【外交】6か国・首席代表者会合、日朝は「拉致」で激しい応酬 米中は北朝鮮の姿勢に注文つける
1 :
春デブリφ ★:
19日に開かれた北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の首席代表者会合で、日朝両国が
拉致問題で激しい批判の応酬を繰り広げた。
先日の日朝国交正常化作業部会で、北朝鮮が協議を事実上打ち切ったのに続き、日本と
北朝鮮の対立関係を改めて浮き彫りにした。
首席代表者会合では、佐々江賢一郎・外務省アジア大洋州局長が日朝国交正常化作業部会
について「北朝鮮が誠意ある対応を示さなかった。初日は退席し、2日目の協議も45分間
だけだった」と指摘し、北朝鮮の対応に遺憾の意を表明した。
その上で「日本として引き続き協議していく用意がある」として、日朝作業部会の早期再開
を求めた。
一方、北朝鮮の金桂寛外務次官は「拉致問題はできることをすべて行った」と改めて述べ、
いわゆる従軍慰安婦問題なども持ち出して日本を批判した。日本がエネルギー支援に参加し
ないとしていることに対しても「責任を果たすつもりがあるのか疑問だ。6か国協議の参加
資格はない」などと激しく非難した。
クリストファー・ヒル米国務次官補は「退席は誠意ある姿ではない。早期に作業部会を開催
し、前進を図るべきだ」と述べ、日朝部会での北朝鮮の姿勢に注文をつけた。中国の武大偉
外務次官は「懸案事項の解決に協力したい」と、日朝間の対話の進展を促した。
■ソース(読売新聞)(3月20日0時34分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070319i115.htm
2 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:11:11 ID:AsiZqaST0
2get
3 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:15:05 ID:2VPI5gi6O
あほだな北は…しかしまだ目があることにほっとした。
4 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:16:16 ID:QhZxewvA0
【6か国協議】北朝鮮の反応「(米の大幅譲歩に)春が来た」 拉致問題を言う日本は「参加資格がない」
1 :レコバφ ★ :2007/03/20(火) 00:23:23 ID:???
6か国協議、米の譲歩に北朝鮮の反応は
中国の北京では6か国協議が行われています。アメリカの大幅な譲歩に対し、
北朝鮮はどんな反応を示しているのでしょうか。現地からの報告です。
「北京にも春が来た」。これが北朝鮮代表の言葉でした。直前に決定したアメリカの
大きな譲歩への満足感にすら聞こえます。
19日の会合では、これまで行われた5つの作業部会の進捗状況が報告されました。
20日からは、「60日以内」と期限が設定されている「初期段階の履行」、つまりヨン
ビョンの核施設の停止・封印について具体的な手順が協議されます。
今後の焦点は、初期段階以降の核施設の無力化に移ることになります。しかし、
各国の姿勢には微妙に温度差があることも事実です。例えば、エネルギー支援に
関しては、対北朝鮮融和策、いわゆる太陽政策を進める韓国が、3隻のタンカーで
重油5万トンを運搬することを決定。その後の支援については中国が積極的に手を
挙げるなど、中韓の連携が目立ちます。
一方で北朝鮮は、拉致問題を取り上げる日本の姿勢を「参加資格がない」と非難しています。
「まったく筋違いで、資格うんぬんについては、コメントに値しないものだと、誰も真剣に
取り上げている者はいなかった」(佐々江賢一郎 アジア大洋州局長)
北朝鮮は、原子力空母「ロナルド・レーガン」やステルス戦闘機も参加する今月下旬の
米韓合同演習に神経をとがらせており、協議が始まる前から、「核放棄を要求する以上、
演習を中止すべきだ。敵視政策を取り下げろ」と主張しています。
一見、順調に見える協議ですが、今後、北朝鮮がどんな条件闘争をしかけてくるのか、
まだまだ予断を許しません。(
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3519994.html
>>1 >従軍慰安婦問題なども持ち出して日本を批判した。
もうその手には喰わんぞ朝鮮人ども
6 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:16:45 ID:J8jE1A9v0
月桂冠の命も後僅か…m9(^Д^)プギャー
7 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:18:42 ID:CoixO37Q0
>>「責任を果たすつもりがあるのか疑問だ。6か国協議の参加
>>資格はない」などと激しく非難した。
何の責任なのか分からないwwwww
8 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:20:45 ID:6d9USUj4O
向こうが慰安婦を出したらこっちは拉致で、このまま平行線でいい。全く信用できない相手にエネルギー支援などすべきでない。
9 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:21:17 ID:F18ajqzgO
北の主張がギャグだとしか思えない
10 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:21:45 ID:BAkAdISt0
つーか、周りが一番危惧してるのって
北の諸問題よりも、いつも額の汗ふきふきやってる日本が
「もういいよ・・・」って席立つ事なのかもな
11 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:24:51 ID:6TKhDTWY0
>>10 立ったら立ったで、パイプが潰えた、と家族会が非難の嵐。
北がそういうんなら6者協議から抜けたらいい
金も払わなくていいし。
>>10 席を立つときは「もういいよ・・・」の次に、「日本も持つから」と言わんとね。
14 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:28:04 ID:v8E31I3D0
韓国は?w
15 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:29:22 ID:38GRw7t90
韓国の次の大統領にまともな人間が就いたら北はどうするのだろうか?
16 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:30:23 ID:IRb/eC1R0
日本が核を持ったら五カ国に囲まれた韓国はどうなってしまうん?
>>15 「歴代最低の韓国大統領は誰?」
「次の奴さ!」
18 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:31:30 ID:BOyKjjx90
つーかこの宙ぶらりん状態って
裏でバンバン北の反体制グループに
金やら武器やら横流ししてるもんだと思ってたが・・・
結局ノープランかよwダメだこりゃwww
19 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:31:34 ID:38GRw7t90
>>16 「ウリも核武装するニダ」に決まっているそうなったら
少なくとも韓国の核武装に日本は文句は言えない
日曜にNHKは、6か国協議の障害になっている日本・・・て言ってたな。
^^^^^^
まったくどこの国の放送局かと小一時間。
>>16 > 日本が核を持ったら五カ国に囲まれた韓国はどうなってしまうん?
そりゃ、「統一」へのプロセスを加速させるだけですよ。
韓国が「北との統一」へ執心するのは、
北が保有する核で、自分たちが一気に「核保有国」へ躍り出るという思惑もありますから。
22 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:33:57 ID:KV6iHSLt0
シナとアメリカは北チョンにエサまいて発言力増やしたいだけだし
日本は拉致家族帰ってきちゃうと北チョンに金払わなきゃいけなくなるし
もう六者協議から撤退してもいいんじゃねーの
つーかアメ公だけはマジゆるせねぇイラクに自衛隊派遣は間違いだったな
23 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:36:02 ID:38GRw7t90
アメが空爆すると言う期待はあったが全然外れたな
イラクも結局金の無駄遣いに終わりますた
次は民主だし・・・・・
24 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:37:03 ID:hEV9LswH0
核武装論議くらいはしろ、もちろん武装ありきでの論議でな
平和ぼけもいい加減にしないとな
25 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:37:45 ID:PRL0at5k0
日本国内の金融制裁を始めるべきでは?
警察や自衛隊の暇な連中を集めて、北の施設の強制捜査も必要だな。
北の犯罪者は、北へ強制送還ね
26 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:39:15 ID:3rUa5kTn0
>>11 家族会は立ってもいいって言ってた希ガス
むしろ騒ぐのは朝日をはじめとする反日マスコミだろう
いや、北朝鮮籍の奴は全員強制送還がいい。
28 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:40:39 ID:QhZxewvA0
29 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:41:47 ID:J8jE1A9v0
ID:QhZxewvA0
東亜で苛められたからって、こんな所で頑張らなくてもw
30 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:41:49 ID:qYjxFsqO0
>>11 家族会は自民マンセーで
特定失踪者のほうが否定的じゃなかった?
31 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:41:57 ID:B787mD+x0
キタの核の管理も重要だが、日本国内の核管理もしっかりする必要がある。
原子力発電関係者はたるんでいる。
32 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:42:32 ID:KV6iHSLt0
>>26 立ってもいいってか心情察すると切ねぇな・・・・
ほんと糞チョンは死ねよ
日本政府は国内のチョンをガンガン締め上げろよ
ほんと馬鹿じゃねーの
33 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:44:34 ID:82JsQDY10
安倍の強いリーダーシップで参議選直前に
拉致被害者が帰って来ると言う劇的な
シナリオはもう無い。
34 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:44:57 ID:rS+Bwt0Z0
在日特権を許さない会
35 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:45:02 ID:QhZxewvA0
ざまあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ざまあみやがれ糞ジャップめ!糞島国め!
