【行政】いじめた側、出席停止の措置もためらわず検討 いじめを受ける側は教職員が守り通すこと徹底…文科省が文部科学白書の案

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 10:37:02 ID:6kh/+1WW0
学校に交番を置け。これで解決。

そもそも、人間性も教えるような“親的“な
教師が権力を振り回すこと自体、間違っている。

教師は裁判で言うと、証言者。
検事が要るだろ。
46名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 10:40:44 ID:JjLm6uTS0
>>44
警官が生徒に手を出して、すぐ終了すると思う。

富山県警の様に謝罪して終了
47名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 11:03:33 ID:ePJcBFyk0
>>44-46
学校も社会の一部だぞ、簡単だ。

@加害者を特定する
A告訴状を作成する
B作成した告訴状を、最寄りの警察署へ提出する

これで刑事事件化できる。
48名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 11:30:09 ID:DYxFJ6DM0
>>17
これだからバブル世代はバカ。
いじめするヤツなんて
限定された人間関係でないと
生きていけないヤツだから
学校に行けないとなると
ヒキコモリ化してもおかしくないよ。
49名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 11:32:46 ID:tL5BV/rd0
いじめた側が部活動で優秀な奴だったら
部活の顧問が隠蔽しそうな気がする。
「○○抜きで全国大会は勝ち抜けませんので、出席停止だけは勘弁してください」とか。

出席停止ってことは、大会はもちろん
部活にも参加できないんだろ?
50名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 11:33:30 ID:uo+195HgO
昔でいうならがき大将
自分達的には悪いけどテシタを守るみたいのがあったけど今はみんなよってたかって教師もいっしょになって
弱いものいじめ
終わってる
51名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 12:53:17 ID:FDXnrkfw0
被害者が安心して学校に来て教育を受けられるようにするのが最優先

加害者は他者の教育を受ける権利を侵害してるのだから
それが出来ないように出席停止などの措置を行なうのは妥当
52名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 12:58:35 ID:AI6SWS2gO
いじめられる側を守るわりには、クラスを変えさせたり他校へって、アフォか。
いじめる側を島流しにすべき。
53名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 13:32:18 ID:hQK0Yd9n0
>教職員が守り通すことを徹底したうえで
これ無理そう。自分の仕事で手一杯だと思う。
54名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:43:30 ID:aRe5R1qBO
いじめはアレルギーと同じだよ

いじめられる子に何らかの要因があるのは確か
本人の努力でなくせるものもあれば、無理なものもある
万人が不快とするものもあれば、ほとんどの人が気にしないものもある
要因は千差万別

その要因に過敏に反応するのがいじめっ子で
要因を排除しようとする行為がいじめ
些細なことを気にする人もいれば、どんな要因に取り巻かれようと平気な人もいる
要因が多岐に渡る以上、それに反応する側も多種多様

大事なのは
・いじめられっ子自身が要因に気づいて最善の対処ができるかどうか
・周囲が要因を気にしないで(受け入れて)生活できるかどうか
この二つ
学校や家庭が指導すべきなのもここ

いじめという行為自体が注目されがちだけど
どうしていじめが起こったのか?というところに目を向けない限り
いじめはなくならないと思うよ
55名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:56:54 ID:wA6zDqsE0
56名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 15:45:57 ID:mkgiIEw70
とりあえず全国各地の教師諸君が真っ先に気をつけなければならないこと


    「 2 人 組 を 作 れ 」 は 言 っ ち ゃ ダ メ
57名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:22:38 ID:7pm4Kt+a0
「自殺を予防する自殺事例報道のあり方について」のWHO勧告
http://www.lifelink.or.jp/hp/jisatsuhoudou.html
『いじめの社会理論』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4760120882
内藤氏は、教育学界の体面などよりもまずいじめを受けている子供たちの苦しみのことを最優先に考えます。

”いじめの認識” 5つの間違い
http://members.jcom.home.ne.jp/i-network/chishiki.htm
海外のいじめ対策
http://members.jcom.home.ne.jp/i-network/kaigai.htm
NHK BS世界のドキュメンタリー シリーズ いじめ問題 「欧米の教育現場から」
http://www.nhk.or.jp/ugoku/newprogram/program_bs1_29.html
NPOチャイルドライン:
http://www.childline.or.jp/
チャイルドラインは18才までの子どもがかける電話

