【技術】クギを踏んでも大丈夫!パンクしない自転車のタイヤが登場 中身は「リペアムゲル」(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼593@試されるだいちっちφ ★
◆パンクしない自転車とは

今年の道内は春の到来が早そうですが、これからの季節にちょっと気になるニュースです。自転車の
タイヤをパンクしないようにできるという不思議な商品があります。クギを踏んでも大丈夫!ということなん
ですが、どんなものなのか取材してみました。

 札幌市内の中古自転車店にお目見えしたこれが、パンクしないタイヤです。見た目は普通のタイヤ。
乗り心地も普通の自転車と同じです。このタイヤ、本当にパンクしないのでしょうか。
(アジアプラス・小林裕季さん)「通常の使用ではパンクは絶対にしません」
そういっておもむろに取り出したのは・・・太いネジと電動ドライバー。そのネジを・・・貫通させてしまいました。
(北條記者)「では、私も・・・」
このタイヤ、本当にパンクしていないのでしょうか。
(北條記者)「ご覧のとおり!タイヤはパンクしていません」

タイヤの秘密はこれです。通常のタイヤの中に空気ではなく、オイルやゴムで作ったリペアムゲルという
ゼリーのような素材が入っているのです。まず、120℃の高温で溶かしたゲルをタイヤに注入します。
その後、室温で一時間ほど冷やせば…ネジを刺してもパンクしないタイヤの出来上がりです。

(アジアプラス・小林裕季さん)「今までの(パンクレス)タイヤはウレタン性の固形物を入れていた。なかなか
もちが悪かったけれど、このリペアムゲルは半永久的なもの。中身にタイヤが左右されることはなくなります」
このリペアムゲルは、タイヤが磨り減るまで半永久的に使える上、タイヤを交換する時には再利用することも
できます。全国ではすでに、12,000台の自転車がパンクしないタイヤに切り替わっているということで、
道内でも、今後需要が高まりそうです。

STV札幌テレビ (2007年3月7日(水)「どさんこワイド180」)
http://www.stv.ne.jp/news/item/20070307184955/index.html
動画は日本テレビの方が鮮明にご覧頂けます
http://www.news24.jp/78897.html
http://www.news24.jp/kakudai/pictures/070307084.jpg
2名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:58:03 ID:Dd2aTOq00
3名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:58:16 ID:2SJ/mMQp0
2
4Ψ:2007/03/07(水) 23:58:40 ID:zXAS8KKB0
案外安いのな
5名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:58:41 ID:bJNP9hrP0

                ∧_∧
               ( ´・ω・)
               /     づo)
              (,,_  く  ||
 .      ≡   ,-=-、].[ヽ,__),-=-、
           ((:*:))=((o)'((:*:))
  ・       ≡  `-=-'      `‐=-'
6名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:59:55 ID:/qV6joh50
どうせ重くて使えないから、篠沢教授に全部。
7名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:00:00 ID:fjNo4s0L0
重そうだなぁ
8名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:00:27 ID:TeRlTIeF0
思い出は
9名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:00:37 ID:seU1eDAw0
なんか走りが重そうだな。
10名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:00:49 ID:BXNTkdgP0
ムースタイヤ?????
11名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:02:59 ID:GOSipxZzQ
これはいいな。
12名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:05:46 ID:AW2CP/fg0
こりゃいいな。スパイクタイヤ作れる
13名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:06:27 ID:XEJA0W7K0
多少重くなるけど
デブなら気にしなくてもいいよ

