【社会】半世紀近く村長選挙と無縁 今も村を覆う「呪縛」…福島・檜枝岐村 [03/15]
1 :
ククリφ ★:
4月の統一地方選に向けて現職や新人の動きが慌ただしくなってきたが、半世紀近くも首長選挙と無縁の自治体が
福島県にある。日光国立公園「尾瀬」の玄関口として有名な檜枝岐村(ひのえまたむら)。現職が引退を表明した
今回も、投票を望む声は聞こえてこない。(内藤慎二)
話は44年前にさかのぼる。
「吉展ちゃん誘拐事件」が発生して間もない昭和38年4月。新潟、群馬、栃木県との県境に位置する山深い
檜枝岐村は、久しぶりの村長選にむけて高まりをみせていた。立候補したのは現職と新人の2人で、その前に
村長選が行われた昭和26年と同じ構図。最終的には現職が再選を果たすのだが、親戚(しんせき)や隣近所を
2分した激しい戦いは、今も村を覆う“呪縛(じゅばく)”となった。
「選挙中はうまい酒が飲めなかった」と苦々しく振り返るのは当時を知る村民。一般的に酒席では選挙が話題に
のぼるものだが、村では「私はA派」と公言したら最後、翌日には村中に伝わり、B派の冷たい視線を背中に浴びる
ことになる。
だが、どんなに言動に気を付けても、結果的に明暗が分かれるのが選挙だ。当然ながら支援者間にシコリは
残った。特に不幸だったのは住民の多くが両候補と何らかの親類関係にあったこと。象徴は姉妹だった両候補の
妻だ。先の村民は「亡くなるまで姉妹の関係は修復されなかった。その子供同士ですら、お互いに見せる笑顔も
本物ではなかったね」と続ける。
候補者2人の関係も最後までギクシャクしていたようだ。「2人きりだと話さない。まるで2人でいじめ合っている
ようだった」(同)。
かくして“村長選”はムラのタブーとなってしまった。
混乱を生んだという昭和38年の“最後の村長選”から44年たった平成19年2月、村に衝撃が走った。星好久
村長(67)が4月告示の村長選に不出馬を表明したのだ。昨年11月に行われた知事選の投票率は県内
市町村で最も高い93.40%。選挙に行く習慣がないわけではないが、県のリーダーはともかく、村の指導者を
決める選挙となれば、権利の行使は“二の次”にならざるを得ないようだ。
ソース:(抜粋)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/43293/
2 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 01:55:08 ID:XI/o0X1/0
2
3 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 01:56:40 ID:S+wUESpO0
これはいいTRICKですね
4 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 01:57:21 ID:8WNfZw710
選挙じゃなくて、相撲とか綱引き大会とか
お祭り騒ぎで決めたらいいべさ。
鬱陶しい
6 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 01:58:40 ID:RaTZU08p0
どうしようもない村だな
誰か移住してぶっ壊してやれよ
7 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 01:59:09 ID:Xg/JVSm70
総人口637人って結構いるじゃん
100人くらいかと思った。
8 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 01:59:26 ID:ytug21ye0
因習に縛られた寒村。横溝正史の世界だな・・・
おれが移住して立候補するよ。
無職で暇だし。
こういう所から「落選後凄惨ないじめにあいつづけた候補者の末裔が
村人を皆殺しにした後自殺」みたいな噂が出てくるんだろうなぁ
11 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:00:12 ID:8hZAyaRb0
毎年6月になると
12 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:00:14 ID:i1uoGiU10
徳之島みたいにあっけらかんとやりゃいいと思うんだが
南国と違って陰湿なトーホグの山奥ではやっぱりそうもいかないか…
ヨーロッパなら死人が出てるな
14 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:00:30 ID:NwxyMI6S0
にシコリ
15 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:01:38 ID:cojddQeH0
これもこれで政治の一形態
何の問題もないだろ
16 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:02:43 ID:Tq7IaVRC0
いいなあ、昭和初期に絶滅したかと思ってたよ
こんな村。ほんとに横溝正史の世界だ
17 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:03:04 ID:flUET/ZR0
うはっ、うちの会社と一緒。
人数もその位。
18 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:03:16 ID:8WNfZw710
山の天狗様に決めてもらえばいいべさ
19 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:03:25 ID:gt6jRvDg0
こんな馬鹿な自治体に議員なんていらないだろ
なんかひぐらしがないてそう・・・
>>6 選挙しない理由は揉めるのがいやなだけだから
よそ者が移住して立候補しても問題無し。
22 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:04:12 ID:B1vBQRF2O
なぜか古谷一行を思い出した。
23 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:04:13 ID:Xg/JVSm70
>>19 田舎は多かれ少なかれそういう傾向があるんだよ
村長て絶対置かなきゃならんものなのか?
