【高橋はるみ】北海道新幹線延伸へ「勝負の年」 建設促進期成会(会長・高橋はるみ知事)がPR強化へ テレビCMも検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★道新幹線延伸へ「勝負の年」 建設期成会がPR強化へ

 道内の経済団体や自治体などでつくる北海道新幹線建設促進期成会(会長・高橋はるみ知事)は13日、
2007年度事業計画を発表した。札幌延伸実現に向けた「勝負の年」と位置づけ、中央陳情や講演会の
回数を増やすなど、PR活動を強化する。

 札幌延伸については、07年度早々に政府・与党協議が始まる見通しのため、上半期に事業を重点的に展開する。

 期成会・経済団体合わせて前年度20回程度だった中央陳情を増やす。
年1、2回開いてきた千人規模の講演会に加え、20−100人規模と対象者を絞り込んだ会合を年間十数回、
道東や道北を含む道内各地で開催。事業予算は前年度の2.5倍の2500万円とする。
テレビCMなども検討し、札幌延伸の意義と経済効果を道民に広くPRする。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070314&j=0024&k=200703132355

▽関連スレ
【道警裏金】知事選候補予定者の後援会など4団体が「真相解明は不十分」と認識 高橋はるみ氏後援会と自民党は無回答
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173829016/
2名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 08:48:45 ID:aNitA4Hw0
色々と無駄
3名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 08:49:02 ID:KpsCXx2x0
ホントに必要? また赤字にならない?
4名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 08:49:56 ID:PvO0AMn/0
いらんって・・・。雪で快速エアポートだってとまっただろう・・・。
新幹線延伸したって、高速で走れなきゃ意味ないよ(−−;
赤字増やすのヤメレ!
5名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 08:53:30 ID:tVkKX5Q5P BE:653476469-2BP(330)
一刻も早く建設して羽田から新千歳便を減らしてその分国際便に回して下さい
6名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 08:59:01 ID:2ZxoxUTt0
北海道珍幹線乗客は 馬や熊や牛
7名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 08:59:33 ID:MfSXUoqJ0
青函トンネルはあるし、札幌駅も全部新幹線規格で高架化したからな
8名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:01:27 ID:wv4UaDv+0
在来線の速度アップでいいじゃん。
9名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:15:24 ID:e4S/wZ+X0
北海道新幹線のよくある誤解
・・・貴方は、こんな誤解をしていませんか?

誤解1:北海道新幹線なんか造って日本の財政を破綻させる気か!

誤解2:北海道新幹線なんか税金の無駄遣い!!!

誤解3:北海道新幹線なんか造っても大赤字!!!

誤解4:北海道新幹線なんか造っても東京〜札幌は5時間位かかるから誰も乗らないよ!
    東京〜札幌はだいたい東京〜博多と距離が同じなんだから、みんな飛行機を使うに決まっているよ!

誤解5:儲かるなら北海道やJRが金を出せばいいだろ!

誤解6:北海道やJRだっておいしい思いをするだろ!維持費とかどうするんだ!

誤解7:室蘭や苫小牧は通らないんでしょ?北周りで採算取れるわけないじゃん。

これらの誤解に対する解説は、こちら
http://shinkansen.s53.xrea.com/yokuaru5f.htm
10名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:15:34 ID:dmMtdspu0
新幹線を欲しがる人は自腹で乗らない人達です
11名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:19:59 ID:lOBJVe1P0
東京駅〜札幌駅間で考えると駅と空港の移動や
飛行機の出発待ち等を考えると新幹線のほうが
楽で時間的にも早いかもしれないな
12名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:28:23 ID:S9C/jPW+0
馬鹿もほどほどに
13名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:28:44 ID:wpmBBxqH0
2015年開業予定で順調に進んでるんでしょ。何が問題なんだろう。
14J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/14(水) 09:30:20 ID:dg2mCUFEP
CMも北海道限定じゃなくて、東日本全域くらいで流さないと。
15名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:32:20 ID:CiSZzXq+0
スカイマークエアラインズ
羽田-千歳線「スカイバーゲン」5,000円
羽田-千歳線「前売り21」10,000円から

エアドゥ
羽田-千歳線「Doバリュー」10000円から
羽田-千歳線「道民割引」 19000円

JR
北斗星を利用
東京-札幌「B寝台利用」25250円
同等距離の新幹線料金の参考として
東京-博多「のぞみ指定席」22320円
16名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:33:44 ID:wpmBBxqH0
>>10
そりゃそーだ。仕事で乗るんだもの。日本経済発展のためだよ。
17名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:34:51 ID:bAk6OsbQ0
新幹線で足マッサージなどの暇つぶしサービスがあれば
 飛行機でなくてもいいと思う
18名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:38:32 ID:ARztwyyQ0
>>16
経済発展するわけないだろ。

どー考えても2万円超える乗車料金を企業が払うと思ってんだ。
19名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:40:39 ID:gekoHkMVO
〉9
回答内容にワロタ
誰、この冗談HP作ったの。建設反対派?
20名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:40:46 ID:7WWg8dMB0
もうすぐ人口が200万人を突破するであろう札幌市。
このままいけば、名古屋を追い抜くほどの人口増加の勢いだ。
そんな日本主要都市である札幌市に新幹線が開通していないことがどれほど経済的損失をもたらしているかを理解できていない人も多い。
地元民でさえ大反対の長崎新幹線など建設してもまったく無意味であるが、北海道新幹線は日本経済にはなくてはならないインフラだ。
21名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:42:42 ID:bSiy/NFc0
某町では土地の値上がり激しく、一気に羽振りが良くなりました
どうせなら旭川まで伸ばしては如何でしょうか
22名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:42:54 ID:/tzmhA6CO
はるみちゃんは我々ベーマガ読んでたパソコン30年選手にとっては心のアイドルなので、
多少おかしな事を言ってても大目に見てあげてほしい。
23名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:44:44 ID:wpmBBxqH0
長崎新幹線はあってもいいよ。それと北陸新幹線がどこまで出来るかだね。
以降、地方都市の在来線は廃止されて三大都市圏以外で新幹線のない地域は過疎化する。
具体的には山陰、四国、東九州などはほとんど人も住まない土地になるであろう。
24名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:45:24 ID:B9uqpUYb0
>>22同じような理由で国谷裕子も大目にみてほしい。
25名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 09:59:01 ID:YU6uApkIO
【道警裏金】知事選候補予定者の後援会など4団体が「真相解明は不十分」と認識 高橋はるみ氏後援会と自民党は無回答
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173829016/

26名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:01:55 ID:ktAD2fwX0
>>18
今は3万円近い航空運賃を企業が払っているんだが。
急ぎの出張で早割使えるわけねーしw
27名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:04:58 ID:8QWB2q8t0
北海道へ行く人の主な移動手段は?
東北地方 → 新幹線(利用者極少で採算割)
関東地方 → 飛行機
多額の税金を投入して赤字路線を作るだけ。
その赤字を税金で埋める?フザケルナ!
それは夕張だけにしておけ。
28名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:06:09 ID:3Udrm55Q0
函館から旭川まで南回りだと455.5kmあるからな。
北回りだと355.5kmで、かつ新幹線となれば日帰りも苦にはならんな。
29名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:08:27 ID:u5D4qttg0
アメリカの航空機運賃ってどんなもんなんだろ。
東京から北海道までなら俺は迷わす飛行機だけど、やっぱり高いよね。
30名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:12:20 ID:cQh6XPsy0
あんな北の僻地に新幹線なんていらんよ
飛行機で余ってる
31名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:16:56 ID:7WWg8dMB0
>>15 は航空運賃のカラクリを知らない阿呆。
32名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:35:12 ID:NAVra92j0
東京の企業に勤める者だが、名古屋や大阪にはあらゆる業種において出張が発生する。
特に工業分野の比重が大きいように思う。
一方、札幌への出張は支店管理、観光産業関係の出張が主で、工業分野の出張は非常に
少ない。

北海道新幹線は観光電車と位置付けるべき。
33名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:39:08 ID:RIu28eGJ0
羽田−千歳も観光空路なのか?
34名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:55:16 ID:zoMRiYLl0
札幌はこれから先、人口減が激しい都市。
今のまま飛行機で十分。>>9は阿呆すぎる回答
35名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:01:28 ID:3Udrm55Q0
>>32
そもそも関西や中部から出張に来るは飛行機で千歳へ行くだろうしね。
36名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:18:04 ID:7WWg8dMB0
>>34 大阿呆?
札幌は人口が増え続けている。
200万人突破はもはや時間の問題。
37名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:28:54 ID:ZAxji8ht0
>>26
キミは飛行機乗った事無いお子様かいw
38名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:32:00 ID:56XN/ymv0
>>29
区間と申し込み期間で全然違うので、なんとも
ちなみに、遠距離の移動コストは安い順に、バス<飛行機<列車
39名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:39:52 ID:XsFiyjEXO
また赤字新幹線か!
土建屋からの献金を徹底的に洗え!
40名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:40:05 ID:IvSBIScl0
つうか、新幹線を作れば地方が発展するといった間違った考えはもう捨てろ。

