【社会】地方国立大「存続ムリ」 国立大、競争型の交付金案を牽制★2
1 :
ちゅら猫φ ★:
日本の半分の県から国立大学が姿を消しかねない――。国立大への国の運営費交付金の
配分方法について、経済財政諮問会議の民間議員が「競争原理の導入」を提言したのに対し、
文部科学省がこんな試算をまとめた。国立大の危機感を背景に一定の前提を置いて計算したもので、
諮問会議側を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。
発端は、日本経団連の御手洗冨士夫会長ら民間議員4人が2月末の諮問会議に出した提言。
運営費交付金が、学生数や設備などに連動して配分されている現状に疑問を投げかけ、配分ルール
について「大学の努力と成果に応じたものに」などとの改革案を示した。
3月上旬に都内であった国立大学協会の総会では、学長らから悲鳴に近い訴えが相次いだ。
「日本の大学教育がほろびかねない」「地方の大学は抹殺される」
このため文科省は、競争原理を導入した際の各大学の交付金の増減を試算した。研究の内容や
成果に従って配分されている科学研究費補助金(科研費)の05年度獲得実績に基づいて計算すると、
全87校のうち70校で交付金が減り、うち47校は半分以下となって「経営が成り立たなくなる」
(文科省)との結果が出た。国立大がなくなるとされたのは秋田や三重、島根、佐賀など24県。
私立大も少ない地方が多く、地元大学への道が狭まりかねないとする。
文科省は最近、国立大に対する補助金に「競争的資金」を増やしてきた。科研費のほか、世界的な
研究拠点を目指す大学に対する「21世紀COE」などがある。その文科省も運営費交付金については
「人件費や光熱費などをまかなう、人間で言えば三度の食事のようなもの」として、大幅な見直しには
否定的だ。
諮問会議の民間議員は改革案を6月ごろに閣議決定される「骨太の方針」に盛り込みたい考えだ。
今後、国立大側が反発を強めるのは必至で、議論は紛糾しそうだ。
文科省試算で国立大の運営費交付金が減る都道府県
http://www.asahi.com/national/update/0317/image/TKY200703170293.jpg 2007年03月18日19時06分 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY200703170284.html ◆前スレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174218964/ ★1が立った時間 2007/03/18(日) 20:56:04
2 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:01:46 ID:RC/qHCBU0
いやっほう
3 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:01:53 ID:5dS4TVZQ0
かじか死ね
4 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:02:01 ID:BF/rNM3d0
旧帝旧官旧予科
あと琉球は新帝大扱いってカンジで残すのどうだ?
台北京城ハルビンに旧帝旧管があったくらい
局地地方も重視された。
私大は
関東圏は大東亜帝国まで
関西は産近甲龍まで
特に関西は産近甲龍以下はいきなり強烈にレベル下がるから
5 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:02:23 ID:3t3KiDa30
反日左翼のスクツ。いらねwwwww
6 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:02:44 ID:s1nU/9qh0
本気で大学に競争させたかったら、単年度会計をやめろ。
学費の設定を自由にしろ。
7 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:03:05 ID:OTpy0mSs0
存続(ヾノ・∀・`)ムリムリ
8 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:03:27 ID:O77VbO/T0
カメラ屋が大学運営に口出ししてんじゃねーよ。
アメリカを持ち上げてるやつがいるけど、
アメリカは金持ちじゃないと大学にはいけない。州立大は6000$以上(州内)州外だと8000$
私立は数万ドルかかる。
よって、金が無いのに大学へ行きたいやつは、次の手段に頼るしかない。
1.スポーツ推薦
2.奨学金(成績優秀者や有色人種など)
3.軍隊
当然軍隊は大人気ww
日本もいずれそうなるんだろうなw
10 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:03:46 ID:nckA1e9h0
当然だ。たいした成果も出さない教授や生徒に与えるカネはない。
ビデオ講座で十分だ。
11 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:04:01 ID:DPc/sBju0
国立工学部出身者は、意外にまともな奴が多い。
私大はばらつき多すぎ。
俺様の感想。
12 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:04:36 ID:MFzQ+DIY0
>>日本経団連の御手洗冨士夫会長ら民間議員4人
こいつらが、日本のために何か発言したことがあるか?
駅弁工学部は工業大と高専とを統合して、工学大学校として総務省の管轄に
すればいい
14 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:04:48 ID:3t3KiDa30
官費が欲しけりゃ
首都移転しな。それがオレ様の感想。
どうせ、税金投入だろ?
ついでに使途不明金も紛れ込ませるんだろ?
それでもって、増税。
あげくに借金の桁増やすんだろ。
政治家と官僚は無能だよなぁ。
16 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:04:55 ID:J9hMJfbQ0
>>9 アメリカの学生は、在学中に必死にバイトで学費を稼いでる。
だから、それとの単純比較はできないぞ。
17 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:05:09 ID:lh11BMqb0
旧帝大から率先して廃校すべきでは?
これこそ日帝36年の残滓だろ。
18 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:05:13 ID:adCIZh4X0
入学試験合格者のなかから、入学金をセリに
19 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:05:43 ID:Kktw6a8o0
>>11 その国立工学部生が憂いを持ちながら通りますよ
21 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:05:54 ID:MXQ9+0zn0
あれ、俺んとこの大学のある県が交付金減額対象になってないな。
やっぱマキコの(ry
22 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:06:33 ID:rB35K8GH0
私学助成金とやらをやめて国立に投入すれば?
23 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:06:37 ID:QO4eTCO20
国会議員一人に年間1億の経費が掛かる
両議員で500人削れば500億の経費が浮く
さらに、国家公務員のデスクワークの特別手当を廃止して
給料の1/3をカットするとかなりの経費が浮くだろう
24 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:06:48 ID:QO+x4cWh0
どうやら うちは増えそうだな
イイハナシダナー
25 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:06:50 ID:v1WSoGDk0
考えたな。
すそ野をざっくり削って全体的なレベルを落とし
報われないマジメな研究者の日本脱出を加速させるとは、
国力を衰退させる最良の手だな。
ここ数年、沢山お金をもらったくせに
ろくな成果を出せなかったラボがたくさんあるからな。
もうそろそろ隠せないぞ
良い成果を出す能力が無いことを
27 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:07:36 ID:LOh17fgU0
某地底の文系助教授だけど、
基盤になる図書費くらいはもっと充実させろ。
28 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:07:41 ID:GvLV1qid0
そういえば国立の授業料高すぎだよなぁ。
昔はめちゃ安くて、試験さえ出来ればおおよそ誰でも入れたし
ちょっと収入が平均を割るだけで授業料免除だった。
で、駅弁のそういう連中が地方を支えるのが理念だろ?
エリートマンセーばかりしててもだめなんじゃないか?
むしろ中間層を充実させてこそ、国の力になると思うんだが。
国立大学の「成果」を民間企業みたいに四半期で形にしろってか。
さすが外資に魂を売り渡した売国奴は言うことが違うwwww
>>16 バイトばっかじゃいずれ放校だよ。
結局軍隊で金ためるしかないのさ。
学生を入学させといて、その教育のための金はやらない、って何考えてんだ。
34 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:08:43 ID:YMb2QvYCO
増えすぎたんだし、経営努力してないとこは潰せ
俺が卒業した大学はほぼ間違いなく潰れるであろうが
これって転職活動とかに不利になったりするのかな?
36 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:09:07 ID:TibyzrjP0
ろくに奨学金さえ出さず博士を採用しない民間のどの口がいってだよ。
テロるぞ。
996 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/19(月) 00:00:38 ID:Agp+LxKI0
>>963 時々疑問に思うんだけど、文系において人との交流ってどのぐらい重要なの?
とっても重要。
だって人文学はその基本において人間の思考なり社会なり、
人間そのものを研究の対象にするんだから。
人との交流なしには成り立たない。
文献ひとつ読むにしたって、討論をするし、
同じ教室にいる人間の行動からある社会の規範などを読み解くことも出来るでしょ?
県立と国立の二つがある場合は、
合併して一つにするとか、
統廃合を進めれば、別に問題ないんじゃないの?
島根に国立と県立の二つとか、どう考えても無駄でしょ
39 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:09:22 ID:IOSUzHEUO
酷すぎる。
一般教養の土台が危殆に瀕する。
あと、これでは大都市圏の中産層以上しか通えなくなるぞ。
40 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:09:35 ID:Gvx1Io760
またお手洗いか・・・
こいつ何様のつもりだよ・・・OTL
>>29 駅弁のそういう連中も優秀なやつは地元より大手に行っちゃうのよ。
>>26 理学に関しては、数年どころか数百年先にすこしでも貢献できれば
って考えの先生もいるよ。
即物的なことを思うなら、大学の研究室ではなく
研究所が頑張ればいいじゃない。
43 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:09:40 ID:vqITOR1X0
なんで経団連会長が高等教育に口出しすんだよ
44 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:09:48 ID:pbGzJbMz0
こんなの簡単じゃん
理系には金を投入
文系はどうせ学歴がほしいだけだから値上げ
45 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:09:51 ID:TsT0v2Yf0
>>31 バイトをするのは夏休み中であって、
授業期間中ではない。
分かったような口を聞くのであれば、もう少し下調べをしてからにしろ。
46 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:10:28 ID:amxQiliV0
貧乏人は放送大学へ通うのさ
卒業するのに全部で70万くらいでしょ
>>35 転職なんて学歴より職歴。
東大とかハーバードとかなら多少扱いが違うかもしれんが。
48 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:10:47 ID:QO+x4cWh0
理学とか基礎研究とかのは大変かもしれんねこれは
しかし、なぜ経団連?
どっちみちいわゆる駅弁大学は再編を免れない。
その前に地方私大が壊滅的になるだろうが。
支那人留学生にばらまいてる金を回しても焼け石に水。
まあスケールなんざODAと比較したら屁みたいなもんだが。
50 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:11:10 ID:C6NKoTdm0
国立は意外と結構苦学生多いよ。
バイトしててもお金ない子多いし。特に寮生。
あーあ、日本の理工系オワタ。
てめぇの会社の社員すら満足に評価できないくせに
大学を短期間で評価できるわけないだろ。
人口の世代間格差くらい考えに入れて経営しろよゴミども
>>4 国立に関しては、おおむね賛成。もう植民地を持つ時代ではないが
琉球は地勢的な理由から旧官立扱いでよいと思う。
私立に関しては、助成金逐次削減でよかろう。市場での自然淘汰に任せる。
>>27 理系だと図書費は自腹。
でも、もう買う金がないわけ。
で、どうしたかというと、知ってる連中で集まって、
数ヶ月に一度、で重ならないように買った雑誌を交換してまわし読み。
俺たち、同人グループみてえだなww
って意外と楽しいです。
>>35 卒業証明書とかどこに請求するんだろうね。
大学つぶれたら
単に手続きの問題とはいえ、結構重要だな
>41
うーん、そうかぁ。
敢えて地元の駅弁を選んだのだから、駅弁が最も評価される
地元で実力を発揮するのが一番と思うのは、部外者だからだろうか?
前スレにも書いたけれど、漏れ琉球大に行っておけば良かったと
今は心底思っている。就職できるという前提でだけれど。
57 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:12:26 ID:mZrG24M+0
鋭敏な経営者は気づいたな
エリートはほんの少しで足りることと、
国民皆エリートではうまく経済がまわらないことに
58 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:12:37 ID:BF/rNM3d0
>>9 イラク戦争で捕虜になった19歳の高校卒業したての
ピチピチ金髪美少女のジェシカ2等兵は大学に行くために
志願して米陸軍に入隊し最前線で負傷したそうな。
パープルハート勲章を授与。アメリカガチムチ野郎でも
めったに持つやつがいないパープルハートだ。
ニートひきこもり童貞のかあちゃんをぶつくらいしか
脳がない喪前ら2chねらは絶対にムリwwww
59 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:12:46 ID:O77VbO/T0
大学の研究に成果なんていらん。教育にだって成果なんていらん。
いらんと言うのは語弊があるが、大学研究・大学教育は成果を求めて行うものじゃない。
仮に成果というものを出して欲しいのなら、最低5年10年で見なきゃ話にならん。
宇宙用の観測衛星でも打ち上げようと思ったら、企画から論文出版まで20年かかるっての。
60 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:12:54 ID:LtfN1snb0
努力と成果っていうけど、その評価方法が問題だよな
っつーか、ただでさえ競争率の高い国立大学を潰すなんて、ますます格差が拡大・固定化するな
経団連氏ね
61 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:13:02 ID:PbkMuEqU0
文部省はいったいどうしたいんだ。中国人留学生に月20-30万与えて
大学に無償で通わせ(年間2000人!)日本の企業に就職して
いただく?
はあ?その金は本来日本人の学生に使うべきはずだろ。
どうせ連中はスパイにしかならんぜよ。
62 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:13:13 ID:NJjuzOMy0
俺の大学オワタ
新潟大学とか福島大学といっても、研究をやっているは不幸にして母校にポストのなかった
東大や東北大卒の学者なわけだ。文科省は怠惰で成果の上がらない大学を整理するかのごとく
見せ掛けているが、実際には日本の研究界を学術実績でなく運とかコネとかで勝負の決まる
層の薄い世界にしようとしているにすぎない。
64 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:13:38 ID:Gvx1Io760
経団連は優秀な高卒ロボットが欲しいんだな・・・なるほど・・・
大学で無駄な教養をつけられては自社工場の人材確保に困ると・・・
65 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:13:42 ID:amxQiliV0
2〜3年すれば放送大学が国立大入りするだろ
御手洗も安倍も小泉も私立大学出身。
こいつらに限らず国立改革論を唱えるやつらは大概国立出身じゃない。
国立>>>私立なのが気にくわんのだろ。
経団連も、文部省も、全部低脳文系
68 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:13:56 ID:iLiYsg4w0
>>29 そうそう。
でも政界財界官界のトップ連中はこの基本を捨てたんだよ。
日本みたいな国では教育が命で、そのわりには
これまで金をかけないでなんとかやってきたんだけど、
その金も切る。奨学金も充実させるなんてことはしない。
でも、無駄飯教授はほとんど温存すると思うけど。
69 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:13:56 ID:lja2E1Vt0
最近、私大の合併が増えてきたよな。。
もう、そういう時代なんだな
70 :
Value of human capital :2007/03/19(月) 00:14:18 ID:ahvPNvQX0
Engineers and scientists will never make as much money as business executives.
Now a rigorous mathematical proof that explains why this is true:
Postulate 1: Knowledge is Power.
Postulate 2: Time is Money.
As every engineer knows,
Work
---------- = Power
Time
Since Knowledge = Power, and Time =Money, we have
Work
--------- = Knowledge
Money
Solving for Money, we get:
Work
----------- = Money
Knowledge
Thus, as Knowledge approaches zero,
Money approaches infinity regardless of the Work done.
Conclusion: The Less you Know, the more money you Make.
71 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:14:33 ID:l+eTbX4I0
日本\(^o^)/オワタ
72 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:14:36 ID:v1WSoGDk0
まさか第二次学生運動をリアルタイムで見られるとは思わなかったな。
73 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:14:41 ID:dSdw4NoW0
便所絡みはどうしようもないな
駅弁大学は地方の地場産業への人材供給でけっこう貢献しているだろ、特に理系
74 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:14:57 ID:LOh17fgU0
>>54 自分用の図書はいいんだよ。研究費があるから。
学生や院生用の図書が無い。
どうやって、教育しろって言うんだ。
>>61 中華人民共和国日本特別自治区か
アメリカ合衆国領日本のどっちかになるから、問題ないよ
という腹積もりではなかろうかw
76 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:15:40 ID:dAScCShh0
>>56 田舎であれば田舎であるほど、大手や準大手と地場の待遇が違う。
また準大手なら役員クラスになると学歴というのは、社内外のコネという意味で
効いてくるのかもしれんが、それ以下なら駅弁卒でも実力があれば、出世してそう
な感じだし。
78 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:16:16 ID:TJzzeR2fO
さすが売国奴
ついに教育まで口を出し始めたか
79 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:16:27 ID:VdSblRno0
諮問会議の連中って運営費交付金と学振や科研の違いがわからん奴ばっかりじゃん。
もっと言えばキャノンなんて産学官連携でほとんどタダ同然で国立大学から特許技術を貰ってたよな
それで要らなくなったらポイかい。
科学立国なのにすべての研究施設を民営化した上にボロボロにして解体とは、
こいつら本当に日本を潰す気なんじゃないかと思うよ
80 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:16:36 ID:3KywOZsK0
大学の本分は研究か育成かどっちなんだ?
81 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:16:48 ID:Agp+LxKI0
>>74 ああ、それか。
学生金持ってるジャン。自分の本を売りつけろw
俺のは5万もするからだれも買ってくれないww
なんか酔わなきゃやってれんなぁ
83 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:17:01 ID:Bi0bRvER0
地方国立なんて、マーチはもちろんのこと、
大東亜帝國(大東文化大・東海・亜細亜・帝京・國學院)にすら及ばない。
早く潰せよ。税金の無駄。
84 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:17:04 ID:WgF48aRV0
これらの大学って博士課程で行き場がなくなった人の
雇用機関になりさがってしまってる
大学の存続=雇用の確保になってしまってる
こんな大学さっさと廃止すべき
>>74 教官の本コピー。
コピー代も馬鹿にならないけど
25年間査読論文出してない教授に年間1500万円やってる大学で、一こま3万円で非常勤やるのはもういやだお。
>>42 成果は特許・製品だけじゃなくて、論文もだろ。
旧帝以外消しちゃえばよくね?
89 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:17:36 ID:mSF/e57n0
運営費は学生に対するサービスの資金だから、1にあるように無条件で
出すべき金だろ。
研究の話をすると、地方大学でも世界に通用する研究をしている人は
多いぞ。まあ、悲しいかな、そういうひとの半分ぐらいは設備や人材を
求めて有名大学へ移籍したりするんだけどな。けど、そういう人の
受け皿がないと日本の科学は衰退するのは目に見えている。
90 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:18:02 ID:3ef6y2hoO
>地元学校の教員とか、図書館の司書とか、
>地元企業の社員とか、地元病院の医者とか。
>そういうのを提供して社会を支えるのが駅弁の使命だろ?
駅弁出身者はほとんど地元に残りません。
地元に有力企業がないからです。
地元の病院だとあまり稼げないので都市部に出ます。
で、田舎は慢性的な医師不足です。
駅弁は地元を支えていません。
91 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:18:07 ID:NFJtJ2P80
>>39 >一般教養の土台が危殆に瀕する。
心配無用。とっくに崩壊してるでしょう?
92 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:18:08 ID:kaqc5aqr0
教授の教育者としての価値を評価出来ない役人の無能さが悪い。
各大学に聞き取り調査や内偵やって、教授がまともな人物かを面接するなど努力しないとレベルの低下は免れないよ。
ついでに論文数だけで評価しようとすると学生を院に無理やり行かせたり糞みたいな研究成果でも論文を書かせたり、
挙句の果てに生徒に自腹切らせる教授が出てくる。大分のある国立大学だけどな。
93 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:18:14 ID:TibyzrjP0
>>34 まずはダイエーやら佐田建設から潰せよ。
それから静岡空港とか長崎新幹線とか止めれ。
94 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:18:24 ID:dAScCShh0
95 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:18:24 ID:mZrG24M+0
気づいたんだろ
科学立国なんて幻想だってことに
>86
1コマ3万だと?本当か?