元から重いからw
14名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:07:12 ID:voPhnoh+0
リペアムゲル Q&A
ttp://www3.ocn.ne.jp/〜masstech/sub1e-1.htm
空気入りの普通のタイヤと比べて重くなりませんか?
 はい、気体ではなく固体のゲルがタイヤに充填されますので、確かに重くなります。
 いわゆるママチャリと呼ばれるような自転車では、26インチの自転車1台当たり
 2kg程度重くなります。
 とは言え、リペアムゲルは形状保持性が優れており、常に「空気入れたて」の状態が
 保てますので、タイヤの接地面積は小さく、走行時には重量増を感じません。
15名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:07:55 ID:50rVHM9B0
前からあるじゃん。
終了。
16名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:08:11 ID:DOWhr3O40
いや、これ1年くらい前から見たことあるけど・・・
ググればわかるけど。
17名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:08:17 ID:XJMaMP4qO
重そうだなって・・・
ゲルの比重を考えれば
わかりそうなものだが、
知識が無いのって怖いなW
18名無しさん:2007/03/08(木) 00:09:29 ID:wbYSwouQ0
値段いくらなの?
19名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:11:00 ID:3VHxypSM0
タイヤに自動で空気を送り込む装置開発してた中小企業の人…大赤字になりそうだな・
20名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:12:50 ID:RVVPrs0N0
前後で7000円は高すぎ。俺のチャリ2台買える。
21名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:13:35 ID:lLfndmtE0
無茶な運転ををして、よくパンクする人にはいいかもしれないな
22名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:13:59 ID:9e8UJY4g0
昔親父が中身が全部ゴムでできたタイヤの自転車買ってきたが
痛くて乗れたもんじゃなかったな、あれって何処で買ってきたのか謎だ
23名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:14:31 ID:fY9GBhWD0
これはいい技術だね
素晴らしい
24名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:14:35 ID:fx5bDnho0
2kgの重量増か
25名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:14:42 ID:ctsBnGZM0
空気入れ業界から、「販売禁止にしてくれ」の声が!
26名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:15:18 ID:uQNoUqtH0
中国に「リペアムゲル」付きの自転車が輸出もしていないのに
なぜか大量に出回ると思うに原タイヤに全部
27名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:15:22 ID:csl6t80h0
バネ下荷重が・・・
28名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:15:31 ID:XG5iOlq50
ダンロップさんが布を入れたりヒモを入れたりして頑張ってた頃から考えると
自転車のタイヤも進歩したもんだ
29名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:15:46 ID:fY9GBhWD0
>>20
永く、頻繁に乗るつもりなら全然元とれるよ。
30名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:16:53 ID:TeRlTIeF0
>>22
ノーパンクタイヤね。うちにもあるよ。災害時でも安心。
31名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:16:59 ID:+rnSoPk90
>>25
そんな業界があったのか。
空気入れつくってる会社って、空気入れしか作ってないのか?
32名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:17:02 ID:ctU1lIYJ0
重くなるのはいやだな
33名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:17:06 ID:woulfuL60
俺、ロード糊なんだけど、やってみようかな・・・・

でも2kg増は正直微妙だなあ・・・

あと、タイヤ交換(リム交換するときとか)するとき、どうするのかな?
34名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:19:09 ID:6fl9k25D0
>>14
2kgも重くなったらダメダメだろ。軽いロード仕様なら2kg切る自転車だってあるというのに
35名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:19:17 ID:kuXSEJS30
せっかく11Kg切るまで軽量化したから
俺はイラネ
36名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:19:42 ID:6iwDIy2h0
夜な夜なチューブを刺して回ってる自転車屋が
発狂してそうだ
37名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:19:42 ID:TeRlTIeF0
>>34 2kg切る自転車
おいおい(w
38名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:19:48 ID:VibRSc2n0
?
タイヤがすり減ったら切断しないと取り外しできしもうないな
39名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:20:14 ID:+rnSoPk90
>>29
自転車自体長く乗っても、タイヤがボーズになったら交換なんじゃね?
つうかこれいれるとタイヤ交換たいへんじゃね?


>>30
クタイヤっていう料理出す店があって、そこのウエイトレスがみんなパンツ履いてないとか
そんな妄想をしてみた。
40名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:20:20 ID:DOWhr3O40
>>37
自転車素人は黙ってろカス
41名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:20:24 ID:TQD43lKK0
前後で7000円ってホームセンターの激安チャリ買える
42名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:21:02 ID:XwVFAqk30
めちゃめちゃ昔からあるじゃねーかいつのニュースだよ
43名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:21:26 ID:+GoO/nn30
千枚通し業者を潰す気か。
44名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:22:30 ID:Hqo9oPhg0
>>41
7Kの自転車なんて恐くて乗れねーよ。
よく目を凝らして溶接部分を見る事をお勧めする。
45名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:22:33 ID:UdmvOGdZ0
            ∧_∧
               ( ´・ω・)
               /     づo)
              (,,_  く  ||
 .      ≡   ,-=-、].[ヽ,__),-=-、
           ((:*:))=((o)'((:*:))
  ・       ≡  `-=-'      `‐=-'

