【航空】天草エアのボンバルディア機でまた不具合 点検中エンジン警告灯点灯 03/22
1 :
道民雑誌('A`) φ ★ :
2007/03/22(木) 12:47:56 ID:???0
ロンバルディア強いよな
そうまでしてこの機体を使いつづける理由が知りたい
4 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 12:50:14 ID:YcOQDaEs0
>>3 一機しかないからしかたがない。
新しい機なんて買えないだろうし。
5 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 12:51:19 ID:jPwkdAEm0
>>1 単にオイル交換時期のインジゲーターが点灯しただけだろ。
3000キロに一度は、化学合成100%を入れてやるのが常識。
あ、「ボンバルディア機は一機しかない」 じゃなくて 「ボンバルディア機が一機しかない」 なのかw そりゃ切実だわ
7 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 12:52:13 ID:SUTVcMVR0
天草降臨
8 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 12:53:19 ID:bOqgkCM7O
天草エアラインって会社初めて知った
俺の機体は大丈夫かな? ちょっとシンドラーのエレベーターで下まで降りて見て来る。 それが終わったら、あの子に告白するんだ。
10 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 12:54:55 ID:hf67gpeM0
とりあえずどんなささいなことでも話題にしろと?
11 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 12:55:09 ID:dmg5qSkM0
>>7 天草四郎だろ
イルカのペイントがカワユス♪
12 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 12:56:04 ID:kxZbQh9yO
またボンバーか!
彡ミミミミ))彡彡)))彡) 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡) ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)) ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡 ((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 痛みに耐えてよくぼんばった ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________ ,.|\、) ' ( /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ /
14 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 12:59:18 ID:EBblc6Eg0
ボンバースレか
15 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 12:59:20 ID:8g955fMiO
なんでこんな欠陥機ばっかり使ってんの? 購入担当者は、リベートもらってんのか?
16 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 13:00:06 ID:sT0b0cq00
今日もどこかで、ぼんばるでぃあ
17 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 13:00:07 ID:ymPodbsv0
18 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 13:01:18 ID:KhlO0P5a0
ボ ン バ ル デ ィ ア ! ,へ ● へ o o / o オ オ \ ォ゚ オ // ボ ン バ ル デ ィ ア ! へノ o o / o オ オ ● ォ゚ オ / \ ボ ン バ ル デ ィ ア ! \/ o o \/ o K k ● λ K 」
19 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 13:04:58 ID:HmCtySyG0
>>5 なるほど・・・
どうでも良いものまで報道されるのねん
ボンバイエカワイソス
20 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 13:06:14 ID:y0ZabbOc0
低価格を売りにしてるものはやばい タクトスイッチを例にするば90年台に作られたものは未だ健在に対して 2000年前後に作られたタクトスイッチは接触不良で動かないのが増えている 押して動かないってのは非常に不味い。スイッチの機能はあるが金属が腐食して 接触不良になっている。つまり安くあげるために防腐処理がされてない。 大量に使う部品でコンなのが知らず知らず使われている事を考えると 事故はドンドン増えるだろう タクトスイッチ:電化製品のボタンのスイッチでクリック感のある スイッチ、多くのパネルに使われている 100均のLEDライトのスイッチなどだ
21 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 13:30:05 ID:w3UC0cKN0
>>17 いやプロペラ幾を旅客機にしたのであって、設計は単に元のままストレッチしただけの機体だが。
22 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 13:33:58 ID:ymPodbsv0
>>17 何度も説明しますがプロペラ機には自動車のエンジンのようなレシプロ形と
いわゆるジェット機が使用するターボファンのシャフトにプロペラを付けたターボプロップがあります
ボムバーディアもATRももちろんターボプロップです
プロペラ機を旅客機にしたという発言はおそらくエンジンの構造をまったく理解していないのかと思われますが
23 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 13:58:41 ID:QyMpggqnO
戦闘機はコーションライト点灯なんて毎日あるんだが… 一般人は飛行機知らないからって、マスゴミはやりたい放題だな
24 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:03:55 ID:+IXjVIXB0
三菱自動車 ↓ シンドラーエレベーター ↓ ボンバルディア ↓ 猪木ボンバイエ
26 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:08:21 ID:0y0Iup5VO
きょうは、ちょっとボンバって来た〜!