地方発展に一番効果的なのは、高速道路を全て無料化すること。アメリカなぞ、
NYからLAまで走っても、敢えて有料道路を選択しない限り無料。

ちょっと地方に行くと輸送コストだけがかかって仕方ないから、結局都市部に産業が
集中する。なんで高い高速代とかはそのままにしておいて、新幹線だけをどんどん
拡大したいのか、理解できん。
41名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:42:18 ID:HhUzAZ+f0
どうせアホみたいに田舎に途中駅造るんだろ
42名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:44:49 ID:gWYxlGjo0
採算とれなさそう
43名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:45:31 ID:szsa6rUK0
>>27が指摘してるとおり北海道新幹線なんてつくったところで
どのくらいの人が利用するのか?
札幌と函館、青森、盛岡それに秋田、山形との間は新幹線を
利用する人が増えるかもしれないけど仙台以南の各都市に行く人は
飛行機を選択するのでは?
44名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:46:59 ID:ZAxji8ht0
>>43
札幌から東北に行く人なんて、夏祭り時期以外ほとんどいません。
45名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:48:16 ID:CiSZzXq+0
まあ経済効果からすると
札幌(丘珠)−函館線は無くなって丘珠空港が不要になる程度
46名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:48:29 ID:Wq+Q8/BJ0
鉄ヲタくらいしか使わないだろ
47名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:51:08 ID:MsvQO1GR0
休日に気軽に札幌から函館まで遊びに行く人が増えそうだ。
車で日帰りするとなると酒は飲めないからな。
48名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:53:02 ID:ZAxji8ht0
>>47
行かねーよw
49名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:53:09 ID:qrvs//rZ0
少子化で客が増える見込みはないな。まいどまいど新幹線スレは土建工作員が多いなw
50名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:54:30 ID:u+9PJMaY0
>>27
選挙で選んだ市民が悪い
51名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:54:39 ID:4bs1gkxcO
北海道新幹線をバカにしている奴は北海道に住んでいるのか?
冬の空港事情とか建設費用とか収支見込みとか知らないでとりあえず反対か
52名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:57:47 ID:Wq+Q8/BJ0
収支見込みほど当てにならないもんはない
53名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:57:53 ID:HMOUlVn00
新函館までは、もう作ってるんだよね?
その先はなぁ・・・・・。

在来線の線形改良・災害(雪害)対策・完全複線化で
何とかならないかね。ハイブリッド特急車両で、2時間40分台
行きそうだし。
54名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:59:35 ID:QaQBjR4N0
>>51
そういう奴が多いから、知事がPR強化しないといけないってことかと。
55名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:01:28 ID:nYkOm9B40
>>40
北海道はまだ高速ない地域も多いんだが?
札幌函館間もまだ一部は開通してない。まだ工事中だ。
しかも室蘭から先は片側一車線だし実際には中山峠を抜ける
R230を通った方が早い。結構大回りで無意味な高速だったりする。
有珠山噴火で止まってしまう等災害の影響も受けやすいし。
北海道新幹線はこの影響がある地域は走らない。
>>43
北海道新幹線だけ人だけでなくて貨物利用も検討してるらしいよ。
貨物は今の在来線でも苗穂〜汐留間で結構いい便数走ってるからね。
あとJR北海道も可変軌道車両を作り今の在来と相互乗入れとか
検討してるらしいよ。
56名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:02:14 ID:FoVSTdwR0
>>45
そこで丘珠−羽田便就航!w
その方が便利そう。 
57名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:03:01 ID:+WvYPyiV0
>>29
アメリカはセキュリティチェックの関係で搭乗2時間前までに
空港へ行くのがデフォ。駐車場に車とめる事考えると
2時間30分みておく。ちなみに国際線は、2時間30分〜3時間前。
大空港だと降りてからも交通機関へ向かうのに30分以上かかる場合
もある。預け荷物があると、+30分以上。よって、1時間のフライトでも
4時間〜5時間かかる場合がある。
運賃も値上がりしてるし、今アメリカに新幹線建設したら、かなりの需要
があるだろうね。
58名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:03:32 ID:vF4eoJ2x0
>>53
札幌〜新函館45分
59名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:04:04 ID:nYkOm9B40
>>53
小樽在住だが新小樽駅建設予定地はすでに柵がしてある。
多分殆ど土地買収は終了?
60名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:04:29 ID:QaQBjR4N0
>>55
×苗穂〜汐留
○札幌タ〜隅田川とか
http://www2.tky.3web.ne.jp/~jrfnorth/service/daiya.htm
古い駅名ナツカシス
61名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:06:32 ID:nYkOm9B40
>>60
名前変わってたんだ。知らなかったw
62名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:07:19 ID:FoVSTdwR0
>>57
アメリカなら飛行機と同じくテロの対象になり、
空港と同じセキュリティが入るだろうwww
 
63名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:07:30 ID:qrvs//rZ0
北海道総人口の近年の推移を住民基本台帳の毎年3
月末の値で見ると、平成10 年に569.3 万人で最多となっ
た後、減少に転じ、平成17 年3 月末現在では、563.6 万
人と、7 年間で5.7 万人減少しています。
--------------------------------------------------------------
国立社会保障・人口問題研究所の将来推計人口では、本道の
総人口は、今後も毎年減少幅を拡大させながら減少を続け、平成
42 年には477 万人になると予測されています。平成12 年国勢調
査人口と比較すると、今後30 年間で約90 万人(▲ 16%)以上減
少することとなりますが、この減少率は全国平均(▲ 7 %)を大き
く上回り、47 都道府県中7 番目に高い率となります。
なお、札幌圏4 市を除くと、平成42 年には264 万人となり、今
後30 年間で約98 万人(▲ 27%)も減少することとなります。
--------------------------------------------------------------
ちなみにこの人口研究所は過去30年全ての予測を高めに外してきたので、
実際は100万人以上減るだろうw


64名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:07:38 ID:LJ0xlsm20
冬柴大臣>整備新幹線が通ずることによって、その地域の活性化そしてまた経済の拡大といものも図られているものですから我々としても着実に整備して       いかなければならない。(衆議院中継より、3月13日・1:48:00) 
http://127.0.0.1:7758/template.html?src=file://C:/DOCUME~1/Owner/LOCALS~1/Temp/rm.smil
65名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:09:12 ID:56XN/ymv0
>>57
> 運賃も値上がりしてるし、今アメリカに新幹線建設したら、かなりの需要があるだろうね。

どこに施設するの? NY〜DCでさえ特急で3〜4時間かかるのに
66名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:09:47 ID:xjYoz+QK0
>>63
札幌市は増えているから札幌まで延伸する分には良いんじゃないか?
67名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:10:28 ID:h/fV5D7m0
札幌 - 函館間ならぜひ使いたい。
現行、北斗の3時間50分は長すぎる・・
68名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:10:31 ID:QaQBjR4N0
>>63
人口が減るのと同じペースで長距離移動する人が減るのか?
それと、人口が減るからインフラ投資が不要って論理もどうかと思う。
69名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:10:47 ID:qrvs//rZ0
需要予測は札幌だけで出してないだろw
土建工作員バカをさらすだけだなw
70名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:10:49 ID:MIT6dZXp0
┏ ┏━┓┳━┓┳━┓┏━┓┏┳┓ ┏━┓┏━┓┏━┓┳━┓┳━┓ ┓
┃ ┃  ┓┣┳┛┣┫  ┣━┫  ┃   ┗━┓┃    ┃  ┃┣┳┛┣┫   ┃
┗ ┗━┛┻┗┛┻━┛┻  ┻  ┻   ┗━┛┗━┛┗━┛┻┗┛┻━┛ ┛
71名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:12:38 ID:2Crsp/Wy0
すぐ横を熊しか通らないような道央自動車道を造っている事実を棚に上げて
北海道新幹線建設には躍起になって反対している奴等はどんな神経しているんだ
どうせ道路族の工作員が喚いているんだろ
72名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:13:39 ID:ZAxji8ht0
札幌の人口が増える=札幌以外の人口が減る。

道内の人口を札幌が吸い上げてるだけ。
73名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:13:44 ID:qrvs//rZ0
人口減と同じどころか、それ以上のペースで長距離移動者数は減るだろ。
20年後は3人に1人が65歳以上の高齢者だからな。
老人は基本的に動かない。


74名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:14:24 ID:QaQBjR4N0
>>64
個人情報が流出しなくてよかったな>Owner氏
>>71
> すぐ横を熊
控えめな表現にワロタ
75名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:14:56 ID:h/fV5D7m0
てか、札幌に新駅設置する場所なんてあるの?
ホームが2階建てになんのかな
76名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:16:06 ID:fepW3sBE0
北海道なんて真っ先に他国の植民地になりそうだろ
77名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:16:16 ID:FZ3YtxRD0
北海道新幹線って、これだろ?
ttp://www.imgup.org/iup348077.jpg
78名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:16:22 ID:xjYoz+QK0
>>75
在来線のホームを潰して作るとか言ってたような記憶
79名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:16:38 ID:QaQBjR4N0
>>73
んー、ていうか、ここ20年間とかだと、人口増加ペースを長距離移動者数増加ペースが上回ってるような気がするんだよね。
ソースないけどさ。
80名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:16:58 ID:VyrPFqypO
北海道なんかに新幹線引くぐらいなら、東京―大阪に、
さっさとリニア引けよ。
81名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:17:06 ID:vF4eoJ2x0
>>65
アセラは線形も悪いらしいし、最高速度も東海道の開業当時程度
評定速度も130km/h程度だし

ちゃんと投資すればNY〜DCは2時間をきるだろうな

>>75
1・2番線転用(最初からそのつもりでつくられている)
82名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:18:38 ID:nYkOm9B40
>>75
作るとしたら地下なんでは?
地下街や地下鉄とかも通ってるのでかなり深い場所に
なりそうな気もするが。
83名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:19:30 ID:qrvs//rZ0
駅名とか駅の場所とか細かい話にもっていきたがるのも土建工作員の特徴だなw
鉄ヲタを装うわけだw
84名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:19:43 ID:qLExjTIK0
所詮、層化党の犬じゃないと勝てないくせに。
85名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:20:24 ID:CiSZzXq+0
>>81
>ちゃんと投資すればNY〜DCは2時間をきるだろうな

無理です、あちらの人は原油が高騰したら省エネよりも
産油国に侵攻したらいいじゃないと考える国なので
86名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:20:56 ID:FoVSTdwR0
>>72
秋田新幹線が開通したら、秋田の経済↓たとかテレビで見たなあ。
会社とかも秋田支店閉じて仙台に吸収したらしい。
 
87名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:21:15 ID:h/fV5D7m0
なるほど、1・2番線転用か〜
だがそうなると、ホーム下の駅じたいも拡張しないとキツキツな気がする・・
詳しくないから何とも言えんけど
88名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:23:07 ID:QaQBjR4N0
>>83
おまいの発言に広がりがないからだろ。
コメント付かないし。
89名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:24:12 ID:qrvs//rZ0
もう幾つかレスが返ってきてるのにスルーされたことにしたいわけだなw
土建工作員はほんとアホだなw
90名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:25:00 ID:FoVSTdwR0
>>89
東京-札幌こそリニアにして欲しい、と思うのは俺だけ?
 