タイヤモンド愛 みたお
46名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:23:37 ID:9e8UJY4g0
>>43
千枚通しはパンクさせるための道具じゃないぜw
47名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:24:08 ID:jjZHoICL0
少し重いのか
でも朝パンクしてた時本当に困るんだよなぁ
こういうのが普通になると本当に助かる
48名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:24:53 ID:P3VObXya0
自転車は放置しておくとなぜパンクするの?
49名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:25:06 ID:XwVFAqk30
俺使ってるけど確かに7000円はちょっと高く感じるが
普段自転車使ってるやつは朝のろうとして
「あ、あれ?もしかくしてパンクしてる?やばい歩いたら遅刻だ」
みたいな状況がなくなるのがうれしい。

普段乗らないけどたまに乗るやつは久しぶりに乗ったらパンクしてる
という状況がなくなるのが結構うれしい
50名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:25:14 ID:HUiW1WaFO
漕ぎ出しが重そう…
51名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:25:45 ID:ZeQ/u9bX0
この間、自転車屋に100円払って空気入れてもらってたおばさんいたぞ
どんだけブルジョアなんだよ
52名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:25:55 ID:+rnSoPk90
>>48
地面にずっとくっついてるところが劣化しやすいとかじゃね?
テキトーな予想だけど。
53名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:26:20 ID:IvB0Vw2s0
リペア ムゲル?
リペアム ゲル?
54名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:26:28 ID:RCaFk5R70
コレでオナホ作れば
再利用できて。エコオナニ
55名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:26:47 ID:N53CL6pN0
>>48
パンクじゃなくて空気漏れじゃね?
ムシが劣化して。
56名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:26:49 ID:UdmvOGdZ0
象が踏んでも壊れない


  サンスターアーム筆入れ 
57名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:26:49 ID:voPhnoh+0
>>38
100度以上で溶解するから、タイヤ交換の時、取り外して溶解して再注入するらしい。
58名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:27:03 ID:Mx/v/XsF0
マジ欲しい
59名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:27:06 ID:ulwvYJYh0
パンク修理で稼いでいるチャリンコ屋が反対しそう。
60名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:27:30 ID:9e8UJY4g0
>>48
空気入れるところのパッキンが痛んだりしたら空気が抜けるよ
そこ変えただけで直ったけど
61名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:28:30 ID:Cr8f7xc90
自動車には使えないの?
62名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:28:40 ID:tjaB/eur0
結構高い自転車を買ったが、使って2月で、
パンクはしないかわりにタイヤの回りの金属がボキボキ折れた・・・
重さといい、安物の自転車にはあわなさそう。
だからといってブランド物をかった場合、
他のところにガタが来た場合、最終的に元がとれるかどうか微妙、
安物自転車でパンクしたら、買い替えのほうが経済的かも・・
63名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:29:02 ID:XmKaPGXH0
タイヤが2`重くなるってけっこう厳しいな
もっと軽くなる素材はないんだろか

てかこのまえ空気入れを必要としない勝手に空気を補充してくれる構造のタイヤをテレビでやってたけど
あれは実用化されているのかな?空気が入ってるかいないかってかなり重要
64名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:29:22 ID:oYWUpkOC0
以前、ノーパンクタイヤ乗ってたが、まずメチャ重いし。
タイヤ交換時がすげー高くて結局普通タイヤに戻した。
65名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:29:39 ID:ulwvYJYh0
近所の自転車屋でパンク修理を頼んだら、
乗り方が悪いとか説教したうえホームセンター
の倍以上の修理代取られた。潰れろ!
66名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:30:31 ID:Ve9ZvjTEO
>>53
ゲル状の物を冷やして使ってるから
リペアム ゲルで良いと思う。
67名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:31:21 ID:9e8UJY4g0
ちょいと手が汚れるけどパンク修理は自分でした方がいいよ
タイヤレンチがあればなお楽だけど
68:2007/03/08(木) 00:31:40 ID:yFkCE2hH0
>>65
100円ショップでパンク修理キット買え。
空気入れはどっかで借りろw
69名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:31:45 ID:+rnSoPk90
>>57
てことは、二度目以降は工賃だけなのかな?