恨み重なる糞安倍糞拉致ヒステリー糞政府め!wwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww!!
36 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:51:58 ID:zZJf+l2M0
日本「拉致被害者は生きている。だから生きてる状態で返せ」
北「死んでる人間をどうやって返せばいいんだ」
日本「こちらには猫型ロボットがいる」
北「そうか!タイムマシンがあったか!」
日本「猫型ロボット完成まで2112年まで待っていただきたい」
という事でこの問題は2112年までかかります。
37 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:52:01 ID:lViG++3O0
38 :
名無し:2007/03/20(火) 01:52:37 ID:Hyzubj6a0
>>28 サヨク&在日って馬鹿ばっかりだな。
犯罪国家の主張なんて、はなから相手にしていませんよ。
言いたいだけ言わせておけ。こちらも相応の態度で交渉のテーブル
に付くことを忘れるなよ。
39 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 01:54:04 ID:CgZVfFw70
だからアホと付き合ってもムダ。
北朝鮮を責めるヒマがあったら、
拉致に関与した朝鮮総連の構成員を全員極刑にしろよ。
【蚊帳の外】
ウォー! / _,,.. -─┸‐- .、.._. アイヤー!
ギャー 丶 ,. ‐''"´ : ``'‐.、 /
ヽ\ ,.‐´ : `‐.、 ワー!ワー!
/ : \. /
,i´ : `:、
/ 2007年 .: ヽ. アイゴー! 日本が「蚊帳の外」に置かれている。
,i 6ヶ国対抗 : i、 日本を取り巻く状況は厳しさを増してきた。
.i ババ抜き大会 : .i. ∧_∧ ∧_∧
.i 会場蚊帳 : .l . (´∀` ) (@Д@-)
| : |. U U ) ._φ 北 ⊂)
| : | (__(__つ:.... /旦/三/ /|
`ー-、_ : _,..-ー'' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
``‐-、._ : _,,.;:-−''"´ |北海道伝聞|/
. ~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´
民主主義国家なんだから国民投票して「拉致被害者に関する問題を
これ以上継続させるか否か」って問おうぜ。
いい加減拉致問題も大概にしとかないと
もし本当に生きてたとしたら拉致された当人達が危なくなる
向こうは死んだって言い張ってるのに今更嘘でしたなんて言えないだろ
最悪出来立ての本人の骨突き出されて終了
>>42 5人帰った来ただけでも、世論はひっくり返ったのに
そんなことになってみろよ。。。朝鮮人敗訴運動まで
登りかねんぞえ( ´ー`)
44 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 02:16:45 ID:xEu6LeoJO
拉致の件は本当に死んでた時の方がシャレになんない目にあうっていうふうに持っていけば、あの嘘つきミンジョクは例えソックリさんでも出してくるんじゃないかな?
45 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 02:17:49 ID:QhZxewvA0
【6か国協議】北朝鮮の反応「(米の大幅譲歩に)春が来た」 拉致問題を言う日本は「参加資格がない」[03/19]
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3519994.html ざまあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ざまあみやがれ糞ジャップめ!糞島国め!
恨み重なる糞安倍糞拉致ヒステリー糞政府め!wwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww!!
46 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 02:18:42 ID:s0yN2VxC0
さがさないでください
>>41 国民投票法案に反対する政治家・党に投票しないように。
48 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 02:21:06 ID:f1S4D8Xm0
憲法9条の元に、北朝鮮にミサイル50発撃ち込むべきだ
49 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 02:25:26 ID:TuQ2OH9a0
>>13 〜いままで〜
日「ですから、拉致被害者をですね・・・」
北「うるさいニダ!ソレはもう終わってる。はやく金よこせ。出さないと核使うぞ!」
南「そうニダ!ウリもちょっぴり払うから、イルボンはいっぱい渡してあげるニダ!」
中「北は我々とは既に関係ないが、歴史的観点から配慮してもいいのではないアルか?」
米「北よ、オメー態度悪すぎ。ちゃんとやれ。金もどさねーぞ?日本もよくわかんないけど適当にあやまっとけば?」
露「(・・・帰ったら今日はズブロッカにしよっかな)」
〜ある日〜
北「問題は解決〜強制連行があーだこーだ〜金はいつよこすニダ〜明日核実験する〜」
日「・・・ふぅ。もういいです。日本は疲れました。核で脅すというのならやってみなさい。・・・覚悟があるならね。」
米「!!!!!!!!!!ちょ、まっ、頼むから落ち着いて!北、てめえさっさと罪を認めろ!さもないと空爆すっぞ!!」
中「おっおおおおお落ち着いてくれたまえ。私からもよく言って聞かせるから、とっとととととりあえず席に戻るアル。」
南「ついにチョパーリと決戦ニダ!ウリナラ民族の強さをみ(グボァ!」
米「おめーは黙ってろ。そんなことより、ちょっ、戻ってってば!」
露「(いかん、帰ってスタルカ飲んでる場合じゃなくなった)」
こうですか?わかりません><
50 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 02:27:11 ID:Hl2uIW310
>>1 > 日本がエネルギー支援に参加し
> ないとしていることに対しても「責任を果たすつもりがあるのか疑問だ。6か国協議の参加
> 資格はない」などと激しく非難した。
なんの責任だよw
51 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 02:29:48 ID:1PBOYGhPO
ったくチョンは最低のクズだな。
52 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 02:32:01 ID:OJqKZ+by0
ってか拉致問題はもう、ラチが開かないよ。
どうにもならない不毛の戦いを強いられてるみたいだ。
53 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 02:32:08 ID:eN0Ghi0a0
いい加減朝鮮人と縁切ろうYO!
54 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 02:36:30 ID:8/PiiYpMO
55 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 02:39:43 ID:Ogp7W4ys0
戦争しかねーじゃんて何度いえば。
56 :
士:2007/03/20(火) 02:46:25 ID:DshfeFpR0
何が「責任を果たすつもりがあるのか・・」だ?
勝手に核開発をし、国民を大量拉致されている敵国に支援をし発展させる責任なんぞ
元から無い。発展途上国など沢山あるというのに、何故こんな低次元なテロ国家だけを
他国が支援しなければならないのか。支援をしないならミサイルを撃ち込むというのなら、
撃たせてから叩き潰せばいい。とりあえず、礼節をわきまえぬ敵国に支援はいらん。
核トマホークをくれてやれ!
('A`)拉致被害者の帰還が叶ったら
次は、日本人妻の帰還に
強制収容所送りになった連中の奪還だ。
人権問題に終わりは無いぞ、妥協の余地は微塵も無い。
58 :
士:2007/03/20(火) 02:59:12 ID:DshfeFpR0
>>45 タコ、とっとと祖国へ帰って戦争の準備して来いや!!
飯も燃料も無いくせにいきがんな、コラ。黙ってかかってこいや、猿!
59 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 03:05:04 ID:0+J38tDA0
>1
これがファビョンてやつか。。。
いや、政治にまったく関係のない一般ちょん人民も
俺は生きてる間許さない。
こんな侮辱はありえないだろ。
いや、まじでもう生涯無視。
61 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 03:12:58 ID:0+J38tDA0
米も支那も裏で掴んでるしなあ。北の首根っこ。
ところで、韓国はドコニキエタ (゚д゚)?w
とりあえず、日本からの送金とめねえとな
そのためにはポリ系天下りとめねえとな
63 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 03:20:03 ID:y4I1t5C8O
拉致被害者の代わりに、在日をあなたの国に帰します。
と、提案してみろ。
64 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 03:24:04 ID:hJWYPjcG0
65 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 03:25:35 ID:QhZxewvA0
66 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 03:28:35 ID:hJWYPjcG0
ID:QhZxewvA0
鬼女板との往復ごくろうさま
67 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 03:29:41 ID:SKS1dmM10
>>50 日本の責任って、今後1000年の謝罪と賠償を続ける事になっても、
今、朝鮮民族を地球上から根絶やしにする事のような気がしてきた。
責任って言うか、天命って言うか、destinyって感じ?