たった1機で1日12往復もさせてりゃそりゃネジも緩むだろうし 点検で不具合も出てくるだろうよ この会社前々からもう1機は導入しないとと言われてるのに 「金がない」の一点張りで導入しようとしない ならなんで資金もねーのに航空業に参入したと23時間ぐらいこってりと問いつめてやりたい
28 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:11:59 ID:i2ndNKDQ0
>>5 じゃ、なんでオイル交換じゃなくてエンジン交換になるのさ?
エンジン交換時期のインジケーターが点灯したんじゃない?
29 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:12:33 ID:rZkmmiwE0
1度事故があるとこんなに事故が発生するのに 1ヵ月後くらいにはさっぱり発生しなくなるから不思議だよな
30 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:13:54 ID:eD/d96taO
早く国産旅客機を復活させてよ!
31 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:13:59 ID:lEkKnCMRO
エンジン換えるって、そこまで深刻な欠陥じゃねぇだろ! 黙ってりゃばれないのにな、今は原発の臨界事故も隠す時代なんだぜ? マスゴミはまた弱小企業を殺す気満々だな
32 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:14:55 ID:DPoLT+GG0
>>27 田舎なんてLocal鉄道と良い、市民の足だからってんで
赤字を正当化する交通網とか平気であるんだぜ?
空の便も、不便だからってプレッシャーもあっただろうし
整備のコストを料金に上乗せすると、地方を切り捨てるのか!
って、やっかみ喰らうだろうし内情は辛いんだろうね。
安かろう悪かろうか カナダにQCを導入してやれ
俺のボンバルディアも整備不良だからちょっと磨いたらガチガチになりました
潤滑油の警告灯つーと、油温か油量(油圧)辺り? どっちにしても飛行前点検で現象が出て良かったね。 上空で警告灯が点いて片発停めて戻って来てたら、またどんな騒ぎになっとった事か・・・
36 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:21:22 ID:6vk8cmQc0
まだ退役したYS-11の方がマシだったりしてなw 東南アジアに売ったYS-11買い戻すか?
37 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:24:12 ID:+2E6Ncyy0
疲れたよパトラッシュモードに移行。
38 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:24:34 ID:5uld1D7X0
39 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:26:53 ID:0y0Iup5V0
あと1ヶ月もすればボンバル機で異常があってもニュースにならないだろうね
41 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:29:59 ID:7XI55FAg0
こんなの異常じゃないだろ。 オイルの交換時期おしらせランプだよ。 説明書読めよ。へたれメカニカルめ。 俺のBMWと同じだよ。
不具合を見つけるための 点検だろう 点検中に見つけた不具合なら問題無いだろう 過大報道もいい加減にしないかな
44 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:54:38 ID:EUGNNcg60
>着陸しようとした際、すべての車輪が出ないトラブルを起こしたばかり おいおい・・・。
45 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:55:32 ID:lEkKnCMRO
エンジンってそんなにホイホイ換えられるものなのか? 機体の予備は無いがエンジンのストックはあるのか? どんな飛行機屋だよ 自動車でもエンジン乗せ替えたら明らかに違和感出るぞ
点検中の警告灯は問題ないと思うけど、 >着陸しようとした際、すべての車輪が出ないトラブルを起こしたばかり これは怖いな。後ろの車輪が出ない状態で胴体着陸したらプロペラ折れちゃいそう。
47 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 14:57:46 ID:fZ+h84XL0
この機種、タラップ上がって入口すぐ右側の出っ張りで頭を打つ確率が高い。
>>44 >>46 日本ではあれだけ騒がれていたのに。
君たちは先週海外にでも行ってたのか?
