【調査】妖怪の人気1位は「一反木綿」、3位に「水木しげる先生」…「田代」はランク外 鳥取・境港市観光協会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★妖怪の人気NO1は一反木綿

 漫画家水木しげるさんの出身地、鳥取県境港市の観光協会が主催した「第一回妖怪人気投票」の
結果を17日、発表した。1位は446票で、飛行能力を使ってゲゲゲの鬼太郎を助ける「一反木綿」が
選ばれた。

 2位「目玉おやじ」、3位「水木しげる先生」で、鬼太郎は4位、「ねずみ男」は6位だった。全国から
7221票(インターネット6873票、はがき348票)の投票があった。

 一反木綿を選んだ理由は「空飛ぶ姿がユニーク」「うすっぺらいのに厚い心をもっている」「乗って
空を飛ぶのが子どものころからの夢でした」などが挙げられた。

スポニチ(共同)[ 2007年03月17日 12:02 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070317019.html
境港市観光協会公式
http://www.sakaiminato.net/site2/page/news/mizuki/ranking/

過去ログ
【ネット】「田代」はダメ! 初の妖怪人気投票、ネットで開催中…鳥取・境港市観光協会(産経新聞イザ!)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167729731/ (2007/01/02(火) 18:22:11)
2名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:08:17 ID:e1xarxSa0
3名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:08:36 ID:ch/U/SPX0
タシーロ
4名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:08:39 ID:KyFmC1UN0
ちんぽ
5名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:08:46 ID:pJBy3afk0
先生を妖怪扱いかよ
6名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:08:46 ID:gdgFhapK0

F1 オーストラリア 予選結果

1、K・ライコネン   (Ferrari)
2、F・アロンソ     (Mclaren Mercedes)
3、N・ハイドフェルド (BMW Sauber)
4、L・ハミルトン   (Mclaren Mercedes)
5、R・クビサ      (BMW Sauber)
6、G・フィジケラ   (Renault)
7、M・ウェバー    (Red Bull Renault)
8、J・トゥルーリ   (Toyota)
9、R・シューマッハ  (Toyota)
10、佐藤琢磨     (Super Aguri Honda)
7名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:09:27 ID:9bhBkHYS0
ベムじゃないのか?
8名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:09:51 ID:+sTTiLGr0
>うすっぺらいのに厚い心をもっている

こういうコメント好き
9名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:10:06 ID:SEPFh/+60
何で田代はダメなの?w
10試されるだいちっちφ ★:2007/03/17(土) 13:10:11 ID:???0
公式から順位貼っておきますね

1 位 一反木綿…446
2 位 目玉おやじ…420
3 位 水木しげる先生…383
4 位 鬼太郎…317
5 位 ぬり壁…312
6 位 ねずみ男…284
7 位 ねこ娘…233
8 位 バックベアード190
9 位 べとべとさん…178
10位 ぬらりひょん…177

http://www.sakaiminato.net/site2/page/news/mizuki/ranking/
11名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:10:12 ID:cJdwSXaRO
水木さん、沃怪かよw
12名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:10:22 ID:LTKuuO4/0
細木数子は
13名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:10:49 ID:XlHSOsGc0
ねずみ男が日本人的でいいな。
日本を除く全てが悪党妖怪。

中でも特亜は・・・
14今日のわんこ(前科一犯):2007/03/17(土) 13:11:13 ID:4aHPzNq/0
田代、ランク外……って
そりゃそーだろー
15名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:11:47 ID:FO7dnIfA0
16名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:11:49 ID:ZnfN6St10
バックベアートがなんか怪しい。葉書ゼロだし。
17名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:11:53 ID:TzqWX3lk0
一反木綿はあの気の抜けた声がいい
18名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:12:15 ID:Jijbef5K0
俺は垢なめとしろうねりが良いな
19名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:12:23 ID:YVM4LAFC0
田代はランク外ってどういう意味だよ。

田代なんて妖怪いるの?
20名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:12:36 ID:iC/ze4B20
水木しげる先生は妖怪じゃないだろ…
常識的に考えて…


ていうか、バックベアード様に投票した奴は正直に手を挙げろ!このロリコンどもめ!
21名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:12:44 ID:KP9+Q5eT0
11位以下知りたいんだけど。
22名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:12:46 ID:RtvqInKy0
>うすっぺらいのに厚い心をもっている
またうまいこと言いやがって
23名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:12:52 ID:bVXlddJQ0
アニメ鬼太郎の夢子ちゃんが性の目覚め
24名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:13:04 ID:Xq4JIUa00
田代はだめなのに水木はいいのかよっwww
25名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:13:14 ID:LptnZXXj0

                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   | 1位は446票で、「一反木綿」です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
26名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:13:19 ID:i/JxDXpnO
美輪はどうなったんだ
27名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:13:32 ID:l1hM9sZo0
あ、荒木先生は!?荒木飛呂彦先生は何位なの!?
28名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:13:38 ID:+GIrmHNvO
じゃあ日和川旭に一票
29名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:13:42 ID:CN2SUdpI0
>>13
鬼太郎はアメリカ。
寄生虫国家日本にネズミ男はぴったりだな。
鬼太郎の陰に隠れて悪党妖怪共を挑発し、最後は鬼太郎に何とかして貰う。
30名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:13:55 ID:lGrqfm3n0
あれ?
荒俣宏は?
31名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:14:05 ID:ZF6AO2110
べとべとさんって。。

またエロゲですか
32名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:14:25 ID:r5++mSI8O
確かに水木御大は良い意味で妖怪だ罠
33名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:14:25 ID:49uLA2rl0
犬作先生は?
34名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:14:26 ID:dtjegdgYO
なんで妖怪チンポが一番じゃないの?
35名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:14:34 ID:K+IOqGmt0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽ
36名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:15:00 ID:84a8bBbK0
コシノ三姉妹とかあったと思うんだけどな
37名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:15:03 ID:SY2Cn9Lx0
南方妖怪チンポが入ってないランキングに
何の意味があるというのか。
38名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:15:21 ID:x7tIUlsL0
水木しげるが妖怪だなんて常識だろ。
鬼太郎は妖怪が描いてるから妖怪マンガなんだ。
39名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:15:49 ID:Z3QmUDwP0
>>29
お前さんが後期原作を読んだことないのはわかった

