【コラム】片山さつき氏に「究極の勝ち組女性」を見た=女性的好感度を追わず能力勝負で生きる女性…『朝生』舞台裏・遥洋子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
初対面の人たちと仕事でご一緒するとき、その場にいる人たちに、自ら名刺を配って挨拶
に回る人と、挨拶されるがままに自らは動かない人と、その真ん中で適当に流す人がいる。
シンポジウムのパネリストや、討論番組の出演者という立場で、私はそういう場面によく
出くわす。ちなみに私は適当なタイプだ。挨拶することもなく討論番組で共演することに
なったのが、片山さつき議員だった。氏は私のイメージどおり自らぺこぺこと全員に挨拶
して回るタイプではなかった。ゆったり椅子に背中をもたせかけ、じっと周りを見渡していた。

私はそんな氏を観察していた。皆がそれなりの挨拶を済ませたものの、それでもなおほぐれ
ない空気の中、それぞれになにか言葉を探そうとしている時だった。ある女性が氏に言った。

「片山さんは美人ですね」

それはあまりに唐突だった。互いを探り合っている時に投げかけるには不適切というか、
少なくとも喫茶店ならいざ知らず、会議室で発言するには違和感がある言葉だった。私は
瞬時に氏の表情を見た。氏は表情を崩すこともなく相手を一瞥した後、視線をそらして吐く
ように言った。

「意味わかんない」

私は軽い衝撃を受けた。「美しい」と言われて「有難う」でも「あなたこそ」でも「そんなこと
ないわ」でもなく、氏は確かに言ったのだ。「意味がわからない」と。私にはまだその言葉
の持つ衝撃のようなものを分析しかねていた。
本番が始まった。議論が飛び交う中で氏の個性が見え始めた。氏の発言には笑顔は
なかった。相手の発言への配慮よりも、自分の発言を中断されることに怒りを隠さなかった。

それは一見ふてぶてしくも見え、女性的好感度とは対極にあるような議論の仕方だった。
そう映るのは、氏以外の女性たちの多くが、笑顔や配慮や謙虚を議論の場にすら持ち込
んでいたからとも言えよう。私もその1人だった。      (>>2-5に続く)

日経ビジネス:http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20070314/120987/
                                (要・無料登録)
2どろろ丸φ ★:2007/03/16(金) 05:35:27 ID:???0
>>1の続き
意識的にせよ無意識にせよ好感度から開放されない側から見れば、氏のなんと自由に
映ったことか。そもそも「好かれたい」と思っている人間の語りなど、怒りをあらわにする
人間に勝てるわけがないのだ。氏が感情をむき出しにするほどに、私には不快と憧憬が
錯綜した。

コマーシャルの時間になった。まだ興奮さめやらぬ人もいて、熱い議論をぶつける相手を
探していた。私は面倒だったのでその鉾先をかわすために視線を合わせないように逃げた。
他の人もまた「そうね」とか「また本番でね」とか相手を傷つけずに済む対応をしていた。
やがて、その熱い鉾先はテンションの高いまま片山氏に向かった。
「片山さんは、この私の意見どう思います?」

私は氏を凝視した。氏は我々とはまったく違い、苛立ちを隠さず相手を睨み、そして突き
放すように言った。

「自分で考えたら?」

私はこの瞬間、自分が氏にすっかり魅了されたことを自覚した。そこにあった衝撃とは、
氏の“正直さ”だった。好感とは、まず相手が自分をどう思うかに機軸を置いて自分作りを
することだ。いいイメージを持ってもらうために笑顔で挨拶し、相手を立てる。好感を追う
ほどに、正直な自分の感情からも遠のく。

私が魅了されたのは、そこにいたのが人に媚を売らずとも生きてこれた女性、それほど
能力勝負で生きてきた。つまり究極の勝ち組女性を見たからかもしれない。それは、これ
までいかに自己抑制のかかった女性ばかりを見てきたかということでもある。

「ああいう風に生きたい」自分と、「ああは生きられない」現実を私は生きている。しかし
確実に私の中にも“片山さつき”はいる。おそらく大勢の働く女性の中にもいるだろう。
その女性の能力と環境とのサジ加減がその女性のパーソナリティを作っているに過ぎない
のだから。
あれ以来、私は氏の不機嫌さを隠さないスタイルを見る度に、爽快な面持ちで拍手を送って
いる。  (以上、一部略)
3名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:36:39 ID:tdq+OJC80
222222222222
4名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:36:58 ID:ZIVatAzm0
自己中心的なら勝ち組だが老後なんてないだろうし
それが耐えられるような女は元々子供なんて育てる能力はない
そんな女が生きる生きる道なら勝ち組だろうね

一生一人で生きていくタイプの勝ち組な
5名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:38:12 ID:yaLWl0b/0
この文章、実は片山さつきを攻撃してる?
6名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:39:01 ID:7mpNEq1G0
片山さつきは、他人に対して関心が無いタイプだな
自己中心ともまた違う

「世界は自分を中心に回っている」という表現があるが
片山の場合は、「世界が回っていようが回っていまいがどうでもいい」
7名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:39:43 ID:NrCZ8bzZ0
気が強くて周りを押しのける自信過剰な先輩(片山)と、気は強いが周囲とぶつかり合う中で葛藤があり、
先輩に憧れる後輩(遥)といった感じか。
例示する構図が陳腐過ぎるとわれながら思うが、この陳腐な領域にすっぽり収まるほどの事例であるのは確か。
まぁ男で片山みたいなタイプは、有名人では強いて言えばホリエモンか?
8名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:39:59 ID:Q7E284Hb0
遥洋子が負け組みで考えもしっかり持ってないってのがわかった
9名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:40:53 ID:RI/KYsuS0
女が女を褒めると
このように気持ち悪くなるって典型例だな
10名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:41:23 ID:HzYk6Cyn0
片山の髪型もメイクも古臭いし鬱陶しい。勘違い女
11名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:41:26 ID:zAsRD39v0
常時発狂してるだけだろ>片山さつき
12名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:42:01 ID:DpENJdWN0
この人に美人ですねって言った人は誰だか気になる
13名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:42:06 ID:etrOTaGIO
たとえ勝ち組でもこうはなりたくない
14名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:42:07 ID:jGMZZc/aO
討論用の性格に変えただけだろ
15名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:42:11 ID:f8kRwbPM0
>>5
ほめ殺しW
16名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:42:12 ID:6knRn/Ji0
あの顔で勝ち組ってんだからすごいよな
17名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:42:42 ID:ysZF/7P6O
片山は次の当選は無理だと思う。
18名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:42:50 ID:ZIVatAzm0
5月は女じゃないし、代表でもない

国民の代表なら一生のライフスタイル全体で見たとき
大多数の国民が実行可能なプランを提示すべきで
一部の人間しかできないようなものを対象としたものは
絵に描いた餅
19名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:43:57 ID:vGWJTiSe0
20名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:44:56 ID:e/mArGHnO
フェミファシストに褒め殺しされちゃったのね
21名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:45:11 ID:zNpbzX9CO
堀江と似てる気がする
22名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:45:12 ID:e/epHkIz0
狂人にしか見えない
23名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:45:50 ID:IOjR0Uxa0
潜水艦は時代遅れ発言でこの議員は女なんだおとおもったお・¥・
24名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:46:17 ID:rytOEDgn0
層化に媚を売って、ボスは統一教会。
同期といえば元ニートのバカ青年。
これのどこが勝ち組なんですかwwww?
25名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:47:50 ID:gthVVrnh0
遥っていつから活動家気取りになったんだろ
26名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:48:01 ID:NrCZ8bzZ0
>>24
利権構造に一度食い込めば、議員を辞めてもそれなりに仕事を回してもらえるんじゃね?
食い込めないと城内のように、干されて終わりだが。
27名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:48:02 ID:DJ0YdABm0
この女だらけの朝生見たけど
片山vsその他、みたいな感じになってたろ
だから際立ってっただけだ
遥とか福島とかは似たような意見ばっかでつまらん
28名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:48:13 ID:SwBtLcaa0
>>「意味わかんない」

うわ、やっぱ片山も女だなww
すげえ嬉しそうじゃん。

漏れが「盂蘭盆のモデルみたいっすね」って選挙の時言ったら、
小声で「消すぞ、このバカ」ってorz

29名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:48:41 ID:uFyfC19n0
女は自分より劣った容姿の人間にしか「美人ですね」という言葉は使わない。
片山はそれを感じて、本来言うべき「いや、あなたの方が」を言わなかった。

というやりとりなだけでしょ?
つか、女性的高感度を追わないって、あれだけ媚びた声を出してる女に
それはないでしょと。
30名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:48:55 ID:aGdnwLjO0
これ
ただの皮肉じゃんwww
31名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:49:03 ID:gNTjBtKZ0
↑意味不明
↓自分で考えろよ
32名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:50:25 ID:t4RUDoGP0
東大法学部卒、元財務省キャリア・・・
当然自分を“神”だと本気で思ってるだろう。
33名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:50:33 ID:umVw6Q/+0
片山は超男社会の国家Tのなかで出世してきただけに、頭もよければ
本人の自信もあるんだろう。しゃべり口も理論的。
夫ももいる。たしか、舛添と離婚後に、海外赴任で別れざるをえなかった昔の恋人
と再婚してるはず。

論戦外ではけっこう気さくなおばちゃん風だが、根性は男以上だろ。
次の当選は対立候補も人気あるからわからんが、議員にしときたい女性ではある。
「女性議員」ではなく、単なる「議員」として仕事やりそうだし。
34名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:50:56 ID:LVr0j+2A0
この人って朝永振一郎の親戚で福田赳夫とも懇意に
してたんでしょ。
普通の人と出発点が違う
35名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:52:19 ID:4ZCw6BIo0
ばかじゃね?
「自分で考えたら?」 って言われてすっかり魅了って。
基地外女だな。遥。

なんか「子分にしてください」って奴?
遥ってのはどうしてこうも簡単に他人に影響されるんだろ。
36名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:52:34 ID:9Uk4pfWK0
遥洋子はもう少し馬鹿だと思ってたんだけど、こういう視点も
ちゃんと持ってるんだなw
37名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:52:55 ID:zNpbzX9CO
>>34
こりゃすげぇ
38名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:52:57 ID:Vn0Dk0Ug0
「君って美人だね」って言って

目を反らして頬を赤めながら
「意味わかんないっ!!」

って言われたらどうずる?
男性心理研究しすぎだろ。

39名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:53:07 ID:EQwwqNyDO
嫌いじゃなな>片山さつき
40名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:53:50 ID:ZxJL4L9jO
相変わらず遥は内容スカスカの人だね。とりあげる必要ないだろ。

昔、名前を忘れたが(落語の語?)アシスタントをしていたレギュラー番組で桂ざこばに仕切りやコメントがひどすぎで「もうちょいましなアシスタントおらへんのかいな?」「しょうもない子やで。」と放送されてレギュラーが一気に減った。
41名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:53:54 ID:ZIVatAzm0
5月は国民をなめてるんだよ

永田が変な事(メール問題前な)あのときに態度で出てたな
議員は偉いのでなくて国民の代表として立てるわけだが
アホな事を言う国民も入ればまともな事をいう奴もいる。
そう言うのを謙虚に聞けないと自分バイアスだけが強く出て
自分の為の政治にしかならないんだよ。


選挙区:静岡7区
過去の資料
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1251/shizuoka.html
次はないな。

民主または無党派の選挙区でたまたま小泉に騙されていれた感じなので
次はないだろうな
42名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:54:39 ID:9gh+TMJO0
女にはふたつのタイプがいる。
美しいって罪やわぁ〜 → 何勘違いしとんねん!と突っ込まれる 山田花子
不細工やなあ → んだとゴルァ!牛蒡でしばいてくる モリマン モリ夫

さつきは後者だと思う。嫌な女だが、仕事が出来る事が遥と巨大な違いだ。
所詮女と言われて、差別だなんだとヒスるのが遥。
女ですが何か?と実績で粉砕・踏み潰していくのがさつき。
もし、枡添と離婚せずにいたら介護に追われていたわけだが。
さつきは、やり通せただろうか?
43名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:54:46 ID:r+G1JrSh0
しかし、遥洋子の文才の無さは痛々しいな。
読んでるこっちが辛いよ。他に向いてることがあるだろうに無理すんな。
44名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:55:02 ID:rytOEDgn0
>>26
それはいえるね。
でも、キウチさんも突然議員でなくなくなった上、自民から追い出されてしまったからな。
もはや自民といえども何が拍子で追い出されるかわからんだろう。
特に周りにへつらう事ができずに、主張が強い奴は。
さらには、小泉チルドレンとなると。

というか、個人的に追い出されることを願っている。
45名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:55:03 ID:Y9DYOH1B0
【法話】 瀬戸内寂聴 寂庵法話集 第01巻 H.01.11.18 出家について.zip.mp3 55,370,895 d54ad09fb9c1ad1ebe2fc6846a759ac9148609e0
【法話】 瀬戸内寂聴 寂庵法話集 第02巻 H.04.06.18 修行について.zip.mp3 55,836,549 3bf8d73b54874bf21c3bf75c6b185bcdde687d08
【法話】 瀬戸内寂聴 寂庵法話集 第03巻 H.01.05.18 釈迦について.zip.mp3 56,185,980 61d3b1aa36da4e75dd4b49353b73d8cae037806f
【法話】 瀬戸内寂聴 寂庵法話集 第04巻 H.01.06.18 巡礼について.zip.mp3 57,331,837 89fdd8fa5f5009d5beac70a772248442a83e681b
【法話】 瀬戸内寂聴 寂庵法話集 第05巻 H.06.04.18 無常について.zip.mp3 49,073,651 31d1286b9894d509dc42fd8821fba90c19d4ae1f
【法話】 瀬戸内寂聴 寂庵法話集 第06巻 H.04.03.18 六波羅蜜について.zip.mp3 46,813,314 7bdb720853c0be2534e116cefc12606d0e54efbc
【法話】 瀬戸内寂聴 寂庵法話集 第07巻 H.07.07.18 愛について.zip.mp3 57,162,246 a51daff5fd9caf6024712ab4830be7795156b426
【法話】 瀬戸内寂聴 寂庵法話集 第08巻 H.03.10.18 老いについて.zip.mp3 51,194,081 5edbc45f058fc0d32d064bb742f05232d3c39e71
【法話】 瀬戸内寂聴 寂庵法話集 第09巻 H.03.12.18 死と墓について.zip.mp3 49,191,627 b29482daf440844da1edfee38f7f9335588ba0b0
【法話】 瀬戸内寂聴 寂庵法話集 第10巻 H.05.01.18 祈りについて.zip.mp3 48,843,309 971bc0af4c00258161a7877cb727d78eaeef76b2
【法話】 瀬戸内寂聴 寂庵法話集 第11巻 H.09.03.16 定命について.zip.mp3 63,247,318 a2bcbbd0c59b8d6b0e44d1e33d35dc424c0dd82f
【法話】 瀬戸内寂聴 寂庵法話集 第12巻 特別盤 生きる喜び.zip.mp3 49,164,353 7661a3c4c28f6ddd0ddfad80df45e616fc320ce9
46名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:55:18 ID:b9vWlofRO
さつきちゃん、やっぱりいいわw 好きだ
47名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:56:18 ID:ZIVatAzm0
>>45
白ヘビさんの人か?
48名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:56:24 ID:PY6MZDbG0
遥洋子w
49名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:57:06 ID:jLaVgVOO0
こいつがこういう女に憧れるのは
よーく分かるわw。
50名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:57:36 ID:7QzMe6wk0
>笑顔や配慮や謙虚を議論の場にすら持ち込
>んでいたからとも言えよう。私もその1人だった。

ここが大笑いするところかな
51名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:58:18 ID:rNvK4SoE0
政治家が女だとメイクやら髪型まで要求される件について

坂口厚生大臣の禿げは問題にもならない件について
52名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:58:34 ID:YTzxH+8H0
かわゆくなければ女でない  かわゆくなければ政治家になれない

それ以前にかわゆくなければ人間でない
次回落選確実
53名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:59:17 ID:NrCZ8bzZ0
>>44
城内はどこかに再就職した方が良いのかも。
見た目からして政治家というより、真面目な公務員や団体職員が向いている。
実際、外務官僚だったし。
54名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:59:50 ID:LJ8GYeSa0
>「片山さんは、この私の意見どう思います?」

>「自分で考えたら?」

>私はこの瞬間、自分が氏にすっかり魅了されたことを自覚した。

はぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
「意味わかんない」
55名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:00:11 ID:TqT3itSf0
何のためのスレだこれ?
56名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:00:15 ID:45iNH30M0
>>33

言い訳がましく知りもしない、見もしてないのに
適当にどんな業界でも男社会とか知ったかぶって
男性悪にして、女性様持ち上げに余念がないようですが、
実際にはどんな会社もほとんど
男性と同じぐらいの成果や責任を女性には期待せず、
男性より遥かに甘い環境で下駄履かされて生きてますよ。女は。
そもそも、男性と同じ結果を残して男性と同等に評価されないで
黙ってるような性ですか?女が。

実態は、あなたの男・女性表現からもわかりましょう。
女=チョソの被害妄想に見事にだまされてますね。
57名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:00:21 ID:ODDU8StI0
つーか
美人がどうこうはいいとして、
意見をもとめられて自分で考えたら?ってのは
大人としてどうか。

だいたい、こういうこと言う奴は、自分で考えて
行動したら、なんで私の言う通りしないの?みたいなきれかたに
58名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:00:48 ID:4rnn221vO
上野千鶴子といい傲岸なのに弱いのな<遥

ところで片山さつきって有能なの? 主計官時代に防衛庁とやりあってたの
みる限り疑問符がつきまくりなんだが。
59名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:01:08 ID:52x9bVoe0
>>1
       /               ヽ、
      /   〈:k〕             ヽ
      l    _,,,,,:::-ー'''"""""'''''┬-;;;,,__ノ
      7'r''""~           :lミミミl
      l;((三iニi-ii;, _,,.....,,__   ノミミミ:l,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,ノ'j :ーモァッ)  ゙ー三三ヲ:)))(ミミミミl    | 
     .l /   ~ l;: ノゝ `='-'"   )ミツ┐   | 
      ll    ノ          ノミl' / l   < よせよ、痛いじゃないかね。
      l|    ¬ -: )       /ミル' ,ノ    | 
   ..  l   ,::ニ==-:::、     <ミミL,ノ    \_____
     _l   マ三三ニ=     ミ、`ヾツ'
   .,/'" ト、  `''ー--  '    ミ卅l|'
   ,/   'ヽヽ、、         ツ 圧ヽ
-''"~    `゙''ミミ,,____,,,,ニ- ___,,,ニ-'ニ彡' ,l
60名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:01:35 ID:HcsTYGJS0
顔を怪我した時に女医さんにあたった。
女医さんだったら女が顔を怪我したときの衝撃と、丁寧に塗ってほしいという
気持ちがわかるだろうと本気で思ったので、血だらだら流しながらも
「女の先生で安心した」といったら、「男とか女とか関係ないですからっ」と
機嫌を損ねられてしまった。
ムスっとした空気でガチガチ縫われて怖かった。

男か女か以前に医者としてなんか間違ってるんじゃないかと思った。
61名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:01:55 ID:V+nk1454O
A美人ですね

B?‥意味わかんない

A自分で考えたら?
62名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:02:17 ID:umVw6Q/+0
キウチさんは安倍と仲良しだから。

まあ、適当に調整するでしょ。
どっちも今の地元に顔がうれてるから選曲をどうするかが難しいけど
どっちも議員になってほしい。
他がひどすぎることを思えばマトモな部類の議員ではなかろうか?
タイゾー君とか素プロレスの人とかエロで話題になった売国の人一味とか
にくらべりゃ・・・。
63名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:02:38 ID:WgWt34D60
この人、頭はいいけど性格がダメ。
政治家よりセックスアドバイザーの方が向いてる。
64名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:02:58 ID:WRqixEia0
主計官時代に無能振りをこれでもかと言うほどに
披露していた奴が、能力勝負できるとはw

俺はこいつのおかげで、馬鹿でも議員になれることを確信した
65名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:03:22 ID:tUDqRIdR0
遥洋子アホっぽいw
66名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:03:35 ID:C48bPpmS0
お蝶婦人のなれの果てである。
67名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:03:40 ID:Y9DYOH1B0
>>60
そりゃお前が悪い
68名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:03:48 ID:q8hxBpVE0
>>51
微妙な線でネタにされてるけどな。
TVタコーで。
69名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:03:54 ID:HcsTYGJS0
舛添要一と結婚していた時はものすごい夫婦だったろうなあ。
70名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:03:56 ID:LVr0j+2A0
>>58
そりゃ女で初の主計官になったわけだから
一応優秀だったんじゃないの。
男から見れば並かもしれんが。
71名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:04:04 ID:ysZF/7P6O
さつきの発想が財務官僚の枠内を越えられない段階で、政治家としては
限界があるでしょ。
72名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:04:05 ID:tudcst890
「マークパンサーさんは、この私の意見どう思います?」
「違うよ。全然違うよ。」
73名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:05:04 ID:uFyfC19n0
>>60
顔の筋肉が緊張してた方が縫いやすくて患者のためになったのかもしれないよ。
つか、そんな細かい点までいちいち医者の適性がどうとか考えてたら
向こうも人間なんだし、やっとられんのじゃないの。
74名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:05:06 ID:ZxJL4L9jO
遥のつまらないコラムだかポエムをとりあげるな。

2ちゃんの価値がさがる。
75名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:05:09 ID:qtj0giKH0
片山・・・
それに憧れる遥

また、いやに普通の流れだなw
SMみたい。
76名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:05:11 ID:ygQYurq7O
>>54 確かに。会話になってないな。

ただの自己中だな。


あの女は無人島で一人で生活してればいい。
77名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:05:24 ID:0Xq0riXpO
片山はどSだな
78名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:05:33 ID:CNGqbFdF0
はるかようこってかなりコンプレックスあるんじゃない?
自分の生まれ育ちや受けた教育に。
底辺校出身だっけ?
東大に異常な憧れを抱いて
上野さんのところに潜り込んで
東大の院に入ったような気分になって
興奮してみたり、
今度は片山さつきに
憧れてみたり。
官僚や東大に憧れ持ってそうwww
79名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:06:02 ID:r+G1JrSh0
>>58
朝生何か見て思ったのは、会社員や官僚だと間違いなく出世するタイプだね。
会議での論戦に強い。中身は二の次。
ただ政治家の場合、論戦で相手をねじ伏せても有権者の支持はつかめないと思う、
大物議員とかは論戦をあえて避ける傾向があるだろ?
80名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:06:22 ID:zGbgpXxX0
遥洋子w
81名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:07:12 ID:zu3YQuOl0
遥の劣等感だろ。
82名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:07:34 ID:TUImX/xj0
さ「べ、別にあんたなんかに好かれようなんて思ってないんだからねっ!」
83名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:07:58 ID:q8hxBpVE0
>>78
いいところを突いてると思う。
84名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:08:17 ID:VL0LLKQbO
見た目の美しさも何の才能もなく口先三寸で芸能界を渡り歩くペテン師女から見たら片山は羨ましいだろうな。
片山の話よりお得意の慰安婦問題についての持論を書けよ。
空気読んでスルーか?ペラペラな人間だな。
85名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:08:27 ID:9Uk4pfWK0
>>60
医療関係(医者)は師弟制度みたいな物で男社会だからね。
結婚したら辞めるんだろ?なんて感じで虐められたコンプレックスがあるんだよw
86名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:08:34 ID:xiHlzVV70
>>57
答えるに足る質問じゃなかったんじゃないの?
あまりに思考のレベルが違うとそうなるよ。だって
これ、議論の場でしょ?
87名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:08:49 ID:HcsTYGJS0
>>73
>顔の筋肉が緊張してた方が縫いやすくて患者のためになったのかもしれないよ。