91名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:25:23 ID:gekoHkMVO
新幹線通しても、地方が過疎化するだけなんだよな。
で、田舎から都会に来ても仕事が無いから、犯罪に手を染めるかホームレスになるか。国土崩壊するだけ。
92名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:25:26 ID:3FqPlei30
>>75
現札幌駅の1,2番線を転用
93名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:25:53 ID:56XN/ymv0
>>81
アセラってもっと速いでしょ。郊外に出ると200km/h超える
問題は需要があるかどうかのほうだな
9490:2007/03/14(水) 12:26:59 ID:qFuRadmu0
× >>89
>>80
95名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:29:29 ID:QaQBjR4N0
>>91
過疎化するかどうかはケースバイケース。
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/heisei02/IMAGE1/1-1-23.GIF
96名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:29:31 ID:bMuo1jRP0
>>3
「また」とは、以前何が赤字だったのか?

>>13
2015年は現在工事中の新青森〜新函館開業予定。
このニュースは施工命令がまだ出ていない新函館〜札幌の話。
97名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:30:54 ID:+1YZwBJj0
函館まで作っちゃってる以上は、函館止まりにするわけにはいかないだろうな
98名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:31:06 ID:epxyGY650
北海道新幹線なんてものあったか?と思ったら
現在青森函館間を作ってる最中なのな
99名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:31:15 ID:dNtUabg90
新幹線作って
どうなるっていうのか理解できないね。
その先に何があるのか、考えてないんだろうな。

わざわざ東京と直結するには物理的に距離が離れすぎてる。
北海道経済圏がなければローカル線になるだけだろ。

100名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:31:32 ID:ATerbB4B0
下の鉄道板スレにこのスレが貼られてるから、鉄ヲタが大量進出してくるぞw

【東京〜札幌】北海道新幹線66【4時間以内】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173334577/
101名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:33:46 ID:ATerbB4B0
おっと、もう来てるかw
102名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:34:10 ID:vF4eoJ2x0
>>93
評定って意味わかって言ってるんでしょうかね。
ちなみにWikipediaの数値をそのままつかって出した数字ですので信憑性があまりないけどね
103名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:34:14 ID:ZPl7txbP0
>>93
平均速度

平均速度で言えば新幹線(のぞみ、はやて)が200〜250kmだぞ。
104名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:34:44 ID:9piVxx1S0
東京以北は地方都市は札幌しか無いんだから
新幹線はいらないだろ
航空で十分
105名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:34:57 ID:bMuo1jRP0
>>100
建設自体疑問に感じる人がいて、それでいて国としては建設の方向に向かってるのに、

>下の鉄道板スレにこのスレが貼られてるから、鉄ヲタが大量進出してくるぞw
この逆パターンってほとんどないね。
106名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:35:34 ID:2Crsp/Wy0
道路族工作員も沢山蔓延っているようですね
107名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:36:28 ID:3FqPlei30
>>104
飛行機じゃ地方に便数がぜんぜん飛ばないじゃないよ
108名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:36:38 ID:4nQQ3wJT0
先に函館→札幌の高速道路を作ってくれよ
109名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:38:13 ID:xjYoz+QK0
>>108
そっちの方が金かかるだろ。
110名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:38:43 ID:56XN/ymv0
>>102-103
知ってるよ。車両以前に、専用の線路引かないとこれ以上速度出ないでしょ
111名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:40:35 ID:7WWg8dMB0
北海道といっても道央札幌圏とそれ以外は、実質別地域であることを理解していない阿呆が多いな。>>63 みたいな。
札幌は今後も人口は増え続ける。少子化が進む今後もだ。
北海道新幹線(札幌〜東京)を建設しなければ、その予算は長崎とかの超土田舎の新幹線建設に回されるだけ。
北海道新幹線は、数少ないとても有用な公共事業。
112名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:42:48 ID:7R8FIfTM0
新幹線に熊を乗せても意味ねー
僻地に新幹線なんて不要
113名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:43:09 ID:bMuo1jRP0
>>106
むしろ朝日新聞とかの航空工作員じゃね?
今はシェアほぼ独占だけど、新幹線が開通すれば何割か確実に奪われるし。

近距離〜中距離の自動車道
中距離〜長距離の新幹線
長距離〜超長距離の航空と役割は異なるのだから、必要ないって事はないだろ。
需要が少なければ当然その限りではないが。
114J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/14(水) 12:45:53 ID:dg2mCUFEP
北海道民は200kmでも300kmでも車で行きたがるからなw
ある意味全員道路族
115名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:46:52 ID:7WWg8dMB0
羽田〜新千歳は世界一の需要を誇る最大幹線だからね。
またドル箱路線などとも言われ航空会社の稼ぎ頭の路線。
新幹線が出来ると航空機利用の4割くらいが新幹線に流れるから、航空会社としては必死だろう。
116名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:46:53 ID:+Dx9SmWS0
ANA
JAL
Air do
SKYMARK

新幹線
117名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:49:08 ID:TUQ+oQHo0
高橋としては自分の活動をアピールする絶好の機会と捉え、
選挙で対立する民主党候補を引き離す事が狙い。

なかなか実現しそうも無い夢を語れば道民が靡くのだろうか?

まあ、高橋がここまで必死なのは選挙がヤバイって事だな。
118名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:50:17 ID:IvSBIScl0
>>55
今高速がないところはいらんからだろう。それを引き合いにだしてどうするんだ?

>>57
アメリカの長距離鉄道は、すでに飛行機並みのセキュリティチェックをしてるぞ。
状況を知らなさすぎ
119名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:50:18 ID:4enUI0f4O
>>112
札幌人だが、まぁさほど間違っちゃいない意見だ。こないだも豊平川の河川敷にいっぱいエゾシカいたしな。
つかさ、無駄に市民の負担が大きくなきゃ別に作ってもいいんだけど、やたら必要だ、作れって叫んでる奴が必死すぎるんだが、なんでそんなに必死なんだ?
大半の札幌人はそんなに必要ねーと思ってるよ
120名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:51:08 ID:bMuo1jRP0
>>117
道民の方が「新幹線いらない」という傾向が強いみたいだが。
121名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:57:04 ID:4enUI0f4O
>>114
うん。出来れば電車も飛行機も乗りたくないね。
3年くらい毎月、札幌ー根室の出張を車で行ってて、俺ってなかなかやるじゃん?って思ってたが、函館の同業者は函館ー稚内ー網走ー北見を毎月こなしてて、俺のアホな自信を奪い去って行った
122名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:57:16 ID:QaQBjR4N0
>>119
一生利用することがないかもしれない新幹線よりか、通勤で使う道路のロードヒーターのほうが気になるしな。
選挙で新幹線推進を訴えてもあんまり効果ないかもね。
123名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:58:50 ID:7WWg8dMB0
道民は新幹線の便利さを知らない!
これが現実だ。
経済発展が遅れ所得が低く、みな歩くのが遅くのんびりしているのが道産子。
道民の大半は東京へなど滅多には行かない。
むしろ大きな需要は、首都圏の北海道への移動だろう。
首都圏住民は新幹線の安全性や便利さを知っており、北海道への移動でも新幹線を熱望している。
道民がもっと新幹線の便利さを理解していればとうの昔に札幌まで新幹線は開通していただろうね。
北海道が経済的に疲弊している根本原因は、こんな道民の無知によるところが大きい。
124名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:59:49 ID:3FqPlei30
道民が自分が使うかどうかで判断してたらなぁ・・・

来てもらわなければならないのに。
125名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:02:01 ID:xjYoz+QK0
道民に反対の声が大きいなら、次の選挙で新幹線反対派の知事を当選させれば良いだろうね。
まずは争点になるように、反対活動を活発化させるのが良いと思う。
126J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/14(水) 13:04:59 ID:dg2mCUFEP
>>121
すげぇw
特に複数人なら、車の方が安上がりだからなぁ。
127名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:16:00 ID:4enUI0f4O
>>122
前までヒーティング入ってた幹線道路にある少し勾配のある交差点手前なんかもヒーティング切られちゃってるしね。まぁ、無きゃ無いで困らないからいいんだけど。
個人的には夕張ー帯広に早く高速を、石山ー定山渓ー喜茂別を全2車線化して欲しい
>>124
俺を含む無知な住民にしてみりゃ判断基準はそこだからね。
つかさ、その自分らが使う以外の必要性の部分をアピールして貰わないとわからんのさ。
欲しい、作る、ばっかでさっぱり必要な理由が聞こえて来ないもん。
なんか、やたら高層ビルを欲しがる大都会厨やカッコイい超合金を欲しがる子供みたいに見えちまう
128名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:21:04 ID:Pz/FFzrP0
出稼ぎにいった元道民も使うんだろ
129名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:34:23 ID:3FqPlei30
>>127
ああ言葉足らずだよね。
道民が利用する為でばかりでなく、道外の人間に多く北海道に来てもらうことに意味があると思うんだよね。
道内にお金を落としていってもらうために。
130名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:37:13 ID:ktAD2fwX0
>>121
ナビで距離出してみた。
札幌-根室は500km(東京-盛岡、東京-大阪くらい)
函館-稚内-網走-北見は約1000km(東京-北九州)