オイ鬼太郎、今お前が猫鍋食えるのもおれが稼いだおかげだぜ。
40名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:15:50 ID:8SZG/7XL0
>>23
オメコちゃん
41名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:16:09 ID:9FYBgVuGO
お鬼太郎なんて妖怪いたの?
鬼の長男か
42名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:16:18 ID:qiKjJ+Ig0
え?
美輪明宏は?
なんて酷い情報操作だ!民主主義の危機だ!抗議する!
43名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:16:19 ID:PuWUFiko0
お兄ちゃん、あずきあらいと枕返しは?
44名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:16:20 ID:SsIr3T460
フムフム、要するにタオルみたいな名物土産つくるための人気投票か。
それとも一反木綿豆腐とかか?とっとり
45名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:16:47 ID:VHpfdaBFO
まかせんしゃーい
46名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:17:04 ID:9Ln3CdYJO
べとべとさんて何?
47名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:17:12 ID:jRg2sTYkO
これ削除されてるの?
三輪明宏とかミラーマン植草とか上位にいた筈だが。
48名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:17:23 ID:zgklKnKRO
ヨナルデパズトーリはどこですか?
49名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:17:51 ID:e/+cJR8C0
GANTZの話題?
50名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:18:10 ID:kEmnHZjZO
ぬるりチョン秋山は何位?
51名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:18:14 ID:zNBEx8nK0
ポスターに悪魔くんも描いてあるということは悪魔や十二使徒でも良かったのか?
ならば鳥乙女に一票!
52名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:19:21 ID:Cy0tthGX0
ニュー速+的には

1位 田代
2位 植草
3位 山本
4位 ぬる山
5位 亀田一家

な感じか?
53名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:19:27 ID:80EdN0ZH0
田代?また迷惑かけて2chの首絞めてんの?
54名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:19:30 ID:U7RzPhHUO
カルラ様ってのが格好いい
55名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:19:47 ID:ZnfN6St10
砂かけと子泣きはベスト10に入らずか。
56名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:20:04 ID:oVDFJPYI0

                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          (^o^) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        ) 
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  
       | ⌒     |   ノ  ノ 
       人   |     レノ   /  
        ヽ、 ⌒   ノノノノ   
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |



57名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:20:20 ID:LTKuuO4/0
>>52
妖怪より強いな
58名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:20:39 ID:RdaMrBNU0
水木先生は確かに妖怪だなw
59名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:20:48 ID:Ln47ssb90

         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
60名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:21:21 ID:bVXlddJQ0
南方熊楠は?
「猫楠」はすんばらしい作品でした。
61名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:21:28 ID:SsIr3T460
>>50
ワロス
62名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:22:00 ID:3q8qh9dc0
作者ご本人が妖怪かw

境港市の水木しげるロードって行ってみたいと思うんだが、
松江の近くで、なにぶん遠いんだよなぁ・・・・
63名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:22:33 ID:FO7dnIfA0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B9%E3%81%A8%E3%81%B9%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%93
べとべとさんは妖怪の一種で、暗い夜道を歩く人間の後をつけてくる。

足音はするし、気配も感じるが、その姿は見えない。奈良県などで出没するという。
「べとべとさん、御先にお越し」と唱えれば、ついてきた人間から離れるという。
 水木しげるはこの妖怪と遭遇したことがある。
元来音だけで姿が見えない存在なのだが、その姿は水木しげるの想像によって
図化されており、丸い頭部に足が生えた格好で、微笑んだような愛嬌のある口が
大きく開いている。 消えるときの仕草や図化された姿などから、愛らしさを感じる者が
多く、人気がある妖怪の一つである(※図化された姿はあくまで水木の創作である)。
 びしゃがつくも同類の妖怪であると推察される。こちらはみぞれの降った夜などに
後ろからビシャビシャという音を立てて人間の後をつけてくる妖怪である。
 こちらは図化された姿に愛らしさを感じない(むしろ恐怖を感じる)ことや、
消えてもらうための言葉などが伝わっていないため、べとべとさんほどは愛されていないようである。

64名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:22:49 ID:EkqokP4T0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
65名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:23:29 ID:2L0a0FnV0
>>59
とっしー乙


夢子さんのエロ同人ってないの?
66名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:23:44 ID:tyDc89sV0
田代がダメならタシーロに一票
67名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:24:40 ID:FO7dnIfA0
ちなみに
べとべとさんの子孫
ぺとぺとさんの公式HP

http://www.petopeto.com/
68名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:25:27 ID:XyNlWtlB0
塗り壁は、図体だけ分厚い癖に性根が薄っぺらいから圏外と相成りました
69名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:25:44 ID:9FYBgVuGO
何か用かい?
70名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:25:51 ID:KP9+Q5eT0
俺ガキのころ「一反木綿」を「いったんもんめ」って勘違いしてた。
71名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:25:59 ID:/oipOnrS0
妖怪といえばこれが一番インパクトあるよな
http://www.uploda.org/uporg734840.jpg
72名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:26:08 ID:yRG/dqb50
妖怪チンポは何位?
73名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:27:06 ID:NSuBLnLA0
オイラは塗壁の大ファンです。
京極マニアとしては魍魎とか凶骨も入れたいがw
74名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:27:51 ID:FO7dnIfA0
>>71
氏ね
通報しておいた
75名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:28:02 ID:K4y5SDNb0
荒木はどこへ消えた
76名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:28:13 ID:90P816mvO
印象に残ってる妖怪と言ったら
垢舐め、襖のぞき、手長足長、サザエオニ、たんたん坊かなぁ
他にも沢山あるが
垢舐めとか襖のぞき、枕返しなんて
子供をしっかり躾るための妖怪なんだろなぁ
すげーよなぁ
77名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:28:46 ID:RThsgoQL0
そういえば、水木しげるの漫画に糞男っていうのもでてきたな。
かなり最強だったような気が・・・
78名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:29:12 ID:ZjC4yxekO
キタロウしゃ〜ん!助けに来たば〜い
79名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:29:26 ID:1fcTnNtT0
田代を1位にするイベントもうないの?
80名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:29:50 ID:RdaMrBNU0
無口なぬりかべも好きだ。
81名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:29:53 ID:x7tIUlsL0
何を隠そう、私が妖怪ペドペドさんです。
82名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:29:55 ID:iC/ze4B20
>>69

