【裁判】 介護疲れで母親を殺害し、承諾殺人罪に問われた息子に執行猶予の判決・・・宇都宮地裁栃木支部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 長年の介護の末に母親=当時(72)=を殺害したとして、承諾殺人の罪に問われた
足利市板倉町、無職浜岡渡被告(41)の判決が十五日、宇都宮地裁栃木支部であり、
林正宏裁判官は「命を奪うことは許されないが、十八年にもわたり一切の自己の生活を犠牲にし母親の介護を続けてきた」などとして、
懲役三年、執行猶予三年(求刑懲役五年)の有罪判決を言い渡した。

 判決理由で、林裁判官は、浜岡被告が母親の介護で自らも心身ともに疲労困ぱいしていたと指摘。
認知症が進み半身不随となった母親が施設を転々とするつらさを訴え、「死んでしまいたい」と繰り返したことから、
「被告は母親の心情を思うあまり思い詰めて極端な行動に走ってしまった」と情状を認めた。

 判決によると、浜岡被告は、昨年十一月二日、足利市の渡良瀬川河川敷に止めたワゴン車内で、睡眠薬で眠らせた母親の首を絞めて殺害した。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20070316/lcl_____tcg_____004.shtml
2名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:37:23 ID:pJEaAdcU0
2w
3名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:37:25 ID:ZXyh2HkC0
んじゃ死刑
4名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:37:29 ID:glHjJwr+0
●治安も最悪の東京

◇110番受理件数/人口1000人当たりの件数

東京都
125万4424件(1年間に換算すると、約137万件)/111,3件
神奈川県
72万9439件(1年間に換算すると、約80万件)/92,1件
大阪府
69万4901件(1年間に換算すると、約76万件)/86,2件
愛知県
64万8274件/90,1件
埼玉県
57万6273件/82,0件
千葉県
約49万件/81,3件

ttp://www.mika-y.com/bbs/news/isrch.cgi?mode=srch&ALL=1&word=843&logs=./newslogmst.cgi&no=0
ttp://web.archive.org/web/20041023212818/
ttp://www.pref.aichi.jp/police/110/110ban.html
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A02/BA00/youbou/17-09-01beppyou.pdf
ttp://www.ukaru.jp/saishin/118/
ttp://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/Popular2005.asp?chap=12&title1=%87%5D%87U%81D%93s%93%B9%95%7B%8C%A7%95%CA%93%9D%8Cv
5名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:39:07 ID:tBw3yKUB0
執行猶予がついたのはいいとして、それでこの人今後どうなるの?
生きていけるのか?
6名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:41:06 ID:neH7vhj70
泣ける
7名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:41:23 ID:Xke2ynYFO
リアル高瀬舟
健常者が事実上いつでも自殺可能ということを考えると、
不具者が自殺を介助されるのも人権かもしれんな
8名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:44:22 ID:nEHn+vJzO
ドラマみたいな泣ける話だった(´;∀;`)
9名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:46:06 ID:jyhTKEac0
施設からも追い出されてたってことか
10名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:46:25 ID:+K0COHLa0
レイプとかでもせいぜい4年なのに、こんなやむを得ない事情を
抱えた事件でも求刑5年なのかよ。検察おかしくね?人の心はあるか?
11名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:46:37 ID:neH7vhj70
執行猶予でよかった
12名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:49:40 ID:dZNHl8XaO
長男はなにしてたんだ?
13名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:50:10 ID:neH7vhj70
睡眠薬で眠らせてからってのがまた泣ける
14名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:50:15 ID:zIE200WkO
23歳から介護してたってこと?
それじゃ結婚も無理だわな

国は早く安楽死を認めてやってくれよ〜
15名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:50:39 ID:JpfuehfLO
介護は本当に生きてる人の人生(時間・活力)を削るよねorz

痴呆入ったら毎日シャレにならない思いをする、執行猶予でよかった(´;ω;`)
16名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:53:04 ID:neH7vhj70
そうだな安楽死賛成
17名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:55:06 ID:RoebxeLx0
焼肉レストラン 安楽亭
18名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:55:47 ID:GnZ/vgm9O
睡眠薬飲ませてから絞殺って……苦しませたくなかったんだな(´;ω;)
19名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:56:09 ID:YiXRS3ct0
十八年もの介護生活でただの一度も床ずれさせなかったのが唯一の誇り
ってところで泣いた。
20名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:57:50 ID:ndIw7LMCO
検察は控訴してないよね?
21名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:58:21 ID:To9veUAA0
うちの母も精神疾患てんこ盛りの上に重度のリウマチと消火器系の閉塞・潰瘍
で今チューブだらけで病院のベッドで生ける屍となったままかれこれ1年以上。

今年の正月明けに肺炎起こしたというので「お! 逝くか!」と思ったら持ち
直しちゃってまだ生ける屍のままですよ・・・。

入院費は別にいいんだけど、世話がさ〜〜〜・・・親族一同トホホ状態です。
22名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:58:25 ID:ldBvtXZW0
>>20
したら鬼だな
23名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:00:43 ID:DDnclFw80
糞介護保険制度なんて医者と地方成金が儲けただけでこういう人の救済には1ミクロンも役立ってないんだよな。
24名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:00:58 ID:8OdyLVCe0
介護保険が昨年4月に改悪され、これからますます
こういう話はふえると思う。
団塊が老人になり、氷河期のジュニアに痴呆老人抱えての
生活なんてできんだろ。
施設はなかなか入れない、入れても薄給重労働の疲れきった
介護人と金儲け主義の施設。病院にも入れてもらえないからなあ。
どうするんだろ。こういう話が山積みになったら国も考えるのか?
ゆとり教育と同じで、”やっぱもとにもどすわ”と。
もまいら、あと10年すればわが身の話だ。
25名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:03:43 ID:IiN+6Jgm0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
 (奥田碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
 (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
 (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
 (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
 (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
 (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
 (林純一  人材派遣会社クリスタル社長)
26名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:04:06 ID:/yLiiU4/0
23歳から介護か…気の毒だな
27名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:04:31 ID:oGtj/Gao0
睡眠薬・・・・・・
泣ける
28四苦八苦φ ★:2007/03/16(金) 17:06:31 ID:???0
>>20
>>22

【裁判】 裁判官が「現在の介護制度は不十分」と指摘。介護疲れで母親を殺害した事件の裁判・・・宇都宮地裁栃木支部
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174030800/