所有機1機で酷使しまくりだもんなぁ・・・・天草エアライン。 第三セクターで今の社長さんも県庁の商工観光労働部長(元職)。
ポンバルディア機の全面使用禁止とローカル路線とローカル空港の廃止。
52 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 16:19:53 ID:xrBk6QlM0
マスコミの苛めが半分だな 三菱車も以前は毎日燃えたりタイヤとれてたけど 急に燃えなくなった トヨタみたいにCM料【上納金】をがんがん出しとけば、燃えても 運転手責任になるだろう
53 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 18:02:56 ID:pjPi4scT0
HICAS警告灯が消えません><
54 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 18:04:46 ID:l7vAsHJ20
酷使しすぎワロタ
55 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 18:25:40 ID:cJyOgwND0
ボンバルディア機トラブル続出 大阪発高知行き全日空1603便ボンバルディアDHC8―Q400型で 13日午前8時50分ごろ、前輪が出なくなるトラブルが発生。 高知空港に胴体着陸した。プロペラ旅客機「ボンバルディアDHC8」は 「YS11」の後継機として、主にローカル路線での需要が伸びてきている。 一方で、トラブルが頻発、各国の航空会社が情報を交換するなど問題化している。 国土交通省によると、運航に影響した同機のトラブルは、 05年の1年間だけで44件発生。うち、今回のトラブルが起きた DHC8―Q400型で26件。内訳は車輪の格納関連が8件、 プロペラ回転数の異常表示などエンジン関係が4件、 客室の与圧をめぐるトラブル3件など。今年に入っても1月26日に、 松山発大阪行きの全日空機で、プロペラの傾きを調整する装置の異常表示が点灯、 離陸を中止するトラブルがあった。 車輪は機首に1カ所、両主翼のエンジン下部1カ所ずつの計3カ所から 出るようになっている。通常は油圧を使い、緊急の場合は手動で車輪を下ろす。 しかし、今回は2系統とも作動しなかったという。想定外のトラブルに 関係者は衝撃を受けている。
56 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 18:26:13 ID:MSXAXmOG0
またボンバイエか!
57 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 18:29:29 ID:9QmsBdkx0
世界に誇る日本のマスメディアの奇異な特性 「叩いていい企業を発見したら粘着する」 が出ただけだろ。 直すもんは直せばいーんだよ。
>>45 航空機は、機体メーカと、エンジンメーカが別です。
組み合わせはあるけど、どのエンジンメーカを選ぶかは(P&W、RR、など)
発注元のエアラインが決めます。
これエンジンはプラット&ホイットニー製でジェットエンジンの3大メーカーの 1つなんだけどね。 いや、叩かれている企業は本当に大変だわ。 例えていうなら○△製のPCのCPUに不具合って報道されておきながら CPUはIntelやAMDだったっていうのに近いものがある。
60 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 18:49:55 ID:+r40RlYh0
ブロップのエンジンはPWはPWでもボンQと同じカナダの方なんだけどね。
61 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 18:52:32 ID:cJyOgwND0
昨年から同機に乗務する国内航空会社のある機長は「これまで乗っていた
ジェット機に比べると、信頼性は格段に落ちる」と証言。「別の安全性が
高い機体に替えてほしい」と望んでも、座席数約70の同規模プロペラ機を
現在生産しているのは、世界でもボンバルディア社しかないことから
「現実的ではない」とも話す。
Q400型は国内ではエアーニッポン(ANK)とエアーセントラル
(CRF)の全日空系が13機、日本航空系の日本エアコミューター(JAC)が
9機の計22機が計29路線で運航している。
[ 2007年03月14日付 紙面記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/03/14/02.html ボンバルディア機トラブル、九州でも多発
胴体着陸した全日空機の同型機や、ボンバルディア社製の他の機種による
トラブルは、これまで佐賀〜大阪(伊丹)便などで相次いでいた。
佐賀県空港・交通課によると、佐賀〜大阪間に同型機(全日空)が
就航した2004年10月以来、機体のトラブルによる欠航や
引き返しが13件あった。今年だけでも、エンジンの油圧ポンプの異常を示す
表示が操縦席のモニターに出るなどして、2便が欠航、1便が引き返した。
同課は「全日空には速やかに今回のトラブルの原因究明と報告を求め、
改めて安全管理の徹底を申し入れたい」としている。
62 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 18:55:24 ID:cJyOgwND0
福岡発対馬行きの同型機(全日空)は昨年3月、右の車輪を格納する
ドアが閉まらないトラブルで福岡空港に引き返した。
ボンバルディア社製の他の機種では、大阪発宮崎行きの日本エアコミュ
ーター機が昨年10月10日、エアコンの不具合で客室内の温度調節が
できなくなり、大阪へ引き返した。
琉球エアーコミューター(RAC、本社・那覇市)機は05年12月、
那覇空港から南大東空港(沖縄県南大東村)に向けて飛行中、
左前方の乗降用ドア上部から空気が漏れるような音がしたため引き返した。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07031402.htm 稀代の超欠陥機、ボンバルディア。
国土交通相の冬柴鐡三さん、
このままほうっておいては大変なことになりますよ。
とりあえず天草エアの知名度アップには貢献したな
64 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 19:07:08 ID:OxASZecO0
ところで、先日のANA機長の逮捕まだ? そうそう、例の航空法で義務付けられた運航前の点検を怠り、 車輪格納ドアの支点ボルトがないまま離陸して途中で前輪が出なくなり、 おまけにセンターを2,3mはずして着陸すればいいのにわざわざこれ見よがしに見事にアラインしてセンターライン上に着陸し、 高知空港滑走路のセンターライン上の国民の税金で設置してある照明灯を軒並みぶっ壊しながら、 「うまい着陸した」といい気になってるバカ機長の逮捕まだですか?