   【審議中】 
       ∧,,∧ ∧,,∧ 
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ 
    u-u (l    ) (   ノu-u 
        `u-u'. `u-u'
83名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:29:58 ID:v2G3FaA70
      ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   
    /     (Φ),   、(Φ)     ヽ
     l    `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.        l   
    .|  ///   `-=ニ=-.   ///     |   
     l       `ニニ´.           l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /

妖怪まんこ嗅ぎ
もし嗅いだ時、悪臭を放っていたならば?妖怪まんこ嗅ぎが悪臭を全部吸い取って
くれて翌朝にはほのかに薔薇の香りのするアロマまんこになっているという。
このように妖怪まんこ嗅ぎはやさしい一面を持っている。
                 (民明書房刊 「妖怪まんこ嗅ぎ」 より)
84名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:30:04 ID:XwxarZlRO
電脳妖怪「田代」
85名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:31:54 ID:EuNUAMyw0
ふたばの連中のおもちゃにされてたのが面白かったな。

東方ネタがうぜえのなんのw
86名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:32:32 ID:/oipOnrS0
やっぱり進化妖怪かぶそだな
87名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:33:10 ID:drq52QXg0
幽遊白書の妖怪とか女神転生の悪魔の方がかっこよくていいな。
88名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:33:10 ID:zO8bF+Nc0
>>10
オリジナルキャラが多すぎる
塗り壁、ぬらりひょん、一反木綿以外嘘キャラだろ
89名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:35:46 ID:3sGzknJBO
>>62
わかる、近いようで陸の孤島。
山陰はなにしろ不便だよね。
君も脱出せよ。
90名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:37:24 ID:Od2yjTRs0
捏造しやがっただろ!

美輪明宏が抜けてるぞ。
91名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:38:57 ID:9xuLWfC90
ローゼンメイデン

とか
朝比奈みくる

とか投票したやつ手あげろ



92名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:40:54 ID:e4/gFogV0
水木先生もランク外にしろよw
93名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:41:14 ID:fmijC8TnO
バックベアードはどう考えてもふたばの連中だな
94名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:41:34 ID:kALbQ7Pt0
野中、河野、みずぽに比べたら小物
95名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:42:41 ID:jHvza/q30
田代って何?
96名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:42:43 ID:zO8bF+Nc0
ただのゲゲゲの鬼太郎人気投票なのが物足りないなあ。
もっと妖怪を売って欲しい
97名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:42:59 ID:6httCwAb0
妖怪といえば京極夏彦だろう
98名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:43:24 ID:Jn9Vo/Ae0
       ______
       |          |
       |          |    イヤッホウゥゥゥ!
       | \   /  |                i'|
       |          |    , - 、         i' |
       |          |  ヽ(,,(●)ノ.      i' |
        |          | _ (ヘ ) _ .     /  |
        |          |/    >  / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
99名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:44:20 ID:svHqg5+W0
妖怪子泣き親父は?
100名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:45:15 ID:lkSS3JHN0
コケカキイキイ
101名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:45:29 ID:GUA6IrhU0
一反木綿はなにげに一番活躍している
102名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:46:15 ID:GgxC/mP5O
トトロは
103名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:46:31 ID:oSLzxBkxO
妖怪といえば岸信介だろ。
104名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:46:32 ID:3MKcXGvR0
実写版では爆転してたな
105名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:48:32 ID:dKKGKQYZ0
この投票、前に見たとき東方厨らしき奴らが
八雲紫だのチルノだの神主だのと東方キャラを投票してたような・・・
106名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:49:00 ID:bGYyHVOG0
田代ネ申はそこらのチンピラ妖怪となんて比較すら出来ない
107名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:49:34 ID:oVDFJPYI0
   ______
       |          |
       |          |    
       | ^   ^  |                i'|
       |   o      |    , - 、         i' |
       |          |  ヽ(,,(^o^)ノ.      i' |
        |          | _ (ヘ ) _ .     /  |
        |          |/    >  / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
108名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:49:55 ID:tA8zNVpM0
吸血鬼エリートは何位?
109名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:50:03 ID:RT2b4SZ60
バックベアード先生が
110名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:50:09 ID:3iYTtR4q0 BE:427348297-2BP(2410)
ぺとぺとさんじゃないのか・・・
111名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:51:31 ID:nbgp4I1g0
見上げ入道忘れるなよ
112名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:52:03 ID:bRKlAVbM0
一反木綿かあ。
前の調査でどうだったか知らんが、今これというのはさもありなん、てとこだ。
113名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:54:17 ID:5pignQI60
なんだ、リモコン隠しは上位に来ないのか。
114名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:54:22 ID:zO8bF+Nc0
水木しげるキャラは妖怪で
他の漫画の妖怪キャラは妖怪じゃないのか。

これは水木しげる的にも駄目だろ。
115名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:54:28 ID:yYa+tjN8O
一反木綿といったら八奈見さんだな。。。
そーいや FCの横スクロールの鬼太郎のゲームにはハマったな。
116名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:55:04 ID:28qqhK2a0
一○木○
117名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:56:10 ID:grzBd9Y70
人呼んで……三連チンポ噴射ああァァ―――――ッ!!

はどうしたんだよ
118名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:56:12 ID:Io9OLStrO
しゃくれ死神は?
119名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:58:30 ID:KCYr0ln30



                                妖空魔城

120名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:58:58 ID:z4txrj8i0
怪物くんの方がおもしれーな
121名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:59:25 ID:j9I/4Arx0
先生www
122名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:59:29 ID:9BVsy8MXO
ばかやろう、海難法師がなぜ上位にいないんだ!!
123名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:00:07 ID:daOjy/ZJ0
酒呑童子
124名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:00:11 ID:j19KeF1G0
鹿児島出身のはずなのに鹿児島弁をしゃべらない一反木綿w
125名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:00:48 ID:zGxpWurSO
鹿児島の指宿地方のようかい だ
126名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:01:10 ID:+CP3AsU80
泉鏡花の小説に出てくるような魔性の女が俺的には1位
127名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:01:19 ID:Igraet9Z0
田代はネ申だから、妖怪じゃないんだね
128名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:01:42 ID:Gk7DuPGq0
妖怪まくらがえしは??
妖怪汁飛ばしは???
129名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:01:45 ID:dU40GPzx0
さすが御大
130名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:01:55 ID:DlWFJf1i0
やっぱりぬりかべだろう
131名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:04:24 ID:ixgxXcENO
妖怪リモコン隠し
132名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:04:53 ID:tCTYoR7+O
ふすまを忘れるなよ
133名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:05:10 ID:4YL6LxlG0
>>15
ぎぃぃやあああああああああああああああああああああ
134名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:05:12 ID:TJPqct/qO
>>122
見たら死ぬやつだっけ
135名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:05:19 ID:jSDUPVno0
> 3位「水木しげる先生」