( ゚д゚ )
131名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:48:11 ID:4enUI0f4O
>>126
大なり小なりのサンプルを色々持ってかなきゃならんから公共交通機関を使ってらんないって事情もあるんだよね
>>129
うん。俺みたいな住民の利便性だけを考える人を納得させるような後付けじゃないちゃんとした理由を示して貰いたい。
利便性といや、愛別ー旭川、十勝清水ー足寄とかのバカ高速はどうするつもりなんだろ?
132名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:56:18 ID:5dzoF2Ix0
この際だから北方4島経由でロシアまで繋げばいいんじゃねーの
133名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:01:58 ID:4enUI0f4O
>>130
同じ1000kmでも東京ー北九州なら途中に大都市がいっぱいあってまだいいような気がする。北海道はな〜んにもないから睡魔との戦いが非常にツラい。
帯広、釧路、稚内クラスの都市はマッハで通過しちまうし、なんにもないからね。
ちなみにその1000km男は木古内から函館まで毎日車で通勤してるんだってさ

>>132
ああ、なら使うかもw。でもどうせならウラジオストクからシベリア鉄道で繋いで欲しい
134名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:04:44 ID:KvnPErE70
>>131
一般道を高速道路みたいに飛ばす方がバカだろ?
135名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:11:48 ID:Ys9hkQUcO
ボンバルディアが怖いから新幹線は必要。
136名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:12:33 ID:4enUI0f4O
>>134
まぁ…確かにね。それが常識化してるのは異常かも知れない。
個人的感覚だが、片側1車線の高速より下道の方が平均スピード高い気がするし。いや、間違いなく高いはず。
そんなのもおかしいよな。
137名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:12:58 ID:xV1XoWK10
プログラミングレッスン
138名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:34:11 ID:r+tVnCLx0
熊やシカしか乗らない新幹線とか言うけど

道民として、意見します。

熊や、シカが切符買う姿、乗車してるところなんて、見たことないですよ。

だいたい、熊がお金、持ってるわけないし。


それと新幹線は、乗ったことあるので、現状として
飛行機しか、本州方面は、ほぼアクセスがなく、
新幹線がくれば、選択肢ができるので、ありがたい。

139名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:35:00 ID:PvyZxslQ0
新幹線作れって叫んでるのは、道民よりも、全然北海道に縁の無い奴のほうがなぜか多い。
140名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:38:58 ID:PvyZxslQ0
>>138
マジレスすると、熊やシカは無料パスもらってるから切符買わなくてもいいんだよ。
141名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:39:36 ID:fMgcFJB70
新函館までは既に着工してるのか。知らんかった。
142名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:45:20 ID:v6QayW290
>>133
◆露国が建設を進める「サハリン海峡トンネル新線計画」
第二シベリア鉄道(バム鉄道)の現在の終点コムソモリスクナアムーレから
アムール川沿いにスレードニー岬の都市ラザレフまで350km。
ラザレフから間宮海峡(11.7km)を越え、対岸の樺太西岸パギビへ。
パギビから樺太縦断鉄道の通る樺太東岸ノグリキまで125km。
全長600kmを現在、露鉄道省は建設中。

この内、大陸部ではコムソモリスクナアムーレ〜チョールヌイムイス間が
既に鉄道が敷設うぃ完了し、更にそこから100km部分の路床が
出来上がっている。
新規建設は約400kmで、最大問題は間宮海峡の海底トンネル工事と成る。
海底トンネルの建設は技術的に可能とされ、工期は5〜7年と予測される。

一方、樺太と北海道を結ぶ宗谷海峡トンネル建設については
具体的な計画や設計はまだ無く、飽くまで構想の域を出ない。
宗谷海峡の長さは約20kmであるが、海峡の水深は浅く
青函トンネルよりも比較的容易に建設が可能と云う。


繋がるならウラジオストクだねw
143名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:52:35 ID:wpmBBxqH0
>>139
そりゃそーだ。北海道が遠くて困ってるんだから。
144名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:55:41 ID:RIu28eGJ0
>>139
千歳が閉鎖して、帰れなくなるのが困るんだよ。
新幹線なら4時間くらいで帰れるんだからありがたい。
145名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:04:21 ID:udjEIGFZ0
新函館〜札幌間はJR北お得意のDMVでいいんじゃね?
146名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:04:45 ID:PvyZxslQ0
千歳が閉鎖するような荒天時に、鉄道が平常通り運行できると考えるのはめでた過ぎると思うが。
147J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/14(水) 15:09:18 ID:dg2mCUFEP
>>146
新幹線はほとんどトンネルだし
148名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:15:37 ID:bMuo1jRP0
>>146
在来線ならそうだろうよ。

比較的雪に弱い東海道新幹線の反省を活かして、
スラブ+大部分がトンネルと積雪対策にはほぼ万全の新幹線も、確かに強風には弱いが。
149名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:17:54 ID:88ceZAUhO
財政再建団体へのカウントダウン
150名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:19:57 ID:PvyZxslQ0
>>148
だめじゃんw
151名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:29:01 ID:RIu28eGJ0
>>150
爆弾低気圧でもなきゃ、
千歳閉鎖時でも新幹線は動くよ。
152名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:29:16 ID:epxyGY650
>>150
まぁ、性質上強風にはどうしようも無いな
強風に対策しようと思ったら
駅も含めて全てトンネルにしないとな
153肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2007/03/14(水) 15:31:33 ID:Iz0olpZD0
ここに居る連中は
東海道新幹線が博多まで延伸された時にも
同じ文句を垂れ流したんだろうなぁ。

山陽新幹線なんて要らない利用者なんて居ない
飛行機を使うわボケ税金の無駄だ云々

とりあえず叩いておけレスばっかで馬鹿みてぇ。
154名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:33:02 ID:PvyZxslQ0
>>153
そんな年寄りは貴方だけだと思いますが。
155名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:33:37 ID:VprYBEAX0
具にも付かないスレでID真っ赤にして何語り合ってんの?w
156名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:39:13 ID:RS3BewWG0
高橋はるみのゲームライブラリー今でも持っています!!
157名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:39:53 ID:bMuo1jRP0
専ブラ使って>>155にとって具にも付かないスレをわざわざ見て、しかも書き込む行為の方が理解できない。
158名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:44:06 ID:MS8HhLIL0
>>155
ID真っ赤って意味わかんないんだけど何?
159名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:45:02 ID:epxyGY650
>>153
何十年前だと思ってんだw
内包する問題点も格段に違うしw

>>157
仕方ないさ
日本語知らない人っぽいから
160名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:47:57 ID:PvyZxslQ0
素朴な疑問なんだが、新幹線が博多まで延伸された頃って、飛行機が日常的に飛んでたのか?
161名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:48:33 ID:6vnp6ooC0
162名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:52:14 ID:8zFAxYN50
事務所態度わりーよ。
内容言ったら特定されるから言わないけど。
なんつーか、有権者だって事忘れてるだろ?って思う。
こびへつらえとまでは言わないが相手を尊重する気持ちってのが全く無い。
163名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:52:31 ID:epxyGY650
>>158
専用ブラウザ使って見ると、発言数の多いIDが赤く見えるのさ
164名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 16:04:01 ID:3FqPlei30
>>160
日本の国内線用詰め込み型ジャンボ機”ボーイング747SR”が飛び始めたのが1973年
山陽新幹線博多延伸が1975年
165名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 16:53:25 ID:/tzmhA6CO
>>156
2ちゃんねるは昔のパソコン少年のアイドルだったはるみちゃんはもちろん、ベーマガさえ知らない
若者ばかり。
昭和は遠くなりにけり…じゃw
166名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 17:05:14 ID:epxyGY650
休刊してんだからしかたねぇだろ
167名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 17:17:48 ID:fjEShytd0
早く完成してリニアに変えて
168名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 17:20:49 ID:ihmjk90M0
在来線との並走は見られますか?
169名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 19:01:24 ID:rVTa9LCR0 BE:242028454-2BP(330)
>>39
今まで赤字新幹線はないですが何か
170名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 19:24:52 ID:2Crsp/Wy0
赤字高速道路や赤字航空路線は存在しますがそちらは無視ですか?
171名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 20:11:48 ID:S3vQwc4/0
国は隠し玉として、大宮〜新宿の地下新線の構想も持っている。
172名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 20:14:58 ID:xnN3NFLD0
リニアの延伸決定って時代に新幹線の話題ですか

リニアができたらできたでオラの村にもつくってくれってどうせ言うんだろ
173名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 20:18:23 ID:S3vQwc4/0
>リニアの延伸決定
単なる実験線ですか? それも東海が単独でやることだから、どうぞご勝手にって感じ。
174名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 23:04:16 ID:79xEpcmW0
新幹線うんぬんより、PR活動の為に2500万円も使うな。
175名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 23:07:32 ID:1ftdqHYj0
北海道いきたいなー……
176名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 23:27:34 ID:m6jNHlil0
>>174 何で?
177名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 00:45:46 ID:EyH+AM4G0
札幌以外の北海道がダメになればまもなく札幌もダメになるだろう。
178名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 01:09:29 ID:fMwO44FK0
赤字になるのならJRが真っ先に反対しますから。

