【ネット】 ネットで買った薬の成分にウラン混入 飲んだ女性死亡…カナダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 19:54:59 ID:zrg9oBEl0
ホウ素って何に使うんだっけ?
49名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:09:55 ID:PQVdfXKCO
>48
害虫駆除

>3 の34年前のパソコンって
どんなオーパーツだよw
50名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:11:32 ID:W2GvqyQDO
俺の知り合いの知り合いがウラン原石持ってるらしいんだが、通報したらそいつ捕まっちゃうの?
51名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:15:37 ID:6IM53kow0
   ,.、  ,r.、
  ,! ヽ,:'  ゙;.
  .!  ゙;;  }
   ゙;  ii ,/   かくのたね
  ,r'      `ヽ、
 ,i"   _    _ :
 !.  ・     ・,! ポリポリ
 ゝ_    )-( . ,!__
  /`'''''''''''''  ノ▲ ▲|
  .!     二つ   ● |
  ゙''::r--、::---|  ▲ |
    ゙'ー-‐゙ー-゙' ̄ ̄ ̄
52名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:31:44 ID:gJdEkWwe0
>>20
ワロタ
53名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:34:03 ID:D8qPJWVl0
中国産かロシア産?
54名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:38:01 ID:2XZ+MsZu0
>>50
原石くらい別に。
ウランガラスなんてのも市販されてるよ。
55名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:38:12 ID:Yj63GdT50
日本じゃそんなもの売らんよ
56名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:43:30 ID:W2GvqyQDO
>>54
そうなのか
知り合いはそいつからもらったウラン粉を常に身に付けていて、
「放射線?が悪霊よけになる」と信じてる
57名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:46:30 ID:xzwgjHrB0
死因は、放射線障害じゃなく、重金属中毒だな
58名前をあたえないでください:2007/03/23(金) 20:47:16 ID:NPdGOhMb0
>>56
違う国の話ですか?
59名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:49:28 ID:hRyPUwXkO
>>56
友達の友達は自分
60名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:51:05 ID:64jz/lr80
>>54
>ウランガラスなんてのも市販されてるよ。

そういやそんなのあったな。ピンク色やら薄いブルーやらのグラス。
ウラン235が放射性崩壊しないんだっけ?重金属としてはヤバイけどな…
61名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:05:41 ID:W2GvqyQDO
>>58
いや、杉並区
>>59
勘弁してくれw自分じゃないよ
ウランて聞いただけで被爆→コワイってドン引きしたチキンなんだから俺
62名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:08:26 ID:2XZ+MsZu0
ああごめん。
ウランガラスは市販っていうほど一般的には売られてないらしい。
探せば見つかるってレベルのようだ。
見るだけなら核燃料サイクル開発機構の展示場みたいなところに行けば見れる。
63名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:21:56 ID:x5EzBNiX0
>>3は未来のおまいらだな。プ
64名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:26:28 ID:mT3yN3kz0
ロシアが大量発注しそうな代物だな
65ポコちゃん:2007/03/23(金) 21:34:12 ID:v2Shjxki0
>>17
1986年にはNSFNETが出来てるからあながち間違いでもないな。
>>3の母ちゃんは大学職員だったんだろう。
66名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:35:08 ID:fCNyCiZn0
ただ詐欺したいだけならヤバイ薬じゃなくて
小麦粉でも送ればいいのに
これは単なる詐欺じゃなくてテロだな
67名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:41:13 ID:dVHzDMvp0
リトビネンコ氏は、盛られてげっそり痩せたよな。
その効果狙ったとか?
68名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 23:47:20 ID:/L+IlwCI0
テロ


69名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 23:51:35 ID:x7kADWY90
DHCのサプリにプラチナ混入
70名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 23:56:25 ID:2Nrc9JkC0
>>60
にせカラーダイヤってのもあったな。
カス見たいなダイヤを原子炉に放り込んで色付けたやつ。
71名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 00:00:38 ID:a3XtBMA40
スパムの薬買う時点でオhルけど
ウランとかストロンチウムとかって簡単に入手できるもんなのか?

てかこんなん薬に混ぜる理由ってなんだ。
金儲けしたいだけなら小麦粉でも混ぜてりゃいいだろうに。
無差別殺人?
72名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 00:02:34 ID:MQ/CAqibO
なんでアトムの妹が…。
73名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 00:05:50 ID:3PXtK3lg0
業者がウランなんて危険なモノを使ったのが不思議。
そんなモノ使ったら自分たちも危ないだろう。
適当なビタミン剤でも送っておけばいいのに。
74名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 00:10:10 ID:Q/PvU2U20
コレはウラン人の仕業に違いない!!
75名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 00:13:59 ID:uYhYd240O
海底2000海里っていう分厚いSFで
海水からウランを抽出するとあった
結構身近な物質なんじゃないか?