妖怪あつかいかよw
136名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:05:40 ID:MqExPQnC0

妖怪洗濯機乾燥機靴下片一方隠し
137名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:06:34 ID:FO7dnIfA0
ぺとぺとさん第一話
無料配信中

http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=431
138名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:07:44 ID:GTBXkizc0
       ______
       |          |
       |          |
       | \   /  |                i'|
       |          |               i' |
       |          |              i' |
        |          | _____     /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
139名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:08:22 ID:Jsw2H4dv0
ポコポコ増殖するダルマの妖怪が忘れられない。
140名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:09:13 ID:gdvpRIgQ0
ランキング結果のページに貼ってあるポスターさ
実写版の夢子ちゃんらしきヒロイン、乳がでかすぎ

なっちゃんは良く引き受けたな、あんな役w
141名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:09:17 ID:sUmF1XA80
朝鮮魔法を使う妖怪は?
142名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:09:49 ID:DWQC6bL30
タシーロ
143名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:11:13 ID:6SEZl63HO
ぬーべーに出てきた刀の妖怪の名前がわからん
144名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:11:56 ID:GTBXkizc0
      /\
      /:入ヘ.丶、           /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     .|/,-.、,-\∨/        / むひひひひひ
     /||/| |\|:\ヽ∠      i
   _ / | `-', ,. ̄ 彡|:\       i
   ─.|-.|ミ      ;\ヽ,    /
   /|:.| |        .|:/ヽ     ̄ ̄\ _ _
    / ; ヽ、  / ̄)/ ./\          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ヽ、 Y ̄  /;ヽ/:/ ,  .\
     (   ̄   /|: /:/ |/ ..|
     く   / ;/ |:/:/ /    >
      \  / ./  /    ヽ
145名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:12:25 ID:3MKcXGvR0
赤いちゃんちゃんこ?とかいうやつは?
ぬ〜べ〜に見開き出てきたやつ
146名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:15:21 ID:fCxUThv60
ぬりかべ5位か。頑張ったな。
147名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:15:50 ID:mSzCbLFTO
目目連(もくもくれん)はキモかった…
148名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:17:51 ID:On8L2nIW0
>>135
水木先生、既に超自然的な存在と融合しちまってるからなぁw
神や精霊と言うと、ちょっとよそよそしいから、親しみを込めて「妖怪」と呼ぶんだろ。

河童とか牛鬼とか天狗とかの、古典的と言うか、有名どころがランク入りしてないのは、ちょっと以外。
149名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:18:46 ID:R+EJGZ630
>>70
22までそう勘違いして、2chでフクロ叩きにあい
ゆとり教育の弊害を肌でかんじましt
うんこー
150名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:19:50 ID:1SsrlUDl0
一本木蛮ていたなー
151ホップ・ステップ・運子 (・ω・) ゴゴゴ:2007/03/17(土) 14:32:58 ID:KuIaDMzh0 BE:50496858-PLT(35335)
    ヽ ̄ ̄~ヽ
     ) ・ω・)
    / つ つ
  r〜ノ   /
  ノ ソ__ノ
 ノ_ノ~
"~
152名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:33:35 ID:nSpheaP80
>>99

赤星昇一郎 乙
153名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:36:58 ID:JclrCahW0
ぬ〜べ〜は悪霊とか霊の類だろ?
154名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:42:46 ID:I0rVPGpO0
のむひょん惜しかったな
155名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:43:53 ID:or4QIvtjO
風戸の婆の怖さはガチ
156名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:44:55 ID:jNiVLyJv0
ちょちょ丸萌え
157名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:47:08 ID:uVmri39L0
最強のふらり火はどうした?
158名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:49:38 ID:Qx08RSBl0
岸信介だろ…常識的に考えて…
159名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:54:41 ID:Khb6xDw3O
オカ板発の妖怪マンコ嗅ぎは何位だ?
160名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:54:51 ID:l+a7rfks0
コクリモクリがいないとは・・・
161名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:03:05 ID:0VO3jqdm0
上位10のなかで幽霊族2、半妖1、人間1もいるのって変だろ
162名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:05:56 ID:R27ibFJZO
あれ?宮沢喜一は?
163名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:06:59 ID:kkonJhj00
空飛ぶやつ、スリムなやつは何処の世界でも人気を得る
164名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:07:05 ID:7FpKmMDWO
アササボンサンは?
165名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:11:09 ID:H6Xt/IZL0
>「第一回妖怪人気投票」の結果
>3位「水木しげる先生」

クソワロタ
166名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:18:48 ID:EC0Er+Pa0
天童夢子
167名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:20:15 ID:k4lzextG0
妖怪ミラーマンとかは?
168名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:20:19 ID:nw6Sw+GJ0
先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:34:27 ID:EvKyqOBK0
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
170名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:34:41 ID:3Bcgo1v00
幼稚園のころ一反もんめって言ってた
171名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:37:46 ID:YrHmv+yG0
田代ってこれだろw
「田代」はダメ! 初の妖怪人気投票、ネットで開催中
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/33641/

なんでこんなタイトルなのか分からないけどw
172名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:38:04 ID:4Mq4gj220
あんとく様が上位にくると思ったんだけどなぁ。
でヒトニグサは何位?
173名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:51:39 ID:oxLMIsIo0
174名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:55:03 ID:vzn7nMpy0
>>67
ぺどぺどさんは?
175名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:58:02 ID:XnGEYR3ZO
なにが水木しげる先生だ!