>>64
ああだめだ。もう「ノーパン・クタイヤ」にしか見えない。
70名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:31:53 ID:BjRKiBIfO
原付のタイヤに採用して欲しいな
71名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:32:47 ID:XmKaPGXH0
>>68
リムからタイヤひっぱり出すコテみたいなのも必要じゃね?
72名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:33:11 ID:XwVFAqk30
>>70
今のままでは無理だと思う
空気のタイヤほど衝撃吸収性がよくない
砂利道走ってるとケツが痛い
73名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:33:47 ID:jJibih6D0
以前、道で釘ふんだが、
たまたま革靴の底だったので助かったのを思い出した
74名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:33:54 ID:fU/4RXTw0
ずっと前からあるのにねー
問題は、ゲルを注入するのに専用の機器が必要なんで
対応してくれるチャリ屋が全国的に少ないことだな。
一軒もない県もゴロゴロある。
でも俺はとっくに加工済み。
75:2007/03/08(木) 00:34:32 ID:yFkCE2hH0
>>71
ううみゅ。そこはそれタオルをあててドライバでだな…。
76名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:34:48 ID:EzM6Rce30
これ、カブあたりに入れたらいくらするんだろ?
道路の端を走っていると、よく釘踏んでパンクするから、その対策にいいんじゃね?
77名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:35:18 ID:7fEpLGcv0
ホイール重量(タイヤ付きで)が前後で2kgも重くなったら、もはや普通の自転車ではないような・・・・


平成初期に、プラスチック成型の、振れないプラスチックホイールのママチャリが流行ったけど、あれも
ホイール重量が重く、漕ぎが重くて、あっという間に廃れてった。

電気アシスト自転車にしか使えないんじゃない?
ホイール重量(タイヤ付き)前後で5キロなんていうママチャリで、坂道登るのは拷問に近いでしょw


78名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:35:21 ID:+rnSoPk90
>>74
> でも俺はとっくに加工済み。

どこから注入したんだ?ケツのアナか?
79名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:35:35 ID:Ve9ZvjTEO
俺がパンクしたときは釘とか踏んだんじゃなくて
タイヤが擦り切れてパンクしたんだがそういうのも大丈夫なのかな?
修理出した自転車屋のおっちゃんが,よくここまで乗ってくれたって感動してたのが印象的だった
80名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:35:39 ID:BjRKiBIfO
>72
そうか、、、

パンクした原付程凶悪なものは無いでござる。
81名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:35:43 ID:9e8UJY4g0
原付はパンクより溝が無くなる方が怖い
82名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:35:50 ID:EWlndXRF0
>>71 >>75
俺はその種の工具は使わずに手だけで外すぞ
83名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:36:03 ID:fU/4RXTw0
>>76
バイクには入れてもらえないよ
タイヤぶっといしね
84名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:38:22 ID:+rnSoPk90
そういや某赤男爵では、バイクのタイヤに空気のかわりにチッソガス入れてくれるが、
自転車にも入れたりするところあるのかな?
85名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:38:52 ID:XmKaPGXH0
>>82
怪力乙
86名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:40:19 ID:l+3iVLG00
近所の自転車屋では修理1回500円。
そもそもパンクなんて滅多にしないだろ。
どんな所に住んでる人が使うんだよ。
87名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:41:15 ID:rG/RB4dd0
>>74
で、どうなの? 重く感じるとか実用上なんか問題あり?
88名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:41:51 ID:XwVFAqk30
>>86
朝突然パンクしてるのに気づいたけど
歩いたら遅刻だ見たいな人が使うんだよ
89名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:42:00 ID:+rnSoPk90
>>86
忍者村とか?
90名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:42:22 ID:C1fDzbwc0
これで町のチャリンコ屋が連続倒産する危機に陥った。
まぁ今でも存続してるチャリンコ屋は少ないけれど。
91名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:42:49 ID:nNGpgHp/0
肛門にジェルと聞いてすっ飛んできますた
92名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:43:47 ID:QX8VcJlSP
>>85
慣れると外すのもはめるのも工具を使わない方が早い。
はめるときにチューブを傷つけることもないし。