残念でしたね無知な反対派さんw
179名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 06:19:20 ID:2Z1TPYf+0
実際問題,反対派=無知の無知(自分が無知なのを知らないし,知ろうともしない)
=バカだからな
180名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 06:23:37 ID:HgUAGjym0
国が建設して激安リース料で運営して
赤字の在来線切捨てればJRは儲かるから反対するわけないだろ。

鉄ヲタって馬鹿だな、
お前らの大好きな夜行寝台も無くなるぞw
181名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 06:30:20 ID:3Mh5iwFM0
航空ヲタ必死だね
182名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 06:32:55 ID:SKU9Q2hj0
>>171
東北新幹線延伸、北陸新幹線延伸となると、いよいよ今の東京駅ホームは飽和状態に
なるから、大宮→新宿駅は実現するだろうな
現に新宿駅地下には、新幹線用ホームの土地が確保されてるらしい
183名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 06:34:01 ID:J8BgwWLPO
在来線は大勢雇わないと動かせないからね。
184名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 06:46:12 ID:998ZHRsN0
地方では、新幹線の駅ができると過疎化するという人が講演会やってるんだが、
誰か知らない?
都会からは人は来なくなり、地元民は首都圏へ出かけるようになるとか。

新幹線新幹線と叫ぶ連中相手に講演すると、みなシーンとなるらしい。
185名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 06:48:06 ID:PFUZh8+00
>>141
というよりももう半分は20年前にできたも同然。
186名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:39:30 ID:YB7nm+oP0
そんなに儲かるなら、JRが全部建設費出して作ればいいじゃんw
187名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:51:01 ID:A2C6ntORO
国費あてにしないで地方税だけでやれや


相変わらずタカリ体質の乞喰どもが偉そうに…
188名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:53:03 ID:3Mh5iwFM0
>>186
だったら高速道路造りたければ高速道路株式会社単独で造ればいいじゃん
空港造りたければ航空会社が造ればいいじゃん
勿論税金なんか一銭も使うなよ
189名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:54:16 ID:YB7nm+oP0
新幹線で儲かった金で、三大馬鹿査定の一つ、青函トンネルの建設費もJRが負担してください。
190名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:58:40 ID:YB7nm+oP0
>>188
高速道路建設の財源は、ある意味受益者負担だから、
新幹線も利用者負担と言う事でお願いします。

新幹線で儲かるらしい金JRが建設してくださいw
191名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:09:18 ID:ZtIo9/Cg0
道民だけど
まちがいなく赤字になるとしかおもえない。
192名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:10:55 ID:3u06BNFy0
>>184
青森なんか、せっかくコンパクトシティ化で駅前再生に取り組んでるのに、
新幹線駅出来たら、また衰退に拍車がかかりそうだな。
ところが青森人はいまだに新幹線神話みたいなものを信じているから。
193名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:12:42 ID:FT09JZT90
>>190
整備新幹線の線路や施設は
JRの資産ではなく国の資産。
JRは国の資産を借りて営業を行うので
毎年国にリース料を払っているわけだ。

国の資産となるんだから、
国が金を出して建設するのは当然。
建設費は公共事業費として捻出されるので償還の必要もなし。
194名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:13:23 ID:dVUo61CBO
高速道路と新幹線を並べてなおかつ滑走路にできるようにすればいい。
195名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:17:35 ID:3u06BNFy0
>>193
JRの資産にすればいい事。JRはあくまで民間企業。
私鉄は全部自腹で建設するんだから、JRだけ特例はおかしい。
196名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:18:34 ID:FT09JZT90
>>192
青森人でも新幹線神話なんて信じていないよ。
青森県なんか20年ぐらい前から既に人口減少が始まってるし。

加速「新青森」/東北新幹線・全通まで4年
http://www.toonippo.co.jp/rensai/ren2006/kasoku-shinaomori/0428.html

>新駅の位置や機能は、佐々木誠造市長が掲げる「コンパクトシティ」構想と相いれるのか。
>市内には、新駅周辺に商業機能が集積し、中心商店街がすたれることへの警戒感も漂う。
>小山内課長は「新たに“副都心”をつくるつもりはない。観光客を引き付ける魅力を持つのは、
>あくまでも中心市街地。青森駅周辺に、ねぶたを核とした文化観光交流施設などを整備する」
>と方針を語る。

新青森駅周辺には大規模な商業施設は造らない。
青森市内の郊外に予定されていたSCも、条例違反で許可されなかった。
197名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:18:36 ID:th3Y6PAv0
>>194
道路トンネルは大変だから建設費が高くなるだろうね
198名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:19:00 ID:Jufbb1/90
もう「夕張」は忘れ去られた
199名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:21:38 ID:3u06BNFy0
>>193
あと、国の資産というならJR以外にも使用させなければおかしい。
例えば、他の鉄道会社や海外の鉄道会社がリース料を払えば参入出来るように。

入札も無しに、一企業に独占して権利を与える事自体がおかしいとなってくる。
200名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:23:14 ID:FT09JZT90
>>195
>>199

実は法律上では
新幹線の営業を何処の企業が行うかは規定されていない。
つまりJR以外でも新幹線の営業はできる。
201名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:23:17 ID:th3Y6PAv0
>>195
JRを儲けさせるのを目的に新幹線を造るんじゃないから。
202名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:27:17 ID:3u06BNFy0
>>201
JRの資産にする=JRが建設する って意味。
203名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:30:24 ID:3u06BNFy0
莫大な利益が見込める(として)物に、国が一企業に独占営業権を与えるなら、
その交換条件として、並行在来線の切り離しは禁止などの条件をつけるべきだろう。
204名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:40:17 ID:FT09JZT90
なぜ国が出すのかというと、北海道新幹線を含めた整備新幹線は
「国(独立行政法人 鉄道施設・運輸施設整備支援機構)が事業主体だから」です。

新幹線を計画するのも、作る(発注する)のも、完成した施設一式を所有するのも
国であると同時に国の資産となります。
それが北海道という土地に作られて、JRが運用するというだけの話であって、
地方自治体やJRが主体となる計画や事業ではないのです。

国が計画して、国が所有する資産なのだから、
国がお金を出すのはおかしいことでもなんでもありません。
北海道やJRが欲しがっているものを国がお金を出してあげてるという発想は間違いです。

なぜ整備新幹線が国主体なのかというと、地方限定の事業ではなく、
「全国新幹線鉄道整備法」に基づく国家レベルの事業だからです。
北海道新幹線はそれだけで完結するものではなく、東北新幹線とつながり、
関東以北の本州と北海道を結ぶことが前提です。
国土の軸として、実質航空しかない大都市札幌への交通網をより強固にする事業です。
そして、その利用者は当然北海道民だけではありません。

このことから考えても、北海道やJRだけに負担を求めるのは逆におかしくはないでしょうか。

http://shinkansen.s53.xrea.com/yokuaru5f.htm
205名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:47:46 ID:QwZn542P0
>>204
国家レベルのもんだから、

不採算リスクな土地、国に金がないときは作らない

と考えるのが普通だと思うがな。
206名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:54:57 ID:3Mh5iwFM0
>>199
1つの線路に複数の車両のみ保有の鉄道会社に運行させた結果どうなったかイギリス見れば分かるだろ
特に新幹線のような安全性が重要視される輸送機関に規制緩和だとか言って安易に参入して欲しくない
それに単独の方が異常時に素早く対応出来る
バスや飛行機と違って一列車にトラブルが発生したらよける事が出来ないんだから
207名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 09:27:53 ID:8mzPVIHSO
>>190
新幹線も、国の出すお金は今までのリース料を財源とするもの。
208名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 09:32:10 ID:DhOuNAlW0
これが出来たらニセコに滑りに行きたいので早く作ってください
爺さんになってまう
209名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 09:35:56 ID:3KfvpHOO0
この知事も選挙があるから必死だよね。状況はかなり厳しそうでなりふりかまわずという感じだw
210J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/15(木) 09:36:25 ID:74x17pHKP
>>199
運行を全面的に委託してるみたいな感じだろ。
認可が降りれば北海道営新幹線だって有り得るぜw
211名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 10:20:15 ID:gAAJUwv30
>>206
JR以外が単独運行すればいい。
212名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 11:14:23 ID:Xc8R/e2z0
イラネ
213名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 11:17:33 ID:TvPX2hUk0
田舎の人口が減るからと、利用者が減るわけではない。
問題は、天候不良などにより麻痺する交通機関にしか頼れない現状。
結局は飛行機を使うと反対派は言うが、必ず新幹線は使われる。
札幌駅から乗って東京駅まで寝てるだけ。
地下鉄より渋滞でも車を使用するような面倒くさがりの道民が、
「乗換」と「待ち」がつきものの飛行機から新幹線に流れるのは必定。