水木しげる大先生とお呼び汁!
176名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:00:38 ID:+cid2geNO
砂かけババアは
ただのキチ○イだろ常識的に考えて
177名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:01:42 ID:4FjLOUFI0
一反木綿ってふんどし?
178名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:08:15 ID:oY1TYJXy0
>>172
諸星大二郎のことか〜ととりあえず突っ込んどく。
179名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:30:01 ID:I0rVPGpO0
なんで、ベト・ドクさんが良くて田代がダメなんだ?
180名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:38:25 ID:/wdGnK/aO
俺は、『たなおろし』と『あまくだり』が好きだな
181名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:42:06 ID:R77BoaiS0
ちょwww
水木しげる先生妖怪かよw
182名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:42:41 ID:AjSEX56S0
チアキングも大好きです><
183名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:45:56 ID:TqK0dkNL0
田代か。
田嶋かと思ったぜ。
184名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:49:57 ID:1NNdZIPV0
なんで宮沢喜一や竹下登やポマードや大クンニがはいってないの?
185名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:52:31 ID:Kp0j8/EyO
布団叩きババアは?
186名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:53:41 ID:kq3SNgoo0
>28
全面的に同意
187名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:58:48 ID:SURbdbju0
ちょっとまて水木先生を妖怪呼ばわりすんな

そしてべとべとさんは9位か・・・残念
188名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:03:45 ID:taKoSm+pO
田代 神
189名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:05:24 ID:HTjShuGI0
水木先生、以前教育テレビだかでインタビューされてるのを久々見たけど
確かに妖怪っぽくなってたよ
190名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:05:31 ID:mXhyk37SO
あんなかわいい朱の盆たんがランクインしてないなんて
191名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:10:43 ID:4wjSHD+l0
内舘牧子がランクインしてないなんて意外
192名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:11:06 ID:rs3eCASUO
キタロウの母は圏外ですか><
193名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:13:53 ID:u2f/GiJj0
桝添議員がいないよ
194名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:36:15 ID:b3VkmuNr0
水木先生2位ワロタ
195名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:58:10 ID:S8SSITWh0
意外とこなきじじいとか砂かけばばあじゃないんだな
196名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:01:32 ID:GH0RU69bO
森繁はそろそろ、妖怪だろ。
197名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:06:56 ID:dyOWKQSVO
キタロウ母は幽霊
198名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:08:08 ID:J6rAGmur0
>1 写命丸文タンが消えた・・・ 俺の嫁なのに。
199名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:10:04 ID:/dMrb1sv0
>バックベアード


これ絶対としあきたちが票を入れたんだろ?
200名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:14:00 ID:6jNchVEz0
「幽霊族は妖怪の中では天皇陛下くらいにエライ」って妙なたとえだな。
201名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:15:10 ID:GH8y1NpQO
確かに水木先生の妖怪学は面白い
202名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:17:07 ID:6DBYHZvc0
30歳以上の水木しげるファンは、作者が一番妖怪じみているという事を良く解ってる
203名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:19:27 ID:u60mo/GWO
バックベアードかわええ
204名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:21:13 ID:IsfjDgVj0
第61話 朝鮮魔法

真夜中に鬼太郎を尋ねる者がいた。
「ぼくトラジというものです。隣の韓国のものです」
「どうぞ。おじいさん。あがってください」
「僕は少年です。僕の村に発生している奇怪な老化現象でこんな顔になってしまったのです。どうぞ助けてください」
「でも、韓国じゃあな」
「鬼太郎。何を言う。妖怪には国境はない」
「じゃあ子なきと砂かけを連れて行こう」
「ありゃあダメじゃ。妖怪ブームにのって、テレビで妖怪漫才やっているからな」
「じゃあ、ぬりかべだ」

結局鬼太郎とぬりかべとねずみ男が韓国のトラジの村へ。
そこへアリランの唄が。「あれが若さを吸い取るアリラン様です。アリラン様は1年に一度訪れ、アリランの合唱をする妖怪なのです。
その声に魅惑されたものが若さを吸い取られるのです」
「どうしてそんな強い力があるのです」
「悪魔と人間の間に生まれた兄弟がおり、逆らえば魔法を使うといわれております」
鬼太郎は朝鮮魔法と戦う決意を固める。

しかし朝鮮魔法は強く、大きな音とともに村は滅茶苦茶に破壊される。
アリランの唄に聞きほれた鬼太郎は老人になってしまう。耳のないぬりかべが今度は出陣。
三匹のぬっぺらぼうが飛び出してくる。まだ大きな音はなりやまない。鬼太郎は音の出る方向にへんな息を吐きかける。
それは腐った肉の匂いのする悪臭だった。それに引き寄せられてぎんばえの群れが。ぎんばえは音にたかる。
それは巨大なぬっぺらぼうとなる。ぎんばえを食べるために雀が集まる。雀につつかれて巨大なぬっぺらぼうはたまらず逃げ出す。

雀につつかれて疲れた巨大なぬっぺらぼうは眠りはじめる。
血の匂いをかいだ朝鮮ひるが巨大なぬっぺらぼうに血を吸い取られ大地のこやしになる。三匹の小さなぬっぺらぼうを追い詰める鬼太郎。
「若さを返しますから許してください」
「また、朝鮮魔法を使うんだろう」
「あの大きいのは私たちの兄弟でして、姿が見えないのに大きいのです。それを利用していたのです」
若さのエキスのはいった壷は解放され、韓国の村に平和が訪れるのであった。
205名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:22:23 ID:ai+OSrXn0
やがて太平洋戦争中に召集令状が出され、第17師団に入営する。その後激戦
地だったニューブリテン島ラバウルへ出征する(当時21歳)。乗船したのは
信濃丸、日本海海戦で「敵艦見ユ」を打電した老朽船であった。ラバウルへ
向かう途中敵潜水艦に襲われたものの、間一髪魚雷を避け、上陸する。この
時体験したジャングルがその後の漫画に影響を与えた。ところが、所属する
部隊(ズンゲン支隊)が事実上壊滅し、本人はマラリアを発症してしまう。
さらに、その療養中に敵機の爆撃を受け左腕に重傷を負う。そして軍医に
よって麻酔のない左腕切断手術を受けた。九死に一生を得て終戦を迎え、駆
逐艦雪風で日本本土へと復員。
206名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:25:44 ID:nXDDH+iV0
>>169
これなんだっけ。
マトリクスとかにも出てきたけど。
207名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:27:06 ID:nIZP5NrKO
>>198
名付けて疾風電波
208名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:29:20 ID:pF+UW/vN0
一旦匁は便利だからだろ
209名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:29:32 ID:OEL8OOYlO
水木しげるは妖怪だったのか。