結局チューブに入れるスライムとどう違うんだ?
93名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:43:47 ID:0Gi5D7eT0
なあ、ニュー速+住人全員でさ、今から俺の家に遊びに来ない?
それで、全員で俺のテレビで「女体拷問研究所Part4」を見てさ、
全員で5ccずつ発射して、俺の自転車に注入するんだよ、スペルマゲル。
なんちゃって。
94名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:44:13 ID:M1wYs7JD0
>>85
慣れたら手で外れるよ。
95名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:44:49 ID:ZeQ/u9bX0
>>86
そうだな、俺ひとつの自転車を7000円分もパンク修理したことないや
96名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:44:54 ID:AkFfLQVh0
いいからミシュランはTweelを
はやく売れ!
さっさと売れ!
とにかく売れ!
いますぐ売れ!
97名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:44:58 ID:w4KSfKSL0
こないだ百キンで空気入れとタイヤが売ってた。
98名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:45:12 ID:fU/4RXTw0
>>86
500円といわずは自分で直せば限りなく
タダに近いからそれはそれでいいんだけど、
輪行で遠出したりするときの小径車には特に
リペアムゲルおすすめ。
路上で修理するの面倒だしいちいちパンク修理セット
持ち運ぶ必要もない。
99名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:45:31 ID:XwVFAqk30
>>87
重いことは大して気にならないよ坂道とかも
トライアスロンのように自転車かついで走る気なら話はべづだけど
それよりは道の凹凸の衝撃が尻にダイレクトに伝わることのほうが気にある
凹凸の激しい道では中腰で尻をサドルから浮かせて走らないとやってられない
100名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:46:27 ID:7scgJmL70
タイヤ一つが1kg重くなったら体感的にはかなり重く感じるぞ。
確か10倍くらい違って感じるんじゃなかったっけ、つまり前後輪
合わせて20kgは重くなる。
101名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:46:56 ID:MRzOl2wO0
自転車のタイヤ円周部分での2kgの重量増は致命的、とまで言わないが、かなり苦しい。
単純に荷台に2kg乗せるより、遥かに大きな運動エネルギーを必要とする。
小さな子供を荷台に常時のせてるのと同程度。

つまり、体力自慢の鈍感な人以外お勧めできない。
102名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:48:45 ID:fU/4RXTw0
>>87
あんまり違和感はないなぁ
乗り心地は多少堅めになるけど、
加速した状態だと安定感があって気持ちいいよ
103名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:49:06 ID:qvE3cG+c0
なにを今更・・





BY
自転車板一同
104名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:49:08 ID:XwVFAqk30
いや重さは大して気にならない最初は「うわ重いな」と思うけどね
10587:2007/03/08(木) 00:49:09 ID:rG/RB4dd0
>>99
サンクスコ。 ショックがダイレクトに来るのはチョトきついな。
漏れは止めとくわ。
106名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:49:22 ID:9e8UJY4g0
遠心力のせいかね?ノーパンクタイヤも無茶苦茶重かったな
107名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:49:41 ID:QX8VcJlSP
バイクでもチェーンがないシャフトドライブが一瞬はやりかけたが、
チェーンのメンテの手間<<シャフトドライブ車の価格
で高級車以外は採用されてない。
108名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:50:06 ID:zSN+zo9+0
>>1
ん?この中古自転車店の発明とかではないの?