>検察側は控訴しない方針。
29名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:08:58 ID:G56fqPxS0
こういう事件これから増えるぞ
30名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:10:51 ID:TQwMikmc0
実刑にして、医療刑務所とかで心のケアをして社会に出した方がいいんじゃないか。
それに、罪の気持ちを晴らすのにも有効だと思う。
31名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:15:33 ID:xLg4WuEc0
正直無罪。。。
32名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:16:08 ID:a0BmCUeq0
高瀬舟だな
33名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:16:43 ID:l0uABuve0
前に同じ様な事件で、検察が求刑文のなかで「被告の心中は察するに余りある」
みたいなこと書いてたのあったな、あれは泣いた。また同じことがおきたのか。
34名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:19:06 ID:vdMZdb6/0
近く尊厳死法案が出されるらしいぞ
35名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:21:45 ID:MSeg6PHr0
これが安倍の理想とする、美しい日本
36名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:27:15 ID:T5xnGuCm0
>十八年でただの一度も床ずれさせなかった

俺も含めて世間の半端な医療屋・介護屋ども!
肝に銘じろよな
37名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:00:55 ID:JHwZ2+uR0
死刑にしたほうがいいんじゃねーか
 なんのために生きて行くんだ。
38名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:04:33 ID:zbv/Ld4M0
裁判所は息子の鬱状態を認めたんだな。宇都宮だけに。
39名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:05:38 ID:sAXB5Ybc0
>>19
そうなんだ。。。
>>20
検察も犯罪であることに間違いは無いので
形式的に起訴したけれど本来は限りなく不起訴処分に近い起訴のつもりだったのではなかろうか。。
40名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:19:40 ID:neH7vhj70
控訴したら検察ゆるさねー!
41名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:21:49 ID:5PBnT0LI0
>>39
>>40
【裁判】 裁判官が「現在の介護制度は不十分」と指摘。介護疲れで母親を殺害した事件の裁判・・・宇都宮地裁栃木支部
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174030800/

>検察側は控訴しない方針。
42名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:26:42 ID:AU1TAB4/0
検察も「え〜?これ立件するのぉ?(´・ω・`) 」
って感じだったんだろうか。w

43名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:27:12 ID:JHwZ2+uR0
死刑で楽にしてあげるのが人の情けというものだろう。
 これ以上苦しませてなんになる。
44名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:31:43 ID:r3UBpzvr0
死刑を支持している連中ってのは、知能が低いね。メディアに煽動されすぎて
脳がいかれたんじゃないのか?近年凶悪事件の数は減少してきているのに、
「体感治安」が悪化しているのは、腐れメディアどもが、事件の内より凶悪そうなものを
センセーショナルに取り上げて、国民の不安と憎悪をあおるからだ。
「全国犯罪被害者の会」ってのがあるが、あれの目的な何なんだ?
「加害者は手厚く保護されている」などといっているが、何を根拠に言っているのか不明だ。
要するに加害者に復讐したいわけだよ。全く空しい事してるよな。
最近メディアが話題にしているいじめや飲酒運転事故対策として何が講じられたか?
「厳罰化」それ一辺倒だ。問題の根本を解決しようとする気なんか元々ないんだよ。
世間は「悪者」を必要としているんだよ。非難すべき対象をな。自分に降りかかる
劣等感から逃れるために自分より下の存在を見出すんだよ。江戸時代の穢多非人と同じものだ。
政府の間抜けどもは、死刑を廃止しない理由として、「国民の多数が支持しているから」などどぬかしおった。
日本ってのは、多数決至上主義だな。国民の多数が支持すれば、殺人さえも正当化される
恐ろしい国だ。要するに、死刑などというものは、正義ではなく、憎悪と復讐心に満ちた、
人道的に最も劣悪な行為だということだ。
45名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:33:33 ID:YAzd3vAF0
美しい国始まったな
46名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:34:39 ID:Epk5Xuqu0
>>33
これのことな
http://caremurder.blog92.fc2.com/blog-entry-1.html

4月の初公判。検察は罪状をあばくはずの冒頭陳述で、介護をめぐる被告の孤独で過酷な生活、母を慈しむ心情と親子の絆など、逆に被告に有利にさえなる状況を包み隠さず再現。傍聴人だけでなく、裁判官さえも涙を浮かべ聞き入った。
47名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:36:11 ID:9/0gbjMK0
>>44

被害者が加害者に刑罰を求めるのも、所詮憎悪や復讐心からだろ?
人間はそーゆーもんだよ
48名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:38:29 ID:KDbdvBbE0
>>36
それって、体位交換を自分でやっての話だから、夜もろくに寝なかったって事だぞ。
49だめだ:2007/03/16(金) 18:38:30 ID:+y7CBw8nO
涙が止まらない。
23歳から18年間だぜ。
ある意味、人生で一番いい時期。
想像を絶するよ。
50名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:38:35 ID:Fkz6cSabO
自分も二十代で祖母の介護にかかりきりで、ノイローゼになったことがある。
離れてる弟が母に、娘一人に苦労を押し付けるなと言ってから、ちゃんと介護人雇ってくれるようになった。

こういう記事見ると、涙が止まらなくなる。
あのままだと自分も同じ道を進んだだろうと簡単に想像できてしまう。
51名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:41:31 ID:EgFn9+hl0
はるか昔の美しい国日本には、姥捨て山というすばらしい風習があったもんだがな〜
52名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:44:43 ID:1BHAk8jjO
…昔の純文学の主人公のようだ…
こんな純粋な人もまだいるんだね…
53名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:47:23 ID:sAXB5Ybc0
>十八年でただの一度も床ずれさせなかった
この記述ってどこに書いてありますか?
54名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:53:43 ID:hU85sjJk0
>複数企業から雇用の申し出もあるという。

この複数企業は老人介護関連と予想
55名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:02:14 ID:AtA6Z3Z10
>>19 ああ・・・ 涙が出そうだ・・・
56名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:04:55 ID:gSDqchbJ0
俺が今まで生きてきた18年を

被告に差し上げたい気分だ
57名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:05:35 ID:oxWYTK7gO
>>36
凄すぎる(笑)

つか認知症が進んだ人の場合、半身不随の方が安全。
5836:2007/03/16(金) 19:10:27 ID:T5xnGuCm0
>>57
褥瘡作ってポケットに発展させて敗血症にさせて
それで平気な顔してる医療屋・介護屋のことを指して言ってるの
笑いたかったら笑ろとけ
59名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:31:54 ID:oxWYTK7gO
>>58
自分は看護師ですが・・・
60名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:38:18 ID:TEtMpz48O
『褥瘡とは、看護師の恥である』と、姉(看護師)が言ってた
61名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:40:52 ID:dhR5/Y8bO
渋滞中にこのスレ見てたら涙が止まらなかった。
18年間、介護を尽くした母親を、自らの手で殺める位、追い詰められた心境や、筆舌にし難い…