漏れの時はタクシーに乗っただけでその日の収入0になったぞ?
97 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:19:00 ID:IApyULXV0
潰れた大学の一覧きぼんw
>>91 どの辺が?イメージで語らないでくれるかな、お前がバカに見えるから
国立は旧帝だけでいいとおもうけどこれ以上学費あげるのはいくない。
101 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:19:24 ID:Agp+LxKI0
>>74 とりあえずは必要なやつはコピーさせては?
コピー代がばかにならないとは思いますが。
103 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:19:30 ID:QO+x4cWh0
金融立国なんてもっと幻想
104 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:19:39 ID:HOsIFSsr0
105 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:19:46 ID:mfbXGoAr0
戦前ぐらいの大学の数がちょうどいいんじゃないの?
猫も杓子も大学、というのは、やはり経済成長の途上にある国家の考え方だと思う。
地元を担うったって、大都市の有名大学・有名企業経験者のUターン組の方が
優秀に決まってるんだから。
地方知事も、今後は石原みたいに中央官庁と駆け引きできるぐらいの器量と経歴が
ないと勤まらないと思う。
106 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:19:50 ID:BezgGj5F0
存続が出来ないなら潰せ
何で税金投入までして守らねばならない
教授や助教授連中が困るから反対しているだけじゃないか
私立は腐るほどあるんだよ
それでじゅうぶんじゃないか
駅弁削除っていうよりFランクから片付けろよ。駅弁もランクが低ければ・・・みたいな
ことも考えられるが不景気のせいか少子化のせいかどうかしらんが、駅弁でも相対的に
ランクアップしているだろ? 逆に言えば駅弁以下の私大を消せばいいことだ。
108 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:20:04 ID:yIBm8fMg0
またポストなくなりますね。行方不明の博士が増えそうですね。
109 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:20:05 ID:rYQfhdfdO
【北海道】北海道:北大○
【北東北】青森:青森大× 岩手:岩手大× 秋田:秋田大×
【南東北】宮城:東北大○ 山形:山形大× 福島:福島大×
【北関東】茨城:筑波大○ 栃木:宇都宮大× 群馬:群馬大×
【南関東】千葉:千葉大○ 埼玉:埼玉大× 東京:東大○ 神奈川:横国○
【北陸】新潟:新潟大× 富山:富山大× 石川:金沢大○福井:福井大×
【甲信】長野:信州大× 山梨:山梨大×
【東海】静岡:静岡大× 岐阜:岐阜大× 愛知:名大○ 三重:三重大×
【北関西】滋賀:滋賀大× 京都:京大○ 奈良:奈良女×
【南関西】大阪:阪大○ 兵庫:神戸大○ 和歌山:和歌山大×
【山陰】鳥取:鳥取大× 島根:島根大×
【山陽】岡山:岡山大○ 広島:広島大○ 山口:山口大×
【四国】香川:香川大× 徳島:徳島大△ 愛媛:愛媛大× 高知:高知大×
【北九州】福岡:九大○ 大分:大分大× 佐賀:佐賀大× 長崎:長崎大×
【南九州】熊本:熊本大○ 宮崎:宮崎大× 鹿児島:鹿児島大×
【沖縄】沖縄:琉球大△
110 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:20:11 ID:vqITOR1X0
>>92 大学の評価作業にちょっと携わったけどね、
あれはちょっとやそっとじゃ完成するシステムじゃないよ
今評価を元に努力を測定するのはどうあがいても無理
111 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:20:20 ID:mHu4kmet0
112 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:20:21 ID:BF/rNM3d0
経団連の考えはこうだ。
そこそこの優秀な若者を派遣偽装請負で安く使いたい。
↓
昔はそこそこの優秀なやつは工員をしていたぞ
↓
いまの時代贅沢すぎる。だれでもかれでも大卒はけしからん。
↓
よし!大学をつぶせ!そうすればまた儲かる!
↓
10年後は人材がなくなって日本はダメになるが我々は引退してる
よしGOだせ!
113 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:20:30 ID:CRwGyf+u0
本当のことを言えば、大学は今の半分以下でも構わない。
大学内になんと勉強する気のない人間が溢れかえっていることか。
そういう人間はとっとと働けばいいのに大学で無駄な時間を過ごしている。
まじめに勉強しているほうからすれば良い迷惑だ。
114 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:20:44 ID:TsT0v2Yf0
運営費が賄えないのなら、学費を完全自由化して引き上げればいい。
奨学金やローン制度さえ充分に整備すれば、家計の都合で入れないやつなんて出てこない。
115 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:20:49 ID:LOh17fgU0
>>85 自分と全く分野が被ればいいけど、
チョッとズレると、そんな図書まで買う余裕はさすがに無い。
専門書だと1万超える事もざらだから、
なかなか全てを買えとも言えないしなぁ。
>>82 まぁ、横綱の図書館から、相互貸借っていう最終手段はあるが、
かなりのハンデだよな。
わざわざ英語にした理由は・・・・・・
Knowledge -> 0
とするならば、Power -> 0
なので、金を得るのに力を使うなということですか?
117 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:21:04 ID:IApyULXV0
本なんて買うな。
コピーしろ。
キヤノンのコピー機でな。
119 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:21:10 ID:sTs5K0fs0
ぶっ潰すなら私大からだろ
駅弁の工学系だけは、形をかえても、学生を厚遇する形で残すべき。
そしたら今の不人気が少し解消するかもしれん。
研究室も環境とか情報とかバイオとかより、どっちかつうと地味で不人気な
物理化学とか化学工学とかのほうがメーカーでは潰しが効くこともアナウンス
しておいてくれ。
>77
大手を狙う連中は旧帝とかに行って、
地元で生きていこうって香具師が駅弁に行くと思ってた。
でも駅弁も実家から出られないとか、一人娘とか
意外と出来る奴いるよ。学会のポスターでがんばってたりする。
122 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:21:35 ID:HlOoMDYm0
とりあえず、教育機関か研究機関かはっきりさせたら?
現場も金はこない研究しろ、教育しろじゃかわいそうじゃない。
地方駅弁なんか実質日東駒専並かそれ以下だろ?
潰しても良いんじゃねえの?
>>107 国立にいけないが都会で遊んで暮らしたい大企業や
国会議員や中央官僚の指定のためのモラトリアム機関が
なくなるので、私大には助成金を出します
125 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:22:01 ID:O77VbO/T0
>>87 実験系や観測系だと、データ取るための装置を立ち上げるのに1〜3年はザラだよ。
天文系や素粒子系となると、その数倍から10倍。
あと、論文出すのにも金がかかるんだよ。カラーの図を3枚つければ15万くらいか?
知り合いの1人が、論文出す金がないと言って自腹切ってた。
真剣に腹が立った。その時は何に対して怒っていいのかも分からんかったが。
126 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:22:11 ID:1Iiddfgt0
国立大は存続させたらいいじゃん。
阿呆みたいな私立を潰せ。
地方の国立大にはそれ相応の意味も価値もあると思うね。
うちの大学、1コマ13000円しか出ないよ。で、一日あたり通勤費が5000円
>>15 逮捕されずにやってるんだから、むしろ頭がいい。
ってか、自分も含め国民が馬鹿なだけとも。
129 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:22:58 ID:lCTZzkp60
埼玉大は首都圏なのになぜ大幅に減らされるんだ?
というより埼玉大って明らかにほかの筑波や横国、千葉のような東京周辺国立大より
数ランク下じゃない?俺、関西圏でよく分からないのだが関東はあまり国立志向ないのか?
130 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:23:10 ID:007XVXzhO
131 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:23:36 ID:Y39lN7Ui0
またトイレキヤノンか
132 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:23:40 ID:psFELmDl0
駅弁を残しておく理由はないだろ
子供も減っているのだから、思い切って旧帝大程度を残して
他は廃止か完全民営化でいいのではないか
133 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:23:42 ID:Gvx1Io760
現実的に見て私大と国大の授業料の差がありすぎるから、国大の授業料を上げるための措置らしいが
みんな高い私立に行けないからこそ一生懸命勉強するんだろ
国大と私大の授業料に差が無かったら 誰も勉強なんてしないぞアホクサ
134 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:23:45 ID:TibyzrjP0
>>128 ただたんに警察・検察・司法が機能不全起こしてるだけ。
135 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:23:49 ID:Bi0bRvER0
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)
【国公立】 【私立】
◆東京
◆一橋京都
◆東工 ◇慶応
◆ ◇早稲田
◆大阪 ◇
◆名古屋 ◇上智ICU
◆九州東北 ◇
◆ .◇東理
◆神戸 .◇立教同志社
◆北海道 . ◇中央明治
◆横国筑阪市茶東外 ◇学習院
◆千葉首都農工電通 ◇法政青学
◆阪府奈女横市阪外 ◇関学立命
◆名市埼玉 ◇関大芝工武工
◆広島学芸京繊茨城 ◇津田塾
◆岡山金沢名工九工 ◇成蹊成城明学日女東女獨協南山
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓(以下消滅でいいよ、もう)
>>29 駅弁、特に関東以外の連中は、地方を支えるどころか、寄生してるのが現状。
地元優良企業や公務員に入り込んで、既得権益を貪りまくり。
日本海側はほぼ全滅に等しい打撃を受ける。
138 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:23:58 ID:yIBm8fMg0
総理大臣の出身校こそいらない
139 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:24:02 ID:pxkS7pJt0
駅弁文系を全廃し、医歯薬理工農を中心とした理系大学にする
県内の文系志望者のうち一定水準の世帯収入、学業成績を満たす者には
駅弁文系に回していた交付金を資金を地元奨学金として給付し、
他県の名門大学(旧帝大・早慶等)に進学させる
私立大学は文理関係なく競争原理を導入し、一定水準を
満たさない場合は助成金をゼロにする
140 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:24:19 ID:cFEpqLOC0
旧帝国大学(東大京大阪大北大東北大名大九大)は全員学費免除にしろ。
他国立大学も手厚く保護しろよ。
私大は自然に淘汰されるんだから。
Fランみたいな無意味なモラトリアムはいらん。
マジで便器野郎は死ね、氏ねじゃなくて死ね、ホント消えてくれ
大学なんて半分に減らせよ
全入なんて馬鹿だろ
>>121 地域性のある学問やりたいのとか、
旧帝の滑り止めとか、センター後にランク落とすとか、そういう人が多いと思う
144 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:24:52 ID:GvLV1qid0
文学部を無くすだけで済むんじゃないか?w
146 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:25:05 ID:Q/IUb+lt0
駅弁は地方にあるから意味がある
都内にある底辺私立のほうが無意味
147 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:25:41 ID:S7xjOvVs0
>>119 私大を潰す必要は無い。交付金をなくせばいいだけ。
何でしないんだろう?
簡単にできる構造改革でしょ?
148 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:26:01 ID:HOsIFSsr0
>>125 WEB公開でいいよ別に。どうせ英訳して世界中にダダ漏れなんだし。
149 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:26:04 ID:mSF/e57n0
>>125 つーか、校費で原稿料払ったことねーよ。全部自腹(泣
>>121 地場の経営者って大概は東京か大阪の私大卒が多いなあ。
他に書いている人もいるけど、そこでは高校閥が効いてくるんだろうね。
特に熊本なんて酷そうだ。
151 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:26:31 ID:lkhF2JHs0
内容はともかく何で教育に便所が口出してんの?
152 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:26:42 ID:0Nwqdcj40
学者に経営をさせる愚
勿論無駄は切り詰めるべきだが、
教育には金かけていい。
こういうやり方はまずい。
病院から小児科や産婦人科、脳外科が消え、
大学から基礎・文系科目が消えていくかも。
153 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:26:52 ID:dAScCShh0
>>147 それをやりたくないから遅刻に鉾先を向ける
首相の出身校とか、ズブズブじゃん
154 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:26:55 ID:iLiYsg4w0
>>79 潰す気はない。
でも、グローバリニズムに対応できないくらいなら潰れてもかまわないと思ってるのは間違いない。
連中は「日本国」というかたちが残ればそれでいいのであって、
「日本国民」がどれだけ悲惨になろうがなるまいが関係ないんだよね。
完全に多国籍企業の感覚でものを考えてるよ
155 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:27:13 ID:PFiExJcf0
156 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:27:26 ID:ahvPNvQX0
>>143 地方でも一割くらいはスゲー優秀な子がいるよ。
家庭の事情で地方にしかいられない子とかね。
そいつらのためだけにでも存在する意義はあると思う。
地域学会ですら顔見ないような都会の底辺私立のほうが
存在意義はない。と言うか比較にならんわ。
158 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:27:33 ID:nTfcSg1S0
国立大学が有利なのが異常。
特に地方では、いまだかって国立優位。
地方では、いまだかって裕福な人達が、学費の安い国立に行くという
馬鹿な状況が続いている。
私立大学に対する補助金を増やして、教育、研究をになってもらえばいい。
国立は、単に税金に寄生するだけの存在。
いらね。
159 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:27:46 ID:QO+x4cWh0
影の総理大臣
160 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:27:49 ID:mfbXGoAr0
>>129 埼玉大は、実は地味に難関なんだが、
知名度・人脈その他の圧倒的弱さのせいで、
非常にお買い損な大学。
関東は早慶があるので、国立志向は希薄。
同じレベルの首都圏国立・官立大が田舎臭いのに比べて、
早慶はあまりにも都会的で華やか。OBも多彩。
マーチも都会的イメージで人気がある。
私立いける金があるなら、敢えて早慶をすてて
首都大学東京や筑波大に行きたいなんて普通は思わない。
>>136 駅弁で公務員志向が高いのは教育系、農学系、工学の土木系
これらをデリればよろしい
162 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:28:37 ID:amxQiliV0
あと五年すると大学に入れる生徒が激減するだろう
結局、金持ちしか大学に入れない時代になり
統廃合されるのではないだろうか
地方大学どころか地方都市じたいが存続ムリ
そもそも大学っつーのは「頭のいい」人がいくもんだぞ。 その基本からすでに
間違っている。
165 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:29:21 ID:Gvx1Io760
>>158 なんだよオマエの「いまだかって」の使い方はw
ほんとくだらない私大はオマエみたいな低脳ばかりなんだなw
166 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:29:25 ID:cFEpqLOC0
>>156 北大もまあまあ優秀だぞ。
医学部は言わずもがなだが、LSもかなり良い。
つーか北大つぶしたら、北海道つぶれますからw
167 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:29:26 ID:eu4b5TLA0
大学をランク付けするようなスレは伸びるなぁ
>>157 優秀かどうかわかんないけど、
俺も首都圏の大学にはお金の問題があっていけなかった口です ノ
マーチのMだからたいしたことないね
169 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:30:04 ID:BF/rNM3d0
>>146 たしかに。駅弁はその県の隠れた人材を高等教育にいざなう
役目をおっていて経団連らの地方工場の幹部もそこから輩出
されている。大都市圏の底辺大学は日本の教育費を圧迫している
ため潰すのもいいかもしれん。
大東亜帝国、産近甲龍以上はたいていが戦前からの名門が多く
昔から需要はあったということなので残す。いや必然的に
残るってことか
170 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:30:59 ID:PFkt40aO0
ここまで出てこないのが不思議だけど
国立が必死になったら独自の入試制度に切り替えるんじゃないか?
いままで国立が試験日を一定にして私立を”生かせてあげてた”状態だった
その制度を廃止したら、受験生は私立に魅力が無ければ相当な数が国立志願に流れるだろうし
そうなると国立のレベルもあがるし、私立が死ぬっていう風になるだろ
171 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:31:00 ID:XZlhAtCX0
まー なんでもかんでも紋切り型に急に変えるてーとこが
企画する側の無能さを表しているわけでw
まあ文系出身エリートが仕切るにしては粗雑さが目につく。
企画する時点でパニクってるのが目に浮かぶようだw つまり能力がないのだw
キャリアも採用時点であとは楽々というものではなく、スキルを客観的に評価されて
昇進に結びつけなきゃならんだろーなw
研究するには落ち着いた環境が必要なわけだし、
焦ればカスみたいな論文を連発することになる。金も無駄になるわけだw
社会への貢献度も低い。
構造改革自体が、社会科学であるという認識がたらんわけですわw
「霞ヶ関以外は、国民そろって馬鹿がいい」と
議論の流儀も仕込まず、意思表示の訓練もせず、質問する力を奪った、
御用聞き軍団と組織のネジばかり製造してきたツケだな。
副作用は発想に乏しく、特亜に付け込まれやすいお人好しの集団。
しかし、下請けをこき使う車屋や、
人をモノのごとく使い捨てるカメラ屋に
この問題に干渉されたくはないな。
教育は企業経営とは違う。
能力ばかり求め、人を育てきれない、情を失った連中に何ができる?
173 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:31:46 ID:Gvx1Io760
>>158 「いまだかって」じゃない 「いまだかつて」だバカw
それに用法も間違ってるw
どんだけアホなんだよおまえの私大はw
174 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:31:47 ID:0beEIiRQ0
美しい国づくり、魅力ある地方の創出
地方の活力なくして国の活力はありません・・・
地方の国立大学は地方のかけがえのない文化財です。
金の亡者たちのひとりよがり、野蛮な国日本にするな。
175 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:31:58 ID:xAwZMx7l0
とりあえず国立の文系は廃止にしろ。
税金の無駄でしかない。
大学に自浄能力がないことは
過去に証明されているんだから
これでいいんじゃない
三重大は残しといてくれ
>>136 テレビと2ちゃんの見すぎの下層階級乙
支那留学生を呼びまくってる私立Fランクは潰しまくってもいいが国公立の支援金を押さえる様に指示してるのが便所らしい
断固反対。賛成してる奴の狙いがわからん
さすがにまともな大学のない地方もあるんだから、
これはまずいような・・・
優秀な学生と金のある奴が、大都市圏に集中して
おしまいな気がするが。
どんどん潰れりゃいいじゃないか
>>167 それぞれコンプレックスは抱えているからな。 それを利用してのランク付けでもある。
大卒と高卒、このランク分けで充分だと思っているが、実際には大卒の中にピンから
キリまでありすぎで、下手をすれば高卒のほうが恥ずかしくないという状況も田舎には
存在する。 田舎から都会の大学に行く人は「かっこいい」大学でないとならんw
182 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:33:06 ID:W0JN/MdD0
>>170 いやあ、科目数を減らしたりする愚行に走りかねない
よ。そうなったら、学生獲得競争には勝つかもしれないが、
国立のレベルは下がって、日本沈没は確定するだろう。
>>171 便所ってエリートなの?
金持ちの家に生まれて社長になってラッキーな人生だな、とは思うけど、
頭よさそうには見えない。
184 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:33:14 ID:S7xjOvVs0
185 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:33:25 ID:cYcKqFon0
まーた騒いでるな
どうせ最終的には東大と京大以外イラネって話になるんだろうからさ
せいぜいやってろ
186 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:33:30 ID:O77VbO/T0
>>176 大学の自浄能力を中央の役人が奪い去っていること、の間違いだろ?