しかしランク内に「妖怪腐れ外道」がいないのは納得いかないな。
210名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:29:36 ID:OBOtBElU0
田代は妖怪ではなく神!
211名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:29:43 ID:aEHGS4H60
ろくろっ首はなんでないの?
212名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:30:14 ID:tctGihI30
田代は妖怪じゃねーだろw
213名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:31:19 ID:DDi5zte40
百鬼夜号のことも時々思い出してあげてください・・・
214名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:32:00 ID:4iMxwQE10
バックベアードってなんで人気なんだろ
215名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:32:49 ID:Dayww0U00
やっぱり猫娘だろう。
元祖超ミニははずせない。
216名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:36:14 ID:iwyvIMb20
>>40
エクトプラズム吐いたw
217名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:37:14 ID:Dayww0U00
そういえば金小僧が妙に好きだったな。
手塚のどろろに出てくる奴。
218名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:39:20 ID:oXTvCNPM0
                           ,-‐-、
                          (,,(●))" ̄ ゙`ヽノフ
    `ー==、 、              /;`ァ;彡';彡;,.   ゙ミヽ、
           ヽ\              ノ;彡';彡';彡';彡;彡'゙ヾi}!ヽ
           ゙、ヽ            彡;ソノノ彡;彡''  ,・⌒Yl!}l}i゙!
             !│ .nnnn _   ノソ;ノ彡';;''"´  ,. 、!  ノ;li|!|!1   僕も飛んでいくよ。父さん。
          ,' ;  川 l l /ノ ,彡';彡'"    ` ' `''"´;!l}|i;l|!
           /  l   !` '⌒/   /i;;ヽ、      3 ,-、;l!|l!レ'
         i  ;   ヽ、ノヽ、/ !;;;;;;;ヽ、.__      /   ` ー-,^!^!゙)
          l  l     く.    ゙ ,.}`ー-、;;j、/`oー-/      ー'ー'´` ー- 、_
           |  ヽ.    \ ,ノ;;;;;ー-、__|:.:.:.o.:.: /                  `7
            |    \⌒ヽ、_フ〃⌒ヾ;;;;;;;!==/   ,-、               /
          !     \;;;;;;;;;;;lヽ , ゙!ー-l:.:/    ∨             /
          ゙:、      ヽ、;;j:    ト'-‐'            <フ  _,. -‐'
           ヽ、       |::...  ,!   `ヽ、_,ノ)          く  _,ノ)
               \    r====y'   `ヽ、   、ヽ、 _,. -‐、__ `ー' 'ー、
               ヽ、__ト=;;=;;=;l!      `ー; 〉)))'イ=;;=;;=;/`ヽ、 ,ノミ}
                 ,!;;_;;_;;_;;jト--― ''"´ ̄´´´レ/;;_;;_;;_;/     `ヾソ
                  ト=;;=;;=;lj             'イ=;;=;;=/
                  ̄ ̄ ̄             ̄ ̄´
219名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:40:17 ID:afrcolMi0
>>27
キサマは今までに投じた票の数を覚えているのか?
220名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:40:37 ID:DWQC6bL30
田代?
221名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:40:45 ID:T/9Jmz3v0
「妖怪垢舐め」って、きっとヘンタイの人間を妖怪よばわりしたのが起源だろうな。
222名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:43:42 ID:XyaiPtgf0
いったんCMです
223名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:44:01 ID:pm57Vou20
どう考えても水木キャラ人気投票だな。
一反木綿なんて、本来は空飛ぶ反物だぞ。
もちろん顔も手も無くて、喋りもしない、長い布が空飛ぶだけだってことを
知ってて投票した奴がどれだけいるのか。
224名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:45:16 ID:NpMHFHy+0
妖怪タシーロをwikiに登録したら良いじゃない!?
225名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:45:40 ID:oUVS0H5b0
主題歌を歌っていた吉幾三も妖怪と言っていいと思う。
226名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:52:30 ID:/u1+pW8F0
美輪明宏じゃないのかよ!
227名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:56:40 ID:Pd8NtSrp0
バックベアードってなんだ?
と思ってぐぐってみたら・・・なんだこりゃ?
228名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:57:56 ID:VP4lxmwW0
田代は妖怪じゃなくて神だからだめなんだっけ?
229名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:01:29 ID:MWmHAC5k0
田代は唯一絶対神
230名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:01:40 ID:zinBA3G60
>>40
不覚にもワロタ
231名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:04:29 ID:RPdWHxBIO
三輪あきひろは妖怪だろ
232名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:20:40 ID:o+4hQx2mO
>>223
一反木綿は鹿児島の妖怪である事だけは知識としてあった
でも投票はしてない
233名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:21:34 ID:L+BpIH+yO
(;^ω^)田代?
234名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:47:08 ID:yRtGr+2K0
         /           , ニvニニヽ
       /     ヽ      〃( (`⌒)⊥ヽ
      /  / l ||  l      ゞ'(て@ ) )ソ ヽ
      / i |  ,. ∧  ヽ    弋 八_ フノ ノノ  !
     ! | | / / |  | !  | i   ⌒‐'^ー''′ .|
      | | | / /r`ー!  | !  |│    ||!    |  |
     | | |// |   il ト、ヾ、 ヽ l   || | | | | |!
      ! .∨〈  !   | ヽヾ、 ヽ l |   川 | | | リ
      ヽ ! ヽ ヽ_ 0ノ  \\ヽ l |   || | | | | /    
       ヽト、 i//// ヽ‐ //ヽハ! |  |リ l  / /
        ヽ ヘ u        ヽ!|  //!/_〃'"
         \ヽ、    r_つ  u リ //∠_
             >- ┬  -‐ 7'"´  / ヽ
              | ヽ  |ー-─/  / ⌒ヽ!
               ト、!ト、 ト===7  /|       !
               ト、l| \ヽ  // // _ -‐ (
            |   |ヽニ」∠ニ‐''" |   ̄ ノ
            |  |   |  |    !    |
             |  |  /ーヘ    |    |
               |  !.  \/   /    /
          _∠,=彳       /    ∧
        /-!__fニ __        ,     /__〉_
       /  /∠_ヽ、二ー─ ┼─-、 ト、/-ヘ
      /=‐''"    , '" //_,/ ̄`  \′ |
     / /  _, / ./ /_ -‐' ̄ ¬、 /  ヽ\
     /⌒!-‐ ' /  / / |       |'´ \__ ヽく
      !   ヽ/  /   /.〈L_ |  |___レ' r─'´   `ヽ!
      ヽ   `ー/    / `ー' ̄! く ̄       |
235名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:00:08 ID:She0znkP0
>>1
これって、浜名湖パルパルの宣伝?

