【教育】「東大解剖」東大も学力維持に悩んでいる。=学力維持へ改革に着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1P・S 差し押さえφ ★
 今年度のカリキュラム改革の一つとして、東大教養学部は、1年から2年に進級する
段階での留年制度を新たに設けた。

 文科1、2類の場合なら、「外国語(計20単位)の成績平均が40点以上」で、「社会科学6単位」「人文科学2単位」
という風に、成績や必要最低限の取得単位数を設けた。それまでは、2年次までの成績や取得単位数が
問われたが、これまで、3年に進めなかった学生の多くが、1年次ですでにつまずいていることが多かったという。

 教養学部の兵頭俊夫教授(60)は「受験の重圧から解放されて、つい勉強がおろそかになってしまう学生もいる。
1年次から気を引き締めてもらうため」と狙いを語る。授業についていけない学生を減らそうという悩みは、
東大とて例外ではないようだ。


(中略)



 学ぶ意欲について懸念を示すのは元教養学部長の古田元夫副学長(57)だ。その一例が、教養学部から
3年次に各学部へ進む際の「進学振り分け」で見て取れるという。2年次6月の志望段階で、各学部学科へ
進学可能な成績の最低点「底点」が示されるが、何を学びたいかよりも、まず自分の成績を「底点」に
当てはめて進路選びをする傾向があり、「ここ7、8年で強く感じるようになった」。

 せっかく成績が良いのだから「底点」の高い学科に行かないともったいないと考える学生もいれば、
もう一歩で届く学科をあきらめてしまう学生も多い。古田副学長は「偏差値主義にさらされてきたことの
表れではないか」と手厳しい。

 学力低下論議で、東大生が話題に上ることはまだ少ない。だが、東大が楽観視していないことは明らかだ。


読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20070320us41.htm
依頼あり
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174197589/298
2名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:01:24 ID:ws+wa4SM0
3名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:01:53 ID:ynaYfNLe0
4名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:02:26 ID:ZWA0FLMN0
5名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:04:00 ID:3yag/C0r0
所詮、偏差値が高いだけだからな。
大学に入ってみるとカス扱いを受けることもあるだろう。
6名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:04:19 ID:7hA9xlCf0
東大が何のために学力維持?学力維持できたって、日本の利益にはならんだろ。
東大が極亜の教授に汚染され、日本に向かって毒吐いてるんだから、、
7名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:04:32 ID:yurVPCql0
外国語(計20単位)の成績平均が40点以上って
平均40無かったらそもそも進振り対象外じゃないのかw
8名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:05:10 ID:jhoLLORm0
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
東大生に「勉強ばかりしてないで社会勉強しろ」と言ってきたのはどこのどいつだよwww
9名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:05:15 ID:JwQj5b7S0
以下「俺の母校も・・・」等の虚偽申告禁止
          ↓
10名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:06:30 ID:QjUkvsC+0
> 古田副学長は「偏差値主義にさらされてきたことの表れではないか」と手厳しい。

この程度の分析力しかないのに副学長になれんのかw
だいたい、ゆとり教育が偏差値否定だったんじゃ?そして7−8年前というとゆとり世代のはじまりと重なるようなw
11名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:06:52 ID:8o9YI2sq0
>>7
それでも今までは2年生には自動的に進級できたけど
2年にあがる段階でハードルを設けようという話です
12名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:08:08 ID:MMcjIv6r0
以下文系と理系の醜い罵倒合戦をお楽しみください
13名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:08:21 ID:gse7EQkw0
大学に入って最初に授業受けたときのがっかり感ときたらもう・・・
14名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:08:26 ID:8bdIK3im0
今の東大は塾で試験テクニックを磨かれたガキの終着駅なのかも。

中には「受験勉強?高校でちゃんと授業うけてたから(゚听)イラネ」
みたいな天才肌もまだいるんだろうが、そういう連中の枠を
塾組が喰っていそうだしなぁ。
15名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:08:48 ID:iH7dwp9p0
困ったときの国文行き
16名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:10:02 ID:Wd3d/5Vs0
「誰がなんと言おうと、みんな学歴が大好きだ。もちろん東大に入るようなヤツは特別なんだけど、
決して特別に頭がいいってわけじゃない。じゃあ何が特別なのかというと、ガマンのしかたが
普通じゃないのだ。

受験勉強でもっとも重要なのはガマンである。なにしろ受験の基本は『暗記』と『反復練習』だ。
俺も本当によくガマンして勉強した。『476年、西ローマ帝国滅亡』なんていう、どう考えたって
テストの時にしか役に立たないことをよく何十個も何百個も暗記したもんだ。入試なんて、
どれだけガマンしたかを競うゲームにすぎない。

そもそも学校なんてものが、ガマンを学ばせるところなのだ。長時間同じ場所に座ってることや、
単純な繰り返しや、時間で細々と区切られた生活を叩き込むためにある。
朝礼の目的は決して校長の話を聞くことじゃなく、きれいに整った列を作って、そこにずっと
立っている訓練をすることだ。学校はそのままではフラフラ動き回ってしまう子どもをビシッと
しつけて、飼い慣らしやすい"社会人"に仕立て上げる。受験勉強はその総仕上げだ。いちばん
"体制"や"組織"に柔順で、盲目的に耐えたヤツが、いちばんいい大学に行ける。

偏差値の高い大学の学生がより就職しやすいのも、それがガマン強さの証になるからだ。
ガマン強さは会社員には絶対欠かせない資質だ。会社側も採用するんなら、ガマン強さの保証が
なくちゃ困る。だから受験勉強によりよく耐えたヤツを採用したがる。
俺が入った某大手電機メーカーなんて、東大生なら誰でも採ってたぞ。(中略)

学校と会社がこうなったってことは、もう世の中全体の基本がガマンになったってことだ。
これができないヤツは芸術家やフリーライターにでもなるしかない。ガマン社会。
その社会を維持するための学校っていう装置。東大生はその装置が作った、最高に出来のいい、
規則や命令をよく守る、耐性の強い製品みたいなもの。こう言う俺もそのひとりだった」

「無気力製造工場」鶴見済(東京大学文学部社会学科卒業)P15-16 大田出版 1994年
17名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:10:30 ID:UoI52TL30
2006年東京大学法学部出身国会議員一覧

■衆議院

【自由民主党】

愛知和男 赤城徳彦 赤澤亮正 井上喜一 井上信治 遠藤宣彦 小野次郎
大野功統 大村秀章 片山さつき 木原誠二 久間章生 倉田雅年 後藤茂之
佐藤剛男 坂井学 柴山昌彦 薗浦健太郎 棚橋泰文 谷垣禎一 谷本龍哉
津島雄二 寺田稔 中川昭一 中山成彬 長崎幸太郎 長勢甚遠 西田猛
西村康稔 野田毅 葉梨康弘 鳩山邦夫 早川忠孝 原田義昭 平口洋 平沢勝栄
細田博之 牧原秀樹 増原義剛 宮澤洋一 宮路和明 村上誠一郎 盛山正仁
森山眞弓 柳澤伯夫 与謝野馨