なるほど!!それは考えつかなかった。

88名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:10:00 ID:qtj0giKH0
遥の片山ド女Sに対するMカミングアウト宣言なだけじゃん。

かってにやっとれw
89名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:10:24 ID:F2L6rfJM0
まあ、実績だけで言えば相当の逸材なのは確か
いちいち性格がどうこう語るような人じゃ無い
つーか語るところが無い。それがさつき
90名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:10:26 ID:tUDqRIdR0
遥洋子イタすぎw
91名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:10:54 ID:IRTPpoMw0
大竹まことには言い返す言葉が見つからずにボロクソ叩かれてたけどな。
92名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:10:56 ID:DD4IWv0c0
>>28
意味わかんない
93名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:10:58 ID:NrCZ8bzZ0
>>89
つまりオーベルシュタインのようなものか。
94名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:11:40 ID:ui/vI9Fk0
片山さつきが、ENAにまで留学したスーパーエリートであることは認めるけど、

日本社会ではドキュソだろw 遥洋子はドキュソに魅かれる女の子ってとこだ。
でも、付き合ったりすると大変だぞw
95名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:12:04 ID:a9k10gVy0
きっとさつきはツンデレなだけ。
96名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:12:32 ID:K96nt17d0
遥洋子はウンコだからどうでもいいけど
片山は絶対アタマおかしいと思う。
なんか目つきがいっちゃってるし、髪の毛も常におかしい。
97名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:13:04 ID:WgWt34D60
>>89
コネだけで政治家になった人間は
目が腐ってる奴らばっかり。
98名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:14:14 ID:NrCZ8bzZ0
>>96
頭がいいから、それ以外の部分がイカれちゃったのかも。
99名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:15:25 ID:qtj0giKH0
朝生の女だらけ見たけど
片山は全然人の話聞かなくて
女でなかったら、社会で通用してない感じだったよ。
100名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:16:06 ID:HcsTYGJS0
>>94
官僚留学の外人枠としてもENA留学は確かにすごい。
東大法学部出て官僚になってもみんながみんなENA留学はできませんから。
しかも片平の世代では東大に入れる女そのものが少なかった。
東大に女がどっと増え始めたのは1990年頃から。
101名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:16:13 ID:KjcCBx4z0
女を武器にしない点については偉いとは思う。

だが人間としてクズ。
102名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:16:51 ID:/Yk13lgSO
精神疾患だと思うが・・・
103名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:16:57 ID:umVw6Q/+0
>>56

???
なんでそんなに逆上を??!
もしかして熱狂的キウチさん応援の人?
ちなみにキウチさんも好きなんで誤解なきよう。
地元民でないから投票についてはどうしようもないけど。

彼女の経歴を紹介したバラエティーを見たことがあって
ああいうことを言っていたので書いただけでむやみに
あげてるわけではないですよ。中居君がやってる番組だったかな。

女性をことさら持ち上げのつもりは全くないし、
実際に彼女の時代のあの職場がかなりキツイ現場のひとつであることも
確かでしょう。
それと別に男性をさげるつもりはないということもお断りしておきます。
104名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:17:02 ID:q79/s1FM0
猫好きな2ちゃんねらにとっては申し分ない議員だな。



俺は大嫌いだが。
105名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:17:24 ID:V+nk1454O
美人ですね→意味わかんない

どうですか?→自分で考えたら

こいつが国民のためを思って政治をしてるとは到底思えない

何かあった時に国民にわかるように説明責任を果たすとも思えない

仮にも納税してない公人だろ
ふてぶてしいな
106名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:17:34 ID:r+G1JrSh0
>>99
ああいうクソみたいな奴が民間や官僚では出世すんだよ。
107名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:17:56 ID:Vn0Dk0Ug0
あんな女と何年も同じ寝床で暮らせたなんて
舛添要一は偉大だな
108名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:18:10 ID:AOiRjEHM0
学歴大好きな2ちゃんねらには大人気だろうな。
109名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:18:43 ID:SALq4pz60
強いリーダーが欲しい、というが、
ホントに強いのはやっぱりみんな嫌いなんだな。

明らかに辺に媚びない、和製サッチャー路線を目指してるのは間違いない。
とりあえず対北朝鮮関係担当にでもして、お手並み拝見ってのはどうか?
110名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:18:57 ID:LVr0j+2A0
>>片山は全然人の話聞かなくて

そんなの日本の官僚はそんなのばっかりだよ。

高校の時から全国模試で3番とかで
すごく頭が良かったんだし他が馬鹿に見えてもしょうがないよ。
大衆がもっと彼女の知性に追いつくようにならないとね。
111名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:18:59 ID:1Xonjddk0
萎折れた百合だなあ
112名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:19:36 ID:qtj0giKH0
全然人の話聞いてなかったもんな。

普段の生活でも、あの調子だろうし。
ちょっとひとにぶつかったくらいじゃ謝りもしないだろうね。
113名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:20:15 ID:SC71CoEI0
でも安倍にくっつこうとする姿は、気持ちはわかるが、
なんかかっこ悪かったな。
114名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:20:31 ID:HcsTYGJS0
本人の経歴といい、小泉推薦なとことおいい
「馬鹿は生きている権利がない
低学歴は搾取されて当然、それが運命。」と本気で思っているだろうとは思う。
ENAでフランスのエリート主義を日本人が学んだらまずそうなる。





115名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:20:38 ID:KjcCBx4z0
和製サッチャーというか、和製の女性ノムヒョンになりそう。
116名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:20:46 ID:+YSP5uQc0
日本の財政をだめにした大蔵官僚だろ。
アホじゃん
117名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:20:49 ID:qRabX+Nz0
>>103
男・女性表現に噛み付くのはここに張り付いてる常連のキチガイニートだから・・・

まあ片山は嫌いだけど
118名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:20:50 ID:K96nt17d0
>>109
強さとはやさしさである。
他人に配慮しない、他人の気持ちをくんでやらないのは強さではない。
119名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:21:02 ID:GCW+6aE+0
日本人は嫌われることを恐れすぎるんじゃないかねえ。
美形の人間しか発言しちゃいけないって、そりゃおかしいよ。
性格が悪かろうが、見た目が不細工だろうが、行動がおかしかろうが、
正論かどうかが問題。

不細工な女の方がまともな事言ってると感じる。
120名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:21:11 ID:3qbTS6tq0
遥洋子も人の事言う前に、自分が批判したい事のいくつかに、
自分にもあてはまってる部分がある事に気がつけよ。
121名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:21:51 ID:TRTlg+UmO
ガラスのハートを持つ俺は傷つく
122名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:21:54 ID:NrCZ8bzZ0
>>114
でもフランスって、福祉政策も結構やっているじゃないか。
非正規雇用労働者に対する保護も厚いし。
123名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:22:47 ID:HcsTYGJS0
>>119
田嶋陽子が誰もが認める美人だったら同じ主張をしていても
受け入れられ方は全く違っていたと思うが…。
124名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:23:00 ID:CT4sqswA0
片山さつきは、討論番組で普通に仕事をしていただけ。
遙洋子とかいうコラムニストは無理やり女性論を持ち込んで片山を語っている。
125名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:23:13 ID:q79/s1FM0
>>109
能力のポトラッチができりゃだれも文句言わんと思うわ。
126名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:23:23 ID:qtj0giKH0
あそこまで、人に無遠慮でも通用してるのは
女であるからとしか思えないけどねw
女であるから、男もしかたないかとする。
あれを男がやったら、えらい騒ぎだっての。
127名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:24:00 ID:CNGqbFdF0
片山さつきとミズポを闘わせてみたいわw
128名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:24:43 ID:+3vriryN0
「女性的高感度を追わず」

なかなかの侮辱だw
129名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:24:43 ID:nSbNiCDO0
ハゲ添に抱かれた女
自民党の中で別れたハゲ添とまた巡りあった女
マルマンの現夫は
この授乳経験のない女をどんな気持ちで見ているのだろう

ハゲ添は確実にマルマン夫を見下していると思うが
130名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:24:45 ID:7+zTjFPv0
>>1
>「片山さんは美人ですね」


>「意味わかんない」


まぁ確かに美人ではないよね(・∀・)
131名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:25:15 ID:RiWqUSIG0
い、意味がわかんないわよっ!

ツンはおk
132怪気炎 ◆d38v2ne.YM :2007/03/16(金) 06:25:25 ID:Jon4Ne/DO
殺伐とした空気が漂う片山は劇薬
使用上の注意をよく嫁
133名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:25:37 ID:zu3YQuOl0
遥洋子が片山に勝ってるものって何?
134名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:26:12 ID:ToOp0OksO
とりあえず、ようつべで片山さつきの「もらい泣き」を聞くべし。
こちらがいたたまれない気持ちになるけど頑張って最後まで聞いてみよう。
客観性がまるでない人、というのだけは分かる。
135名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:26:52 ID:+3vriryN0
「意味わかんない」

これ美人が言ったらカッコいいけどね。
136名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:27:22 ID:K96nt17d0
>>123
田嶋って顔もそうだけど
考え方が「どうせ私なんて」っていう僻み満開で
卑屈すぎて性格がどうしようもなくブスだよね。
137名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:27:43 ID:rFlHYYyG0
138名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:28:00 ID:r+G1JrSh0
照れ隠しだよねw
「意味わかんない」
139名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:28:02 ID:qtj0giKH0
片山は男にも女にも人気ないが
やっぱ遥みたいなのにはモテるねw
田島先生も嫌いじゃないと思う。
140名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:28:21 ID:CNGqbFdF0
それにしてもCMの間に興奮して
所構わず議論をふっかけようとしてたの
って誰?
遙か洋子は視線を合わせようとせず、
矛先にされた他の人も「続きは本番でね」「そうね」と
受け流す中、今度はその矛先がさつきに向かったってことでしょ?
そんな相手にイライラして「自分で考えたら?」とピシャリと
言い放ってうざいソイツを黙らせたって話でしょ。
どう考えても
DQNなのはCMの間も独りで興奮して
所構わず議論をふっかけていたコイツだろ????
141名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:28:52 ID:6zMN865E0
片山さつきって頭いいかぁ?
とてもそうは思えない。
142名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:29:05 ID:P558gs4+0
いや、マジで当たってるよな。
片山さつきは女の癖に(といっちゃ語弊あるかもしんないけど)脳みそが男。
143名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:29:06 ID:uFyfC19n0
美人、不美人の評価は特別な人間であるべき自分を
凡人のレベルに下げて行われるものだから、相手にしてられないということだろうね。
144名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:30:03 ID:qtj0giKH0
櫻井ようこさんとか見ると
片山は何か肝心な所がぶっこわれているような・・・
遥が憧れるのもわかる。
遥は間違っても櫻井さんには憧れない。
145名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:30:07 ID:HcsTYGJS0
>>122
ENAに代表されるような社会主義的エリートたちの福祉の真の理由は
一部の人間に福祉を与えておいてあとは思いっきり搾取したほうが
自分たちが儲かるから。
政界と企業との結託はフランスは日本以上に強い。
エナルクの学閥づくりも東大どころのレベルではない。

よくフランスのほうが福祉のおかげで生活が豊か、と勘違いしてる人が
多いけど、それはフランス人庶民が、それぞれ分に応じた生活をしているから。
自分が学歴ないくせに子どもを高学歴にしようと必死になったり、
自分が低収入のくせに子どもを高収入にしようと必死になったり、
金持ちでないのに高級なレストランで食事してみたいと思ったり
ブランド品に憧れたりしないだけ。

146名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:31:06 ID:F2L6rfJM0
とりあえず石原の次に上司に欲しくないタイプだな
遠目で見る分には目が滑ってどうでもいいタイプ
147名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:31:12 ID:svWwPecW0
こないだのTVタックルで女性って事でよばれてたけど
片山は女性がどうこうって意見は一切言わずにあくまで政治家としての意見のみ、
田島がいつもの調子で女性が云々発言してるのを心底アホかという目で見てたのには好感持ったw
148名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:31:28 ID:1Xonjddk0
よーこー
149名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:31:44 ID:P558gs4+0
>>141
朝生の全員女の討論みてたけど唯一政治家として戦えるのは片山さつきだけだと思った
150名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:31:46 ID:r+G1JrSh0
>>140
ミズポか家計相談のおばちゃんだと思う。
151名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:32:54 ID:zu3YQuOl0
つーか、片山は政治家として優れてると思うぜ。

こういうタイプが今までいなかったから、
コンプがウジャウジャ湧いてくるんだろ。
普通にサバサバしててかっこええやん。
152名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:33:27 ID:+YSP5uQc0
片山は選挙前だったか、財政破綻の責任を問われて逃げ回っただろ。
とにかく絶対に責任を認めようとしなかったはず。
典型的なバカんりょうじゃん。
なにをありがたがるのかサッパリ分からん。
153名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:33:33 ID:NrCZ8bzZ0
>>145
なるほど、そういうことか。
グランゼコールの学閥はすごいとは聞くが、日本以上とは。

>よくフランスのほうが福祉のおかげで生活が豊か、と勘違いしてる人が
>多いけど、それはフランス人庶民が、それぞれ分に応じた生活をしているから。

これはやっぱり、日本人が忘れてアッパッパーになっちゃったところだよな。
昔の日本でもビートたけしの親みたいのもいるから、低学歴の子を高学歴には、
一概に分不相応とも言い切れないだろうが。
154名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:33:43 ID:d1ng9Hq70
>>5
お姉様ステキ!抱いて!!

"女性的な私" は "彼女の中のオトコ" に、とても惹きつけられたのです。

というヒニクとも読めるかもしれない。
>>141
空気読むとか処世術とかの面から見ると頭良くないぽいけど、キレ者ではあると思う。
155名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:33:44 ID:HcsTYGJS0
遥は議論をなんだと思ってるんだろう。
異見がぶつかるのを避けるのは井戸端会議というのであって議論じゃないだろうに。
もっとも、片平さつきも馬鹿を相手にするときぐらい、対等扱いせず
手加減してやればいいのにとは思うけど。
156名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:34:29 ID:ui/vI9Fk0
>>142
社会人なら、男は男で、スゲー気を遣うもんだぞ。
取引先に、スーツとかほめられたら、ちゃんと反応するし。
相手が"おでこが広がりつつある人"なら、そこに視線を向けないように気をつけるもんだし。
157名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:34:31 ID:bPgoWFIT0
勝ち組だの負け組だのというレッテル貼りにこだわる
劣等感丸出しの見苦しい不自由な人間の何と多い事か

勿論お前の事だよ>>1
158名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:36:27 ID:tlAtybHA0
片山さつきって女だったのかよw
159名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:37:15 ID:wSfvgznP0
>>150
みずぽはちがうんじゃね?
東大法の先輩に「自分で考えたら?」とか冷たく言い放つかな
160名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:38:05 ID:knZRrpXK0
なんツー寝言だ
161名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:38:15 ID:bOcr/o6I0
「片山さんは美人ですね」って言った奴が一番のやり手
162名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:38:20 ID:+YSP5uQc0
女にさえおもねる学歴厨がアワレでしょうがないけど、
何を成したかだけみればいいだろ。
片山は財務官僚として、日本の財政を破綻させた。
責任は取らないし、認めない。
それだけ


163名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:38:21 ID:P558gs4+0
>>156
そういう意味ではなくて、論理力とか弁論力が男のソレなんだよね。
思考形態が女性型の脳ではないというかw
164名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:38:34 ID:ixHhctsL0
SMの女王様みたい
165名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:38:52 ID:HcsTYGJS0
>>153
社会人になってからも自分の出身校を名刺に刷ってる奴なんて日本人じゃいないからねw

今の教育ママは、金をかけてアウトソーシングしさえすれば子どもが優秀になると
思っている点で、武の母親とは根本的に違うと思うよ。
(それに武だって母親だけが偉かったわけでなく本人の資質というのもあったと思うし)
166名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:38:54 ID:CNGqbFdF0
>>150
ソイツの面目丸つぶれだなww
CMの間に議論を懸命に吹っかけるも
遙は「うわ〜目合わせないでおこw」って感じでスルー。
他の出演者からも相手にされずスルーww
最後に片山に「自分で考えればぁ?」とやられ撃沈っww
ミズポかあの家計ババアかwww
167名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:39:09 ID:HERSU4T70
どっちも嫌な女だな、比較される女が少ないのもあるだろうけど、
女医とかにもいるんだよな、母は男の先生の方が親切だって言ってる。
168名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:39:11 ID:r+G1JrSh0
>>159
いくら先輩でもミズポだったらいえると思うよ。
ミズポ何だかんだいって優しいしw
169名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:39:26 ID:F2L6rfJM0
女は感情ありきだもんなあ
170名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:40:03 ID:ofLqvceF0
ルックスだけでいえば、さつきよりみずぽの方が美人だと思うが。
171名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:40:28 ID:Vk7Urmfk0
片山見ていると 殴りたくなってくるんだよな
172名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:40:55 ID:rp0yrnxX0
筆者はM気質なんでしょうか
173名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:40:56 ID:0InEhylT0
ほんとにどうでもいいことを
クドクドとレポートしているな、遥は。
賢そうな顔をしたいバカにありがち。
174名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:41:57 ID:IhrdQJJR0
>>159
>みずぽはちがうんじゃね?
東大法の先輩に「自分で考えたら?」とか冷たく言い放つかな

それが財務キャリア時代言ってたみたいだ
175名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:42:16 ID:sZymJL2g0
ただ単にくだらねー番組だったんで、イラついてただけだろwww
176名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:42:25 ID:SC71CoEI0
片山って絶対Mだろ
177名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:42:43 ID:HcsTYGJS0
みずぽだったらきっと片山にチョコレートを送ろうとして
「意味わかんない」って言われるんじゃないかな?
178名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:42:47 ID:uFyfC19n0
>>163
周りに配慮しないで我侭に振舞っても、女性の中で一番優秀な自分は
優遇されているので排除されない

というのは、まさに女性特有の思考回路なんじゃない
179名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:43:03 ID:bG2/6n1nO
>>150
田原の横に座ってた小沢のババアじゃないか? ところ構わずつっかかるクセあるぞ

180名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:43:07 ID:C595HoVU0
>そもそも「好かれたい」と思っている人間の語りなど、怒りをあらわにする
>人間に勝てるわけがないのだ。氏が感情をむき出しにするほどに、私には不快と憧憬が
>錯綜した。

ただの傲慢だろ・・・・
立場が上じゃないと出来ないことだよ

だからフェミは嫌いだ
気持ち悪いよ、リアルで
181名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:43:17 ID:P558gs4+0
>>167
女官僚・女医 ってプライドたかそーだよな・・・
182名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:43:31 ID:K96nt17d0
>>140
とりあえず出演者はっとくね

片山さつき(自民党・衆議院議員、党広報局長)
古屋範子(公明党・衆議院議員、党政調副会長)
小宮山洋子(民主党・衆議院議員、党男女共同参画担当大臣代理)
福島みずほ(社民党・参議院議員、党首)

雨宮処凛(作家)
アレズ・ファクレジャハニ(東京外大大学院研究生、イラン)
大高未貴(ジャーナリスト)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
小沢遼子(評論家)
櫛渕万里(NPOピースボート共同代表)
坪谷郁子(東京インターナショナルスクール代表)
遙洋子 (タレント・作家)
183名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:43:36 ID:NrCZ8bzZ0
>>165
>今の教育ママは、金をかけてアウトソーシングしさえすれば子どもが優秀になると
>思っている点で、武の母親とは根本的に違うと思うよ。

そりゃ言えるかも。


>>170
比較が悪いじゃん、低レベルな争い。
「元社民党議員の原陽子vsさつき」とかじゃないと。
184名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:44:29 ID:fjsnkXBd0
間違っても美人じゃない
185名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:44:46 ID:0gZ4jrqS0
少女マンガじゃないんだから。
186名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:45:13 ID:+YSP5uQc0
ハルカは能力勝負とかもちあげるけど、過去になにもしてないじゃん片山。
上野千鶴子はそんな肩書きだけの人間が能力だと教えたのかねw


187名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:45:25 ID:RSMfYI140

「意味わかんない」

韓国語なら通じたかもよ
188名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:47:12 ID:f7X57RQl0
>>1
ただの嫌な女じゃないかwwwwww
189名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:47:39 ID:msNE8dBdO
遥洋子には大阪ローカルのトラトラタイガース
(阪神タイガース応援番組)で川藤を相手にしていた印象しかない
190名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:48:39 ID:SC71CoEI0
ところでヨーヨーコってだれなんだ
191名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:48:41 ID:2kujZeIb0
「勝ち組み・負け組み」
まだ言っているのか!!!

ひとりの人を360度にたとえた場合
ある5・6度で勝ち負けを言うのは
単純で視野が狭い者の得意語になっている!
192名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:49:41 ID:ClJKpr3CO
「意味分かんない」とかいう言葉を仕事場で使う馬鹿女っているよな。
甘やかされて育てられたんだろうなと思ってしまうだけだ。


まあさつきが美人だというのは確かに意味分からんが。
193名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:50:00 ID:wY54/gcX0
>>1
男とか女とか関係なく無礼な人間。社会人失格。
194名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:50:30 ID:nCVZ/jnc0
こんなの軽い脳障害の一例にしかみえないわけだが・・・。
どっかのきのうがうまく働いていないだけのような。

それにしても、能力のあるやつしかこう言う生き方はできないね。
195名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:50:33 ID:bG2/6n1nO
美人ですね はイラン女かな
196名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:51:02 ID:IFaZnpXJ0
>>192
馬鹿な新人に「意味わかんない」って言われたから「んじゃ帰れ。幼稚園からやり直せ」って帰したら
死ぬほど怒られた俺が華麗に・・・orz
197名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:53:50 ID:0d/NY8Rr0
氏はバカなんじゃね。
198名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:53:54 ID:vgEn+yrU0
死ねばいいのに
199名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:54:27 ID:hxVYG5pT0
>>195
俺もそう思った。
200名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:55:33 ID:K6wHux6/0
>>196
それそれそれと指示代名詞だけで命令され
意味がわかりませんといったら逆切れされたことの俺も華麗に・・・(・∀・)
201名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:56:06 ID:0ePvYhXd0
男だよ。仲間の官僚には気を配ってるよ。
政治家としたらどうだろ?
202名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:56:57 ID:U+E7NbU40
このおばはんのヘアースタイル何とかならねえのかよ
マジでキモイんだが
ミズポのお馬鹿発言を期待して朝生録画しといたんだが気持ちわりい面々だから
途中で消しちまったよ。
203名無しさん@恐縮です:2007/03/16(金) 06:58:29 ID:jDkkMlJV0
風向き変わるとまっさきに切られそうなタイプ
一度宗男との対戦希望
204名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:58:38 ID:8H4Vwvdy0
どうして「意味ワカンナイ」がそこまで衝撃的なのかが、さっぱり解らないのだが。
205名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:59:34 ID:NzfMgWN80
自分で考えたら?
206名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:59:48 ID:dQTOSEYp0
>>1
褒め殺しかwwwwwwww天然ボケ遥wwwwwwwww
207名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:00:28 ID:DgTKqKOX0
中学の授業で技術と家庭科が分かれているのを「差別」「主婦を産み出している」と批判して
授業のカリキュラムを見直したが
それをおかしいと言える女はいつ出てくるのかね

家庭科は男に教えていない、女だけに教えている圧倒的に有利な教科だったのに
そのアドパンテージをいかせず、なぜ料理人の99.9%は男なのか
それについてしっかり議論してもらいたい
208名無しさん@恐縮です:2007/03/16(金) 07:00:46 ID:jDkkMlJV0
結局子供なんだろ
209名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:01:20 ID:+YSP5uQc0
初対面の相手に意味わかんないはケンカ売ってるってことだろ。
おまえの言葉は意味は分かるが、そんなことをいうおまえはホントアホだなって言ってるわけ。
これで相手はよく我慢したな。
それを持ち上げるハルカはどうしようもねえ。上野になにを習ったんだかw


210名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:01:42 ID:uFyfC19n0
>>207
働かなくても食っていけるアドバンテージが女にあるから
211名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:02:11 ID:Kv4Zua8V0
>>1は、さつきタソの髪型のことをすっかり忘れていた?
212名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:02:48 ID:NrCZ8bzZ0
>>209
逆に考えるんだ。
上野に師事すれば誰でもそうなる。
213名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:02:50 ID:RPiLQb1l0
痛烈な皮肉?
214名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:02:50 ID:K6wHux6/0
ミズポはニヤけながらしゃべるのいかんね
口調内容はもちろんだけど・・・

そういやおれの実家は片山の選挙区にあったりする
前の選挙のときは住民票まだ移し変えてなかったんでおれも投票にいったんだったなぁ
安部のもと側近きうちみのるは今なにやってんだろ?
215名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:02:54 ID:tlGJ2lIa0
なんでこの人がテレビで言論人ぶってるのかということがまず意味わかんない
→遥洋子

朝生でたまに見るけどマジで何言ってるのかわかんない的外れっぷり
なのに妙に満足げ
216名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:05:11 ID:EfoyEpjWO
化けねこ
217名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:05:17 ID:6odJFADM0
あんまり人生を勝ち負けで考えないからどうでもいいけど
私としてはこういうタイプの女性にあまり世に出て欲しくない
勘違いする若い人がいっぱいいるからね
218名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:05:29 ID:U+E7NbU40
>>208
ただの偏屈ものに見られるが、その根本的な原因は思春期のときに問題があったか
でなきゃ親に問題があって境界例(さつきの場合は高機能ボーダー)になったかのどっちか。
個人的には前者のほうで、とくにいじめにあっていたと思うんだけどね。
ただあの性格じゃ確かにいじめられるタイプだろ。俺(♂)だってこんなの
近くにいたら避けたくなるわ。
219名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:06:09 ID:G8aCUnMZ0
小泉チルドレンってろくな奴がおらん
220名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:06:13 ID:K6wHux6/0
>>215
バカな働き者は敵より恐ろしいということで
野放しにとけばそれだけで得する人がいるのです・・・多分
221名無しさん@恐縮です:2007/03/16(金) 07:06:14 ID:jDkkMlJV0
>>207
生理で体内の塩分濃度が変わるから
味付けも変わるのは当然
だから家庭料理にはもってこい
222名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:06:36 ID:CRd02o1u0
朝生もリハやってんのか
223名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:07:25 ID:LuQOksEv0
>>1
意味わかんない
224名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:07:56 ID:zBsACoJ1O
>>1
ただの失礼な人にしか見えんのだが…。
225名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:08:34 ID:P558gs4+0
>>214
ミズポより小宮山のほうがキモイ。

なんで常に半笑いなの?