浜岡さんってどんな人柄か知らないけど、でも18年間も献身して母親を介護する様な人やから、まかり間違っても、人命の何たるかを問う事なく人を殺めたりする様な悪人ではないはず。

俺、浜岡さんみたいに18年間も我が身を試みる事なく親の介護が出来るかと言われたら、多分出来ない…

検察も裁判官も役務とは言え、内心辛かったと思う。


浜岡さんのこれからの人生が少しでも幸あります様に…

この人には、幸せになる権利が十分過ぎる程あるはず
62名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:41:26 ID:oxWYTK7gO
>>60
言うのは勝手だけど
体位転換、おむつやシーツの交換は看護助手がしてるんで
看護師はなーんもしとらんよ。
机で書類書いたり、呼ばれたら針打ちに行くだけ。
63名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:42:59 ID:KMbg+OVd0
これから先、増えそうな事件だな。赤ちゃんポストよりも認知症ポストの方が
必要なのではないか?
64名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:44:45 ID:T5xnGuCm0
>>59
だったらあなたは医療屋でなくて本物のナースなんだろ
その恥を恥と思わん連中が多いのも一方の事実
被告さんが世間の医療介護の現場を眺めたら・・・と思うと
さらに同情が増す
65名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:49:55 ID:TEtMpz48O
>>62へぇ、大変だね
ご苦労様W
66名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:51:01 ID:ODDU8StI0
ごめん!ちょっと質問だけど、いそいでるから
協力して1

市川市、市原市以外に、反対から読んでも同じ市になる
のは他にもある?
67名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:59:31 ID:Te9bwYlJ0
>>62
なら、看護士いらんやん。
看護事務のほうがコスト安いし、>>62はクビにしたほうがよさそうだな
68名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:03:38 ID:3XERB4UT0
起きがけに朝ズバでやるからボロ泣きしたわ。・゚・(ノД`)・゚・。
69名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:10:38 ID:T5xnGuCm0
>>67
クビにするの62でなくて60でないの?
70名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:26:49 ID:FjtL5Kv4O
人殺してんだよこいつは
どんな理由があっても殺してはいけない。
検察はちゃんと控訴しろよな。
71名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:34:28 ID:Nnb1SWmO0
前にも京都だったかな同じケースがあった。最後に思い出の場所を車椅子載せて
回り最後に手を掛けたというのが。
涙してニュースに聞き入ったがこれで終わりでは何ら解決にはならない。
時間を掛けてケーススタディしなきゃね。
家族関係はどうだったのか? どうしたらこういう結末にならなかったのか?
法律の不備、看護体制の不備等々
72名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:40:14 ID:oxWYTK7gO
>>64>>65>>67
看護師が書かんといけない書類や手続きがあるし
針打つのも助手には出来ないからな
けど、体位転換しないくせに
ジョクソウは看護師の恥と上から目線で言われると
ハァ?とは思うw
言われた側?の医療屋・介護屋も恐らく同じこと思ってるぞ
ジョクソウを作らない介護がいかに大変か知ってるから
73名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:52:55 ID:T5xnGuCm0
MRSAにしても褥瘡にしても 
大体病院で移ったり作ったりして
退院してくるもんな
74名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 21:01:37 ID:NQhfrO0T0
>>71
これだね。

京都・伏見区の母子無理心中:地裁が泣いた 介護疲れ54歳に「情状冒陳」−−初公判
◇もう生きられへん。ここで終わりやで そうか。一緒やで。わしの子や
 認知症の母親(86)の介護で生活苦に陥り、相談の上で殺害したとして承諾殺人などの罪に問われた
京都市伏見区の無職、片桐康晴被告(54)の初公判が19日、京都地裁=東尾龍一裁判官(54)=
であった。片桐被告が起訴事実を認めた後、検察側が片桐被告が献身的に介護しながら失職などを経て
追いつめられていく過程を詳述。殺害時の2人のやりとりや、「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」
という供述も紹介。目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、
法廷は静まり返った。
(中略)
 検察側の冒頭陳述によると、片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。そのころから、
母に認知症の症状が出始め、1人で介護した。母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊(はいかい)で
警察に保護されるなど症状が進行した。片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、
9月に退職。生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
 介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも
限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、06年1月31日に心中を決意した。
 「最後の親孝行に」。片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、
同市伏見区の桂川河川敷の遊歩道で「もう生きられへん。ここで終わりやで」などと言うと、母は「そうか、
あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が「すまんな」と謝ると、母は「こっちに来い」と呼び、
片桐被告が額を母の額にくっつけると、母は「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
 この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺害し、自分も包丁で首を切って自殺を
図った。
 冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、眼鏡を外して右腕で
涙をぬぐう場面もあった。
75名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 21:56:22 ID:Ij5E0Pto0
>>68
みのもんたが床ずれのエピソードを話してたとき
声を詰まらせ泣き声になってたよね。
いつもみのもんたはわざとらしくて嫌いだったんだけど
今日は一緒に泣けた。
76名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 22:00:50 ID:jl/KldTX0
人殺しても執行猶予


なんか納得できない


77名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 22:05:25 ID:Cib13GtC0
おっやっとスレ立ったか

まさに映画「半落ち」だよな

お前ら自分の母親と重ねてみろ
78名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 22:33:46 ID:32miBGb00
うかつだった…何の心の準備もせずに覗いたら
号泣しまくってティッシュの山が…orz
79名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 22:37:48 ID:asQTS0bQ0
もっともっともっと、ロボット産業に力を入れるべきだと思う
80名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 22:38:10 ID:K/voD5WP0
18年って22歳ぐらいからずっと介護してんの?
この人の人生ってなんだったんだろか。
81名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 22:52:14 ID:OzjfPHY+0
2時間おきにオムツの交換、新聞配達のバイトもしてたって…

