【政治】民法772条問題 「離婚後300日は前夫の子」、特例救済どこまで 科学的証明に課題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★:2007/03/18(日) 00:17:00 ID:???0 BE:761472948-2BP(141)
 ◇自公が試案
 「離婚後300日以内に誕生した子は前夫の子」とする民法772条をめぐって、自民と公明の
それぞれのプロジェクトチーム(PT)が、特例新法の試案をまとめ、議員立法による4月中の成立を
目指すことになった。新法は「現夫の子」なのに「前夫の子」とする規定に悩まされてきた人たちを
どこまで救済できるのか。そして、規定の運用の見直しを行う方針だった法務省の対応は。
試案の課題と今後を探った。【工藤哲、森本英彦】

 ■緊急性を重視

 試案は、現状で規定により「前夫の子」とされた場合、覆すために親子関係不存在確認の訴訟など
をすることによる時間や経済的な負担をなくすことを狙いとした緊急措置だ。
民法改正には時間がかかることや運用の見直しではカバーできない点を補う内容で、自民PTの
早川忠孝座長は「問題の緊急性を考え、政治の決断が必要と判断した」と説明する。

 ■救われるのは2割?
 規定の主な問題点は(1)「現夫の子」とするため前夫を巻き込んだ裁判が必要(2)DNA鑑定など
で科学的に「現夫の子」と明確でも「前夫の子」となる(3)離婚後に妊娠、または早産でも「前夫の
子」となる−−などだ。

 試案は、これらを改善する内容で、支援団体や専門家は「大きな一歩」と評価する。しかし、NPO
「親子法改正研究会」(大阪市)の井戸正枝代表理事は「離婚の成立まで長期化しており、離婚前に
妊娠や出産するケースが多い。特例法で救済されるのは、2割程度では」と言う。

 こうした事情を踏まえ、家族法に詳しい榊原富士子弁護士は「DNA鑑定結果があれば、離婚前や
離婚後、再婚までの出産を後の夫の子として認めてもいいのでは」と指摘する。
>>2につづく)
毎日新聞 2007年3月17日 東京夕刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/wadai/news/20070317dde001040002000c.html

依頼http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173763350/597
2名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:17:58 ID:/JcDBoDb0
3名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:18:21 ID:Jk+HVku+0
>>4は前夫の子
4名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:19:34 ID:WSyWgMg10
奥さんが肌の黒い赤ん坊を産んだりしたら困るからな
5 ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★:2007/03/18(日) 00:19:49 ID:???0 BE:499716173-2BP(141)
>>1のつづき
 ■鑑定機関どうする
 試案は、DNA鑑定や医師の証明書による科学的証明をよりどころにしている。ただ、公明党PTの
会合でも議論があったが、信頼できる鑑定機関(会社)や病院によるものかどうかが問題に
なりそうだ。そのため特別に指定するかも議論になりそうだ。

 また、試案は前夫の意思を確認できる状況にない場合、母親の陳述書などで子供の出生届を
受理できる、ともしている。しかし、この陳述書について、早稲田大学の棚村政行教授(家族法)は
「母親が恣意(しい)的に書くこともでき、自治体窓口が混乱する恐れがある。公的な裏付けが必要」
と指摘する。

 ■法務省「寝耳に水」
 規定の運用見直しを検討していた法務省にとって、特例新法の動きは寝耳に水だったようだ。
長勢甚遠法相は16日午後の衆院法務委員会で「中身もまだ正確には理解していない」と不快感を
にじませた。

 今後については「規定の合理性は(今でも)十分まだある」と答弁し、運用の見直しを優先させる
考えを改めて示した。自民党内では「選択的夫婦別姓」制度などでも大きな意見対立があるだけに、
ある法務省幹部は「試案通りに、すんなりまとまるとは思えない」との見方を示した。