なんかあまり記事としての価値は薄いような・・・
商品の宣伝広告みたいなもの?
109名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:52:23 ID:fU/4RXTw0
まあ災害の時には確実に役に立つな
110名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:53:06 ID:uyYnRRN+0
液体みたいなのを入れてパンクを防ぐやつはいれたんだが
3000円も取られた上に パンクした後
修理もっていったときに 液をいれるとくっつきにくいといわれた
だましやがって 今度のはいけんのかなぁ
111名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:55:03 ID:TeRlTIeF0
正直いって中野鉄工所のエアハブのほうが有効だと思う
112名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:55:06 ID:TqZsJeAG0
リペアムゲルは
・漕ぎ出しが糞重い
・チューブが切れたり痛んだらおしまい

と聞いたんだが、実際の所はどうなんだ
113名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:55:07 ID:fU/4RXTw0
既出かも知れんが全国の対応店。
http://www3.ocn.ne.jp/~masstech/sub1e-6.htm
少ないでしょ
114名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:56:10 ID:5MnvCaQC0
ノーパンタイ
115名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:57:12 ID:PnxHlA3F0
電動アシスト+リペアムゲルで最強じゃないか
116名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:58:00 ID:fU/4RXTw0
>>112
個人的には漕ぎ出しで悩んだことはないな。
チューブというかタイヤの寿命のほうが先だと思うけど
ゲルは再使用可能。
まあタイヤの寿命って言っても普通に乗ってる分には相当・・
117名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:59:28 ID:LgAJG7kR0
>>84
一応、入れてくれる所はあるようだよ。
118名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:59:31 ID:RVVPrs0N0
カブクラスはOKだな。もう少し安くなれば入れてみたい気がする。
http://www11.plala.or.jp/CYCLE/repairmgel.html
119名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:00:54 ID:7lbUpX8sO
北斗の拳モデルオーダーするぞ!
120名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:01:34 ID:YPQ2WXJE0
クギ、それほど落ちて無いだろ。
121名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:01:39 ID:x4vEOFH1O
これは普通に使えないだろ、、、
122名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:03:28 ID:Q8FVxo5O0
というかさ・・・・発想の転換しろよ。
俺が考えた絶対パンクしないタイヤ。
タイヤの素材はアスファルト。道路をゴムにしたら良い。
そうすれば車も自転車もバイクも、みんな幸せだ。
123名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:06:26 ID:M1wYs7JD0
やっぱ男は黙って100均のパンク修理セットやな。
124名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:06:53 ID:qVPl8KVQO
空気に比べて固そう
段差でアナル痛そう
125名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:08:19 ID:9kd6E8ig0
バネ下重量っだっけ?
ここでの重量は他の部分に比べて2倍以上影響するんだっけ?

一部の限られた用途にしか使われんだろうな。
政治家買収して大型車は事故が起きたときの損害が大きいと義務付け
でもしたほうが売れるだろ。
126名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:08:57 ID:TeRlTIeF0
>>125 2倍以上影響
ソースは?そんな理論はみたことが無いぞ。
127名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:09:09 ID:YgvG3dL10
2005年の春口より、リペアムゲルを注入した6インチ、8インチの自転車に
下記のような問題が多発し始めました。

●走行中突然固まっているはずのゲルが崩れ、タイヤからゲルが
飛び出してきてしまう。特に炎天下の日にその現象が起きやすい。

●走行中崩れこそはしないが、バルブ口根元からゲルの粉が出てきてしまい、
 タイヤがしぼんできてしまい、走行が不安定になる。

●乗らないでしまってあるだけなのに、バルブ口根元からゲルの粉が
でてきてしまう。

実験の結果、下記3つの原因が絡み合ってこの問題が起きていることが
判明しました。尚、この現象は極小径の自転車におきているものであり、
一般の自転車には一切発生していません。6インチ、8インチのみの現象です。

(1) 120℃以下の低温で注入した場合、ゲルが積層的な固化をしてしまい、
ゲルが一体化していないため、走行中にゲルが崩れ、チューブ内径側を
破裂させてしまいゲルがタイヤから出てきてしまう。

(2) 140℃〜160℃で注入すると(1)の問題は回避できますが注入時に
チューブが破裂しやすくなる。

(3) (1)、(2)でチューブがたまたま破裂がなくても、炎天下の外気温に
2〜3日さらすだけ(走行しなくても)で、ゲルの膨張でチューブ内径側が裂け、
ゲルの粉カスがホイールのバルブ穴からどんどんでてきてしまう。
キャリングバッグに入るような風通しの悪いところでもこの現象が起きることがある。
128名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:11:09 ID:v3ZbDACy0
釘相手だとタイヤが踏むより体勢を崩して落ちた時に