映画公開記念 ゲゲゲの鬼太郎ワールド in PALPAL
2007年3月17日(土)〜5月13日(日)
236名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:00:10 ID:MC+JEoWNO
海坊主は?
237名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:01:33 ID:1W/TQ7du0
妖怪金総書記
238名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:05:55 ID:X5dp5CV70
>うすっぺらいのに厚い心をもっている

なぜか涙が止まらない・・・・
239名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:36:05 ID:qn3r9bbZ0
妖怪チンポが飛ぶのを見たときの衝撃は忘れない
240名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:53:53 ID:aINja+vC0
座敷わらし〜
241名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:03:06 ID:uksQ6UFZ0
<title><font color=#00aa00><b>第1回妖怪人気投票 ベスト10結果発表!</font></b></title>

???
242名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:03:29 ID:2SG7cSPV0
「いったん免除」「大泣きジジイ」「口だけ女」とかは何位だったの?
243名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:04:06 ID:60UYEFWt0
岸信介はだめか
244名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:11:44 ID:GKg8DgWw0
高僧チンポ
245名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:14:10 ID:pXULCH2R0
田代って盗撮妖怪のことか?
246名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:18:19 ID:39TvxfXwO
妖怪「在日」

一番恐ろしいな。
247名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:24:02 ID:T56PEFMcO
悟空を助けるキント雲みたいなもんか。
248名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:30:57 ID:blCO6W0w0
ひょうすべ
249名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:39:42 ID:8sCDSZA90
九尾狐と八岐大蛇が好きなんだが不人気か
250名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:42:53 ID:EcPV82Lw0
喜びの談話も入っておりますw

【話題】「妖怪人気投票」で三位に入った水木しげる氏、大喜び!「でもなぜバレたんだろう?」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1171814404/
251名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:49:00 ID:gdvpRIgQ0
>>246
敵キャラ投票があったらブッチギリ1位だな

コメント:うすっぺらい印象なのに厚顔無恥である など
252名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:53:49 ID:RhUOm/Jl0
>>78 一反木綿きたああああ!

    記憶が甦って、フイタw
253名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:54:29 ID:y+EJNXVY0

おーい誰か、足長手長を覚えている奴はいないかー。
254名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:56:01 ID:L940S6eo0
子鳴き爺、砂かけ婆、がない。おかしい。
255名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:57:53 ID:ayyOzbrB0
お・・鬼太郎・・・
256名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:09:14 ID:qn3r9bbZ0
>>253
肩車してるおっさんコンビね。
257名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:12:51 ID:T0T9N9qx0
三只眼吽迦羅
258名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:14:57 ID:klfSMaev0
なんで田代が混じっているのかと小一時(ry

ってどうせオマイラだろうが。
259名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:18:48 ID:GLm4dE860
ぬらりひょん


260名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:43:31 ID:1SsrlUDl0
>>241
コーヒー吹いた
261名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:02:57 ID:4CMG5h5y0
水木しげるロードおすすめ
今まで3回行ったけど、今はミュージアムもあってたのしい。
びっくりするのは女の子も結構観光にきてること。
262名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:41:52 ID:hjfb6sCM0
ねずみ男汁ってまだ売ってるの?
263名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:43:22 ID:IxTccuIN0
細木数子は何位だ?
264名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:46:22 ID:DIjAHtfC0
ベリアルだろベリアル
265名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:47:56 ID:+g7Zi9vl0
ぬりかべとぬらりひょんのパシリ(赤い顔した傘かぶった奴)が好き
266名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:49:30 ID:NrfeMEE30
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人
   <´わしがランク外じゃ、天狗の仕業じゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
267名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:50:04 ID:Ek1yb/UW0
唇オバケは何位だった?
268名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:57:37 ID:73MpFVejO
つか田代は神であって妖怪ではない。
まったく失敬な話だ。
269ぶさ:2007/03/18(日) 02:25:45 ID:FVt9gFFrO
田村亮子
270名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 02:37:17 ID:tq2KQ+CEO
>>252をみて、レスさかのぼった。

そうだ!そんな口調だった!記憶蘇るもんですね。
271名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 02:39:56 ID:13GFEHhDO
>>262 売ってる売ってる〜。柑橘系の味のね('A`)
目玉汁、ねずみ、猫娘まだ全部売ってるよ。
少なくとも新宿と横浜のルミネに入ってる名前忘れたがなんとかって同じ雑貨屋には売ってる。
272名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 02:40:28 ID:bC6ss6rKO
>うすっぺらいのに厚い心を持っている

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
273名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 02:41:01 ID:1Xfg5nue0
ネ申
274名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 02:48:41 ID:LVWzKRTD0
実写版は怪人さしすせその人がネズミ男か
出世したな
275名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 02:50:51 ID:Zq6cDPrzO
ピザデブなのにうすっぺらな心のチャネラは何位??
276名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 02:52:39 ID:XEq/R79o0
スレタイで吹いた
277名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 02:55:36 ID:1VmWwxqn0
>>229
又吉さんに一票
278名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 02:56:02 ID:dGk/Y8HT0
公式見たけど、実写版鬼太郎が一番怖い妖怪だと思った。
279名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 03:21:44 ID:S8lSZg4p0
とら入ってないのかよ
280名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 03:27:33 ID:mr8aEZHd0
ヌル山はだめか?
281名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 03:35:20 ID:bxsHAEdD0
漫画の大家と呼ばれ影響力を持つ人達が次々惜しまれながら逝去される中で
片腕無いにも関わらず今だ顕在かつ健勝な水木氏は立派な妖怪
もうお迎えが来ない事になってるらしい