ミズポはまだカワイイ。
226名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:08:39 ID:fnREt2nP0
>>1
意味わかんない
227名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:08:53 ID:H95YoJMi0
>>204
>意味ワカンナイ

理解出来ないから話し合いは終わりよんと言っているに等しい
理解出来ない馬鹿と自分を認めてしまっているとも言える
228名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:09:01 ID:gsHgW+310
防衛費の人か。日経は媚中だから日本の国防を骨抜きにしてくれてありがとう
有能です、美しいです、素晴らしいですって意味?
229名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:09:15 ID:yJgILb/T0
遥みたいな糞フェミにムカついてただけだろう。
230名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:09:32 ID:tq7gRb8NO
「意味わかんない」

「自分で考えたら?」
の二言でずいぶん高いところまで持ち上げたね
231名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:09:39 ID:M19rsw9H0
>>1-2
舛添が離婚した理由も解らないでもないが、遥洋子は根本的な所を忘れているように思う
お前は自分が片山に嫌われているとか考えたりしなかったか?
232名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:11:06 ID:rFlHYYyG0
233名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:11:42 ID:K6wHux6/0
>>228
別枠でMDに予算を割くから・・・って事情しらないわけでもないでしょ?
234 :2007/03/16(金) 07:11:56 ID:yUGDlKm+0

 遥洋子もきんもーーーい・・っす



235名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:12:47 ID:zpRokkZx0
朝生でもニュース番組でも、はるか洋子が出てるとガッカリする。
話の腰は折るし、内容の無い知識自慢?ともとれる発言ばっかり。
特に田原とコラボされたら眩暈がする。
236名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:12:54 ID:RxMj9OP40
片山さつきの性格は知らんが、着ているものをみると
いまだに80年代後半から90年代のファッションを引き摺っているようで
かわいそう。髪型も変。

遥洋子のコラムは、過去にも日経ビジネスで連載されていたが
けっきょくどうなったら良いのかってことが書かれていなくて、
「意味がない」と思った。

いい加減おばさんなんだから、しゃしゃり出てこなければいいのに。
シワだらけの汚い顔晒して恥ずかしくないのかね。
237名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:13:08 ID:VlRxyDzM0
>>1
究極の勝ち組って言うほどのもんかね?
郵政造反組の復党問題や生む機械騒動では一切発言せずにチキン
全開だったくせにこんなつまらない会合では好き勝手に発言して
カッコ良く見せるヤシが究極なのか?

官僚やって表に出てこないなら有用だろうが国会議員としてはイラネ
238名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:13:23 ID:gsHgW+310
>>233
メガドライブで潜水艦を打ち落とす!
潜水艦など時代遅れだ!
239名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:15:36 ID:nCVZ/jnc0
意味わかんないが流行のきざしですね。
240名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:15:40 ID:9UoXBT0S0
ゆとり脳があるんだからフェミ脳もあっていいじゃない。
241名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:16:07 ID:48fhllcmO
片山よ浜松から出ていけ
242名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:16:12 ID:TMAd6RTz0
片山って美人女子大生とか何とかの雑誌でたとき、
そういう評価を受けてうれしかったとかいってた気がするが
243名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:16:22 ID:Ey1OddrA0
外見ブス&性格ブスが同類に共感するのはごく自然かと
244名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:17:11 ID:aQeV2qQw0
誰かと思ったらこのキモいおばはんかよw
一生独身しとけばいいんだよこういうきめぇのは。
世の中の女はこういうの真似すんなよ。まじで気分悪いだけ
245名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:17:14 ID:P558gs4+0
>>232
ひ・・・ひでえww

これはたぶん勝ち組とか自分に自身があるとかではなく単に鈍感なだけかもしれんw
でもそういうひとが以外と天才と呼ばれる人に近かったり・・・するよな
246名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:17:31 ID:K6wHux6/0
ところでこいつ次の選挙また静岡7区で出馬なんだろうか?
城内はどうすんだろ、前回はほんと接戦だったんだよね
多分今選挙があれば城内がまぁ勝つだろけど・・・
安部と繋がりが強いから阿部内閣のうちに何かしら動きがあると思ったんだけどなぁ
247名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:18:10 ID:MAC771YZ0
大前春子です
出ません
248名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:18:18 ID:EOI9+IQl0
一生働き蜂のノンキャリ国家公務員の俺には、片山さつきの事が理解できる。
今は地方で遊んでるが、かつて数年、本省(霞ヶ関)に勤務していた。
キャリアの出世競争は激しい。
40歳くらいまでは、同期横並びで昇進していくが、そこから先はサバイバルだ。
出世競争から脱落したら「即・退官」である。
最後まで生き残れるのは1人だけ。
50歳くらいで大半が消えていく。

仕事は誰にも頼ることが出来ない。
やったことのない仕事でも自分で勉強し、3か月以内に完璧にマスターしないと、
「こいつは無能」のレッテルを貼られる。
薄給で夜中まで働き、休みなし。。。

「東大を出て、こんな割の合わない仕事、、ようやるわ」と、いつも感心していた。
そんな環境に25年もいたんだから、女なら当然、一般の女性とは違った人格になるよ。

249名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:19:17 ID:S3tP/HAS0


      片 山 さ つ き は 究 極 の ツ ン デ レ 

250名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:19:51 ID:nTVHwCMi0
ツンデレ?
251名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:20:13 ID:HcsTYGJS0
>>248
霞ヶ関はすごいよね。灯が消えない。
252名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:20:24 ID:NrCZ8bzZ0
>>248
ちょっと聞きたいが、別に退官しなくても解雇にはならんのだよな?公務員だし。
あくまで慣例ということであって。
「定年まで居続けて、給料や年金を確保したい」と勤め続けたら、どうなるんだろうか。
例えば家に猫の生首が届くとか、街宣車が子供に付きまとうとか、そんな感じなの?
253名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:20:50 ID:98tYp2aZ0
愛称は片チン
254名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:21:04 ID:K6wHux6/0
>>241
片山って浜松だっけ?・・・って一瞬思った
そういやもう合併しまくりだったな
残りは湖西と新居だけか
あと地元に張りまくってあるこいつのポスターいくらなんでもキモすぎ
写真写りなんてどうとでもなるんだからどうにかしろよ
255名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:21:08 ID:lYW4XuGcO
なるほどね感動したよ1のこの視点。能力主義かー。
256名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:21:20 ID:P558gs4+0
>>245
でもよくみたらちょっと恥ずかしそうというか憮然としてるな
257名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:21:43 ID:qUgBDw3TO
片山が印象じゃなくて事実をもとに議論しましょう
と言っていたのは納得だった
当たり前だけど眞紀子や野田なんかより百万倍マシ
258名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:21:55 ID:PSgxs06f0
遥は上野千鶴子に擦り寄ったりしてるし
東大って権威に弱いな、典型的な女脳、
擦り寄るけど相手にされないのも昔から
同じ
259名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:24:05 ID:M19rsw9H0
>>258
なんかマゾっ気のある人付き合いだよなぁ_| ̄|○
260名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:24:25 ID:nCVZ/jnc0
>>248
最初の行は逆なのでは?
もともとそういう性格だから25年働き議員にまでなったと。
261名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:24:39 ID:Abw4OG8N0
>>232
さみぃ〜www
262名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:25:08 ID:P558gs4+0
>>248
具体的に官僚の仕事ってなに?
省によってもかわるんかなー
263名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:25:27 ID:EOI9+IQl0
>>252
肩を叩かれて「人事異動」って形で、民間企業に放出される。
いわゆる天下りだ。
放出先は、官房長が決める。

東大を出て官僚やってる人って、アホだと思うよ。
俺なら迷わず外資系の金融機関に行くねw

264名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:26:02 ID:8obz5JOs0
>>215

そうかな。一番、意見はすっきりしていた。
自分の意見をもっていて、気持ちが良かったけど。

そして、片山さつき氏。
一人で自民党や政府をしょって立たなくてもいいのに、という感想を抜きにすれば、人の話を一番、真剣に聞いていたような。
聞くべきところのある意見は真剣に聞いていたな。

本当にこの二人は勝ち組よ。女性を売り物にしたり、女性で勝負しないでも生きていけるからね。
確かに、「好感度」を頼りにしなくても生きていける女性が出現してきているのは確か。

まあ、この際、悪評を吐く奴は、問題が見えていないんだろな。

小沢僚子さんは、さすがにしっかりしていたな。
265名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:26:21 ID:hzkGa8z0O
あの目元のしわを隠す気持ち悪い髪型どうにかしてほしいです。
テレビに出ないで欲しい。
266名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:27:17 ID:Pxe6IV3C0
今の時代に東大まで出て官僚になる奴は
余程愛国心に溢れた真の公僕の卵か
時代の流れが全く読めないガリ勉だけが才能のFランにも劣る馬鹿か

二者択一だな
267名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:29:04 ID:HcsTYGJS0
>>262
霞ヶ関での若手キャリア官僚の仕事は法律を書きまくるのが仕事らしい。
268名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:29:38 ID:jdjkxwUA0
氏って女にも使うの?
269名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:29:47 ID:ZMIh+5YV0
>>232
また、ただえでさえ難しい歌を堂々と歌うさまは凄いね。

この人ただ単にドSなだけかと思ってたけど
案外複雑な構造っぽい。
270名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:29:52 ID:AZWoJmQ50
>>264
そうかな?流れをぶった切って、今関係の無い自分の意見のみ喚いていたように見えたけど。
271名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:31:05 ID:DLKpDg2W0
これ「ほめ殺し」だよ。
遥が片山をどんだけ尊敬しようが。
272名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:31:40 ID:EOI9+IQl0
この人、防衛予算の主計官をやってたろ?
当初、防衛の事はド素人だけど、交渉相手は防衛庁の職員だから
防衛のプロなわけさ。

しかし、短時間で防衛の知識を身に付け、対等(それ以上)に交渉しなきゃいけない。
軍ヲタ程度の知識では話にならんわけ。
そういう意味では、凄い能力を持ってるよ。

273名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:31:51 ID:M19rsw9H0
>>264
小沢遼子は一瞬だけ神掛かってたな
話の流れで生放送なのに「宗教法人からも税金取れよ」みたいなことを公明党の議員がいるのに言ってたw
大丈夫か、小沢遼子!
まあ、別にどうでもいいけど
274名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:31:59 ID:pVUNPbtK0
近いというか、紙一重で違うところにいるんじゃね?
275名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:32:07 ID:w2fmzAF00
端から見てると幸福そうには見えないんだがなあ。勝ち組なのかね。
276名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:32:54 ID:zpRokkZx0
>>264
女性の売り物にしてないのは片山でしょ?
はるか洋子は「結婚できない・しない女性」という性を売り物にしてるじゃない。
277名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:33:06 ID:uFyfC19n0
>>236
>いまだに80年代後半から90年代のファッションを引き摺っているようで

自分が一番輝いていたときの成功体験に縋って、自身を
マイナーチェンジしようとしないタイプの人間ではあるんだろうね。
278名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:33:50 ID:lgCUeDSK0
なにを勝ち組をするかは人それぞれだと思うが、
綺麗だと言われたことを受けての発言「意味わかんない」は、
答えにもなっていないし、何の脈絡もない、バカのような発言。

人を舐めきってるんだと思うね。

勝ち組って言うのは、
人間として、バランスが取れていることだよ。

こんなの、ただの偏屈ババアじゃん。
279名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:34:02 ID:KmpMsZ+x0
>>266
まぁ美味しい思い&安楽を求めるなら

中央官省よりも地方や警察関係だな
東大出なら
280名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:34:03 ID:bB9EV9DQ0
>>40
そうそうwww
使えないのは今も昔も同じだなw
281名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:34:25 ID:PSgxs06f0
>>264
遥は議論してるんじゃなくて意見表明してるだけだった、
その意見がまたどっかから借りてきたような安っぽいもの
頭悪いんでしょう、
282名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:34:32 ID:beYhUQAb0
遥洋子って芸人なん?
283名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:34:55 ID:bRFU3utP0
何書いてるか意味わかんない
284名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:35:04 ID:8obz5JOs0
>>231
お前は自分が片山に嫌われているとか考えたりしなかったか?
>>

嫌われているかどうかなど問題じゃないよ。
議論の内容にみるべきものがあるか、どうかだけだよ。この二人は。
285名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:35:10 ID:rzzeU1lDO
>>264
この勘違い大馬鹿野郎のせいで、日本の安全保証がどれだけ
ガタガタになったかわかってるか?
286名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:36:01 ID:pVUNPbtK0
>>272
潜水艦発言あたりを聞くと、身につけてるとも言えないわけだがw
287名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:36:09 ID:K6wHux6/0
>>272
あの潜水艦の話は防衛庁からのリークなんだっったっけか?
交渉の期間は知らないけど一番のポカっていえるのがその程度だったんだよなぁ
いろいろしゃべりまくったんだろうに・・・
288名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:36:10 ID:SfCPAESA0
まぁ日本人的ではないよな
ブサイクだが素晴らしいんじゃないの?

ただ一般社会では受け入れられないという事実は無視できないな。
確変したそのへんのウザイおしゃべり主婦ってかんじでもある。
頭の良い人間は生き方の選択肢が少ないよな。
289名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:36:37 ID:Lhv635KN0
フェミは人間関係を勝ち負けで捉える傾向アリ

なにせフェミニズムは男女関係を夫婦でも親子でも対立構図でしか捉えてないし
そもそも男女の対立構図の上に成り立つ思想だから
290名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:36:38 ID:KmpMsZ+x0
「自分で考えたら?」 「自分で考えたら?」


全部、女を盾にした馬鹿語録だな
この状況でも女どうしで使ってたら、ただの「女は馬鹿」の証明にしかならない
291名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:37:00 ID:SmOWEOuN0
「現場にパソコンなんていらないでしょ」
292名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:37:15 ID:ISOq2Rwx0
なんか涼宮ハルヒみたいだなと思った俺はキモオタ
293名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:37:40 ID:M19rsw9H0
しかし、思うにつけて舛添って物凄くいいオッサンなんじゃないかと思えてくるw
294名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:38:15 ID:PSgxs06f0
でも潜水艦なんて確かにいらんな、
295名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:38:54 ID:SfCPAESA0
逆に小池なんかのように、全く中身がないのに、
女としての武器だけを頼りに同じ道に辿り着いた
クズとは全然違うよな。
296名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:39:26 ID:8obz5JOs0
>>271

尊敬しているというのとは違うだろ。
認めるべきところは認めた、ということでしょ。
297名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:39:59 ID:rzzeU1lDO
>>287
あれが「その程度」?
第二次大戦の教訓を忘れてるとしか思えない。
つーかあの財務省案がどれだけいかれてたかわかっているのか?
298名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:40:09 ID:ISOq2Rwx0
>>293
利権に溺れてるイメージもあるけどなぁ
政治家が特権階級だと勘違いしている節がちらほらと
つーか、すげー頑固だよw

>>294
時代は原子力潜水艦だよな
299名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:40:24 ID:s9Comw6D0
こういうくだらない女もいるんだな
300名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:40:36 ID:K6wHux6/0
>>285
どれぐらいガタガタになったん?
301名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:41:32 ID:ZMIh+5YV0
フェミニズムに対しての考え方はわからんけど
今の日本のフェミニストに対しては完全に小馬鹿にしてるね。
302名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:43:19 ID:/6m0xnfO0
というか霞ヶ関にはなんぼでもいるタイプだと思うが。

まぁもっとえらい人といると態度変わるタイプなんで
そういうところも見てから評価しておけばよかったのにねぇ。
303名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:43:23 ID:8obz5JOs0
>>278
こんなの、ただの偏屈ババアじゃん。
>>

だが代議士だし、一年生議員なのに役職についているぜ。
目指した場所にちゃんと行き着いているのは、勝ち組よ。
304名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:43:35 ID:Ok+cpwxY0
やっと女性が偉そうにできる時代がやってきた!
私たちも偉そうにしたいと思ってきたし
これからはどんどん偉そうにしていきましょうね!

ってことか
305名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:45:52 ID:K6wHux6/0
安部政権になっても城内みのるの近況が全く不明な件について
安部政権になればひょっこり再登場の予定じゃなかったのか?
306名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:45:55 ID:g5WpDbUZ0
潜水艦発言でもわかるようにさつきのような受験馬鹿のイタイ所
は自分が万能の天才のごとく思い込んでることだな。
ガラクタの知識詰め込んで吐き出すのに少し長けているだけなのにな。
307名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:46:57 ID:LUAhHvhe0
これ、男に置き換えても単なる嫌なヤツだから
別に男女論にならないと思う。

ってことでこの人は何か勘違いしてる。

嫌な女は性別変えても嫌な男になりうるということを。
308名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:46:57 ID:FMeLTAZf0
機関車トーマスのゴードンに似ている。
309名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:47:12 ID:AZWoJmQ50
>>284
遥にかんしては議論の内容に見るべきものは無かったよ。
310名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:48:39 ID:g5WpDbUZ0
>>304
男でも女でも他人を見下したり他人の心情に気配りしないことは
いけないことであるということがわかってないんだろ。要は馬鹿で
子供なんだよ。
311名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:48:48 ID:H1K6ax6S0
遥洋子の、単なる「東大コンフ゜レックス」
312名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:49:28 ID:wARreBWDO
何この釣りスレwwww
313名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:49:30 ID:tLO/P1Fg0
こんなにわかりやすい提灯記事ははじめてみました(笑)
314名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:49:30 ID:YckmH2aR0
なんか女のドロドロした部分が垣間見られる文章ですね
315名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:50:09 ID:AZWoJmQ50
つか、遥洋子が書いてたのか・・・どうりでわけのわからない文章だと思ったよw
頭の悪い人が過剰に理論武装しようとして、粉飾しすぎて失敗した例、って感じの文だな。
316名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:51:21 ID:WiCaNaeP0
>>268
氏は女性にも使う。「衆院議長に土井たかこ氏就任」とか。
>>269
片山はSでもMでもない。ただ男脳なだけだ。
浜松市議団の前で「みなさんの力がないと選挙に勝てません」と
土下座したんだからな。
317名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:51:38 ID:tdBGsjye0
( ´_ゝ`)フーン
318名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:51:50 ID:0mftxShh0
>>305
民主から出馬するという噂もあるけど、信憑性はない。

さつきはドブ板選挙で、もっと腰低いのかと思ったけど、選挙区だけのポーズなのか。
でもゆかりや民主の両小宮山やれんほうなんかより、好きだ。野田といい勝負。
319名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:51:58 ID:qANZsDwM0
遥は見てるだけで気分が悪くなる。何でいつも火病ってんの
320名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:52:11 ID:g5WpDbUZ0
遥洋子みたいな三流芸人に文化人もどきやらせて笑いものにしてる
マスコミが一番性質悪いかもな。裸の王様本人は幸せかもしれんがね。
321名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:52:26 ID:I2SfNtfk0
この記者が単なるドMってだけの話だろ?
322名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:53:39 ID:yio3eASk0
片山さつきはアレだ、ちゃんと髪切れよみっともないから。
323名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:54:01 ID:RiWqUSIG0
女性議員の中でも片山さつきはかなりまともじゃね?
フンガーやみずぽは話にならんが
324名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:54:51 ID:DxkkIcWEO
>>308あなたに魅了された
325名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:55:27 ID:cEPahQzm0
>>1
なぜか全文を読みきることができないのだが、これは今食おうとしている
朝飯を中断してまで読んだほうがいいのだろうか?
326名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:56:04 ID:kiB8eQz60
>>285
それは気の毒な見方だな。
主計官は、徹底的に予算を削るのが仕事。

そういう意味で、自分の職務に忠実な官僚だったに過ぎない。
政治家としてどういうスタンスかは、まだ分からないんじゃ?

自分の政治的スタンスで、
官僚としての職務を放棄した方が、問題は大きいと思うぞ。
327名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:56:32 ID:P+p7gmgQ0
この人の遺伝子が受け継がれないのは実に残念。
328名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:56:55 ID:AZWoJmQ50
>>325
落ちの無いお笑いとしてならいいかも。
329名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:57:24 ID:I2SfNtfk0
>>326
君が代君が代言ってる日教組の教師のことか
330名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:57:59 ID:Bh3rbK4M0
>>1
3月5日のタックル、国際女性討論会なんとかじゃないの?
あのメンバーの内容が酷すぎて三宅さんが「あんた達はなんなんだっ!?金もっとくれないから子供産めないとかバカモノ!」と切れてたよね。
ホントあんなくだらん女共と出演なんてアホらしくてまともに話す気もなかったと思うわ。
331名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:58:16 ID:fG9PtMyj0
>ある女性が氏に言った。
>「片山さんは美人ですね」

これ言ったの変なイラン人だろ
332名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:59:04 ID:zpRokkZx0
>>325
朝食がマズくなるからやめといたほうがいいよ
333名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:59:26 ID:XnCDSex80
こいつの不細工顔はなんとかならんのか見るに堪えんwwwwwwww
334名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:59:53 ID:g5WpDbUZ0
>>326
本来は金庫番にすぎん財務省の役人が予算の配分を決めるってのは
おかしいよな。
予算の配分を決めるのは国民の信託受けた国会議員であるべきだろ。
335名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:00:22 ID:Eb0zGL6DO
官僚ならともかく、国会議員としては最悪だ。
336名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:00:35 ID:DiB5OeBZ0
愛称:しわわ
337名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:01:08 ID:ToOp0OksO
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ujnk1tm_zGs
これが片山さつきの真実
338名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:01:10 ID:YBQj9jKxO
片山の年齢で女性的な好感度を獲得するのは無理なだけ
女を諦めたらああなる
339名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:01:21 ID:fG9PtMyj0
>>334
小泉が削れっていったから、削ったんだよ
340名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:02:54 ID:kiB8eQz60
>>334
政治家による復活折衝があるんだから、
官僚は徹底的にスリム化しているんじゃ?