【民主党・無所属クラブ】

岩國哲人 小川淳也 小沢鋭仁 大串博志 岡田克也 吉良州司 北橋健治 古賀一成
仙谷由人(中途退学) 田嶋要 田村謙治 達増拓也 津村啓介 平岡秀夫 古川元久
松本大輔 松本剛明 山口壯

【公明党】

神崎武法

【国民新党・日本・無所属の会】

滝実

【無所属】

今村雅弘 江田憲司 古川禎久 横路孝弘
ttp://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060501/1146458788
18名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:10:50 ID:iVJf1G2v0
2006年東京大学法学部出身国会議員一覧

■参議院

【自由民主党】

荒井正吾 市川一朗 加納時男 片山虎之助 木村仁 小池正勝 坂本由紀子
鶴保庸介 中川雅治 林芳正 福島啓史郎 舛添要一 松田岩夫 松村龍二
溝手顕正 森元恒雄 若林正俊

【民主党・新緑風会】

浅尾慶一郎 江田五月 黒岩宇洋(中途退学) 鈴木寛

【公明党】

魚住裕一郎 山口那津男

【社会民主党・護憲連合】

福島みずほ

【国民新党・新党日本の会】

亀井郁夫 長谷川憲正
ttp://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060501/1146458788
19名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:10:56 ID:+JUqCnNq0
足の引っ張り合いばかりしてる日本人の国民性が悪いんだよ。

アジア新興国(中国、インド、ベトナム、などなど)が、どんどん力をつけて
来ているのに、このままじゃ日本崩壊の予感。
20名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:13:44 ID:lEppLryH0
東大はエリートを育成する学校だとばかり思ってましたが、
東大出身の某国会議員センセイ方や東大出身を看板に
活動している芸能人などを見ていたら単に勉強ができる
子ちゃんの行くところという事がわかりました。
21名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:15:55 ID:9YjBY1WA0
>>1
>。その一例が、教養学部から
3年次に各学部へ進む際の「進学振り分け」で見て取れるという。2年次6月の志望段階で、各学部学科へ
進学可能な成績の最低点「底点」が示されるが、何を学びたいかよりも、まず自分の成績を「底点」に
当てはめて進路選びをする傾向があり、「ここ7、8年で強く感じるようになった」。

いっちゃあ悪いが
15年前にはこの感じだったよ、東大。
で、当時でバブルの頃なんてもっといい加減だった
って言われていた。
当時は、まだ成績が下層の人間が集まっても
成り立っていたように見えていただけなんじゃないの?
今は、東大ってだけで誤魔化せないから
学生に責任押し付けようとしているだけで。

22名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:16:06 ID:7RTJYy7H0
>>16
よく分かりました
23名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:16:57 ID:8bdIK3im0
>21
農学部?保険学部?ともあれバブル乙。
24名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:17:14 ID:3yag/C0r0
実際は、東大に行くより、高校の時点で留学したほうが効率がいい。
最終的に遥かに高い学歴を得ることができる可能性が高い。
25名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:17:27 ID:8bdIK3im0
保険学部って俺、、orz
26名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:19:46 ID:2fdcoeGW0
新不利で堀江と同じ学科になった俺が来ましたよ
27名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:20:34 ID:ONap+o7F0
多くの社会人を見るに、
わきめもふらず勉強ばかりしてきた人間に魅力のある奴は少ない。
部活動や趣味と勉強を両立させることができる人間が東大にはいってほしい
28名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:22:27 ID:UJxBem+B0
ただ単に本を丸暗記した人がいく所だからな。
いざ何か問題が起きても適応力が備わってないから何もできやしない。
29名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:22:32 ID:7RTJYy7H0
とりあえず東大に入るのがゴール
そこから先はあまり考えてないって事か
やっぱ門戸を少し広げて出るの厳しくが正解なのかね〜…
30名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:25:39 ID:hfBv8BfrO
東大は、『試験』がすきなんだね・・。
31名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:27:20 ID:XXrgQXfvO
今年近所で東大受かった子がいたが
ずっと学校に友達もつくらずもくもくと勉強してたらしい
親は鼻高だがの反面心配してた
都内のいい環境なら余裕もちながらやれるんだろうけど地方からじゃ大変だわ
32名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:29:31 ID:q9KsqfLN0
>せっかく成績が良いのだから「底点」の高い学科に行かないともったいないと考える学生

理III受ける奴の動機
33名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:31:18 ID:kYPmjISK0
>進学可能な成績の最低点「底点」が示されるが、何を学びたいかよりも、まず自分の成績を「底点」に
当てはめて進路選びをする傾向があり
そんなのは、30年前も同じだろ
34名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:32:27 ID:kpIFqgq+0
>>大学に入って最初に授業受けたときのがっかり感ときたらもう・・・
50年以上まえにも先輩がそう言っていた。
35名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:32:43 ID:iOywcgNN0
この手のスレでは、「文武両道が人間として望ましい」的なレスが目立つが
それを実践しようとして、駒場のオサレなテラスで一生懸命ダンスに打ち興じている連中の醜態を見る限り
学業と遊興の両立はありえない、と確信を新たにする。
36名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:35:39 ID:JQ5QAkB70
まあ大学というのは高校の延長戦です
37名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:36:51 ID:8bdIK3im0
>32

そして申不利で保健学科。

こんどはちゃんと書けたお。(`・ω・´)ノ
38名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:38:13 ID:fqNzzVyZ0
みずぽとか輩出してるんだものw
39名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:41:01 ID:ygoopXMU0
みずぽも凄いが社民はなんつってもあの理Vのおばちゃん
40名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:48:03 ID:GKj+rZlJ0
むかし図学の教官が何をトチ狂ったかクラス全員にFを付けて
留年させた事件があった。
41名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:49:55 ID:3/sl3HHY0
大学よりも小・中学校で徹底して教育しないと上は良くなっていかないだろ
42名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:51:18 ID:kYPmjISK0
>>40
ふざけた理3野郎にドラ出して、大量降年を出した
東洋史の神教官も昔いた。
43名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:53:05 ID:XTH8ZVz80
俺も確かに1年でつまづいていたからな
結局2留

なつかしい思い出だ
44名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:53:44 ID:t6Qr3c/c0
>>35
それは、ダンスが下手くそすぎて醜態をさらしてるの?
それとも、成績が悪い連中が吹きだまって醜態をさらしてるの?
45名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:54:38 ID:FHdERzMEO
テストで5円玉を描かせた教官がいたっけな。自称チンパンジーみたいな顔でチンパンジーの脳を研究してる人。
46名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:55:58 ID:rHTqbIM90
みずぽたんみたいな超極端な例は別として、東大生ってそれなりに
どの世界でも日本の中枢にガッと入りこんで頑張ってると思うけど