>運営費交付金が、学生数や設備などに連動して
>配分されている現状に疑問を投げかけ
私には、疑問の余地はないように見える。
私学をわざわざ助成する必要があるだろうか。
国立大学が各県に一つあるのだから十分に教育を受ける環境は整っている。
義務教育は中学までだしな。
189 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:34:08 ID:dAScCShh0
>>170 まあ国立と括るのもどうかと思うけどな
盤石な宮廷のバリバリ学科は別に、今、本気になってるとこと
のほほんとしてるとこの差は、5年後にはもの凄いことになる
そしてそこに絡んで来る私学は、今いる分野だと慶応、立命
ぐらいか・・・あとは無理
実際問題、各県に1つはいらんよな・・・特定学部除いたら
地方の国公立大を減らして
都会の国公立の授業料を安くすればよい
どうせ仕事は都会にしか無いんだから
どの道上京しないと駄目だし
193 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:35:46 ID:mfbXGoAr0
大学と大卒の数を絞り込んで、
その代わり田舎の優秀な生徒には、
都会の大学に通うための助成金を出せばいいと思う。
194 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:35:47 ID:X42pstTi0
各県1コの駅弁も、道州制導入とか考えると、新しい州に1コか2コで
いいかもしれんよ。今の都道府県の枠にこだわる必要は全く無い。
国は本気で、優秀な学生に教育の機会を与え、本当のエリートを
育てて欲しい。富裕層のバカ息子が金使って遊ぶのは、そりゃまあ金が
一応回るのでよしとはするけどな。
>>191 都内にいる間の下宿代はどうするよ?
文系ならどうとでもなるだろうが、ある程度の理系なら
相当実験やらなにやらで、のんびりやってられないと思うが。
196 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:36:09 ID:HSSYswW60
理系の基礎領域とか哲学なんかの地味な分野の研究なんか
絶対に金にはならない。
でも国に誰もそういうことをやる人間がいなければ他の分野も衰退する。
学術的な知識を持った集団をキープするのは公共の利益なんですよ。
ってことが世襲クソ経理屋上がりにわかるわけねーよなwwww
197 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:36:17 ID:PFkt40aO0
>>182 >学生獲得競争には勝つかもしれないが、
>国立のレベルは下がって
ここがよく分かりません
ようはレベルの高い連中がその実力順に大学受かるって事だし
やっぱり理系なんかだと私立は学費異常だからどう考えても国立に流れると思うが
と、まぁ受験生からの視点です
198 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:36:28 ID:zBJcZpF/O
大学が学生のためにあるなんて幻想だよ。学生は単なる金づる・無報酬の労働者にすぎない。
199 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:36:43 ID:XZlhAtCX0
>>183 ミタライさんはただそー言ってるだけだろw
企画するのは国の仕事w
日本の大学教育が形骸化しているからといって、地方人の高等教育を奪う理由には何らならない。
大都市圏に住んでいるか、都会の私立に行かせるられるだけの経済力ある人の論理。
つまり格差社会(収入・地域)マンセーだということだな。
まあ、スーパー少子化対策としては大学まで義務教育にして消費税50%くらいに
すればいいわけだ。んで、どうせそんなことできないんだから、最初っから「平等」とか
言うもんじゃない。
202 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:37:37 ID:3oROnT3F0
教養って基本的には無駄知識。ゲーテが昔なんか言ったって、実生活に何ら関係ない。
そういう無駄知識を面白がるのが研究ってもんだが、競争原理じゃあいずれ用なしになる。
地方国大にはけっこうこの手の文化ストックがあるんだがねえ。
203 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:37:38 ID:W0JN/MdD0
>>197 受験科目数が減らされると、ほとんどの受験生は、
受験科目以外は勉強しないでしょ。あなたは違う
だろうけど。
そういや駅弁農学系って食品産業への重要な供給源じゃないのか?
いまニチレイの冷凍焼きおにぎりをチンしてる時点で思った。
>>195 ローンで借りりゃいいだろうが
昔は学士になりたきゃオラさ上京さするだ
ってのが当然だったわけだろう
当然大学行けない奴は高卒で地元に残ればいい
206 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:37:58 ID:Bi0bRvER0
杉崎美香さんの山口大学だけは残してください。
彼女が悲しむ顔・・・見たくないお( ;ω;)/
安倍ちゃんも地元だから配慮してくれたまえ。
>>157 「格差は悪いことではない」とか「昔の格差の方が大きい」という人は
ほんとなんにも知らないんだよね。
昔の国立ってホンと安かったんだよ。わたしの父親なんて
祖父が商売失敗して極貧の中で大学いけたのは学費が安かったから。
そして、大学いけば希望があった。再チャレンジってそういうことだ。
208 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:38:15 ID:Gvx1Io760
この提言のベースは「国大への交付金削減」だよ
それが証拠に東大だって反対してるんだから
209 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:38:15 ID:3ef6y2hoO
>>106 国立大は、今、独法化して理事等のポストを置いている。
そのポストに就いたり、独法化した大学の評価機関を
作ってそこに就いたりしているのが官僚。
で、大学潰すと、官僚の天下り先が減るので潰せないわけだが。
小泉のおかげで、官僚の天下り先は驚くほど増えました。
で、国の借金も驚くほど増えました。
210 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:38:22 ID:BLXGqd7x0
211 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:38:23 ID:pxkS7pJt0
>>170 かつて東大と京大の試験日程が異なり両方とも受けることが出来た時代が
あったが、W合格者のうちほとんど東大に進学して京大は残りカスになった
その結果自由日程は廃止された
国立の受験日程が自由になると優秀な学生が東大に一極集中し
他の大学が滑り止めになってカスしか集まらなくなる
東大以外はレベルがガタ落ちになるのは間違いない
>>199 文科省なんて、どうせ東大出ばっかりだろうし、地方はどうでもいいんだろうねw
自己責任の美しい国だしw
213 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:38:43 ID:cczW78P20
460 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 01:57:06 ID:8LLYSqJI0
男らしい行動をすると同性からいじめられる。
「テメー、生意気だ!俺たちと同化するな!」と大勢の男性に追われる。
そこで、女性に助けを求め転がり込む。
すると、女性は助けてくれるどころか「死ねバカ」と私を突き放す。
やがて、凶悪なオーラを出す大勢の男性が鬼のツラで乗り込んでくる。
修羅場になると女性は、なんと、敵にすがり付いて
「キャー!ストーカーよ!助けてー!」
とあることないこと私の悪口を敵に言って、敵とデレデレする。
そのあと私は敵にボコられる。
私と男性陣とは人間関係が永遠に修復できない。
リトマス試験紙のようなもので
「男らしい行動をすると、同性の男性陣を敵に回す。」
この事実現実に対し「そんなことありえない!」と否定する女は100%ボーダー女。
ボーダー女の好みの態度や好みの服装をすると、同性の男性陣を敵に回す。
ボーダー女に愛される=男性陣を敵に回す=この世の終わり。
男の人間関係を壊すサゲマン女だ。
>つか、俺の場合、何かの間違いでも女の方から迫ってきたら、全力で撤退する気満々なんだが
>ここに来てる男連中は女から来てもOKなのか?
ボーダー女が寄ってきた場合、何とか逃げる。
私の体験で言うと、優しい男性を振り向かせる手段として、
ボーダー女は人格攻撃をすることがある。あれは時間稼ぎだ。
反論していると、終電に乗り遅れるので、逃げよう。
>>189 近大、順天、東海あたりはがんばってるど
>>196 だねぇ
但し、各県にはイランかなとは思うけど
>>197 学費500万とかあるもんなぁ
奨学金とか必要だとは思うけど
>>207 うちの親父、殆ど京大に金はらってなかったわ
そもそも大学大杉
最高学府たる大学には選ばれしエリートのみが行くべき。
大学の数を5分の1くらいに減らして、そのぶん人材と金を凝縮しろ。
さらに学費を安くしつつ、寮等の設備を充実させろ。
偏差値50も行かないようなボンクラに大学いかせたって時間と金の無駄。
216 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:39:37 ID:8xejcODL0
大学職員の首を切れよ。
実際あんなにもいらんだろ。
役にたたん職員の給料が高すぎる。
競争原理導入はいいけど、結局誰が審査するかだよな。
218 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:39:46 ID:BF/rNM3d0
じゃあ高等教育は戦前に戻すか・・・
日本の高等教育は
旧帝旧官旧予科
陸士海兵予科練教導団
ってことで
220 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:40:03 ID:IWBcFQta0
無知な左翼女を食い物にしてた在日
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daihachijuunanadai このごろレイプ事件がよく報道されている。それを読みながら、かつての在日活動家たちの隠れたレイプを思い出す。
古い資料だが『マルコポーロ』1993年9月号に、梁石日、崔洋一、鄭義信の対談があった。
崔「一時流行ったんだな。左翼少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが。」
鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね。」
梁「男の風上にもおけんなあ。」
崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)。」
朝鮮問題に関わる日本人女性たちが、在日活動家に警戒心をなくし、レイプされるという事件が少なくなかったのである。
そして彼女たちは、反体制意識を持っていたために警察に通報することもなく、泣き寝入りした。
周囲からは運動団体内でフリーセックスが流行ったと思われたのだろうが、実態はレイプであった。
人権に最も敏感なはずの在日活動家が何故そんなことをするのか。また日本の女性たちは、活動家とはいえ在日男性がたずねてくると、
なぜ警戒心をなくして部屋にあげてしまうのか。
今はどうなのか知らないが、昔はそういう時代であったということである。
221 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:40:17 ID:HOsIFSsr0
>>202 WIKIPEDIAにでもゲーテについて投稿しといてください。
222 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:40:39 ID:LOh17fgU0
企業経営と言うものは、不良資産や無能社員は、
棄ててしまえばいい物だが、
国家における人間と言うのは、棄てるわけにもいかないし、
代替できるものでもない。
企業経営者の視点で教育を語ったら、絶対に国は滅びるぞ。
223 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:40:42 ID:iLiYsg4w0
>>204 うちの農学部は県内農林水産業への貢献度は絶大。
224 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:40:46 ID:cczW78P20
462 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/13(火) 02:00:12 ID:nuxgkv3s0
>>460 君は相手が男性、女性とか以前の問題w
463 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/13(火) 02:04:15 ID:88t10R9Y0
性同一性障害の俺女が書いた文章なんじゃね?
506 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/13(火) 03:22:40 ID:8LLYSqJI0
>>462 >>463 帝京の理系キャンパスでそういうカネ目当てで言い寄ってきた女たちがいた。
説明しやすい具体例では、私に向かって四つん這いで女性性器を突き出すポーズをする女や
おっぱい乳首を出す女たちがいた。女はカネ目当てでそんな行動をして見せた。
どの女もこの女も私の人間関係を壊しながら、高圧的にセックスを迫ってきた。
何十人もの女が勝手に私へ言い寄ってきて、その女たちが私の人間関係を壊した。
何十人もの女は、怖いお兄さんたちを味方に付けていた。女たちは
私が女とのセックスを拒否したら、怖いお兄さんたちに私の悪口を言うと脅してきた。
その怖いお兄さんたちは、女の期待に反して、
私が女とセックスすることそのものを禁止している。
その怖いお兄さんたちは、私が帝京で背筋を伸ばして歩くことすら禁止している。
「その怖いお兄さんたちは、私とあなたがセックスすることに反対しているよ。」
と私が女に伝えても、女は言葉を理解できない。女は大声を出して精神錯乱を起こす。
そして、女は私の言葉の意味が理解できないので、再びセックスを迫ってくる。
やがて、凶悪なオーラを出す大勢の男性が鬼のツラで乗り込んできた。修羅場だ。
人間関係が壊れたそのとき、守ってくれないのがボダ女だ。ボダ女は警察で証言すらしない。
225 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:40:47 ID:mfbXGoAr0
そもそも1都道府県に1国立大、というのが作りすぎだったんだと思う
戦後、その制度が施行された直後から「駅弁」と揶揄されてたほどだし。
226 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:40:55 ID:PFkt40aO0
>>203 ああ、そういう意味ですか。
しかし既に私立がやってますし、そんなに就職に差もない(=捨てられた試験科目は無意味)
という事になりませんか?
それがレベル低下に繋がるかは疑問です
227 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:41:07 ID:/3ugbc3k0
国策に企業経営者を関与させるのをもうやめようぜ
日本人はなぜか有名企業経営者を特にもてはやすが
そいつらが巨視的視点からものを言うとは限らない。
こいつらが政府で勢力ふるうようになってから
日本は落ちぶれた。
228 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:41:09 ID:7I8nfnBeO
経団連がなぜ教育に口出ししてくるのか…
大体元々都会に住んでる奴は
ずっと田舎の二倍くらいの生活費がかかってるんだから
富裕層だけが行けるようになるってのは間違いだな
>>207 そもそも普通の学生なんつーのはキテレツの勉三さんみたいなやつが
多かったんだろうからw 三畳一間の小さな下宿とかw つーか、一般家庭
から都会の国立いったやつなんて、バブル時代だって腐れたアパートとかに
住んでたべ。 「チャラチャラしてー」っていう余分なおまけが高すぎる。
231 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:42:03 ID:NFJtJ2P80
合格率で私立に負けてるのは処分
平成18年度弁理士試験出身大学別合格率ランキング
順位 大学 合格者 志願者 合格率
1 京都大学 59 495 11.92
2 京都工芸繊維大学 8 77 10.39
3 東京大学 57 550 10.36
4 東京工業大学 38 385 9.87
5 筑波大学 13 135 9.63
6 大阪大学 44 475 9.26
7 慶応大学 32 348 9.20
8 都立大学 8 90 8.89
9 同志社大学 14 161 8.70
10 早稲田大学 41 493 8.32
11 神戸大学 12 159 7.55
12 千葉大学 10 133 7.52
13 上智大学 7 94 7.45
14 電気通信大学 8 108 7.41
15 大阪市立大学 5 68 7.35
232 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:42:08 ID:0wGso8iz0
>>211 あの年を憶えているけど、それまでおぼろげに保たれてた
京都大学の権威が崩壊した瞬間だった。
両方合格した受験生が東大を選択した理由が
親の強い薦めだったはず
233 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:42:19 ID:zPBdmhYu0
アメリカは銀行の学費ローン組んでる子が多いよ。
卒業してから何年も払ってるよ。
234 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:42:28 ID:Gvx1Io760
小泉や安部は国大にコンプレックス丸出しだなw
235 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:42:41 ID:HODq/7s30
ほんと競争原理競争原理ばっかだなこいつら
236 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:42:48 ID:cczW78P20
教授や不良は帝京女と私とがセックスすること、深く会話することを禁止している。
これは人権侵害だ。これが大前提だ。
帝京女たちは、数ある例の中でとりわけ説明しやすい具体例では、私に四つん這いで
女性性器を突き出すポーズやおっぱい乳首を出して見せる方法でセックスを迫ってくる。
それは高圧的な態度、愛情のないカネ目当ての行為で、相手男性の人間関係を壊す。
相手男性は何十人もの帝京女たちから迫られることで教授や不良にいじめられる。
相手男性は勉強や実験どころではない。これも人権侵害だ。
さらに、帝京女たちは相手男性がセックスを行わないのに苛立って、
教授や不良に相手男性のあることないことウソの悪口を言って攻撃を依頼する。
教授や不良は、帝京女からイジメを頼まれるはるか以前から、
長期間相手男性をいじめて人生を破壊している。
教授や不良がそのドロドロしたイジメの一面を、隠していた裏の顔、本性を
帝京女たちにもわかるシグナルで段階的にそれとなく徐々に漏らし始める。
「俺たちが昔からやっているイジメに従え」という教授や不良のシグナル、空気だ。
すると、帝京女たちは相手男性を守り助け教授や不良と戦うどころか、
その正反対の行動、つまり、教授や不良と同調するようになる。
帝京女たちは教授や不良を味方につけ続けて
相手男性の人間関係を壊したことを否定する。たくさんのウソをつく。
教授や不良たちも帝京女たちがウソを言っていることが(おそらく)わかっているのに
帝京女たちのつくウソを支持し、帝京女のウソを口実にさらに相手男性を攻撃する。
相手男性を教授や不良から守ってあげるという心がないと、
相手男性とセックスするなんて無理だ。なのに帝京女は上野原警察署で証言しない。
帝京の理系は実験研究設備は充実しているが、勉強や実験ができる環境じゃない。
卒業後は肉体労働の会社に就職したが、私は体が弱いので、失業者になった。
帝京ではなく上位大学へ行ったほうがいいよ。帝京はボダ女だらけの校風だ。
237 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:43:12 ID:yIBm8fMg0
>>211 東大落ちたら早慶一だったのが
昔はそこに京大が入ってたわけだ。
238 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:43:15 ID:PFkt40aO0
>>211 でも結局旧帝落ちた連中が早慶を支えてるってのが現状じゃないですか?
>>232 そか?今でも漏れは京大好きだけどな
まぁ、人脈やらなんやらの関係があるわけだが・・・メタめ(´・ω・`)
不思議なのが、一県に一大学なんだよな(国立)
地方の中核都市だけにすれば、コスト削減も出来て存続できるのに
地方大学なんぞ出たって田舎に就職口ねえわ
都会では都会の大学出に差別されるわでロクな事無い
さっさと潰して、大学行きたきゃ上京させるべし
もちろん潰す代わりに一部の大学は学費安くしろ
>>233 育英会(今は違う組織になったんだっけ?)は散々に踏み倒されている
と聞くが。
243 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:44:04 ID:X42pstTi0
私立と国立、経費の面では国立のほうが税金が多く投入されている。
高校教育もおなじこと、公立と私立では公立のほうが多く投入。
ただ国立や公立というだけで、安泰としている教授や教員があまりにも
多く情けない。努力して教育成果を上げている大学(国立、私立を問わず)
のみを残せばいいと思うが。
地方の切捨てと言っているが、ようは教授連中が自分の職にしがみ
つきたいだけでしょう! 学生はとっくに自分の大学の無価値さを知って
いるよ。分数計算できなくて工学部に行って何勉強するってゆうの?
244 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:44:17 ID:amxQiliV0
結局何の為に大学へ行くの
それが今後のテーマになりそう
>>233 学費の工面のために15〜20%のローンを組むのがけっこういるらしい。
賃金あがってないから破産予備軍となって社会問題化してるとか
>>205 旧制高校みたいなものだけで、あとはいらねってことか?
それさ、昔はある程度階層が固定化されてたし、それはそれで
おさまってたと思うが、今の時代にそれやったらどうなるんだろう?
戦前に逆戻り?旧制高校出た奴だけしこめってか?
もしやるなら、いまなら高校を相当充実させないと日本の
国民の知的レベルそのものが下がっちまうんじゃないかなあ。
地方の大学は企業や研究のトップを走ってたわけじゃないが、
そこそこの人材を輩出してたわけで。一部のエリートとその他、で
いいのだろうか?