亡くなった祖母が、10年以上寝たきりだった。叔父夫婦でちゃんと介護
してくれて、うちの家族も手伝いにいってたけど、それでも床ずれはできた。
この息子さんは、ほんとうに付きっ切りで良く看てあげてたんだね。
82名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 22:55:54 ID:asQTS0bQ0
あんぱんの話思い出した。
このままだと、老人の介護に関する事件多くなるだろうね。
83名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 23:00:33 ID:neH7vhj70
施設にいれないで家でみつづけ息子に眠らせてもあれば幸せだ
84名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 23:01:55 ID:6G1ZxxmKO
床ずれを作らないよう、サイバーダイン社のアシストスーツ装着を
義務付けよう。
85名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 23:05:31 ID:Nw730//S0
野生動物なら足とか怪我しただけで死ぬじゃん?
人間もそれでいいと思う。
体は自分の思うままに動かず、
大切な息子や娘に迷惑をかけ、あまつさえ持たなくていい罪悪感まで持たせて
何で生き続けなきゃいけないんだろう。
飲むだけで眠るように死ねる薬ほしいね。
でもこういうの開発されたら日本なら働き盛りの世代からばたばた死んで生きそう。
86名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 23:08:05 ID:tMkHnCetO
しかたないよ。がんばったよ。
87名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 23:18:48 ID:T5xnGuCm0
>>86
そう いいこと言った それに尽きる
>>85
それで納得できりゃいいがな
88名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 23:20:08 ID:ujZbay+n0
承諾殺人て言葉はじめてきいた。
89名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 23:32:36 ID:uZG3Hc/mO
親殺しの屑は死刑にしろ
90名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 01:22:01 ID:WvwpS3Wo0
>>10
本来は心情によらず法に則って冷静に判断するのが正しいと思うのだけれど、
今回の場合は検察も色々考えたのではないかな。殺人で5年って相当短いし、執行猶予判決が出ても控訴していない。
法的には犯罪なので起訴せざるをえないけれど限りなく不起訴に近い起訴だったのだろう。検察としても。
91名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 03:19:55 ID:dyYHbFZl0
漏れがこのおっさんの立場なら
親殺して変に生かされるよりは死刑でとっとと死なせて欲しい・・
92名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 03:33:56 ID:7fl4/DOWO
これは仕方ないな。
介護は精神的にも体力的にもそうとう辛い。
93名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 03:35:48 ID:s2vUgk5F0
>>85
アカギ乙
94TBS免停@賛成です:2007/03/17(土) 03:37:58 ID:oDVYpv4/0
たぶん独身だろ
恋愛や結婚の最後のチャンスも犠牲にして、尽くしてきたんだろうな。たぶん
95名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 03:38:48 ID:vrBK24BwO
死ねる薬は欲しい
96名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 03:53:18 ID:xmtWeC/0O
これが、美しい国日本の現実。
97名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:02:40 ID:HOGSF7bK0
>>85
まぁな。働き盛りとか言われる年齢だが、こんな事件起こるような国じゃ
死んだほうがマシだな。苦しむのはごめんだから首くくりゃしないけどさ。
というかカサにかかって罵るやつをまずブチ殺し…いや、手足もぎ取って
舌引き抜いて思い知らせてやらないと地獄に落ちることもできんな。
98名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:05:34 ID:BbUBHNJkO
>>72
元々ナースが居て、時代の流れで看護から派生したのが看護助手や介護士。
だから「床ずれは看護の恥」は昔から言われてる諺みたいなものだよ。
いちいち看護って言葉に噛みつかないの。
いいじゃん別に、自分たちで褥ソウは我々の恥であるとか言っとけば。
だいたい看護師しかいない病院も山ほどあるからね。
看護師には金がかかるから、施設や一部の病院では看護の一部を担う介護士や看護助手を安く雇っているだけ。
自分の施設で言ってるだけならいいけど、そういうことわかって発言しないとそれこそ恥ずかしいよ。
99名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:07:02 ID:NffySMVa0
なんだ無職か
100名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:14:27 ID:bTqScRpI0

22、3歳から18年間かよ。いくら何でもコイツ可哀そう過ぎる。
101名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:20:15 ID:/b+FGbC40
父親も兄妹もいたんだろ?

>東京で暮らす兄弟の一人は「なぜ自分たちや行政に相談しなかったのか。
>ホームヘルパーを頼むことも出来たはずだ」と憤る。

そんだけ追い詰められてたってことだろうに…
18年間もまかせっきりにしないで、相談されるのを待つんじゃなく、
気にかけてやって欲しかった

生真面目で、頑張りやさんだったんじゃないかと思うよ、この人

102名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:23:43 ID:DhNueWV80
18年間放置の兄弟かw
こいつらも裁判にかけたほうがいいんだけどな。。。
103名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:27:10 ID:5Fc45v69O
俺もこの人みたいな人生になるかも。姉貴二人はあてになんねえし。
104名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:27:19 ID:BbUBHNJkO
くだらないレスつけちゃったから反省。

この人、本当によく頑張ったよ。疲れたと思います。これからはゆっくり休んで欲しい。
ワーキングプアの問題が取りあげられてから久しいけど、
きっとこういう事情を持つ人なんて山のようにいるんだろうな。
これが美しい国日本の格差なのか。
床ずれつくらなかったことが誇りかぁ…。
すごく感心した反面、もうちょっと手を抜いたり他人に頼る心の余裕があれば少しは変わっていたかもしれないのに、という思いがよぎる。
105名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:29:08 ID:a4OyVQonO
全ねらーが泣いた
106名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:32:26 ID:kap5W4tEO
マジで泣けたよ。
107名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:34:32 ID:Sz9CLE+3O
↑泣いてない人もいるよ。辛い状況なのはわかるけど殺人で執行猶予って…なんか腑に落ちない。もっと早い段階で本当に他に手はなかったのかな。
108名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:40:55 ID:A/Shts8O0
これが日本の現実だ。

なんか外国人は日本人は皆金持ちだと思っているけどそんなの大間違いだ。
勘違いすんなやボケナスどもめが。
109名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:41:37 ID:kap5W4tEO
>>107
お前人間か?単細胞だろ
110名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:42:45 ID:NGIIwzUS0
おい、どうすりゃいいんだ?この問題の対策。

機械化ベッドとかあるんだろうけど高いのか?
褥瘡の出来ないベッドとかないのか?
映画にして世界的に考えてもらうべきなんじゃないのか?
尊厳死を認めるしかないのか?
111名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:46:14 ID:BbUBHNJkO
>>107
親に捧げた18年間、そして親を殺してしまったこと、
この人の心情を考えたら、これらがこの人にとって十分過ぎるくらいの罰だと自分は思うよ。
112名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:48:09 ID:DhNueWV80
防止用のエアーマットとかもあるけどなあ。効果はよく知らん。
113名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:52:59 ID:/b+FGbC40
>>107
手はあっただろうよ
京都の事件と違ってこっちは父親と兄妹がいて経済的にも支援できただろうから
ただな、一対一で24時間介護するんだぜ?
凄く閉鎖的なんだよ
他の手を考えられないぐらい思いつめていたんじゃないか?
114名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:53:37 ID:39TvxfXwO
こんなに苦労してる人を支援せずに在日を支援する腐れ切った政府。
いや〜ほんと美しいですね、この国は。
115名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:55:04 ID:F6XpGjyi0
>>111
だよな。
事情を考慮しての執行猶予だが、同時に罰としての執行猶予にもなっている気がする。
以前、介護していた寝たきりの妻を殺して服役、出所後自殺した人がいたよな。
前の京都の人も、今回のこの人も、自殺しなきゃいいけど・・・
116名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:55:38 ID:DhNueWV80
>>113
兄弟が支援するとは思えんけどなあ。
117名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:57:28 ID:aDG8j2uE0
「また無職(20代後半〜)の犯罪か!!」と書きそうになったが
よくある無職犯罪とは事情が違うみたいだね・・・・