ビッカースバイカウント復活まだぁ〜?
アシが出ないのは経営上好ましいけど ボンバルディアDHC8―100型機の場合、 脚が出ないのは問題だね
67 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 21:05:51 ID:yMM6ekrF0
68 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 21:07:43 ID:FH6PU/Iv0
プロペラがあるから素人でも見分けがつくな!!
69 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 21:10:01 ID:MkApYH1A0
この便がなくなると不便 熊本から天草まで30分だけどバスになると4時間 絶対ヤダ
またマスゴミお得意の粘着か。 飛行前点検中に不具合が見つかったならそれでいいじゃねーか。 そりゃなおせばいいんだから。 時間が経ったらそれくらいじゃ取り上げなくなるくせに。 ウゼーよ。
>>50 ここの機体、朝7時45分発の便から午後8時着の便までほとんど飛びっぱなしなんやね。
整備なんかたいへんなんだろーな。毎日お疲れ様です。
73 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 22:22:17 ID:Zm/r5TXo0
ヤフーーのニュースがシツコクボンバルを取り上げているが バカバカしいったらありゃしない。 ボンバルディアはイイ機体だと思うよ。 その証拠に車輪が出なくてもちゃんと着陸成功したじゃん。 わかる?つまり、ボンバルディア機ってのは、万が一の時には パイロットの力量ひとつでちゃんと制御できる機体だってこと。 ジャンボじゃこんな芸当は無理。 もうひとつ証拠。あの事件以来ボンバルディア機の故障のニュースが 次々とあがってきている。 つまり、小さなトラブルなんて日常茶飯事。単にマスゴミが注目してるだけってこと。 ま、いつものことだが、ちょっとした事件事故なんてどこでも毎日起こっている。 それをマスゴミのバカが拾うか拾わないかだけ。 それで言えば、ボンバルディアをいちいち叩く気が知れない。まさに素人。 あるいは〜最近調子のいいANAを落としたいやつでもいるんかな?
オイラの田舎が有名になっちゃって複雑な心境。
75 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 22:27:45 ID:PtJH2bY6O
予備なしで年中無休のフル稼動は危険なのに・・・ でも予備持てば経営成り立つ訳ないし うちの会社 新車が連続酷使で車検待たずに昇天した 予備車1台買わないために関連会社の取引まで切られました。 年明けてから何回ディーラー送りになったことか・・・
76 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 22:30:52 ID:d+gskSPR0
この便、意外にも黒字で営業的には超優秀路線なんだよな。。まさかあんな島で空港やって 成り立つとは思わんかった元地元民。 落とすなよ〜?頑張れー。
77 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 22:33:59 ID:C7ZbfjyP0
>>47 わかるわかるwww
いつも頭をぶつける(´▽`*)アハハ
いつも乗降の度にCAがクッションを貼り付けしてしているんだな
甘くさえ荒いンオワタ いや他人事じゃねえ
来週あたり墜落しそうだね
80 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 23:14:14 ID:e3xfyIpK0
イノキッ ボンバルディアッ!