247 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:44:42 ID:HOsIFSsr0
>>222 無職ニートみたいな論調になってきましたよ。
>>232 ちょw おれそのときの入学生だぞww
まあ、実際に崩壊したのは東大が大学院の定員を大幅に増やして、
京大の大学院が追加合格させた日なんだけどさ。
それから数年後、大学院の受験日を東大に重ねたんだよな。
249 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:44:48 ID:cczW78P20
私とお天気の話や世間話もしたことがない女たちがいる。
私が話を向けると、高圧的に会話の腰を折る女たちだ。
会話の腰を折るくせに、私のしゃべること100%すべてを否定するくせに、
その女たちは周囲の人間に私と交際したいと騒いでいる(カネ目当てだ)。
その女たちは私とお天気の話や世間話もしていない段階で
私に向かってオッパイ乳首をペロンと出してくる、
四つん這いで女性性器を突き出すポーズをする。
その女たちは人の人間関係を壊すので異常だ。ボダ女だ。
ある女性がある男性とセックスがしたい。そのとき、その女性が挨拶も自己紹介もせずに
オッパイ乳首を出す、四つん這いで女性性器を突き出すポーズをする。
さすがボダ女だ。ボダ女の本領発揮だ。私が女に生まれたら、そんなことやらない。
オッパイをペロンと出される。
それで良いムード、良い人間関係になるのは、エロマンガの世界だけだ。
現実の日常生活でそれをされると、リアルの人間関係がズタズタに引き裂かれる。
ボダ女は常識では考えられないような性的ハレンチ行動、変態行為、倒錯行為をする。
ボダ女はウソで塗り固めた人間関係を築き、堅牢な人間関係の要塞を作っている。
だから、ボダ女の生息していそうな森(組織)には入らないほうがいいよ。
何か事件があったとき、アリバイ崩し、目撃証人が必要な事態に巻き込まれたとき、
想像してごらん、目撃証人がボダ女しかいない、なんてことになったら・・・・。
ボダ女に向かって土下座するんだぞ。背筋が寒くなるでしょう。
実際にボダ女とやり取りしてみればわかるが、
ボダ女はマイクタイソンのパンチ力並みに人間関係が強い。そして、虚言癖がある。
私はジャーナリストじゃない。当時の私は書生さんだ。
追加の犯罪に巻き込まれたくない。逃げるが勝ちだ。
中学生、高校生は帝京ではなく上位大学へ行ったほうがいいよ。
帝京はボダ女だらけの校風で実験、勉強できなかった。体を壊す。
250 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:45:20 ID:CRwGyf+u0
>>244 ここでは大学教授の職についての話になっているが、
それよりも入学している学生について話すべきだと思うね。
まず、あいつらをみれば大学はもっと少なくて良いと感じるはず。
まあ、俺が現役時代に思っていた本音をいえば
「頭のいいやつは一発勝負しろ! ちゃらちゃらいくつも受けるな! 迷惑だ、ハゲ!」
ということだ。 今思えば、てめえの頭が悪かっただけだがな。
252 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:45:29 ID:Bi0bRvER0
で、現在の大学進学率は55%くらいだって見たことあるが、
お前らは、この数字をどの辺まで下げようとしているわけ?
253 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:45:46 ID:TibyzrjP0
>>228 経団連加盟企業の不祥事を分析されるから。
過去にも水俣病に対する熊本大とか
阪神淡路大震災における高架崩壊に対する府立大とか
旧帝と違って財界に靡かないからな。
254 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:45:48 ID:9vxEcMEz0
>>205 そうそう10年くらい前に自分は安い授業料で卒業しておいてそういうことを平気で言ってのけた大蔵官僚がいたね。
今頃どっかの銀行に天下りしているんだろうけど。
255 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:46:10 ID:O77VbO/T0
>>243 むしろ教官が遊んでるのは私立だろうに。
国立の教官は十分働いてる。
あと、その教育成果とやらをどう評価する?
地方大のオナニーチンカスみたいな研究のせいで
年々学生の学費負担が多くなってんだろ、さっさと潰せ
257 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:46:14 ID:K91QiCTM0
まあ、おそらく地方に大学が多すぎるんだと思うよ
研究者のドラフト制度でもやらないとまともな競争にならないでしょ。
259 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:47:06 ID:iLiYsg4w0
>>222 > 企業経営者の視点で教育を語ったら、絶対に国は滅びるぞ。
それにつきるな。
中国や韓国から学生を受け入れたらなんとか運営できるんじゃないの?
261 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:48:05 ID:dAScCShh0
文科省予算の効率化?
早稲田と日大への補助金打ち切れば万事OK
>>252 やたらに卒業できないんなら進学率100%でもいいと思うよ。 そもそも入学時に
多少の壁は止むを得んとしても、なかなか中退くんもいないからそれなりにラク
なんだろうな〜って。
263 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:48:46 ID:Gvx1Io760
おまえらこれは地方国大の切捨てにとどまらんのがわからんバカばっかなのか?
国大すべての交付金削減が狙いなんだぞ?
東大ですら反対している
なんでおまえらそんなバカばっかなの?
264 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:49:03 ID:/3ugbc3k0
次の選挙で経済財政諮問会議の廃止、
または会議に民間議員として企業経営者を入れることの禁止
を掲げた党に一票いれたい。
どこかやらんか?
>>246 高校を充実させればいいだろ
旧制高校の時代にも各地方毎に高校は充実してた
今の駅弁だけど、これを高校に降格させればよい
京大が入試を前期のみにしたけど、これは私立みたいに「ぼったくり」受験料を取れない、
受験人数を増やせないという縛りがあるから、コスト削減で収益を均衡させようとしたんでしょ?
結局、変に縛りながら競争させると、「縮小均衡」しか方法がなくなるんだよね。
>>256 お前のレス見てると国立コンプって怖いなって思う
私大だろ?
>>246 このスレを見ると、一部のエリートとその他バカ
でいいと思ってる人が多いみたいだね。
それやりだすと、このスレに書き込んでる人も
大体「その他」の方に入れられちゃうと思うけど。
それとも、2chには都会、金持ち、優秀の三拍子
そろった人がそんなに多いのか。
>>250 まあ、大学生のレベル的な話になると、確かにそういう部分はある。
理系でも上位の大学の子とそれ以外との実力差は、もう笑えないくらいひどい。
学歴云々の問題じゃないなぁ。高校の時の差が10倍になってるくらいの感じ。
270 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:50:26 ID:yIBm8fMg0
これも公務員叩きの一環なのかな
271 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:50:41 ID:LOh17fgU0
>>247 地底に教員で流れ落ちてきて、
地底ですら、こんなに学生にとって環境が悪いのかと、
ちょっとショックを受けたのさ。
企業経営と教育は別もんだよ。
金になるなら、企業がやればいい。
長期的・超長期的にしか結果が出ない事をやるから、
国が存在する意味があるんだから。
272 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:50:59 ID:K91QiCTM0
何だかんだで大学全入時代はやばいだろw
もう受験勉強とか、研究とか、そういう言葉のもつ価値が一気に崩壊した感があるなw
273 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:51:04 ID:TibyzrjP0
>>263 >東大ですら反対している
アカデミー賞でも狙ってんのならそんな茶番じゃだめだぞ。
>>269 しゃれにならんよね
ただ、入学後にしっかり教育するならそれでもええと思うんやけど・・・
日本の大学はそーじゃないわな
275 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:51:12 ID:X42pstTi0
>>252 数字的に言えば、最大でも30%くらいにするべきだね。
そして競争させて、上の序列になったほうから国の助成金を
出す。そしてそれが現実的な路線だろうと思う。
まあ、トランプの大貧民みたいな制度でなかなか逆転ができないが
そのあたりが現実的路線。
276 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:51:22 ID:3ef6y2hoO
>>211 確か、1988年の入試ね。
この年の京大合格者は史上空前のカス。一方、東大合格者は最強。
次の年から、京大はあわてて両方受験できなくした。
たった一年間だけの出来事。
277 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:51:42 ID:WgF48aRV0
>>263 ただ国立や公立というだけで、安泰としている教授や教員があまりにも
多く情けない。努力して教育成果を上げている大学(国立、私立を問わず)
のみを残せばいいと思うが。
地方の切捨てと言っているが、ようは教授連中が自分の職にしがみ
つきたいだけでしょう! 学生はとっくに自分の大学の無価値さを知って
いるよ。分数計算できなくて工学部に行って何勉強するってゆうの?
278 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:51:43 ID:W0JN/MdD0
>>226 経済学部の試験に数学がない、とか、どんな学部であれ
国語の試験がない、っていうのは、教育する側からする
と大変な影響を及ぼしていますよ。
それから、大学の真価は就職実績だけで測られるもの
ではありません。現在、企業の採用は高校・大学で学ん
だことに重きを置いていないから、受験科目数の少ない
私立と国立大学の就職実績に差がないように見えるかも
しれません。しかし、研究者を生み出す能力・実績に関し
ては、私立と国立には大差があります。
学生全体の学力がダウンすると、そこから生まれてくる
はずの将来の研究者の水準も、やはり下がるので、日本の
将来にとって望ましくはありません。
279 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:51:58 ID:0wGso8iz0
>>270 きちんと頑張ってる研究者に
冷や飯食わしたりはしないと思う
問題は、事務方と怠慢教官
280 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:51:59 ID:Gvx1Io760
>>272 大学全入の要因は私大だろ
決して国大じゃない なに言ってんだかw
世の中の仕事の大半は学士じゃなくても
出来る事なんだからな、学卒はもっと少なくていいよ
まあそれなりの苦労が必要でもカネが必要でも能力が必要でも、それはしょうがない。
自分にないもの以上は求められないし。 そんなことは劣等感をもっても仕方がない。
問題はスタートラインにも立てない、チャンスさえ与えられないことだがな。
283 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:53:07 ID:HOsIFSsr0
>>263 ↓こういうのを量産してるのが現実だからじゃないかな。
267 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 00:49:37 ID:TJzzeR2fO
>>256 お前のレス見てると国立コンプって怖いなって思う
私大だろ?
284 :
231:2007/03/19(月) 00:53:19 ID:NFJtJ2P80
続き
16 岡山大学 5 69 7.25
17 信州大学 4 61 6.56
18 横浜国立大学 8 129 6.20
19 名古屋大学 14 229 6.11
20 東京農工大学 6 102 5.88
21 大阪府立大学 6 107 5.61
22 東北大学 16 287 5.57
23 明治大学 9 162 5.56
24 北海道大学 10 181 5.52
25 立命館大学 9 164 5.49
26 東京電機大学 4 79 5.06
27 東京理科大学 18 374 4.81
28 広島大学 4 94 4.26
29 関西大学 6 153 3.92
30 九州大学 7 200 3.50
31 名古屋工業大学 3 98 3.06
32 中央大学 7 235 2.98
33 日本大学 7 280 2.50
>>281 世の中の仕事の大半は高卒じゃなくても出来ることなんだから
高校ももっと少なくていいな。
>>274 なぜか大抵の大学には出来るやつが何人かいるから、
そういうやつを何とか育てようとして、やっているらしい。
うちでは3割くらいが出来るやつ。3割はどうにもならん。
どうにもならん3割は、ほんとうにどうしようもない。
教育しようとしても、「だって分からないんです」で終わりだからなぁ。
正直なところ、教育技術じゃプロじゃないし、俺らは。
このスレをみて思ったこと。
大学入試の改変はほとんど失敗に終わっている。
>>277 分数計算の出来ない大学を残せなんていってないじゃん
大丈夫?
>>281 じゃあまずあなたが学位を返上してみてから言ってね。
290 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:54:41 ID:dAScCShh0
>>275 率じゃねぇ!と声高に叫びたいとこだが現状追認するしかないか
今いるマンモス私大こそ潰れれば良いとマジで思う
こういう大学のさばせておくことこそ国益に反する
291 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:54:50 ID:JiVE3Rnq0
>>34 >増えすぎたんだし、経営努力してないとこは潰せ
国立大学は別に増えてない。筍のように増えたのは私学。
292 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:55:11 ID:K91QiCTM0
まあ、わけ解らん学部なんかよりも、医療系専門学校のほうが人気高いからな。
授業料は高いけど、みんなそういう形で得られる知識に対してその対価を払おうという流れになってきている。
293 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:55:17 ID:xbhT9olC0
>>272 まあ実際には数字だけの問題だから。
大学に全員入れますって言われたからと、わざわざ下位大学に行きたがる奴はいない。
下位大学が枠を余らせるだけのこと。
294 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:55:20 ID:xHbn+bBf0
東大にまわす分を少し分けてやってくれ
295 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:55:22 ID:S7xjOvVs0
>>285 世の中の仕事の大半は日本人じゃなくても出来ることなんだから
日本人ももっと少なくていいな。
>>286 そうなるもんやで
どんなチームでも、10人集めたら2,3人はええのが入ってくる
でも、そろそろ選抜方式かえなあかんやろな
国公立の学費が上がったのは
地方の大学はジャブジャブ使いまくったせいだろ
高校に格下げさせろよ、どうせロクな研究してねえくせに
自分が食うためだけに学生に負担させるな
298 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:55:51 ID:Gvx1Io760
>>277 いくらなんでも国大工学部に分数できないバカはいないよw
おまえの日大と違ってw
センターの前に義務教育のレベルでふるいにかけたらいいんじゃね?
話はそれからだ。
300 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:56:34 ID:pbGzJbMz0
高校を充実させるほうがいいよ。
高校なら田舎でも、大体電車で通える範囲にはそこそこの有力校がある。
地方国立大は、地方で金のない人間のために残すべきって意見があるけど、
地方の中の更に地方の俺みたいな人間はどうしたらいいんですか?
県庁所在地は電車で通えない。下宿確定。
301 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:56:38 ID:KCq2O3q20
なんのための国立大なのか。この国はもう終わってるな。
302 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:56:52 ID:/3ugbc3k0
>>295 そうだな。
公務員以外「日本人」じゃなくてもできるんだから「日本人」いらんわな。
文学部なしで以下のことが出来るのなら廃止でいいよ
・竹島が日本固有の領土であることの論証
・北方領土日本固有の領土であることの論証
・尖閣諸島日本固有の領土であることの論証
・従軍慰安婦の強制連行と官憲が無関係であることの論証
304 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:56:54 ID:mfbXGoAr0
企業が不況以来、正社員の採用絞って大卒の受け皿がごっそり減ってるのに、
大学が減らざるを得ないのは仕方ないでしょ
>>291 ただ国立大の学科の名前がわけわからんようになった。
俺のいた研究室はどの学科になったのかよく分からん。
これから名も知れぬ私立はぶっつぶれていくとは思うが、
半端な私立のほうが地方の国立より、いらねと思うがな。
御手洗の出身校の中央とか、たいしたことないんだから
補助金なしといいたいw
307 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:57:40 ID:S7xjOvVs0
308 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:58:35 ID:iLiYsg4w0
>>268 >
>>246 > このスレを見ると、一部のエリートとその他バカ
> でいいと思ってる人が多いみたいだね。
いや、レスをみたかぎりではいないと思うよ。
一部のエリートとバカでいいと本気で考えてるのは
政府自民官僚の中枢だよ。
ゆとり教育を進めた文部官僚の本音ってそこだからさ
309 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:58:51 ID:hVt6Ua5l0
いまでも国立大っていっていいの?
独立行政法人とかなったんだろ?
多くの企業は営業にしても、企画にしても経験者を求めるしかない、
つまり人の根本的な育て方がわからないってことだよね。
それでいて公教育の根本部分に口出し?そりゃ違うだろ・・・
>>300 そこでサイバー大学だ!
自宅が学校になるぞ!
というか、あなたのようなひとはどんな大学にも普通にいるよ。
312 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:59:16 ID:Gvx1Io760
小泉、安部、御手洗い
そうかw 全員私大かwww
313 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:59:35 ID:xbhT9olC0
>>306 中央も法だけなら相当いい。
落ち目だけど。
御手洗も法だけどw
それでも地方大学と比べたら雲泥の差。
314 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:59:36 ID:PE8zVwzwO
正直レベルの低い大学は短大にして完全に就職予備校化したほうが良いよ
大学は研究機関だけど名ばかりの低レベル大ばっかやん
レベル的には国立はスターズ、私立はマーチ未満で
315 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:59:58 ID:dAScCShh0
>>309 国立法人だ、とても変な気分になるが・・・
316 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:00:29 ID:W7N4DXQf0
中高大と国立にお世話になっている俺が寝ます
317 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:00:52 ID:TibyzrjP0
>>298 いるよ。
試しに何で約分が必要か
小学生でも分るように説明させてみ?
318 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:00:54 ID:3ef6y2hoO
>>280 地国工学部は、全入突入目前。ド田舎だと看護でも
全入になっている(去年の愛媛大等)。
>>296 俺は授業の質を思いっきり落としてるよ。
理解できないことをやってもしょうがないし。
8割は教養でやることのおさらい。残り2割はイントロ。
教養の内容を100%忘れてるからな。100%ってどういうことよって。
「習いましたよね?」って言っても「いえ、習ってません」ってどうどうと答えるし。
そのかわり、出来るやつには質問いつでも受付でレベルを上げて教えてる。
こういうのも、余分な仕事なんだよなぁ。
320 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:01:15 ID:mfbXGoAr0
321 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:01:21 ID:/3ugbc3k0
>>308 要は「学の独占」をして自分の目の光る範囲にしておきたい、
ということだな。
たとえば前のようにだれでも弁護士になれると企業に対して訴訟起こすかもしれんが、
金で縛りをかければ、貧乏人を救うような儲からない仕事をする弁護士は減る。
>>308 2chのネタだけならいいけどね。
ところでさんざんテレビで活躍してたゆとりの推進者はどこいったんだか
323 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:01:32 ID:5ygfQ2PG0
私立大学への助成金を全部カットして国立に突っ込めよ。
なんでそれができないの?
324 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:01:59 ID:K91QiCTM0
てゆーか、高校の時点でさ、工業高校とか外国語高校とかそういうの増やしたほうがいいよな。
そのほうが学部に行っても伸びるだろうし。
325 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:02:04 ID:pnDWPou10
竹島は韓国のもの by島根大 内藤正中
北方領土は半分でおk! by北海道大学 岩下明裕
北朝鮮と国交正常化しろ by 東大 姜尚中
まだまだ公費で養いたいですかww?
日本国憲法 第89条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、
便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、
教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
~~~~
>>313 法だけだろ。他の学部ははなくてもよい。首都圏のほかの大学で
代替可能な大学だよ。
一体、なにしたいんだよ、政府は。しかも審議会やらって、もう委員からして
その委員なら結論はこうなるだろうって、先が見えるような人選だったりするんだよな。
>316
東大付属 → 弘前?
329 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:03:19 ID:yIBm8fMg0
>>323 同意。
私立なんだから国に金をせびらずに自分で経営しろよな…。
独立採算の郵政事業すら民営化するのに、堂々と民間企業が税金せびるってどうよ?