118名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:58:22 ID:amGrS5pcO
涙出る事件だ。。。

足腰元気な徘徊大好き痴呆老人が身内にいるだけで、精神的にボロボロになるのに
寝たきり老人の介護なんて・・・想像を絶する程の苦労があるはずだよな。
しかも人生削ってまで。自分にはできそうもない。

執行猶予ついたけど、この人が自殺してしまわないか不安。
119名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:02:23 ID:4QFrWCONO
この人の嫁になりたい…。で、一緒にお墓参り行って、この人を生んでくれた御礼を言いたい…。
120名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:04:20 ID:q2V1sHZEO
現代の姥捨て山か。。
121名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:05:32 ID:n5dHlN1D0
>>85
でももし自分の親が飲もうとしたら止めるんだろな
んで「面倒見てやる」って言うんだろな
122名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:07:36 ID:qIBZhCYi0
うう・・・
123名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:08:36 ID:9gGx/w5L0
22歳から介護?

正直、うちも似たようなもんだけど
若いうちに介護生活しちゃだめだお。
自分の人生を優先させないと取り返しつかなくなる。

ほんと女で、結婚相手がいてよかったよ。
男だったらマジ終わってた。
124名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:18:32 ID:amGrS5pcO
>>123
今回の事件は親子間の事件だけど。
最近は、十代後半〜二十代の孫が祖父母を介護しているケースも多いそうだ。
孫が働くより、その親が働いたほうが稼ぎがいいから、そうなるとか。
で、祖父母が亡くなるまで介護して、その次は両親を介護することになったりする。

悪循環だと思う。何の為の人生なんだろう。
125名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:21:27 ID:2svB0jZx0
いやーこの話はまじで泣けるよ・・・
126名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:21:52 ID:DhNueWV80
少子化で貧困化。経済も縮小してるから自然そうなるな。
子供の数が3,4人の時代なら介護の問題も楽なんだが。
庶民には子供を作る金もないし。
127名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:26:07 ID:n5dHlN1D0
いいとこ就職して金稼がんとw頑張ろ
128名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:29:39 ID:RlOU6UX90
23歳のときからずーっと母親の介護。
床ずれするから毎日3時間毎に母親の寝姿を変える。夜でも休むことなく。
それに2時間毎にオシメの交換。生活が苦しくなると朝早くから新聞配達の仕事。
よく頑張ったよ。執行猶予つけた裁判所も控訴しない検察もGJだ。
129名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:30:04 ID:FI7PSFrpO
あまりにもかわいそうだ
涙が出た
130名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:32:51 ID:ID8hIqyx0
母親が痴呆になって24時間徘徊仕事にならずに退職にされる。
カードローンも払えなくなり生活保護金はもらえない。
にっちもさっちもいかなくなって母親を殺すしかなくなった。
この人が特別ではない誰にでも起こる事。
国の社会制度や福祉が原因なのに誰もおかしいと言わない。
とりあえずこの人が住んでいた区の生活保護担当の
公務員は腹を切るかビルから飛び降りて死んでくれ
おまえが生活保護費を出してればここまで追い詰められる
ことはなかっただろうから。間接的な人殺し野郎!
131名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:34:10 ID:YTV3sQSP0
これ明日は我が身だもんな
132名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:37:35 ID:DhNueWV80
漏れの場合だと、、、
生涯収入から考えて
自分の今の生活費と親の介護費用で全部消える。
自分の老後はないし子供育てる金はもちろんない。
まあこれでも楽観すぎなんだが。
133名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:50:43 ID:RlOU6UX90
>>132
なんとか自分の親は看取ろうと思うけど、自分の最後は誰がって考えると思考が止まるよな。
134名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:57:20 ID:n/qxkrvy0
自分もこの裁判の記事読んで大泣きした。
切なすぎるよ。

ぼけたら、やんわりと死なせてくれ、という
証書かなんかがあったら、自分は真っ先に書いておきたい。
そんで、周りの介護が無理になったらそれを行使してもらう。

自分が自分であるうちに死を選ばせて欲しい
135名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:58:58 ID:DhNueWV80
やっぱ親の介護の自信もないw
地方で安くていい施設があるとかの話聞いたり。。。
ちなみに親戚は都市部の施設だったが元気な痴呆って奴で。
置いてもらうのにかなり寄付したらしいよ。
136名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 06:00:33 ID:NZVlyqWB0
執行猶予とかせこい逃げうたないで、さっさと安楽死法つくれや。やることせこいんだよ。
137名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 06:02:07 ID:+WEDd3LeO
>>130
オマィいい事言った
138名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 06:17:33 ID:YrVfnwYDO
母親が半身不随になった時に家族で話し合い、当時、会社が倒産して無職だった息子が、家事と介護を全て引き受けることに。息子は当時23歳。

母親に付き添い、床擦れせぬ様に3時間おきに母親の体勢を変え、2時間おきにオムツ交換。その合間に家計の為に新聞配達。日々の平均睡眠時間3時間。長い長い介護の日々。

半身不随に加えて痴呆が進んできた母親が、自宅から施設を転々とする状況に。家事や新聞配達の合間に面会に来る息子に「死にたい」とたびたびもらす。「このままもう家に帰れないのなら死んでしまいたい」と息子に懇願する。

その様子をいつも見ていた息子は母親に気持ちを確認。母親は「家に帰れないのならお前の好きな様にしていいよ」と答える。それを聞いた息子は、母親を殺して自分も死のうと決心。母親に睡眠薬入りココアをのませ、眠った母親をあやめる。

息子はなるべく人に迷惑がかからぬ様にと母親を殺してしまったことを警察に伝えてから、大量の安定剤を飲んで自殺を図る。が、致死量に達しておらず、死ねなかった。
139名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 06:21:02 ID:rwudgN4PO
無罪でいいよ。
140名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 06:24:33 ID:0o45J4Ag0
>>130
そんなにたくさん生活保護出したら部落や在日の人の分が減っちゃうだろ?暴動が起きちゃうよ。
141名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 06:27:55 ID:NZVlyqWB0
>>140
むしろ支給停止して大暴動に発展したほうが世の中よくなるんじゃないか。こういうふうに中途半端な
対処でごまかしてるから、ちっとも改善しないわけで。
142名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 06:30:53 ID:r0Sc2sZb0
>>138

。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
143名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 06:38:32 ID:AGyjqV5a0
この事件、検察官が求刑の時に犯行に至った経緯を読み上げながら涙を止められなかったという噂を聞いたが・・・