81 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 23:32:40 ID:3kGAKUFA0
ボンバル機返品できないのか? こんなにトラブル続きだというのに
82 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 23:33:59 ID:FekJ6Q190
だいたい、1機しかないって問題だろ。 最低2機、できれば3機4機無いと成り立たない。
83 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 23:38:46 ID:3kGAKUFA0
天草 0745 福岡 0820 福岡 0850 天草 0925 天草 0950 福岡 1025 福岡 1055 天草 1130 天草 1155 熊本 1215 熊本 1240 松山 1330 松山 1405 熊本 1455 熊本 1520 天草 1540 天草 1605 福岡 1640 福岡 1710 天草 1745 天草 1820 福岡 1855 福岡 1925 天草 2000 こういう事か。1台でまわしているんだな。
一台トラブルで全便欠航 謝る羽目になる各地のアナウンス姉ちゃんも大変
85 :
名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 23:59:53 ID:lEkKnCMRO
マスゴミの手下が格納庫に入り込んでトラブルが起こる様な 細工をしないか気掛かりでならない。 マスゴミはテロリストであり殺人鬼だから警備は厳重に。
86 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 00:00:21 ID:xzSyz3X40
>>61 70席ほどのプロペラ機って他にも山ほどあると思うけど。
ただ信頼性はこれよりいいかといわれると?だが。
まあ、プロペラ機で高速なのは確かに少ないね。
あとはサーブ2000位か、サーブ自体撤退したからもう買えないけど・・・
87 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 00:02:06 ID:Rz7vMUzF0
シンドラーのエレベーターみたい。
ボンバザル懐かしいな
89 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 00:15:52 ID:6+Zs4Lv70
事業会社が白タクとは世も末だな。 熊本航空、無認可のプロペラ機で事業 国交省が厳重注意 2007年03月22日20時48分 認可を得ず小型プロペラ機を事業に使い、航空法に違反したとして、国土交通省大阪航空局は22日、熊本航空(本社・熊本県益城町)に文書で厳重注意した。 同航空局によると、熊本航空は03年5月から今月上旬まで、熊本空港で、事業用としての認可を得ていない小型プロペラ機(パイパー34―200T型機)を使い、社外の希望者に有償で飛行訓練をしていた。 熊本航空は、大阪航空局の聞き取りに「航空機は訓練生に貸していた。事業として使っていたという認識はなかった」と説明したという。同社は87年、航空機使用事業などの免許を得て航空撮影や薬剤散布、訓練飛行などをしてきた。
90 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 00:30:31 ID:GsoCshMf0
やはり1台でまわすのは大変だな。 俺もPCが予備機ということで2台目が欲しい
91 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 00:54:27 ID:SqSIiyO50
>>86 少しネットで調べただけですけど
「70席ほどのプロペラ機」は
ブラジルのエンブラエル社(EMBRAER、Empresa Brasileira de Aeronáutica S.A.)
に先月JALが導入を決めた小型機があるようですね。
あとフランスとイタリアのジョイント企業ATR社(Avions de Transport Régional)
もつくっているようです。
>>81 のようにボンバルディアは全部返品して
早急に代替機を政府は導入するべきだ。
>>79 の「来週あたり墜落しそうだね」と言う言葉が必ずしも
絵空事には聞こえない。マジなんかヤバそう。
あんまり誰も危機感示さないけど。
日本(三菱)と欧米のメーカーの合作だから安心しているのかな。
一昔前は故障しがちのイタ車やアメ車に比べれば
やっぱり日本車が一番と言われたものだが。
made in Japanと言えば本当に堅牢で故障しない製品の代名詞だった。
世界のどこにも絶対負けなかったが、いまは見る影もない。
いずれにせよ、この飛行機は非常に危ないと思う。
Q400とかは三菱重工が結構開発設計してるみたいだけど、その部分は大丈夫なのかな?
93 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 01:32:22 ID:y6YbaLSC0
不二家は食中毒を出していないにも係わらず生菓子の発売を中止した. ボンバルディア機.一歩間違うと大事故になる様なトラブルを連発して いるのに使用を止めない.なんで?航空機の事故って食中毒の何倍も恐 ろしいのに. 整備点検してもトラブルが続出する不良製品=ボンバルディア機を メーカに返品すべし.
94 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 01:59:49 ID:GsoCshMf0
鉄道は、保守点検のための予備の車両があるのに、飛行機は無いの?