 また、安倍晋三首相は16日夜、記者団に「政府と与党がよく話すことが大切。基本的には現実に
対応していくという方向性はある」と話し、今後の議論に期待した。

 ◇離婚後300日以内に生まれた子に関する特例法の試案◇
・離婚後の妊娠を示す医師の証明書があれば、「前夫の子」でない出生届を認める。
・前夫が「自分の子でない」ことを認めるか、行方不明などで意思が確認できない時に「現夫の子」
の出生届を認める。
・DNA鑑定で「前夫の子でない」または、「現夫の子」と確認できれば、「現夫の子」の出生届を
認める。
・上記届け出を受けた市区町村は、法務局の指示で受理、不受理を決める。
6名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:20:33 ID:7FmFNLXxO
鑑定したら前夫でも現夫でもない奴の子と判明w
7 ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★:2007/03/18(日) 00:22:59 ID:???0 BE:380736544-2BP(141)
関連スレ
【政治】 民法772条問題、医師の証明やDNA鑑定などを盛り込んだ新法の試案を作成。4月中に成立か・・・与党プロジェクトチーム
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174026339/
【政治】 女性が離婚後300日以内に出産した子、「再婚した男性の子」とする新制度創設へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174034614/
8名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:23:20 ID:sxgTzHic0
俺の嫁はこの問題を知って
法律に問題があるかもしれないけど離婚してすぐに子供作ろうとする
親の神経が理解出来ない、法律を非難する前に自分たちの倫理が欠け
てるんじゃないかって言ってた。

おれも激しく同意した。
9名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:24:42 ID:tfsdXxnt0
この条項の趣旨は、両方の父親から認知されない事態を避けるための規定でしょ。

法律ってのは一番弱い立場の子供のためにあるわけで、
野良犬みたくセックスする女のためにあるわけじゃない。
10名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:25:44 ID:Vk6ZGAoZ0
>>8
そんなまともな倫理観のある三次女がいるわけないじゃん
脳内乙
11名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:26:12 ID:XkAKFspxO
女に有利か不利かで鑑定が出来たり出来なかったり。


あからさま過ぎないか?
12名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:26:15 ID:fhWlbFKh0
これ、離婚まで、操を守れない、
ふしだらな女がぎゃーぎゃー言ってるんだろ

この法律は極々一般の女性向けには理にかなってる
もし、離婚決めた時、妊娠に気が付かなくて、放り出されたとしても
前夫は300日以内に生まれた子供は
自分の子供として認めなければならない 法律=普通の女性を守るための法律。



それを、不貞を棚に上げて社会秩序を自分のふしだらな基準に崩す馬鹿女に
何故、法律が変わらなきゃいけないんだ?
今現行の方法で充分戸籍は作れる。こういうふしだらな子供は養子で充分
でなければ、まともにやっている奴と同格になろうってのが
虫が良すぎるんだよ



13名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:29:23 ID:sxgTzHic0
>>10
>三次女がいるわけないじゃん
>脳内乙

いるわけないと言い切るお前の頭がどうかしてる。
妄想乙

14こまだ:2007/03/18(日) 00:29:28 ID:XkAKFspxO
>>4
とりあえず乙!
15名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:34:02 ID:RX+M/iVy0
>>12
そうなんだよね。
母子を守るための法律なのに。

本当に守られるべき普通の規範倫理を持った女性が
この一件で奇異の目で見られないことを願う。
16名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:41:09 ID:2UoGeEGS0
>>15
同意。
今回はこれでいいとしても今後は730日以降にすべき。
現実にあわせるのではなく、倫理・道徳で設定すべき。
話は違うが、憲法9条も現実にあわせようとしているね。
17名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:42:03 ID:FHmIfv+/0
子供を保護するための規定なわけで、
母親にしろ、他人の子を自分の子とされてしまう前夫にしろ、
大人の側が裁判等なんらかの法的負担を受けるのは仕方がないでしょう。
そもそも離婚したのも、離婚後すぐに別の男との間に子供をつくるのも
自分たちの意思でやってるわけだから。
改正するにしても、あくまで子供の立場を第一に考えるべき。
間違っても身勝手な母親のための改正にしてはダメ。
あと母親は「善」で前夫「悪」という視点のみで語られているところに
疑問を感じます。
18名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:47:06 ID:fhWlbFKh0
大体、こういうふしだらな妻だったから、ばれて殴られもしたんじゃないかと想像出来る

100年少し前だったら、姦通罪とかで重罪じゃなかったっけ
きちんと別れてから次の男を作るべきで、
次の男が出来たからってケリも付けていないで
同時進行でやっちゃう女に合わせて法律を変える事自体、間違っている


19名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:49:24 ID:U9vmAuOh0
これって結局女側から「どの男の子供にしたいか」申し立てないと意味無いんだろ。
男が実子を確認する権利ってどこにあるんだろうね。
20名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:51:43 ID:Vk6ZGAoZ0
>>18
三次女なんてそんなもの
まっとうな感覚のある女はディスプレイの向こうにしかいません
21名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:54:36 ID:D6Cti8A/0
ふと考える。

全ての子供に遺伝子調査による父親判定が行われたら、
どれくらいの割合の母親は蒼ざめるだろうか?