だが姜尚中!!!!!!!!!こいつは許せん
なんでこんな奴に教鞭取らせてるの???????
47名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:57:07 ID:GKj+rZlJ0
むかし最終講義で「Aが欲しい人手を挙げて」と言い、「じゃあ皆さんAね」と冗談でなく
全員にAをつけた教官がいた。
48名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:57:28 ID:ln6qu16VO
大学生が血眼になって勉強してないってことは日本が平和な証拠
49名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:00:44 ID:E30zrO1sO
そんなことで証拠にはならない
50名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:00:57 ID:GKj+rZlJ0
戦前の文学部史学科の成績表には「右の者概ね優なり」と予め印刷されていたという噂あり。
51名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:06:04 ID:ue64/TYg0
概ね優の、概ね・・・ってその曖昧な表現は何だよw
52名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:07:26 ID:dwTW7zJ+0
成蹊並みになるまでにはまだ時間がある
成蹊並みになって何が悪いんだろカナ
53名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:08:03 ID:GKj+rZlJ0
ちなみに哲学科の成績表は「右の者概ね可なり」だったとか。
54名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:11:23 ID:3s30pgjE0
学力が上がっても人間そして国に対する信頼、愛国心
が問われると思う。
これなくして学力と技術を身につけさせたところで
カネさえ積まれたら一番高く買ってくれるところに
流出していくだけ。

国民相互が分断されてしまっている感があり、
相互不信がうずまく社会において
悲しいがもう手遅れかもしれない。
組織的力が弱まってしまった日本人。
未来は悲観的推測に帰結せざるを得ない。
誠に残念だ。。
55名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:11:57 ID:73N8i9UE0
>>24
> 実際は、東大に行くより、高校の時点で留学したほうが効率がいい。

日本に戻っても帰国子女(?)のブランドで売っていくか、
そのまま海外で就職しないと食いっぱぐれることになるぞ。

もっとも「帰国子女」のブランドがもてはやされるのも高校までだろうから
生きていける保証なんて無いが。
56名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:12:59 ID:qHEoNWQB0
抑圧されていた物が解放されてすごいことになっているのもいる
57名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:13:14 ID:8bdIK3im0
初めて教養の授業を受けた時、卒業なんかできないと本気で思った。
58名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:13:39 ID:GKj+rZlJ0
むかし某教官は無遅刻無欠席の学生に対して授業中に
「君、こんな所で何しているの? ちゃんと家で勉強しなきゃダメだよ」と叱ったとか。
59名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:14:14 ID:3s30pgjE0
学力を維持することに今更着手したところで
たいした効果は得られないだろうというこった。
60名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:14:53 ID:kYPmjISK0
>>56
【裁判】 「ビショビショだろ」 妻を脅迫の“童貞・不能”東大院生(24)、「女性とつきあうのは初めて?」と裁判官に聞かれ口濁す
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174282381/l100
61名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:15:14 ID:F/iu7RnR0
教養課程2年って長すぎる。そんなものは1年でいい
62名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:16:52 ID:cB31HCUJO
高校時代の部活の先輩が大学入って4年経つのに学部聞いたら

教養って答えたという噂を耳にしたんですが…
63名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:17:14 ID:iOywcgNN0
>>44
どちらも正解。
その上、ダンスも、金髪も、どこか似合わないんだ。
理由は分からないんだが、無理している必死な余裕の無さが伝わってくる。
人間には適性があるんだから
彼らに適性があると証明された能力である「言語的情報を大量かつ短時間に処理する能力」
を伸ばしたらいい、と思うんだが。
64名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:17:53 ID:TpTz/NiA0
いや まじで東大はコストパフォーマンス最悪の大学になりつつある
京都か一橋 東工大あたりのほうが よほどいい

これはおそらく、特定アジアの工作員兼教授たちが日本の社会構造をぶっ壊すために仕組んでいるのではないかw
65名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:18:38 ID:1lvwSqHf0
>>62
3,4年生の教養学部ってちゃんとあるよ
教養とはとても思えない事を勉強してたりするけど
66名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:18:48 ID:8bdIK3im0
>62

教養部と教養学部は違うよ。
ちなみに国立の教養学部は敷居が高いことが多い。
67名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:19:51 ID:eFqgyXJo0
>>28
いや、非難するのは大いに結構だけど。
その物言いは・・・。
68名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:20:43 ID:k2mTaJLf0
>>64
京大文系は終わってる
サヨが長く支配しすぎた
69名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:20:49 ID:8qRL2GvLO
爪先を突いて転ぶから、つまづくって言うんだろ。
どうして平仮名で、つまずくと書くの?
70名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:22:51 ID:cB31HCUJO
>>65-66
ありがと

かなり愉快な先輩だったから留年したのかと
本気で思ってた
71名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:23:05 ID:TpTz/NiA0
>>14
そういうのは実際にはいない。
授業きいているだけで 満点取れるようなやつがいたとしてもそいつが東大目指す理由はただひとつしかない
それは 「自分と同程度頭のいいやつがいるかもしれない淡い期待」

そして その程度の期待よりも 経済状況のほうが優先されるため 大抵いかない。
72名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:23:17 ID:MUlInPQG0
大学入ってからも競争があるのが東大の良い所だな
もう少し先鋭化させて国家の中核たる人間を量産して欲しい
それが目的の学校なんだからさ
73名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:25:06 ID:TpTz/NiA0
>>72
おまえのいう 国家の中核たる人間というのは永田議員のことかね
74名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:25:16 ID:GKj+rZlJ0
>文科1、2類の場合なら、「外国語(計20単位)の成績平均が40点以上」で、「社会科学6単位」「人文科学2単位」
>という風に、成績や必要最低限の取得単位数を設けた。それまでは、2年次までの成績や取得単位数が
>問われたが、これまで、3年に進めなかった学生の多くが、1年次ですでにつまずいていることが多かったという。