331 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:03:28 ID:c0iwc4jT0
いっそのこと大学全廃しようぜいw
なに、東大も元の官吏養成専門学校に戻せば
なんの問題も無し
そもそもこの国の大学のほとんどは専門学校モドキ
なんだから
>>83 > 地方国立なんて、マーチはもちろんのこと、
> 大東亜帝國(大東文化大・東海・亜細亜・帝京・國學院)にすら及ばない。
ぷぷぷ。そんなこと信じたがってるのは大東亜帝國大の出身者だけ。
企業の採用は全く逆に見てるよw
333 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:03:46 ID:dAScCShh0
>>327 昔の入試ランクで評価してるやつに付き合うな
重要なのは出てくる人間
御手洗みたいなの出す学校は要らない
334 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:04:10 ID:W0JN/MdD0
>>325 俺はそいつらの主張には賛成しないが、そういうことを
言う自由もある環境じゃないと学問はできないの。
>>330 そういや私学助成って憲法違反って井沢元彦が書いていたような気がする。
336 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:04:26 ID:PFkt40aO0
>>278 確かにそうですね。
しかしこのスレでは地方国立不要というのが一般論調です
私は、
>>1のような事が実施されたら、
国公立は生き残りを賭けて
>>197の様な事をして学生のレベル上げを目指すのでは、という意見ですが
あなたの意見は
>>1のような事をするという前提が抜けている気がします。
337 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:04:39 ID:MgqmSB+U0
地方大学には東大、京大をある部分でも越えるようなものを目指してほしい。
例えば安易だが本格的な身につく英語教育とか。
他県からも生徒ば呼べるような目玉を作る努力を地方大学には求める。
地方大学が栄えれば地方も活気づく。
338 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:04:45 ID:1w2KLiSP0
偏差値60以下の国立は全部廃止で良いよ
まさに金食い虫。
ぶっちゃけ他人に遣われて金持ちになるには学歴が必要だが、自分で金持ちになる
なら能力だけあればよい。 金持ちになるだけなら悪事を働いてでもなれるし、そこで
バカじゃないという自信だけあればいい。
実際のところ地方大が生き残るのは無理
学費アップか、受験者数の増加を狙うか
どっちも厳しいな。就職予備校か大学受験予備校になった方がいいぜ
341 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:05:25 ID:TibyzrjP0
342 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:05:29 ID:pnDWPou10
>>334 公費でやる必要はないね。日本人の納税意欲を下げるだけw。
真面目な人間がバカを見る施設は要りません!!!
343 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:05:33 ID:S7xjOvVs0
344 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:05:42 ID:xbhT9olC0
>>333 昔の入試ランキングじゃなくて今でもそうだし、司法試験の合格数見ても明らかだろ。
だいたい愚かな人間が出てくるのはどこの大学でも似たり寄ったりだが?
駅弁大学の連中必死すぎだな。
345 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:05:44 ID:PE8zVwzwO
346 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:05:50 ID:K91QiCTM0
347 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:05:57 ID:bVBl2dTG0
方針はもう数年以上前から、よく見えているじゃないか。
審議会だけじゃない、科研費ならまだしも、振興調整費くらいになると最初からモンカショウが課題研究の内容、研究者まで設定している。
COEなんて、完全に最初から細部まで決定済み。
>>326 あ、それ句点間違ってるから。
日本国憲法 第89条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、
便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善「・」教育若しくは博愛の事業に対し、
これを支出し、又はその利用に供してはならない。
私的な慈善事業。教育事業・博愛事業に国家財産を使ってはいけないてことね。
誤読するスカポンタンがたまにいるから。
349 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:06:37 ID:mfbXGoAr0
350 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:07:05 ID:cYcKqFon0
確かに都心と地方の学力の差は否めないよ
けど学費の安い国立が減らされたら、それこそ地方の格差はエスカレートしていくと思うんだが…
>>336 逆だよ。
学生を教えても何の利益にもならなくなるんだからな。
生き残りがかかるなら、みんな点になることしかしなくなる。
今でも半分はモラル的なもので支えてるんだから。
>>333 やっぱり民主党の菅さん、鳩山さん、公明党の神崎さん、
共産党の志位さん、社民の福島さん達を排出する学校はすばらしいですよね
353 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:07:59 ID:TbaOVXLyO
Fラン私大は明らかにお荷物だろうな。
354 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:08:04 ID:LOh17fgU0
>>349 しかし、そう考えている人は少ない。 大半の目的はいい仕事に就く=金持ちになる
ということだから。
356 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:08:28 ID:lja2E1Vt0
おれFランの職員だからなくなってもらっては困るッス
357 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:08:30 ID:W0JN/MdD0
>>342 しかし、公費で研究している以上(国立大学法人の教員である以上)、
「○○のようなことを言うのはケシカラン」というのは、結局、学問の自由
を抑圧していることになるでしょ。
>>319 >教養の内容を100%忘れてるからな。
64%の原理以下かよっw
359 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:08:52 ID:X42pstTi0
分数計算もそうだが、国語能力も無さすぎるのが情けない。
国語教育の中で、もっと本を読みたくなるような教育をする
べきだね。
高校生や中学生時代に読んで感動した本は、一生忘れない。
360 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:09:11 ID:Bi0bRvER0
■議長
安倍晋三(内閣総理大臣)【私立・成蹊・法】
■議員(「非」は非常勤議員)
塩崎恭久(内閣官房長官)【国立・東大・教養】
大田弘子(内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当))【国立・一橋・社会】
菅義偉(総務大臣)【私立・法政・法】
尾身幸次(財務大臣)【国立・一橋・商】
甘利明(経済産業大臣)【私立・慶應・法】
福井俊彦(非)(日本銀行総裁)【国立・東大・法】
御手洗冨士夫(非)(民間)【私立・中央・法】
丹羽宇一郎(非)(民間)【国立・名古屋・法】
伊藤隆敏(非)(民間)【国立・一橋・経済】
八代尚宏(非)(民間)【国立・東大・経済】
地方大学出身者は丹羽さんだけ!wwww
>>286 その中間にいる4割をどうにかするのが教育なんじゃないの?
大学の教育力が低下する原因はどうにもならん3割を愁いて中間の4割と共に放置し
出来る3割を自分のそばに置いておくようになったからでしょ
その4割を見分けられないのなら研究と教育を別にするしかないだろうな
いくら金使っても同じことだし
362 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:09:19 ID:c0iwc4jT0
ちなみに
「役に立たない学問は不要」というのは
明治維新以来一貫したこの国の基本方針
だったりする。
*帝国大学令の冒頭の文は有名
だから国公立大学=高級専門学校
第一「工学部」を総合大学に創ったのは日本が最初
363 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:09:38 ID:HOsIFSsr0
>>334 言論の自由の証拠としては、どうなのかなあ。
それよりあんたの上司・先輩の論文の一枚でも批判して証明してくれよw
365 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:09:51 ID:HKU2oBGkO
>>330 国立も独立して独立採算になったことをご存じないか。
366 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:10:31 ID:vqITOR1X0
367 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:11:48 ID:1w2KLiSP0
私学助成金はランクが下の大学ほど貰える額が少ない。
底辺私立は勝手に潰れればいいが大して金が浮かない。
それよりも底辺国立を無くすことが先決。
所謂「成果」の全く出ないほとんどの文系学部を無くせば
とりあえずは全入問題は無くなるし、運営費交付金も減らせる。
私立大学の多くも無くなってしまうが。
369 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:12:03 ID:W0JN/MdD0
>>363 「言論の自由」ではなくて「学問の自由」が問題なんだと
思うよ。
連中の言うことは批判に値するし、どんどん批判すればいい。
でも、「公費をつぎ込まれているくせに」という論拠はもち
だすべきではない。
371 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:12:37 ID:PFkt40aO0
>>351 試験科目にはやはり大学に最低限必要な科目を選ぶわけですし
そういう試験科目から選ばれた人間はその科目への勉強力は高いものがあるんじゃないんでしょうか?
何を教えても無駄っていうのは暴論だと思います
>>362 その「役に立たない学問」って、「実学」と同義じゃないからね。
ま、当時の学問への認識を金科玉条にしてるような方に、
「学問とはなんぞや」を騙る資格はないと思いますね…。
>>359 それにはまず、サヨの横槍を跳ね返さないとね。
やつらのイチャモンが結果的に
国語教科書に選ばれる題材を無味乾燥なものに偏らせている。
374 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:12:49 ID:VbyxrIX0O
ボク長崎大学水産学部の卒業生だお
375 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:12:58 ID:LOh17fgU0
>>364 まぁゆとりゆとり叫んでいた男が、
映画で薀蓄を語って、気ままに生きるんだから、
自分の人生としては言行一致かな。
だが、他人に無責任にゆとりを強制した男が、今はこれじゃ、
怒る人間は多数出てくるだろうなぁ。
地方国立には確かに売りがない。
順位的には皆さんおっしゃる様に、先に地方の私立が淘汰されるだろうが、
国立も当然ヤバい。魅力もない。アピールする点がない。
地方国立に限らず、大学は淘汰されつつ専門学校的な方向へ行くと思うよ。
資格をとるための、高校の単純な延長として生き残るしかないだろ。
狭い日本で、47も専門性の高い秀一な素晴らしい世界的な大学があるってほうが、無理。
東大と京大だけでも足りちゃうんだろ。多分。
377 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:13:13 ID:pxkS7pJt0
>>238 東大京大以外の旧帝を落ちた連中は早慶にも大抵落ちてるよ
地方帝大レベルだと早慶の入試で使う科目が合格水準に達してないから
まあ、旧帝大が自由日程になったら早慶のレベルはガタ落ちすると思うよ
東大落ち北大、京大落ち九大などが量産されて、落ちた学生が早慶に
回ってこなくなるから
>>361 どこまで引き上げるかが教育なのかは分からないが、
とりあえず4割を引き上げることにしてる。出来るやつはほっといてもレベル上がるし、
ちょっと後押しするだけで良いから。
できない3割をどうするかってのがよく問題に上るよ。
正直、アメリカみたいに教育と研究を別にした方がいいと思う。
教育向きな人もいるし、おれは自分で教育に向いてないと思うし。
単なる代入計算なのにヤコビアンとか分かりませんとか言われると、
なんで分からないのかがよく分からない。そこが俺のダメなトコなんだろうが。
379 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:13:34 ID:pnDWPou10
そもそも道州制入れて
地方国立もその数でいいんじゃねえ?
>>342 私学助成禁止の条項をなんだと思ってるんだ?
アレはマッカーサーが日本が軍国主義にならないように、私学が国費で
まかなわれないようにしたのだ。逆に言えば、金を投入されるという
国立は国家の要求を聞かなきゃならないということ。経営的に独立
した私学は国家の要求を聞かないで済むだろうと考えたのさ。
そういう意味で国立は諦めたということ。だから私学だけは軍国主義
の防壁としようとしたのさ。
自由も金もくれ!なんざ
あの世でマッカーサーもクレクレ厨に呆れてるだろうさw。
経団連なんていう金の亡者どもは、公教育に対する口出し禁止!!
当然のことだろ。
大学は学問をやる場。就職予備校じゃないんだよ。
なんか、勘違いしてるやつが多いよな。
就職予備校は私学にやらせておけばいいから私立大学は専門学校に格下げでいい。
国立大学のみにばーんと金を投入して、実利とは関係のない学問を時間をかけてやる。
実利に活かしたい企業があれば、研究者を金持参で国立大学の研究所に派遣すればいい。
381 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:14:46 ID:dAScCShh0
>>368 「成果」とは何かというハナシにもなる
キヤノンじゃ技術屋は冷遇される。
それこそ御手洗みたいな口八丁で成り上がった面もある。
で、これからは、研究開発の基盤無しに錬金術をやると。
ラクして金持ちになって、金持ちになったあともラクして生きるのが勝ち組で最終目的で
あったら、世の中良くなるわけないじゃん。 って最近思うんだよ。
383 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:15:36 ID:pnDWPou10
大学が多すぎるのはたしかな気がする。馬鹿でも大学いける時代だしね。
個人的には昔みたいに戻れないのかな?
国公立は学費年数万ぐらいにさ。 資金は私立にやってる交付金をゼロにして対応。
そうすれば、低レベル私立は淘汰されて大学生の全体的な質も向上するし
貧乏な家庭からもがんばれば十分大学に無理なくいけるわけだし・・・。
そうでもないと氷河期時代のジュニアってすごく固定化が進みそうな気がする。
385 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:16:27 ID:HKU2oBGkO
>>377 なあなぁ。
意地でも国立って時代は過ぎてるし。
>>365 「交付金」や「施設費」が国から交付されている時点で独立採算とはいえない。
今はむしろ「政府機関」であるということが足かせになってる感があるから、
私立大みたいに縛りが無くなれば、つぶれる駅弁も少なくなると思うけどね。
>>382 まったくで。
既得権益批判してる産業界の方々は
なぜ「相続税の税率をが100%にしろ!」と言わないんでしょうかねえ…。
大学は学問やる場所ってのは研究者が食う場所って
事だろ?就職予備校じゃないと学生にロクに教育もせずに
学費だけ値上げしてせびっておいてはそりゃ誰も来なくなるよ
研究だけなら世界に張り合えるトップ校だけでいい
後は学問やる場所じゃない、教育の場だな勘違いするな
389 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:18:07 ID:Gvx1Io760
>>384 駄目駄目
小泉や安部みたいに アタマはバカだけど金持ちのボンボンだから行ける私大が無くなっちゃうよw
390 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:18:15 ID:vqITOR1X0
高等教育から排出される人材が経済に影響与えるからって理由で経団連なんだろうけど、
経済目線の日和見で教育荒らされちゃたまらんな
もうすこし文科省がんばってくれよ
391 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:18:23 ID:38v8DGaz0
>>378 >>正直、アメリカみたいに教育と研究を別にした方がいいと思う。
それ同感。
392 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:18:30 ID:PFkt40aO0
>>385 理系の早慶(慶応しか知りませんが)はまだ学費がマシな方ですが
それ以下の私立は凄いですよ、まともなのは豊田工業大学くらいですかね・・・。
393 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:18:36 ID:pnDWPou10
まだまだ反日人間の官費接待はありますよw
秋田県の国際教養大学の副学長のグレゴリー・クラークは
日本人は拉致事件を捏造し、北朝鮮を批判していると海外メディアで
大批判。これも公立大学の副学長です。産経が批判したら日本は
軍国主義バッシングの嵐。これでもおk?
就職予備校みたいなLEC大学は学生が集まらず悲惨だけどね。
駅弁大学も無きゃ困るよな。
地元企業にとっては、駅弁出身者は金の卵だし。
396 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:19:20 ID:c0iwc4jT0
>>372 > その「役に立たない学問」って、「実学」と同義じゃないからね。
では「文学」が「国家ノ須要ニ応」した例を挙げてください
> ま、当時の学問への認識を金科玉条にしてるような方に、
> 「学問とはなんぞや」を騙る資格はないと思いますね…。
少なくとも税金払ってる側の認識は大して変わって無いと思いますが?
太平洋戦争では文学部の学生も教授も一兵卒としか使えませんでしたし
397 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:19:20 ID:iLiYsg4w0
398 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:19:31 ID:HOsIFSsr0
まあ、学問の自由と出てきたので言うと、
学問の自由の保障は、別に経済的対価・資源の供給を意味するものではありませんよ。
400 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:20:26 ID:yIBm8fMg0
>>385 たしかにそう思うが、それは私立国立の問題というよりかは、東京出身者・志向が高まったせいだと思う。
したがって、一橋と東大が別日程になったら、
一橋に東大落ちが流れる分早稲田慶応の入学者の質が落ちると思う。
>>387 選ばれたエリートたちは、エリートらしいことをすればそれでいい。 それならバカは
バカなりに生きることで妥協できる。 そうやって日本は長年栄えてきた。
ところがエリートがこともあろうに大した野心を持つこともなく「わーい、お金、お金」
って、ガキじゃねえんだし。 もっと実力で威張ったらどうなんだ。
402 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:20:51 ID:W0JN/MdD0
>>383 じゃあ、あなたは国立大学には学問の自由はなくて
いいと思っているわけ?
あるいは、私学助成の問題点はさておき、現実問題
として、私学も助成金を受け取っているわけだけど、
私学の教員も自分の学問的信念に基づく発言をする
権利はないというわけ?
混乱するといけないから、確認しておくけど、俺は
例にあげれられた学者たちの意見には反対だ。でも、
そういう権利はある。我々にも批判する権利がある。
>129 >144
数ランク下は言い過ぎ、
一ランク下とは思うが、それでもマーチより上、早慶より下だがな。
でも大半の私大生は、5教科7科目なんざできんから、
国立大学には一目を置くんだよ。
まあ、無論それだけではないのだがな。
大体、首都圏の大半の学生は、オマエさんを含め、
能力的に国立は無理めヤツが大半(例え底辺辺境駅弁でも)だし、
実際、首都圏の国立大学に進学するヤツのかなりが地方出身者
(※もちろんトップクラス)だ。これは早慶も同じだろ?
全く、行けもしないのに叩くのもホドホドにしとけwww
404 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:21:07 ID:1w2KLiSP0
>>395 あまり良く知らんのだが駅弁大学の定義って何よ?
県名がそのまま大学名のとことか?
筑波とか横国とか該当しないのかな
405 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:21:41 ID:Gvx1Io760
結局アレか
金持ちの子息しか大学に行けないようにしたいわけだな?
どんどん醜くい国になっていくな・・・
>>378 出来ない3割をどうにかしたいと思ってるのは
やる気が無い人間にやる気が無いから教育が出来ないと言うと非難がくるし
やる気の無い人間が大きく成長すればパフォーマンスとしてはいいからなんだろうな
中間の4割を教育すれば実績は大きく上がるだろうけど
今の社会はそれを許してくれないだろうしね
407 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:22:22 ID:PFkt40aO0
>>399 正直私立は研究内容とか全く調べないで学費とレベルと学部名だけで決めました
>404
旧帝以外の国立だろ?
駅弁出身の漏れが言うんだから間違いない。w
409 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:22:32 ID:0wGso8iz0
学問するのは自由だろ
自分の金でやれ
もう何度目だこの流れ
411 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:23:54 ID:pnDWPou10
>>402 制限されるべきだね。少なくとも私学の大学よりも。
リスクとリターンは合致しなければ、社会はアンフェアになる。
公務員が叩かれてきたのも、リターンが多すぎてリスクが少なすぎるから。
マスコミも同じ。リターンが多い割りにすごい保護されている。そういう
ものが多いと結局は寄生したもの勝ちとなる。良い社会ではない。
基礎科学やってる研究室は氏ねと?
基礎をおろそかにすると5年、10年先に泣きを見るぞ。
財閥富を奢れども・・・ってやつだな。
昭和初年と同じ状況だよ。
経団連もいい気になってるとしっぺ返しがくると思うぞ。
414 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:24:43 ID:lf/YjlUv0
そういや,細川護煕が首相の頃,
「旧帝大以外の国立大学は全部私立にしろ」と
主張していたな.
当時はありえねーと思ったけど,よく考えたら
あのときやっておかなかったから,今どうしようもなくなってるわけで..
415 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:24:45 ID:c0iwc4jT0
>>380 > 大学は学問をやる場。就職予備校じゃないんだよ。
> なんか、勘違いしてるやつが多いよな。
いいえ、就職予備校です
東京大学からして官僚養成の専門学校+
医師養成専門学校+技師養成の専門学校etcが
母体ではありませんか?
416 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:24:46 ID:iLiYsg4w0
>>382 そのとおりですな。
>>387 アメリカには、共和党の相続税引き下げ廃止路線に
反対する相続税アップ存続運動があるそうですな。
運動してるのは超大金持ちばっか
>>399 私学助成金と、性質がそもそも違う。
「施設費」は国の出資という性質があるわけで、補助金とは異なる。
>>372 >> その「役に立たない学問」って、「実学」と同義じゃないからね。
>では「文学」が「国家ノ須要ニ応」した例を挙げてください
竹島が日本固有の領土であることの論証に必要な資料の提供
>少なくとも税金払ってる側の認識は大して変わって無いと思いますが?