たとえ拉致被害者が帰ってきても、北が核を放棄しても、
朝鮮人が生きている以上、似たようなゴタゴタは絶対に起きる。
zakzakと産経新聞が正反対の記事だ
69 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 03:44:17 ID:Djh0fcYqO
ネットウヨが在日のことをごちゃごちゃほざいてるけど、ハッキリ言ってネットウヨより芸能界、スポーツ界、経済界に於いて、日本に貢献している人はゴマンといる。ネットウヨの方が日本にとって不必要や。
70 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 03:46:26 ID:nhLbzkrQ0
米中「てめぇの態度が悪いままだと、こっちが金出すハメになるんだよっ」
71 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 03:49:28 ID:2dObIuE2O
や、日本は耳や鼻ほじりながら北の言い分聞いてはいはいワロスワロスって行ってくれ、マジでw
2ちゃんの鯖飛ぶだろうけどwwww
72 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 03:57:29 ID:sbFnkQXw0
>69
経済界はともかく芸能界とスポーツ界は産業ではないな
なくても困らない
73 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 04:01:40 ID:Djh0fcYqO
74 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 04:04:30 ID:/UpNqTo60
75 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 04:06:22 ID:Zexiyc9v0
こいつらはゴネることになんの躊躇もない
なんせ「泣く子は餅を一つ余計もらえる」って子供に教え込む民族だからな
先祖代々生まれながらにしての乞食なんだよ
76 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 04:07:57 ID:ymyAbBbFO
ホロン部早朝からがんばってますねぇプ
77 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 04:09:14 ID:y4I1t5C8O
>>69 あまり知識が無いもので。
在日タレント、在日企業を教えて下さい。
78 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 04:10:14 ID:wmDP8YxjO
日本は拉致問題を長引かせる事が本当の目的だからな。
さすがに陰湿すぎると思う時がある
79 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/03/20(火) 04:14:27 ID:utlM59BI0
北朝鮮慣れした外交官だと笑っちまうだろうな。
なんだ、まだ拉致問題は活きじゃない(´・ω・`)と。
80 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 04:16:07 ID:Zg3H0gHF0
>>12 > 北がそういうんなら6者協議から抜けたらいい
> 金も払わなくていいし。
これが正解だよ。で、日本も核を保有するって宣言すれば、拉致問題も
一気に解決する。
ま、西村幸祐の受け売りだけど。w
乞食の北朝鮮がえらそうにいつまでも吠えるなら日本は一銭も与えることないよ
というかこの乞食北朝鮮がなんでこんなに居丈高でえらそうなのかまったくわからん
82 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 04:18:59 ID:Zexiyc9v0
アベは在日の方々が出来るだけこころよく帰国できるよう配慮すべき
83 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 04:20:31 ID:cnRxQgaB0
アメリカはあまり頼りにならんね。
拉致問題は日本の安全保障上の問題なら
日米安保にも関わってくると思うが。
84 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2007/03/20(火) 04:21:50 ID:utlM59BI0
>>80 そっちの道はそっちの道で、高いハードルがあるんだけどね。
防衛力の正常化に対する土壌を耕すのには時間が掛かるし。
85 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 04:27:13 ID:sTiO5S2e0
>>69 その発言はよく考えるとおかしくないかい?
>芸能界、スポーツ界、経済界に於いて、日本に貢献している人はゴマンといる
スポーツは自分でやりたくて頑張って結果が伴ってるからプロになったり
社会人になってもやってるんでしょう?
芸能界はテレビに出るのが仕事なだけだし経済界も自分の金儲けでやってるんだから。
貢献や人権って言葉が金儲けになってる実情をよく考えてね。
まあ俺に言わせれば宗教もお布施=相場ってのが存在してるから
貢献と宗教なんかは同類の言葉に見えて
自分だけで満足して周りにばら撒くなら発言するなって思うんだよね。
86 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 04:27:28 ID:y6aWs0mC0
上朝鮮の特産物ってマツタケとシジミと、あとなんかあったか?
チョウセンニンジンもか。
別になくたって良いよなぁ。
>>85 根本的にそういう問題じゃないんだけどね
どれだけ役に立たなくても日本人は日本に居てもいいし
どれだけ役に立とうが在日は朝鮮に帰るべき。日本にいてはいけない存在
まあ何の役にも立ってない在日がほとんどなんだがな
米露の対立が主、米中対露と言う構図がほぼ明確になってきたな。
日本は米国の噛ませ犬状態と言うことかな。
懐刀と言う意味では朝鮮戦争と同じ構図でもあるな。
朝鮮戦争で朝ソ、そして中が1番警戒したのは日本の
参戦だ。米国は最後まで使わなかったけどな。
89 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 05:35:40 ID:mE81S/WZO
拉致はアメリカもやってるからな
しかし伸びないスレだな・・・
人は見たいものしか見たくないんだなあ
米l国の釣りに米国が反応しない点について・・・
92 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 05:49:42 ID:qYjxFsqO0
93 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 05:50:44 ID:JD7U2bXY0
従軍慰安婦問題はここで持ち出すためのアメリカと北朝鮮との
コラボレーションだったの?
94 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 05:52:25 ID:ditWtgQh0
>>47 まだ与党の国民投票法案に賛成してるやつがいるのか・・・
どこまで平和なんだ日本は
95 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 05:53:32 ID:mE81S/WZO
>>93 いや単にアメリカの筋書きだけ。
あのミンジョクは打ち合わせなしでも騒ぐに決まっているw
96 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 05:55:03 ID:ditWtgQh0
「米が大幅譲歩」って偏向報道を信じてるやつがあまりにも多いことに
非常に不安を感じますね。
実態は真逆なのに
97 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:00:36 ID:rRzqZJ5A0
拉致被害者と全ての帰化人含めた在日を交換するのがいいと思う
98 :
士:2007/03/20(火) 06:00:57 ID:DshfeFpR0
現状では、多くの国民ははらわたの煮えくり返る思いだが、、
北が各国の期待どうりに完全な核放棄わ実行することはありえない。
報道を含め、国民大量拉致と言う「国家緊急の事態」が発覚しても、独立国として
当然の取るべき手段「武力による邦人の奪還」を行使できぬ不備を改善するチャンスにするべきだ。
改めるべきは改める!足りないものは補う!
一分の非も無い拉致問題に際して一切の譲歩はいらない。
言いたいことを言う、闘うべき時に闘える独立国「日本」の建国を祈る。
99 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:01:47 ID:qYjxFsqO0
>>96 今まで2者協議もしないと言っていた頃からの比較してみると
100 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:04:49 ID:mE81S/WZO
>>96 産経でさえ譲歩と言ってるぞ。
アメリカが北朝鮮をはめ込んだなんて言ってるのは
2ちゃんセコウ工作員だけ。
101 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:04:54 ID:sgVmfl280
北朝鮮は、ひとさらい。
いいかげんに、めぐみさん返せ!
子供を誘拐する国が何を偉そうに・・・
102 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:06:08 ID:vsEvPtr20
朝鮮人ってやつらはどうしようもない、朝鮮人ってやつは
103 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:06:11 ID:pByQTlrMO
ネトウヨまだ涙目で
必死すぎワロス
104 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:06:49 ID:mQes698/O
拉致被害者を帰さなければ日本はびた一文金出さないと言ってやれ!…それどころか空爆して奪還すると言ってやれ!
105 :
大魚 ◆oYNSQPjBks :2007/03/20(火) 06:07:25 ID:v2nResRY0
>>1 要約するとこう。
アメリカ「俺、金だす気なんてないし」
中国「これ以上話がこじれたらおまえんちの口座もろとも俺んちの銀行がドルの締め出し喰らうんだよヴォケ」
106 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:10:14 ID:8wgG7x4eO
何故今、「従軍慰安婦」なんだろうと思っていたが、ここで使うためか。米も支那もぐるだな。
107 :
士:2007/03/20(火) 06:10:42 ID:DshfeFpR0
山拓が言うように、北が核を放棄する恩恵を利益という輩がいるが、それは誤りだ!
経済・エネルギー・食料を支援しないならミサイルを撃つというような国に対して
それを封じ込めたいのならば、武力による核反撃を示唆し、そのミサイルを迎撃する
手立てを取るのが正論だ。譲歩をして「撃たないようになだめる」のが正しい対応ではない。
孤立していいんだ。北が日本に与える「国益」などは何も無いのだ。
108 :
大魚 ◆oYNSQPjBks :2007/03/20(火) 06:10:54 ID:v2nResRY0
>>105 そして
日本「拉致被害者を全員生きたまま帰して、事件関係者全員を引き渡し、国外の事件関係者のリストを全て提示して、
この組織犯罪の全容を解明し、その責任を取らせた上、ミサイルモラトリアムを永続し、核兵器開発を永久に放棄し、
全ての加盟国が行っているようにIAEAの核査察を無条件かつ後戻り不可能な形で受け入れないと、
び た 一 文 出 し ま せ ん か ら 」
109 :
士:2007/03/20(火) 06:14:37 ID:DshfeFpR0
>>108 そう、そして農業支援だけに限定する!