「地上を走って東京」というイメージがイマイチ湧かないのかも知れないが、
上野→八戸の新幹線と、八戸→函館の特急の所要時間が同じと考えればいい。
新幹線が190万都市・札幌まで通っていないことの理不尽。
盆と正月の航空券確保の辛さを知ってる人間なら、理解できるというもの。
あとは価格設定。格安航空券に対抗できるか否か。
214名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 11:40:40 ID:gAAJUwv30
>>213
皆が札幌駅に住んでて、東京駅前に用事が有る訳ではないので、
ほとんどの人が、新幹線でも必ず乗換が必要な訳ですが。
215名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 11:54:01 ID:UC5lXnDk0
>>213
逆も真なりで、自分は今まで東京行き=新幹線が定番のような地方に住んでるが、
近年、航空がシェア拡大してきて、その大きな理由に「乗ってる時間の短さ」ある。
「飛行機は1時間で着くから楽、新幹線は3〜4時間座ってなきゃならないし」という声が実際多い。
乗換とか待ち時間より、実際乗ってる時間の差ってのは大きいよ。

元々新幹線が強い地方でもそうなのに、飛行機になれてる道民だと、
4時間もの間、座ったままの移動ってのは結構堪えると思う。
216名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 12:28:23 ID:AXWZmZrR0
まあネトウヨがどんなに必死涙目耳真っ赤になったどころで、北海道新幹線着工を止められはしまいw
217J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/15(木) 12:35:17 ID:74x17pHKP
>>216
保守革新じゃなく、北海道(札幌)に対する「北海道の癖に…」というド田舎のひがみだろ。
218名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 12:48:03 ID:UC5lXnDk0
北海道新幹線着工を推進してるのはサヨなのかw
219J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/03/15(木) 12:51:03 ID:74x17pHKP
高橋知事は、久しぶりの保守派の知事だしな。
220名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 13:30:51 ID:bqLSZx+O0
>>217
それと、よく指摘されてるがシェアを奪われる立場の航空関係者か。
221名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 13:59:38 ID:U5pDl2CN0
>>215
だから、両方の人種が存在するってことだろ。
新幹線を知らない道民には年月かけて新幹線の利を訴えていけばいい。
知らないものに最初から無理強いや、小バカにすることはしない。
しかし、札幌〜釧路の3時間半〜4時間弱で鉄道が大健闘している現状
を見ると、飛行機に慣れた道民だから云々は通じないよ。現状、鉄空で
仲良くシェアを分けてるし。
狩勝に高速道でも出来れば自動車利用が多くなるだろうけど、これは別問題
ということで・・・。

で、道民利用者より遥に多い首都圏民は既に‘新幹線というもの’を
知っているので、確かに「一定時間落ち着きたい」と「細切れの方がいい」
という両者が首都圏民にも存在するとこは確かだが、パイの大きさが
違うから、必ず東京発の札幌行きに乗る首都圏民は存在するのよ。
222名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:06:56 ID:U5pDl2CN0
で、道民が天候などによる千歳での缶詰を経験しても、ソレ(飛行機)
しかないのだから、「まあ、毎度のことだ」と気長に回復を待ったり
するだろうが、東京発で新幹線・航空の平行区間を多数持っている
首都圏民は違うからね。たとえ格安券などで料金縛りがあったとしても、
自分の移動欲が満たされないワケだから「バカヤロう・・・ったく」
とブツブツ言いながらも、そそくさと新幹線移動に直ぐに変更したり
する(出来る)。
航空旅客だけで年間1000万人に迫る利用者が存在する区間の直行の
移動手段が二眼レフになっていないことの方が問題ってこと。
223名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:18:38 ID:U5pDl2CN0
その問題アリが、もしかしたら解消されるスタートラインに近々立てる
かも? ってところなのね。今が。

日本人にはあまり馴染みのない言葉かもしれないが、ヨーロッパでは
ヒトには「移動権」というものが有るとされていて、国もマジメに
それを満たそうと様々な策を講じているんだよ。道路こさえるにも、
高速鉄道敷くにも。
224名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:20:26 ID:4nss4ngR0
>>214
東京札幌間しか使えないんですかそうですか
225名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:21:37 ID:0v9KWRoDO
函館は在来線と新幹線の駅を同じにしる! 話はそれからだ。
226名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:23:49 ID:U5pDl2CN0
>>225 鉄板の問題児さんですか?
227名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:26:09 ID:FZB/MuaY0
新幹線ができても、魅力の無いところに人は集わない・・・。
228名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:43:03 ID:+zEKUcDS0
馬鹿マスコミに洗脳されて、ここニュー速でさえ、ほとんどの人の認識は、
整備新幹線=赤字->財政破綻しか連想できないわけなだ。

戦前、戦後とメディアがいかに害悪をもたらしてきていることか。
229名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:46:16 ID:3Mh5iwFM0
>>225
地域エゴイストは引っ込んでろ
230名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:47:06 ID:qZ2vu5KW0
新幹線もう作るなって・・・時代は違うんだよ・・・
231名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:47:21 ID:Unq1XUz00
滋賀県のお花畑知事につめのアカを煎じて飲ませてやりたいよ
232名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:49:57 ID:wPhlhGMu0
>>215
だからリニアにすべきだと何度(ry
 
233名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 15:46:44 ID:MDaBqgum0
新幹線を引いたことにより、
ストロー減少で人口流出を招いた地域が数多く存在するが
札幌は新幹線により恩恵を受ける稀有な地域となる。

北海道の人口はどんどん減っているが
札幌のへの人口流入は増えている。
北海道の人口が500万人を切る頃には
札幌(現在190万)は既に200万人を越えているだろう。

また函館・青森を札幌の商圏に取り込むことができる。
函館から札幌まで3時間近くかかっていたのがたった45分。
青森から札幌まで5時間近くかかっていたのが1時間20分となる。
東京まではたとえ360km/h運転でも4時間近くかかるので
東京に商圏を奪われる心配もない。
234名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 15:51:58 ID:LRDaTrIBO
札幌までなら、良いビジネスにはなろうが、どうせ札幌までじゃなく、
旭川まで伸ばせとか、根室まで伸ばせとか、甘ったれた話になるからな…
235名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:00:29 ID:G9OJOrUB0
>>70
はるみのゲームライブラリナツカシス
むかしは女子高生プログラマーだったのに
いまはこんなになっちゃって・・・
236名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:01:26 ID:efmYkhco0
どうでもいいが、関門トンネルってよく崩れないでいられるよね?
できたの戦前でしょ?
237名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:10:23 ID:UwYimYfb0
札幌市の出生率0.98。政令市で最低。
こんな所に新幹線伸ばすって馬鹿だろ。
http://www.city.sapporo.jp/kodomo/jisedai/jpg/tfrcompe.gif
238名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:17:18 ID:3Mh5iwFM0
少なくとも長崎に延ばすよりはずっといいだろ
239名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:21:15 ID:Td1u5Rwm0
北海道や東北は景気回復から取り残されてるし、公共事業で金まわす手立てを考えるなら新幹線しかないかもなぁ
需要も九州新幹線よりありそうだし
240名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:27:45 ID:6Us730uB0
サカタハルミジャン!!
241名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:30:54 ID:B7v9V0Jv0
はやくつくれ、、新幹線なら旅行にも行く気がするぞ。
242名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:34:57 ID:3Mh5iwFM0
2015年までには全線開通してほしいな
243名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:46:16 ID:pk7vgSX5O
赤字が出たら賛成した奴らが子々孫々に渡って補填し続ける、ってのなら支持してもいい。
244名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:47:28 ID:UCG8iiPE0
北海道の次は、アラスカだな。
245名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 17:33:18 ID:iG0V8Uik0
>>239
新幹線くらいの巨大プロジェクトは、地元にはそれほど恩恵はないよ。
246名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 19:11:33 ID:3Mh5iwFM0
そんな事より早くN700系乗せやがれβακα野郎
247名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 22:51:44 ID:U5pDl2CN0
そんなことよりFASTECHよ、早く東京駅に顔見せに来やがれ!
248名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 23:28:16 ID:LuGUIdq20
>>237
東京都区部の次に低いのか。札幌って都会的なんだな。
249名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 01:33:52 ID:Idhh+4DE0
>>246-247
道知事なんぞに言っても始まるまい。
250名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 01:36:01 ID:Idhh+4DE0
>>243
地方空港は全部地方持ちだし(飛ばなきゃ入らない使用料収入のみ)、航空会社
の搭乗率保証(採算割れは道府県で持つ)の制度が有るけどね。
新幹線は、JRが経営にドウイした時点でJR持ち。
その代わり在来線廃止の権利を得るが。
251名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 01:38:29 ID:Idhh+4DE0
>>245
巨大と言っても、国費ベースだと空港整備事業の1/10程度だよ。
工事するのが紐状(高速道路の1/3程度の用地幅)だから、長方形な空港より
意外と工事面積が狭いんだけど。関係する自治体は高速道路並みだから、細く
広範囲に金が落ちる方じゃない?
港湾、空港と比べればだけど。
252名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 02:00:59 ID:p4tHpiPf0
>テレビCMも検討