…いや単に海底2000海里って単語使いたかったんです
身近じゃないですすんまそん
76名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 00:16:02 ID:jVhY/xFU0
そんな良い自殺薬があるなら日本で発売してくれよー
77名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 00:16:21 ID:ZOMrre4l0
※ロシアの新手の暗殺手段です。
78名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 00:22:08 ID:bT4Ufw1j0
>>60
ウランはみんな放射壊変するよ。235は中性子が
あたると核分裂起こして膨大なエネルギー出すので、
原発の燃料になる。

>>71
日本では正規のルートでウラン手に入れるのは面倒。
ただ、昔は規制がゆるかったので大学の古い
研究室には密かに残ってたりする。
ストロンチウムは放射性の89や90は手に入れにくい。
放射性じゃないストロンチウムは手に入れやすい。

>>75
普通の海水や土、石にもウランは微量に含まれるので、
ウランは身近にある元素だよ。ちょっとした知識とお金があれば
ウランを濃縮することも可能。集めすぎると法律に引っかかる
けどね。ただ、原子炉の燃料や核兵器に使うとなるとウラン235
だけを集めないといけないので、ちょっとやそっとじゃ無理。
79名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 00:24:42 ID:+zW2VB7PO
>>71
薬の背景がわからんからなんとも言えんが、ウランは手に入る所だったら結構普通に手に入る。
量的にはスズと同じくらい。

因み日本でも手に入るが人形峠のみで今は採掘していない。
80名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 00:28:58 ID:5oPnjWGV0
ウランは昔から陶器やガラスの色付けに使われてたからな。
81名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 00:29:04 ID:WjaYpMut0

ウコンならよかったのにね…
82名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 03:01:21 ID:6PRLx8Z2O
こんなのウランといてよ!
83名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 03:04:59 ID:dWidfp3U0
つーか売ったほうは一体何を作ったつもりだったんだ?
無差別殺人を狙った愉快犯か?
84名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 03:06:11 ID:0NvVbY/nO
エセ薬の癖に面倒な成分をまた
85名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 03:22:04 ID:ohdhBozS0
>>10,20
バロタwww
86名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 03:23:30 ID:E+4hwCC50
ウランなんて売らんといて
87名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 07:12:34 ID:PcMNEDir0
ウランはともかくストロンチウム?

使用済み核燃料でも使ったのか?
88名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 07:31:24 ID:rLCrGkhCO
体調のよろしくない金総書記に送って差し上げなさい。
89名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 07:33:34 ID:KbHxvRtE0
        核融合
             __
           /   \
          /▲     |
          ●   ∪ |
          ▲     |
           |  ∪  |     カクカク
   _____|      |  ミ
  /´  ∪    ヽ   ∪ ヾ  ミ
  |       ∪ ヽ     ヾ   カクカク
  |▲    ∪    ヽ     ヾ
  `ー● ▲―――― `ー― '´
90名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 07:35:57 ID:1OuPWVwh0
普通、ウランやホウ素など入れるほうがムズだろう。
91名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 07:41:49 ID:KbHxvRtE0
何の薬で、どういう製造過程かはしらんが、
研究で電子顕微鏡のための試料染色のために酢酸ウラニルは普通に使うよ。
CH3COOU(酢酸のCOOHのHがU(ウラン)になった物質)。
電子顕微鏡を使うラボなら、普通においてあるよ。
多分、こういった物質だと思う。発電とか兵器に用いる状態のウラン混入は考えづらい。
92名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 07:47:22 ID:9RTtlgUM0
ラジウム温泉とかラドン温泉とか言って自ら放射能の入った風呂に入る奴だっているくらいだから…
93名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 07:50:07 ID:6yOSQOuqO
後の戦う人間発電所チェルノブである
94名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 07:54:09 ID:f892gonS0
>>10
>>20
>>89
ガイドライン板にスレたちそうな位面白い。
勃起した。
95名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 08:02:04 ID:XsSbf0E70
さっきは発がん性のある偽塩in中国のスレ見てたが今度はウランですか
やっぱ海外なんかいくべきじゃねーな。どんな理由で殺されるか分からん
96名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 08:05:56 ID:mCo4NcPgO
不安を根元から断ち切ったわけか
97名無しさん@七周年
あれだなチェルノブイリの土