ID:Fb63Oiy30
農業高校に通う女の子たちを時々見かけるけど、あの中の何割が農業するんだろう
933名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:43:44 ID:PH/nk1p80

農業体験実習生募集中!!

1 応募資格
  20〜23歳位までの独身でボインな女性(学生は不可)

2 実習期間
  平成19年7月1日〜
934名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:44:21 ID:8g2awWc10
>>880
そうやって戦争中、穀潰しといいながら、都会の人間から
わずかな米と引き換えに着物やら宝石を巻き上げたんだな。
935名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:44:22 ID:sci8Q0Q60
>>913
スレくらい嫁。ほぼ確定だろう。

女として読んでてマジで気持ち悪い。
こんな農家の連中はネットで話題になってもう絶対一生かかっても
嫁もらえねぇようになれ。
こんな自治体は破産して無くなれ。
本気で願うわ。役場ごと腐ってる。
936名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:44:24 ID:e/+qfstm0
ボインって、50過ぎのじじいかよ。
937名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:44:35 ID:H8IVCXn50
田舎にいるから嫁が居ない。
じゃなくて、
モテないから田舎にいる。
ってった。プゲーラ
938名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:44:38 ID:nKp4Fc/t0
>>923
柳葉が声やってたあの青年は爽やかだったからな。
周囲もあたたかだった。

でもあれは幻想の世界。
939名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:44:55 ID:j7hGYScU0
>>892
逆だ。朝鮮人全部のメンタリティーがモロに田舎者なんだよ。
940名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:45:12 ID:nZgXyLMB0
>>834

世界のヘイポー乙。
941名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:45:18 ID:rZ/CaOtY0
たしかに戦後すぐの頃は、農家の男は足下見て
買い出しに来た都会の飢えた子を持つ母や長女とやりまくりだった
942ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/03/23(金) 22:45:21 ID:d22Rfzzb0
>>890
その発想はなかったな。
こうなりゃ、「赤ちゃんポスト」設置の病院と結託してこっそりやるしかないのかな。
日本の中絶人口もかなりの数になると言うし、それをうまく転化できれば・・・・・・・

多分、これは悪魔の発想だろうな(w
943名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:45:43 ID:AfQeCdTE0
>>902
J隊はいいよなー。
K察の採用試験に受かるまでの腰賭けで入って
資格と免許とりまくった挙げ句に民間警備会社に就職しても
怒られないんでしょ。。。よく知らないけど。

米軍はもう少し賢い。
大学の学費出してやるから入隊しないか危険なことはないさ
あ、イラク行ってきてねみたいな。
944名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:46:04 ID:iB7xIDLp0
>>934
価値が逆転してるんだから当たり前
945名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:46:09 ID:NNg780LH0
百姓のやることだ、大目に見てやれ
946名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:46:11 ID:lM+WDvsk0
田舎の百姓や痴呆公務員なんて、こんなもんだよ。
同じ日本だと思わない方が良い。
947名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:46:13 ID:gMYERT070
>>932
女しかいない農家の長女には婿取りという過酷な試練がありまして・・・
見てくれが並以上で性格も悪くないようなのがごろごろ売れ残っております
948名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:46:30 ID:h+t9vyoa0
村人コエー。
村長の屋敷の土蔵には女の子が監禁されてそうだな。
毎月第3金曜日には村人に蔵が開放され汗と泥にまみれた屈強な男たちが入れ替わり立ち代り…
949名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:46:33 ID:/e9LvFUZ0
>>939
ちなみにその中でも農家は更に最悪なそうで
ベトナムから花嫁”を買ってくる”ビジネスが今盛んだったり
950名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:46:57 ID:sRvk11/t0
>>927