はるみ知事が
「オランダのコンサルティング企業の調査によれば、とくに上昇・下降に要する
時間割合が大きい短距離フライトはエネルギー効率がきわめて悪く、ガソリン車
の3 倍も非効率的=図2=。」
とかパネル持って読み上げるか?
青森県HPは環境前面で新幹線PRやってたけど。
道がやったら、エアドゥがへそを曲げるぞw
253名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 02:42:12 ID:KQ/SESbp0
新幹線の車中でいかめしを食べる時代がくるのか?
254名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 02:45:12 ID:IPYectPl0
土建屋が儲かるから作りたいだけちゃうんか
255名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 02:50:11 ID:6/9jJ0ha0
>>215
乗り換えがお好きな方ですか?
256名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 03:51:59 ID:8tDPHTjK0
>>255
違う違う
ゆったりとしている新幹線より窮屈な飛行機の方がお好きなんですよ
257名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:01:06 ID:mHOIqu1X0
ろくな産業が無い札幌はいずれ衰退する。
258名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:03:22 ID:qgbNyePN0
今更電車なんて要らないからAIRDOとかに整備費出せ
259名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:17:06 ID:8tDPHTjK0
自分のケツぐらい自分で拭いたらどうなんだ?
国に頼らなければならないなら潰れちまえ
260名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:19:32 ID:MpJjSJif0
鉄ヲタ税を作って、鉄ヲタの金で作ればいいじゃん。
261名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:23:17 ID:Vg12DU+7O
どうせ本庄早稲田や燕三条みたいな駅が増えるだけだろ
262名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:24:56 ID:MpJjSJif0
半分は無人駅じゃないのかw
263名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:30:19 ID:PZjYOg9N0
ねこミミもーどで〜す
264名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:36:04 ID:dJtlDSZiO
どうせなら
稚内・樺太←猫耳コキコキコキコキコキコキコキフ
って貨車くっ付けて、90式戦車乗っけてロシア討伐くらいの壮大な浪漫を語ってほしいもんだ。
265名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:37:33 ID:AKg7jClI0
また寄生虫の推進派がわいてるのか?
266名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:45:17 ID:fMMp/Bc40
実際作ってもいいのは、札幌までだろ。
267名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:49:59 ID:TiOgCXk40
東京−札幌の需要がかなりあるのは確かなんだが
飛行機でも十分役割を果たしてるとは思う
ただ可能性自体は否定しない。それなりにメリットもある
少なくとも吸収新幹線なんかよりははるかに価値はあるだろ
268名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:59:09 ID:fMMp/Bc40
青函を作ってしまったので、実際のところ札幌までは計画決定かも試練よ。
米軍基地、住宅とセットで旭川というのもいいかも知れん。
269名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:03:58 ID:uwpNeRlRO
ちょっと観点違うんだが、
博多行きと違って札幌行きは仙台以降は途中下車が殆どないだろうから、
これを期に食堂車を復活してはどうだろうか?
フルコース食べたり、英国風アフタヌーンティーしたり、
そろそろ日本人もそんなゆったりした旅を始めてもいいと思う。
270名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:05:15 ID:MpJjSJif0
>>267
沿線人口は、九州>>>北海道だがな。

今でもはやては、仙台で半分以上下車して盛岡過ぎればガラガラだし。
271名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:09:39 ID:8Y3gEhoQO
青函新幹線とカートレインをセットで
オープンさせるのなら、価値ありそうだな。
値段をフェリーと同じか安くしたら
確実に利用者増えると思うのだが如何だろうか?

まぁ北海道新幹線できても飛行機嫌いの俺は
北斗星かトワイライト使うけどなw
272名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:10:57 ID:bQgw6KlSO
>>270
はやてで仙台下車する連中に切符買い占められて、
八戸行きの切符が手に入らない。ってレスをよく見るが
273名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:13:09 ID:MpJjSJif0
>>271
北斗星やトワイライトは廃止だろ。

>>272
そうなんだ?出張で利用するけど、取れなかったためしないけど運が良かったのかね?
274名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:18:00 ID:HLJg8WaDO
北海道の冬は、雪で飛行機が欠航にすることが多いからねぇ。
台風なら数日前にわかるから、予定も変更しやすい。
275名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:21:34 ID:FAxY/a3O0
北海道新幹線は(゚听)イラネ
276名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:24:23 ID:TiOgCXk40
>>270
北九州までは確かに価値あるさ
でも長崎に延ばす意味あるか?鹿児島なんて繋げてどうすんだ?ってことだ
北海道新幹線だって札幌まで伸ばせばあとは在来線で十分だ
277名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:28:08 ID:MpJjSJif0
>>276
福岡〜熊本〜鹿児島間は結構な人口密度だよ。
東北〜北海道に同等の区間は皆無でしょ。

まぁ長崎は全く必要ないと思うが、かもめで十分。
278名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:37:47 ID:8tDPHTjK0
新幹線推進派の俺でも長崎新幹線の建設には断固反対するぐらいだからな
279名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:41:56 ID:KuWgvxHW0
高橋はるみって電波新聞社の編集者の自演だったんじゃなかったっけ。
280名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:55:28 ID:oppLU6190
>>271
鉄道に車を載せるのには法的制約が多いからなぁ・・・
特に周りが袋小路な海底トンネルを運ぶのは・・・

オイルをすべて抜けとか消火装置を搭載しろとか・・・
281名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:14:05 ID:kJ4k79sS0
>>250
通過する自治体に固定資産税が入る。
なので軽井沢あたりは平行在来線を考慮してもウマーなんだよな

長崎の反対は通過しないので損するだけだからな
282名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:04:22 ID:1L1aClUC0
>>268
>青函を作ってしまった
という表現を使ってるということはネガティブにとらえてるんだろうか。
青函トンネルのおかげで貨物輸送が格段に安定してるのに。

北海道新幹線の整備区間は>266の言う通り(新青森〜新小樽〜)札幌まで。
北海道では他に札幌〜旭川や、長万部で分岐して室蘭・苫小牧を経由して札幌に至る路線も基本計画にはあるが、
国・JR・地元それぞれの合意がなければ着工できない現在の制度下では、
費用対効果があまり期待できない基本計画線がむやみやたらと整備される恐れは少ないと思う。
283名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:52:43 ID:8tDPHTjK0
北海道新幹線が全通したら青函トンネル開業後の貨物のように
首都圏―北海道の人に流れに大きな変革が起きるのだろうか
284名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:58:28 ID:oppLU6190
>>283
山陽新幹線の博多が開通した時の羽田−福岡間の・・・
まぁ6割程度の影響は有るだろう

航空独占が崩れるからJALとANAは必死になるだろうね
285名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 12:31:08 ID:OVeOI65D0
>>280
つ ユーロ
大型トラックも140km/h走行の機関車牽引でバリバリ運んでいる。
実際、青函に英仏ほどの流動はなからやらんだろうけど。

それに、俺個人の考えでは、日本国内にクルマで直に行けない土地があっても
いいと思う。
286名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 12:38:22 ID:OVeOI65D0
>>277
九州の鹿児島ルートは、博多ー熊本は特急街道なせいで通勤電車が
ワリを食うほどの過密路線なので別線は必要。
熊本〜鹿児島は両者とも60万人程度の人口都市を結ぶ路線にもかかわらず、
在来線の線形の悪さによる別線の必要性。
その2種類の必要性のある路線が繋がったものと考えればよい。
繋がることにより、山陽とも繋がり果ては関西まで(から)の利用を
見込めるから造る。

北海道は完全に東京志向。
287名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 12:46:58 ID:OVeOI65D0
>>269
ビュフェくらいは設置して欲しいね。
幸い、新函館開通ではJR北海道も独自内装の車両を入れるらしいので、
東日本の車両よりそっちに期待だな。
288名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 12:54:40 ID:v7ZiSDQrO
>>279
まじで!
しかし懐かしい名前。
289名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 13:59:40 ID:oBSeqpva0
札幌駅から伸びる函館本線の高架橋はやたら立派に見えるが
あそこはやっぱり新幹線規格で作ってあるのかな?

最初見た時は、北海道も新幹線が通ってるんだなぁ・・・と勘違いした
誰か知ってる人いない?
290名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 14:12:28 ID:1L1aClUC0
転用するのはホームくらいで、新幹線建設する時に別に造るんじゃないかな。
291名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 15:31:16 ID:kJ4k79sS0
>>290
そうです。既に土地もあらかた確保済みの模様。

ぐぐればわかる。
292名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:13:21 ID:oppLU6190
>>287
そういうのは無駄装備だからな・・・
製造費と収益のバランスではペイできないからダメだろう
車内販売のみで桶
293名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 17:13:43 ID:zI66xNmb0
294名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:18:22 ID:8tDPHTjK0
>>287
東海道山陽新幹線でさえも廃止されたのに出来るわけないでしょ
どうしてもやりたいならあのネコミミ新幹線が用済みになった時に
JR東日本に頼んで(もしくはそれ相応の金払って)特別車仕様に改造してもらいなさい
それなら食堂車や個室寝台の設置も思いのままだよ
ていうか金さえ不自由しなければ俺は確実にやるよ
295名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 18:35:30 ID:X0VmJrO70
なんで新幹線の話題になると、全く違う乗り物である飛行機と対比されるんだ?
今後羽田-千歳便は、仙台空港や青森空港、函館空港等に寄りながら運行するようになるのか?
296名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:19:14 ID:+201KfKW0
東京って凄いとこだね