95 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 02:02:27 ID:HtS+KzLX0
落ちても3秒以内に拾えばセーフ
心配なのはね、これだけマスコミが待ち構えてる中で運行陣や整備陣が 妙な具合に緊張し、普段やらないようなミスをしてしまう事。 対策をキチンと取ったら、後は平常心で是非
98 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 03:44:59 ID:Yj7gdS6e0
メーカーがメンテナンス用の予備機を2〜3台確保して名古屋空港(セントレアじゃないぞ)に待機させておけばいいのに と思ったら、営業運航には使えないらしい(航空会社の登録機ではない=路線バスをレンタカーで代行すると白バスと同じ扱い) 安全のためらしいが、予備機をもてない小規模会社にはこういう方法しかないのに・・・
99 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 03:54:49 ID:yBQwpqnF0
今の乗客数じゃあボンバル機を無くすわけにはいかないだろう 仮に運賃倍の小型ジェットと今の値段のボンバルが選べるとしても、結局は 客も安い方選ぶんじゃね?
>>91 今度導入するエンブラエルはジェット機だよ
101 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 04:12:55 ID:d3ck2r+v0
ANAの車輪が出ずに着陸する事故があったために、ボンバルディア機の事故はANA だという誤解を持ちがちになる。天草エアラインは天草市が参加する第三セクターの 運営だ。JALが持っているボンバルディア機もあるのだろう。 どの航空機会社が何台もっているか、どの程度の事故がこれまで起こったかに ついて書いているサイトがあったら教えてください
103 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 10:41:44 ID:J7GXALjE0
104 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 12:14:18 ID:xYeOmyHA0
いまさらYS11なんてつかえんよ。 あんなもん前世紀の遺物みたいな飛行機だよ。 エンジンは水噴射式だし、自動操縦もなく自動車みたいにずっと操縦桿握ってるような飛行機だし、 あれを操れる人材(ジジィ)自体がもうこの世からアボーンしていると思われるし。
105 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 12:16:21 ID:5ZYmv+9D0
こういうのってあれでしょ 報道したところで数字に繋がらないから 知っててほっといただけで これまでもこの程度の事故は頻繁に起こってたんじゃないの?
106 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 12:50:35 ID:A3x0oD42O
琉球エアーコミューター(JAL) DHC8-103 4機 日本エアコミューター(JAL) DHC8-400 8機 全日本空輸(ANA) DHC8-Q400 8機 DHC8-Q300 5機 DHC-6 1機 エアニッポンネットワーク(ANA) DHC8-Q300 5機 DHC8-Q400 11機 エアーセントラル(ANA) DHC8-400 3機 天草エアライン(第3セクター) DHC8-103 1機 オリエンタルエアブリッジ(第3セクター) DHC8-200 2機
107 :
ああ :2007/03/23(金) 13:01:55 ID:kK6WUzkJ0
>>83 たった1機でその運航スケジュールだと
どんな飛行機使っても機体トラブルはでそうだな・
108 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 14:28:19 ID:xYeOmyHA0
機長による運航前の日常点検を華麗に勝手にスルーしているANAだが、 結局点検は4000時間に一度の点検のみ。 一日10時間とぶとして400日に、およそ一年以上に一度の点検w 前回の点検整備から1000時間目に不具合がおきたとしても、 気づかないかぎりのこり3000時間そのまま飛び続けることとなる。 機長がまじめに法律で定められた運航前の日常点検を行えば、 一度二度見落とすことはあったとしても、離陸前に毎回やってれば いくら薄ら馬鹿でもボルトの欠落ぐらい発見するだろうし・・・・
109 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 14:30:30 ID:6uALWbHC0
>>83 >>107 ボーイングやエアバスの一番ちっこいので運行したら、オーバースペックなんかな。
しかしボーイング777って、まだ一回も落ちてないんだな。
伊達にフィーバしてないいうか凄いな。
110 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 14:33:20 ID:l7AJj1CiO
これは(ry
新幹線を引けばすべて解決! 天草新幹線 天草から大分へ山の中抜けて、四国へ海底トンネル。んで大阪へ。 うっはー誰も乗らねぇ
112 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 14:37:00 ID:WV+8+XWV0
113 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 14:41:32 ID:xYeOmyHA0
今後、全ての事業用航空機の機長は運航前に雨が降っていようが雪が降っていようが必ず 外に出て機体をチェックリスト片手に声を出して一つ一つ点検しチェックすること。 車輪いついてはまずタイヤの点検・・異物をはさんでないか、亀裂はないかなど・・ 格納ドアの点検・・・作動にガタツキがないか、ボルトが外れてないか・・・と 声を出して指差確認汁!