何度読んでも悲惨な話だな。
144名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 06:44:36 ID:xBzOEn160
俺も母への仕送りで自分の生活がギリギリのワーキングプアだ。

はぁ…いつまで続くんだろうか。
145名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 07:05:54 ID:eDZAP9WYO

キチガイがやらかした殺人には39条で無罪言い渡すくせに

こんな事件に執行猶予付けてお茶濁してんじゃねーよ

146名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 07:19:39 ID:VaGHw8aG0
金よりも孤独な生活が辛い・・・
147名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 07:28:33 ID:/USfLKdRO
介護の辛さを知らない奴が判決下すなよ。
148名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 07:31:11 ID:e2l5Xl02O
無罪にしてやれよ
149名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 07:31:38 ID:8uw0a3VUO
久しぶりに泣いた。
こんな人もいるのに健常者が働きもせずのうのうと生活保護されていることを
考えると殺意がわく。
特に朝鮮人、死んでください。
150名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 07:47:19 ID:gWWrhqnt0
おつかれさまでした・・・
こんなことしか言えないけど
151名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 09:45:20 ID:Mxzp4ABI0
ここのほとんどのおまえら GJです

俺に言わせりゃ 
地元の民生委員と社会福祉協議会の統括ケアマネよ
おまえら何してたんだ?ってこと
とっとと生活保護扱いにして特養につれてきゃ良かった
やり方はいくらでもある 違うか?
152名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 09:50:58 ID:5VJ+mNknO
>>151

金は朝鮮人や部落に回ってるため予算がありません
153名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 09:55:26 ID:YsTIWwhZ0
このいう人たちこそ国が支援しなきゃならんのに
税金の着服、利権、無駄使いばかりしやがって

何が美しい国だよふざけるな
154名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 10:29:04 ID:vrBK24BwO
>>138
>>74


言葉が見つかりません…
155名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 10:36:31 ID:F2w654Dw0
号泣してます。。。
156名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 10:48:14 ID:+GCXeSoh0
>>153
中国だとそんな書き込みさえ出来ないぞ。
美しい国ではないかもしれないけど
自由な国であることは確か。
利権や着服なんて、その為の安い代償だと思えばいい。
157名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:06:26 ID:enTcrv510
こんなにつらい思いをした人がいる一方で
在日、部落の連中が甘い汁を吸って高笑いをしている…。
そして、本当に苦しいはずの日本人を助けず、私服を肥やす政治家、公務員。
いったいどうなってるんだよ。なんなんだよ、この国は
158名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:16:47 ID:ZF6AO2110
冷静に考えるとまともな正社員になって
給料で介護雇えばよかったんじゃないだろうか?
159名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:30:26 ID:FZj0QWk70
>23歳から介護してたってこと?



これはかわいそうだ
かわいそう

きっと母もこれ以上息子を犠牲にするのを忍びなかったんだろう


この判決は地裁にしては妥当
上告するな
もういいだろ
国民全員納得してると思うよ    日本人なら。
160名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:31:21 ID:X/xNcqAx0
>>159
給料で介護雇うったって、
親自身に預貯金とか財産とか充分な年金でも無い限り
そんじょそこらの会社で正社員で働いたくらいじゃあ、
「正社員の仕事を続けられるほどのサポートをしてくれる
 介護人を雇う金」、など捻出できるわけないと思うが。

>151も言ってるが、この人の場合は別居とか世帯分離して親に生活保護、
措置発動で特養送りにするのが一番良かった希ガス。
161名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:31:43 ID:MW/seCvm0
切ない
162名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:32:05 ID:9L9rz2ky0
>>上告するな

上告するなら検察側の責任者の
実名&住所うぷキボンヌ^^
163名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:34:29 ID:FZj0QWk70

なんでこういう人たちに生活保護がつかなくて、朝鮮人が月に17万しかよこさないとか抜かして火病起こしてんだ?


どーなってんだよこの国は
164名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:36:15 ID:MW/seCvm0
涙出てきた この人最後まで親孝行だったんだな・・・
165名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:37:18 ID:FD8pC/mo0
こういう人達を救うための社会保障制度だろが。
166名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:38:23 ID:FZj0QWk70

検察は控訴しないらしいな
よしよし

つーかこういうのは求刑時に執行猶予で早期釈放キボンヌってつけとけよ>検察
ま、事前に裁判官とナシつけてたと思うけどな
167名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:40:13 ID:YcjQ5lMM0
世の中おかしいぜ
168名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:41:27 ID:B7XzQRB70
今41歳ってことは23歳から介護してたのか・・・
169名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:44:26 ID:CaNzluz+0
日本のニート人口52万人。
介護すらせずに親を殺す子供が、これから続々と出てくるんじゃないかな。
170名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:44:51 ID:c150G5mY0
介護保険制度が始まる前、知人が父親の介護に
24時間の看護?介護かな、の人を雇ってたけど、
月額30万円〜だったってさ。
普通に働いたってそんな金出せるほど
裕福な人なんて日本全国でも一握りなんじゃないの。
171名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:45:04 ID:8uw0a3VUO
こんな犯人の名前はさらすがレイプ犯の朝鮮人の名前を隠す
マスコミしね
172名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:45:11 ID:71Ur+3pB0
>>74
泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
173名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:45:35 ID:Se+agLZ4O
働いて自分の金で遊べる時期を
介護で過ごしたのか…切ない…
いやぁ美しい国だなぁ〜えぇ?安倍さんよぉ?
174名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:53:11 ID:aFwo2HdaO
高齢出産の親が年寄りで
恥ずかしい子供時代…
やっと成人して自由と思いきや、介護人生…
カワイソス
175名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:56:19 ID:VgXqIlMQO
人殺しで執行猶予か…
介護疲れが減刑になるのはいいこと聞いたよ
176名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 11:56:58 ID:+QvYsPPHO
執行猶予ってよくわからない…とりあえず何事もなく釈放なんだよね?
177名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:00:06 ID:Iah6rpYiO
尊属殺規定があった頃はこういうのは検察が起訴猶予にしていた。刑が重すぎるから。
178名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:01:30 ID:/rj2IKI60
かあちゃんのためなら、何でもできるよ。
もち、父ちゃんの為でもおk
179名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:02:19 ID:aIf/wjik0
認知症はマジつらいよ・・・。
認知症の初期は最近のことから忘れていくからね・・・。
たとえば晩御飯食べた後に「今日の晩御飯なんだっけ?」とか聞いてくるようになる。
もし自分の身内が認知症になってしまったら、その人のお金の管理は徹底すること。
たとえばその人の机とかには必ず鍵をしめて、そこにその人の通帳とかお金をいれておくとかね。
あとは銀行の貸し金庫に合い鍵を入れておくとか。
身内に「あんた私のお金盗んだでしょ!!!」とか言われるのが一番酷らしい。
180名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:02:58 ID:enTcrv510
>>176
懲役期間の間に何も悪いことをしなければ、執行を免れるんだ。
だから、今外に入ると思う。
何を感じ、どう生きていくかまでははかりかねるけど
181名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:02:58 ID:Kv/RjxWV0
>睡眠薬をココアに入れて