ブスッと足に…
129名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:12:09 ID:dZ6LUYsf0
この記事古くない?2年くらいにテレビで見たけど
130名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:12:42 ID:HE3+05Ca0
おお、画期的発明
131名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:15:11 ID:jrxQJnru0
2年前にパンクしない自転車買った。
今は道が凸凹してる時の衝撃がもろに伝わるのにも慣れました。
132名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:15:15 ID:MEClOnf10
昔から新聞屋にはあった。
減ってくると、でこぼこになり、振動が¥すごい
133名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:17:10 ID:9kd6E8ig0
>>126 ソース探せんなorz
けど感覚的に分かるだろ?
タイヤやシャフトは停止した状態から回転させる為にも
エネルギーを使う。

だから鉄ホイールじゃなくてアルミホイールがありがたがられる。
けど実際はデザインに凝ったアルミホイールなんて鉄ホイールなんかより
重いみたいよw
134名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:19:13 ID:ZeQ/u9bX0
車のタイヤってパンクしないんでしょ
あれと同じこと自転車でやればいいんじゃないか
135名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:20:21 ID:pRH8t2Iq0
これロードレース用に使おうかと本気で考えてる

レース中パンクは結構起こるものだし、あのタイムロスを考えれば
グリップ感が少しぐらいなくなってもいい
136名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:21:14 ID:wOtWEsPJ0
タイヤ交換するときどうすんの?
137名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:21:56 ID:McsEjtzV0
ふーん、まあ昔からあるアイデアだよな
ただ空気より重量が増えるし、タイヤが駄目になったら全交換など問題がないわけじゃない
138名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:22:30 ID:Q8FVxo5O0
>>133
エンジン駆動の自動車の機械損失の話じゃないか。そんなの。
ちなみに最近の鉄ホイールも、そこそこ軽量化されてる上に
アルミホイールはデザインに凝る傾向にあるので
市販のホイールで軽量化は全く期待できない。
139名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:22:33 ID:cyMYM/rm0
中に髪の毛とか詰まってたらオカルト
140名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:26:13 ID:OtZdXqpSO
そうだ!

車輪無くせばパンクの心配もなくならね?
141名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:28:29 ID:aZyKyxno0
俺はパンクしないタイヤに交換してから4ヶ月でフォーク曲がったよ
タイヤが硬くなった分フレームに負担がかかるんだよね
自転車は基本的にリジットだからきついし
デブだからというのも原因だろけどw
142名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:29:42 ID:ZeQ/u9bX0
>>140
おまえ引きこもりなんだからパンクの心配なんかしなくてもいいよ
143名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:34:07 ID:9MuO3v7N0
>>137
ゲルは再利用可能って言ってるけど?
144名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:35:51 ID:6xt9ixUR0
>>135
俺もロード海苔だけどすんごく興味ある。
練習用ホイールに入れようかしらん。
ただ決戦用には抵抗がある。特に上り
145名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:36:34 ID:9kd6E8ig0
>>138 機械損失じゃなくて全くエレルギーの問題。
タイヤは回転させる事とAからBに運ぶ事の両方にエネルギーを使うけど
シートはAからBに運ぶ事だけにエネルギーを使う。
146名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:38:28 ID:lICF7Iaj0
普通に乗っててもすぐダメになるような粗悪自転車には向かないだろうな・・・
147名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:40:25 ID:/YiqTVub0
ロード乗りで気になるけどスポークが外側で折れた場合修復がえらい面倒になりそうだ
148名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:42:06 ID:obGua04R0
軽量化なら、ケブラーホイールとかカーボンホイールを使用
すればいいんじゃないの?くそ高いけど。

小径車輪にして軽量化するという手もあるね。いっそのこと、
中身は発泡ゴムにして、タイヤでショック吸収せずに、
サスペンションで吸収すればいいんじゃないの?
まあ、サスを付けた時点で重くなるけど。