飯は食えるが、軍事エネルギーや兵器開発には使えない。
存在価値と存在による不利益・・・
111 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:15:41 ID:ZS7CJOm00
北朝鮮に不要な拉致被害者は返した
有用な人材や知りすぎた人間を生きて帰すわけはない
拉致被害は日本だけでない六カ国協議は本来核の抑止のためのもの
拉致問題は本来別の協議で行うのが筋だった
現実問題は最大の北テロ支援国家は日本ということ
ザル法で違法な民間賭博パチンコを在日から取り上げれば効果がある
総連を破防法適用対象にするのもいい
112 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:17:04 ID:mE81S/WZO
秀才マッスグ君だなあ。
正義を追求して美しく滅ぶか。
アメリカや中国は正義なんてどうでもいいと思っているよ。
113 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:17:57 ID:ZJ1D3Qp90
北チョセンなんか放っておけw 粛々と総連捜査を続行するべし。
114 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:18:30 ID:DuB3LIeh0
宥和路線の流れができたね。
115 :
士:2007/03/20(火) 06:19:19 ID:DshfeFpR0
日本は核戦略兵器を保有し、核反撃能力を充実させるべきだ
116 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:21:26 ID:f68KFT/r0
今朝はアサヒも東京も一面に
露中ともに拉致問題では
日本側に立つ
ってもってきてたな
中共さまからなんかお達しでもきたのかな
>存在価値と存在による不利益・・・
第2次世界大戦の時の日本と同じなんだよw
118 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:26:37 ID:ditWtgQh0
>>111 は? 日本の立場としては
「核放棄は当然、見返りの問題ではない」
「拉致問題を解決しないならず者国家にこれ以上の支援をするつもりはない」
って事だが、なにか問題でもあって?
アメリカと日本は何故戰爭をしたのか。
支那における日米の權益争ひだ。
支那で金儲けができて、初めてアメリカの戰爭目的は達せられる。
アメリカが支那から最大限の利益を得なければ、
それはアメリカ軍兵士に對する背信だ。
アメリカに中國・北朝鮮を押へる往年の力はない。
ソビエトは始末したが、中東とテロがある。
北東アジアの覇權は北朝鮮を押へられる中國に任せますから、
仲良く商賣しませうつてことだ。
日本が拉致問題で騒いで金を出さず、
北朝鮮が不安定要因になるのは眞平御免なんだらう。
拉致問題と慰安婦問題を對比することで、
日本に金を出させて、北朝鮮の問題は穩便に片附けたい。
この流れでは再び火が點いたんだらうと思ふ、慰安婦問題は。
120 :
士:2007/03/20(火) 06:27:41 ID:DshfeFpR0
実質戦闘に至る前の外交で国益を確保し、勝利するにも・・・
北朝鮮のような国に対しては「武力の後ろ盾」しか圧力は通じない!
「米国に相談する」ではなく、あの程度の国力のテロ国家には単独作戦でも
壊滅させるだけの国力は本来有している。不備は、憲法と核戦力と「工作市民」だ。
世論を高めて、いざ行動実現に出る段階になれば「邪魔の掃討」には団結するだろう。
吹けば飛ぶような、戦争追行能力など全く無い北に踊らされるな。賠償とやらは韓国に支払い済みだ。
一切の支援は必要なし。
121 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:28:42 ID:NSVt3xaH0
>>116 昨日のNHKニュースだと米露は最終的に日本側に立って〜と言ってたがな
もう中国が北朝鮮見限った可能性もあるなマカオBDA取引停止処分で事実上北の残り資産の処置は
中国に委ねられた形になっとるし
122 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:30:23 ID:8wgG7x4eO
昨日、BDAで米が朝をハメタってホルホルしていた人達はなんだったんだだろう。米担当者からの言い訳真に受けたのかな?
123 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:32:46 ID:DuB3LIeh0
もう出来レースでしょ。日本の国内問題に配慮しただけで。
また金出さされるね。
124 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:36:26 ID:GIIpc4Ia0
バンコデルタアジアってダーティな銀行は今後存続できるのかね・・・
制裁解除したとたん経営破たんでふたたび口座凍結だったら神!
バーカwww
127 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:41:31 ID:+rK4bd1M0
日本追い詰められたね。
安倍はどうすんのかね。
ここでこけたら、退陣以外何も残っていないね。
「日本は見捨てる」って標語でも出すのかな?
128 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:48:26 ID:s33tApNH0
朝からホロン部必死だな
まぁ、ゆっくりしていってくれw
129 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:51:16 ID:fWKDyRdq0
経済的な支援となったら米国でさえも日本に頼らざるをえないのに北朝鮮って頭ワルスギ
130 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:51:54 ID:DuB3LIeh0
まあ拉致問題は中国も支持するから
逆に核問題で足並みを合わせましょてこと。
131 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:52:00 ID:+rK4bd1M0
>>128 実際、追い詰められてんだろ?
事の正否(そんなものは存在しないんだが)は、ともかくとして、外交手腕では北朝鮮の方が上だわ。
北朝鮮は、アメリカさえ落とせば、日本何ぞどうにでもなることを見抜いている。
そして、実際に実行している。
安倍はどうすんのかねえ。
在任中に、拉致問題を放棄するのかな?
惨めな敗北だったな。
「日本は見捨てる」
ごねて話を振り出しに戻すのは北チョンの常套手段だろ。
今回もBDAの金が戻ったら目茶苦茶な事言って全部無かった事にされるだけ。
で、また6者協議で時間稼いで2回目の核実験。
どんどん北が有利になっていくと。
少しは学習しろよ。
133 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:54:11 ID:fWKDyRdq0
>>127 追い詰められてるのは北朝鮮にキマッてんじゃん。
そういう操作で日本が折れてきたのは橋元で終わった。
134 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:55:07 ID:+rK4bd1M0
>>130 中国はポーズだけだろ。
表面上は、北朝鮮に良くないと言っているが、あの国はそんなことどうでもいいだろう。
拉致なんて、中国に関係ないじゃん。w
>>100 でも米国は日本の拉致問題を北支援のブレーキとして利用はしている。
これはイラク問題が解決困難だから。
北への支援は韓国の原油ぐらいで日本の支援がないと
大したものはない。米国は制裁を解除しただけで大したプラスは実は
北にはない。もともと核兵器も援助獲得目的で、中国とロシアと米国の間で
数発の核兵器保有したところで大した軍事的影響力はない。
これは当時既に核保有国で且つ常任理事国の英国がスエズ動乱で痛感したもの。
寧ろ日本の軍拡でも誘発すれば本格的な脅威を感じるのは寧ろ北朝鮮。
クリントン時代の4ヶ国協議から類推するに、北の主目的は援助獲得と見ていい。
それに比して貧弱な核兵器ではここ極東ではあまり価値はない。
近隣の大国の軍事力と核兵器の質と量が北朝鮮の国力で変化を与えられるような
レベルではない。その支援だが米国はイラクで金はないし、中国はもともと生かさず
殺さずが北朝鮮支援の方針(これはベトナムへの戦争支援の時もそうだったし、そう言う意味では
中国と言えども安易にロシア主導の北朝鮮経済回復は積極的ではない)だから、日本が
本格的に支援しないと経済問題は先送りはできても解決はできない。
ロシアは明かに半島の緊張緩和からくる資源インフラとルートの開発に目的がある。
日本はそれほど悲観する必要はない。あの経済状態ではいずれまた限界が来る。
単なる食いつなぎではロシア‐北朝鮮(-日本の外務省?w)の本来の目的は達成できず、
長く締め上げていくのが肝要で、北朝鮮外交の手詰まりまで締め上げれば
北は妥協するしかなくなる。
日本の世論が揺るがなければ何ら動じる必要はない。
日本の世論と北朝鮮の体制のチキンレースだよ。
もう既に4年続いているのだから、5-10年は可能だろ。
日本人は自己主張や交渉は下手だが、忍耐力や継続力はある。
日本で安易に支援に応じた政権は短期で下野するだろうから、支援の継続性はなくなる。
世論が磐石ならば何ら動じる必要はない。
136 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:57:22 ID:DuB3LIeh0
>>134 うん。ポーズだけだよw
だから日本のネトウヨとかを静めないと安部がやばいから配慮しただけでしょ。
金ださされるね。
137 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:57:24 ID:+rK4bd1M0
>>133 アホですか?