114 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 15:22:30 ID:e4Pgxenf0
天草 0745 → 福岡 0820 福岡 0850 → 天草 0925 天草 0950 → 福岡 1025 福岡 1055 → 天草 1130 天草 1155 → 熊本 1215 熊本 1240 → 松山 1330 松山 1405 → 熊本 1455 熊本 1520 → 天草 1540 天草 1605 → 福岡 1640 福岡 1710 → 天草 1745 天草 1820 → 福岡 1855 福岡 1925 → 天草 2000 1台ですごいな
115 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 15:56:22 ID:SqSIiyO50
大阪発の全日空機、前輪下りぬまま高知空港に胴体着陸 2007年03月13日 13日午前8時49分ごろ、大阪(伊丹)空港発高知空港行きの 全日空1603便(ボンバルディアDHC8―400型機)から、 着陸の際に前輪が下りない、と高知空港の管制官に連絡があった。 同機は上空で旋回を繰り返して燃料を消費したうえで、 同10時54分に胴体着陸を試み、機首を滑走路にこすりながら 無事、着陸した。国土交通省によると、乗客56人、操縦士2人、 客室乗務員2人の計60人にけが人はないという。 機体にも大きな損傷はないとみられる。 国交省航空・鉄道事故調査委員会は、航空事故に当たるとして、 事故調査官2人を現地に派遣した。 国交省大阪空港事務所などによると、同機は午前8時9分に 大阪空港を出発。同8時55分に高知空港に到着予定だった。 同10時25分すぎ、後輪を滑走路に接地させ、その衝撃で前輪を出す 「タッチ・アンド・ゴー」方式を試みたが、前輪が出ずにやり直し、 燃料を使い切るため、上空を旋回しながら待機していた。
116 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 16:00:37 ID:SqSIiyO50
同10時54分、着陸態勢に入った機体は、後輪を滑走路につけたまま 速度を徐々に落とし、機首を接地させた。その瞬間、白煙と火花が上がったが、 滑走路上にゆっくりと停止。待機していた消防車が機体に消火剤をまいたが、 火災は発生しなかった。乗客らはいずれも自力で機体右側の出入り口から降り、 徒歩で迎えのバスに乗り込んだ。 高知空港は閉鎖され、胴体着陸に備えた。国交省高知空港事務所は 午前9時40分、対策本部を設置。高知県も同10時35分、 橋本大二郎知事を本部長とする災害対策本部を設け、職員を現場に派遣して 情報収集や連絡調整などにあたった。 全日空によると、トラブルを起こした機体は05年6月に製造され、 同年7月、全日空に納入された。10日現在の総飛行時間は2967時間で、 着陸回数は4197回。13日午前、羽田空港で会見した全日空の中村克己・ オペレーション統括本部副本部長は「はっきりした原因はつかめていない」 と話した。安全が確認されるまで同型機の運航を中止するという。 大阪、中部国際、福岡各空港を発着する同型機が相次いで欠航した。 同型機をめぐっては昨年4月下旬、全日空、日本航空両グループの使用機で、 航空機の障害による引き返しや行き先変更が相次いでいるとして、 国交省が製造国のカナダ政府やメーカーのボンバルディア社に改善を要請。 だが、その後もトラブルは続き、最近では今月6日、 大阪空港を離陸直後の佐賀空港行き全日空1653便(ボンバルディアDHC 8―402型機)で、昇降舵(だ)油圧装置の警告灯が消えなくなり、 大阪に引き返した。
117 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 16:02:36 ID:gDqexx2GO
隠れパキスタンの祟りだな
118 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 16:05:03 ID:SqSIiyO50