>>329
そうそう。
日教組教師に国旗国歌を守れと言うなら、
主計官には予算を削れと言うべきだろ。

そこに私情は一切らない。
職務に忠実であることこそが重要。
341名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:02:59 ID:Bh3rbK4M0
>>330つづき

ちなみに韓国人の名前忘れたけど女性経営者、あの人が一番まともでいいこと言ってた。
片山さつきより、ましてや遥洋子なんか足元にも及ばなかったくらい。
韓国人で初めてまともでイヤミがなくて頭がいいなと思った女性だった。
342名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:03:25 ID:g5WpDbUZ0
>>339
財務の官僚は政治家の言うことなんか聞かないじゃんか。
だからおねだりの復活折衝なんかあるわけだし。
343名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:04:15 ID:j3puOQ2O0
>>330
タックルに出てた女の中では片山が一番まともに見えたが。
もちろん、男でも女でもなく単にコメンテータとして見た場合だが。
なんせ他の女が皆極めつけのDQNだからなw
344名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:06:34 ID:Ok+cpwxY0
>「片山さんは美人ですね」
>「意味わかんない」
>相手の発言への配慮よりも、自分の発言を中断されることに怒りを隠さなかった。
もしかして日本語が通じないのだろうか?
ただの自己中な発言をしたという風にしか読み取れない
もしくはこんなに肩肘張らないとやっていけないくらい余裕がないのだろう

>「片山さんは、この私の意見どう思います?」
>「自分で考えたら?」
「私があなたの意見をどう思うかを自分で考えてみてください」ということで
つまり「あなたには私の考えてることくらいわかるでしょう」という自分を卑下した発言
というわけではなく自己中の上に頭が悪いので自分が変な発言したくないために発したごまかしの言葉である
小学生の口げんかを聞いていれば聞こえてきそうな切り替えしだ
345名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:06:41 ID:g5WpDbUZ0
テレビの討論番組でまともなのは見たことないな。
やってるのはただ自分の主張を押し付けるだけ。
346名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:07:09 ID:sagBzh7K0
生理中だったんじゃね?
347名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:07:14 ID:ABbtNQQQO
うーん。文章から複雑な心境がみてとれるが、、、

片山は官僚としてしか生きていけない世間知らずだろw
政治家としてはなぁ?
こんなん憧れてどうするよw
348名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:07:57 ID:Y6tF7kSl0
片山の場合女で売れというほうが残酷
349名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:09:13 ID:a7yWx9pg0
ツンデレktkr。
350名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:09:58 ID:Elhc+HzU0
>>285
winny止めてから片山さつきに文句言えよ
351名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:11:27 ID:Ok+cpwxY0
>>350
winnyと日本の安全保障の関連を詳しくお願いいたします
352名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:13:07 ID:g5WpDbUZ0
遙洋子:「フェミニズムを学び議論で男性に勝つ」
こいつやたら議論で勝つことにこだわるのな。
東大のなんとかゼミで議論というのは勝つためにするもん
じゃありませんよと習わなかったのかね。
353名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:13:34 ID:Ey2outcD0
遥洋子は関西ローカルでざこば師匠相手に議論吹っ掛けて、支離滅裂な反論くらって、涙目になっているイメージしかないけどね。

354 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/16(金) 08:14:33 ID:Elhc+HzU0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉 
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
355名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:15:04 ID:YSOFQnVNO
片山さんは自分に娘がいたとしたら、
自分と同じような生き方をさせたいかなー。
聞いてみたいところだ。
356名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:18:28 ID:GEoQCmL10
「朝生」で「宗教団体にも税金を」>>一番面白い議論の時に水を差した
遥のバカ>>あれは尊敬する女への助け舟だったのかww
357名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:19:34 ID:RpAk6BoG0
勝ち女からオッサン臭がするのは
気のせいでしょうか。
358名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:19:49 ID:wxDK2rqjO
コイツ朝生で無知発言連発して東京ではすっかり見なくなったなぁ
359名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:20:08 ID:KWzuBEnH0
プロパガンダですな
この記事は
360名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:22:05 ID:jGZlyagL0
ただのババアじゃん
361名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:22:28 ID:WA8otbXcO
片山 さつきもw

遥 洋子もw

空気が読めないw

馬鹿であることはw

わかった(´艸`)
362名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:22:31 ID:Bh3rbK4M0
>>344
その場の雰囲気を解きほぐそうとするために発した一言が「片山さん、美人ですね。」って
「何関係あるのよ、バカじゃないの?」と言いたかったけど、グッとおさえたんだと思う。

自分で考えたら?は
片山にしてみりゃ、「私があんたの痴呆みたいな意見をマトモに聞いてると思ってるのか?この低脳が」をグッと抑えて言ったんだな。

しかし、遥 洋子もこれだけ自分たちが鼻にもひっかけられていない存在だからの態度だと理解できないとは
なにおかいわんやだ。
363名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:22:54 ID:PoRvNbTnO
「片山さんは美人ですね」

間違いを訂正せよ
364名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:23:47 ID:zwj1Ydm5O
まぁ、どちらも負け組だな、ある意味、対称的ではあるけど
365名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:24:08 ID:s4Hp7gMW0
介護経験を元に脚本を書いたドラマはヒットしたの?
ドラマのベースになっているバレエをやりはじめたエピソードを聞いて
恐ろしくコンプレックス抱えていて痛々しかったけど。
366名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:24:41 ID:uFyfC19n0
>>363
×片山
○片桐
367名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:24:56 ID:jsl3nmHn0
>>1
片山を持ち上げるフリして、ある女性を貶したいだけだろ?
相変わらず卑怯なことしてんなーwwww
368名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:25:12 ID:yjIo3qBwO
片山はガチでアホ。

しゃべり方もムカつく。

人間性も全くカス。

霞ヶ関を歩けば、分かるが、新卒からずっとあそこで働いたら、格差とかワーキングプアとか都市伝説くらいにしか思わなくなる。


だから片山は人の苦しみがわからない。

あの顔を見ただけで吐き気がする。
反吐がでる。

369名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:26:08 ID:Tl5PLcFt0

片山さつきじゃ勃起せんだろ
370名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:26:51 ID:u4G7DVFk0
http://www.youtube.com/watch?v=BMhV9Ulsuu8
遥洋子だけは許し難し!
371名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:28:56 ID:SbUZ2Qvm0
はるかようこの方が痛いんだけど。。。
頭悪すぎ。
372名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:28:58 ID:JVfIKgE4O
>>346更年期障害じゃね。

後、官僚は根回しのお仕事 人付き合いのお仕事だと思うが…。
373名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:29:08 ID:SUr+THQK0
知らん人間にタメ口言う奴とは話さないことにしてる
仕事でも、直接話すことは絶対にない。
374名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:30:24 ID:1Z8Dk/un0
片山と田嶋が出演したタックルでは同じ女でもこうも違うかと唸らされたね。
田嶋はよくアレで女の代表面できるね。
375名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:30:52 ID:xqwmBC7f0
金持ってたり権力があることが人間としての価値かい?

376名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:31:04 ID:g5WpDbUZ0
>>373
礼を弁えない人間を相手する必要はないからな。
377名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:31:20 ID:quBvIAuhO
権力を持てば、みんなへつらってくれるって事を
改めて解らせてくれたよな。
片山ババアは。
378名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:31:41 ID:uW2nWM85O
遥が見下されきってる事にクソワロタw
379名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:32:35 ID:v6EzmKiyO
片山さつき、某駅キヨスクで新聞を片っ端から広げて立ち読みしてたよ
新聞って一度広げられたら売り物にならなくなると思うんだけど

普通に引いた
380名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:34:58 ID:uFyfC19n0
>>379
写真撮影でもしてたんでないの?
忙しいが身近な人っていう趣旨で
381名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:35:20 ID:+6DZY0CP0
>>370
すっかり忘れてたが
あの女か!!!!!!!!!!!!

思い出した
むかつきがつまらない
382名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:35:49 ID:U82G1xV/0
片山さつきは嫌い
枡添よういちも離婚した
好き、嫌いに関係なく、利用できそうだを感じた人たちが近づく
383名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:38:24 ID:Y3XKDuTOO
遥はレズでFAだお
384名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:42:09 ID:gU5GdLFxO
片山みたいなのは「勝ち組」女性にはあてはまらんだろ。
ビジネスエリートではあるけど。

勝ち組女性って
夫の稼ぎで習い事やらしてる有閑セレブみたいなのを指すのでは。

媚びないっていうのも単に公務員にありがちな
「コミュニケーション能力欠如」
という風にしか見えないのだが。

女性として当然求められる配慮や気配りを
一切拒否して生きるあたりはすごいが
男女のバイアスを外して考えても、
不愉快な発言を上手くいなしたりかわしたりする能力が
決定的に足りない。

ホリエモンのように相手のレベルにあわせて受け答えすることもできてない。

ただ自分と同じレベルで話ができる人以外は、
一律拒否してるにすぎない。


社会人として基本的な素養に欠けていると思う。

これを褒め讃えるのは、
子供のコミュニケーション能力を褒めているのと同じだ。
385名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:43:28 ID:CTzi6vlX0
>>370

こんなもんか^^;
386名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:44:08 ID:v6EzmKiyO
>380
本気で言ってる?
まわりはビジネスマンばかりで、カメラマンやスタッフはいなかったよ
387名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:45:07 ID:OaYMQIHx0
こんなことでいちいち「衝撃受けた」とか、わざとらしいんだよw
政治家としての政策や政治思想でなく、勝ち組だの何だのにしか興味がない。

日本の女の掲げるフェミニズムとやらが、ご立派な思想でもなんでもなく
単なるやっかみでしかない、ってことが図らずも露呈した低劣な文章。
388名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:45:24 ID:WbvcCU1m0

こいつばかじゃないの?

選挙のときにぺこぺこしたり
テレビの前でぶりっこしてたり
して当選したら国会に黒塗りを乗り付けて
ふんぞり返っていたのを知らないのか?
最初からふてぶてしいならわかるが
態度がコロコロ変わってんじゃん
所詮片山なんか勘違い女
こういう勘違い女は落選するよ
所詮女だから刺客になっただけだし


昭和の時代の典型的な役人的発想の
古いタイプの人間
389名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:45:47 ID:ZAO7ndQX0
遥洋子は社会問題から撤退した方がいいと思うな。
むしろ、傷付いてる私、私の中の劣等感と向き合ったり、逃げてみたり、
そういう個人的な題材を掘り下げてほしいもんだと思う。
390名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:46:23 ID:pKTLjsyX0
これがいわゆる「褒め殺し」というやつか。

憧れてる風を装いつつ、片山氏が取っ付きにくい相手、がさつな女だ
ということを暴露している。意識してるのかしてないのか、あくまで自分は
安全な立場から同じ女性を攻撃してる形だ。

無意識というなら、嫉妬と羨望が素で交錯してるといったところか。
391名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:47:02 ID:0ltQ+9UV0
勘違い女が勘違い女を持ち上げてる
気持ち悪い、と言うかムカつく記事だな
392a:2007/03/16(金) 08:48:05 ID:b3UFo7E40
バツイチ、小梨が究極の勝ち組??
意味がわからないね。

究極の負け組だろw
393名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:48:54 ID:uOnyvbqRO
女ってやっぱり馬鹿だな
394名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:50:15 ID:u4G7DVFk0
http://www.youtube.com/watch?v=BMhV9Ulsuu8
日本から出て行って欲しい!
395名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:50:46 ID:WA8otbXcO
>>368氏に、同意ですな☆
396名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:50:59 ID:ZAO7ndQX0
>>390
>嫉妬と羨望が素で交錯してる
自分自身のこうした部分を自虐的に追求してみたら、面白いものになりそうなんだけどね。
そういうのを社会問題に転嫁しっぱなしなのが、イマイチ伸び悩んでる原因と思う。
397名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:52:27 ID:g5WpDbUZ0
>>390
そこまで頭良くないだろ。
まじにあこがれてるとみた。
こいつの地は力と勝ち負けが全ての下衆芸人だから強大な存在にあこがれるんだろ。
398名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:52:40 ID:SbUZ2Qvm0
>>370
なにこれ……。
戦争当時に生きていたわけでもないこんな女が、偉そうに。
腹が立ちすぎて泣けた。なんて想像力もなく知識もなく無礼な女なんだ!!!
氏ね!!
399名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:52:54 ID:NjZCo7Lm0
【皇籍剥奪やむなし】 雅子、いい加減にしろ!
199 :名無しさん@社会人:2006/09/03(日) 10:15:08
541 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 00:13:25 ID:ML7WuvcJ
夫が木っ端役人なので皇太子夫妻の地方公務にご一緒したことがあります。
ナルさんは、周りの人すべてに気をつかわれてたそうです。
中でも一番気を使っていた相手が雅子様だったそう。
「大丈夫ですか?疲れていませんか?」と何度も尋ねていたと。
優しいだけじゃだめなのよ…

561 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 00:21:33 ID:sniuFr3q
>>541
駄目だなぁ・・・
こんな様子じゃとてもじゃないが自分で離婚なんて決断できないよ。
もう言いたい放題言われて言いなりなんだね。

562 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 00:22:42 ID:rRjeXZGH
「一生、大切にお守りします」  (疲れた・・・・)
400名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:54:21 ID:u4G7DVFk0
>>398
そうなのです。こいつに人の批評をする資格があるのかと!
401名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:55:29 ID:hxTrgULj0
>>370
これは酷いw
朝鮮人並みにヒステリックだな
402名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:56:40 ID:K6wHux6/0
>>370
批判はしたいけど前もって勉強しようって意識はないんだろうな
ただの芸人だな
403名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:56:56 ID:g6Er0UAT0
>>16
どうかん
404名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:57:05 ID:q+434rvJO
こんなお母さんはイヤだし
なれもしないしなりたくもないだろうけどね
女としても人間としてもEQ最悪
まあ独り生き抜かねばならんレヅなら仕方ないが!

さつきに美人ねとか言った女、議論ふっかけて鼻であしらわれた女 共に知りたい!誰だぁー
405名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:57:10 ID:g5WpDbUZ0
しかし怖い時代になったな。
昔は過去のテレビでの発言なんて消えてなくなったが
今は簡単にさらされてしまう。
406名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:57:44 ID:HOm5TWqS0
>>370
はじめて見たが、こりゃ酷い。
番組のテーマごとにある程度は前勉強しておくべきだろ。
407名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:57:47 ID:WA8otbXcO
ハァ?>>379-380>>386はw
マジで馬鹿だろw

キオスクでそんな真似をすればw

店員が注意するに☆決まってるだろw
408名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:57:48 ID:6GrdSXYpO
舛添は尊大でやなやつがウリだったけど
離婚してから普通に話すようになった。
さつきの影響かな。。。
409名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:58:04 ID:JQUZftXW0
遙って痛々しいな。勝手に弟子を名乗られてる上のが気の毒だ。
上のは自分が頭が良いと思ってる頭の回転の良いやつかもしれんが
遙かは自分の頭の悪さがよくわかっていない馬鹿。
410名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:58:11 ID:ojavn+y+0
俺でも同じこと言うかも試練wwwwww

「片山さんは美人ですね」

ここは何の場だっけ

そうだった、議論の場だよここ

で、この議論の場でこのアホは何を言ってるの?

「意味わかんない」


「片山さんは、この私の意見どう思います?」

自分の意見を言わずに他人に意見を求める

自分の意見がないんだろうか

とりあえず自分の頭使えよボケ

「自分で考えたら?」
411名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:58:25 ID:SbUZ2Qvm0
>>400
あの場にいた、実際日本のために戦争に行って戦ったおじいさんたちの気持ちを思うと
許せない…。親や子供のために行くしかなかったのに。上官の命令は絶対だったのに!
今みたいに勝手な自分の意見を言えるような時代でもなかったのに!
戦場で仲間の死をたくさん見てきた人たちに対して、よくもあんなことを言えたな。
片山さつきの不遜さと罪よりこのタレント女のほうが許しがたい。
ていうか、目の前に行って張り倒したいくらい腹たった…。
412名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:59:16 ID:q+434rvJO
404はさつきのことね
遥洋子の話はもーえーわ
413名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:59:29 ID:HOm5TWqS0
>>410
「美人ですね」と言った場は、まだ議論前の懇談のときじゃないのか?
414名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:59:49 ID:IWmhDsI90
とりあえず次の選挙で片山のかわりに城内実を当選させてくれ。
415名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:00:36 ID:ofDIs3iIO
舛添も手を焼いたろうな>片山
416名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:00:40 ID:hxTrgULj0
遙って奴は、老人のような弱者には徹底的に糾弾するのに、
片山の様に強く出る奴には媚びる典型的な鮮人気質じゃないか
417名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:01:15 ID:Sb2yPYzA0
遥かに勝ち組認定されても全然嬉しくない。
片山に「あんた勝ち組ね」と言われたらちょっとだけ嬉しいかも
418名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:02:38 ID:30W/c6P80
いいから日経は政治活動をやめろ
419名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:02:43 ID:IHcpXR040
これは佐藤ゆかり叩きなのか?

>そう映るのは、氏以外の女性たちの多くが、笑顔や配慮や謙虚を議論の場にすら持ち込
んでいたからとも言えよう。

俺はこの部分に魅かれた。ゆかりの様なやり方もあっていいと思う。
420名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:02:45 ID:YVEN0M9d0
遥洋子って、あっち系のヒトでしょ。
421名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:03:01 ID:ZAO7ndQX0
>>409
>遙って痛々しいな。
痛々しい。
てか、遙マニアは、それを見たいんジャマイカ。
422名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:03:47 ID:6GrdSXYpO
>>410
これ使えそうだと思った…

凡人は知らず知らず気を使って舐められてしまうってこと言いたいんだろ、遥は。
423名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:04:12 ID:sfAJc6N40
日経はますます違う方向に向かっているとうだな
ていうか・・・マスメディアにアホが多すぎ
424名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:04:29 ID:cMuTFCwJ0
片山さつきって以前テレビに出演したときモニターでチェックばかりしていて小物棚と思った。
今は知らないが。
425名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:05:11 ID:ojavn+y+0
良くも悪くも意志が強い人。有能だからこそそれが輝く。
無能で意志が強い人間はひたすらわめき散らすだけで目も当てられない。

片山は前者、遥は後者。

>>413
片山はどうも「場所」=「やること」が凝り固まってる人なんじゃないかなと。

「大学」なら「勉強の場」。「遊ぶ」はおかしい。
「ラブホ」なら「ヤる場所」。「ムード作り」はめんどくせ。

周囲の空気とか無関係に発言するのはこのせいなんじゃないかな
426名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:05:43 ID:zwj1Ydm5O
>410:名無しさん@七周年 :2007/03/16(金) 08:58:11 ID:ojavn+y+0 [sage]
俺でも同じこと言うかも試練wwwwww

いや、wとかじゃなくてさ、お前、まわりから浮いてる、とか言われてるから気をつけた方がいいよ
427名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:06:44 ID:q+434rvJO
>419
女はそのほーがいいよね
てか男もそんな適度にそんなカンジのほうが魅力的
428名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:07:38 ID:ojavn+y+0
>>426
ああもうそれは手遅れだからwwwwwwwwwwwww
サーセン
429名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:08:26 ID:t/xpx/G+O
あの「もらい泣き」を電波に流した時点で負け組。
しっかり「笑い泣き」させていただきました。
430名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:08:50 ID:IHcpXR040
>>419
誤爆!
寝起きだ、許せ!