最後までやさしすぎる
182名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:03:40 ID:FWF051ab0
検察は即刻控訴すべし。
殺人は絶対に許されない。
183名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:06:31 ID:UFINl2iz0
>>175
18年間、刑務所よりもきつい生活をすごしたあとなら減刑になるよ。
184名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:11:56 ID:4vIWPdfI0
>>121
ヤバイ、多分止めないと思う自分は冷血漢か。

だってよー、親と祖父母のケース見てるとねー・・
うちの親は兄弟3人だけど
一番上は呆けた親の土地売却してドロン、
二番目は一時同居するもすぐ追い出す。
じいちゃんがそのとき「お前は鬼やーっ」と叫んでいたのが忘れられない。
三番目は引き取る意思を見せてるけど高校生以下の子供3人と知的障害者かかえて
現実問題無理だろう。
結局今は老夫婦二人だけで生活させてるよ。
何かあっても知らなかった、で決め込むつもりだろうな。

漏れがもう大人でちゃんと経済力があったら二人と同居するのに・・
あ、まともに介護しようとすると経済力もあきらめなくちゃだめだっけ、この国では。
185名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:23:01 ID:kmZGDT5dO
福祉に銭をかけると言うことは、被介護者を助けるだけでなく
介護者を助けることに繋がる。

一つ言える事は、介護者が潰れる時、被介護者も同時に潰れる。
186名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:28:32 ID:SpBqEV+EO
悲しことだな。
187名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:32:01 ID:tuO1fRo30
将来はこういうのが多発する。もう今から暴動でも起こさないと
日本は確実に沈没する。
188名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:34:13 ID:tMez2j8b0
もともと求刑懲役五年だから、裁判始める前から悪くても執行猶予付きは確定したも同じ。
検察はそこらへんはちゃんと考えてる。
189名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:35:20 ID:38esVhQdO
知り合いにも似たような状況の人いる。
24時間介護でずっと勤めてた会社辞めざるを得なくなった。
姉は遠くに嫁いで介護は自分一人。
今は失業保険でって言ってた。
良い人なんだけど要介護の老人のいる所に嫁いでくれる人なんかいない。もう四十過ぎてしまった。
週何回かデイケアーに頼んでるみたいだけど、最後は親殺して自分も死ぬしかないよなあと時々言うんだ…。
190名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:43:30 ID:I1Z0++Uk0
このままいくと姥捨て山が法律で制度化されるっぽい。
191名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:43:32 ID:heL+5PzpO
この被害者(お母さん)幸せだったろうな…

加害者、執行猶予になっても自殺するんじゃないか?
192名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:46:30 ID:LjU5+E/i0
>>30
お前のような奴は60年ずっと苦しみ続けてから死ねよ
193名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:50:09 ID:RJ1BTv86O
京都でも執行猶予ついたよな
京都の件は涙が出たよ。自分のご飯は二日に一回で
母親には毎日三食ちゃんと食べさせてたらしい
弁護士をはじめ検察までもが同情したんだよ
194名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:53:58 ID:00Tlo9YC0
他人事のように言ってるやつがいるが、
これは人事じゃないぞ。
195名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:54:51 ID:LjU5+E/i0
>>102
兄弟に懲役18年だね
196名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:58:16 ID:rYycdjLz0
日本には入院時に「延命拒否の書類にサインして」
とか言われないの?
アメリカのドラマではよく出てくるけどさ。
197名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:04:29 ID:FZj0QWk70
>>74

>雨が降りしきる早朝。河川敷の木の下で、車いすに座ったまま死亡している母親が見つかった。
>毛布がかかった遺体のそばに、刃物で自分の首を傷つけた片桐被告も倒れていた。
>生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
>裁判官は「介護の苦しみ、絶望感は言葉で言い尽くせない」「母のためにも幸せに生きてください」と励ましの言葉を添え、被告も傍聴席も涙にむせんだ。
>4月の初公判。検察は罪状をあばくはずの冒頭陳述で、介護をめぐる被告の孤独で過酷な生活、
>母を慈しむ心情と親子の絆など、逆に被告に有利にさえなる状況を包み隠さず再現。
>「母の介護はつらくはなかった。老いていく母がかわいかった」。片桐被告は語っていた。
>職人の父から「人様に迷惑をかけるな」と厳しくしつけられた被告は「命をそぐしかない」と心中を決意。
>「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」
>被告は昨夏、何度か社会福祉事務所に生活保護の相談に行った。しかし「頑張って働いてください」などと門前払いされた。
>この対応に「被告が『死ねということか』と受け取ったのが本件の一因とも言える」と裁判官。「介護保険や生活保護行政のあり方も問われている」と強調した。


>「介護保険や生活保護行政のあり方も問われている」と強調した。
>「介護保険や生活保護行政のあり方も問われている」と強調した。
>「介護保険や生活保護行政のあり方も問われている」と強調した。
>「介護保険や生活保護行政のあり方も問われている」と強調した。



「日本国は月に17万しか寄越さないニダ!!」


198名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:04:34 ID:mHElRT+V0
延命拒否っていう範囲の曖昧な表現じゃなく
「心臓マッサージとかの無理な延命処置は望みません」
みたいに極めて限られた内容で来る 。
>>195
誰かにまかせっきりの身内に限って葬儀をはじめ
事後のあれこれには実権を握っちゃうんだよね。
199198:2007/03/17(土) 13:07:43 ID:mHElRT+V0
前半は >>196
200名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:39:31 ID:2IcmVhyc0
片方で長い間の介護
方方で5250円の水ですか。