>太平洋戦争では文学部の学生も教授も一兵卒としか使えませんでしたし
文学部以外も同じですよ。
工学やってても軍隊で役に立たない技術なら(役に立ってても)一兵卒。
中国文学・英文学やってて防諜の任務に就いていた人もいるけどね…。
>>406 出来ない3割の子は、やる気が無いと言うか、おれってダメなんだって
思い込んでる気がするんだよな。
学生の間でも、アイツはダメだって言ってるのを耳にするし。
お前らも結構ダメなんだけどなー。って言いたくなるw
420 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:25:55 ID:1w2KLiSP0
>>408 じゃ琉球大学も筑波も駅弁ってことか
随分差があるように感じるが。
国立も私立みたいにランク付けした方がいいんじゃないの
421 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:26:47 ID:W0JN/MdD0
>>391 教育と研究を別にしたら、双方に悪影響が出る。
絶対反対。
422 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:26:48 ID:HKU2oBGkO
>>392 そうだね。
一橋東工からは影響ありそう。
でもまあ数的には知れてる。
それ以下だったら就職まで見据えたら微妙。
423 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:27:00 ID:pbGzJbMz0
>>368 文系って補助金の10%しか割り当てが無いよ。
残ろうが廃止しようが大して影響は無い。
424 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:27:03 ID:HOsIFSsr0
>>378 >>391 研究(必須)300万、教育(選択)300万 著作講演特許がボーナス みたいなことにすればいいのではないかと。
教育専業もまあ、いいでしょうけど。
この場合、研究オンリーの人の研究→教育還元がされるか、ということが問題となりますが、現状も大差ないですからね。
まあ、2chは威勢はいいけど、常に「俺はまだまだだ」と思ってないと終わりだけどな。
中途半端に達観したら、そこで人生終わる。
426 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:27:13 ID:dAScCShh0
>>420 茨城の駅弁は茨城
筑波は(最近薄まりつつあるが)特殊権益団体だ
ランク付けなどせずとも
勝手に序列は出来るだろう
もちろん最下位から廃校になってね
428 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:28:25 ID:yIBm8fMg0
「旧帝以外は駅弁」
こんなこと言うと金沢大に怒られますよw
>>420 昔は旧帝大・文理大・一期校・二期校・教育大っていう序列はあったけどね…
一期も駅弁から外してください><;
>>424 スタッフの絶対数が足りないんで、教育専業ってのも不可能なんだけどね、実情は。
アメリカみたいにポスドクでも授業を持てるようにしてほしい。
432 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:30:04 ID:dAScCShh0
でも金沢が○なら、何で静岡が×、新潟も信州も×で、徳島が△なんだ?
あの格付けがワカラン
>>378 >>406 大学って講義で高校は授業っていうよね。
確か授業って、相手に知識を与えようにすることで
講義は、学説や学問を論じたり解説するだけで学生がそれを積極的に学ぶ物とおもったけど。
なんで、基本的にはできない3割は切りゃいいんじゃない?
そうしないと講義じゃなくて授業になっちゃうよ?
434 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:30:41 ID:c0iwc4jT0
>>420 >
>>408 > じゃ琉球大学も筑波も駅弁ってことか
筑波大に関しては田中角栄センセーが
思いっきり肩入れした経緯があるからねえ
国としては、「官製市場」を作りたいから、何でもかんでも「競争市場」を進めようとしてるけど、
交付金に手を出すのはまずいだろう。
競争的資金で十分その役割は果たしているはずだし、いまでも外部資金は十分競争原理が働いている。
大学が地域の活性化を担ってるようなところもあるので、そういうところのを潰すのは非常にまずい
まずは都会の底辺私立からどうにかしる
私立の教員は、大学運営やら広報やら事務のような雑用にまで巻き込まれるから、
研究時間とかは国立に及ばない。おまけに教員一人あたりの学生も多いから、
貧すれば鈍するといった感じだなぁ。
あ、まちがえた
一期校(旧帝大・文理大・旧ナンバースクール)・非ナンバースクール・二期校・教育大か
所謂駅弁は非ナンバースクール・二期校の国立総合大
439 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:32:17 ID:W0JN/MdD0
>>411 学者がとるリスクは給与や雇用ではなく自分の評価で
あるべき。
変梃なことを言えば、そういう学者だと評価される。
学者にとっては致命的ですよ。それ以上のリスクを
負わせて、まともな研究者まで萎縮させるべきではない。
この問題に限らないけど、有能な者がその才能を発揮
するためには、ある程度の無駄が必要なのだと思う。
現行の大学制度の中には、無能で働かない教員がいる
のは確かだ。でも、そういう奴らを排除するために
なされてきた、ここ十数年の「改革」は、有能な学者
が能力を自由に発揮することを阻んできたとしか思え
ない。無能教授は、必要悪と割り切るくらいでないと、
大学のような制度はうまくまわらないように思う。
まあ、改革の必要がない、というつもりはないけど、
>>1のような方向がまずいことは確かだろう。
440 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:32:22 ID:2fcNjXRu0
財閥富を奢れども・・・ってやつだな。
昭和初年と同じ状況だよ。
経団連もいい気になってるとしっぺ返しがくると思うぞ。
>>415 つまり、日本のいわゆる最高学府の実態は専門学校で、
その専門学校が自らを大学だと詐称している訳か。
そりゃ、日本の教育も崩れるわ。
研究は京都や筑波だっけ?
教育は一ツ橋と奈良の女高師?
・・・由来って大切だな。
休廷と、官立と、駅弁って言うのが概ね正しいんだっけ??
工業大学系はどれに当たるんだっけ。
>>433 専門科目って自主的に学んでマスターできるものなんだ。へー
そんなものは専門性もくそもないと思うんだけどな
経済的な余裕のある層、教育がしやすい環境は都市部
だもんなあ。それで地方の国立つぶれることになったら、
戦前の東京と地方みたいな、ただの格差の上に地方間の
格差が強烈なことになってしまうのかなと。
それに外資がどんどん入ってきてるし、企業は多国籍化してる、
海外も行きやすいから、優秀な奴が海外に流出なんていうのが
どんどん増えてったりしたらどうなるんだろうという気もするし。
今は帰ってくる奴が多いけどね。国内がいろんな面で空洞化して
しまうんじゃないかとか不安になる。
一体、どうなるんだか?
445 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:33:32 ID:Gvx1Io760
地方国大は現地の企業に優遇されるんだよ
トヨタなんか東大より名古屋大のほうがエリートコースだし
446 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:33:36 ID:iLiYsg4w0
>>421 それは分野によるなあ
文系に関しては
教育と研究は分離するべきなんだよ絶対。
研究者としては優秀だけど教育者としてはダメ、
その逆もおおし。
>>433 そんな理想論を言われてもね。
それでやっていけるのは東大京大くらいだよ。
今の学生は、理解できないのは教員が悪いって考えがデフォだから。
449 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:34:31 ID:1w2KLiSP0
教育と研究に分離して、予算配分したらどうかなあ。。
誰もが研究に向いているわけじゃない気がする。
うちの大学見ていると。
451 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:36:03 ID:jijGqE210
もう国が金の配分考える必要ないから
国の歳入は全額可住地面積割りして
文教費の配分は地方で考えればいい
452 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:36:06 ID:Bi0bRvER0
>>445 そ れ は な い !
なんで名古屋大の社長が出ないんだ?w
現社長は慶應、前社長は東大、前会長は一橋。
名古屋大なんて二次大戦中に臨時にできた大学w
「メーダイ」なんて都民の9割は明治だと思ってるよ。
>>419 自分を駄目なヤツと思い込むのは中間4割のほうだよ
学問に興味はあるけど納得がいくまで勉強しようと思うと
他の事を犠牲にしないといけないようなやつ・・・俺もそのうちの一人だと思うorz
出来ない3割は授業中に学問以外の雑誌読んだりゲームしてる
教授なんて自分たちの敵だし自分のせいで怒られても逆切れするやつ 想像できるかな?
国立にもいないことはないよ
中間4割は上手く指導してやらないと3割のうちに加わる可能性高いし
実績上げるなら4割のほう教育したほうが効率はいいと思うけど
>>419 そりゃ、ガキの頃からマイナス査定法で評価され続ければ
ほとんどの人間は自分を見直すときも他人を見るときも
自然とあら捜しするようになるわなぁ・・・
455 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:37:57 ID:Gvx1Io760
>>452 社長に限るなよw
現場のエリートは名古屋大学閥なんだよ
>>439 そもそも「評価」が適正にされない恐れがある現実が問題じゃない?
「適正な評価」の指標が確立されれば、任期制に恐怖を覚える必要ないわけだし。
むしろ、研究成果にインセンティブを与えられるきっかけとして働く可能性もあるわけで、
あながち致命的ではないと思う。
457 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:39:23 ID:aEIpBl/5O
なんで御手洗みたいなクズが大学の話に口出すんだよ
>>456 基礎研究においてその「『適正な評価』の指標」とやらが成立するとは思えないねえ…。
459 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:39:57 ID:xbhT9olC0
>>452 >「メーダイ」なんて都民の9割は明治だと思ってるよ。
全国にしても8割くらいはそうかとw
歴史が違うし、名古屋大は旧帝大の中でも存在感ないし。
460 :
世界道程:2007/03/19(月) 01:40:00 ID:2S/jU/ZV0
>>439 まー、死ぬほど改革してみた、旧都立大は、残るべき優秀な人たちから
我先にと逃亡したんで、変な改革をすると結局、ゴミとかスカしか残らなくなるのはよくわかる。
461 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:40:31 ID:3owTQ6kC0
うちの大学大丈夫かなあ・・・
>>430 底辺駅弁の典型ともいえる宮崎大は一期らしいですよ
この手の改善は、JABEEとかそれに類する教育評価の徹底を済ませてから容赦なくやればいいと思う。
学生の質をさておいても、国立大学は教育責任を軽く見過ぎ。
464 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:41:14 ID:dFSp/R0K0
あんまりレベルの高い大学出れなかったけど、それなりに楽しく、いっぱい
勉強できたなあ。それでも、自分の出た大学が無くなるのはさびしいもんだ。
465 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:41:22 ID:Gvx1Io760
>>459 まぁ、おまえら日大がどんだけ妬もうとも
トヨタのエリートコースは名古屋大なんだよw
466 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:41:24 ID:HOsIFSsr0
>>431 つまりは、教育専業ってのは、著作講演料特許料でウハウハ学者がゴロゴロいて教育係がいない、
しかし大学本部は金がないので研究者としては雇えない、という場合の想定な。
もちろん、無給だが研究室に出入りして施設は使える、という条件ならあぶれたポスドクさんあたりにぴったりだわな。
>>453 うーん、そうなのかなぁ。
学生の考えてることが、だんだん分からなくなってきたよ。
たまに正直に、攻撃的にw意見してくる学生がいるけど、好感が持てる。
ほとんどは一線を引いてる子ばかりだ。
>授業中に学問以外の雑誌読んだりゲームしてる
さすがに、うちの大学にはほとんどいないな。いたら叩き出してるし。
でも、そういう話は聞いたことあるな。
468 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:41:59 ID:xbhT9olC0
>>465 トヨタのエリートコースなんてしらんよw
成果主義は問題大ありだよ。
評価ってだれがする?
上の教授だよ。ぜんぶ人間関係と政治力で決まるんだから。
これは正当で客観的な評価とはいいがたい面がある。
470 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:42:59 ID:vkRcFSps0
471 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:43:08 ID:yIBm8fMg0
名古屋は地理的に終わってる。論外。
472 :
世界道程:2007/03/19(月) 01:43:31 ID:2S/jU/ZV0
>>469 教授と助教授と助手を並べたら、助手が
一番光ってる研究室というのが結構ありますからなぁ。
>>462 戦後の頃はまだまだ明治の気風が残っていたから九州勢力の発言力が強かったんですよね…。
九州・熊本・鹿児島・宮崎・長崎…一期
大分・佐賀…二期
だったような。
東北は東北・弘前だけだったのに…。
>>452 豊田章一郎(奥田の二代前の社長)は名大だな。
まあ東大より優遇されてることはないと思うが。
475 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:44:06 ID:dAScCShh0
>>462 宮崎はそれこそ高度成長期には重要な人材供給源だったわけですよ
いまやそのジャンルはアジアに展開しちゃったのですが・・・
476 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:44:15 ID:c0iwc4jT0
>>441 たとえば、東京教育大が筑波大に
名前を変えて「移転w」するときの
ドタバタをおぼえている人も多いと思うが
あの筑波大ってのが国にとっての
「理想の大学」の一つだろうなと思う
工学や政策科学といった分野には
潤沢な予算がふるまわれ
文学や反権力的な社会科学
一部の自然科学は冷遇される
そして「アカデミズム」よりも実学指向
「私立ごっこやってる国立大」なんて
揶揄されたり
477 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:44:30 ID:dFSp/R0K0
>>463 正直JABEEの審査は甘甘だよ。少しはサボり防止になるかなあ程度のもの。
まあ、無いよりはマシかもしれないけど。
478 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:44:58 ID:+pv2nzcm0
私大交付金廃止ですな
479 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:45:31 ID:vkRcFSps0
>>463 JABEEなんて文科省の天下り先じゃないか
しかも、コピー代ばかり増えるし
>>458 分野ごとに、きめ細かい評価が求められるだろう。
そのコストと、ダメ教員を抱えるコストが見合うかどうかはともかくとして・・・
481 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:45:45 ID:Gvx1Io760
あとトヨタの1次下請けなら名工大で充分出世できる
わざわざ東京や大阪まで出て行った奴は後悔してるかもなw
>>477 JABEEは審査員が糞だからな。依頼が来ても当然断りましたが。
さっさとつぶれろよwww
>>447 まあ言葉上の理想論ではありますが、大学は義務教育じゃないわけで
きちんと教えるのはもちろん必要と思ますが、やる気の無い学生の対策まで考えなくちゃいけないのか?
って思っただけです。
まあ高校も義務教育ではないけど義務教育みたいになっちゃった延長なんですかね?
>>448-449 修正ありがとう。つkばは商専ね。
正しくは広島か・・・
戦前は全国に分散して配置されていたんだな。
>>480 基礎研究は他分野への関心が薄いから、
研究自体を評価出来るのが小さな学会程度だったりするよ。
指導教官すらろくに評価できなかったりする。
というわけで無理。
487 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:48:00 ID:BF/rNM3d0
岡山ってさ・・・
国公立定員3000人で
私立短大定員7000人で
県下の普通科の生徒ほぼ全入なんだよな・・・・。
県下でも指折りといわれる岡山5校倉敷4校の進学校9校の
合計でさえも2700人ほど・・・・。
488 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:48:03 ID:dAScCShh0
489 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:48:44 ID:pnDWPou10
>>439 別に、私学でもある程度のムダは十分にあるよ。
官費でやる必要はない。
>>484 世間の目がそうだから。
だって、親から「ちゃんと教えてるんですか?先生の言うことが理解できないと子供が言ってるんですが」
って電話がかかってくる時代なんだぜ。
泣いてもいいよね。
491 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:49:22 ID:W0JN/MdD0
>>484 >やる気の無い学生の対策まで考えなくちゃいけないのか?
>って思っただけです。
>まあ高校も義務教育ではないけど義務教育みたいになっちゃった延長なんですかね?
そういう正論が言えたらいいのだけれど、イマドキの大学教員は
皆さん苦労されていると思いますよ。「分からないのは自分の
せいかも?」と微塵も考えない学生がいますからね。
492 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:50:32 ID:Gvx1Io760
たとえば愛知県に慶応なんか行って帰ってきても
せいぜいデパートかディーラーくらいだろうな 就職できるのはw
493 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:51:33 ID:dAScCShh0
>>491 まあそのレベルが過半数になったら大枚はたいて面倒見る
という大義名分も薄れます罠。次の仕事探しますかw
494 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:51:40 ID:lja2E1Vt0
>>487 おもいだした。おれの知り合いで岡山○科大を5学部くらい受けて
全滅したやつがいた。
495 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:51:59 ID:BF/rNM3d0
JABEEってあれだろ技術士補が無試験で取得できる
やつだろ?年々甘甘になって技術士のレベル落として
どうすんだろうね。
技術士は技術士補(技術士1次試験)でさえも昔は合格率10%程度
だったのに。
いらねーFランクDQN私学に補助金を出しすぎ。
昔みたいに国立一辺倒のほうがまだ健全
497 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:52:26 ID:LtoOcdpP0
私学助成金を全廃すればよいと思われ。
>>492 「地元捨てて東京行ったくせに東京で就職出来なかった奴」扱いだもんね。
499 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:52:31 ID:3DWUqbvrO
消えそうな大学の医学部に通ってんだけど卒業まではもってくれないと困る
(´・ω・`)
500 :
世界道程:2007/03/19(月) 01:52:33 ID:2S/jU/ZV0
>>486 基礎研究というからには理系の研究だろうが、
理系の場合って論文が載った雑誌のIFでどうにでもなるんじゃね?
文型は無理。
501 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:52:36 ID:T1RjDYT7O
殿様商売できるのは研究を一流にやってからだろ
研究駄目、教育駄目なんて存続の意味無いよね
502 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:52:52 ID:HOsIFSsr0
>>492 オーバースペックも困るんだよ。序列が乱れる。
>>492 慶応でて松坂屋に就職できれば、愛知じゃ勝ち組なんじゃね?
>>486 「おそらく無理だからやらない」じゃぁいつまで経っても進まない。
むしろ「粗いけどこの程度なら評価できる」という視点が必要。
例えば、学生に対して授業をせず、DVD映画を見せて英語の勉強だとかいう馬鹿教員は誰が見ても
排除したほうがいいわけで、厳密にしなくても、この水準は満たすべきというものは作成可能だと思われるが、どうだろう?
>>441 >その専門学校が自らを大学だと詐称している訳か。
>そりゃ、日本の教育も崩れるわ
崩れるも何も、はなから存在しなかったってことだろ。
506 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:53:25 ID:W0JN/MdD0
>>489 じゃあさ、反日発言をする国立大学教員をどうしたら
いいとあなたは思うわけ?辞めさせたらいいとでも?
そんなのを一つでも許したら、「お前の研究は日本の
産業に益するところがない」とか、どんな横やりでも
いれることができてしまう。
507 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:53:34 ID:p+zliEqFO
地方国公立大学がアボンしたらマジヤバいぞ。
508 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:54:16 ID:dFSp/R0K0
>>495 たぶん大丈夫だよ。どうせ技術士本試験の方は認定上がりで受かるのは
まず無理だからw技術士自体のレベルに影響することは無いよ。
509 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:54:23 ID:BF/rNM3d0
>>494 そこ「落ちる」の相当の難度なんだけど!
競争率1.0じゃなかったか?
510 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:54:29 ID:xbhT9olC0
>>492 なぜ帰る必要があるんだ?