井上真央、カワユイね(*^_^*)
431名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:08:53 ID:nCBXri3w0
そんなこと元ミス東大が言っても、全然説得力が無いんですけど・・
もちろんゲーノージンの遥洋子も。
432名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:09:09 ID:+40yIGnv0
>>425
それじゃ堀エモンと
同じw
思考が三行で終わるタイプ
433名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:09:24 ID:3+fE1scYO
片山はできるぞ。あさ生見てそう思った。
アナリストのリアリストだ。できる男と同じだった。
434名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:09:39 ID:Tkt2EDu10
醒めた態度が売り物ならば朝生なんか出るなよ。
自己矛盾もいいとこだ。
435名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:09:45 ID:OaYMQIHx0
男同士の政治議論の場で相手に向かっていきなり「ハンサムですね」なんていう奴まずいないだろ。
やはり普通の女には論理的思考力がないんだな。
筑駒→東大法→MOFというさつきレベルの知能がなければ男並の思考力が得られないのだろうか。
436名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:10:10 ID:v0dinkhpO
単なる更年期障害&悪い人相
437名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:10:39 ID:g6Er0UAT0
確かに片山はできるひとだろうな
438名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:12:31 ID:Tkt2EDu10
>>435
筑駒は男子校です。
439名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:13:45 ID:g5WpDbUZ0
傲慢不遜で自分の意見が絶対正しいと思いこんでるやからが
日本の官僚だから国民は苦労すんだよ。
440名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:14:31 ID:u7spBa7c0
片山大嫌い。人間として破綻してそう。
441名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:15:06 ID:OaYMQIHx0
>>438
ごめん。普通の教附(現・筑波付属)だったな。
442名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:17:04 ID:kbakNHT2O
さつきは近くにはいてほしくないが
社内に一人くらいは必要
443名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:17:25 ID:ys/8donW0
>>432
同じことをグダグダと繰り返して考えるよりもスパッと考えて行動に移したほうがいいと思うけどね。
掘り衛門のビジネススタイルがそれだった。当時の彼の行動を斬新に思った連中は多かったろう。
実際金を手にしたんだしな。
でもまあ粉飾決算に手を出した時点で彼は終わり。自分の作った財産で余生を生きていくんだろうな。


ひとつの問題に3分以上思考するようならその問題は一生解けないものと思ったほうがいい。
そこまでの能力がない。賢い人間は短い時間で結論を出してそれをわかりやすく他人に説明する。
堀江や片山はそのタイプだ。
444名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:17:32 ID:RiWqUSIG0
>>370
これはひどい・・
445名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:18:43 ID:g5WpDbUZ0
片山って模擬試験で一番とったこといまだに自慢するんだろ、救いがたいアホだよ。
446名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:20:08 ID:2GlxJUoq0
美人なことを武器にするタイプじゃないけど
相手が「黙れブサイク」で話を終了させることが出来ないのは大きかったと思う
447名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:20:32 ID:ys/8donW0
もう一人加えると小泉もだ。
448名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:20:59 ID:tBgxZ30Y0
頭はいいのだろうが、女性として人間として尊敬を集められるような人格ではないようだがね。
上昇志向が高すぎ一口で言えばイヤなおんな。
449名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:21:56 ID:z6Hvl2VVO
遥洋子はこういうタイプの女が好きなんだな。上野千鶴子といい
450名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:22:38 ID:HYrihRlh0


ちなみに、「彼女」は反日在日のようです。遥洋子=本名(権藤洋子)、権(グゥオ)代表的な朝鮮姓です。
「ときめきタイムリー」という番組で、日本人じゃないことを売りにしていたようです。「チマチョゴリの写真」や
「実家の牧場」もその番組で公開していたとのこと。あと、「彼女」のトンデモ発言を紹介します。
「たかじんのそこまでいって委員会」、5月28日の番組内容です。
森本敏氏に「座れ!」と怒鳴られたぐらい非常識な言動をとったようです。

http://blogs.dion.ne.jp/hirokuri/archives/3830959.html
451名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:24:37 ID:uQq7DFAZO
>>439
いや、どこも官僚なんてそんなもんだ。
ただ日本の場合それを海外に向けて行うのではなく自国民に対して行うから問題。
普通は逆。
452名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:25:27 ID:g5WpDbUZ0
>>443
3分以上思考するならその問題は一生解けないなら未解決問題は
一問も解けてないだろうね。
上滑りの頭の回転の良さは知のブレイクスルーには結びつかない。
453名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:26:41 ID:GnorLIUI0
早く次の選挙ならないかなw
454名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:27:13 ID:i8BqdZsa0
片山って、小泉チルドレンに入ったときに外国人記者団の前で「東大法学部
卒業後官僚になりました、日本の理想ですね」
なんて自分で言ってたのを今更ながら思い出した。
455名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:27:42 ID:ys/8donW0
>>452
未解決問題は一問も解けていないだろうねの意味がわからんが

未だに解決していない問題に対しては手をつけることが出来ないという意味でいいんだろうか?
456名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:28:59 ID:g5WpDbUZ0
>>455
未解決と言われた問題ということ。
フェルマーとかワイルが10年以上考えた抜いた結果だからね。
457名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:29:16 ID:fT4gMmzk0
遙洋子といえば、昔トラトラタイガースという番組で、
巨人の選手が怪我をしたニュースの時に
「ざまーみろ」とコメントしたのが印象に残っている。
458名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:30:16 ID:CVrq+jFX0
そら福島とか遥とか日本語通じない奴らと議論させられたら切れる気もわかる
459名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:31:06 ID:bB9EV9DQ0
遙洋子 「フェミニズムを学び議論で男性に勝つ」
460名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:31:10 ID:zipzrimA0
上野千鶴子に入れ込んだり、片山さつきをマンセーしたり。
結局この遥洋子という女は、自分探しのために中途半端な知識をあてにマスコミに顔を出しているんだな。
461名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:31:27 ID:A8I53Vma0
>>451
まあ、国民の意見を聞いていれば良い政治ができるわけでもない。
会社もそうだけど新入社員の言うこと聞いていたら会社倒産しますよ。
462       :2007/03/16(金) 09:31:53 ID:+40yIGnv0
>>443
ある場所では通じるが
ある場所では全然通じない考え方
だがな。
たとえば日露戦争
当時ロシアは日本と比べて
人口4倍国家予算8倍
陸軍六倍海軍四倍だった
三分以内の思考なら
白旗だろwwwwwwwwwww

結論
おまいは頭が悪い
二秒でわかったw
463名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:32:11 ID:SfJClIpJO
こいつ見るとむしずがはしる
464名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:32:30 ID:VJFft9wI0
遥洋子って、実家が変わってると言うか
ものすごく変な家だよね
465名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:32:34 ID:ys/8donW0
>>456
数学畑にいる人だと、そういう考え方が出来るんだろうな
確かに結論的に未解決とされるものに対していくら思考をめぐらせてもおぼつかない。
466名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:33:31 ID:eJTe0yVR0


>「意味わかんない」


嫌な奴だな。
467名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:33:37 ID:bB9EV9DQ0
>>353
ざこば師匠相手に涙目wwwwwwwww

遥洋子 「フェミニズムを学び議論で男性に勝つ」
468名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:33:54 ID:U82G1xV/0
遙洋子って知らないけど、何をしている人なの?
469名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:34:45 ID:zw5KOKZE0
>>433
片山氏は他の女性参加者が主張の根拠となる統計データを準備してこないであろう
事を予想した上で、自分の都合の良いデータだけ準備して反対者につっこんでたな。
さすが官僚は狡猾だと感心した。
470名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:34:49 ID:ys/8donW0
>>462
三分によほど突っ込まれるようなんだが
「グダグダ考えてるよりは短い時間で結論を出す人のほうが賢い」といいたいだけなんだ。
逃げるようで悪いが例えみたいなもんさ。

まあ俺が頭の悪い事は事実だから覆しようがないけど
お前はそんなことを書くために25分も費やしたのか。
471名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:35:15 ID:g5WpDbUZ0
3分説は和田とかいう受験屋が言い始めたことだと思うけどその害は大きいね。
数学の問題を考え抜くということを消滅させてしまった。

472名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:35:59 ID:teZ5fTlc0
作家などが本を書くとき
一般人にわかりやすくするためにわかりやすく書く。
それでも教養知性がでてしまい程よく難しくなりさすがだと思われる
10の人がレベルを落とし7位で書く、一般人は5
遥洋子は3のくせに7で書こうとするから何が言いたいのか全くわからない
しかし本人はこの文章に酔いしれているので始末が悪い
473名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:37:48 ID:VJFft9wI0
>>468
大阪の人、一応芸能人、司会とか
コメンティーナーをしている
たしか本名は、権、在日韓国人らしい(よくわかってないが)
474名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:38:47 ID:ys/8donW0
>>471
日ごろ考えた結果が能力だとは思うんだけどね。日々の勉強がその礎になることはもはや前提。
数学のテストとかなら3分以上でも何が何でも解かなきゃいかんだろう。

受験屋にすでに根源があったのか。知らんかった。
475名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:38:49 ID:fT4gMmzk0
ざこば師匠は遙について「昔はあんな子やなかったのに」ってラジオで嘆いてたな
476名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:39:08 ID:2Lx7esIk0
>>354
東のAAなんてあったんだww
477名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:40:16 ID:r3rdp4RC0
俺の名字がいっぱい出てる
478名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:40:40 ID:g5WpDbUZ0
>>472
はるかは何かを伝えるために文章を書くのでなく
インテリな自分に酔うために文章書いてるんだから
やす化粧のゴテゴテになるのは当然。
479名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:41:21 ID:bB9EV9DQ0
>>370
遥洋子だけは・・・・・・・こんなのテレビに出すなよ
公共電波のの無駄
480名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:41:35 ID:up4/GNkM0
つーか、あのオバハンが美人に見える奴のほうが問題だろ
481名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:41:50 ID:ys/8donW0
よく見ると>>1の文章は自分のコンプレックスの表れであることが見えるな。
自分が無能だってことに本当は気づいてるんじゃないのか?遥洋子は
482名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:42:39 ID:uyngNKLJO
>>353
涙目はざこば師匠の持ちギャグじゃないか
芸人つぶしか!
483名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:43:40 ID:CVrq+jFX0
>>474
3分考えて解法が思い浮かばないようなら
自分には無理なレベルの問題だから
あきらめて別の問題を先に解いたほうがよいという
限られた時間の中で決められた数の問題をとかなければならない
受験のテストに対する戦術の一つだろう
484名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:44:04 ID:g5WpDbUZ0
>>474
和田とかいう受験屋が3分考えてわからなかったら答え見て覚えろ
といい始めた。理3現役の看板は大きいからその影響力は大きかったね。
485名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:44:09 ID:6wJ8wvFx0
朝生だと声が大きいだけで論理的ではなかったな。
486名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:44:43 ID:5vJ+xTDf0
遥洋子が書いてるところが、素直に受け取れないんだよなぁ
487名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:44:50 ID:bB9EV9DQ0
>>390
そこまで頭良くないのは>>370や文章見ても分かるだろw
遥洋子はマジレスしか出来ないマジレッサー
488名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:45:56 ID:IWmhDsI90
>>484
正直、一理ある。
受験においては正解だろうな
489名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:46:13 ID:3+fE1scYO
何かをする時マクロ視野を持ってもらわないと困る。 片山はできる思慮深い男さえ納得させれる。
奴ならついていってもいい。尊敬できる。
遥ならできない。全体を考えてるようで自分の立場を中心としてる。任せられん。
490名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:46:22 ID:ys/8donW0
>>483
あー、なるほど。そういう意味か。

>>484
答え見て覚えろはねーなwwwwww
テストのテクニックとしては身につくかも知れんけどな。
それだけ「解法を知らないと問題が解けない」人が増えてるんだろうか。
491名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:47:00 ID:0cSuqryJ0
>>443
横から突っ込んで申し訳ないが
>>ひとつの問題に3分以上思考するようならその問題は一生解けないものと思ったほうがいい。
>>そこまでの能力がない。賢い人間は短い時間で結論を出してそれをわかりやすく他人に説明する。

君は素材色以外の服を着ないのか?
美術やデザイン、芸術が生み出した物には価値が無いと?
君の言う『問題』とは何だ?賢い人間は、こんなこと書かないと思うがね。
議論する上でわかりやすいよう出した言葉とは言え、あまりに愚かすぎる。
492名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:47:43 ID:BidVJbnK0
遥JAMに戻ってよ遥
八塩はつまらん
493       :2007/03/16(金) 09:48:01 ID:+40yIGnv0
堀エモンも片山も
変に受験勉強やりすぎなんだよ
なぁ。18才としては正しいが
それで万事うまくいくわけがない。

偽メールも慶応志木-東大物理-大蔵省
というテストじゃ一回も落ちたことがない
はず。
494名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:48:05 ID:hRM1DfTN0
女を放棄した女は最強
これ定説
495名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:50:23 ID:g5WpDbUZ0
>>490
彼のお陰で暗記数学、解法パターン万能主義が勢力を持つようになったね。
496名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:50:31 ID:ys/8donW0
そろそろ凹んできた

>>491
>君は素材色以外の服を着ないのか?
>美術やデザイン、芸術が生み出した物には価値が無いと?
だれもンなこといってねーよ。デザイン屋の被害妄想か?
頭のあるやつは解けると思ったら3分だろうが3時間だろうがその問題に組み付いて解くだろうよ。
解けもしねーのにずっと思考を堂々巡りすることが馬鹿らしいといってるんだ。
ついでに言うと俺は自分のことを賢いと言ったことなんてない。
497名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:50:51 ID:5oLNv+zXO
>>457
他所の選手が怪我した時に喜ぶのは阪神ファンの習性
遥だからではない
498名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:51:20 ID:X5hcFnEY0
何この電波文。個人ブログにでも書いてろw




子(はるか・ようこ) 中学生日記かwww
499名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:51:25 ID:4UdIVEiS0
陸自の予算をけずれってのが小泉の拝米政策。それなら女の主計官にして
カッカするおじさん達をかわそう、というだけの話。固体燃料ロケットの
開発中止とかアメリカの対日政策は小泉によって具現化した訳。
500名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:51:29 ID:9t/eT52N0
どこまでもあからさまに自己陶酔を顕にする片山に嫉妬を覚え、
負け犬の感情を美しい思いに昇華する為に無理やり尊敬にすり替える。
これは一種の脳内麻薬の発動じゃないか。

バカはこうやって
人生に納得していくんだな。
501名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:52:48 ID:/aJ9anmH0
ヒステリー遥は、いつの間にお笑い引退したん?
こいつの印象は、キャンキャン吠えているところしか
浮かばん。

こういう、討論番組に出てくること自体が不思議。
502名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:53:06 ID:CVrq+jFX0
>>490
受験だけでなくビジネスシーンなどでも10分悩んで決断できないような問題は
素直により専門的な知識を持った人間に判断をゆだねたほうがよいと考える人も結構いる
昨今のドッグイヤーのビジネスシーンではひとつの問題で何日も悩むのは
機を逸しかねないし迷っている姿は部下に不安を与える
迷っているということは知識不足により正しい決断ができなくなっているのを
露呈しているのと同じだから
503名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:53:34 ID:tDWGlO+m0
最近の遥洋子って変な宗教にはまってるんか?
目がいってるぞ
504名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:53:44 ID:WsaZ49Io0
人生に勝ちも負けもないだろ。信念突き通せよ
505名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:54:53 ID:QqZCDjws0
傲慢な既婚エリートに憧れる、うっとおしい負け組み能無しレポーター
506名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:55:14 ID:Vo34C9Gr0
悪文ぽい。「錯綜」「凝視」「機軸」の使い方や自分のことを「爽快な面持ちで」
とか、日本語がこなれていない感じがする。前のレスにもあったけど、無駄に
長いし。
507名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:56:22 ID:g5WpDbUZ0
>>496
いろいろ試行錯誤しているうちに手がかりはつかめたりするもの。
革新的な発見、ブレイクスルーはある意味頭の悪くてあきらめの悪い人が試行錯誤の末
見つけ出したことも多い。


508名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:56:47 ID:ys/8donW0
>>504で結論がでたんじゃね
以下遥洋子叩きの流れ↓

>>495
解法パターン主義の講師が東大の数学問題を解けたのか。すごいな・・・。
509名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:56:59 ID:0cSuqryJ0
>>494
妄想かどうか以前に被害を受けない。愚かだと指摘しているだけ。
さらに同じことを繰り返してるな。ただの言葉の綾では無さそうだ。
頭のある奴とは何だ?思考を堂々巡りすることが馬鹿らしい?

堂々巡りすることで糸口が見つかることだってある。
その無駄、その葛藤が、何かを生み出す事だってある。
「創る」とはそういうことだ。

「受験に限り」「制限時間のある試験に限り」と添えろ。
君の言っている事はそれ以外には通用しない概念だ。
510名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:57:02 ID:0eE+syrJ0
>>1
駄文はmixiの日記で書け。
印象だけで判断してどうすんだよ。内容で判断して、印象も添えるならまだしも。
細木なんちゃらという詐欺師に騙されちまうぞ?
511名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:58:08 ID:vzLOHb4O0
レベルが違いすぎる。一般の思考じゃない。
周りがついてこれてないんだよ。
512名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:58:42 ID:Qxn76vpa0
遙洋子は自分に自信がなく、常にキョロキョロ先生を探している。女のね。
で、その人の考えや言葉を真似ているだけ。
昔はそれが上野で、今はそれが片山ということ。

ただ、上野や片山の思考の奥にあるものを理解できないため、
物言いや動作だけ真似るため、ちぐはぐな感じ、借り物の意見を言っている感を
人に与える。

片山と考え方は100%違うはずなのになw
513名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:59:52 ID:FMeLTAZf0
>>444
内容もひどいけど、質問の後にグダグダ私見を言うので
何が聞きたいのか解らないよ。
514名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:00:04 ID:N1hsMPB/0

親や周囲から早く嫁に行けと言われ続けた

家庭内の経験を社会問題に投影してるだけだろ

515名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:01:20 ID:ys/8donW0
>>502
実際そういうタイプの上司についていく部下は少ないな。
プロジェクト単位で区切られるんで部下は上司を決められないのが大半だと思うけど。

>>507
なるほどな。俺の言ってることは極端に過ぎるから
解けない→じゃああきらめろ
みたいなストレス耐性の薄い考え方に陥りやすいんだろうな。
あがけるならあがいたほうが良いに違いない。
エジソンも成功は99パーセントの努力と1パーセントのひらめきだって言ってた。
516名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:01:59 ID:0cSuqryJ0
訂正
>>509>>496

>>507 同意
517名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:03:07 ID:cRN+qrNw0
究極の勝ち組女性は加藤雅也の奥さん
     女医で旦那は↑
518名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:03:12 ID:OhJbHDBc0
たしかに片山すごいと思うけど これで超美人だったら未来の総理も十分狙えただろうな。
519名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:03:28 ID:kAk+CpqV0
遥洋子って出川のリアクション芸と一緒でフェミ芸だから中身がないのは
当たり前。男に対して反論してるだけだから平気で男差別な事を言い整合性もない。
ただフェミの有名な女性が少ないから、講演などで呼ぶ人がおらず、この人に
仕事がくる。

片山さつきは勝ち組かもしれんが、周りにあわせられないと会社では出世しにくいよ。
男でも女でも。周りにあわせつつ自分の意見通さないと。
俺みたいに仕事ができるだけの奴は、そのうち朝から2chに書き込んでるように
なるよ。早く次の仕事みつけなければ・・・
520名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:03:33 ID:ZMWOdae60
遙洋子って何やってる人なの
521名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:04:15 ID:ys/8donW0
>>509
受験に限り。制限時間のある問題に限り。
これで満足か?

創作的な問題には解法がないからな。芸術家も哲学者もクリエーターも
ずっと考え続けるだろ。
522名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:05:57 ID:P9JI8Xu70
きっとこの人も私と同じで男を憎んでいるに違いない、というトンチンカン
なインスピレーションが全身を駆け巡ったんだろうなw
523名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:06:49 ID:3+fE1scYO
片山の大学名よりか国Tの官僚だってのが大きいな。
憲法、民法、行政法、政治学、行政学、社会学、経営学、労働法、刑法、ミクロ経済、マクロ経済、財政学
この辺もトップクラスにできたんだろう。
一部の馬鹿な男と子宮で考える遥を中心とした女の意見は意味ないな。理想、お花畑、途中経過が無い。
わかる奴にはわかる。
524名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:07:14 ID:CVrq+jFX0
芸術家や数学屋はずっと考えていてもいいけど
ビジネスマンや政治家はそうは行かないよね
今時そんなに時間はゆったり流れていないし
525名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:07:31 ID:g5WpDbUZ0
>>522
さつきは中身は完全男だから男を憎んではいないというオチ。
526名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:10:00 ID:g5WpDbUZ0
>>524
ビジネスマンや政治家でもたまにはじっくり考え抜くということも必要だと思うけどね。
即断即決ばかりだとどうしても上滑りになる。
527名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:10:51 ID:xpbeK6jW0
「片山さんは美人ですね」

ん?客観的に見て私は美人じゃないでしょ

そんな私になんでこんなこと言うんだろこの人?

「意味わかんない」
528名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:12:33 ID:uS+n0J1W0
なんか女の敵は女というのがよくわかるスレでつね
529名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:13:44 ID:dm2p3F9R0
ほかのもいくつか読んでみたが、こいつって人の悪口しか書けないのか?
530名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:14:11 ID:esQYXP8z0
なんで女って、女性が!女性が!ってうるさいの?
その本人が有能なだけで男性女性は関係なかろうに・・・

片山さつき氏が有能 → 片山さつき氏は女性 → 女性は有能 → 私も有能・・・ 
531名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:15:47 ID:ys/8donW0
>>526
即断した考えが必ずしも正しいとは限らないからな。
失敗者はそうやって潰れてく
532名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:17:16 ID:7iU/vG/70
私女だけどちょっと言わせて。

女はバカって決め付ける男って最低だと思う。
女だって読書するし、知性と感性は男とは比べ物にならないぐらい輝いてる。

今の愛読書は恋空とディープラブとリラックマの絵本とNANAと、あとキャンキャン。
恋空とディープラブは切なくて泣けちゃう。つい自分と重ねちゃうんだよね。
昔の元カレのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱりYOSHIは天才だよね。

リラックマの絵本は超癒されるよね。疲れた心を癒してくれるマイサプリ、みたいな。
そういえば、2個前の元カレがちょっとリラックマに似てたカナ?慶應生だったけど、
チェリーだったからちょっとね・・・(苦笑)会話もつまらなかった。

NANAは私のバイブル!夢を追うナナも本当の愛を探すハチも私を見てるみたいで、
NANA読んでて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。NANAの影響でタバコ吸い始めました。
キャンキャンは女の子の基本ブックでしょ!これ読んでない女の子ってこの世にいるのって思っちゃう?

お手本はもちろんエビちゃん。身も心もエビちゃんのようなデキる愛されガール目指して毎日頑張ってます!
っていうかさ、女の子は恋も仕事もファッションも自分磨きも完璧に頑張ってるけど、男は貢ぐ機械だよね(苦笑)
貢いでくれない男と、話のつまらない男には殺意を感じちゃうよね(苦笑)
533名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:17:22 ID:0cSuqryJ0
>>521
満足?俺が満足する為に指摘したわけではない。愚かだと指摘しただけ。

色んな人に突っ込まれているが(特定場面を除き)明らかに間違ってるし
議論の場とは言えそういう言葉がでてくる時点で、色々と考え方を改めた方が良い。

ちなみに「愚か」というのは頭の悪い人を指さないし
「賢い人」とは頭の回転が速い人を指さない。
これは創作的な問題に限らない。

机の上に表向きの10円玉が置いてある。
「裏側はどうなってる?」と聞かれて即答する様な人間は、愚かだ。
賢い人は手にとって確かめる。手に取っちゃいけないルールが無い限り。
534名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:17:31 ID:LCnVDjW30
>>40
「らくごのご」って、そんないい加減な記憶のお前のほうがスカスカ
535名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:19:33 ID:teZ5fTlc0
>>370 見れば遙かのレベルがわかる。
テレビに出るのにこの程度のレベルか、、、
世間知らずのバカ女というのがよくわかる。
本2冊程度読んでれば、こんな質問はしない。
ふつうに新聞読んでてもこんなことは言わない。
先の日本のために命をかけてくれた、大先輩に対して
この発言は世間知らずでは済ませられない。


536名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:19:32 ID:ys/8donW0
>>533
あのさあ、もうそれはすでに認めてるんだが
いつまで続くんだその創作的な問題とやらは。
いつまでわかりきったことをグダグダと続けるのか。それとも自分の文章を書くのに夢中で他人の文章は読めないのかね。
537名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:19:43 ID:M19rsw9H0
>>520
いまいちよくわからんのだよ、これが
元芸人というわけでもなし、グラビアで活躍していたわけでもなし、かと言って
女優としてドラマに出たわけでもなし、芸人でもない……全くよく分からんw
538名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:22:29 ID:Lbcny1C70
バカだと思ったら遥洋子か。納得した。
539名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:22:50 ID:B3ziUYD6O
御用記事というより提灯記事だねぇ(^-^)/
540名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:23:12 ID:ys/8donW0
そもそも無形のものから有形のものを生み出す創作的思考と
与えられた条件から解法を導く論理的思考を同列に並べて議論すること自体
おかしいのかもしれんな
541名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:24:10 ID:nBV82iAxO
酒井おねいさんと遥の見分けくらいつくだろう


しかし蓮紡といい黒田福美といい
ちょっと番組アシで売れると
いきなり文化人気取りになるのは頂けない
542名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:25:37 ID:X5hcFnEY0
>>521 >>533
生きてる限り死ぬんだから誰でも制限時間があるよ。
おまいら、熱くなると脳卒中で制限時間切れになるぞ。
543名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:25:58 ID:HHpy8GC20
何がキメエかって、この温さがたまらなくキメエ。
こういう奴に限って、どうでもいい些細なことが
気に食わんとかで簡単に180度持論変えたりすんだよな。

こういう馬鹿が無駄にギャーギャーわめいてるから
いつまでたっても女の馬鹿扱いがとまらんのよ。
544名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:26:12 ID:v/TPh/WI0
彼女は誰のために仕事をしているんだ?
545名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:27:27 ID:ys/8donW0
ID:0cSuqryJ0がまたダラダラと愚かだ何だと書き殴ってる様を想像すると
俺にはとてもとても恐ろしゅうて彼と議論する気になれません。
議論に勝ち負けがあるなら俺はまけでいいから逃げるぜ

とここまで書いておいて俺ら盛大にスレ違い
546名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:27:28 ID:JWMXFkqK0
人付き合いは大切だよ。
国民投票で議員になって有名になったからテレビにも出られるようになったババアが、
そういう態度してると国民の賛同を得られないだろ。
いくつになっても気遣いや謙虚さは必要だお
547名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:27:42 ID:CprFlRAz0


何、この駄文? 紙資源がもったいない。
548名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:28:43 ID:3+fE1scYO
政治でなんかをやる時って他に影響が出るだろ。色んな分野に広がる弊害。
それを事前に調査し予想する。その中から負担が少ない方法をチョイスする。

だからデータ、歴史、前例は重要。幅広い見識も必要

女によくある即断とか、感覚とかセンスとかアホかと。いつまでたっても女は男に頭が上がらない。
549名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:28:55 ID:j++eukq20
「女性的好感度」は文字通り女性だけがもてるもので、容姿の美醜とは必ずしも
関わらない。美人じゃなくても物腰や言葉使いで美しさを醸し出している女性は
いくらでもいる。

で、この「女性的好感度」を持ちながら能力勝負もできる人というのが、本当の
勝ち組だろう。個人的には、櫻井よしこ氏がすぐ頭に浮かんでくる。
550名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:30:36 ID:fcW/8Ye9O
アレが究極の勝ち組じゃ女がカワイソス
551名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:30:57 ID:Lbcny1C70
>>409
遥洋子は上野千鶴子の弟子なんだろ?
あの師匠にしてこの弟子ありのDQN師弟じゃねーかw
552名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:32:11 ID:QLrCkYZg0
美人の意味が判らないだけだろ?
553名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:33:52 ID:WDEyfBWK0
つか、これニュースか?
554名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:39:47 ID:Qxn76vpa0
>>551
おいおいw
上野の主張はともかく、知性や論理能力という面では抜けてるぞ。

遙は上野の根底にある論理などを理解せずに、
物言いや所作だけを真似ている。

上野−(知性+論理)=遙

そりゃバカに見える罠w
555名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:40:13 ID:GBhcZ42b0
現役東大法の上位3分の1くらいの人は天才型、頭の回転がはやい人が多そうだな。

だからまわりから浮き、女の場合片山のように馬鹿になる。あれじゃ選挙民から
支持されなくなるよ。
556名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:40:29 ID:Aj+0Pzki0




このスレで

いかに上手く男のフリをすることができるか?