文一・文ニにも進振り制度を実質化したら。
教養学科に進学するのと同等の成績でないと法学部・経済学部に進めないとか。
75名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:26:14 ID:bgy5EiQT0
官僚から議員になりたかったら事務次官になってから来い
76名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:26:39 ID:ue64/TYg0
>>74
駒場がパンクする・・・
77名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:27:45 ID:iOywcgNN0
>国家の中核たる人間
志を持って入学してくる学生は、昔は知らんが、現在相当数居るように思う。
ただ、「周囲に居る自堕落な学生たちの雰囲気」「社会の風潮」に流されてしまいがちだよね・・・
78名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:28:46 ID:Bht2C7y+O
>>66
教養学部なんて専門学部に身を置けない教授達の吹き溜まり。
79名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:29:52 ID:PMKr63cz0
北朝鮮へ逝ったり来たりの教授って誰?
北朝鮮の浣腸じゃなかろか疑われてる超有名なあれとか灯台だよな
80名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:31:01 ID:wj3CaXBsO
>>64
生姜のこと?
81名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:31:36 ID:nEbd+OhZ0
>>78
駒場の教官って軽い人が多かった。
軽薄なんだよね。重厚さがない。
マスコミ受けしそうな・・・
82名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:32:23 ID:56bBXU9J0
教養科目は時間の無駄、外国語はできなきゃ研究どころの話じゃない。
ビルはガレージホビーで巨万の富を作った。大学そのものが無駄。
必要な知識を必要なときに提供できるのが大学の使命。いまどき
選別で食ってる大学は欧米にはない。ハーバードでも足し算から教えている。
83名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:32:35 ID:ue64/TYg0
東大が悩んでいるんだから、他の大学はもっと酷いのか?
それとも単に東大の教養課程が駄目駄目なのか?
84名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:33:02 ID:TpTz/NiA0
いまこそ 全共闘を復活させて すべての授業をボイコットすべきww
4年間やりすごせたら 講堂に落書きすればいいわけだしw
85名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:33:18 ID:iOywcgNN0
まあすでに、教「官」ではないわけだが。
86名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:37:33 ID:56bBXU9J0
大学学部なんかテキストの字が読めれば、あとは覚えるだけ。
短期記憶に障害が出ているのだろう。
87名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:40:38 ID:Ey0o9kPjO
志望動機が漫画読んであこがれたからなんてのが
大量に押し寄せてるからだろ
88名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:40:52 ID:F/iu7RnR0
教養課程なんて放送大学みておけで終わりそうだけどな
89名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:47:33 ID:8AVuRL250
東大は結局人数が増えすぎなんだよ
アメリカ並みのリベラルアーツやろうと思ったら今の定員を十分の一くらいにしなきゃ
90名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:52:48 ID:6dqLSy840
>>81
>マスコミ受け
端的に言うと新書ブームを支えてる書き手の集まりって感じだね。
講談社現代新書とか駒場の教官が書きまくってる感がある。
91名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:53:25 ID:CDga7vp30
俺が青山学院大学の受験のために上京してきた時の話。

田舎者の俺は東京に土地勘が全く無くて、渋谷か表参道に行かなきゃいけないのに青山に向かってしまった。
勿論、青山に着いたら受験生は全くいなくて泣き出しそうなくらい右往左往していたら、一人の男性が俺に声をかけてきた。
俺は藁にもすがる思いで事の次第を説明したら、その男性はタクシーを拾ってくれて俺を青学に連れて行ってくれた。
俺は何度も何度も頭を下げてお礼を言った。
男性は「早くしないと試験始まるぞ。頑張れよ」と優しく励ましの言葉をくれた。

俺は何とか試験に間に合い、見事に青学に合格することができた。

そして東京で一人暮らしを始めてテレビを見ていた時にあの時の男性が江頭2:50だと分かった。

俺はお礼の手紙を江頭2:50の事務所に送った。

返事など来るはずは無いと思っていたが、暫くして俺の元に江頭2:50から手紙がきた。

『合格おめでとう
東京での一人暮らしは大変だけど頑張れよ
しっかり勉強して夢を掴め』

という内容だった。

あれから、くじけそうになった時に何度も読み返しているうちにボロボロになったけど、この手紙は今でも大切に保存している。
92名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:54:38 ID:3TjlRKGN0
なんで新振りの時にしなかったんだろう。
93名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:57:17 ID:3TjlRKGN0
>>86
そうだよねぇ。シケタイもいるんだから留年なんてないと思うんだけど。
最近はそういう協力体制がなくなったんかな?

>>81
理学系は教養学部にも結構すごい人がいたよ。
94名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:00:09 ID:0aTiiVbz0
「外国語(計20単位)の成績平均が40点以上」なんて満たしてなかったぜ!
俺みたく冬の英語2が欠席でも進学できた前の制度がおかしいとも言える。

点数にあわせて努力が衰えるだけだからなぁ。
むしろどういう制度でも東大生は点数調整に走るんじゃないだろうか。
95名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:01:47 ID:UpVv2sLvO
>91の飯島愛版もあったな
96名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:12:38 ID:g2ENH+8dO
東大の入学試験に本の丸暗記が必要とか言ってる奴はきっと入試問題見たことないんだろうなw
早慶のがよっぽど丸暗記だしw
97名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:13:25 ID:IRDPeALx0
英Iの試験は丸暗記だったがな。
アレは地獄だ
98名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:16:00 ID:5wroHetjO
>>96
つか大学自体受けてないんじゃね?本の丸暗記なんて日当駒専でも通用しねーよ。
99名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:20:25 ID:HASI1nfb0
もう東大は終わりだろ
成績のいいのは、医大にいくし
関西人は京大に行く
100名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:24:37 ID:5wroHetjO
へえ、医者になりたくなくても成績良いだけで医大に行くのかねえ。
101名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:27:05 ID:tkHAR6c4O
理Vのトップ層とかって成績ランキングで名前バレるしょ。
知名度上がったら個人の人生を考えた場合リスキーしょ。
それに優秀な頭脳が東京に集中してるわりに
理Vって灘が多いでしょ。
以上の事から推測して、
本当にずば抜けて頭の良い東京の子って
義務教育段階から、他から完全に隔離された環境で
教育うけてて、表には出てこないんじゃないか。
102名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:29:03 ID:Bht2C7y+O
>>99
京大はそもそも学生を教育しないで放牧してるだけだから、こんな問題は生じないんだよ。

103名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:33:14 ID:DCfBQAQH0
後期と帰国をなくしたほうがいい
あいつら、マジで馬鹿ばっかり
104名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:33:52 ID:IzglAs9h0
専門教育をしながら、教養教育をするべきだと
思っていた。要は、駒場と本郷のキャンパスが分かれていると
いう物理的理由(+教員の間の差別意識)にすぎないのではないか?
進振りをやるなら入試時にやるべきではないか?
105名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:37:34 ID:A2CtnLSo0
>>100
採血しただけで意識が遠のく俺にはどんなに成績が良かろうと医者なんてとんでもない
まあ勉強始めても数分で意識が遠のくがな
106名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:39:50 ID:dHpJGsuP0
希望大学に合格して燃え尽きてしまい、勉強する気がなくなるのはよくあること。
107名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 17:41:10 ID:jFdX6/N/0
5年くらい前に卒業したけど、何だかんだ言って東大はおもしろいところだったよ。
教養学部後期課程に進学したから本郷のことはよく知らないけど。
108ゴット下島:2007/03/21(水) 17:57:19 ID:SksvIS5G0
いやいや、やっぱり東大生はすごいよ。
変な人多いけど
109名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 18:10:28 ID:j1Xrrl460
東大の赤点はいくつなの?
110名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 18:19:00 ID:j1Xrrl460
理系に英語はわかるけど、
英文学の先生がやってきて英語小説読ませるの意味無いな。