25 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:05:52 ID:hj5ck3o1O
金田一さん、事件です!
26 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:06:04 ID:UQ3dzV860
たぁっぁたぁぁりぃぃじゃぁぁぁぁ!!!!
って、婆さんが言ってそうだな。
結局死んでしまった元村長のミイラを村長のいすに座らせておいて、
黒子が政治を行うことになったとさ・・・・
28 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:07:20 ID:NbTHX0VD0
ノーパソ持っていったらヒーローになれそう。
>>24 地域のコミュニティーを形成して、上部組織に何らかの
折衝をする場合、この場合は村長もしくはそれに準ずる
代表者が絶対に必要かと
30 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:07:35 ID:mBead5Rc0
カッペきめぇ
これどこの国の話?
32 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:09:30 ID:kePuTf9yO
平成の世にこんな村が有るなんて…
33 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:09:55 ID:CLU39Yfg0
村社会ジャポンの縮図
34 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:10:13 ID:ap1BLvQX0
こうなったらテトリス3本勝負で決着つけるしかないな
35 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:10:24 ID:sT1n8GseO
そろそろ合併する町かなこりゃ
36 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:10:27 ID:Tk4wAwAU0
村社会だからできるある意味究極の「自治」だよな
よそ者は住みぬくいし、村八分とかまじでありそうだ
37 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:10:28 ID:PgsOQmG60
田舎の選挙は、笑えない
生き死にはないがその一歩前は、ある
38 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:10:43 ID:cTesu8bk0
議会なくして毎回住民で投票(憲法に記述あったような)、
首長は名誉職にして
裁判官を決めるみたいに抽選にするケースにしたらおもしろい
39 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:10:45 ID:wqM4hOJQ0
くじびきできめたらいいべ
40 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:11:23 ID:Tq7IaVRC0
>>34 シムシティでどっちが町を発展させるかで良いんじゃねwwwwwwww
41 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:13:01 ID:8lFnf82T0
ほっといても若者いなくなって消滅するだろ、こんな息苦しい村
42 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:14:31 ID:5xRZoLXcO
いったい何時の昭和初期の日本の話しだよw
って今現在の日本かよ…
笑えねー…
43 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:14:39 ID:ACfXB7ep0
皆が立候補すれば良いだべさ。
44 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:14:40 ID:7p+Pc6XDO
縁もゆかりもない人が立候補すればいいんじゃね
どちらに転んでも被害は少ない
45 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:15:03 ID:bZ782GtE0
46 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:15:46 ID:WB7g3E790
人口百万の市から人口600人の村まで、
自治体と名のつくものは等しく選挙をしなければいけないって
考え方の方が柔軟性がないと思うがね。
生活のために民主主義があるのであって、
「民主主義」のために生活が壊されることこそ馬鹿馬鹿しくないか?
そんで、この村にはどういう童歌が伝わってるの?
48 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:16:58 ID:1EGPD8tUO
あぁ、大野雄二の『愛のバラード』が聴こえてくるようだ……………………
とりあえず一句
『一つ家に
遊女も寝たり
萩と月』
49 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:19:20 ID:Fts4oM7/0
ユー、村内だけ共産主義にしちゃいなよ
50 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:21:29 ID:ZJ/lDg2R0
まあ、そういうことなら、ムラの長老サマを『ソンチョー』と呼んで
寝たきりボケ老人の名前でも県に届け出ておいて、ムラ役場の職員が
頑張ることやね。
51 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:21:53 ID:WFFRQSIFO
大人げないなあ
学校でディベートとかしたら卒業まで口きかないんだろうな
この村の子ども
>>46 政治は生活よりも大切だよ。
おれはアーレントの『革命について』を読んでそう思うようになった。
53 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:23:08 ID:+ggBhWQe0
どこだっけ
買った側があらゆる利権を手に入れるために、
選挙のたびに両陣営が死闘を繰り広げる村があったよね
54 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:24:52 ID:Xg/JVSm70
>>51 そういうしがらみってのは大人になってから覚えるもの
子供の時はかえってそれに反発する
しかし、成長するにつれ体が覚えてくる。
部落や朝鮮人と同じ
55 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:27:02 ID:9/WHIq4z0
こらえてつかあさい
56 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:27:24 ID:2715gacX0
いいんじゃないの
少数の村なら、別に合議で村長決めてもいいだろ
57 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:28:46 ID:QHi9wp4i0
ここは人類の
□□□□□■■■■■□□□□■□□□■■■■■□□□■□□□□□□□□
■■■■□■□■□■□□■■■■■□■□□□■□□■□□■■■□■■■
□□■□□■■■■■□□□□■□□□■■■■■□■□■□■□■□■□■
□□■□□■□■□■□□□■■■□□■□□□■□□■□□■■■□■□■
■■■■□■□■□■□□■□■□■□■■■■■□□■□□■□■□■■□
□□■□□■■■■■□□□□■□□□■□□□■□■□■□■■■□■□■
□□■□□□□■□□□□□□■□□□■■■■■□■■■□■□□□■□■
□□■■□■■■■■□□□□□□□■□□□□□□□□■□■□■□■□■
■■■□□□□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■□□■■■□■□■
□□□□□□□■□□□□□■□■□□□□■□■□□■□■■□■□■■□
□□□□■■■■■■■□■□□■■■■■■□□□■□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
58 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:30:26 ID:EN3TiU0LO
佐清(静真)を輩出しそう
59 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:31:06 ID:Fts4oM7/0
まあ山奥なんだし玄関の鍵開けっ放しにしといて
夜な夜な男女が通い合うようにしとけば融合でき
るんでねーかい?