サドルポストのサスとかハンドルポストのサスとかなら重さは
あまり変わらないけど。
149名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:05:50 ID:McsEjtzV0
>>143
は?
誰がゲルの話をしたんだ?、俺はタイヤが駄目になったらって書いたはずだが?
150名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:05:51 ID:NWNNjF8k0
象が踏んでも大丈夫!ならむかしからあるよね。
151名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:09:37 ID:McsEjtzV0
まあチューブってのは経済性とか取り扱いの楽さを考えれば結局ベストなんだよな
だから今まで使われてるわけで、中途半端にゲル入れるくらいなら

ミシュランが特許持ってるムースタイヤにした方がいいと思うよ
152名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:09:42 ID:TNkq1bev0
これだいぶ前から知られてると思うけど。
車椅子とか災害用自転車ならいいと思うけど。自転車で使えるかどうかは乗ってみないとわからなそうだな。

てゆうかこれだけ科学が発達してパンクしない。タイヤ出来ないのか。軽くするために水素を入れるとか工夫して
153名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:11:32 ID:nNGpgHp/0
いいかげんバイブ付きの椅子出せよ!
154名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:12:25 ID:9z6aTK2cO
空気入れが泣いとるわ
155名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:12:28 ID:B70qswt20
支那や北朝鮮にはたくさん売れそうな予感
156名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:20:11 ID:yKhbHKx50
持ってるよ。このゲル入りタイヤ。駅から会社への往復に使ってる。
小さいタイヤの自転車なんで多少重くても全然平気。
パンクの心配無いってすごく心強いよ。まぁ高いから買うのに勇気いるけどね
157名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:22:33 ID:RVVPrs0N0
フランチャイズとか募集してないんだろか?
俺の県ではまだやってないんでうまく営業すれば成功しそうな気がする。
軽四に道具積んで「♪まいどノーパンク屋です♪」って回っても面白そう。
158名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:27:44 ID:AibNkuCC0
2kgも増えるってスパイクタイヤ並みに漕ぎが重くなる
いらねーよこんなもん
159名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:28:11 ID:Cww9pque0
平たく言えば精子バンクか
160名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:30:17 ID:IqKl163W0
30年くらい前に輸入品で使った事ある。
161名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:40:55 ID:8Lsy25VIO
え?何これ?
これが普及したら後輩(女)がうちにきて
「タイヤパンクしちゃった。治して(は〜と)」って
無くなるの?
162名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:45:49 ID:No34VMXU0
こんこん、こんこん、釘を刺す
こんこん、こんこん、釘を刺す
畳が下から笑ってる
こんこん、こんこん、釘を刺す
ワラの人形、釘を刺す
自分の胸が痛くなる

こんこん、こんこん、釘を刺す
歌いながら、釘を刺す
釘を覚えろ、覚えろこの歌を
こんこん、こんこん、釘を刺す
亡くなるまでは、釘を刺す
涙ポトリと、また釘になる
163名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:46:41 ID:voPhnoh+0
>>151
ミシュランのムースタイヤって何?って調べてたらこんな面白いタイヤ(?)発見。
tire + wheel でTweel って名前。チャリに使うにはきびしそうだけど。
http://www.michelinman.com/difference/releases/pressrelease01102005a.html
リリースが2005年だけど、その後どうなってるんだろう?
(記事の上の方の View the photo galleryで走ってるところとかの写真も見られる)
164名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:48:16 ID:vHPOMSYG0
おいおいwwwww

イオン(ジャスコ)では数年前から販売してるじゃん。空気が入ってないゴムだけのタイヤだけど。
それで充分だよ。何を今更?>>1
165名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:49:07 ID:t16Ba3Ha0
忍者に売ってやれよ
166名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:52:46 ID:U7WRQnnN0
車版でもこういうタイヤは20年くらい前からあったじゃん。
167名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 02:54:56 ID:8MiusSOx0
>>164
スーパーボールみたいに跳ねたら面白いな
168名無しさん@七周年
家に防災用というか予備のパンクしない自転車あるけど、
ゴツゴツして痛くて超乗りにくいぞ。 これは乗りやすいのか?