とりあえず
私の兄は親兄弟はおろか親戚の誰とも似ていない。
日本人の両親を持つ私の叔母はどう見ても白人とのハーフだ。
22名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:56:18 ID:p9Xo64mV0
この問題の核心は300日という期間が妥当かどうかじゃない。
200日にしようが100日にしようが、さらに全く破綻のない婚姻関係
にあろうが、その子供が誰の子かは妻または妻になろうとする者にし
かわからないことだ。もしかしたらカッコーの子供を育てるためにがん
ばってるお父さんもいるのかもしれんね。
23名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:59:18 ID:WWEzOpI50
DNA鑑定すりゃいいじゃん
24名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:03:01 ID:S5nBIIkb0
 この民法の馬鹿げた300日規定に関しては、別件でも、何人かの女性たちがこの文言を削除するよう要望していたが、
確か、法務大臣は「問題があるかどうかこれから検討する」旨の回答をしていたが、こんなもの検討するまでもなく、
不合理であることは誰の目にも明らか。即刻直すべきなのに法律家の腰が重いのは何故だろう?
 国会でも坂本由紀子参院議員(自民)や枝野幸男衆院議員(民主)らがこの件で初会合を開いたらしいが、まだまだ静かなものである。
やはり機械から生まれた政治家が多く、人間らしい感性はあまり持ち合わせていないのか???
柳沢発言より遥かに重大な問題だと思うが、柳沢発言の時より静かなのは、
野党も法の不備では政府に対する攻撃材料にはならないと考え軽んじているのであろうか?
 そもそも、民法には古くて実情に合わない規定が多すぎる。
特に建築関係では建築基準法との矛盾が多く、実社会のトラブルの種となるケースが多い。
 特に失火法に関しては明治時代の考え方で、一般庶民には理解されないだろうと言う理由でかどうかは知らないが、
法律に先行して損害保険会社は延焼させた場合の賠償責任保険を販売しているが、
これだと同じ類焼でも弁済を受けられる場合とそうでない場合が発生し、世の中の混乱を招くだけである。
 法の不備と言わざるを得ない。いやいや法の不整備と言いたい。
機械から生まれた人間らしい感性を持たない子供たちが作った人の血の通わない法律。
機械のように不整備と言った方が正しいだろう。

ttp://kazenokinomamaniki.at.webry.info/200702/article_6.html
25名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:03:48 ID:33F9fBf30
DNA鑑定はどうなんだろうな。正規の夫婦間だって子供についてなにも科学的な証明はないわけだろ?
奥さんだけが子供が誰の子か知ってるってのが現状なわけだ。

もし全員に科学的証明を義務づけたら社会が大混乱になるかもな。
俺の子じゃねーのかよ!って事態が多発する気がする。女は怖いから。
26名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:05:09 ID:1tA0VfPq0 BE:951204285-2BP(222)
どうでもいい でも離婚したら少しは我慢しろ
ビッチが
27名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:06:13 ID:33F9fBf30
血液型合わせるだけじゃDNAはごまかせないからな。
28名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:10:37 ID:GI6iyWNu0
>25
まあ、二割位じゃないかな〜とはおもう。
こういう問題の度に、DNA検査会社設立のチャンスだと思うが、
必ず「女性側」の意見でポシャるな。

やっぱり、女は怖い。
29名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:16:14 ID:R8WqyQaa0
>>25
確かにな。夫婦間の子供にもDNA鑑定を強制する必要はないが
普及させていいんじゃないか?男は浮気でセックスしまくっても
問題ないんだよなwこう考えるとw人妻とやると問題あるが
30名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:31:43 ID:gqN/Om4u0
>>12
離婚前の妊娠についての救済はなしですねこれあくまでも