60 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:31:54 ID:WB7g3E790
>>52 普通の市や町だったら、地方自治法に則って
きちんと選挙を行って当然だと思うが、
こうも規模の小さい村だと事情も当然に異なるだろう。
政治を蔑ろにしているのではなくて、
彼らにとっては、選挙をしないというのがベストな政治の在り様だと思うのだが。
61 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:32:10 ID:CLU39Yfg0
______
\| (___
♪ |\ `ヽ、
| \ \
∧∧ | \ 〉
. ( ´・ω・ )| 親と親とは敵同士〜 選挙の度に殴り合い〜♪
‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
〓〓UU ‖ || .||
‖ ‖. ‖) ◎ .||
. ◎ .◎
62 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:35:08 ID:g5pNwW+L0
金田一向けの村ですな
ここなんて雛見沢村?
64 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:37:05 ID:9oT9sUNz0
今の村長が25年近く務めたということでOK?
リアル鬼隠し起きてんのか・・・
66 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:39:34 ID:ViCJzu5/0
オレの大学時代の友人が福島生まれなんだが
ヤツは福島の話が出るたびに「福島って東北じゃなくて北関東だから」と真顔で言ってた。
67 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:42:44 ID:iNE6YpCe0
>1
最後の文章が何を言いたいのかよくわかんないんだけど。
68 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:42:59 ID:X0naVTjs0
69 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:44:58 ID:iGNtQ5r50
>>52 46ではないが、俺は不満足な人間より満足な豚だと思うなぁ。生活できなきゃ意味ないよ。
シンガポールを見ろ。選挙なんて形式で与党が必ず勝つけど、国民は豊かで幸せだから問題になってない。というか政治に関心がない。
これが問題ないかと問われれば、欧米的デモクラシーを至上とするのが一般的な日本社会に生きる政治学系法学徒としては問題ありと答えるよ。
でも、開発独裁によって国民が豊かで幸せな生活を実現できるなら、目を瞑ることも出来る。
いくら自由主義的で清廉な政府でも食わせることが出来ない政府は支持されない。
まあ、この村は単なる因習だから、別次元だけどな。
>>66 栃木ですら南東北って言われてるのに福島が北関東ってw
71 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:45:25 ID:FPyoLyGwO
村ってこええな
よかったおれ都会っ子で
村長はおかざりで、園崎家が実権握ってたりするんだよね(´・ω・`)
73 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:48:16 ID:YraK5Dol0
土地は 絶対他所もんに売ってはならない
絶対他所もんに嫁いではならない
ヨソモン が村に永住するなんて とんでもない
平家以外の血が入ることは絶対許さん
74 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:48:32 ID:Z6jJLGjl0
おい、最近キリンテキャンプ場はどうだよ??
もう25年くらい世話になってないのだが??
変わりはないか?
「よくきらった」「またきられ」の看板はあるか?
75 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:50:18 ID:4DKjYFhCO
バカくさ…(´_ゞ`)
本当に村が好きならそんな対立を無くす努力すればいいじゃない
それが嫌なら親族ともども村出ていった方が幸せになれるハズ
76 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:53:36 ID:Tq7IaVRC0
対立を無くす努力・・・それが選挙をしない事
村を出て行く…先祖から受け継いだ土地を捨てれないと言う価値観
>>69 >俺は不満足な人間より満足な豚だと思うなぁ
いくらなんでも豚になってはまずい。
「人肌の温かさは、光の代わりはできない」というアーレントの思想に私は感銘を受けた。
78 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:57:00 ID:MxyReCgPO
檜枝岐村…どんなとこか気になるから行ってみる
79 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:57:18 ID:54xVYGc90
みんなで話し合って、それで決まるなら、本当はそれが一番なの。
だけど、どうしても決まらない(対立が起きてる)なら、選挙するしかない。
選挙しても、絶対多数派が存在するならデキレースと化してしまう・・・
つまり、選挙ってあまり良い方法でもないんだ。
ベストじゃなくて、ベターなのねん。
80 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:58:24 ID:CHhMaokV0
市ならともかく、町村に選挙なんか要らん。
県から司政官を派遣すればよい。
誰かこの話に「吉展ちゃん誘拐事件」が出てくる意味を説明してくれないか
>>81 それは当時のエポックメーキングな事件だったんだよ。
3億円強盗とか、抱っこちゃんブームとかと同じ。
84 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 03:04:09 ID:JxjdiWfk0
呪縛?