いじめ相談ダイヤル:開始から3週間、5722件に
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070306k0000m040068000c.html
文部科学省:"24時間いじめ相談ダイヤルの設置等について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/02/07020919.htm
「いじめを苦に自殺」防ぐには 茨城大助教授に聞く 相談窓口多数掲載
http://www.asahi.com/kansai/wakuwaku/info1115-3.html
”いじめの認識” 5つの間違い
http://members.jcom.home.ne.jp/i-network/chishiki.htm
いじめに対抗する法的対処
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81#.E6.B3.95.E7.9A.84.E5.AF.BE.E5.87.A6
法務省 子どもの人権110番 相談先電話番号一覧
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken27.html
文部科学省 いじめ相談特設ページ
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112015.htm
全国警察リンク集 (全国各警察に、いじめホットライン・いじめ110番などがある場合が多い)
http://www.npa.go.jp/link/index.htm
58名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:25:11 ID:8cL9FB/r0
クラス全員で一人を虐めたら、全員出席停止で一人で授業か
59名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:32:41 ID:xO7GJ8kF0
>>33

ないない。不良は遊びたいんだから。
60名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 17:05:43 ID:mkgiIEw70
「不良」と「苛めっ子」は違うからさ
61名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 19:34:35 ID:OnjFLWXW0
まだまだ、不十分。
教師の人間性の向上は、必須条件。
それと、親に対する指導権限も追加しなければ。
第一義者は親なんだから、保護者会をサボる家庭は
保護責任者遺棄で、刑事処罰を受けるまでしないと。
社会の側だって責任取れないよ。
それでこそ、義務教育でしょ。
62名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 19:37:31 ID:I7eEvJSH0
文科もたまには良いことやる
63名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 20:48:34 ID:22BjaR9d0
>いじめは人権を侵す行為

人権とは、国民が政府から主張することである
いじめは人権侵害ではない
いじめを受けないように政府に求めることが、人権なのである

いじめる子の教育を受ける権利といじめられる子がいじめに遭わないように
公立学校に求める権利がぶつかっている
64名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 22:53:58 ID:eq1k+KDh0
いじめが発覚した場合、授業への出席を許さず
午前中は延々反省室
で、午後は個室で学校外から来た専門教員付けて授業
当然、帰るのはみんなが帰った後。

専門教員は専門の独立権限が与えられてて、その学校とは治外法権の関係にある
勿論、市や県の教育委員会の所属でも無い
だから、親と言えども口を差し挟めない

っていうのが正解
ある意味、沈黙の艦隊方式
65名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 22:56:27 ID:eq1k+KDh0
ちなみに、経験上
出席停止にさせられると、子供はむしろ喜ぶし

親がまともで、家にいつもいるのならともかく。
共働きとかだと、出席停止の生徒が必ず自宅謹慎してるとは限らないしな
66名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 22:56:32 ID:AI6SWS2g0
これに関してはGJ!
67名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 22:59:19 ID:44t+YlX40
つーか、いじめたやつは逮捕だろ。
68名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 22:59:52 ID:i48lNoB10
問題は「イジメを知らなかった」先生や「イジメだと思わなかった」先生が多いことだ。

69名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 22:59:55 ID:gpSBeAT30
出席停止じゃなく、社会奉仕をさせればいい。
70名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 23:11:09 ID:93yCGf4Q0

その「教職員」がイジメに参加した場合はどうなんだ?
福岡のイジメ事件とか・・・・
71名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 23:14:59 ID:3dTJg7wN0
教員に守られる生徒は
いじめられないけど嫌われるけどね

弱くなれば誰かが守ってくれると刷り込むのもどうかと思う
72名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 23:24:45 ID:8PQ4SB9N0
教師二人で授業して、虐めた奴は出席停止などせずに授業も一番前で立たせて休み時間も手伝いをさせて管理しろ。
73名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 23:31:42 ID:gZMZu6VA0
ここに書いてるやつが誰一人じぶんはいじめをしていないと錯覚しているように,
いじめている側に自覚がない場合も多いのではないか。
その場合には逆ギレして自分がいじめられていると言い始める可能性も大きい。
まあ,現場では臨機応変にやるだろうが,最近は,ねらーの親も多いから意味不明なキレ方をされる可能性もあるのがめんどうだ。
74名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 23:35:34 ID:96/+fUB00
いじめが発覚したら対処するのを教職員にするのはやめろ。
余計な仕事が増えるのを嫌がって見て見ぬふりするようになるだろが。
75名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 23:47:34 ID:kftA1LVg0
「いじめ」 じゃなくて、「傷害事件」 として立件・起訴しろよ。
教育委員会は傷害事件に介入する権限はないはずだし、傷害事件、名誉毀損事件
を扱う司法権はないはずだ。
76名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 23:56:37 ID:JyRgOWvS0
>>1