を試してる 産む機械 がいるおw



でも、まだまだだおww

オンナを腐しておけば誤魔化せると思ったら
大間違いだお
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




557名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:43:35 ID:Qxn76vpa0
>>556

女乙w
558名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:45:37 ID:5zPPzCy70
さつきは自民総裁選の時、安倍に媚態を振りまいてたただろうが。
相手を見て対応を変えてるクズ女だろうが。
お前が相手にされてないだけ。そんな事も遥は判らんのかね。


559名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:48:35 ID:SaisF0ch0
とにかくキモチワルイ
560名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:50:06 ID:Mht43QpP0
欠陥機械ね。
只、それだけ。
561名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:50:20 ID:/aJ9anmH0
>>370
ある程度予想していたが、相変わらずだなw
興奮して主張だけしまくって、人の話をろくに
聞こうとしない、糞自己中心的なところは、
昔のまんまだな。

アシスタントで失敗、論客?でも失敗
さて次は・・・。
562名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:50:35 ID:0mpx6ryZ0
                 (片山さつき) 
                  ∧_∧ 
                  ( ´∀`*) キャッ キャッ!
                 と  と ノ
                と  と ノ
          (生朝)
         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) << タカイ、タカイ、 他界ぃ〜
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
563名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:50:39 ID:y/jPKqmu0
この記事を頭から読んだが
遥というやつが単に一人合点しているだけのような気がするな
564名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:51:19 ID:LZlxwJXGO
これ書いた女性、片山がナベツネにペコペコこめつきバッタみたいにしてたの知らないんだね。
所詮片山が強くでるのは自分が見下してる相手だけだよ。
ナベツネにハムスターの飼い方教えてくれと冗談で言われたのを本気にして
ナベツネの家まで押しかけたんだからな。
565名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:52:32 ID:uSPPZDd9O
>>564
アホ丸出しの女だな
566名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:53:55 ID:Vin0Lfi20
政財界でうまくやっていくには爺ころがしの才能が必要なのは、別に女だけの話ではないわな。
567名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:54:59 ID:3fMVM/Ga0
ていうか、片山って選挙の時、選挙区の自民党連で貧しい身なりして
ハダシで土下座してたじゃん。受かったとたん、またブランドで身を
固めてたけど。

基本的に下品なんだよな。
568名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:55:07 ID:lq2lrW4aO
なんだこれ
一応討論番組なのに丸投げしてんのか?
569名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:55:53 ID:I1aV9vSu0
とりあえずこの遥ってやつはなんだか、トンチンカンなやつだと
いうことだけはわかった。
570名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:55:54 ID:ZAnP3qdY0
>>370
ヒス女こわw
571名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:56:38 ID:jLPBKq0f0
てゆうか、すでに女じゃねー。
6,70歳になって本人が幸せだったならいいんじゃねぇの。
572名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:58:17 ID:UIv5TA0M0
傲慢で気配りができてないだけ
遥洋子が似た者を見つけただけの話
573名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:59:43 ID:QiWu75saO
このスレ見る限り2ちゃんねらーのが感情むき出しなんだが(^^;
誰か片山→2ちゃんねらーでコピペ改変してくれ
574名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:02:19 ID:jsl3nmHn0
>>554
あれは論理能力と言っていいのか?
575名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:04:23 ID:2WGbMIsdO
遙洋子の勘違い路線は、遙か彼方に行ってるな
576名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:06:43 ID:7yAZlEdw0
あれは勝ってるのか?
577名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:08:53 ID:s9KAjmLs0
>>554
>上野の主張はともかく、知性や論理能力という面では抜けてるぞ。

男女共同参画は、日本の文化、伝統を破壊する法案だ。
共産主義者だな。スターリンみたいな人物だよ。ルソーともいえる。
578名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:10:18 ID:Gwx6IwvS0
>>1
いい加減「個の性格」の問題を「性別」という枠で語るなよ
物事を2通りにしか分類できないなんてどれだけ視野閉鎖してんだ
579名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:10:18 ID:Yamb47xR0
>>93 じゃ、遙は誰に当たるんじゃい。
オーベルシュタインの素晴らしさを謳う帝国の吟遊詩人かい。W



「美人ですね」なんて超恥ずかしいお世辞を言った人は
場が和むとでも思ったんだろうか・・・。
つか、居心地わるいから口が滑って失言しただけなんじゃW
580名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:11:19 ID:/aJ9anmH0
>>575
これのことかw

http://mentai.2ch.net/seiji/kako/978/978283037.html
105 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/01/02(火) 03:01
★朝まで生テレビ21世紀新春スペシャルでのODAも知らない、バカ遙洋子★
朝生でODAの話題が出たとき、日本が金額が一番多いと言う自民党議員に対して、田中康夫知事が精神の解放や
民主化につながるODAが大事と発言した後で出た、遙洋子のバカ発言です。

遙洋子 「やっぱりODAが高い高いと言いましても、どの世代で高いのかな、誰が高いのかなと思うんですよ。」
田原   「どの世代って?」
遙洋子 「だって実際、先ほど島田さんのお話でありましたように、中間層の人たちっていうのは、決してその社会サ−ビスとかに
満たされていないわけじゃないすか?その中間層ですよ。まさしく、育児、子育て、介護で忙しく振る舞っていて、その合間に
パ−トとか派遣とかで働いている世代ですよ。その、世代いっていうのは、決してODAがいくら高いといったって、仕方がないと思います。」

田中康夫 「ODA、ODAだけど???」  間違いを、遙洋子にさとす。
田原    「ちっとまって。鈴木さん」    ODAを勘違いしている遙陽子に話をやめさせ、別の人に話をふる。
581名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:12:21 ID:7yAZlEdw0
>>580
ODAすら理解してないのか・・・
582名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:14:05 ID:Vin0Lfi20
>>580

ODAを何だと思ってたんだろ??
583名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:14:22 ID:f6PqrUmx0
>>580
何と勘違いしたのだろう?
584名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:14:44 ID:FMeLTAZf0
>>580
それはDNAだろ!
いや違ったOCNだったか?
585名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:15:42 ID:/aJ9anmH0
>>582
知りたいところだけど、想像つかんw
586名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:16:11 ID:Kt6/wuc90
遙洋子はどう見ても負け組だな。
587名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:17:06 ID:7yAZlEdw0
ひょっとしてGDPと勘違いしてるのか?
588名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:17:18 ID:J0320BQ7O
ツンデレか
589名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:21:01 ID:2mHfEBoD0
ODA知らないバカが、女性代表(笑)女性の権利(笑)
590名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:21:08 ID:FiFJiwci0
遥痛杉wwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:21:20 ID:/aJ9anmH0
なんかいっぱいあるなw

http://natto.2ch.net/mass/kako/999/999023681.html
遙洋子のHP
1 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/08/29 03:34 ID:gUoJhlFY
掲示板に書き込みした内容が、予告なくほとんど削除されていました!
問い合わせたんだけど、「個人的な問い合わせには応じられません」
なる返答しか来ない!納得できない。
しかも、今迄の発言のほとんどが削除され、掲示板そのものも検閲制度になる模様!!

なぜいきなりここまで激しい言論規制を敷くのか???
遙洋子になにかあったのか?
情報求む!!!
592名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:21:39 ID:pwTyfnORO
さつきはどうみても男だからな
593名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:23:28 ID:Yamb47xR0
>>580
「ODA出資額の高低を考える余裕が中間層の国民には全くない」から
国民の意思を反映しちゃいない外交はすんなよ

とでも言いたかったという話




じゃないよな?orz
594名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:23:35 ID:rfxpAduV0
はるか草原を ひとつかみの雲が あてもなくさまよい とんでゆく
山もなく谷もなく 何も見えはしない
595名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:24:31 ID:IPN2Zb1B0
GDPか?
596名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:24:56 ID:8cQT5dOj0
あの回見てた。チャンネルツーの方々は怒るかもしれないけど、
しっかり話せていたのは、福島みずほと片山さつきと経済学者の荻原って人
だけだったよ。自分の主張をするときは、数字を提示して、こうだから
今の日本はまだ男女の差があるだとか、この数字の上では差がない。とか
話してたし。特に福島みずほは凄かった。さすがに東大法学部だけあって
頭が良い。聞かれた数字がポンポンでてくる。

他のオバサンは、自分の住んでいた北欧では女性はこうだった。とか
知り合いにネカフェに寝泊りするワーキングプアがいるだとか、
そんなのばかり。
597名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:26:29 ID:A4k66s6h0
片山って女の皮を被った男じゃんw
598名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:26:45 ID:pC+IrRz40
自分と同じ人間と思ってない馬鹿にした対応じゃん
 
さつきが安倍や小泉に「美人だ」といわれて「意味ワカンネ」とか
国会論戦で「自分で考えれ」とか言うと思ってんのか

さつきくらいの生意気な口を利く女はゾロゾロいるよ
軽蔑する相手に限ってな
 
599名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:27:37 ID:Yamb47xR0
あ、やっぱ誤読してたわ。WWWWWW

GDPと混同でFAなんかな。    GNPでもいいけど。
600名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:29:46 ID:ML6rt85R0
片山さつき議員は優秀で努力できる方なのでしょう。

でも、美しいとはおもわない。
彼女の表情を見て、心情的な共感や親愛の情、憧れ、応援といった感情が湧いてこない。

個々の主張に対して賛否の是々非々はそれぞれあるとおもいますが。
片山議員の表情を見て、人柄への全幅の共感を持てない、という直観がします。
個人的には。


先般の選挙で地盤のない土地で誠実に選挙戦を戦われたことを尊敬します。
601名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:30:10 ID:gH3a90jQ0
「勝ち組み」なのか????アレ

ヤマンバにしか見えん。あんな物を目指すならどっか別な所でやってくれないか?
602名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:31:54 ID:QqXy6ZYP0
片山さつきは潜水艦を時代遅れの物といった究極の池沼

それだけでなく、「災害救助は警察と消防の仕事、その分自衛隊を削減します」と言ったそうだ。
答えて自衛隊の高官は「災害救助は自衛隊の本来業務です。それを否定するなら法律を変えてきてください」
と言ったとか。↑もっと強いニュアンスで言ってたらしい。うろ覚え。ソースはチャンネル桜。元空将が言ってた。
603名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:32:32 ID:+dOxp/cc0

さつきちゃんは、旦那とやってた本間ゴルフ関連の株式取引で、
検察に引っ張らればいいのに・・・。


まぁ、議員になって一番喜んでるのは古巣の財務省だろうね。厄介払いができたし、
604名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:32:54 ID:q0d8jVU/O
つっけんどんは嫌い
605名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:34:31 ID:ML6rt85R0
人心を掌握する術という点から評価したとき、
片山さつき議員は優秀とは言えないようです。

このスレを見る限り。
606名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:34:39 ID:Yamb47xR0
>>596 誰のレベルが高い低いとかどうでもいい。



朝生には期待していない。結論が出ないネタ番組だから。
607名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:36:28 ID:sn0ME4u40
子供は?
608名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:37:26 ID:HHpy8GC20
GDPあたりかなとも思えるんだけど、エンゲル係数程度じゃねえの?w
世代とか誰がとか言ってるし。誰のおかげでとかいいたいのではないかなと。

それにしても官僚経由の政治家ってろくなのがいないな。
ジャスコしかり宮沢然り永田然り。中でも片山はぶっちぎりの
最下層って感じだ。
609名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:38:35 ID:HWiAy1Uz0
どうみても優秀だとは思わないけどな。こいつが。
610名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:38:38 ID:jsl3nmHn0
>>596
おまえ、実況スレ見てなかっただろ?w
片山が圧勝、福島が次点ってのが、実況の2ちゃんねらの圧倒的多数な判断だったよ。
まああの回限定だけどなw だって他がイカれすぎてたからwww
611ティーヌ先生:2007/03/16(金) 11:40:24 ID:hYZMpIf00
いい大人でも空気が読めない奴ってのは大勢居るって教訓を学びましょう
612名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:40:27 ID:+THMXi1W0
>>604
でも例えば「sageってなんですか?w」とか聞かれたら「ググレ」とかつっけんどんに返したくならないか?
613名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:43:20 ID:7q3KCduj0
遥なんたらより片山の方がいい。
614名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:46:52 ID:X5hcFnEY0
美人ですね、と言われて嫌味に感じただけかもしらんなぁ。
他の質問も的外れて、苛立ち始めただけであろう。
メシ食ってる間にそう思った。
615名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:56:57 ID:Cz1r/gwS0
この人堂々とインサイダーしてた人だっけ?
616名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:59:08 ID:i1aaPeGb0
討論番組見ると片山がボロを出すので大丈夫かと思う
617名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 12:05:07 ID:o+pXYOsJ0
壮絶オンチな人だっけ?
618名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 12:10:35 ID:SvLm+XjP0
619名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 12:12:10 ID:zYQKQiOx0
クソ女を崇めるM男の告白手記?
620名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 12:13:02 ID:o9H6COFO0
反日的なおばさんがもてはやされるのですか?昨今のマスコミでは
621名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 12:52:50 ID:tyGtoWoh0
人間としては勝ち組ではないけど、妖怪としては勝ち組
622名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 12:56:18 ID:vef/C64IO
民主党の案をパクっておいて二番煎じって批判広告を作ってたのはワロタ
623名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 12:58:40 ID:/sBhCpnF0
はっきり言って小泉信者だが … こいつとタイゾーを見てると少し後悔する
624名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 13:00:13 ID:WzU89E0v0
遥洋子か 
上岡さんとざこばにボロカスに言われてた頃は
まだ可愛げもあったけどな
今は無理してるなぁ 
だから余計バカに見える
625名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 13:00:32 ID:WNuAE2B+0
朝生見てたけど 片山さつきは発言が交錯すると
マイクを食いそうなほど口を近づけて大声を張り上げたw
まるでプロレスラーだぜw
626名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 13:04:14 ID:pguDNkfU0
こりゃ負け惜しみの多いスレだなあ
627名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 13:05:13 ID:u4G7DVFk0
http://www.youtube.com/watch?v=BMhV9Ulsuu8
もう一度貼っておきます。
コイツに何を語る資格があると言うのでしょうか。
628名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 13:29:22 ID:eZ4sNvGJ0
>笑顔や配慮や謙虚を議論の場にすら持ち込んでいたからとも言えよう。私もその1人だった。

お茶吹いたwwwwwwwwww
629名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 13:38:40 ID:pcrOG5df0
片山氏の言動・エピソードを見たり聞いたりするたびに思う。
政治家としての資質には疑問符がつくけど、切れ者なんだなあ、と。
応援したいとは思わないけど、凄い人だと思う。

遥氏はただの勘違いした物体だから、コメントするにも値しない。
630名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 13:44:18 ID:1y77oYyX0
議論の内容そっちのけで
別のこと考えてるのは気持ち悪い
631名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 14:24:38 ID:um/EUjmn0
たしかにかっこいいとは思うけど
一生あのままで通せるのだろうか
632名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 14:51:54 ID:o+QK1StZ0
武庫川女子短大卒のくせに
東大出たかのように言いふらす
遙洋子w
633名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 14:54:43 ID:tQyl3YUe0
片山さつきが自身に対しても似たような態度を取ると、
豹変するんだろうな遥洋子はw
634名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 14:55:03 ID:7iU/vG/70
さつきたんに犯されたい。
635名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 14:55:24 ID:Z80gCZSA0
>>632
偏差値で80vs35ぐらいの天地の差だなも。笑

636名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 14:56:19 ID:WvDoHHh50
片山さつきwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 14:58:40 ID:/aJ9anmH0
さつきタンと一戦交えて、吠える声を
聞いてみたい
638名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 14:59:01 ID:0UlRH/ZmO
「潜水艦なんて時代遅れ」
この発言で日本の敵とみなした。
639名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:00:08 ID:7iU/vG/70
さつきたんに芝枯れたい。
640名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:00:59 ID:aW04WBC2O
片山すげえな
641名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:03:57 ID:F0Qn7XiR0
「意味分かんない」ってどっかのDQN女子高生みたい。めちゃひくね。
642名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:05:00 ID:pQFCGaRt0
有能ぶってて実は使えない、ただの性悪女の佐藤ゆかりよりまし
643名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:09:28 ID:IZ/Zz9ziO
>>637
目開けたまましかも半分白目で「オ゛ォ〜オ゛ォ〜〜ッ!」って吠えるよ
644ドイツに失望:2007/03/16(金) 15:14:16 ID:Ti7b9ESP0
間違いなく言い間違え!
「片山さんって、マジ不細工ですね。そりゃ女捨てて、政治やるわw」
って言えば必ず、巷の女同様に動揺し、復讐攻撃かけられます。
所詮女は女だ。
サッチャーのような鉄の女はもういない。。
645名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:17:21 ID:zX1VoHQK0
さらっとお礼を言ったり
他の人と同じように普通にスルーすればいいのに。
646名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:22:58 ID:5nuUBZiI0
>「意味わかんない」
>「自分で考えたら?」
>
>→勝ち組

 (;´Д`)?
647名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:24:42 ID:RVf8mIhf0
子供が欲しくて一生懸命不妊治療した片山さつきと、

私が子供生めないのは、小泉や国のせいよ!!キイイイイイーっていう遥洋子

勝ち組どーのより、人として大人か子供かの問題だと思う。

同じ女性として、遥洋子みたいなのが女性の代表づらしてるのが恥ずかしい。
648名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:27:13 ID:/EBUEz9A0
吾が国防を内側から切り崩す愚者ではないか。

日本経済新聞の破廉恥は、度を越している。
649名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:27:55 ID:cLorcZbMO
まあ、男性的であることが勝ち組だと思ってしまうんだろうなあ、働く女は
650名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:29:33 ID:GjP46zKZ0
片山さつきは、普通に男脳だろ。

遥洋子は普通に女脳だから、
本能的に男脳が好きなのは当たり前。

男性観が歪んじゃってて素直に男が好きと
言えない遥洋子に同情した。
651名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:30:31 ID:VT+VVqEE0
>>1

これが褒め殺しという奴か・・・・

これ、女を男に変えても人望のない人物だもんなw
652名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:32:42 ID:v2yFKN120
片山さんも後数年議員続ければ、たっぷり年金もらえるから
いい仕事だと思う
653名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:37:43 ID:/dw2aS5U0
片山さつきは日本で始めての首相になれるかもしれん
654名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:41:51 ID:jtl/M9x80
片山さつきはどうみても勝ち組です。
655名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:43:19 ID:/aJ9anmH0
>>643
あ、やっぱりそうかw
656名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:48:05 ID:ESvMOEATO
次の選挙は片山で県連浜松支部は一本にまとまるん?
鈴木のおさむちゃんの移り気な心を繋ぎとめてられるん?
657名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:49:11 ID:VEKup0uV0
美人・・・なのかな。テレビや写真じゃなくて直で見たらそうなのかなあ。
ファラ・フォーセット風の髪型とメイクが古くさいし、とても
憧れる対象にはならんが。
しかしこの性格と態度は究極の勝ち組の持ち物だ。うらやましい。
年収一千万円超えてセレブとか馬鹿馬鹿しくなってくるわ。
658名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:51:12 ID:kLwyq6vT0
本当の勝ち組は、
自然と周りも慈しむようになるのさ。
何せ余裕だからね(当人はそれすら感じていないが)。
659名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:58:00 ID:Y+HqPRSV0
片山さつきは男だと思って話聞いてると、結構好感持てるんだよな。
俺は好きだぜ。
660名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:58:01 ID:vAppTs4G0
>>1
「片山さんは美人ですね」

「意味わかんない」


片山も自分が美人じゃないってことぐらい自覚しているんだよ。
まぁ見え透いたお世辞をぶつけて片山に先制パンチを食らわせようとした女性も凄いがw
661Ψ:2007/03/16(金) 17:26:17 ID:ZBDqZJLt0
おれもブスな左翼女から「イケメンね」て
言われたら「ブスは口をきくな!」て言って
髪の毛掴んでボコボコにする。
662名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:39:22 ID:Cy1IKhfz0
とりあえず記者がツンデレ好きなのはわかった。
663名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:41:31 ID:RvZF9aWp0
>「自分で考えたら?」
>私はこの瞬間、自分が氏にすっかり魅了されたことを自覚した。
バカにされてるんだぞ 怒れよww
本当バカだな 遥wwww
664名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:45:10 ID:qiIp5bQJO
これは片山に対しての単なる皮肉だろ。
この文をそのまま受ける奴はちょっと頭が・・・
665名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:48:13 ID:Ulf5mM1Q0
まー、さつきはケコーン経験もあるしたんなる嫉妬によるフェミナチ
ではないので勝ち組なのはたしかだ。
666名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:53:29 ID:1dadjp2F0
なんか古いんだよねぇ〜。
片山さんの態度ってのは普通だよ普通の中年の態度。
芸能人じゃないんだから高感度なんて一日中気にしないって。
単なる会社員とか公務員なのに女だからってセレブ気取りの方が異常つかパッパラパー。
667名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:55:51 ID:lQeNyS9E0
まぁ片山は女性であることによって食ってないからな、遙や上野と違って
668名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:06:25 ID:a8RNh4Jk0
馬鹿が馬鹿を見て感心して頭の悪い駄文を書いた。

これの価値は、社会の表面に注意すべき馬鹿が二人居るという警告に尽きる。
669名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:09:06 ID:rn3Xj3k70
自由なのはいいが人に失礼なことをしちゃだめだろ
こういう人は公務員だからこそ生きていけるんだろうな
民間では勝ち組になる以前にこんなコミュニケーション能力の無い奴はやっていけないだろ
670名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:13:17 ID:KpSFmVeK0
>>659
そうらしいな
おまいらじっくり見てなかっただろうけど
あの時とあの直後の、実況での「さつきマンセー」ぷりったら意外なほどすごかった
671名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:16:35 ID:KnPL6+5y0
まるで遥洋子が媚を売って生きてるような言い方だが、
こいつ顔を真っ赤にして男が悪いとギャーギャー騒ぐ基地外女だぞ。
この放送のときはおとなしかったが自信の無さがすべて
一方片山は、唯一しっかりした本物の政治家という感じがした。

たんなる負け犬女の遥の遠吠えだな
672名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:26:11 ID:JeEPV7I10
バカにされたことすら気が付かず在り難がるアホ記者の記事にしか見えん。

673名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:39:09 ID:gyx9/EyH0
片山みたいな頭でっかちの傲慢馬鹿が当選して、城内のような、体張って
郵政に反対した奴が落ちる選挙って・・・。

当該選挙区で片山に入れた奴は切腹しろよ。
674名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:02:22 ID:6Zg8KdXK0
遙洋子って、中身がないくせにシッタカのでしゃばりで
マジ ウザイ
675名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:16:46 ID:f6PqrUmx0
しかし、こんなんで次の選挙に勝てるのきゃ?
676名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:25:50 ID:xArWvXtZO
>>1
「あなたこそ」って返事はつまり、女性が片山氏に言ったってことだよな
この女性って…はるか?
677名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:25:54 ID:3BUMkW0w0
>>1にある位の言動は、ウチのオカアだな。
どこにもいる、オバちゃんのスタイルだと思うが。

それが勝組なのかw
東大卒、ミスコン、大蔵省、自民党、美人、のフィルターで見てるだけだろ。
678名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:26:21 ID:Vk7Urmfk0
さっさと次の選挙に落ちて 社会から消えて欲しい
679名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:26:49 ID:kD2MgT4U0
確かに片山が美しいと言うのは意味の分からない事だ。
美しくないものを美しいと呼ぶべきではない。
680名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:30:19 ID:pP/TWcQv0
他人の評価を気にしない厚顔無恥。

普通の女なら誰でもなるだろwww
681名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:41:26 ID:rAMWaygX0
片山さつきがビアンだと思うのはおれだけか?
682名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:41:28 ID:g2TO/9Sd0
メデューサに逆らうな

石にされるぞ

683名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:52:06 ID:8agJ4q/Y0
2ちゃんの「何でもかんでもフェミのせい」厨は嫌いだけど、
この遥洋子は大っ嫌いだ。
上野千鶴子も同じく。
自分の能力で勝負しないで、「他の女のために私が頑張ってるの」と勝手に代理を
名乗ってる感じ。
誰も頼んでないよ!バカな事ばかり言ってるし迷惑。
684名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:06:36 ID:+6DZY0CP0
遥洋子って在日ぽくね?
685名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:12:57 ID:9+d2sMvg0
おまえら知ってるか?