結構じゃないか、他所もんが入れない環境もしくは、入ってもすぐにツラが割れる環境があるのって。
羨ましいよ。
85 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 03:07:14 ID:X51ZyP/20
>>81 > 誰かこの話に「吉展ちゃん誘拐事件」が出てくる意味を説明してくれないか
今は団塊のお年寄りもネットを徘徊する時代だからな。
その人達にも想像しやすいように記事書いてんだろ。
檜枝岐ダム建設決定
うわー
両候補の嫁が姉妹ってすっげー嫌だな。
88 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 03:13:12 ID:ZCtu25xFO
角川よ 映画化だな
89 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 03:21:08 ID:hrS4UGFQ0
>>82 笑った。
だけど、こういうおぞましい村って、そういう感じだよな。
何で、何でも一緒くたにして、皆で不幸になっていくんだろうね。
こんなの、呪縛でも何でもなくて、村民の「民度」の低さに問題があるだけじゃん。
90 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 03:30:04 ID:Si4lt6EnO
誰も通報しないから発覚しないけど、立候補したら消されちゃうんだぜ。
存在を証明する記録すら抹消されるんだから。
天皇直轄地にすればいいのに
どこの秘境だよwと思ったら同県か……
>78
空が綺麗でそばと水が旨いよ。
でもいま雪で埋もれてると思う
93 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 03:38:40 ID:QNllw//E0
こんな閉鎖的な村なのに観光だけは必死だな
94 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 03:44:02 ID:a09ktDLIO
無投票という事実以上にイナカな村だなwww
95 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 03:46:55 ID:0sj5sCoT0
庄屋が今でも村長やってる村あるよ
96 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 03:47:49 ID:6eDz12nF0
長野県知事選では、横棒から始まる田中康夫と、縦棒から始まる候補の戦いだったから
手の動きで誰に投票したかバレたらしいね。田舎は怖いな。
苗字は星と平野と橘の三姓しかなく、米が取れない村だったかな?
98 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 03:51:36 ID:tMMIzpbbO
悪魔が来たりて笛を吹く
粟島みたいに、村長が新人の立候補をあからさまに妨害して、
結局選挙をやり直すなんてケースはまれだろうな。
市議会選とかでもこういうのあるよなぁ
101 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 03:59:39 ID:giCF+Fdd0
>>95 うちの地元の町は町長は江戸時代の名家が交代でやってるそうだ
>>66 郡山の教習所に合宿に逝った頭狂人ですが、
教官殿の言葉が聞き取れませんですたよ。
>>40 CIV3か4で
最大マップで難易度天帝
8人参加で上位4名が次に進む
このシステムで全村民でトーナメントを行って決めれば良いじゃないか!
〜X年後
村民A「あの野郎 あの時条約を破って攻めてきやがった」
村民B「あの野郎 「勝つのは諦めました」とか言いながら宇宙船勝利を決めやがった」
等と遺恨を残す
これこそ真の民主主義じゃね?