日本が突っぱねたところで、アメリカが方針転換したら、そこで終わりだよ。w
坊ちゃん安倍が何時生命線を断たれるのか、それが一番の問題だね。
138 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 06:59:35 ID:k4ImkL2N0
>>52 そう思わせて有耶無耶にしようってのが北の考えじゃないかな。
あくまで日本は、拉致問題を日本視点での解決を目指すべき。
絶対にここは譲っちゃだめなところだ。
139 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 07:01:05 ID:4mp9mnM3O
日本としてはこれ以上ない成果だな。
核の脅威は去り、金も出さなくていい。
このまま「拉致拉致」っていってりゃいいんだから簡単だよ。
朝鮮人民に対する弾圧もこれ使えばスムーズに行くだろうし。
世論が最大の敵である日本にとって最高のネタだよ。
140 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 07:03:13 ID:KBW0PkXSO
サザエさんはもう少し評価されて良いと思うんだ
少なくとも現総理よりはね
>>136 ポーズでもない。
中国はもともと支援しようと思えば北朝鮮に支援できるくらい経済はいいが、
そうはしない。これは安易に近隣の小国と言えども台頭はさせないため。
米国が中南米の貧困や政情不安を放置しているのとも似ている。
国内少数民族たる朝鮮民族に対する抑制とも言える。
日本に支援させるために拉致解決を支持しているのだが、それ以上にそれが
困難とわかっていて支持していると思うよ。
つまり中国は北朝鮮を半死半生のまま維持したい。
実にエゲツナイが優れた外交だなw
これはベトナム戦争時のベトナムに対する支援が正しくそうだった。
だからベトナムは統一と甚大な被害の出た独立戦争とを同時にやるしかなかった。
この場合の独立とは先ずはフランスからだが、次ぎは米国と言うより中国の庇護からだ。
南北の分断を示唆したのは半島でもインドシナでも中国だ。
142 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 07:09:06 ID:qYjxFsqO0
>>131 特定失踪者を見捨てて、数名返してもらい、後は死んだ事にする
それ以外解決の道はないだろうな
でも、それしたら世論は許さないから、解決はしない
>>139 ミサイル、現存する核はスルーされてるから北の驚異は変わらん
アジアで冷戦させて米は、武器売って体力回復したいんじゃないかな?
143 :
士:2007/03/20(火) 07:09:12 ID:DshfeFpR0
>>137 米国なんか関係あるか!
拉致は未解決だ、支援なんぞ国民が許すわけが無い。
お前が有り金はたけ
144 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 07:15:08 ID:3ykMpXIu0
>>134 >拉致なんて、中国に関係ないじゃん。w
アメリカにもな
145 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 07:17:23 ID:FANtZ0dh0
アメ公折れてやんの、みっともねぇ。
北朝鮮産の偽札と覚醒剤にまみれて滅んでしまえ!
146 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 07:22:38 ID:aO7EzlXIO
日本は六ヶ国から速やかに撤退すればいい。困るのは暴発てろてろ乞食・北朝鮮死刑囚だから(笑)。朝日“パンチラ”新聞女史はカンカンだろうが。
147 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 07:27:59 ID:WYOwZGoNO
アメが折れたとか言ってるヤツって、頭の不自由な人?
ヒトモドキが今後何をしようと、
日本に広がった朝鮮への嫌悪感はもう消えない。
149 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 07:28:51 ID:DuB3LIeh0
>>141 なるほど。その通りかもしれません。
まあネトウヨをホルホルさせるネタがないと安部も金を出しにくいからね。
拉致の協力を取り付けたと勝利宣言して
核問題はまた別とか言って金出すんじゃないの?
150 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 07:35:50 ID:4Kt0U1zn0
>>142 >>特定失踪者を見捨てて、数名返してもらい、後は死んだ事にする
>>それ以外解決の道はないだろうな
確かにそれ以外無いね。
問題は、拉致問題が安倍の生命線となっていることだね。
安倍に、拉致被害者の切り捨てができるのだろうか。
安倍政権は煮詰まりそうだね。
151 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 07:42:21 ID:8MqLBfWu0
もう六カ国協議に出ないくらい言ってやったらいいのに、どうせ金出す段階になったら
日本に出させようとする国ばかりで、日本居なかったら金出す国決めるのに時間掛るやろ
153 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 07:52:12 ID:0N8WaPGTO
「マンコ・デルタ・アジア?なんてストレートなんだ!!!」
って思ったのは内緒だぜ!
154 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 08:18:24 ID:rS+Bwt0Z0
*花岡氏のメルマガより抜粋:
従軍慰安婦問題についてのアメリカ、韓国の攻撃がますます激しくなっているようです。
日本が打たれ続ける必要はありません。6-70年も前の事柄ですから現代の人間としての
感覚、人権思想では語れないのです。日本側は当時の状況の説明と日本だけが悪いのでは
ないという主張を明快に繰り返す必要があります。昭和33年施行の「売春禁止法」の
審議会に”学識・経験者”として委員に招致されたというユーモア話がありましたが、
日本での“経験者”はもはや70歳以上で、大部分の日本人にとっても当時の性感覚、
法律、社会慣習、経済情勢は今とはあまりにも違う為に理解できないのが当然です
から、“日本人はここでも悪いことをした”と刷り込まれるのが心配です。
昭和10年ごろ、東北地方の大飢饉の際に「娘を売る時は相談に来い」と
いう立て看板が駐在所に置かれている写真があります。当時兵隊に行った
息子に弔慰金が欲しい親が“死んで来い”と言ったという悲しい話もあります。
日本の農村はあまりにも貧しかったのです。これらは2・26事件の背景の
一つでもありました。韓国の農村は朴大統領の”維新”までは極貧状態でした。
両国とも強制連行は必要がなかったと言うことです。
155 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 08:22:47 ID:rS+Bwt0Z0
アメリカの論調で強制ではなくても、そういう制度があったことがは
許せないというのにはあきれはてました。前回アメリカ占領軍が東京で
最初にやったことが慰安所作りだったと申し上げました。
当時米軍基地の周りには”オンリーさん”と呼ばれるが女性がいっぱい住んでいて、
彼女等の話す英語は“パングリッシ(パンパン英語)と呼ばれました。その兵隊さん
たちももう80歳以上です。後輩どもが先輩のことは棚上げして“何らかの意図
”で騒いでいるのです。
ある方がアメリカの下院議員は殆ど弁護士で、選挙に落ちた時に備えて訴訟の
タネを探すのだといわれました。日本政府はすぐ謝り、文句も言わないので
訴訟を起す相手として最適だが従軍慰安婦問題はあまりに古く、立証の根拠が
“河野談話”では弱い。そのため、下院で決議して日本政府に謝らせようと言うと
いうのですから結構悪辣です。絶対に謝ってはなりません。
先月末ベトナムに行きました。米軍最大の基地があったダナンでは”ここがヘリ
コプター基地、ここが弾薬庫、あそこが夜遊びに行くところ”と説明がありました。
韓国さんが日本をけなすのは自由ですが彼等はベトナム戦争中に3万人以上の兵隊を
送っています。兵隊さんたちが何をやっていたか聞きたいものです。現実にその兵隊
さん達の“落し子”がいっぱいいるそうです。ベトナムは家族・親戚の結束が強い国なので,
合いの子の存在は問題が大きいといわれます。アメリカは自分等の混血児はかなり引き
取ったそうです。目くそ鼻くそを笑うというお粗末な話です。(シンガポールのじいさん)
>>152 無責任な態度は良くないから
耳栓して座ってるだけだろw
拉致問題が解決しない限り支援はしないんだから本当は北に付き合う意味は無いんだけどねw
義理で出てやってるだけ
157 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 09:20:09 ID:0IMmEz1M0
アメリカも中国も、核さえ解決されれば、後はどうでも良いからな。
日本は舐められすぎ。仕方ないけどな。
158 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 09:26:34 ID:3sqI4rb40
協議にヘタに参加したら妥協案で封鎖解除にとかありうるからな
参加しねーでガッチリ経済封鎖で問題無い
資格ないとまで言うなら一切の輸出入と物品・送金渡航の完全封鎖でも良いな
アメリカだって話し合いたいと向こうから言ってくるまで兵糧攻めしたんだし
交渉はコッチから持ちかける必要はないな、そうなると被害者家族会がちょっとうるさいけどがんばれ!!