ムショウに向かっ腹が立つ!
201名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:11:24 ID:U0XcpirdO
これは切ないな・・・
202名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:39:58 ID:8NjXI+Cd0
大阪地裁>>>>>>>>>宇都宮地裁これはガチ。
203名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:42:34 ID:+afm7MKVO
>>12
もう亡くなってるんじゃない?
204名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:46:28 ID:eLQlPvCt0
>>177
条文では無期か死刑だったからな
情状酌量を最大限つけても、執行猶予を付けられるトコまで落とせなかったはず
205名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:57:37 ID:+afm7MKVO
>>143
自分の親と重ねあわせちゃったんだろうな
206名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:17:27 ID:/yt+3uFf0
女で親の介護で心中する奴は少ないが、
男はすぐに壊れる。だらしないぞ。
207名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:43:06 ID:8VR2bN5wO
実の親だと、尊敬している存在だけにつらい、というのはあるけど、
義親の介護ははっきり言ってキッツイよね
208名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:34:15 ID:UFINl2iz0
>>206
心中せずに見殺しにするだけだから。
209名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:30:03 ID:F2w654Dw0
>>197
また涙出てきた
210名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:34:11 ID:ayv1Vk/qO
これからどう生きてくんだろ。
心中するつもりだったんだよね。
211名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:47:29 ID:F2w654Dw0
41才でまだ若いから、良い人生送ってほしいね
こんな優しい人なら人に愛されると思う
212名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:29:09 ID:1nIwYvYn0
どんな気持ちで母親の首しめたんかな…
213名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:42:01 ID:jcvpzvh00
これが現実です、日本はとっくに終わってます、
もうあきらめましょう。
214名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:42:32 ID:L3u8UygO0
朝ズバ見て泣いた、、、
あの床ずれの話、もう一度聞きたい。。
215名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:26:20 ID:QrIsewfp0
ひでえ話だな>判決
216名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:30:21 ID:k1Hcuf9T0
これもある意味正当防衛適用かい?
神戸の弁護士は無罪釈放になってるがな
217名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:38:55 ID:Bvyv0yUoO
眠剤飲ませてから首締めたんか。

もう、言葉もでないよね。どういう気持ちで首締めたんだろう。
218名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:43:15 ID:2h7GMksf0
他にも親戚・兄弟 
誰も 手助けできなかったのかな・・・
なぜ 母と子 二人で背負い込むハメに・・
219名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:44:49 ID:UOBhO6zK0
>>21
よくわかる。ウチもそれになりつつある。
誰が仕事を止めるか、、、
俺は結婚できたが、子供がいないため通院時など結局は仕事休んで世話してる。
俺の人生も介護で終わるのか・・・
220名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:45:15 ID:iucDBE4b0
>>218
親戚だからって頼まれたてもホイホイ手伝えるほど暇とカネが余ってるヤツはいねえよ
221名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:46:36 ID:VgjigToz0
息子は苦しんだんだろ?
だったら死刑にしてやれよ。
人殺しなんて再生できない。死刑にして殺せ。
222名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:48:17 ID:Bvyv0yUoO
>>220
あと優しさも必要だよね。
223名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:48:59 ID:AZ1lf6570
まがりなりにも懲役5年を求刑した検察官は顔と名前を公表すべき。
224名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:49:34 ID:2h7GMksf0
>>220
親戚同士くらい
結束したいものだ こんな薄情な世の中
生きてく手段ないじゃないか
225名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:50:08 ID:YiJ4h9uF0
人は自力で食えなくなったらもう寿命なんだよ、それでいいじゃまいか
226名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:50:10 ID:61u9IX1I0
まさしく、罪を憎んで人を憎まずだな。
227名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:51:32 ID:YNyVWiHG0
親戚は当てにならんだろ
自分も親戚が要介護状態になって当てにされても困るし
228名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:51:56 ID:iMncX2bDO
ヘルパー頼むと金かかるしなー
1割負担内でおさめようとすると家族が介護しないとならない
施設に入れたら最低月20万はかかる
その外に雑費に医療費代
今70代の要介護者なんぞ
年金月2〜3万なんてのがほとんど
精神も肉体もボロボロになるだけ看取る子供世代が
18年もよくやったよ
この人結婚もできないんだぜ、介護してると
229名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:54:12 ID:p7VSaO6s0
介護のせいで人生終了した人って多そうだよな。
230名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:57:53 ID:2h7GMksf0
>>227
当てにされたら困るっつう考えが間違っている
高齢社会は もう もちつもたれつ たすけあい精神なしに
成り立たないでしょう。キレイ事だがさ せめて親戚・自分の
親は大事にしたい 少しでも・・・この気持ち 大事にしたい
231名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:59:32 ID:I6jBYUA50
自分も10代の時から親の介護してる身だから
人事じゃないや。この人の気持ちよくわかった。
結婚もできそうにないし、この先不安でいっぱい。
232名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:59:52 ID:qFCqVhQj0
執行猶予をつけたらみんな殺しまくるぞ


それでもいいのか、日本の裁判所よ!!

233名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:01:20 ID:AXzx5qEP0
>>224
親戚なんて当然のように口出ししてくるが
金と手は出さない
遺産のおこぼれだけ狙ってる
234名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:07:53 ID:cWSxYkHyO
うちの親は現在のトコ元気にしてるが、認知症や半身不随になったらどうしよう?
今の生活を全部犠牲にしてまで看病できる自信がない。
看病って想像できないくらいに大変なんだろうな……………………
この事件も悲しい出来事だって思うけど、自分だったらどうなるんだろうって考えたら恐ろしくなる
235名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:08:56 ID:Dy+gDi3d0
>>225
そう言う意見のおかげでこれからもこういった事件が増えるだろうな。
何でも企業活動優先の今の風潮はおかしいと思う。
236名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:11:36 ID:DwOIBxAWO
この人、二十代の頃から介護してたんだね…
237名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:14:42 ID:c8ny5IQxO
>>223
それが仕事なんだからしょうがないだろ…
冒頭陳述で暗に執行猶予を要求したのも同じ人なんだから。これだけでもすごいことさ。
238名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:16:53 ID:c8ny5IQxO
>>235
企業活動のあるよりもずっと昔から、食えなくなった奴は死んでいった。

自然なら死んでいる人が生かされているのはむしろ企業活動の成果でしょ?
239名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:01:07 ID:JbYRfC8TO
嫁さんは大切にしよう
嫁一人に任せるってわけじゃないが、
義理の親を看るなんて相当の覚悟がないとできないだろうからな
240名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 10:40:17 ID:XmDmwbjE0
息子って親大事にするんじゃないかな
とくに母親を
241名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 13:41:53 ID:UW7E/m200
>>1を読んで明日は我が身って思ったな
242名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:42:58 ID:VQsxUADm0
こういう事件見るとやっぱ雄雌の向き不向きってあると思う。
女のほうが他人の世話する耐性があるよ。
とかいったら叩かれんのかなー。

うちは男だけだけど兄弟持ち回りで何とかやってるよ。
兄弟がいるから何とかなってる。
この人はなぜほかの兄弟に助けを求められなかったんだろう?
事情があるのはわかるけど
介護は一人でやっちゃいけないよ、絶対。
243名無しさん@七周年
>>242
女が男より精神的な耐久力に優れてるのは常識だが。

戦時中のロシアの女スナイパ部隊とか有名だし。