105 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:08:19 ID:eAKuzVCA0
>>37 ど田舎の選挙だと、
現与党の自民党・公明党に投票しない奴は非国民だ
と言われるしな・・・。
106 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:23:41 ID:wfL5S8AU0
九州の島なんて暴力沙汰になるよな。
うちから近いけど、ここは観光地です蕎麦が有名。
108 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:30:20 ID:9wUtotCr0
俺の実家のある町では平成の大合併時
これと似たような騒動が起きていたよ
人口の少ない町の町議会議が何かと難癖つけてきた
109 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:31:02 ID:0qS9tIpWO
村長は「むらおさ」って読むだろうな、ここでは
全戸に温泉がひかれてる桃源郷に村長選挙なんで不粋なもんいらんわ
111 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:37:01 ID:PBjnZGcxO
矢祭町も連続六回くらい無投票だよね
112 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:37:57 ID:x3dYuhz30 BE:239318382-2BP(909)
リアルひぐらしktkr
ここって
人口増加してるんだな
114 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:48:35 ID:KVmYo+V80
落人部落です
115 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 09:12:29 ID:uxDMpq2i0
10人くらい立候補したら面白いことになりそうwwwwwwwww
116 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 09:16:46 ID:FsRMgLXQO
地方分権むりぽ
参政権もいらないね
そーいやうちの村の選挙は河上と河下で持ち周りだったなぁw
あまり他の村をとやかくいえんわ(笑)
>102
郡山は東北訛りに明治に移植してきた九州南部方言混ざったもだっぱい言語域だ。
北と南の強烈な訛りがごたまぜだから、かなり曲者。
ちなみにこのスレ話題の檜枝岐村は、日本一ヒアリング困難とも言われるw
上越の影響を含んだ奥会津系のずーずー弁…だった筈。
よくきらった
って看板に書いてあったなあ
去年採集に行ったよ
119 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 09:27:32 ID:GFzcfDzh0
>>105 >公明党に
どさくさ紛れに嘘こくんでね。
120 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 09:31:25 ID:pZiSxA75O
くじ引きで決めたら?
121 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 09:36:53 ID:mL3Q/nQL0
権力とは力で奪い取るものだ。
122 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 09:36:54 ID:4hv4UM1gO
昔は夜這いがあったような村だな
123 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 09:40:41 ID:fHvYRGPX0
村なら村議会があるだろうから、村議会議長が村長になればモメないんじゃね?
漏れんとこなんて田舎の市だけど、市議会議員は旧家間の持ち回りって話だよ。年金出るまでやると次の人に代わるの。だからあんましモメないの。
檜枝岐村は陸の孤島
尾瀬の入り口
いいところです。
村へ入ったとたん昭和30年にタイムスリップ
俗化されていないから、行くなら今だ。
125 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 09:49:13 ID:bQI2Aoit0
檜枝岐村はオオクワが採れるので有名
観光地も多くダム関係?で周辺の街よりは金があると聞いたな
126 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 09:59:39 ID:znJPFHmN0
福島のここら辺りって「牛の首」事件があった所では、
とすら思ってしまう。
ある日、桧枝岐村に1人の男が現れた。
ボサボサの頭によれた着物に袴姿、ボサボサの髪を生やした頭にはしおれた花のような帽子を被り、足元では古びた下駄を鳴らしている。
「ちょっと、あんたさん、誰かね」見回りをしていた駐在が声をかけると、男は頭をかきながら振り返り、笑顔で答えた。
「東京からきた私立探偵で、金田一と言います」
128 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 10:20:17 ID:Jmd+2b2v0
人口千人に満たないんだから
成人は全員立候補しろよ
福島県って言ってもいわきと郡山と会津じゃ全然違うし会津も若松市と奥会津では…
130 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 10:28:47 ID:6Dd84sEz0
桧枝岐は平安時代からの平家落人部落で、
苗字は、星・橘・平野の3つのみ。
墓も星家・橘家・平野家の墓しか見当たらない。
なので、住民の血縁関係は非常に深い。
昔は道路状況も良くなかったので、なかなか行く事も大変で陸の孤島と言われていた。
半年も雪に閉ざされているような僻地です。
人口わずか727人。
福島県で一番人口の少ない村が檜枝岐村。
村の92%が山林。
平地はわずか8%しかない。
米どころ会津で唯一米が獲れない村。それが檜枝岐村。
133 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 10:45:05 ID:vnJvyoRA0
福島県 檜枝岐村 か
自治は、いろいろあるわな〜。
都会も山奥山村でも同じなのが無理がある。
地方自治を謳いながら、地方自治法で全国一律の制度を強いる。
自治法なくせよ。
まあなんつーか、人間、こんなもんだわな。
田舎だからつーか、本質的にはきっと「人口が少ないから」だ。
都心部に住んでいる人間も笑い事じゃないぞ。
記録的な天災か何かで、500人前後が孤立したまま
10〜20年も経過すれば、自然に(俺らから見れば)奇妙なローカルルールが
出来上がるだろうね。
こういう自治体を潰す為に合併騒動があったんだろ。
なんでこの規模で存続可能なんだ?
なにかあって潤ってるのか、それとも財政状況が悪くて周りからハブられた?