159 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 09:30:26 ID:ySPLE9tC0
6か国協議なんて北朝鮮が主役だからな。
しかし各国の本音は、
米・・・・やる気なし
露・・・・やる気なし
中・・・・ん?あぁ
韓・・・・まあ隣の国だし
日・・・・拉致問題と絡ませよっと
北・・・・一人だけ本気。こんな大国と協議できるなんてうれしくてしょうがない。
適当にあしらわれてるとも知らずに。
160 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 09:32:44 ID:S2yniwFA0
だまされるな・・・・ただのポーズでは!!!!
もはや米国は民主党勢力の言いなりだ!!
前回の重油50万トン ケドウ 援助を騙し取り核開発したではないか
北は重油で何をしようとしているか
使用可能な原爆製造
原料製造が簡単なプルトニューム型を作成したが原爆製造技術が難しい
(爆縮技術が非常に難しい)
案の定 北は失敗
これを成功したかのように、装い重油等の援助を引き出した
この重油でこんどは、エネルギー不足で断念したが、本当はこの方式の原爆を作りたかった
各国から言わば脅し取ったエネルギーでウラン濃縮を行い
ウラン型原爆を製造しようとしている(製造はプルトニューム型から見ると
莫大なエネルギーが必要だが非常に簡単 である
以前米国の大学生が一般公開されている情報だけで原爆製造の具体的なレポートをたしか
卒業論文にかいて、米国政府内で大問題になった、一部の外国勢力が学生に接触しようとした形跡もあった)
この期に及んでウラン濃縮問題について、証拠があるのに合意している核関連廃止どころか
ウラン濃縮問題の話し合いそのものを拒んでいる、知らん振りを決め込んでいる
ウラン問題をうやむやにすると えらいことになる
韓国はテロ支援国です
米国民主党勢力は北朝鮮核問題の主犯ですクリントンはテロリストです
161 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 09:35:02 ID:8AOvEKaa0
北朝鮮最大の工作員は、帰ってきた拉致被害者?共だと思うのだが。
日本の取れる行動の選択肢狭めてるのは、明らかにこいつ等だろ。
162 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 09:36:31 ID:+lgs6adU0
ホロン部さん、ご苦労さん。
163 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/03/20(火) 09:46:33 ID:xrNUKZv90
|舐めてんのか。日米同盟破棄して、核武装するぞっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲシ ゲシ
. ∧_∧  ̄= ) ∧_∧ ドカ ドカ
( ・∀・)= ̄) ( ´U`;)__
(入 ⌒= ̄_)) ⊃⊃ ./|
ヾヽ / ̄=/ / / |
|| ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
´ | | |
164 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 09:55:01 ID:OGRHnArS0
安倍が一言「核武装する」で全て解決
165 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:06:20 ID:XsOC+Jxs0
. ∧____∧
<丶`∀´> キョキョキョキョキョ♪
. ((┯┯つ╋つ┯ ))
(,,_|_._ |ノ.|
| | ~し|' |
| | l .|
| ! ∧_!_∧ .|
| ∩-@∀@)! 日本は孤立している!
!__y 朝 つφ
(,,_._ ノ
`l,_,ノ
166 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:15:38 ID:RUpGygz80
>>78 拉致問題が全面解決しちゃったらそれはそれで困るもんな。
167 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:17:27 ID:VI0CZa/T0
在日返したらいいだろ。
168 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:19:40 ID:FVZY0EwA0
在日を返さない限り解決できないということでは?。
169 :
爆笑!!!− ◆ZH2oMaw/bQ :2007/03/20(火) 11:06:54 ID:6u5bvP7+0
イヨイヨ!−、腹を括らなければ為らない時がきたようダス!!!−。
外交爆弾(国交断絶!)を投下を米、中、韓、朝、に仄めかし相手の出方を
見るしか手が在るめーノー!!!−。両刃の剣で ”世界経済恐慌”勃発の引き金に為って
オラが大好きな日本も傷つき血が流れるが ”国の尊厳(此れが無ければ死国)”を守る為
背に腹は換えれられネーダス!!!−。米ちゃんには米国債の投売りを ”2chの掲示版”で
仄めかす!。”密かに呟く”「何れにしても米ちゃんの国債はオラが投売りシナクテも暴落は
必至ダス!」オラが有事の際、役に立てようと米ちゃんに送り込んで居た ”隠れ認者”から
密かに ”2chの掲示版”を利用して送られた暗号文によると、米ちゃん、秘密裏に最近、
2兆億ドルもの巨額な紙幣を刷り終わったそうダス!!!−。何に使うのか?−、老化の進んだ
オラが脳みそを駆使して考えて居るがー、アフガン、イラクの ”正義無き戦い”の戦費に
当てるのか?と思ったが?、額が巨額すぎるダス!−。其処でハタと思い当たったのが米ちゃん
対外債務(諸外国に対する借金、米国債)を ”Google"のネットワークを使って米財務省のPC
をハックして調べたら!−、何と!!!−、2兆億ドルと出たァー!!!−。これじゃ米ちゃん北ちゃん
と同類ダス!!!−。刷り上った偽札同様なドルで謝金返済をする積りだナァー。
成る程!−、此れで米ちゃんが北ちゃんに歩み寄ったの分かったダス!!!−。直ぐにアベちゃんに
米国債が紙屑に成らないに売る事を勧めるダス!!!−。
国交断絶で日本以上に困るのは中、韓、朝!!!−、カンちゃん、北ちゃん共々、もう日本にタカレ無くて
国の赤字財政の補填が出来ないのダス!!!−。チュウちゃんは日本の企業が撤退したら、何も作れ無い上、
技術も盗めないダス!!!−。どっちが困るか?−、猿だって分かるダべ!!!。
>>166 もうみんな死んじゃってるから解決しないよ
北朝鮮自身が言ってる
日本を死者をよみがえらせろと言ってる って
171 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 11:14:59 ID:xmf2cvGH0
>>170 だったらなお簡単だな。自由に調査させたらいいんじゃね?
それでそういう証拠が出たならそれでいいだけだしな。
もちろん実行犯は引き渡しだ。
172 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 11:18:57 ID:nhLbzkrQ0
>>170 そっか、じゃあ、永遠に国交正常化は無しな。
つるべが嫌らしく感じるのはこの協議のせい?。
174 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:12:36 ID:n8zP/8380
この会合うまくいきそうにないね
それでもいいんだけど
175 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:22:08 ID:W64soePG0
北朝鮮の思う壺には行かない。
拉致問題は、氷山の一角、その底には、麻薬、贋金、乗っ取り、脱税・・・・
日本国のパラサイトの諸悪の根源が、眠って居る。
176 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:24:42 ID:2pLZcZmm0
北と国交回復なんて出来るなら、韓国は北ととっくの昔に休戦してるよ。
この国の電波度は特上
177 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:28:37 ID:IFbWNCtB0
六ヵ国協議 日本だけ一ヵ国協議 ポツ〜ン
178 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:32:32 ID:VFkJH3HjO
世界恐慌を引き起こし、一億総引きこもり。
なあに200年ばかし鎖国しても大丈夫だったんだから。
農業も自由にできるし、すでに北大で常温核融合の実験は成功。実用化はすぐ。
最強エネルギー・最強兵器で武装。
ユダヤのチンピラが石油暴落を恐れて実験中止を泣き付いてるが無視。
179 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:35:50 ID:W64soePG0
>>177 韓国ですら、日本の援助を、宛てにして居る。
日本以外に、その経済援助、現実可能な国は、ない。
だから、最後まで、孤立するのが、日本の方針。
180 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:37:53 ID:2pLZcZmm0
>すでに北大で常温核融合の実験は成功
ソースは?
181 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:38:25 ID:SNwyVwCV0
日本はさ、頑なに「北朝鮮には譲らないぞ!」って態度示してる
けどさ、こういう「頑なさ」が歯止め効かなくなってまた戦争始める
んじゃね??