世間狭いな。
511 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:54:36 ID:au31fSXK0
競争原理で採算とれ、とけしかけてどうなったかといえば、学生の
アンケート調査とか、テレビで有名な芸能人やキャスターを教授に
するとか、そういう目先のことなんだよね。プレッシャーかければ
よくなるってもんでもない。まじめに研究する風土がバカらしくなった
ら長期的に問題がでてくる。
512 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:54:59 ID:3owTQ6kC0
地方国立大の、しかも中間ぐらいに位置する大学の者としては生きた心地がしない
文系は評価無理だろうなあ。研究そのものにランクをつけられる奴が
いないだろう。就職先にランク付けして、その就職率で決める?w
>>489 国立の無駄は、政府機関だからやらなければならない事務が大量にあること。
515 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:55:35 ID:Gvx1Io760
516 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:56:13 ID:0an7OiGX0
え?学費上げればいいじゃん
517 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:56:24 ID:Bi0bRvER0
>>492 ■■■ 慶應(学部単位)、名古屋大、東北大、広島大 就職状況 ■■■
民間就職者数:慶應全体=4703 法=約800、経済=約900 SFC=約600 名古屋=1972 東北=2067 広島=1798
【広告】・・電通、博報堂、ADK
慶應法16 慶應経済15 慶應SFC16 慶應商11 名古屋4 東北2 広島0
【放送】・・NHK、フジ、日テレ、TBS、テレ朝、東京放送(TBSグループの統括会社)
法 12 経済 6 SFC 18 商 8 名古屋 1 東北 0 広島 2
【商社】・・三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅
法 43 経済 30 SFC 18 商 14 名古屋 8 東北 6 広島 0
【出版・新聞社】・・朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞、毎日新聞、共同通信社、リクルート、集英社
法 23 経済 7 SFC 16 商 6 名古屋 11 東北 4 広島 0
【銀行】・・日銀、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三井トラスト、三菱UFJ信託
慶應 304 名古屋 19 東北 6 広島 10
【証券】・・野村證券、大和証券、
慶應 115 名古屋 7 東北 3 広島 2
【保険】・・東京海上日動、日本生命
慶應 111 名古屋 5 東北 6 広島 6
【製造業】・・トヨタ、日産、ホンダ、キャノン、キーエンス、ソニー、日立、NEC、松下、東芝、日本IBM、三菱重工
慶應 419 名古屋 171 東北 183 広島 67
ttp://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf
518 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:56:50 ID:UJMk/ptx0
人気のない地方国立大はどんどん統廃合して潰すか
公費投入が要らなくなるまで学費を上げて公立化すべき。
少子化で受験競争もまともに受けてこなかった馬鹿な
低偏差値学生の救済のために無駄な税金が投入されるのは許せない。
というか大都市非立地の国立大は旧帝だけで十分だろう。
519 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:56:58 ID:pnDWPou10
>>506 とりあえず、どんどん統合すればいいよ。文系とかは東北全部まとめて
一つとかね。そんだけポストを締め上げれば数は自然に減るだろさ。
但し、国文学・古典・日本史など国家の存続に貢献する学科は当然残す。
いらないのはフェミ・在日・左翼かな。
520 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:57:02 ID:dAScCShh0
JABEEの基準は締め直すらしいですよ
高専に複合分野で乱発した反動のようで・・・
>>512 でもその辺の層が鍵になると思うんですよ
そこら辺がビシっとしてくれれば、まだこの国も自立できる
そこを諦めたら市場大国に従属するしかないかと
521 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:57:03 ID:au31fSXK0
>>513 教育再生会議みたいのが決めるんだろ。居酒屋チェーンの社長やヤンキー
先生たちが。
522 :
485:2007/03/19(月) 01:57:30 ID:38v8DGaz0
>>521 あの飲み屋とチンピラがねえ…
終わってる…
524 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:58:16 ID:W0JN/MdD0
525 :
世界道程:2007/03/19(月) 01:58:23 ID:2S/jU/ZV0
大学のパフォーマンスは、学術パフォーマンスと
財政・金融的パフォーマンスに分けられる。
学術パフォーマンスに応じて、財政・金融の再分配を行えばいいと思いがちだけど、
そもそも、これまでのお金の配分が一部の有力大学に偏ってきたので、
勝負にならない面がある。
いろいろな試算を眺めていたら(というか僕のところでもそういうのをやった)、
文型学部は、お金の面では授業料だけでぼちぼちやっていけるようだが、
理系学部はひとたまりもないみたいだ。教育のための実験すら厳しくなる。
地方の理系学部なんて国公立にしかないのに、地場の産業のために
研究を行う可能性があるし、現にそうしている、そういうところを
皆殺しにしてしまうようなことになってよいのか。
結構、世の中に禍根を残すことになると思うんだけど。
526 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:58:47 ID:ixaT5o9t0
おてあらいの出身大学は?
528 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:59:51 ID:UJMk/ptx0
あほか
教育には金をかけろ
それと大学の卒業難しくしろ
530 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:00:04 ID:au31fSXK0
>>519 思想ってのは、多様性や反撥するダイナミズムを保持しなけりゃ、
痩せ細っていくだけだよ。君が国粋主義なら国粋主義を大局的に豊かに
鋭くしていくだけの度量をもつ必要がある。百家争鳴で盛り上げないと。
531 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:00:08 ID:pnDWPou10
>>524 じゃあ視野が広い人たちが資金を捻出してあげてください。
532 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:00:13 ID:PbkMuEqU0
まあ、いまの学生のバカ具合と言ったらブラックホール並。
533 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:00:58 ID:BF/rNM3d0
>>520 そうか、でもオレらの時代なら高専の厳しさなら
JABEEにふさわしいと思うがな。
534 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:01:05 ID:foHjZ2O4O
国立への助成金減らすより馬鹿私立への助成金なくす方がいいと思うが…
大学は国立とマーチまででいいよ
そうすりゃレベルは自然と上がるだろ
536 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:01:19 ID:T1RjDYT7O
目先の事でしか人気が得られないような大学は
その程度だったって事だよ、学生も同レベルなのが集まってくるが暫くは安泰じゃん
537 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:01:43 ID:Gvx1Io760
まぁ、地元の優良企業に就職して地元に残ろうと思ったら
地元の国大だよ
他県になんかに行ったら帰っても何も無いw
538 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:02:03 ID:nTTzb+xu0
小さい県は2−3県合併したらどうだ
四国は4県でひとつにして
4大学は四国大学・愛媛校・徳島校とかに
中国地方もひとつに
539 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:02:05 ID:vkRcFSps0
540 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:03:08 ID:au31fSXK0
なんでもリストラすればいいってもんじゃない。なにが本当に無駄なのか
は慎重に見定めないとね。教育再生っていうなら、教育には金をかけないと
再生なんてありえないよ。君が代歌わせて罰則制度強化すれば再生する
わけじゃない。金という経済の血液を輸血しないと組織も人も動けない
のが現代の社会。
>>530 国士舘とか見るとレイプと武道を両立させるのがせいぜいで、
学問とか思想とかないもんね。
地方だ駅弁とかとかいうけどさ、分野によっては
たまたま都会の大学に残れなかった優秀な奴も教官として
いってるんだよねえ。ああいう奴らが、学生教育して、地道に地元の
産業に貢献してるみたいなんだが。
544 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:04:44 ID:dAScCShh0
>>533 いや高専が緩いってわけじゃないんですよ
JABEEの主旨は専門教育の充実なんですが
高専は小所帯なので複数の分野(学科)が
合同して申請してたんです
でもそれじゃ何が専門なのかとクレームが
つき始め、全般的なルールも見直すんだとかで
俺も今死にそうです
545 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:05:14 ID:pnDWPou10
>>530 多様性?左翼の多様性だけな。日本の非武装を研究?する連中は
大学にいるが、核武装する方法を研究する連中はいないよ。
アメリカでもハーバードの大学の学長が、女性は理系に向いていないって
言って首になったしね。男と女で脳が違うんだぜ?
そもそも本当に多様なのか?学問の自由があるのかが問われるべきだ。
私学だけでも電波の意味では十分多様になっている。もうおなか一杯だ。
546 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:05:16 ID:BF/rNM3d0
>>538 中国地方は旧官立/ナンバーズ予科母体の広島、岡山大学
があるから2つだな。旧官旧予科の歴史は潰さないほうがいい
偏差値にもやっぱりでているし。
547 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:06:25 ID:vqITOR1X0
>>542 就職実績って言っても東京の大手への就職しか測られないからな
家の事情で地方で頑張ってるやつもいるだろうに
そういう面でも大学の価値なんて簡単に評価できるものじゃなかろう
548 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:07:29 ID:lja2E1Vt0
>>509 前日、ホテルでコーフンしたと云ってた。
高校生だったから
549 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:07:50 ID:au31fSXK0
>>545 核武装の研究をすればいい。タブーがあるなら挑戦すればいい。
天皇制とかタブーは他にもあるかもしれんが、どんどんやればいいのさ。
それで認められなくても、いつか認められるだろう。そんな論文はいっぱい
埋もれているよ。著者の死後に評価されるものもある。そういうもんだよ。
550 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:07:53 ID:9mURciOm0
そもそも大学の数が多すぎるんだよ。
駅弁やバカ私大を次々作ってみんな大卒にしよう、という悪平等から
すべては始まった。今こそ清算の時だ。
551 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:09:58 ID:dFSp/R0K0
>>550 たぶん心配しなくとも、次々と自然淘汰されて行くさ・・。漏れの卒業
した大学もやばいかもw無くなって欲しくないなあ・・。
552 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:10:09 ID:BF/rNM3d0
>>544 そうなんだ。そりゃもったいない!
高専は全寮制勉強尽くしで全時代的な
ところがあって逆に高専のほうがJABEE的
と思ってた。医者は医科大学、(軍人は士官学校)
技術士は高専というふうになれば
専門技術者の育成という意味でいいとおもった。
553 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:10:09 ID:vBq3b+QS0
私学助成金を廃止
浮いた財源を国立大学に投入
国立大学の学費4年間に限り無料
554 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:10:16 ID:fFUdgQ0UO
>>473 国立は旧帝大と一橋、東工大、神戸大、東京外大、お茶の水と
各医学部だけ残したらどうなるんだろう?
逆にすっきりして良さそうなんだが
555 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:10:15 ID:au31fSXK0
>>550 大卒というホワイトワーカーを増やす必要はあるだろ。これからもどん
どん外国人が入ってくる。企業は彼らを安く使う。彼らに対抗するには
学歴やスキルだ。それがない奴は、リストラされた中高年がつくような
仕事、警備員や清掃員につくようになる。すでにアメリカがインド人に
おされてそういう社会になっている。
実学学んできた学生が欲しいなら学部生を青田刈りすればいいのに
557 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:10:31 ID:HOsIFSsr0
>>540 日本人は教育に金使っているだろ。
ただその金は、中高大の入試対策の塾や予備校、家庭教師に消えているんだよ。
彼らは研究するわけではない。まあ、たまに予備校講師バイトしてる研究者もいるか。家庭教師代で生活してる大学生もいるか。
しかし、結局ここの高コストを減らさないと、大学にこれ以上の金を貢がせる余力はないよ。
岐阜大は残してくれ
これが実現されたら、国立の教育大学はゼロになるような気がする。
560 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:11:28 ID:v0pkOuOe0
また経済財政諮問会議か
どこまでこの国をボロボロにしたいんだ
なんでも「成果主義」「競争原理」で解決すると思っている大バカもの
とりあえず施工はしね
561 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:11:28 ID:W0JN/MdD0
>>554 無数にあるFランク私学を残して、中堅私学を潰す意味は?
562 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:12:16 ID:4jVaQN4F0
>>540 教育再生ってのは、まずは効率化の話だよ。
これまで金をかけずに来たんだから、もっとかけずに出来るはずという発想。
それに教育とか学力とか、数字に出にくいものは評価できない。
評価できないものはどうでもいいし、どうでもいいものに金はかけられない。
むしろ何でもいいから金を減らすこと。そうすれば、リストラの実績として評価できる。
563 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:12:31 ID:m3iiWrinO
わけのわからない私立大学潰すのが先。
愛知の某大学は学生の三割以上が留学生らしい
564 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:13:13 ID:vBq3b+QS0
>>555 経済界は大卒なんて要らないとハッキリ言っている
欲しいのは「理工系」と「素直で真面目な高卒」
優秀な人材は国籍を問わない方針だ
じゃ名工も残してw
>>550 別に悪平等は関係ないよ。
逆にあれだけ地方に国立つくることで日本全体には良かった
んだよ。
現実的には国立の整理統廃合より無駄な私大を整理することだよ。
金持ちのレジャーランドだからね今の私大
567 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:13:43 ID:Gvx1Io760
まぁでも 俺の兄貴は地元に残ろうと思って名古屋大からトヨタ関連に入ったんだが
アメリカ>バンコク>インドネシア>中国と新工場に全部回されて
一生日本に戻れそうもないけどねw
568 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:14:13 ID:au31fSXK0
>>557 それが少子化の一因にもなっているね。金をかけろっていうのは、国が
学費を安くすること。フランスみたく大学院まで無料というのが理想だな。
それだったら家庭は学費分を塾に金かけたっていいし、別のことに
使うこともできる。問題は財源だが、これは特殊法人の天下りだのと
いった無駄を削って捻出するか、企業の寄附、あるいは増税でやる
しかないな。
569 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:14:35 ID:IpLBsvST0
「競争原理」ならまず私学助成金を撤廃だよ。
慶応幼稚舎のボンボンや、ヤンキー私立高校のバカに税金は不要。
>>559 密かに教育系いらね、と思ってたりする。
中身ないし、やる気ないし。小学校の教員免許は
どこで受け持つか、っていう大きな問題はあるが。
571 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:14:53 ID:p+zliEqFO
>>473 弘前は二期じゃないのか?
ウィキペデアで二期になってる。
572 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:15:02 ID:ZA04K0pJ0
>>567 キャリアつまさせてるなら、出世組だろ。
573 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:15:38 ID:fjNQovZG0
大阪大学の俺は大丈夫^^
574 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:16:33 ID:RC/qHCBU0
>>568 >特殊法人の天下りだのといった無駄を削って捻出するか、企業の寄附、あるいは増税でやる
これをしたくないから教育関係に手を出すんだろうけどね
575 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:16:41 ID:dFSp/R0K0
このスレ住人見てると高学歴だらけって感じがして肩身が狭いな。
漏れみたいに中途半端に低い学歴で、「ウチも無くなるんじゃね?」
って内心ビビってる人は少ないのかな。
>>566 文系底辺私大は助成にほとんど依存してないから。
客が進んで金を払い、それで自立wしてる私大を
どうやって「整理」するんだ?
577 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:16:54 ID:IpLBsvST0
正直、教授の70%、助教授の50%、講師の30%は解雇して
新しい血を入れて、基本は任期制にすべきだと思うが。
578 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:17:01 ID:BF/rNM3d0
579 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:17:08 ID:au31fSXK0
経済原理ばっかりで育った若者は、いずれ文化や教養がないと人生が
たちゆかなくなることに気づくだろう。自殺や犯罪を抑止するのは、
経済も大事だが、文化ですよ。これを愛国思想に収斂させて経済に
結びつけようとするから軋轢をうむ。
低学歴でも職がある方に憧れる
581 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:17:15 ID:vBq3b+QS0
>>560 本当に経済財政諮問会議は糞の巣窟
こいつら高卒以下の知能しかないんだろうな。w
競争原理というなら、国立大学・私学助成金・各種補助金を
有権者に返して、有権者(国民)に選択させれば良いだけ
これが民主主義国家における本当の競争原理だろ
582 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:18:23 ID:fFUdgQ0UO
>>561 私大は補助金ストップして自然淘汰に任せる
583 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:18:32 ID:W0JN/MdD0
>>576 >文系底辺私大は助成にほとんど依存してないから。
底辺私大も助成金なしではやっていけないよ。だから
定員埋めるために留学生を大量に入学させたりしてる
のに。
今の国立の教育系の大学や学部のありかたには疑問を
持ってるが、基本的な教養なしではどんな分野に進むにしても
まずいだろうなあ・・・
585 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:19:42 ID:foHjZ2O4O
つかFランク私立の助成金をマジでなくせ
俺は底辺の国立大学生で、某Fランク大学から臨時講師の扱いで授業しに来てる教授いるが講義中にすげぇ愚痴ってたぞ
「ここの学生は静かに授業聞いてくれるから授業やりやすいね」(後ろの方は多少おしゃべりはしてる)
「うちの大学は講義の途中に突然教室を出て携帯で話し始める」
「ここに比べたらうちの大学なんて猿山だよ」
とか………
どんだけひどいんだよって思った
586 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:20:30 ID:wFBlXhVR0
>>577 任期制なんかにしたらみんな研究以外何もしなくなると思うぞ。
587 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:20:49 ID:9ocEd/Nu0
早稲田慶応出身の政治屋、マスゴミ、財界人によって知性の砦である地方国立大が蝕まれてるな。
早稲田慶応出身は学閥を形成してやりたい放題だな。まさしく日本の諸悪の根源は早慶だな。
588 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:20:50 ID:RVr6cdUh0
ベクトルは逆だけど、ポルポトと同じにおいがするなw
589 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:20:59 ID:IpLBsvST0
590 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:21:26 ID:dFSp/R0K0
>>579 エマーソンやショーペンハウエル的な"優しさ"を教えてあげたほうがいい
ような気がする。背伸びするあまり、自分自身に押しつぶされていく若者
って結構多いような気がするんだよな。挫折に弱かったり。人に頼れなか
ったり。
591 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:21:55 ID:lHFervHtO
地方の国立は一部の私大よりかなりレベル下がるから潰して、他の国立のレベルを上げるべし
592 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:22:04 ID:au31fSXK0
すでに競争原理は導入されているから、大学の予備校化はすすんでいる。
底辺大学なら、教員は高校の営業に忙殺されているだろう。結局、
強い大学が地方にも分校を出して集客に励むから、弱いところは淘汰
されていく。UFJ大学やみずほ大学、日興シティ大学ができるという
寸法さ。
593 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:22:20 ID:Gvx1Io760
>>584 そうそう
俺の兄貴も名古屋大工学部なんだけど なぜか海外工場のトータルマネジメント任されてるしw
そんなもんだよなw
そもそもこの提言の目的は何だったのだろうか?
595 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:22:29 ID:v0pkOuOe0
任期制は勘弁。
おれが専任講師の座を射止めてからにしてくれw
>>588 そういえばあの年代って学生運動の世代かな?
サヨの工作活動が大手を振ってのさばっていた頃だよね?
597 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:24:21 ID:M/ratCUkO
予備校なしで国公立いけます?
国立はマジメに勉強してんだぞ
私立なんか授業でなくても
テストでいい点数さえとれれば単位でるんだろ?
うちんところの1年生の時は
四回授業休んだら単位アウトだったんだぜ?
599 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:25:51 ID:au31fSXK0
一方は国はアニメや漫画を国策として推進しようとしている。
ならば、国立のアニメ大学やマンガ大学をどんどん作るべきだね。
そうやって地方の大学をバックアップしていけばいい。それで外国から
も留学生を呼べばいい。
600 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:26:04 ID:W0JN/MdD0
>>579 まっとうな大人のまっとうな言葉が嬉しいですね。
601 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:26:10 ID:fjNQovZG0
>>589 マンモス大だからじゃない?