まあ、「魅力」が無い人間にどうやったら嫁が来るかを考えてるわけで・・・
951名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:47:05 ID:+00mwZYiO
村ぐるみで人柱を出したりしててもおかしくなさそうな所だな。
952名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:47:11 ID:AAxGnJw90
おもひでぽろぽろは紅花摘みだったよね
朝早く起きないと出来ない仕事だから
容姿が例えぎばちゃんでも無理ぽ(´д`)
953名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:47:36 ID:CnqpikSjO
こらっ田舎もん馬鹿にして、地域分断図る朝鮮人スレ立てんな
954名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:47:37 ID:dMOwtWZO0
そうか赤ちゃんポストから♀だけもらってきて村で育てりゃいいんだ
一石二鳥
955名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:47:44 ID:AYjvBDBw0
士農工商
956名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:47:47 ID:bYbep59S0
>>943
そういうのは、土嚢(50kg)かついで50m走8秒切ってから言うように
陸自は地獄らしいぞw
957名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:47:53 ID:F2T1AUX90
>>950
その結論が騙しなんだから父ちゃん情けなくて涙出てくらぁの世界
958名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:47:56 ID:gExilseJ0
北海道の農家の人は冬は何やってるの?寒いし雪しかないしで・・
959m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/03/23(金) 22:48:02 ID:I2q6tHxD0
>>950
魅力がないのに、嫁が欲しいなんて烏滸がましい。
金がないのに贅沢したいと言っているようなもんだぞ。
願望を実現させるには、最終的には犯罪に走る。
960名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:48:03 ID:jfLSRgBaO
北海道ってパスポートないと入れないんだろ?
961名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:48:10 ID:2Ue7f9Ea0
農家きんもー☆
962名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:48:26 ID:WH6pG0My0
>>953
じゃあおまえが>>1の百姓を擁護してやれよw
963名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:48:28 ID:PGoydZSl0
田舎のために死んでくれ
964名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:48:31 ID:PH/nk1p80

農業体験実習生急募!!

1 応募資格
  20〜23歳位までの独身でボインな女性(学生は不可)
  H好きなら尚良

2 実習期間
  即日〜
965名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:48:40 ID:Fb63Oiy30
>>947
ああ、なるほど。そういう子もいるのか。
966名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:48:44 ID:vX6FkGhB0
>>950
昔は結婚することが義務みたいなもので、女の自活はほぼ不可能だったから贅沢を言わなければ
誰でも何とかなったとしても、今はそんな強制的な結婚圧力が存在する時代ではないので、
もう諦めるしかないだろう
967名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:48:54 ID:BQ03oU/70
>>953
朝鮮人云々以前に>>1の百姓はマジでありえない
チョンと一緒じゃん
968名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:48:55 ID:SKY4j7et0
>>958
パチンコか出稼ぎ
969名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:48:59 ID:Glva8Vwr0
昔どっかのスレでこういった体験募集に凸した人がいたような
970名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:49:12 ID:8g2awWc10
>>941
その祟りだw
971名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:49:12 ID:aEr11GzYO
即効村ごと閉鎖するべきだな

北朝鮮とやってることが大差ない
972名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:49:15 ID:8qtOuCQ1O
役場というだけで失笑が出る

役所ではなく役場

だっさ
973名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:49:21 ID:bdvntx6U0
>>968
今は、PCでデイトレじゃね?
974名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:49:22 ID:01VEucwLO
>>943
怒られるどころか、斡旋してくれるのだよ。
975名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:49:29 ID:+kjBncMH0
農林水産板で嫁が来ない田舎の男をからかったら
マジで怒るのが面白かった。
976名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:49:40 ID:ZD6NA/580
役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁斡旋
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1174656760/

北海道の美深町が、農業体験実習と騙くらかして連れてきた女性を農村花嫁として斡旋!?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174643605/


役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁斡旋
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174655815/


役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁斡旋
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1174655692/
977名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:49:52 ID:fqnK40qA0
>>947
田舎の婿養子は辛い・・・
978名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:50:03 ID:H8IVCXn50
前略。軍が村を閉鎖した。
979名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:50:03 ID:Q4ihFdsy0
自らを献体とする、種付け実習は必修です。
拒否できません。
980帰社倶楽部φ ★:2007/03/23(金) 22:50:34 ID:???0
役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁『アッ旋』、実習生怒りの“告白”★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174657810/
981m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/03/23(金) 22:50:46 ID:I2q6tHxD0
なんか田舎に日本の闇を見たよ。
982名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:50:47 ID:x5EzBNiX0
>>943
刑務所に入ってもなんか資格が取れたり技術が身についたりするんじゃなかったっけか。
まあ、いずれも公的な機関の話であって、確かに君の言うように「無料なんとか」は警戒すべきケースが多い。
ヤフオクの出品料無料キャンペーンとか、敷金礼金無料とか、2ヶ月間基本料金無料キャンペーンとかな。
983名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:51:03 ID:kX3fBtpaO
>>801
番号にヤオイへの愛が感じられたので応える也。
トリックの冗談は農家に理解不能也。
よって視聴している者も無きに等しき哉。