なんか「変な方向に行ってるんじゃん?」と気付いてても言い出せなく
て突っ走っちゃう国民性だしさあ。
182 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:41:14 ID:VFkJH3HjO
食料自給率を無理矢理下げられたが
日本は世界最強の農耕民族。
国家を挙げて引きこもりした実績・データがある。
10年以上前に常温核融合に成功し、世界を仰天させた。
183 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:41:45 ID:W64soePG0
とにかく、これを機会に、朝鮮人は、国家の統一。
その北も南も在日も、民族として、一本化すべし。
そもそも、日本人の振りして、日本人の不名誉を、煽動する輩は、それこそ、ホロコースト。
184 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:43:40 ID:VFkJH3HjO
>>180 知らんのか?新聞一面にデカデカと載ったぞ。
しかしのちに「実験は失敗だった」ということにされたがな。
携帯厨だから詳しいソースはスマソ。
2chにも以前は強気でいけいけと言ってたくせに
米が少し歩みよったのがわかると途端に、
掌を返して安部をたたきはじめる連中がいるよね。
変わったのは安部でも米でもない。
お前らがへたれただけだよ。
覚悟もないなら最初から調子のいい事いうな。
186 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:44:03 ID:Q4neCSJU0
非核4原則なんて言ってるのは、議論したら「核を持とう」になっちゃうから。
国民の約8割は核武装賛成とおれは読んでいる。(妄想だけど…)
>>183 なるほど。統一を煽って、半島毎沈没させて、ついでに在日をお返ししちゃうんだね。
鬼だなw
188 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:49:36 ID:5+9sluxX0
>>181 確かイギリスの政治家の発言だったと思うが、
どんな無体な要求をしてもにこにこしながら呑むもんだから、
じゃあもっともっとと要求をエスカレートさせていったら、
突然切れて暴れだすのが日本の国民性だそうだ
今回は最初から言うべきことを言っているので大丈夫
189 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:49:42 ID:W64soePG0
朝鮮人の7000万は、世界の嫌われ者、しかも、内紛、絶えず。
日本人の1億2000万は、平和そのもの。
世界の評価は、まったく、違う。
朝鮮人は何を勘違いしてるのか知らんが
別にお前らに金やるために集まってるわけじゃねーんだよ
191 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:52:50 ID:3x4WizBs0
北朝鮮のお蔭で日本国内での憲法改正論議も堂々と出来るようになった
もうしばらく北は突っ張って欲しい 日本の核装備準備が出来るまで
192 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:57:27 ID:VFkJH3HjO
北大はもともと農学校。
現在でも農学部は最先端のテクノロジーの塊。
クラーク博士の名言
「青年よ、大志を抱け!」
が現実のものになる日が来たな。
ちなみに北海道は戦車の数がハンパじゃない。
ロシア対策のために常駐してるからな。
航空自衛隊千歳基地には政府専用機が二機ともあるのだ。
海上保安庁が不審船に実弾で威嚇射撃したのも記憶に新しい。
193 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 14:19:49 ID:VFkJH3HjO
三沢基地だったか千歳基地だったかで演習中、
連絡ミスで合同演習中だかの米軍戦闘機とバトル、
激しい応酬の末、なんとロックオンした。
基地に戻ったパイロットはもちろん大目玉を食らったが、
「しかし…よくやった。」
と言われたと当時の新聞(読売だったかな)で読んだ。
195 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 16:00:43 ID:uz8ws0V40
196 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 16:01:23 ID:sCqMVFCf0
197 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 16:04:13 ID:ANlFBagKO
米議会等をうまく収めて日本に恩を売ろうとして失敗した中国に働いてもらわないとな
198 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 16:04:43 ID:QhZxewvA0
最新★【今日の産経社説(主張)】 米国の信じられない譲歩と二重の失敗 [03/20]
・・・これでは米国によるBDAへの制裁継続は何の意味も持たない。中国銀行は中国の4大国有商業
銀行の一つだ。北の違法資金は全額、中国銀行という安全地帯にかくまわれ、国際金融決済も
可能になるのだろう。だとすれば、米国の信じられない譲歩である。中国の立場も強くなる。
・・・それを、米国は金融制裁の解除を6カ国協議再開の条件とするという北朝鮮の不当な要求に
屈し、2国間交渉に応じた。このこと自体がすでに失敗だったが、今回の北朝鮮口座の全面
凍結解除、中国銀行への全額移管合意で二重の失敗を犯したといえよう。
これに対し日本政府は、「6カ国協議が前に進む環境が整ったという点で一定の意義がある」
(塩崎恭久官房長官)と苦しい評価だが、協議は残念ながら北のペースで進んでいる。
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/070320/shc070320000.htm ---
(参考オマケ記事)米の弱腰、北「独り勝ち」…金融制裁解除のゴネ得 [03/19]
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007031923.html まさに共和国のウルトラ完全完勝、だな!!wwwwwwww自業自得糞ジャップ糞安倍WWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
199 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 16:08:28 ID:Ux8OzTuY0
>>198 金正日政権が継続するのを喜んでるとは、
仮におまいが朝鮮人だとしても、危篤な奴だな。
200 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 16:09:59 ID:aBgy64CJ0
グタグタ言わずにカネだせやーーーー・・ってヨモマツ
201 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 16:15:48 ID:6qROyETx0
202 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 16:36:07 ID:ANlFBagKO
かんちがいしないでよね!日本だって、突然キレるからね。キレたら一億総玉砕覚悟なんだからね!
203 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 18:37:46 ID:yNABhcis0
徹底抗戦の方向で
204 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 18:43:47 ID:PdD6Robu0
日本のくせに応酬って生意気じゃね?
205 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 18:46:15 ID:aBgy64CJ0
というかアメはもうホクチョン相手したくないのミエミエ
後は宗主国中国にまかした・・っていう雰囲気 だめだこりゃ
206 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 18:47:46 ID:0xG1glrv0
まぁ、日本がどこまで拉致問題を盾に支援をしない事に頑張れるかだよね
マスコミは安倍さん一人に責任をおっかぶせるような言い方をしてるけど
これは世論の後押しも大事だよね
小泉なんか拉致問題でここまで世論が北朝鮮に反発してなかったら
さっさと国交正常化するつもりだったんだからね
207 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 19:15:26 ID:p8zsQ2NG0
ウォー! / _,,.. -─┸‐- .、.._. アイヤー!
ギャー 丶 ,. ‐''"´ : ``'‐.、 /
ヽ\ ,.‐´ : `‐.、 ワー!ワー!
/ : \. /
,i´ : `:、
/ 2007年 .: ヽ. アイゴー! 日本が「蚊帳の外」に置かれている。
,i 6ヶ国対抗 : i、 日本を取り巻く状況は厳しさを増してきた。
.i ババ抜き大会 : .i. ∧_∧ ∧_∧
.i 会場蚊帳 : .l . (´∀` ) (@Д@-)
| : |. U U ) ._φ 北 ⊂)
| : | (__(__つ:.... /旦/三/ /|
`ー-、_ : _,..-ー'' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
``‐-、._ : _,,.;:-−''"´ |北海道伝聞|/
. ~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´
208 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 19:17:45 ID:uUvjRwVK0
売国メディアに騙される事なく、北朝鮮に毅然とした態度を取る事を国民が支持していくべき
209 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 19:22:02 ID:p8zsQ2NG0
【蚊帳の中】
くそう、また蚊のエラに刺された!
∧_∧ウェー、ハッハッハ
<`∀´> 人_人,_从人_.人_从._,人_人_从人_.人_从
゚し-J゚ ) アイヤー!もう面倒みきれないアルヨ!
∧_∧.∩ ∧_∧ ) 誰かこの蚊を受け取るアル!!
(# ´_ゝ`)ノ <`∀´> ) コイツのせいでメンツ丸潰れアル!クソッ!クソッ!
( つ ) ../ ̄ ̄ ̄北 ̄ ̄ ̄\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y
/ /) ) /米 . 日 \ ∧_∧ウェー、ハッハッハ
(_,),(,,,__)/ ∧_∧ ブーン\ ∧∧ .<`∀´>
ミ,,,,,;;;;;;ミ \ <`∀´>ミ / グサッ/支 \゚し-J゚
(#`_っ´) .\露 韓゚○-J゚ 支/ ∧_∧ (`ハ´#)∩
⊂ ⊂ ノ彡\グサッ/__∧_∧__/─=≡<`∀´>(~__)⊃_~ノ
Y .人 ┃∧_∧ ∩#`Д´>'')ファビョーン ゚し-○゚ ( (\ \
(_)'J ┣┫`∀´> ヽ 韓 ノ イルボンが蚊帳の外に逃げたニダ!卑怯ニダ!
┃゚○-J゚ (,,フ .ノ ┃ ┣┫
.レ' ┣┫ブィーン ∧_∧誰かウリナラの面倒を
┃ ─=≡<`∀´> みるニダ!支援汁!
210 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 19:32:01 ID:ANlFBagKO
安倍総理は総理になってはいけなかったかも…。拉致担当で長期的に携わるべきだった。次の選挙は自民に入れる事はないが、それで自民が負けたら、マスゴミは「対北朝鮮政策に国民がノーという判断を下しました。」とか報道するだろう?