英会話とか英語論文読解とか大学らしいことやればいいのに。
4年になる前に忘れるよ。
111名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 18:22:29 ID:yurVPCql0
50未満で不可
ただし科目によってはいくつかの単位の平均で50点を超えてれば不可があってもいいという制度もある
112名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 19:26:52 ID:0AS1i6PH0
何しろ福島瑞穂が卒業出来る大学ですから・・・
113名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 19:28:51 ID:TpTz/NiA0
だから この大学は絶対 特亜の浸透工作の対象になっていて
特亜利権とかもありまくりに違いないんだって もっとも高額な予算の大学だぞ
114名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 19:40:36 ID:9+98NRPt0
>>103
帰国子女枠はぜったい裏口だよな。
あれ狙って中高から外国行くヤシまで居るもんな。
115名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 19:59:45 ID:yurVPCql0
国費留学生とかさらにひどい
まあまともなのもいるが

研究室配属とか成績が良くないとあまり希望は通りにくいけど
留学生はほぼ無条件で好きなところに行けたりするし
116名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 21:01:10 ID:q9KsqfLN0
>>114
雅子?
117名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 21:03:18 ID:nHi93W//O
>>107
文二で教養に進んだ奴がいたな
ちなみに俺は文一
もしかしたらお前とは同じクラスだったかもな
118名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 21:07:15 ID:nHi93W//O
俺は小和田雅子を認めない
それ以上に文三に帰国子女枠で入ったくせに東大面してる高田万由子を認めない


法学部卒フリーター
119名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 21:10:54 ID:m7GvR0Ux0
後期組の留年率が伊達じゃない。

まじ教養で4年退学が多かった。


ドロッポの後はたいてい、地方医学部が多いが。
120名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 21:21:06 ID:s3nfwBhh0
>>113
キミみたいに2chだけの情報で生きてそうな知識に乏しい人間ほど
陰謀論とか妄想唱えちゃうんだよね。
実際に大学や社会を経験することをオススメするよ。
121名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 21:37:37 ID:rXbtrjSl0
なんだかんだ言って東大生って
バリバリ実力で入った菊川は認めてるんだな
122名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 21:38:26 ID:TpTz/NiA0
>>120
おまえのレスですら「だれかにそう書くよう仕向けられているんだ」そう思うとわくわくしないか?
独我論トラップは強力かつ魅力的
123名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 21:41:29 ID:a5IRLcdu0
教養は、順境にある人びとにとっては飾りであるが、
逆境にある人びとにとっては避難所である。(デモクリトス)
124101:2007/03/21(水) 21:45:57 ID:tkHAR6c4O
いいんだよ、事実が見えなくても、推測は自由なんだから。
125東大法学部 ◆/omN9QZCJ6 :2007/03/21(水) 21:47:34 ID:KQ3rLYF5O
>>118
法学部他学士はそれなりに大変だぞ。少なくとも文3帰国と一緒にしちゃいかん。
126名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 21:49:50 ID:8bdIK3im0
偉そうに帰国枠を馬鹿にしている藻前等、
教養の授業で「偉いとこに来てしまった」と後悔しなかったのか?
中にはな、授業がマジで理解できなかったのもいるんだぞ。w
127名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 22:05:23 ID:GKj+rZlJ0
いずれにせよ仮入学制度を設けて一年後に本入試を受けて本入学ってやり方が
効果的でしかも平等だと思うが。
128名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 22:07:20 ID:j5NweWco0
降年制度と、それほど変わるわけじゃない気がする。
3学期をやるかやらないかだろ。
129名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 22:08:09 ID:8xFhxko90
ゆとり教育なんかをやってるんだから、東大に学力低下の波が押し寄せるのも
しょうがないことだろ。
遣るなら子供の頃から徹底的に教育しないと大学だけでの対策では防波堤の
役割は果たせないよ。
130名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 22:10:49 ID:CisEEOUSO
119

センターがあんまりいらねえ、東大が地方医にいけるか。ばーかわwwwwwwwww
131名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 22:11:18 ID:rXbtrjSl0
自分はもっと下位校だから何か言うのもおこがましい気がするが
腐っても「東大」なんだから、そんなに「学力低下」というイメージはあまりないが・・
「学力低下」より「モラルの低下」「一般常識力の低下」ならまだわかるけど
132名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 22:11:56 ID:TpTz/NiA0
頭のいい人は東大に行かない時代になったんだよ
田中さん東北じゃん
頭のいい人はセンターで100点取らねば成らないなんて強迫観念に惑わされたりせず
自分の好きなことやりながら 80%、90%に調整するんだよ
133名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 22:12:21 ID:IRDPeALx0
>>130
センターの配点が少ないからといってセンターができないわけではないのだよ。
8割9割できて当たり前
134名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 22:13:43 ID:j5NweWco0
>>130
センター試験は、東大生はだまってても600点とれるだろ。
ちゃんと対策したら700点とれる。
あ、今は800点満点じゃないんだっけ。
135名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 22:15:34 ID:m7GvR0Ux0
数学、理科の標準偏差が低くなるときは、

灘、開成が強くなる。


国公立は、数学に弱い。


>>130
一昔前は、東大理科の進振り落ちが、地方医学部に行きまくっていたが何か?

136名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 22:20:46 ID:yurVPCql0
東大のセンターは110点満点に換算されるから全体の中での比重はかなり低いと思うが...
137名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 22:26:32 ID:IHNLA5VN0
大学で勉強って何をすればいいんですか?
138名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 22:33:46 ID:+uG+R24B0
>>27
そういうやつ東大に多いぞ。
東大生=勉強しかできない、というのは世間の偏見、というか自己防衛。
139名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 22:37:18 ID:iyWxlrxX0
>>125
小和田雅子の東大学士入学はゼミの教授の推薦で無試験
140名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 23:13:37 ID:5wroHetjO
>>137
入試時の学力をそのまま落とさず授業でやったことはぜーんぶ覚えろ、って事だろ。ありえないぐらい不可能で馬鹿馬鹿しいけどな。
141名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 23:34:50 ID:j5NweWco0
>>137
学問というものを行うための方法論を学ぶ。
なおかつ、他人の学問の内容を理解する。
前者は研究者向け。後者は高校の延長。
講義には上記の二つの視点があり、どちらの比率が高いかはものによる。
142名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 23:46:56 ID:ctZvFLlr0
>136