で疑問なんですけど
1・離婚後の妊娠を示す医師の証明書があれば、「前夫の子」でない出生届を認める。
2・前夫が「自分の子でない」ことを認めるか、行方不明などで意思が確認できない時に「現夫の子」
の出生届を認める。
3・DNA鑑定で「前夫の子でない」または、「現夫の子」と確認できれば、「現夫の子」の出生届を
認める。 上記届け出を受けた市区町村は、法務局の指示で受理、不受理を決める

この3つの条件全部を全部必要なのかそれとも1つ条件を満たす場合なのか
又1を必須とし2,3をの条件をつけるのかちょっとしいた疑問
31名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:48:29 ID:ZaDFV4W70
渡る世間にどう影響すんのかな
32名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:52:08 ID:QbhCuz4m0
明治の法律だっけ? 
その頃は、節操の無い女を罰するための法律だったんだろうか、、

雌豚に親権なぞ与えるか!

てな具合にさ

一方、世継ぎを生む道具として女を見ていた法律なのか
姑のいじめが原因で逃げた嫁でも 子供だけは取る!
てな感じだったのかな?

いずれにしても、現在訴えてる女は 予想通りの クソだろうな
33名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:07:07 ID:G+YgpYtN0



離婚するときに妊娠してない証明をしとけよ


ってか、離婚しようとしているときにセックルするなよアフォ。



 
34名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 13:38:43 ID:fhWlbFKh0
女は離婚後半年は結婚出来ない=離婚成立してから半年はセックスするな 


きちんと守ってればこんな問題起きない


以上


35名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 13:52:20 ID:Z3xtAuRMO
セックスするのはいいが、ガキじゃあるまいし危険日避けるとか避妊ぐらいしろよ。
36名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:30:12 ID:nTBRms4f0
女と医者がグルになるんだよな。
37名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:32:09 ID:+vcPHmjB0
調停中にポコポコ孕んでんじゃねーよビッチが
ゴムつけろゴム
その上での出来ちゃったもいるだろうが絶対数が減るだろうし特例のみで対処できるだろ
38名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:36:09 ID:RDfSMRJCO
牝豚どもが性欲を我慢したら済む話しだろうが
一々法律を変える事があるのか!
39名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:39:04 ID:tZTum1Cs0
新しい男が必ず認めてくれるわけじゃない。
新夫が認めなかった場合、元夫の子と推定する規定がなければ
困るは誰かすぐ分かりそうだが。

>>32
基本的には生まれてくる子供のため。
間接的に女のためでもある。
当たり前に思ってるかも知れないけど、男が親かどうかって男の甲斐性次第なんだよね。
証明のしようがないし(DNA鑑定だって拒否すれば強制はできない)
だから結婚後に産まれた子はその男の子という規定があるわけ。

節操のない女を罰するのは姦通罪。
今はもうない。
40名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:51:09 ID:yLB15sg90
>>1榊原富士子弁護士は「DNA鑑定結果があれば、離婚前や離婚後、
>再婚までの出産を後の夫の子として認めてもいいのでは」と指摘する。

アホかいな。

嫡出拒否でもないのに離婚前に(=夫婦間で)他人の子供と積極的に
認めるのなら、家族とはなんなのか?
とも思うが、まあ、他人の子育てさせられるよりはましか。

それより、こんなこと認めるなら、全例DNA鑑定実施させるべきかと。
41名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:55:31 ID:FQxoKNNn0
>>40
全例は必要なし
異常な奴らだけがDNA鑑定で経済的時間的費用を負担すればいい
今の制度、嫡出の否認や親子関係不存在もそうなってる
ゴネている連中はDNA鑑定による経済的時間的費用負担なしで役場は受理しろ
って言ってるだけ
42名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:17:01 ID:AhcoziJx0
なんか、松下政経塾で民主党な人の運動みたいだ。

井戸 正枝(いどまさえ)
兵庫県議会議員(東灘区)/民主党
43名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:24:48 ID:MDBIM1Yb0
>・DNA鑑定で「前夫の子でない」または、「現夫の子」と確認できれば、「現夫の子」の出生届を
>認める。

または、って。「かつ」だろそこは
44名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:41:56 ID:SN1aiE2n0
DNA鑑定して他人の子だとわかっても、現夫は自分の子として
面倒見ないといけないのだろうか

それはあまりにも不憫だ
45名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:08:26 ID:dsWW9+z30
だらしない女はどこでも迷惑者なんだな
46名無しさん@七周年
フェミがだらしがなくなるように煽っているからね。