211 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 20:09:17 ID:177iSZA50
アメリカが金融解除したんなら、日本は国内の朝鮮銀行・民族系銀行を封鎖すれば良い。
日本国民の血税を数十兆円も注ぎ込んで支援してきたこれらの銀行を凍結するんだな。
212 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 20:32:00 ID:AIbf+Fan0
がんばれ、日本。自由と拉致を勝ち取れ。
213 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 20:39:35 ID:ZBAMMgvr0
六カ国協議に結果があるのか、ある種究極の選択
うんこ味のカレーも、カレー味のうんこもどちらも食べたくない。
かといって、手だてがない他に何もない、金正日が生きている
限り成果など望むべくもないが何もしないわけにいかない。
てわけで、フジの目覚ましテレビの星占い程度に気にかけて
おけばいいのだ。
214 :
士:2007/03/20(火) 21:26:53 ID:DshfeFpR0
早速協議に参加しないとゴネはじめたみたいだな、、、
どうせなら、もっとゴネまくって暴発しろよ。
んとに、乞食民族だな
215 :
名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 21:31:58 ID:dAUo5Xtl0
空母持てよ
日本が得することもしない国が北朝鮮が得する様なこと
するわけないじゃん
217 :
士:2007/03/21(水) 05:12:22 ID:BX2QjeVI0
調子に乗りすぎの朝鮮の発狂する様が目に浮かぶ。
間違いなく「重油100万トン」はお蔵入りになる!
218 :
名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 02:03:06 ID:x1M1JwFK0
イラクには安易に攻撃したのに
北朝鮮には甘過ぎ
喜び組ハニートラップに落ちたか
220 :
名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:28:30 ID:FoG+3WLu0
ある意味北朝鮮に感謝
北が核搭載のミサイルを日本向けに照準を合わせ設置したなら、日本が核武装しても誰も文句は言えないだろう
これは北に対する牽制であるが、中国、韓国に与える影響の方がはるかに大きい
特に隙あらば日本を属国にしようと企んでる中国に対しては効果絶大
ゲガン帰っちゃったw
あーあ、シベリア送りかなあ?
222 :
名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:12:59 ID:TZPQzF3L0
6カ国協議って意味あるのかね
北朝鮮帰っちゃったし、いつも北朝鮮のわがままにふりまわされて
いい加減うんざりなんだけど
北が日本はいらないって言ってるなら日本は協議不参加でいいんじゃね?
こんな協議で拉致被害者が帰ってくるとは思えない
223 :
名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:15:11 ID:M95xpLPK0
>>222 日本人に反在日、反朝鮮人意識を根付かせる上では実に有効だけどな
>北朝鮮の金桂寛外務次官は(ry)「責任を果たすつもりがあるのか疑問
そもそもどこの国のせいでもめているのか分かってんのか、こいつ。
225 :
名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 22:52:18 ID:SLUztGN5O
ミンスが政権を取ると
支那やチョンに攻め込まれるから
やっぱりアメリカと自民党を信用した方が国益になる。
アメリカはきっと
解決してくれるよ。
226 :
名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 22:54:51 ID:kdQlFXII0
6カ国協議から脱退して、朝鮮総連潰すの方がいい。
拉致はどうせ帰ってこないし。
227 :
名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 23:02:48 ID:QX2k6ghL0
山拓がまつたけの季節に再訪朝の悪寒
228 :
名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 23:20:48 ID:ZLSmSgG70
あれ?北帰っちゃったん?
229 :
名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 23:21:04 ID:C9AuBW7Z0
230 :
名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 23:21:40 ID:DedtLfb/0
中国の面子丸潰れだなw
手嶋龍一オフィシャルサイト
環日本海新聞連合が「時代を読む」を一挙掲載 総合部数は220万部へ
http://www.ryuichiteshima.com/news/niigata/20070225.htm 日本のメディアは「日本外交の孤立が懸念される」と警鐘を鳴らしている。
事 実 誤 認 と い う べ き だ ろ う 。
孤立の淵に追い込まれているのは、日本ではない。当の北朝鮮である。
日本を訪れたアメリカのチェーニー副大統領も「拉致を抱える日本の立場を深く理解している」
と述べ、重油支援に加わらない日本に異を唱えなかった。
日本が孤立化してしまう真の危険とは、関係国と同調しないことにあるのではない。かつての湾
岸戦争時のように、国家を貫く凛とした主体性を持たないまま、状況に流され、その場しのぎの政
策に走ってしまう姿勢にこそ潜んでいる。その意味で、重油支援を行わない理由に掲げる拉致問
題にこそ、日本外交の基本姿勢が貫かれていなければならない。拉致とは、国民の安全と安心を
保証すべき国家の義務にかかわる重大事なのだ。
【6者協議】日朝の対立が焦点に 米露など日本擁護で金次官「日本は友達が多い」とこぼす [03/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174401538/
232 :
名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 23:38:28 ID:7b0RuEtG0
山拓、浅野は、在米チャンコから金もらって慰安婦問題を叫ぶ
飴の政治家と同じ
政治的風俗嬢は支ね
233 :
名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 03:35:14 ID:oJYdWy8z0
>>41 バカを言うな、在日の強制送還を国民投票すべきだろ。
234 :
名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 03:38:13 ID:oJYdWy8z0
>>43 これを朝鮮人排斥運動に盛り上げて行くべきだよ。
235 :
名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 03:41:48 ID:rZrOxhqmO
アメ公がだらだら時間稼ぎさせないで制圧しちまえば良かったんだよ。
で、日本の在日は総て強制送還させりゃ無駄な税金も省けるってもんさ。
一番いいのは朝鮮人は見つけたら死刑って法律にすればいい。
236 :
名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 03:44:13 ID:wd7b+4mNO
「誠意を示せ」って893が一般市民を脅すときによく使う
台詞だよね。別に日本政府が893ってわけじゃないけどw
>>231 テッシーいいこと言うじゃん。
金だけだして国家がヨリみじめになった橋龍の轍を踏んではならん。
238 :
名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:15:28 ID:y4/JF8se0
>>218 北鮮なんて攻撃する価値ないからな。飴は自国の利益を優先する。
アフガンやイラクでは読み間違えたが・・・
239 :
名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:17:47 ID:y4/JF8se0
ところでバンコデルタ銀行はまだ経営破たんしないのか・・・。
北鮮の資金は亡くなるな・・・。
マンコ ダシタ アジャパー銀行の社員の給料は
北朝鮮のお金を溶かして維持してんの?
241 :
名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:22:32 ID:1j/zzLkiO
しかし日本人がパチンコを続ける限り、北朝鮮は安泰だよ
242 :
名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:25:00 ID:y4/JF8se0
北鮮なんて高価な兵器を使って攻撃するより、経済制裁が一番効くようだな。
どっかのレスにあったが、北鮮なんてボロアパートの一室にひきこもって もっと生活保護よこせと
包丁持って一人で暴れているニート歴70年の糞ジジィみたいなもんだ。
ほっときゃそのうち自ら逝くわ・・・
243 :
名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:31:54 ID:hzfvKgOu0
拉致だけを念仏のように唱えて、核問題は解決させないというのも国益。
核が封印されて半島が安定してしまっては、日本の核武装と防衛力増強の理由がなくなってしまう。
万博後の中国を見据えれば、この2つは必要不可欠。
244 :
名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 06:39:00 ID:y4/JF8se0
核物質持ってるぜ!というだけで核保有国というのが北鮮クオリティだからな・・・
日本なんかバンバン臨界事故おこしてるつーの!(←これが自慢できるくらい北鮮は馬鹿)
そもそもエネルギー支援なんてしてやる必要はない。
泥棒が居直ってるようなもんだぞ?
246 :
名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 11:28:37 ID:QFB7myU90
北朝鮮って僅か28億の金が欲しいが為に、なりふり構わない行動をしてるんだ
腹が立つより何だか哀れに思えて来た
大した会社じゃないけど、うちの会社の利益を一部恵んでやろうか
247 :
名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:31:23 ID:Y9zpfQsf0
>>246 違う。マネーロンダリングが出来なくなって焦ってる。
248 :
名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 20:00:15 ID:y4/JF8se0
北鮮のマネーロンダリングとは
偽札をマーケットに放出すること
覚醒剤麻薬取引で得た裏金をマーケットに放出すること でつね!
万個出る多銀行逝ってよしだな・・・
251 :
名無しさん@七周年:
>>245 そういう事。
ま、今回の協議拒否で、国連軍による北朝鮮空爆の可能性も出てきた訳で。
そうなれば、日本は国内の在日朝鮮国籍人の活動に制限をかける必要が出て来る。
(テロ防止ね。)
さて、クソ左翼のキ印トークが楽しみだ。