※なお、鉄の壁の、福岡県は、この限りではありません
77名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:51:15 ID:mY5vy26z0
おじいちゃんが言ってたわ
徴兵制度をきちんと取らないと
社会がちゃんとしないんだって。
社会が乱れるのは軍役で規律の重要性を教える
伝統がなくなったせいだって。
78名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:54:13 ID:IFaZnpXJ0
ゆとりから過保護になりそうだな。社会でやってけんのか?
79名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:02:15 ID:UnGFTzs80
いじめ対策って元いじめられっ子ばっかりが必死に取り組むからいじめっ子に対する
報復的な懲罰ばかり熱心に論じられるよね。一時的な措置としては否定しないけど
根本の問題はいじめっ子の家庭にある場合が多いからいじめっ子の方も救ってやる
という視点が必要だと思うよ。いじめられっ子の性格に問題があるのは事実だけど
普通はどんなにウザいやつでもわざわざいじめない。距離をとってあたりさわりなく
やりすごす。わざわざいじめるのは大抵家庭に問題がある子だけ。
80名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 19:29:50 ID:vE/0VPBt0
いじめっ子といじめられっ子は紙一重で、
条件が揃えばどっちにもなる可能性があるって言うしね。
81名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 21:27:56 ID:flqDm60v0
方針は正しい。しかし、今頃ですか?
では、いままでは?
そして、これから実行できるのか?
あの人材で・・・・・・
日本の格言「絵に描いた餅」
82名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 22:34:08 ID:uus3jBje0
ボダがクラスを引っかき回しても
ボダを守り通すのですかそうですか
83今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/03/16(金) 22:39:48 ID:UFkNTWA/0
いいんじゃない。骨抜き運用にならないように。

ちなみに広島県の校長や教頭は、左翼の抗議で異常な高率で
自殺しているらしいね。死者が出るのは現場ですからね。




84名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 22:43:25 ID:pNvFpn4N0
つ〜かこのやり方だと
『いじめられっ子』はいつまでまでたっても『いじめられっ子』で終わってしまうぞ
ちゃんと人間的に成長する様指導するのが教育だろ

保護とか転校とかって何なんだよ
いじめられてる子供は厄介者としてタライ回ししますって事か?
教育になってないぞ
85名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 01:48:10 ID:Hk4vzLlR0
本来やってあたりまえのことを
わざわざ閣議だのなんだのしなければならないところに
根の深さが見える。
86名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 02:26:03 ID:M/jZCuviO
いじめた側、心臓停止の措置もためらわず
GJ!
87名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:24:58 ID:1g+Hzsgn0
>>85 がいい事言った。
もはやいじめは職員室の中にもある。
日本GJ!
88名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:51:32 ID:YNDtVt2w0
生徒がいてこそ、の教師や教育委員会なのだ。
自分たちの組織を守るために、子供を見捨てるのは本末転倒。
89名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 04:53:51 ID:37HFwn1M0
最近は大学とか会社でもあるからなあ
まあ精神的に余裕のある上流層に食い込むしかない
90名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:35:01 ID:CCCvlc/70
加害者に対して、国が、断固たる措置を講じる旨を表明することは
積極的に支持すべきこと。
91名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 05:42:13 ID:AKodEiZZ0
>>1
ていうか、「いじめ」って「弄る」からきてるものだろ
今の世の中の言う「いじめ」って犯罪化してるじゃん
犯罪化してるものを未成年だからって「いじめ」に含めるから
エスカレートして収拾つかなくなってしまうのさ

守るとか、そういう事以前に「いじめ」に含まれてきた犯罪を
きっぱり区別して刑法民法で取り締まるものに置き換えろ
でないと、いくら学校が被害者保護に走ろうとしても大した効果はでないだろう
むしろ教員離れが進むだけな傾向にしかならないんじゃないかって思えて仕方ないんだがなぁ
92名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:48:28 ID:1g+Hzsgn0
不適格教師が担任だった場合は誰が守るの?
もみ消し教育長だったらどうやって?

政府はこの国の民度がどれだけ落ちたかを知らないのか!
侍達が刀を捨てて100年、この国はもう日の本ではないのかもしれない。
93名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:51:59 ID:Stv2Uq3pO
子供持つと面倒事が多すぎるな。
94名無しさん@七周年
少子化対策か。