だから配点が低かろうが、答えがそこに書いてあるマークシート試験で8−9割
取れないようなやつが東大受かるかよ。
だいたい、地方なんかの場合、県のトップとか取ってたやつが東大に来るわけだが。
143名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 23:53:29 ID:BcgTEf3z0
東大ですらがんばってるんだから,Fランクはせめて高等教育に恥じない
程度の教養を身につけさせて卒業させろよ。
留年させまくれば金も儲かるだろ。Fランクでも行くような奴は
卒業のためなら金払うって。
英検2級,漢検2級,文検3級ぐらいはとらせろ。
144名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 23:54:16 ID:jAHzEeyGO
ここ数年東大の数学は簡単になってきているのは確か。
とはいえ他大学よりは群を抜いて難問だけど。
145名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 23:55:26 ID:C7Dxs8xS0
一橋最強伝説。
146名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 23:55:53 ID:SxkK70YA0
東大入試問題の模範解答だけ見たことあるけど
みなさんよくあんなに大量の文章が書けるもんですな。
特に歴史とか。
147名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 23:57:33 ID:8AVuRL250
あれは練習すればそう難しくはないよ
日本史とか逆に字数が少なくてまとめるのに困るくらい
148名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 23:57:39 ID:hKX5A1jOO
一方京大は1人の偉人を生むために99人の廃人を放置した。
149名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:00:17 ID:+F8EQft00
>>148
なんか違う。「めんどくさいので100人放置した。」が正解かと。

で、なんか知らんけど飛び抜けた奴がたまに混入していた。
150名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:02:42 ID:/AwcXGH/0
>>148
それっていつぐらいから言われてるの?w
俺の時も言われてたw
151名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:04:47 ID:EcmsQ4Oc0
>>146-147
文3の後期論文とかはそう思うな。
まあ文3の人なら文章は書き慣れているのかもしれないけど。
152名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:06:43 ID:8AVuRL250
>>151
あれは誰でも苦労するw
2400字清書するだけでも時間かかるのに
153名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:08:12 ID:hKX5A1jOO
>>149
そっちの方が近いかも。無論俺は99人の側だが。時々アホみたいに頭切れる奴居るよな。
>>150
現在M1の俺が学部入った頃には既に。


ところで、上に入試の話が出ていたけど、入試難易度はともかく入試問題自体は京大の方が難しくないか?
154名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:11:29 ID:GmHNpVN/0
>153
そんなこといったら、私大の方がわけわかめ。
東大は教科書全部できればそこそこ可能性確定するけど
早稲田とか重箱の隅みたいな設問じゃん。

あの合否、ぜったい運だよな。
155名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:11:49 ID:N+zVx/uS0
どうだろうねえ
英語は京大の方が面白いけど東大も時間が足りなくて難しいし
数学はもう完全に東大の方が良問出すようになっちゃったねえ
156名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:17:34 ID:lZY5o7Ly0
教養課程で振るいをかけるくらいなら受験システムを改めよ
インチキカリキュラムの中高一貫私立からの合格者数に制限を設けるとかな
公立高校からだと受験すらないできない状況を変えないとさ
入試問題の質はずごくいいんんだけれどね
157名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:25:32 ID:O35SI3FE0
>受験の重圧から解放されて、つい勉強がおろそかになってしまう学生もいる

最近の東大生は、民放のクイズ・バラエティー番組に出てばかり。
税金を遣っているのだから、テレビになど出ず、勉学に勤しめよ。

158名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:28:27 ID:/AwcXGH/0
>>153
今年から大学専任講師の俺が学部の頃から言われてるw
159名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:30:02 ID:74meKGmx0
受験勉強=学力という勘違い
160名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:32:02 ID:lZY5o7Ly0
東大は単独日程(センタ〜2次の間くらいの日程)でセンター8割で脚きりして
後期の小論文形式の出題をすればまともな人材が取れると思う
161名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:32:42 ID:kcy0NI5F0
>>42
「ドラ」なんて言葉まだ使っているのか?
「イーピントイツの門」はまだあるか?
162名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:33:43 ID:TE+tW/W10
びしょびしょなんだろ!!
163名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:34:36 ID:GAJ2Ay490
460 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 01:57:06 ID:8LLYSqJI0
男らしい行動をすると同性からいじめられる。
「テメー、生意気だ!俺たちと同化するな!」と大勢の男性に追われる。
そこで、女性に助けを求め転がり込む。
すると、女性は助けてくれるどころか「死ねバカ」と私を突き放す。
やがて、凶悪なオーラを出す大勢の男性が鬼のツラで乗り込んでくる。
修羅場になると女性は、なんと、敵にすがり付いて
「キャー!ストーカーよ!助けてー!」
とあることないこと私の悪口を敵に言って、敵とデレデレする。
そのあと私は敵にボコられる。
私と男性陣とは人間関係が永遠に修復できない。

リトマス試験紙のようなもので
「男らしい行動をすると、同性の男性陣を敵に回す。」
この事実現実に対し「そんなことありえない!」と否定する女は100%ボーダー女。
ボーダー女の好みの態度や好みの服装をすると、同性の男性陣を敵に回す。
    ボーダー女に愛される=男性陣を敵に回す=この世の終わり。
男の人間関係を壊すサゲマン女だ。

>つか、俺の場合、何かの間違いでも女の方から迫ってきたら、全力で撤退する気満々なんだが
>ここに来てる男連中は女から来てもOKなのか?

ボーダー女が寄ってきた場合、何とか逃げる。
私の体験で言うと、優しい男性を振り向かせる手段として、
ボーダー女は人格攻撃をすることがある。あれは時間稼ぎだ。
反論していると、終電に乗り遅れるので、逃げよう。
164名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:36:37 ID:GAJ2Ay490
462 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/13(火) 02:00:12 ID:nuxgkv3s0
>>460
君は相手が男性、女性とか以前の問題w

463 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/13(火) 02:04:15 ID:88t10R9Y0
性同一性障害の俺女が書いた文章なんじゃね?