137 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 11:03:34 ID:6Dd84sEz0
>>136 観光資源の尾瀬
水力発電の奥只見ダム
地方財政としては十分ではないかな
>>136 尾瀬があって観光面では潤ってる。
それと、面積が広すぎるし山ばっかで他から隔離されてるから物理的に合併不可能
>>137-138 なるほど、今地図で確認した。栃木・群馬・新潟に囲まれた所か。
う〜ん、いかにも辺境。安部公房の飢餓同盟的な腐った田舎の雰囲気を感じるね。
140 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 11:47:53 ID:9oT9sUNz0
市町村議は年金出るような年数やったら、勇退するべきだよな。
もしくは市町村長になるとか県議になるとか。
141 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 11:53:32 ID:GtC1AgaTO
誰か立候補してくれ。俺は被選挙権ない。住所関係なく、
25歳以上の国民なら、立候補できる。
人口少ない村は駆ると教団が乗っ取ることができる。
143 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 11:57:08 ID:AgPPf2sXO
この辺でしょ?人肉食の風習がある「婆ァ汁」を出す地域って。
144 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 11:58:14 ID:GtC1AgaTO
幻の酒米、トトニシキの取れる村はここですか。
148 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 12:08:13 ID:zgykuuEsO
全員学会員になればOK?
149 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 12:13:51 ID:1khfqOpd0
選挙になれば事務所のボランティアより必死になるのが役場の幹部
会合で「○○よろしく」とか一升瓶配るのは当たり前。
なんたって毎回反対派一掃の報復人事があるのだから首がかかっているし
150 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 12:13:57 ID:iLyTs3hG0
すばらしい
これぞ日本の秘境
151 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 12:19:45 ID:pVmJDQpP0
羽生蛇村
152 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 12:21:51 ID:dteSzuZl0
宮崎県小林市は最近どうですか?
153 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 12:23:59 ID:u5rzSADc0
こういう村こそさっさと過疎って潰れろ
154 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 12:25:17 ID:znJPFHmN0
うちも田舎だが、なんの取り柄もこれといった特徴も歴史もない、普通の住みにくい僻地
この村くらい酷いのは逆にうらやましい
156 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 13:27:25 ID:ZMGsrPW90
羽柴秀吉の足音が・・・
157 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:54:52 ID:1EGPD8tUO
俺は勝ったんだ!!!!!!!!
犬神家の一族に勝ったんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
158 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 15:55:48 ID:jgC0UOY70
ウェルカム トゥー 雛見沢
159 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 15:59:16 ID:HSu6VHR+0
160 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:03:52 ID:i8C1h5rsO
44年ぶりに、呪縛が村を席巻か
161 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:15:37 ID:PLSCzfRh0
誰も馬鹿には出来ない。
何故なら、君の会社でも社長派と専務派があるはずだし、
大学でも学長の座を巡る激しい対立がある。
つまり選ばれるという事はそういう事だ。
162 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:15:57 ID:4XB4f3Vb0
こういう市町村こそ合併すれば・・・
163 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:16:23 ID:DST/hOowO
164 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:18:10 ID:qHAH4bee0
別にいいじゃねえか。
勝とうが負けようが。
やるだけやって、後はカミサマの言うとおり。
欲深いと恨みとかあるのかもな。
165 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:27:41 ID:FiM5nyCd0
誘拐事件が出されているから、
当時の村長選と何か関係があるのかと思ったじゃねぇか。
その事件が未解決とかそういう話だったならそりゃタブーにもなるだろうと
166 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:36:28 ID:GAGXOO2d0
八つ墓村とか、トリックの世界だな、まるで、、、
俺の知り合いがここに勤めてたので
何泊かしたことがある
仕事は全ての家が半民宿になってて
基本は観光っぽい
孤立っぷりはスーパーまで片道1時間とかそんなかんじ
さらに猟師に頼むと熊の心臓を乾燥させた漢方薬もらえるよ(数万で)
喰ってみたけど……漢方…ってしかいえん…
ただ観光でお金もそれなりに落ちるようなので
そこまで田舎臭い感じじゃない
道路とかもしっかりしてたし、飯喰うところもあった。
わりと綺麗な観光地で閉鎖的な感じはしなかったな
観光地だから外の人には慣れてるとおもうよ
夏は綺麗だよ
緑が綺麗だし川も澄んでる。
冬になるとおそろしい量の雪で村が埋まるらしいから行かない方がいい
(というか急な坂道とブリザードの中行くのも無理くさい気がする)
夏になっても村に雪が残ってるレベルなので…
168 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:52:13 ID:izx7m4Rs0
この村はみんなのイメージと違って、福島県で唯一標準語だし(東北、北関東
の人は皆驚く)
光ファイバー来てるし、財政も比較的豊か。
俺も同じ南会津だがISDNだorz
169 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:57:45 ID:asrhkWPTO
なんか祭で双子が生け贄にされたとか聞いたことがある その儀式を調査していた民俗学者が行方不明になってる
一人だけ立候補して無投票で決まりそう。
だからといって外部から住民票移して立候補したら総スカンだろうな。
171 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:59:26 ID:94JfBeqf0
500人くらい舎弟のいる組が移住したら乗っとれるんじゃね
172 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 17:01:19 ID:8BZZaVskO
クソ田舎の分際で何を偉そうに
大体、何だよ選挙後もいざこざがあるとかさ
173 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 17:02:59 ID:5jFN7rdo0
信条、主義や党派の違いが全人格的な対立になっちゃうのね
>>169 双子?