おお、そろそろ満スレなり。
パート3で逢う也。
984名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:51:25 ID:sRvk11/t0
>>943

自衛隊も、デキナイ子は2年でお勤め終了。
試験受からないとそれ以上は居られないはず。

>>959

すでに犯罪に走ってるから問題になってるわけで・・・
985名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:51:38 ID:/6FNnfsD0
この募集は
----------------------------------------
1 応募資格
  20〜40歳位までの独身の方(学生は不可)
----------------------------------------
なので、女性限定ではないんだよね。
(なんかの法律で「女性限定」って書けなくなったんだっけ)

それとも アッー目的もあり?
986名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:51:46 ID:gZRDYlOr0
日本の暗部「農家の50代独身長男」だろ
宿舎にオッサンどもが夜這いに来て「行き遅れ女でも仕方ねー俺が貰ってやる」とか暴言吐きまくるとか。
地方の農協や役所ぐるみで結託してるから事件ななることは無い。
987名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:51:50 ID:e/+qfstm0
おまえらなあ、今はいい気になってるかもしれないが、こんど戦争になったら、
米わけてやらねえからな。
食料自給率が9割以上だった前の戦争の時と違って、今は4割だからな。
国民の半分以上は飢え死にだ。

わかったら、とっとと股開けよ、そこの女!
988名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:51:51 ID:uSELdXD/0
リアル従軍慰安婦の募集みたいだなw
989蒲 ◆axmzTljNEs :2007/03/23(金) 22:52:06 ID:FLrLsBss0
1000なら>>954 実践
990名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:52:17 ID:SKY4j7et0
>>973
ナローバンドで株取引する勇気が出ません
991名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:52:19 ID:E4o//ht70
元々道民は入植に借り出された下層民や部落民の子孫だしな。
文明人の常識では測れないものを持っている。
992名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:52:36 ID:uzVQNmnl0
>>987
男らしくてステキww
993名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:52:42 ID:h5FjhklT0
1000なら国の関与はあった!
994名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:52:58 ID:iB7xIDLp0
40のおばちゃんが、他人の家に寝泊りするのに危機感なさ杉w

襲われたわけでもないのに何言ってるの?w
995名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:53:00 ID:7AbplJ3X0
年収は幾らくらい有るんだろうね?北海道だったら1000万円以上の年収もあるのかな
借金も多いのだろうかな?
996名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:53:14 ID:ri8lOlT40
>>1応募資格で想像力働かせろと?w
997名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:53:22 ID:2Ue7f9Ea0
>>987
いらねーよ
998名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:53:24 ID:Fb63Oiy30
ところで1000なら俺に嫁がくる
999名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:53:28 ID:AAxGnJw90
1000なら嫁になる
1000名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:53:31 ID:bMYB1qU50
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ ヽ、
    ,r::'"         ` ヽ.
    /:: ::.           :ヽ
.   /:::::             ::::ヽ
   |::::::::          、  ::::::.|
  .| :::::: _;"""",,"    、,,,"""":::::::|
  〉"   "(●) )   (●)” ゙レr-,   
  | ヽ  '' """i,  i `  """" r';'}    
 . ゙N l  /// イノ'  l  /// ,l,フ ノ  ♪
 . |_i"       ゙'''=-='´  .  il"   
   .|     ´--==' '==-"   .|.   
    .\  、  `::=====::"    |     
     \            /
       \_       ,/:
        ,| `-ー '" l
       ハ            !`'‐ 、
   ,. ‐'"  ヽ       ,/   `ヽ、
  f‐'"      ヽ___ノ       `''‐,,
  f'                     j
  f                     j
  f                     j
  f                     j
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。