近大は馬鹿に出来んよ。原子炉持ってる私大は近大だけ。
マグロ養殖したのも近大。糞馬鹿から秀才までいるんだろうな…。
602 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:26:12 ID:foHjZ2O4O
>>597 スターズなら余裕
スターズの俺が言うから間違いない
特に琉球秋田はガチ
603 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:26:16 ID:vBq3b+QS0
>>594 特定大学に財源集中させて、
トヨタ・キヤノンの開発研究の下請けをさせる為
裾野が狭くなれば多様性・新規性が失われるのに
短期的に儲かればOKという考え
604 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:26:36 ID:PvLODfiL0
>>598 基礎科目の数学なんて、1回休んだら、それを取り戻すのに大変だったよ
>>583 底辺文系だと私学助成は年間数千万程度。
留学生を取るのは、授業料そのものが主な目的。
留学生の学費を半額として年間50万でも、毎年100人留学生を
入れれば四学年で400人=2億円の収入になる。
607 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:27:51 ID:cYcKqFon0
>>598 それは授業にもよるが国立も同じ
先輩や友達から授業のノートや過去問をもらって単位取得するのが基本だし
取得できて無事4年で卒業できればいいと思ってる連中ばっか
このスレで大学ごとにランクづけしていらない大学探しなんかしても意味ないとさえ思える
608 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:28:19 ID:Gvx1Io760
609 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:28:54 ID:vBq3b+QS0
>>597 余裕で逝ける。
俺は進研とZ会をやっていたけど
610 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:29:22 ID:fFUdgQ0UO
>>601 私大って教授のレベルと学生のレベルが恐ろしく
乖離してたりするからな
>>601 武蔵工業大学も持ってたが、いまや短大と合併するまでに・・・
612 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:29:41 ID:RVr6cdUh0
>>596 急な話題転換について行けんw
当時リアルタイムな人?
613 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:29:53 ID:dFSp/R0K0
>>598 私立でも似たようなもの。1回の欠席で即単位落ちなんて科目だって
ある。どちらかと言うと学部間の差の方が大きいと思うよ。
614 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:30:13 ID:dAScCShh0
>>610 教員自体の格差もすごいぞ、エースがミラーマンだったりする
文系は私立で、理系は国立で、でいいんじゃないの。
616 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:30:29 ID:Gvx1Io760
617 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:30:30 ID:vuyyMTlwO
栃木以外はどこの都道府県でも国公立>私立なんだから潰すのはもったいないよ。
まずは私学助成金から削減すべきでしょ。
>>609 Z会にいってて、部活も3年の総体までばりばりやって、京大に現役合格したやつがいたなあ。
619 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:31:00 ID:pHe4Ee5p0
>>222 この国は経団連ー自民で牛耳っているから
この流れは止められないし、田舎は移民受け入れエリアに
積極的に名乗り上げなきゃ生きて行けない
620 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:31:10 ID:au31fSXK0
>>607 結局、学生によるアンケートとかで講師にプレッシャーをかけていけば、
あまり厳しい授業はできなくなる。人気とりに走るようになる。
大学を教育サービス業に格下げしていれば当然の流れだな。
それでも全員が弛緩して授業を受けているわけではないがな。
621 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:31:23 ID:PvLODfiL0
622 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:32:38 ID:foHjZ2O4O
>>618 なにその進研ゼミのオマケ漫画みたいなやつ
>>622 もともと頭も良かったんだけどね。Z会がどこまで聞いてるかは
本人じゃないからしらん
624 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:33:38 ID:BF/rNM3d0
>>589 日東駒専 産近甲龍
までは侮れん。ヘタな駅弁よりよほど偏差値高い。
雑誌によっては東洋より東海のほうが総合大学として
見られるので日東駒専の東は東洋/東海と
紹介されてた
625 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:34:27 ID:38v8DGaz0
>>612 いや、中年。
以前、7-11の役員に
全学連の元・副委員長がいるって話を聞いたこと思い出してね。
626 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:34:30 ID:Gvx1Io760
>>621 俺の知り合いもソコいるけど
京都工繊なんて2次試験1科目だけだろw
おまえもすごいすき間大学狙って国立行ったのなw
627 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:34:44 ID:dFSp/R0K0
>>620 学生アンケートは害悪の最たるものだよ。意欲のある学生にとっては
邪魔でしかないし、意欲の無い学生にとってのただの鬱憤晴らしにし
かなりゃしない。
628 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:35:07 ID:au31fSXK0
都立大が首都大学東京になっておもしろい授業も増えたかもしれないが
弊害もあるね。効率性を追求するあまりに、カリキュラムを河合塾に
発注。語学の授業を英会話学校に外注。こんなことをやってたら、大学
の意味はない(実際に委託したのかは不明)。
とにかく、これだったら予備校や専門学校で充分。
629 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:36:31 ID:foHjZ2O4O
今はどうだか知らんが、昔のZ会は学校や予備校の勉強じゃ物足りない受験勉強マニアがやるもんだった。
極めるつもりがないなら普通に予備校行った方がいいと思うよ(´・ω・`)
>>587 激しく同意!!
私学は全部、専門学校に格下げでよろしい。助成金廃止。
高等教育と研究は国立大学がやる。地方も各県に一校は絶対国立大学が必要。
トイレじいさんは寝言を言わないでほしい。
TOEFLである一定以上のスコアを取らないと卒業できない学校ってどこだっけ?
633 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:37:15 ID:dAScCShh0
>>624 御手洗流に短期的効率で語るならそこら辺は最悪
助成額の割にモノにならない卒業生が多すぎる
634 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:37:20 ID:lHFervHtO
635 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:37:23 ID:jgoPfhN+0
もう地方駅弁は全部県立で運営するようにすりゃいいじゃん。
636 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:37:30 ID:fFUdgQ0UO
>>597 阪大までならやり方間違えなきゃ常人が
普通に頑張っても何とかなる
637 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:37:34 ID:a0MKhOni0
官学潰してどうするんだ?
私学こそ無駄だろうに。
638 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:37:43 ID:RC/qHCBU0
>>627 どうせ上位は不満無いから何も書かなくて
中間もよく分からないから何も書かなくて
下位のしょうもない意見が通るw
639 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:39:16 ID:au31fSXK0
>>632 横浜市立だったかなあ。それやって留年する学生が激増して問題になって
いる。学力低下の現実に即してないことやるから、そんなことになる。
埼玉大だったか、英語偏重に傾いて他の語学をリストラしているのも
よくない感じだな。大学からどんどん多様性がなくなっている。
640 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:39:45 ID:vBq3b+QS0
>>630 田舎には予備校が無いから・・・・・
あと予備校に行けたとしても、部活動ができないじゃん
別にZ会とかやらなくてもいいんだけと、勉強する動機付けと
雰囲気の為にやっていただけ
641 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:39:50 ID:UniG656N0
>>628 首都大学東京の英語の授業はひどい。
あれだったら、わざわざ南大沢なんて
東京の辺境地まで通学する意味無い。
都心の駅前で十分。
642 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:40:47 ID:W0JN/MdD0
>>641 学生さんですか?よかったら、もう少し具体的に
どんな感じなのか教えてくれませんか。
643 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:40:52 ID:PvLODfiL0
>>626 俺が受かったのはAOだけどなw
近大やめてそこ行った
644 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:40:56 ID:foHjZ2O4O
>>634 国立ならセンターで5教科は受けるんじゃね?
645 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:41:32 ID:BF/rNM3d0
>>629 まあまあ、そうなんだけどさ。こっちのほうでは
駅弁大学のすべり止めが産近甲龍くらいで
地方出にとっては良い大学なんよ。
地元はほとんど全部Fランクってやつ
>>633 一流企業への供給元とすれば落第だな。
高卒のほうがよほど使えるっという考えだろう。
646 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:41:55 ID:vuyyMTlwO
>>626 京都工繊受かるんなら、
私大の95%以上は一般受けるまでもなくセンター利用で大体受かるだろ。
俺ん時(3年前)は7科目81%ぐらいだった記憶がある。
647 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:42:07 ID:mh3ouaEu0
中 央 大 学 法 学 部 卒 業 御 手 洗 冨 士 夫
>>639 英語に特化したり、TOEFLを卒業条件にしたりする大学が
出てくるほうが多様性がある希ガス
>>639 dクス。そのスレが立ったときも、そういう制度に対して批判的な
意見が多かったことだけ覚えてる
650 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:42:40 ID:jgoPfhN+0
651 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:43:08 ID:dAScCShh0
京都工繊は良い意味で穴場だと思う
こういう大学は潰しちゃいかん
ああ・・俺の大学が消えて逝く・・・高校も統廃合されたのに・・
653 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:44:59 ID:Gvx1Io760
>>646 え?まじ?
京都工繊いつからそんな難しくなったんだよw
>>648 一つの語学を特化することによって他の多様性が生まれるかもしれないしね
655 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:46:03 ID:au31fSXK0
大学ってのは、卒業生にとっては、心のふるさとみたいなもんだ。
簡単に統廃合しないでもらいたい。
俺は私学出身だけど、成果成果と騒ぐのもどうかと思うよ。
基礎研究では直ぐさま成果として出てこない場合もある。
しかし、理学分野等金に直結しにくいでの基礎研究も大事だ。
成果を金に見積もるなら、文系などははっきり言って金にならない分野も多いだろ。
したがって、地方国立大をどうこういう前に、大学の名に値しないような
私学の淘汰から先に進めるべきだと思う。
分数計算もろくにできない名ばかりの大学生を量産しても国力の低下を
招くだけだ。
日本の大学教育を、全体としてレベルアップするのが肝要で、最底辺でもない
地方国立大を淘汰するのには反対だな。
>>655 そういうOBが多い大学は護るべきだろうな
658 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:50:06 ID:Gvx1Io760
国大はセンターがあるからしんどいよね
そこ行くと俺の知り合いなんか日大落ちて早稲田受かってるやつとかいるしw
659 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:50:46 ID:BF/rNM3d0
駅弁は残して私立は助成減らしてFランクがつぶれていって
結局日東駒専 産近甲龍クラスまで残るってくらいで
いいと思う。
地元の国立落ちて、まだ大学いきたいなら関東関西の
私大受けるってくらいになるんじゃね?
660 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:51:39 ID:vuyyMTlwO
>>653 しんね 昔からじゃないの?
代ゼミデータリサーチ
京都工繊前期(7科目)
2006年 83.0%
2005年 80.1%
2004年 81.3%
2003年 78.6%
やっぱ3年前は81%だわ いい記憶してんなあ俺w
661 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:52:21 ID:vBq3b+QS0
・私学助成金廃止
・外国人留学生への補助金廃止
でOK
早稲田・慶應なら学費400万にしても富裕層が集まるだろうし、
日大・東海・近大等は、資産運用でハーバード大学モデル目指して
進めばよい。残りは受験生が判断するでしょう
正直、頭悪い私学は潰れていいよね。
専門学校の方がましだ
>659
すんごく素朴な疑問だけどそれをやったら今は
「一応」大学に入って教育を受けているやつが受けなくなり、
「一応」研究してるそこの教授たちも職を失うわけだよね?
かりに「全体としての予算は減らしません、あまりは全部東大に突っ込みます」
として果たしてそれが全体として+になるのかな?
成果ねー、もちろん分野間で重みつけてくれるよね…?
そうでなきゃ、宇宙物理屋さんとか天文屋さんはどうすればいいんだろうか。
理論屋さんは半分が志望、観測屋さんはどれくらい脂肪するんだろうか…。
665 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:59:51 ID:Q+fBKgNqO
私学助成イラネ
国大コンプレックスの反動だよ
民間でやるならきちんと民間でやれ
国立も産学プロジェクトやる必要なし
666 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:00:00 ID:BF/rNM3d0
>>662 それはちょっと・・・・・
専門学校はFランクとか語る前じゃないですかダンナ。
667 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:00:23 ID:foHjZ2O4O
>>663 低学歴私大で研究してることなんて実際研究され尽くされつつある分野ばかり
つか優秀な助手(学生)いないからまともな研究は無理
669 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:01:20 ID:jgoPfhN+0
でもそういう分野って外から見てると、遊んでるんだか研究してるんだか区別つかないよな。
670 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:01:55 ID:vuyyMTlwO
>>664 基礎研は元々上位国立大の独占なんだからかわんねーじゃん
671 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:02:33 ID:BF/rNM3d0
>>664 東大はさすがに国策なので東大の宇宙関連には補助金
突っ込むんじゃないですか?
672 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:02:53 ID:Gvx1Io760
あぁ 確かに私大はいらない
俺の今の嫁は4年制英文科なのに工学部の俺より英語できねーし
前の嫁は4年栄養生活科なのに味噌汁沸騰させるしwww
674 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:05:07 ID:BF/rNM3d0
>>672 漏れの嫁も。幼稚園の栄養士さんだったのに
味噌汁沸騰させるし。いや、もう愛されてないから、
飼い犬よりランク低いっスから
675 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:05:21 ID:W0JN/MdD0
>>667 そんなことはない。ポスト難の時代だから優秀な若手が
いわゆるFランク大で高度な研究を行っている例もある。
>>672 工学部出身の君が、絶対みそ汁を沸騰させないコンロと、
誰でも英語が出来るようになる機械を発明しなさい。
>>667 研究は大学単位で閉じてるとは限らない。
これ公式の大学別のデータってないの?
679 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:07:24 ID:PvLODfiL0
京都工繊は地元企業との技術提携?とかやってる
そういうのどんどんやらないと大学も生き残れないでしょ
680 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:07:52 ID:BF/rNM3d0
681 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:09:56 ID:p+zliEqFO
>>663 プラスとマイナスがある。
底辺私大を一掃すれば、高卒で働き始める安価な労働力が増える。
海外からの労働力移入の必要がなくなり治安の向上が見込める。
晩婚少子化対策にも多大な貢献をするだろう。
マイナスは低学力層の教育を改善する必要があること。
ドイツみたいに職業訓練課程を充実させるなど、
インフラの整備が不可欠。
682 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:09:57 ID:foHjZ2O4O
>>675 いや、マジでひどいって…
研究され尽くした分野の重箱の隅をつつくような研究ばかりだぞ…
>>677 それはある…が………
683 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:11:03 ID:G2Jp39+60
とにかく電波講師は追放しろよ
姜尚中とか 姜尚中とか 姜尚中とか
皆、底辺私学をそれなりに評価しているのだね。
俺の元カノは底辺私学だったが、勉強なんて全然してなかったし、なーんも知らんかったよ。
685 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:13:45 ID:O6mfVaPg0
リアルな業務連絡?w
数が多いことではなく、企業が大学で何をやろうが一切気にしていないし、
そこで教えられているものが役に立つとも考えていないのが問題の根源だと思うが。
この国では漫画ですら繰り返し単純な頭のよさより人柄のほうが大事だと連呼しているが、
実際やはり先端の産業で価値を生み出すのは数学や工学や理学の分野での頭のよさだ。
実際には東大の素粒子や宇宙論の博士ですら、学者になれないで民間就職しようとすると
粘着質すぎてかえって使いづらいといわれる。
本当に輸出産業でナンバーワン(でなくても近いポジション)であり続けて行きたい
というのが国の基本戦略なら天才というのは多少電波でも価値があるんです。
こっちがあわせましょう、位でいかないと。
東大博士ですら誰も評価しやしないのに誰が大学で勉強する?
文系だって同じだよ。
さすがに電波だと受け入れられないと思うけど、
大企業はまず総合職採用、部署移動っていうのが先にある。
大学で何学問を修めようと、ローテで関係ない部署へあちこち飛ばされる。
だから学問なんて面接で重視されないわけだ。
当然学生も勉強なんてしない。
ローテするのは視野の広さ、社内のことに精通するため、
という名のもとに行われているようだが、そうして育った
サラリーマン経営者が多い日本ならでは?の風習が
文系学生が勉強しない理由の一つじゃないかなと俺は思ってる。
>繰り返し単純な頭のよさより人柄のほうが大事だ
大衆受けする妙な学歴コンプレックスが
マスゴミに蔓延しているからねぇ。
「人間は知識じゃない、人柄だ」といえば多くの無能な人間が
安らぎを感じるわけ。
頭悪くて聞き分けの悪い人間と頭よくて聞き分けの悪い人間は
どちらも同じくらい使えないことを理解しておいて欲しい
691 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:37:03 ID:v0pkOuOe0
競争は研究者単位でやらせればいいんだよ
地方国立大なんてインフラみたいなもんだろ
インフラをぶっ壊してどうするってんだよ
692 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:45:20 ID:j+ACa4JEO
そうだなインフラだよ地方国立は
私立の補助金なくす方が先だろ
憲法上問題にできることだからな
私立が減れば地方国立に優秀な学者がきて
693 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:47:12 ID:EoOcfM8Q0
大学の数が多すぎるだけ。
数を減らせば問題ない。
そうだ。勝手に学校作って助成金を貰うなんて虫が良すぎる。
695 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:48:37 ID:jgoPfhN+0
ところが国立大学に寄付出すと植木に化けたりするのが現実。
振り分けるのは事務官だからね。
しかたないから共同研究という名を取る企業多し。
企業が関心の無い分野の研究してるところではカネが無くて秘書一人雇えない。
697 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:51:10 ID:PuJJCJ5R0
医学部のある総合大学は決して潰れないとは聞く
あるいわ政治の力で潰さないのかもしれない
無い所は気をつけた方がいいぞ
698 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:52:11 ID:fkALxTqP0
別に無くなるなら無くなるでええがな。困るのはそこで働いてる
職員と教授だけ。
生徒は行きたい大学が他にあるから問題ない。
699 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 03:52:26 ID:wFBlXhVR0
>>682 思うに、研究され尽くした分野の重箱の隅をつつくってよっぽどその分野に精通してないとできないと思う。
重箱の隅をつつくにはつつくなりの鋭い針が必要。
>>699 理系なんて重箱の美味しい所だけの分野山ほどあるし。
701 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:16:47 ID:WUTGsr7lO
>>701 ただ工学系の場合美味しい部分に手をつけようとすると
資金力や組織力が必要になる場合が多いね。
ああいう分野は環境も重要。
702 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:27:43 ID:WUTGsr7lO
あと、細部に入り込まないとジャーナルに繋がりにくいという事情もあるね。
資金を湯水のように遣う研究は、実はその関連論文自体では
業績評価に繋がりにくいという事情がないでもない。
そのための資金を得たということは大きな業績になるが。
703 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 04:43:58 ID:7GrhiGc00
経団連の奥田といい、トイレといいね
経済至上主義の連中は、
余裕とか、遊びとか、文化とか、人間性とかとは無縁の人格だ。
こいつら地方を益々壊滅させることしか考えていない
キャノンが儲かることしか考えていない、
>>691 ごもっとも。
経団連っていつから頭がおかしくなったんだろう。
90年代後半ですでに逝かれてた気がするが。
705 :
名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 05:07:27 ID:Gd7oLIEP0
>>1 ・私学助成金の廃止
・国費留学生枠の完全撤廃
これを実行するだけでも運営費は軽減させるはずだが。
それに議員やODA、フェミ予算の削減を加えたら余るほどあるはずなんだが。
自分のところは工業製品という「知恵と努力の結晶」を商品にしておきながら、
それを育む高等教育のところを改悪する方向に持っていこうとする
トイレは何を考えてるんだ??
東京以外に大学なんていらねーだろ!糞田舎の奴は畑でも耕してろ!!
>>704 ちょっと以前は企業が学生に奨学金を出して、青田買いをやっていたらしいけどね
今の扱いはヒドス