マスゾエ(ハゲのほう)はこの女に
膣内射精・子宮内射精してたんだぜ?
686名無しさん@七周年::2007/03/16(金) 20:17:32 ID:ANmpk2TZ0
片山って在日ぽくね?
687名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:32:56 ID:oVM4ss4l0

片山さつきは大好きだけど、遥洋子みたいな馬鹿は死んで欲しい。
688名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:37:41 ID:KnPL6+5y0
オレはこの番組を見て片山さつきを見直した。
官僚時の自衛隊費削減の話を持ち出して非難する奴がいるが、
あれは上司の命令で仕方なくじゃないのか?
保守系としては堂々と受け答えしてたぞ。
689名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:50:52 ID:z7Dil4cm0
ます添えはだから浮気した。
690名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 21:05:15 ID:Yuf8F11B0
遥洋子って蛆元が逮捕されて表舞台に出れない頃に代役でアカ女代表でTV出てたのにな。
自民から参議選に出ないか、とか言われてんのか?
691名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 00:46:52 ID:TMPp+dNe0
692名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 00:49:50 ID:FM0QTVip0
>相手の発言への配慮よりも、自分の発言を中断されることに怒りを隠さなかった

人として終わっとるな、表舞台向きじゃねーよ。
693名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 07:32:29 ID:x7CjjQ000
>>671
> 片山は、唯一しっかりした本物の政治家という感じがした。

ここで笑えばよろしいですか?
694名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 09:26:52 ID:zzGFcbKD0
片山は
日本のヒラリー・クリントンになれる人材だとは思うが、
決してそうならないでほしい。
695名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:40:23 ID:5+m1N8Nt0
落選!落選!
696名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:44:40 ID:sfmodi3I0
俺、片山さつきの選挙区民だけど、この人地域住民に対してはすごいよ。
地元の祭りとか最後の方まで残ってニコニコしてる。
697名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:49:26 ID:jmDTjEib0
元々熊谷弘の系列なんだよな。
親分の敵をとっただけでしょうに。
698名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:55:36 ID:sshLH8w0O
言ってることとやってることがあってないから、さつきに憧れるのかもね。
この文が本音ならだけど。
699名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:01:19 ID:SmImKadpP
(現)筑波大附属高出身のおじさまが言ってたが
「さつきは昔からああだった。」

これは子供の頃からのキャラクターの問題らしい。
成人してから、いくら意地を張ろうとしてもムダだ。
700名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:02:44 ID:D+0jj0zz0
>1

で?
701名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:04:02 ID:x/Rkw2LbO
片山はIQは高いがEQは低い典型例か
まあ、俺の方がEQが高くても金も地位も名誉も足下にも及びませんが
702名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:20:37 ID:gEFbNEqf0
片山の選挙区の有権者の皆さん、次回の選挙では片山以外の
候補者を当選させてください
703名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:23:57 ID:Jc2FH4R90
人々の声に耳を傾けて、利害を調整して、総合的に
社会を良い方向に持ってゆくのが、政治の役割だ。

片山にその能力はない。官僚をやっていた方が良かった。
704名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:29:47 ID:ewK29rcw0
片山さつきは純粋に能力に反応するタイプかな
いちど片山に「自分が評価する人々」を聞いてみたい気がする
705名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:32:15 ID:TMPp+dNe0
>>704
さつきは二階さんを崇拝してますよ
706名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:35:55 ID:7gJ30ZTg0
片山さつきって東大法学部主席→大蔵省のムテキングじゃなかったか?
人に媚売っていかな生きていかれん凡人とは生き方が違いすぎる。
707名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:39:49 ID:i97poGrq0
舛添要一
708名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:40:03 ID:ewK29rcw0
親は大学教授だったな
あまり人に気をつかわないでもいい職業
709名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:41:36 ID:/+l0XPEm0
片山は実力を伴った自信を持ってるからそりゃ勝ち組だわな。
でもあんなの凡人の参考にはならねーよw
710名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:41:37 ID:38SfXOET0
田嶋やミズポや辻本やマキコよりも
さつきのほうがずっといい
こういう女性議員が増えて欲しい
711名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:41:56 ID:jwwTdiVi0
真のインテリ片山からしたら、
偽インテリぶってるフェミナチの遙洋子が嫌いだっただけでしょ。
712名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:44:54 ID:cnDp1Y990
下品なだけじゃん、この人。
713名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:44:59 ID:sQNfBghb0
あの場でなら片山の態度はおかしくも何ともないと思うが
714名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:49:32 ID:Kbb8WE5C0
片山は美人じゃないと思うよ
だれだよ持ち上げてるの
あと髪を切れ
715名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:50:45 ID:Ozr8TOKR0
そう、かたやまさつきの父親は確か群馬大学の数学の教授だったはず
論理の世界に愛想は不要だが
積極的に好かれるタイプではないわな
片山さつき個人の人格がそうなんだろう
716名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:51:52 ID:H+n0uE/70
これが男のエリートだったら、器量の小さな二流の人物ということになるんだろう。

まあ、女だから仕方ないかw
717名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:53:54 ID:P/YtWygE0
>>716
女だから遥のような意見も出てくるわけで、男だったら単に嫌味な人物で終わりwww
718名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:58:09 ID:/twdUzXoO
>>696
プロフェッショナルだからねえ。
719名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:00:44 ID:AwWB1DC20
>>717
男に対しては、包容力のない人、と言う便利な言葉がある。
720名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:00:45 ID:/vPr4GhV0
PSE法で暗躍していた片山ババァ、死ね!!
721名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:01:02 ID:/twdUzXoO
片山さつきは駿台全国1位取った事あるんだよな。
同じく駿台全国1位取った事ある鳩山はしょうもなく見えるのに
722名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:01:57 ID:ASp8Xru40
>>1
この記者間違いなくドM
723名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:03:05 ID:IS1mfEyE0
書いたのが遥洋子ってのが笑えた。

>「片山さんは美人ですね」
討論番組にありがちな、場にふさわしくない人間だったんだろう。
適当にあしらわれて当然。

>「片山さんは、この私の意見どう思います?」
簡単な答が欲しければ質問の仕方を考えるべき。
こういう傲慢な女に漠然とした質問をして相手にしてもらえると思うのが間違い。


遥洋子何媚びてるんだよww
斜視でキモイくて傲慢な女持ち上げるなよ。
勉強しろ。思想、イデオロギーから自由になれ。
片山より美人なんだから、気の利いたまともな受け答えのできるようになれば最高じゃないか。



…って無理かw
724名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:04:27 ID:y1NmF3nn0
>>9
確かにww
725名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:06:44 ID:/twdUzXoO
過剰反応してる奴らが笑える
726名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:08:03 ID:A/Shts8O0
美人ですねっていわれて
意味わかんないって

子供じゃあるまいし
日本語くらいわかるだろ

馬鹿じゃないのこいつ
727名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:17:53 ID:1H4MptdBO
>>697

違うよ!
熊谷の子分は民主党から出た安部卓也 前回の選挙で片山に負けて落選したけど…
728名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:18:04 ID:Btzasxtm0
>>61はもっと評価されていい
729名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:32:54 ID:nye0QO9RO
化け物で、 ふてぶてしく、ドス黒い50前の女のことか??

崩落した、 あの落盤顔なんとかならねーのかよ!!

三十路からの顔(表情)は自己責任・・・
普段の生き方や考え方が顔を作るとは良く言ったもので、
この崩落女や 奈良の女のキモメンを見ていると頷けなくもない
730名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:35:49 ID:F4V5Cqyr0
>>12




と桝添
731名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:37:12 ID:MgjksOeI0
>>726
まあ子供のお前にはわからんだろうな
732名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:41:38 ID:8bGmONSvO
これから戦う相手に媚びても意味ない罠。直接的かつ断定的な言い方するからよく喧嘩になるけどw
733名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:53:06 ID:bETt+0nA0
こいつ好かん。
田嶋や細木とかと根っこが同じとしか思えん。
なんで国会議員に当選したんだろ?
734名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:54:44 ID:4W/NFJ6lO
漏れは好きよ 男やわ
735名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:54:55 ID:ZJ1v9yVOO
片山は顔は終わっているが少なくとも頭の方はいい

が、一方遙の方はなにもない

あるのはコンプのみ
736名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:55:58 ID:SfKW1v5t0
遥洋子と大東めぐみの区別がどうしてもつかない
737名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:58:51 ID:F4V5Cqyr0
>>736
教えてあげよう

フェミ負け犬で世間を恨み続ける=目つきの鋭い方が遙
738名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:01:06 ID:wG3oQv3h0
片山さつきは、日本最初の女性首相候補です。
次の次くらいに片山さつき総理を期待。

遥は横からけがさないで。
739名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:01:20 ID:6+QC/QG20
遥洋子が自分はどMだと語っているだけにしか読めない
740名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:02:05 ID:rfMXB8ZJO
>>706
首席は初耳
ミス東大だけど
741名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:03:08 ID:FQ1rXlqd0
遥洋子は男性的な片山に憧れてるだけ。
つまり潜在的に女性蔑視者なのだろう。
男性に憧れるフェミって哀れだよ。
742名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:09:01 ID:HwfBE8+e0
遥「片山先生、このわたくしの文を読んでいただけましたか?」
片山「あー、意味わかんない」
遥(ああ…片山様…!)
743名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:12:07 ID:A7jYeAkqO
おおめだま(ドラクエ)

お菊人形
744名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:31:10 ID:vBGb8DTd0
片山さつきが人間のクズであるという事実に変わりは無い。
745名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:37:41 ID:SxMiobjH0
社会一般の常識もあり、人並みに家庭を持ち子供も育て、なおかつ仕事でも
成功し見事に両立させている魅力的な女性をキャリア・ウーマンと呼ぶ

もてなくて、叉は他に何もないからと仕事という分野に固執している
ような女はキャリア・ウーマンとは言わない
これは単なる逃げであり「仕事という土俵だけで価値が決まるべきだ」と
勝手に考えている世間知らずで視野の狭いわがままな人間というだけである

実際にはそんな土俵には誰もいないのだが本人だけは競走気分で悦に入る
うらやましく思う人間などいるはずもなく気がつくと社畜とまったく同じ
道をたどっていたりする
あまりにも片寄っているため相手にする人もなく人間的には何の魅力もない
単なる仕事ヲタである
746名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:38:53 ID:n4cGr4jP0
ただ自分がいいなと思ってるだけじゃん
747名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:40:49 ID:+w1cNzqB0
>>741
お前の読解力と理解力の無さにビビった
748名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:44:01 ID:QuxC79UF0
声の大きい小泉信者・かぶとがに女史は、
官僚時代に1億、2億の金かせいだってたホント?
インサイダーっぽい株の売買で。
749名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:45:48 ID:fUny1lUTO
話がなげーよ
片山さつきなんぞただの人格障害だろ
750名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:00:04 ID:8bGmONSvO
>>745
子供に淋しい思いをさせず男並に仕事もこなすのはかなりのセンスと家族の協力が必要。仕事で疲れ切ってるから掃除できない毎日出来合いの飯じゃなぁ…何のための結婚かわからんよ。
片山さつきは離婚して正解な人種ということはわかった
751名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:00:45 ID:nye0QO9RO
>>735
君の意見に同調したとしよう・・・

頭がどれだけ良くても、
その人間の根底にある思想や哲学

例えば、人間愛や弱者に対する優しさ 思いやり・・・etc
これが無い政治家など悪でしかなく、存在自体、ほとんどの国民にとってはマイナス。

逆に、頭が多少よくなくとも 人間愛に満ち、 社会的弱者のために一生懸命やる政治家の方が余程国民にとってはプラスであり
その様な政治家が増えることが財産。

学生時代に勉強が出来たからといって、 その後の人間性にプラスとなるわけではない。
政治家ならなおさらである。

>>378
シンパは引っ込んでろ!
奴が首相になれば弱者は切り捨てられ、日本は終わりを告げる
752名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:06:50 ID:nye0QO9RO
>>751

>>378>>738 スマソ
753名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:11:15 ID:QjCYN+7V0
>>1
あれが勝ち組か・・・
男なら完全に仕事が出来るけど嫌味な奴
で悪い評価で固まりそうなのに
754名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:13:56 ID:dK1ED1P60
>>1
ものすごい嫌味な文章だなw
よっぽど気に障ったんだな。

オンナは嫌いな相手をけなすときに
こういう褒め方するから嫌いだ

片山も、他人から顔を褒められて
あなたもねと軽く流せない男女は
社交辞令をわきまえない非常識でしかない
755名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:14:41 ID:D5+pH4chO
日本を骨の随まで腐り切った国にした、大蔵官僚の出身者である
片山さつきが優秀な訳ねえだろ!
国会での答弁も元部下である大蔵官僚に書かせた
原稿をただ棒読みしてるだけだし・・・・
(いくら声がでかくても棒読みは棒読み)
756名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:19:10 ID:dK1ED1P60
>>443
んだ。
知能指数が高いのと研究能力が高いのは
比例してないどころかけっこう反比例
研究者の多くの知能指数は標準かちょい上くらいで
一つの事を集中して考えられる能力に長けている 
757名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:19:22 ID:uT8KLSJa0
>>5
本当に50/50だと思う。

皮肉もあるが悪意的ではなくかといって文面通り褒めちぎってるわけでもない。
良い文章だと思う。
俺も片山さつきは今までの女性とは根本的に違うと思うし。

でも二階に手懐けられて媚中の片棒担ぐのだけは勘弁な
758名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:20:53 ID:S1MEfaXSO
国を骨の髄まで腐らせたのは、自民や元自民の民主の国会議員でっせ。

759名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:23:55 ID:S1MEfaXSO
ダニのようにうじゃうじゃいる議員の中で二階に取り入ることを選んだ片山さつきは何を考えていたのか、興味深くないかい?
760名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:29:53 ID:eJJGWdru0
遥洋子、大相撲見にきてるよ
右の花道に映ってる
761名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:34:53 ID:niT6JPds0
>>759
二階といえばkkkですな・・
762名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:41:08 ID:R77BoaiS0
アホだな。
こうやって「女性」、と強調するところが遙洋子と片山さつきの違いだろ。
片山にしてみれば迷惑なだけじゃねーの、こういう記事を書かれんの。
フェミって結局男に「女性に配慮して」って言ってるだけだもんな。
女性を強調しないと理屈を垂れられない矛盾を抱えてるな。
763名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:43:31 ID:NlCZ4UfB0
気違いに褒められるってのはあまりいい事ではないねえ
764名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:44:45 ID:79AfJRwqO
子供いないオバサンって負け組じゃなかったっけ?
765名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:47:06 ID:nnhWNuJ30
片山さつきって別に美人じゃないし。東大出でおばさんを何十年も
やってんだからその言葉の意図くらいわかるだろう。
ようするに「女だろ」と見下され挑発されたんだ。
ま、普通の大人の女性なら「なめてんのか?」と思っても
「いえいえ〜」などと受け流す。

意味わかんない。あきらかに挑戦返し。

ま、さつきなんてフジョシ程度の社会性。そんなんでもお万個がちがち
がり勉系女子高じゃやっていけるし東大も女子というだけで珍しがられ
持ち上げられる。官僚の世界も女性は希少。
国Tだからだよ。
国Uやバイト事務員がこんなかわいげのない態度とったら常識を疑うって
言われるだけ。

ホントはるか陽子って低学歴丸出し。東大なら全部すごいと思ってるバカ
766名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:47:08 ID:LwuARW+0O
人それぞれに幸せは違うだろうし、頭悪い発言だよなぁ

オイラを含め、勝ち組、負け組言うやつが負け組と思うよ
767名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:51:08 ID:n0arScGp0
中国も韓国も北もものすごい勢いで軍拡してるのに
定数減らして軍縮してしまった馬鹿大蔵官僚
日本が占領されたら遠因はこいつのせい
768名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:51:39 ID:2/qmtFpSO
なんか書こうかと思ったけどめんどくさいからやめた。どうでもいいですよ
769名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:57:48 ID:YRuGhakc0
DV男から逃げられないタイプか
770名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:04:02 ID:8bGmONSvO
米の女性役員と同じく子供をあきらめ、女を強調することなくせいせい堂々と男社会で生きてきたからこそ上り詰められたんだろ。
に比べフェミ共ときたら…自分の自由のためには家族や社会の負担を考えない浅ましさはチョン並。愛情があるなら小学校入学までは育児外注すんなカス
771名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:04:49 ID:WyMEK+SX0
ええええええええええええええええええええええええええええ???

あれが究極の勝ち組なら自分は負け組みでいいやww
772名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:44:09 ID:KOZZIINv0
次は落選するから好きなだけやらせておけ。
喋ってる事が田中真紀子より幼く
好感度も得られんようじゃ
政治家として、あまりに無能w

773名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:44:44 ID:Jc2FH4R90
遥の心の中は・・

また片山か!
厄介な奴だよ!片山は!
在ってはならない存在だというのに。
知れば誰もが望むだろう、片山のようになりたいと!
片山のようでありたいと!
故に許されない、片山という存在も!
774名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:47:02 ID:+EZesAz+0
ただのコミュニケーション能力の欠如だろ。
こんなのもちあげにゃならんとは茶坊主も楽じゃねえなw
775名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:06:40 ID:g7c0tTWs0
国民が多数決により政策を決定すべきである

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1174049660/l50#tag1
776名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:53:39 ID:Dc/stDxh0
>>706
大蔵時代の直の後輩が、後に政界に転じた
それがミンス党偽メール事件の永田議員

国会質問で片山を「先輩」と呼んできもかった
777名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:56:29 ID:LSvMk3/AO

あの髪型は負け組だけどな

778名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:56:37 ID:9mS5MBb50
>>1

確かに、朝菜までは堂々としてたな。
俺は、女性初の総理大臣の道がほのかにだが見えたような気がした。
779名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:57:47 ID:XpURcfhZ0
片山はともかく、この遥ってのはなんとかならんのか?

なんでこんなキチガイがマスコミに露出しとるのだ?
780名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:58:54 ID:gyeqlSryO
勝ち組ってなんだよ?
人生に勝ちも負けもねぇよ。くだらねぇババアだな。早く死んどけよ
781名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:01:46 ID:7rK98kDG0
遥洋子もバカの癖に文化人気取るなよ

おとなしく漫才やっとけや

782名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:02:05 ID:57JWveXj0
人の人生を勝ちだの負けだの言ってるのは
金でしか人を評価できない女の妄言
783名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:03:38 ID:oZvSsuOF0
権力に媚をうるバカ
784名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:04:20 ID:1UbfSrAGO
遥は上野千鶴子や片山さつきに憧れてるんだねぇ。
785名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:06:27 ID:n66q1yhX0
討論しにきてるのに「自分で考えたら?」は駄目だろ・・・
786名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:09:00 ID:Wk4ixFCs0
片山って官僚時代、防衛費切りまくった左翼って印象だけど
ほんとんとこはどうなの?
787名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:13:25 ID:8Ds/c2LpO
俺こういう女に叱られたいw
788名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:13:44 ID:YQ/6DivZ0
>>778
まあ数年前まで田中真紀子や野田聖子がそういわれてたわけだが。
789名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:15:07 ID:9mS5MBb50
>>788

脳みそと格が違う。
790名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:16:58 ID:2voLdOuTO
>>786
>官僚時代、防衛費切りまくった左翼って印象だけど>ほんとんとこはどうなの?