贄にされたのは神主の娘じゃなかったか?
どっかと合併したほうが村の為じゃないのw
176 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 18:49:03 ID:GtC1AgaTO
>>170 首長選挙は、どこにすんでいても、被選挙権があれば、立候補できるよ。
177 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 19:13:04 ID:6KtQLUSc0
ことりばこ を思い出した。けど結構でかい村落だなあ
78 :名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 02:57:00 ID:MxyReCgPO
檜枝岐村…どんなとこか気になるから行ってみる
そして78は村人に捕まり、尻の穴からハラワタ抜かれた上で炭火の遠火で1週間ほど
乾燥され即身仏となって寺に祀られるのだった
179 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 01:49:54 ID:eZsvzPq40
宗教団体が集団移住したら乗っ取られそうな村だ。
これなんてTRICK?
オウムあたりが乗り込んで乗っ取ってしまえばいいんじゃね。
181 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 02:54:13 ID:aoa24GJ/O
ダムの底に沈めちゃえよ。
どうせ村全滅は避けられないんだからさ。
182 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 03:29:03 ID:C7ZkvsIrO
一昨年だったか群馬側から尾瀬縦断してこの村に行った。
尾瀬は歩きだったが、沼山峠から村役場付近まではバスでね。
蕎麦美味いし、温泉も良かったし、また行きたい。
夕食のとき特別に出されたサンショウウオの天ぷらは食えなかったな。
183 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 03:34:12 ID:ijRXwwaI0
阿弥陀くじで持ち回り。
これで解決できることだ。
184 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 03:44:19 ID:ASdaqwVWO
田舎者の考えは閉鎖的だ。
こんな所には、絶対住みたくない!
あー、俺はサンショウウオ食ったよw
良いところだと思ってたんだが、裏ではこんな争いがあったとは・・・
186 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 04:08:22 ID:LI+KiFbQO
福島市民のオレだけど交通が不便すぎていくのに車で軽く五時間はかかる
東京までは車で三時間もかからん
行きたくても無理だ
高速で会津までいって下道山道。これが遠い
車のナンバーが一緒なのが信じられない
187 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 04:38:48 ID:kNvUEfXx0
これって結局、村長が事実上の終身職だったってことなのか?
だったら、いっそ村長の息子に村長継がせて世襲にしたらどうだよ。
事実上の「村の領主様」。
>>46の言うとおり、民主主義が常に絶対正しいなんて考えこそ馬鹿げている。
188 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 04:52:38 ID:hyka2nF20
景色のいい観光地じゃないか。
今回はともかく、これ以降は
東京あたりの自然の中でスローライフ
とかいう勘違い団塊がやってきて、
グチャグチャにしたりして。
189 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 04:55:20 ID:sf76VgzA0
>>187 これで治まってるなら良いと思うよ、俺も。
村中知り合いだらけな状況で、4年に1回も血みどろの争いなんてやってらんないしね。
煽りとかでなしに、領主様でもいいと思うよ。
こわいねローカルルールって
191 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 04:55:53 ID:moqlUC3F0
ひのえまたワロスww
192 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 04:57:29 ID:t6726BvsO
西村寿行の世界だなw
193 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:05:11 ID:Pmc1GLTYO
閉鎖された社会はキモイな。
こういうところにコンクリ殺人事件のような根ができるんだろ?
明るみに出てない強姦とか,殺人とかたくさんありそうだなw
195 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:36:34 ID:kZpwYkPBO
ここが有名な[○○村]なんだね‥。
196 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 05:42:12 ID:xQzQOHejO
住民の血が異常に濃そうだ
197 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:06:58 ID:om3fJllB0
こういう話題には、必ず「私は賢い」と言いたげな
>>161みたいのが出るよなw
198 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:09:59 ID:c1Rtkpn70
木會
木支
山支
↑
木、支と漢字のパーツが連続しているという一見綺麗な村名
199 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:16:16 ID:gipRNkWz0
そこでよそ者のフリーター村長ですよ。
あーでも変なことやってると寝首掻かれて山に埋められそう。
200 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:20:01 ID:OUDRxNZi0
いずれは福島版「杉沢村」に・・・
バカな奴ら。
こんな気持ち悪い所に生まれるなんて気の毒だけど。
202 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:26:22 ID:sBZI7Kkv0
村を2分割するだけで解決じゃん?