506 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/13(火) 03:22:40 ID:8LLYSqJI0
>>462
>>463
帝京の理系キャンパスでそういうカネ目当てで言い寄ってきた女たちがいた。
説明しやすい具体例では、私に向かって四つん這いで女性性器を突き出すポーズをする女や
おっぱい乳首を出す女たちがいた。女はカネ目当てでそんな行動をして見せた。
どの女もこの女も私の人間関係を壊しながら、高圧的にセックスを迫ってきた。

何十人もの女が勝手に私へ言い寄ってきて、その女たちが私の人間関係を壊した。
何十人もの女は、怖いお兄さんたちを味方に付けていた。女たちは
私が女とのセックスを拒否したら、怖いお兄さんたちに私の悪口を言うと脅してきた。
その怖いお兄さんたちは、女の期待に反して、私が女とセックスすることそのものを禁止している。
その怖いお兄さんたちは、私が帝京で背筋を伸ばして歩くことすら禁止している。

「その怖いお兄さんたちは、私とあなたがセックスすることに反対しているよ。」
と私が女に伝えても、女は言葉の内容を理解できない。どいつもこいつもどの女も
トランペットのような大声を口から「プワ〜プワ〜〜!」と出して精神錯乱を起こす。
そして、女たちは私の言葉の意味が理解できないので、再びセックスを迫ってくる。

やがて、凶悪なオーラを出す大勢の男性が鬼のツラで乗り込んできた。修羅場だ。
人間関係が壊れたそのとき、守ってくれないのがボダ女だ。ボダ女は上野原警察署で証言すらしない。
165名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:38:37 ID:GAJ2Ay490
教授や不良は帝京女と私とがセックスすること、深く会話することを禁止している。
これは人権侵害だ。これが大前提だ。理由は彼らに聞いてくれ。彼らが本音を言うかどうか知らないが。

帝京女たちは、数ある例の中でとりわけ説明しやすい具体例では、私に四つん這いで
女性性器を突き出すポーズやおっぱい乳首を出して見せる方法でセックスを迫ってくる。
それは高圧的な態度、愛情のないカネ目当ての行為で、相手男性の人間関係を壊す。
相手男性は何十人もの帝京女たちから迫られることで教授や不良にいじめられる。
相手男性は勉強や実験どころではない。これも人権侵害だ。

さらに、帝京女たちは相手男性がセックスを行わないのに苛立って、
教授や不良に相手男性のあることないことウソの悪口を言って攻撃を依頼する。

教授や不良は、帝京女からイジメを依頼されるはるか以前から、
長期間相手男性をいじめて人生を破壊している。
教授や不良がそのドロドロしたイジメの一面を、隠していた裏の顔、本性を
帝京女たちにもわかるシグナルで段階的にそれとなく徐々に漏らし始める。
「俺たちが昔からやっているイジメに従え」という教授や不良のシグナル、空気だ。
すると、帝京女たちは相手男性を守り助け教授や不良と戦うどころか、
その正反対の行動、つまり、教授や不良と同調するようになる。
帝京女たちは教授や不良を味方につけ続けて
相手男性の人間関係を壊したことを否定する。たくさんのウソをつく。
教授や不良たちも帝京女たちがウソを言っていることは(おそらく)わかっている。
なのに、帝京女たちのつくウソを支持し、帝京女のウソを口実にさらに相手男性を攻撃する。

相手男性を教授や不良から守ってあげるという心がないと、
相手男性とセックスするなんて無理だ。なのに帝京女は上野原警察署で証言しない。

帝京の理系は実験研究設備は充実しているが、勉強や実験ができる環境じゃない。
卒業後は肉体労働の会社に就職したが、私は体が弱いので、失業者になった。
帝京ではなく上位大学へ行ったほうがいいよ。帝京はボダ女だらけの校風だ。
166名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:40:39 ID:GAJ2Ay490
私とお天気の話や世間話もしたことがない女たちがいる。
私が話を向けると、高圧的に会話の腰を折る女たちだ。
会話の腰を折るくせに、私のしゃべる内容100%すべてを否定するくせに、
その女たちは周囲の人間に私とカネ目当てで交際したいと騒いでいる(確認済み)。
その女たちは私とお天気の話や世間話もしていない段階で
私に向かってオッパイ乳首をペロンと出してくる、
四つん這いで女性性器を突き出すポーズをする。
その女たちは人の人間関係を壊すので異常だ。ボダ女だ。

ある女性がある男性とセックスしたい。そのとき、その女性が挨拶も自己紹介もせずに
オッパイ乳首を出して見せる、四つん這いで女性性器を突き出すポーズをする。
さすがボダ女だ。ボダ女の本領発揮だ。私が女に生まれたら、人脈やパイプを
作りたい相手の人間関係は壊さない。そんな毀損行為はやらない。

オッパイをペロンと出される。
それで良いムード、良い人間関係になるのは、エロマンガと性風俗店の世界だけだ。
現実の日常生活でそれをされると、リアルの人間関係がズタズタに引き裂かれる。

ボダ女は常識では考えられないような性的ハレンチ行動、変態行為、倒錯行為をする。
実際にボダ女とやり取りしてみればわかるが、ボダ女はドラゴンボールの
カメハメ波並みに人間関係が強い。そして、ボダ女は人格と表裏一体の虚言癖がある。
ボダ女はウソで塗り固めた人間関係を築き、堅牢な巣穴、根城、要塞を作っている。
ボダ女は人間関係が強いので自身のゴマカシ、ハッタリが残念ながら通用してしまう。
だから、ボダ女の生息していそうな森(組織、集まり)には入らないほうがいいよ。
何か事件があったとき、アリバイ崩し、目撃証人が必要な事態に巻き込まれたとき、
想像してごらん、目撃証人がボダ女しかいない、なんてことになったら・・・・。
ボダ女に向かって土下座するんだぞ。ウソ、ハッタリ、狂言で男を操縦し
人生を壊すそうとする虚言癖の女に頭を下げるんだぞ。背筋が寒くなるでしょう。

私はジャーナリストじゃない。当時は書生さんだ。追加の犯罪に巻き込まれたくない。
逃げるが勝ちだ。中学生、高校生は帝京ではなく上位大学へ行ったほうがいいよ。
帝京はボダ女だらけの校風で実験、勉強できなかった。体を壊す。
167名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 00:49:11 ID:oVv0XlT60
>>118
>>139
あの〜、もちろん東大は凄いんですが、
ハーバード卒はもっと凄いんじゃないのですか?
それなら学士入学は当然出来てあたりまえじゃないかと。
168名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 10:56:27 ID:+CnyUEdIO
>>167
ハーバードは学業で入ってくる連中は凄い
だがコネや金で入る奴はボンクラ
平均的な質は東大の方が上
169名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 10:59:10 ID:+CnyUEdIO
>>121
菊川は慶応医学部も受かってるからな
理一の中でも上位であるのは間違いない
充分評価できる
170名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 10:59:42 ID:40sgBiBs0
悩むくらいなら簡単に単位やるなよ
171名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:54:39 ID:KKuS0bBmO
灘高から現役でハーバードに合格した、北川拓也くんがリアルなハーバード事情・
海外受験事情を教えてくれます。http://morita.alc.co.jp/takuya/

灘校→東大→ハーバードってのもかっこよくない??
俺が、駆け抜けてやる。
http://juken.alc.co.jp/kiguchi/

アイビーリーグと日本の大学比較
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1079040015/
172名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:06:54 ID:R8uVqxt70
>>171
スレ違いだが、ハーバードは入るのは誰でもできる(もちろん灘卒本人のスペックは高いだろうけど)
卒業できてからブログ書け。
173名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:08:35 ID:CAfKxAG40
へんちさ話飽きないのかw
174名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:26:45 ID:R8uVqxt70
とりあえず俺は東大と京大併願して両方受かった。
家が近いから京大へ
175名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:33:31 ID:FFQ1I0Qk0
俺今年某中高一貫校から東大受かったけど周り見た限りでは東大受かるやつはそれなりに出来る奴しかいないと思う。
いわゆる「まぐれ合格」って感じの奴はいなかった(まあ俺が受かったのはまぐれに近いかもしれないけどww)