銀河鉄道の人は機械の体
282名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 03:36:45 ID:OCpRzYHa0
「うすっぺらいのに厚い心をもっている」
うまいな〜。
283名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 03:41:30 ID:9srpJX7rO
スレタイwwwww
284名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 03:47:40 ID:wIncNMVuO
枕返しは何の為に生きてるの?
285名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 04:00:15 ID:xHWpCNAb0
        l7 -―- 、l7  
  f!.    〃〃〃jjヘB“)). 
(" b.   ((((((メ弌ミヽ
  \\ .|ミ}┳ ┳)|ミ|ミ| )) .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \`Jミト'' ワ ''ィ{ミ|ミト(( .  <  ジューシーポーリーイェイ
      (イ)♯{_X_}#(二)fi     \__________
       `j♯(ハ)♯#) ,( ^)   
       ノ;≒≒≒ノ ゝ_,ノ   
      f´♯♯♯:t
286名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 07:58:20 ID:t2bD85F6O
田代w
287名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:02:00 ID:ZCn/4xOBO
輪入道とか一目連とか骨女の順位は?
288名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:04:22 ID:alpFRIFZO
鳥乙女ナスカ
289名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:08:06 ID:MIStvJXo0
こういう記事が100年後の世界で発見されて
本当に水木先生が妖怪として扱われるようになったらなんか嬉しいな。

まあ、本当に妖怪なんだけどなw
290名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:09:07 ID:vOBECaa+0
昔の一反木綿は無口でクールだったのに

いつの間にかボヤッキーの声になってしまって
291名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:23:56 ID:ZOdFYnXK0
>>287
最近は、地獄少女のパシリやらされてるって噂だよ
292名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:49:18 ID:2uq3Tf34O
自分も八奈見さんは好きだが、一反木綿がボヤッキーというのは違和感ありすぎ。
九州出身妖怪とはいえズーズー弁もいやだ。
293名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:51:17 ID:2+R8Rytw0
 水木少年の配下に、いつもいじめられているおとなしい子供がいた。
しかし、戦後、水木しげるが復員してみると、彼は材木会社の社長になり、手広く商売をしていた。
後でわかったが、実は彼は朝鮮人であった。
 いい話だ。こういう話は、差別されている子供たちの励みにもなる。
編集者もそう言い、私もそう思った。こういう逸話をもっと書いてもらいたいね。
 私はまた原稿を持って水木のもとへ出かけた。
「水木さん、これはいい話ですね。こういう話はもうありませんか」
「いくらでもありますよ」
「じゃ、それを書き足してください」
 一週間後、私は加筆原稿を受け取りに行った。受け取った原稿を読んで、私は死ぬほど笑い転げた。
原稿にはこんなことが書かれていた。
「三組の田中も実は朝鮮人だった。六年生の加藤も実は朝鮮人だった。
弟の同級生の山田も実は朝鮮人だった。隣町の中村も実は・・・・・・」
 私と編集者が求めている「こういう話」が「そういう話」でないことは、ことわるまでもなかろう。 (呉智英)
294名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:54:37 ID:IOErEszS0

映画公開記念 ゲゲゲの鬼太郎ワールド in PALPAL
2007年3月17日(土)〜5月13日(日)

295名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 09:06:47 ID:legiKYlm0
悪魔くんや河童の三平が入ってないのは納得いかん。
296名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 09:10:57 ID:h8UyIECN0
金丸
297名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 09:11:52 ID:eI0BLi1g0
>>91 ←こうゆうのが一番空気読めてない。

ネタにもなってねーからつまんねーんだよカス、ガキは引っ込んでろ。
298名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 09:13:33 ID:+dpo54m70
おぼろ車とか、つるべ落としとか、お勧め
299名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 09:15:23 ID:XymLzAKmP
ぬりかべ以外認められない
300名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 09:17:30 ID:+dpo54m70
あと、火の玉系が好きだったね

きつね火とかさ。手の目なんていうぬらりひょんの手下が板ね
301名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 09:48:40 ID:Qo/JRIND0
水木しげる先生もなぁ
(実際には脚本や監督が言わせているのだが)
神木らに防衛戦争をさせておいて
「戦争はいかんです。腹がへるだけです」
はないよ。
302名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 10:12:25 ID:FCOl8+Hg0
一反木綿が人気な理由って
・空を飛べるから鬼太郎がよく乗り物にしていて登場機会が多い
・飛べるから都合のいいタイミングで助けに来れる
・喋り方にインパクト
・単純明快な形

とかもっといろいろあるよな?
303名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 11:00:24 ID:QfQvLQOC0
ぬりかべが2位♪
おい、鬼太郎、働け♪
304名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 11:22:06 ID:nogsNtbW0
9位にべとべとさんが入ってるんだが・・・・・・ぺとぺとさんの間違いじゃないの?
305名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 11:45:26 ID:96O/LmdR0
べとべとさんの子孫がぺとぺとさん。
306名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 11:57:59 ID:JrFFt/L50
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1174146776/
ここからきました、過疎なんでよかったら記念パピコしてください
307名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 12:57:55 ID:K4t9pXEH0
そういや、この人元海軍で駆逐艦乗っててこっちに向かってくる魚雷
警報も報告もしないでぼーっと見ててそのまま撃沈された、とかなエピソード
なかったけ?
308名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 13:56:26 ID:nogsNtbW0
ウィキで読んだ分には書いてないっつーか陸軍じゃね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E6%BF%83%E4%B8%B8
309名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:07:28 ID:oZmpOH6G0
>>301
水木先生の自伝漫画一度でいいから読んでみるといいよ。
「腹がへるだけです」という言葉にどれだけの重みがあるかよくわかるから。
310名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:16:10 ID:oZmpOH6G0
>>307
陸軍としてネズミ輸送されてる時のエピソードだったはず。
ただの乗客というか荷物だったわけだが、
あの「あれよあれよ」感は妙なリアリズムがあったなあ。
311名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:25:22 ID:oZmpOH6G0
文章だがソースみっけ。
確認してみると輸送船で見張り任務やってて魚雷を報告の義務忘れて
のんびり見ていたという話だったか。

たしかにこりゃ兵隊としては問題ではあるなww

http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/manman/man003.htm
312名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:07:42 ID:S6YvQAcV0
【鳥取】 「名探偵コナン」で人気の漫画家、青山剛昌記念館オープン
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174215230/
313名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:09:27 ID:080dQ1Nh0
まだ田代過激派って生きてんのかよ
314名無しさん@七周年
座敷わらしー