203 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:27:12 ID:jzHCGGAqO
さすがの創価もこんなとこまでは手を伸ばせまい
204 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:47:40 ID:V090FGsd0
「吉展ちゃん誘拐事件」を知らない人のために解説しておくと、
当時は身代金誘拐事件が流行していて、
特にこの事件は戦後の身代金誘拐事件の中でも特に有名なもの。
警察がミスして身代金奪われたあげく、犯人を捕まえられなかった。
だから無茶苦茶バッシングを受けたわけよ。
で、これが契機となって誘拐への量刑が非常に重くなった。
ちなみに後に捕まった犯人は獄中で詩人としての才能を発揮した。
(死刑になるんだけどね)
この事件の直後に、有名な狭山事件が起きて、
そこでも警察が身代金の授受の際にミスをやらかしたことも有名。
205 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 06:52:35 ID:Vk7UrmfkO
>>47 十人の娘が旅に出た〜
池にはまって
一人目が死んだ〜
冷凍光線の持ち主が犯人
207 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:34:57 ID:QNNB4wFkO
吉展ちゃん事件の犯人は福島県石川町出身。
檜枝岐村の人はよそ者に土地を売らないので、外部から転入するのは困難。
観光地なので、閉鎖的な感じは受けない(上の話と矛盾するが)。
開拓地っぽい人間性。
観光に来た女性と村の青年が結婚するというパターンが意外と多い。
言葉は京都の流れをくむ。
集落は分散していない。一ヶ所に集中している。
メーンの道路の沿線にお墓が点在しているのは他ではあまり見られない光景。
208 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:44:37 ID:f2m+8N8b0
有権者700人連れて行けば支配できるんだね。
209 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:48:07 ID:bRFU3utP0
誘拐事件の話題が出てきた意味がわかんない
210 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:48:08 ID:+gWZ0jjA0
211 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:16:29 ID:yXzWi9dg0
>>200 俺、これから「ドクロのような岩」置いてくるわ!
212 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:51:07 ID:+et1fTuP0
選挙の際に一旦、投票用紙を他人に見せてから投票箱に入れると云う…
日本にはそういう選挙を行っていると言う話を聞いた事があります。
何か、このムラでもそのような事をしてそう・・・
213 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:22:47 ID:bGh5+Z3D0
>>212 投票用紙を持ち出して、ほかの人が書いた紙を投票箱に入れるんだよね。
なので、選挙の結果の公報には持ち出しという欄があり、何枚か係員が渡した投票用紙の数と投票総数が合わないと。
214 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:28:30 ID:+et1fTuP0
>>213 その話は初めて聞きました。興味深い話です。
正常な選挙を妨害する、色々な手口がある様ですね・・・
215 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:43:58 ID:QNNB4wFkO
>>212 檜枝岐はそんなことをする必要はない。
有権者がどの候補に入れたかなんて、だいたい分かる。
荒井広幸が初めて衆院選に出たときは、檜枝岐で一票も獲得できなかった。
檜枝岐の票は衆院選のとき、全国で最も早くあく。
荒井の票が0とテレビで全国放送されたので、東京の親戚から「ひろゆき、ちゃんと選挙運動やったのか」と電話がかかってきたそうだ。
216 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:49:39 ID:7WX/bZDXO
>>202 こういう村は戦争が起こった時に完全に爆撃・破壊してしまい周辺の都市に強制合併させて村の面影を完全に消し去ったほうがいい。
217 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:53:01 ID:52AdjefuO
素朴さがある反面、村って都会にはない怖さがあるよな。。
218 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:00:07 ID:/vG3JIUR0
未開人が住む村
219 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:04:33 ID:wqjiSkEsO
部落?
221 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:16:19 ID:ZWDA1xaZO
観光地として行ってみたいなあ
赤川次郎の幽霊列車?思いだした
トリック、金田一好きな人は行きたくなるかも
合併しないで残しといて下さい。
222 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:57:35 ID:HXVgtuX6O
合併もほぼ100%で否決されるだろw
いっそ経験者のよそ者が立候補したほうが歓迎されるかもね。
ここまでドロドロになっちゃうと。
福島のいわき出身の人が
修学旅行で群馬の高校生をナンパしたところ
「なまってるね」と言われたそうだ。
憤慨していたが、福島の中では
福島=群馬なのだろう
225 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 21:52:10 ID:xqwmBC7fO
金田一君、おれの代わりに……おれの代わりに檜枝岐村へ行ってくれ………おれが帰ってやらないと、二人の妹たちが殺される………
226 :
名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 22:22:01 ID:f4zTDhkTO
キチガイじゃが仕方ない
>>224 あの辺と茨城の北のほうとかなまってるからな
こーいうところは内務省派遣でいいよ