ただこれからさらに少子化が進むとどうなるかわからないけどね
176名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:07:24 ID:LbqFYS5x0
>>169
理1・慶応医現役合格って、理3も逝けたかも試練ね
工学部建築学科だしスゲーヨ
177名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:16:48 ID:7eLTR7iY0
>>176
委員会、呼べばいいのにな。
178名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:21:11 ID:pT8FKcHx0
菊川の敗因は 自分の脳みそがまったく生かせない職業についたことだなw
179名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 21:36:06 ID:/JgswRQw0
【日本の教育】はやし浩司
勉強だけ

 浜松市内でも一番と言われているA進学高校。その高校では、上位一〇%の子どもは、
本当に頭がよい(?)。先生が、「たまには悪い点を取ってみろよ」というぐらい、頭がよい。
しかしそういう学生でも、何か目的をもって勉強しているかといえば、そういうことはない。
ただ勉強ができるだけ。勉強しかしない。勉強しかできない。こういう子どもが、スイスイと
一流大学(?)へ進学していく。しかし問題がある。東大で副総長(総長特別補佐)を
したこともあるT教授が、こっそりとこう教えてくれた。「東大へ入ってくる学生のうち、
三分の一は、頭がおかしい」と。中には化学の実験中に、フラスコを突然割ってしまう
のもいるそうだ。
 こうした学生の問題は、それで終わらない。そのT教授は、こんなことも話してくれた。
T教授が何かの研究テーマを与えたときのこと。その学生はこう言ったという。
「正解があるのですか。正解のないような問題を与えないでください」と。つまり
このタイプの学生は、いつも正解だけを求めて勉強してきた。そういうクセが、
大学へ入ってからも消えなかったというのだ。そのT教授は、ある雑誌の中で、
こう書いている。「日本の教育は、一部のエリート(?)を生み出す一方、もっと多くの
若い人の伸びる目を摘んでいる」と。

http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/page068.html

180名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 22:05:06 ID:lZY5o7Ly0
そもそも、東大は入試問題や採点基準や教育内容をみればわかるが
マニュアル学生を取ってマニュアル人間を養成するところじゃねえのかw
181名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 22:18:09 ID:5yqu9ODJ0
入試問題でマニュアル人間じゃないと実感できる有名大学があったら教えて欲しい
182名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 22:20:03 ID:i/50WMuz0
>>181
確かにw
183名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 22:38:18 ID:pT8FKcHx0
東大生=お宅でキモイ & 結婚相手が見つからない そういうイメージを広めればよい
184名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 22:48:15 ID:h7kOw5oH0
時々、とんでもなくスゲー香具師に出くわしたりするのが東大の怖いトコ。

・九州の音楽コンクールで賞を取った上で現役合格してる香具師。
・教養部1年の情報処理授業で、円周率計算の世界記録を目論んだプログラムを書き上げて
 情報処理教室内に表彰掲示される理III生。
・海外に一度も行ったことがないのに英語ペラペラのバイリンガルな香具師。



185名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 23:00:40 ID:ILvpPP0m0
>>174
関西人てなぜか京大に行きたがるけど(洛南とか)、京大と東大ってぜんぜん違うお・・・
186名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 00:07:06 ID:hjeZaBUg0
>>184
>・教養部1年の情報処理授業で、円周率計算の世界記録を目論んだプログラムを書き上げて
 情報処理教室内に表彰掲示される理III生。

灘時代3年連続数学オリンピック世界大会に出場して金賞とった彼(N)のことか?
187名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:47:27 ID:Z6o7P6ju0
>>184
九州の音楽コンクールは大した事ないけど
円周率のプログラムには、興味ある。
188名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:36:15 ID:HTcsY9z90
>>172
>ハーバードは入るのは誰でもできる

ちょwもしかして釣り?
アメリカの一流大は入るのも難しいぞ。いろんな意味で。
189名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 22:38:17 ID:JzK7SCRq0
>>188
金とか家柄とかスポーツとか、最近では女性枠・黒人枠とか。ついでに学力。
190名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 03:05:51 ID:0ae25icf0
>>189
それはハーバードの学生の平均学力レベルはそんなに高くないよって
言う理由にはなっても、入学は簡単だよって言う理由にはなってない。

金、家柄、女性枠黒人枠は生まれもってのもの。
「誰でも」=「一般人にも」だから、それらの条件を持たないものにとっての
入学難易度を考えないといけない。
スポーツで入るのは生まれは関係ないが
その分野で著名な功績をあげるのが果たして簡単かどうか。
191名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 03:56:35 ID:ej5V7+Fa0
そもそもハーバードは学費がべらぼうに高い。
Wikiによれば
大学学費:$27,448(2005年度)、その他、必要経費$2,000および寄宿費$9,260(食事込み)
192名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 03:59:07 ID:wwRpanLl0
降年と留年で事実上あまり違いはないけどさあ、
兵頭せんせ、いつのまにか教授におなりでしたか。
193名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 04:08:03 ID:eELDw2NJ0
>>118
高田万由子は後期で入ったんだろ
私文専願でもともと第一志望は慶応
学校(白百合)では外国語がフランス語だったからフランス語受験
194名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 04:16:50 ID:WjaYpMut0
>184
教養の講義がほとんど理解できなかったのに
なぜか学部に進学できたお前ら。w
195名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 04:17:12 ID:eELDw2NJ0
>>46
上野千鶴子のほうが許せない
196名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 05:03:57 ID:ej5V7+Fa0
>>46
タレント色を消した論文では、いい仕事をしちゃってるから、しょうがない。
197名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 05:17:00 ID:s+YGESoA0
日本は一般家庭で特別天才で無くても最高学府に入れるすばらしい機会平等国だよね。
しかも東北大とか九州大とか地方でも一流国立大学があるし。
最低このくらいに入れない人間は努力不足以外のなんでもないよなあ
198名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 05:27:06 ID:3I2NhyGG0
法学部、不本意留年107名、除籍23名だって
199名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 05:35:52 ID:2/oqwJsA0
>>195
姜尚中は早稲田出身だろ。
200名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 07:16:23 ID:yB3/wrIA0
早稲田ってどうしようもないなあ。
201名無しさん@七周年
後期で入ったけど普通に教養で平均点8割は取れていたが

無くすんじゃなくて少し制度を変えるくらいでよかったと思う。
センターの科目は前期と同じにするとか。