プロペラ機のボンバルディアDHC8―400シリーズは00年以降、 世界中で100機余りが納入されている。日本航空グループの日本エア コミューター(JAC)が9機、全日空グループのエアーニッポンネット ワークなど2社が13機を運航している。国内では大阪―松山や大阪―出雲、 名古屋―新潟など24路線で就航している。 トラブルが相次いでいたボンバルディア機でまたトラブルが起きた――。 大阪、名古屋などと地方空港を結ぶ中短距離路線に使われているカナダ・ ボンバルディア社製の機体は、低騒音、低コストを誇る新鋭機として 知られてきたが、車輪のトラブルが多数あるほか、自動操縦装置や計器など でもトラブルが相次いできた。 車輪を巡るトラブルでは、06年2月には、中部国際空港発松山行きの 全日空便で、着陸時に車輪が出ず、手動操作で車輪を出して着陸した。 04年11月には大阪発高知空港行きの全日空便で、高知空港に着陸した際、 車輪が滑走路から逸脱する「重大インシデント」も発生していた。 離陸後、車輪が格納できないトラブルも多発。06年1〜2月には 3件立て続けに起きた。車輪を巡るトラブルは05年から06年3月までに 少なくとも14件あった。 全日空も、05年春からボンバルディア社と原因究明チームを立ち上げ、 昨年4月からは、同社と電話会議で情報の共有を図っていた。この時点で、 同社が運航する同型機は、離陸後に引き返すなどの「イレギュラー運航」 が31件あったという。 今回の高知空港のトラブルについて、現場では「問題は機種にある」という。 ある国内線のパイロットは「ボンバルディア機の欠航率の高さは異常。 離着陸や飛行中に何らかのトラブルがある確率は極めて高く、 ジャンボジェットの数倍以上と聞く」と話す。
119 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 16:07:35 ID:SqSIiyO50
現場のパイロットの間では、ボンバルディア機は「メンテナンスフリー」
が売り物で、YS機からの切り替えの際、整備費を削減したい国内航空各社が
飛びついた、と認識されているという。
また、航空評論家の鍛治壮一さんは「ボンバルディア機はプロペラ機にしては
スピードが速く、使い勝手がいい機体。部品自体に問題があったのか、
整備不良があったのか原因は分からない」と話した。
■ボンバルディア機の主なトラブル
会社 出発地 目的地 内容
03年06月 JAC 大阪 出雲 車輪が格納されず。引き返し
04年11月 ANA 大阪 高知 右車輪が滑走路から外れて停止
05年02月 JAC 鹿児島 奄美 エンジンのプロペラ制御装置に不具合
05年04月 JAC 大阪 出雲 着陸後、滑走路上で前脚に不具合
05年04月 JAC 松山 大阪 エンジンの油圧低下を示す計器表示でエンジン停止
05年06月 ANA 大阪 高知 自動操縦装置に不具合。引き返し
06年02月 ANA 中部 松山 着陸時に車輪出ず手動操作。滑走路閉鎖
06年10月 ANA 大阪 佐賀 プロペラ着氷防ぐヒーターに異常。引き返し
06年10月 JAC 大阪 宮崎 客室内のエアコン故障。引き返し
06年10月 JAC 松山 大阪 着陸後、前輪左右に操作できず。滑走路閉鎖
07年02月 JAC 松山 大阪 コンピューターに不具合。引き返し
07年03月 ANA 大阪 佐賀 昇降舵(だ)油圧装置の警告灯に異常。引き返し
※JACは、日本エアコミューターの略
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200703130019.html
120 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 16:16:32 ID:V1t93FOE0
>>114 スゲー酷使のされ様だな・・・。
第3セクターなんだから、但馬空港で使ってる飛行機みたいに
地方自治体がスペアの機体買ってリースしてやりゃいいのに。。
がんばる天草エアライン
122 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 18:09:12 ID:JXQ1L6/t0
こんな飛行機に乗るのはいやだ
123 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 18:45:50 ID:Do0GJKaj0
去年 福江五島に行くのに乗った 機長は陽気なロシア系、スッチーも度胸のすわった感じでナイス 乗り降りするときに荷物棚に頭をぶつけてもいいようにマジックテープ でクッションをつけてくれる親切さ もっとしっかり整備ちゅうか基本的な対策うってやれ 乗務員は頑張ってるぞ
124 :
名無しさん@七周年 :2007/03/23(金) 18:59:31 ID:gCzz1qHlO
この路線は黒字だよ。
125 :
名無しさん@七周年 :
2007/03/23(金) 19:12:40 ID:APoCDh9iO やっぱタミフルか!