東急電鉄が田園都市線を朝ラッシュ時に全列車を各駅停車にすると発表、準急化では遅延解消見込み立たず
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1172503423/
297名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:22:09 ID:WzIVA+kO0
金曜日に会社を終わって、新幹線でその日のうちに
ニセコスキーに行ける日が楽しみです。
298名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:31:49 ID:7lGfPpbr0
札幌から新千歳空港まで行って搭乗手続きやらなんやらする手間を考えたら
飛行機より多少時間がかかろうとも新幹線のが俺としては良い。
299名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 20:34:27 ID:8eE39KZm0
>>291
あーそういうことだったのか
ちと詳しいうちの親父が
「JRの高架はありえないほど過剰設計。札樽道の何倍も強く作ってある」
と言っていたがその謎がやっと解けた
300名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 21:10:09 ID:OVeOI65D0
>>294
東海道・山陽新幹線と東北・北海道新幹線では置かれている状況違うし、
運営会社も違うから。
301名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 00:08:46 ID:y81bC2Ma0
で、着工のGOサインのXデーはいつ?
302名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 09:27:42 ID:KWoKTKJdO
>>294
東海道新幹線は博多まで通しの客がいなくなったから、
利用者激減で採算割れしたわけで、札幌行きは勝負できるんじゃ?
予約制で一万円位の和・洋のコースならOKでしょ。
新幹線で座席で弁当は侘びしいよ。
303名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 09:48:26 ID:rHVnfr7lO
>>302
一万て…
そんなのトワイライトの洋食くらいしかないよ
304名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 10:27:06 ID:N8ccGOFN0
>>302
今は水や食品の衛生管理が厳しいから、そう単純に考えられるものではない。
終着駅に着くたびに車両基地に戻って補給・排出の手間が発生するだろうし、
人員増、運用管理の複雑化や保有編成増によるコスト増>>>>>>食堂車の収益だろうよ。
305名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 10:45:23 ID:EnFcYZOg0
>>302
せっかく貴重な車内スペース割いてもそれでは恩恵を受ける人はごく僅かで、
大半の人が東海道新幹線や飛行機と変らない移動になってしまう。
もっと回転が良く多くの人が利用できるもののほうがいいな。
テイクアウト基本のファーストフード店を入れるとか。
306名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:24:19 ID:m7XTxpOF0
>>305
> もっと回転が良く多くの人が利用できるもののほうがいいな。
> テイクアウト基本のファーストフード店を入れるとか。

東海道新幹線の 2 階だての車に設置されていたカフェテリアが
食堂車より早く営業を停止したことを考えると、それもあまり期待
できないかと。

東北新幹線でも、ビッフェが消えたことを考えると、札幌まで伸び
たとしても、現状と変わらんのでは。
307名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:34:19 ID:y81bC2Ma0
マル秘情報だが(w・・・
一応、何故か、ミニ新幹線用のFASTECH−Zには
横長のカウンターらしきものが存在する。
ミニビュフェ導入のテストじゃないかと思っている。
308名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:37:44 ID:y81bC2Ma0
今年の9月に、今後の整備新幹線についての議論開始だってよ。
309名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:02:57 ID:EnFcYZOg0
>>306
もっと存在感を出すべきだとおもう。
良く知られた店を入れて車体側面にでっかくロゴを書いてアピールし、
デッキや座席前ポケットにメニューを仕込んで誘惑する位のことはして欲しい。
食べ物だと時間帯によって回転が悪そうだから例えばスターバックスなんかどうかな。

ただそのコーナーで売上を出すためだけでなく、車内、外から新幹線はお行儀良く座っているだけでない空間
であることをアピールすることにも意味があると思うんだけど。
310名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:18:45 ID:4sNtRg1M0
4時間しか乗らないなら要らない
欲しけりゃ6時間ぐらい所要時間が必要だ
311名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:35:05 ID:4nhXHz3S0
6時間乗るためには、千島列島に線路を敷くしかない。
312名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:38:54 ID:moZtV0AT0
北海道新幹線が要らないと言っている奴は馬鹿ばっかりだな。
313名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:59:17 ID:4sNtRg1M0
>>311
いいや。樺太経由でロシアまで敷いてモスクワまで結べばよい
そこで食堂車や個室寝台を連結すればよい
314名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:05:23 ID:tDm70Mqt0
都はるみ知事なに言ってんだ。
315名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:07:22 ID:KGECGBfQ0
>>310
 まあ東日本と東海が直通するならそれぐらいにはなるだろうけど・・・
316名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:36:44 ID:CmFENOwp0
関西中部の製造業者は主に札樽より室蘭苫小牧に用があるだろうし、
彼らは恐らくセントレアや関空から直接千歳へ空路で行くだろう。
関東から東北南部をターゲットとしているのだろうか。
317名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:41:01 ID:CGFMKcpP0
>>279
ナツメ社から本を出していたことを考えると、電波新聞社社員説はまちがい。
フォーサイト企画川村さんのペンネームだろう。
318名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 15:45:53 ID:EnFcYZOg0
>>316
関西中部は新幹線じゃ届かない。
関東以北から道央までの点でない広範囲が北海道新幹線の効果が及ぶ範囲だろうね。
319名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:00:59 ID:ZB7FhaXT0
北海道新幹線スレの大まかな流れ

ニュー速+など鉄道板以外にスレッドが立つ

「税金の無駄」など批判的な書き込み多数

危機感を感じた鉄ヲタが鉄板にリンクを張り、援軍を要請

批判的書き込みを徹底的に罵倒し、おなじみのまとめサイトのURLを張って「読め」と高圧的に出る

良識ある一般人は呆れてスレを去り、鉄ヲタは勝ち誇る

邪魔者を追い出し食堂だの夜行運転だの妄想話に花を咲かせる

結局鉄板と同じ話しか出来ないので皆飽きてしまい、新幹線の優位性を全くアピールできないままdat落ちする
320名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:33:14 ID:4sNtRg1M0
>>319
反対派必死だね
321名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:37:20 ID:Zcw7Rfym0
知事の風貌にどこか電波を感じるのは俺だけか?

 
322名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:45:13 ID:/EZ9Zb+90
たまには東京〜仙台の常磐線も利用してください
323名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 16:49:51 ID:Zcw7Rfym0
そのうち道内に

ムネオ新幹線でも出来そうだなw
 
324名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 17:14:10 ID:XzFpTwVY0
>>319
>批判的書き込みを徹底的に罵倒し、おなじみのまとめサイトのURLを張って「読め」と高圧的に出る
>↓
>良識ある一般人は呆れてスレを去り、鉄ヲタは勝ち誇る

良識ある一般人と自称する>319が呆れようが鉄ヲタが勝ち誇ろうが、
国家事業として北海道新幹線新函館〜札幌の着工を検討してることには変わりないわけで。
325名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:11:39 ID:4sNtRg1M0
>>319
>邪魔者を追い出し食堂だの夜行運転だの妄想話に花を咲かせる
とりあえず、>>319は妄想厨だど分かった
326名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:14:07 ID:EoZ3f19g0

幸せの方向が間違ってる日本
新幹線が幸せを運んでは来ないんだけどね
327名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:16:58 ID:9AgdPFPAO
地方に無駄な金を使うなよ。
328名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:17:43 ID:jmGy7s1/0
新幹線はいらないだろ。
実験を兼ねて、いい加減リニア導入しろよ。
どうせ誰も乗らないんだし。
329名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:22:18 ID:XzFpTwVY0
>>328
>どうせ誰も乗らないんだ
ったらそれこそリニアの建設費ムダじゃね?実験なら山梨でやってるし。
330名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 18:43:24 ID:Zcw7Rfym0
>>329
リニアなら乗る!





一度くらいは。
331名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:05:38 ID:yPob63Yk0
金がなけりゃ自衛隊の工兵隊使って線路引けばいいじゃん。陸軍鉄道連隊の夢が北海道に開くw
332名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 19:45:18 ID:XzFpTwVY0
>>328>>330
まあ俺も、どうせならマグレブにも転用できるよう造ったらいいのになあとは思う。

新幹線建設が無駄な金とは思わないが、
中央新幹線マグレブが技術的・経済的・その他の問題を解決して営業運転開始されれば
いずれ地方にも「リニアまだー?」となるのは想像に難くないし、
新幹線とマグレブの2路線が北海道に必要になるとは現状ではちょっと考えにくい。
333名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:19:31 ID:m7XTxpOF0
>>332
> まあ俺も、どうせならマグレブにも転用できるよう造ったらいいのになあとは思う。

あの程度の試験線を造っただけの現状では、建設スペックの上限値、
下限値も分かっているとは思えん現状で、そんなことをするのは過剰
投資にならんか?

場合によっちゃ、全く使えない(≠使われない)設備になるかもしれないんだぞ?
334名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 20:37:17 ID:XzFpTwVY0
確かにそうなった場合、無駄な投資と叩かれるのは必然か。
335名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 23:20:34 ID:y81bC2Ma0
リニアが必要なのは今の東京〜大阪と、将来の北京〜上海くらいだろ。
336名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:46:32 ID:/D2DNmdG0
工期は何年くらいかね? >新函館〜札幌
337名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 14:58:35 ID:+sRxLbpZ0
陸路にこだわる必要があるのかね
338名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 15:04:41 ID:PCvtZygE0
>>336
今の予算規模のペースが続けばおおむね10年ぐらい
ただし予算の制約と大きな工事上の支障がなければ6〜7年ぐらいでできる工事ではあるけどな
339名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 18:53:00 ID:c9KgaTFD0
札幌オリンピック開催なら4年後には完成
340名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 22:10:20 ID:upFOLmoy0
夏のオリンピック開催だな
341名無しさん@七周年:2007/03/18(日) 23:40:53 ID:CJhoQDa80
>>337
東京と札幌の間にずっと海や砂漠が広がっているわけでなく人が住んでいる。
飛んでしまったらその人たち拾えないよね。
342名無しさん@七周年:2007/03/19(月) 00:58:14 ID:QYIA41S60
そのうち、ヨーロッパかどっかの巨大な環境団体から、「あまりに本数
多すぎる」って東京〜札幌便がヤリ玉に挙がる日がくるだろうな。
アメリカと中国を味方に付けるか? 日系航空会社さん。
343名無しさん@七周年
>>338
今のやり方は、長めの工期を発令ていおいて、後から前倒し論ってのが
主流だから、最初は12年とか言っておくんじゃない?
八戸〜新青森が着工になった1998年に「概ね20年後」とか言って
いたのにはひっくり返ったけど。さすがに、直ぐに長すぎると文句が
青森から来たようだけど。