財務省の人間だから当たり前。
ウヨサヨ関係無く予算を切れるものは切るし切れないものも切る。
791名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:24:24 ID:TgoRLSb+O
遥洋子って関西ローカルでも最近見ないんだよね。
792名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:25:14 ID:VdG7qHn30
片山は自分を客観視できないしするつもりもない
その点ではヲタと似ている
793名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:25:50 ID:Dc/stDxh0
防衛庁は片山さつき独りに完敗したんだよな
当時、そういう切り口で文春が記事にしてた
794名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:28:29 ID:/9hfvd6E0
究極の勝ち組女性だなんてちっとも思わないが
さつきは結構好きなタイプの人間だな
795名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:31:26 ID:/4BuFh6/0
>>786
そのころ雑誌で見たがこいつの軍事に対する発言は噴飯ものだったな
左翼と言うか、財務省の選民思想と軍事や制服組への蔑視が透けて見えて不愉快な内容だった
796名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:32:48 ID:S6tqroHX0
空清めない子は勘弁してください(´・ω・`)
ああいうのが近くにいると、本人は平気で周りの人間が
メチャクチャ苦労する羽目になるんだ
797名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:34:42 ID:9mS5MBb50
>>796

これくらいじゃないと、今の時代総理になれない。
小泉なんて、まさに変人だったからね。
798名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:35:50 ID:5/XiDe6T0
遥はレズ。さつきに惚れたに違いない。
799名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:37:04 ID:ljjBpZDpO
以前、元日本兵らしき人が出ている番組で遥を見た

遥「どうしても聞いておきたいんですが、南京大虐殺はあったのですよね?」

「はい、ありました」

遥「ですよね!あぁー、よかった!」

ちょwww虐殺なんてなかった方がいいに決まってるだろww
俺は虐殺があってよかったと言うコイツの無神経ぶりを疑ったし、人間として終わっていると思った
800名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:37:52 ID:FcHM+jWb0
片山さつきは九十九電機株で数億円儲けてるよ。
たぶんインサイダーだろうね。
801名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:05:55 ID:F/OCrNy80
>>749
簡潔だなw
そして同意できる。
802名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:07:36 ID:VfNw1LPK0
美に拘らない人がお直しするのかな?( ´,_ゝ`)プッ
803名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:10:16 ID:7CxhdcTR0
この人、結構好きだな。
頭いいし、嘘つかなそうだから。
804名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:11:34 ID:BOT5jjsI0
夜がどんななのかは興味がある。
805名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:49:13 ID:ykXH4b0T0
>>799
「被害者」のことなんてどうでもいいんです。
人権派、弱者の味方を装うのが目的ですから。
806名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 21:56:14 ID:nye0QO9RO
つか、こいつ老け過ぎじゃね

対面に居た社民党首の みぽりんよか3つ年下なのに
みぽりんよか3つ以上年上に見えもの。
声だけだと、60代に聞こえなくもない
807名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:00:46 ID:A7jYeAkq0
>>768
だいたひかる登場かw
808名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:11:47 ID:ahtRgPbR0
こういうのが宗教にはまるんだろうなぁ
809名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:48:28 ID:COQaoQ720
このスレは遥洋子スレですか?
それとも、片山さつきスレですか??
810名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:57:46 ID:lRHJ4caa0
>>809
お好みでドーゾ。

どちらも、突っ込みどころ満載と思われにて。
811名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:00:36 ID:ZD8oAqiU0
>>1の記事を書いた人は単なるM
812名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:35:23 ID:4al+l4ED0
片山のことは舛添に聞けと
813名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 00:56:53 ID:a0EX7iDQ0
女で30すぎて子供がいなければ全員負け組何じゃなかったっけ?
814名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:00:26 ID:RPhWilDA0
片山はそりゃ勝ち組みだろうけど
話してることは何一つ頭よさそうなことは言えないんだよね。
官僚って何?
815つかさ:2007/03/18(日) 01:11:22 ID:ozIx7DrgO
遥って処女?
816名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:17:55 ID:U/SWzYfHO
記事を読む限り、片山は人間的魅力ゼロだがw
817名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:34:09 ID:gGsWdWqw0
タカビーで偉そうな女が勝ち組とは思えん
818名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 01:51:57 ID:EovCJHD80
官僚的な頭の良さって、政治家にとっては時にマイナスになることもある。
819名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 03:11:26 ID:oPLMu1spO
何に人生の価値を置くかは人それぞれ。信念もなく勝ち負けで判断してるうちは一流にはなれないと遥を見てオモタ。
男と女的役割もおとしめておきながら女への配慮を求める遥のアベコベツンデレはキモイが、片山さつきは嫌いじゃない。女特有の媚を感じさせず堂々としてるから。
820名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 03:14:46 ID:4qC8d+8jO
政治家自体が好感度命の商売じゃねーか
821名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 04:03:21 ID:cCEjZ3R30
>「自分で考えたら?」

幼稚な態度を取っても許される今時の甘やかされた女そのものにしか見えないんだが。
822名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 06:47:41 ID:v0v7W3IEO
さつきちゃんは
笑顔が(^O^)
怖いです(>_<)
823名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 06:50:42 ID:WidaWDfi0
『異邦人』歌ってた頃は良かったのになぁ
824名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 06:53:38 ID:J1digrfy0
いやホント意味わかんないよ
あれが美人なのか
825名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 07:01:48 ID:nuaRScN5O
826名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 07:45:21 ID:O6VavswGO
提灯記事で片山マンセーできる
ネット右翼て頭おかしいだろ(^-^)/
827名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 07:49:13 ID:Ss3uiub70

俺は朝鮮民族の絶滅を心から願うネット右翼だが、
片山さつきは大嫌いです><
828名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 07:55:11 ID:c4Cmc1lcO
自分で考えたら?というセリフは、別に優れた意見ではないじゃん。
ただの喧嘩腰じゃん。
片山の何が勝ち組であるのかが判らない。
829名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:07:45 ID:jcbnGLd80
>>1-2
うーん。
言ってる意味は分かるんだけど・・・、
相手を立てるか立てないかというのはバランスの問題だよね。
いくら能力があっても人を立てれない人はそれ相応のリスクを抱える。
かと言って人を立ててばかりというのもそれ相応のリスクを抱える。
要はそのバランス取りなのだよ。又はどっちを取るか?でしょう。
それが個性だから。

それと討論番組に男とか女とか関係ないじゃん。

これ位の人間ならどこにでもいるんだけどな。
今さら、そこまで持ち上げる程の事にも思えないが・・・。

830名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:16:41 ID:BOoP120o0
ショムニかよw
831名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:17:32 ID:wc9VaQ6g0
「美人ですね」

「意味わかんない」

「この私の意見どう思います?」

「自分で考えたら?」

媚びる媚びないじゃなくて、単にバカにしか見えないんだが。


フェミをカジッたニワカ思想家もどきのタレント視点では、「女ってどうしていつもいつも愛想よくしなくちゃならないの!ムキー!!」
という思い込みから、それをしない女を十把一絡げで「格好良い女」「素敵な女」に見えるんだろうけど、
男性も社会人なら愛想笑いや社交的対応で衝突を避ける配慮は普通にしてる。
男性も当然の様にしてる同じことを女がするのを女性差別と思いこみ、ボイコットするフェミは、そりゃあ馬鹿にされるわな。
832名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:23:27 ID:wc9VaQ6g0
>>829
> これ位の人間ならどこにでもいるんだけどな。
> 今さら、そこまで持ち上げる程の事にも思えないが・・・。

これくらいの水準のサンプルしか無いってことでしょう。
833名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:25:46 ID:Xz2hvbjw0
マモーみてえな顏しやがって
834名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:39:06 ID:XymLzAKmP
遥洋子はむかし「スッピンの女はクソ。ポリシーで化粧しないならせめて香水ぐらいつけろ」
ってコラム書いてたのがひいたわ。
ほっといて。
835名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:45:06 ID:NmZTt0xS0
意味わかんないww
836名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:50:03 ID:ABC4tOcE0
>>831 男性も社会人なら愛想笑いや社交的対応で衝突を避ける配慮は普通にしてる。

お前の職場は、スタイルのよさや気配りで社員を評価するのか?
仕事ができることよりも、愛想良くて可愛い男性を求めているのか?
おもしれー会社だな。
837名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:51:26 ID:P5KZ2dKk0
あのマソゾエと、どんなセクースしていたのか興味がある。
838名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:52:01 ID:CZMLxwYn0
ま、片山さつきは「女」である前に「官僚」「政治家」たらんとしているんだろうな。

何かと「女性ならではの視点」とか言って「女」である事をアピールしようとする連中
よりは好感持てるよ。
田中真紀子みたいに、あんな金持ちの娘の分際で「主婦の感覚」とか言われると、
悪い冗談にしか聞こえないもんな。
839名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 08:53:09 ID:XDg3mSkh0
歴史によって美人の基準が違うんだからしょうがない
840名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 09:45:25 ID:LMrtFQ/K0
この人、意外と弱くてアタマが足らないと思う。
浜松は地震危険地帯なんで、遠州灘地震の時にオロオロしなきゃいいんだけど。
841名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 09:49:35 ID:PaoC7TjL0
文章が下手すぎる
842名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 09:52:51 ID:jlqvA/uoO
リアルに面の皮が厚いと顔を見る度に思う
843名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 09:54:43 ID:A2w8ccmD0
>>1
うはw
何かキモ
844名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 09:55:02 ID:xNSi24ssO
他人の目を気にしない奴が
あんだけ厚化粧するかよ
845名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 10:05:53 ID:2uq3Tf34O
この文章読む限りでは、単に官僚的で頭高い人って印象だが。
846名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 10:06:22 ID:5WEZ19J+0
モノの分別が出来ないキチガイドブス>片山さつき
もうオマエしゃべるなよ・・・
847名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 10:11:08 ID:P5KZ2dKk0
いくら、自分のストライクゾーンが広いとか、社交辞令やお世辞であっても、
美人と言っては、美人に失礼だろう。まさに、ダブルスタンダードの典型
だな。

こういうマスコミ主導の社交辞令やお世辞が日常的に繰り返し報道されて、
世論が形成され、お世辞を本気に受け取って勘違いする官僚やブスが拡大
生産されているのが日本の現状なわけだ。

848名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 11:02:37 ID:bRbf/dJ/0
>>803
国債を家庭や企業の借金と同列にして語る
”この人” は、確信犯的大嘘つきか究極の
馬鹿。
849名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 11:19:39 ID:3h9mEplz0
片山さつきを「女」としてどうとか評価してる時点でアホだろ、遥ようこ
850名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 11:24:03 ID:seeh8CLjO
851名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 12:12:06 ID:X3y9mam0O
片山がビジネスライクなだけだろ

遙みたいにてめーの都合で女だからといってなめるなと言ったかと思えば女性だからそれなりの扱いがされて当然みたいないいとこ取りのようなことをせず野郎相手にいつもガチンコ勝負の片山が憎たらしくもあり羨ましくもあったってだけ
片山と遥かじゃ生まれ育ちからしてスペックに差がありすぎて問題外、片山の顔がよかったら遥のような人間にとったら片山は最も嫉妬の対象になる典型例だろうな

852名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 12:19:44 ID:KqZvUqQQ0
ビジネスなら、なおさら愛想が大事。
853名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 12:30:16 ID:5HQCmBsfP
まあ3回も結婚しているわけだから
ああゆう女性が趣味な人にはもてるわけだろ。案外ツンデレかもしれん。

大学教養同期の人いわく、
いつも回りに男子が群がっていた。
ただしよく見ると、灘高あたりの男子校出身者ばかり。だってさ。
854名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 12:30:21 ID:P5KZ2dKk0
マスゾエにはツボだったのかも知れませんが、客観的に見て、ストレートな
ぶさいく顔だと思うんですが?
855名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 12:39:40 ID:K4t9pXEH0
自分の都合優先で周りなんかまるで見えて無いって感じだったしな。
潜水艦とかの定数減らしの件の世界情勢なんか素人以下の知識しか
なくて、自分の実績作りにために無理矢理ごり押ししたみたいだし。
856名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 12:42:01 ID:bpHdjBh/0
ただ愛想もそっけもない人間だってだけじゃないか
857名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 13:46:06 ID:UMbOAa1S0
> 日経ビジネス

この媒体が狂っていることは良くわかった。
なんて無意味なコラム・・・・。
858名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:00:01 ID:MRk5oacjO
片山は好きじゃないつか嫌いだが、サヨフェミ連中よか上等なのは分かる
859名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:03:49 ID:IxTccuIN0
こんなの、その辺のギャルと同じじゃん。
女はボスを中心に群れるでしょ。
860名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:06:47 ID:cpIQ1r970
沢尻会
861名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:10:11 ID:L3niBJ240
片山はなんだかんだいって城内を恐れてる。
城内本人は完全に見下してるだろうけど、城内のバックにある勢力が怖い。
二階にすり寄ってるのもそのためか。
862名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:35:45 ID:2yApCHnj0
片山は全国模試で一番になった女、普通じゃない
863名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:49:52 ID:cpIQ1r970
順位をつければ誰かが一番になる。
ただそれだけの事。
864名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:53:41 ID:IxwfFtZp0
>>844
化粧すごく薄いと思うけど。良く見てみ。色白は元からだし。
865名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:56:15 ID:KqZvUqQQ0
>>861
片山は、選挙で保守女性票がとれたから勝てたと思う。
偉そうな発言をしたり、無愛想な対応をして他人を不快に
させてると、きっと保守女性票は減って落選するよ。

男勝りというのは、遥のようなフェミ革新女性にとっては魅力に
なることもありえるけれど、保守女性はそう考えない。
866名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:56:37 ID:oylOPpPL0
「社会人」としては勝ち組、「女性」としては負け組。
867名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:58:39 ID:IxwfFtZp0
>>865
天才女優並の演技力で保守派層には保守派の演技、
フェミには革新派の演技ができてしまうのがさつきという人。
だから他人の評判を聞くのではなくて、実際に合うと
すごく評価が変わるみたいね。
868名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:01:07 ID:HU7YD3kL0
気違いに擦り寄られとはね。片山さんもさぞキモがるだろうよw
869名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:01:53 ID:imAvBI6/0
遥洋子=本名(権藤洋子)
権(グゥオ)代表的な朝鮮姓、

洋子さんが韓国人というのは、某掲示板でよくある 
根拠の無い在日認定なんかではなく、本当の話でかつ秘密でも何でもありません。
彼女は日本人じゃないことを前は売りにしてた。
だから関西では知ってるひとは多い。

最初にテレビでもらった仕事が
上岡竜太郎の「ときめきタイムリー」のサブ司会
この番組では、彼女がチマチョゴリを着た成人の写真や。
実家の牛飼ってる牧場も公開してた。そこでは韓国人経営の焼肉屋に肉を売ってるとのこと。

実家は裕福そうで、他にも事業をしているようです。
尚、現在の書類上の国籍が韓国なのか、日本なのかは知りませんが、精神は韓国人で間違いないと思います。
武庫川女子短期大学を卒業。
870名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:03:11 ID:KqZvUqQQ0
>>867
片山に「生きてることに疲れませんか?」って訊いてみたいや。
871名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:06:14 ID:evdPEt9o0
初めて片山さつきがでてきたとき
なにこのもっさりしたヘアスタイルのおばちゃんはと思った
今はだいぶ改善されたけど
872名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:10:55 ID:bQ6mOZDE0
>氏の発言には笑顔は
>なかった。相手の発言への配慮よりも、自分の発言を中断されることに怒りを隠さなかった。

これたぶん見ていたやつだと思うが、論客というより、
一歩手前のヒステリー状態で、捲し立てているだけに見えたな。
正論であっても、あの余裕のなさでは説得力も半減する。
873名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:12:02 ID:Kn8W+tJQ0
>>833
なんか気持ち顔だと悪いと思ってたがソレだ!
874名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:13:50 ID:IxwfFtZp0
「数字で言ってください」ってやつ?
キカイダー柳沢と同じくさつきもキカイダーだからなぁw
875名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:17:36 ID:7MZvFV830
>>853
あーそんな感じかも。どっちにも関わり合いにはなりたくないが。
876名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:47:12 ID:bQ6mOZDE0
イタいな。

http://blogs.dion.ne.jp/hirokuri/archives/3830959.html
 ちなみに、「彼女」は反日在日のようです。遥洋子=本名(権藤洋子)、
権(グゥオ)代表的な朝鮮姓です。「ときめきタイムリー」という番組で、
日本人じゃないことを売りにしていたようです。「チマチョゴリの写真」
や「実家の牧場」もその番組で公開していたとのこと。あと、「彼女」の
トンデモ発言を紹介します。「たかじんのそこまでいって委員会」、5月2
8日の番組内容です。森本敏氏に「座れ!」と怒鳴られたぐらい非常識な
言動をとったようです。
(以下引用開始)
「いい結婚相手いない。どこにいい男がいるんですか!」
「ちょっと待って!私たちに共感できる女性の方、拍手して下さい」
「私のこと、かわいい言うてくれる人もいますっ!!」
(以上引用終了)
877名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:09:54 ID:v0v7W3IEO
片山さつきの若い頃を見てみたい!
もう少しマシかな?
878名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 16:27:43 ID:9Ey7l4OF0
「歯に衣着せぬ」とは、
歯に衣「着せて」自分の考えを伝える能力、心遣いが欠如した人物への皮肉
879名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:20:16 ID:2yApCHnj0
ナメちゃいけない、さつきは土下座が出来た女だ、おれは驚いた
政治を続ける意志が固ければ出世するよ
880名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:23:03 ID:LsBT44cJ0
俺も与野党問わず、全ての女性議員の中で
興味があるのは片山さつきだけだ。
881名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:23:34 ID:L3niBJ240
>>870
エネルギーが他の人間とは桁が違うんだよ。

大蔵省が日本で一番の男社会だってのは紛れもない事実で、
そこで女性初の階段を登り続けたのは何の贔屓もズルもなく、本当にガチで強い女だったってことだ。
能力に関してはケチのつけようがない。
だが能吏だけに思想の方にはあまり柱となるものがないのかもな。
だからこそ二階のような奴に取り込まれると日本の国益に大きな害になるが・・・
882名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:32:00 ID:IxwfFtZp0
>>861
城内のバックって統一教会のこと?
883名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 17:32:01 ID:7MZvFV830
いま考えても、数年前の彼女の予算編成の手法は間違いだらけだったと思う。

彼女が政界へ転身する、と聞いた時、正直ほっとした記憶がある。
884名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:22:29 ID:P5KZ2dKk0
銭のためなら、土下座くらいするし、見返りがあれば中田氏もさせるだろ。
885名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:22:41 ID:/XzohhhU0
片山って若い頃モデルなんかもやってたんだよな。
頭脳明晰容姿端麗にど根性、まあ選ばれた人間だよ。
こういう人は堂々としすぎてて近寄りがたいが、実はつきあいやすいタイプ。
原理原則がはっきりしてて、自信があるからフェアネスがある。
能力を認めた相手にはどんな立場であってもきちんと評価するだろう。
886名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:29:41 ID:IxwfFtZp0
背低いし、顔丸いし、美人というよりかわいい系だと思うけどね。
猫かなんかのぬいぐるみにみえてしょうがないわ。
887名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:32:50 ID:XWTm+y/CO
地元の集会じゃカラオケまで披露してる。政治家として生きていく腹を固めているんだよ。
地道な地盤固めもしらないで、派手な表の顔しか評価できないような低脳フェミなんか相手にしてないだろ。
888名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:36:17 ID:0x71EKpa0
遥洋子がアホなのはよくわかった。

仕事の場での「笑顔」は単なるツールの一つ。
男とか女とかブスとか関係なく。
889名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:36:23 ID:vKSzlMesO
>>882 元警察官僚の親父じゃない?
彼自身も警察官僚だったよね、確か。
890名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:39:04 ID:7RJj6CQuO
片山さつき←舛添が中出しした女
891名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:39:57 ID:G950BX6m0
近所の税務署長だったな
892名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:41:30 ID:vySgjy2s0
他からみれば 遥洋子と片山さつきなんてたいした代わりないだろ。
むしろ同属嫌悪なんじゃないの?しかも自分が負けてるから。
893名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:42:24 ID:7RJj6CQuO
片山さつき←舛添に中出しさせた女
894名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:44:23 ID:fpn6Xfva0
遥が昨日春場所見物してた。西の花道のテレビカメラのあるすぐそばの席にいた。
その前の日は京唄子が座ってた。
895名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:45:42 ID:IyR1bDKfO
遥は不利なると女っ面するんだな。1読んでそう思った。明らかにダブルスタンダート。
896名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:52:34 ID:fnnXlWwA0
遥洋子は、女性としては負け組でしょう。
ああいう女はいっぱいいる。夫や息子に絶望されて孤独な妻は今時珍しくない
897名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:53:30 ID:KbuoaazQ0
意味わかんないって
そこらの女子高生のような反応だな
898名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:53:33 ID:+BG1zOD40
典型的な唯我独尊。
899名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:55:47 ID:OOf/P5Pk0
不細工極まりないわけだが
900名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:56:31 ID:PgCxrdqR0
うーん、、「究極の勝ち組」つうより「(かなり強い)一匹狼」なのでわ?w

でも獅子や虎より強い狼であっても所詮一匹は一匹の限界がある訳で
それを知った上で敢えて一匹狼となっているのか
それともそれを知る機会が今までの人生の中で無かったか?
901名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:57:02 ID:u9yWOK3t0
マンコが臭そう
902名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:01:51 ID:KHYZrJUq0
片山は大蔵省入省直後から週刊誌に載ったりして、注目されていた。
そのころの写真は綺麗だったんだけどね、
年を取るにつれてどんどん傲岸不遜な表情になっていった。
俺は「醜い」と思う。
903名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 19:33:03 ID:LvS+yJfg0
『SAW』に出て来るジグソウって不気味だよなあw

ttp://akibawalker.moe-nifty.com/akibawalkers_blog/images/sou.jpg
904名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:00:28 ID:IxwfFtZp0
>>889
城内は元外務官僚。城内の父は元警察官僚で、レイプ犯罪歴ありじゃなかったっけ。
905名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:02:47 ID:DAfs3reX0
じゃあ枡添はどうなんだろう?
906名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 20:59:30 ID:v0v7W3IEO
やはり政治家は激務だから
さつきちゃんのお顔も劣化・・
907名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:05:38 ID:vjQFmpg50
http://variousranking.zero-yen.com/katayama.html

片山の若い頃の写真載ってるぞ
908名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:08:23 ID:yhnM22JY0
>それは一見ふてぶてしくも見え、

いや、実際ふてぶてしいだろう。
遥洋子は何考えてんだ?
909名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:14:07 ID:SjrW+Sck0
>笑顔や配慮や謙虚を議論の場にすら持ち込んでいたから

ってそれも議論上の戦術のひとつだろ。
片山はそこまで余裕がないだけ。
んで遥はそれもわからんアホなだけ。

アホがバカ褒めても虚しいw
910名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:17:43 ID:LSruzqdw0
遥はアカピに連載していたエッセイで、東京のテレビ局のプロデューサーと食事しただけで
私は出世したと書くようなカンチガイおばさんだからなー。
たかじんの番組で、ベストセラーを出したことを自慢したくて、
印税の契約をほとんど前の事務所に入るようにしていたから損したと言い、
松居一代に「ちゃんと契約しなかったあなたが悪い」といわれてた。
911名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 21:21:25 ID:c1FcSCYR0
>>881
日本で一番の男社会は、九重部屋だと思う。
こっちに入門していても、才能を発揮していたかもしれん。
912名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:40:48 ID:YjufUj8w0
>>909
実際、競技ディペードなんかだと、わざと声を荒げたり
机を叩いて見せる演技も戦術の一つらしいからねえ・・・

913名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:45:03 ID:YjufUj8w0
>>907
うそーんw
今と大して変わらんやんww
幾らなんでもレベルが(ry
914名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:55:53 ID:kjuGZxwQO
2ちゃんねらーは我を通すことも、周りに合わせることもできず、
ネットで強がるだけの第3のタイプ
915名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:57:25 ID:WJDttxVL0
これがマスゾエの最初の嫁なんだから笑える

良い意味で
916名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:59:37 ID:Az8gFYJD0
女だらけの朝生見たけど、確かに片山だけ次元が違う感じだった
だれもまともに論争できないだろ
917名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:00:29 ID:k/gwrLs70
>>5
ほんとうに半分半分なんだろうなw
918名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:00:38 ID:oP2F/0v/0
あいつ朝生とかでよく観るけど
根っからの官僚思考だよw

数だけで判断するお勉強のできる空気読めない馬鹿
あーいうのが国をうごかしてるんだからよくならんわなw
919名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:03:25 ID:WJDttxVL0
>>38
*´д`)ハァハァ
920名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:05:25 ID:uvuKcsxL0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
921名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:07:44 ID:lKSFaq4z0
この人、若い頃はコケティッシュな感じの美人だったんだよねー。
子供作らなかったのは勿体ないなぁ。

いや、正直こんな母ちゃん、ちょっと嫌だけどさ。
922名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:11:45 ID:xRkbbne70
> 「片山さんは美人ですね」

場末のスナックのホステスみたいなババアに言ったイヤミだろ。
常識的に考えてw
923名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:14:36 ID:vGsODFc5O
政治家こそ媚びの固まりだろ
総裁選の時の安倍への媚びぶりをこいつ見てなかったのか?
924名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:21:11 ID:H3bxmooD0
今も大して変わらない気が。
子供生まない人って子供成分を外に出さないためか、いつまでも若い人が多い。
925名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:44:10 ID:G3Cy5U7e0
そろそろ勝ち負けとか言ってる時点で
負け組だと気付けっての。
926名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 01:59:42 ID:KJ4lBwJf0
なにこのドM
927名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:02:39 ID:CzaivWO60
「美人ですね」「意味わかんない」 全くの正論だな
928名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 02:03:56 ID:YjufUj8w0
でも「ブスですね」って言われたら、どう言う反応するのかな?w
929名無しさん@七周年
>>918

全く同じ意見だわwwwwwwwwww