【中国】ネットカフェ新規開店を1年間禁止…「小中学生が夜通し居座って、たばこ吸ったり、オンラインゲームに没頭」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼546@試されるだいちっちφ ★
★中国政府、ネットカフェ新規開店を1年間禁止

 インターネット中毒と少年犯罪の急増を受け、中国は今年1年間のインターネットカフェの新規オープン
を禁止した。同国国営メディアが3月6日に伝えた。
 「2007年の間、地方行政府は新規のインターネットバーの開店を認可してはならない」と新華社通信は
文化省を含む14の省庁が共同で発表した指令を引用して伝えている。
 この指令は、既に営業許可を受けたインターネットカフェは、2007年6月30日までに開店しなければ
ならないとしている。

 情報産業省によると、現在中国には約11万3000店のインターネットカフェ・バーがあると新華社通信は
報じている。
 今回の指令は、年次会議の全国人民代表会議で、議員らが10代少年のインターネットカフェへの入店
規制厳格化を求めた中で発令されたもの。中国ではインターネットカフェはしばしば少年犯罪の温床と
見なされている。
 「小学生や中学生がインターネットバーに夜通し居座って、たばこを吸ったり、オンラインゲームに没頭
している光景がよく見られる」と新華社通信の報道の中で、全国人民代表会議のイー・ウェン代表は述べて
いる。
 中国は近年のインターネットの急速な普及に伴う中毒の急増に歯止めをかけるため、未成年のサイバー
カフェへの出入りを禁止し、規制に違反した業者に多額の罰金を科してきた。
 政府系シンクタンク中国儿童中心(CNCC)の昨年の報告書によると、中国の18歳未満のインターネット
ユーザー1800万人のうち13%がインターネット中毒だという。

ITmedia 2007年03月06日 18時43分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/06/news081.html
2名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:47:08 ID:P/VkJvNw0
凶惨党必死だな
3名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:47:08 ID:gRXtcxsP0
これは日本も笑えん
4名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:47:09 ID:hj/Wk8sb0
2
5名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:49:23 ID:E1nmuv8a0
6名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:49:26 ID:OPDZEkJ+0
【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
俺たちJTにだまされてるじゃん。
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html
7名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:51:02 ID:KmcjDnxu0
年齢制限してるのになんで居るんだ
8名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:51:27 ID:OPDZEkJ+0
タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとはバカに吸わせておけ
               (米国大手タバコ会社役員の発言)

『悪魔のマーケティング − タバコ産業が語った真実』

 ASH(Action on Smoking and Health) [編]
 切明 義孝・津田 敏秀・上野 陽子 [翻訳/解説/編集]
  日経BP社 (ISBN4-8222-4342-7)

http://www.store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222434270.html
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822243427

  欧米タバコ産業の内部文書が明らかにしたタバコ・ビジネスのすべて。
 世界保健機関WHOも公式に取り上げた驚愕のドキュメント、ついに邦訳!

 本書が明らかにする欧米のタバコ産業が隠していた“真実”

 1. タバコの広告の多くは未成年と女性をターゲットにしている
 2. 子供になるべく喫煙させよう
 3. 女性マーケットは“おいしい”
 4. 狙うべきは、旧東欧、アジア、アフリカの新興市場だ
 5. 低タールタバコを吸っても、健康は維持できない
 6. タバコには強い依存性がある
 7. タバコは、いうまでもなく健康に悪い
 8. 以上の理由により、タバコ産業のエグゼクティブの多くは、タバコを吸わない
9名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:51:50 ID:owQ7pBqW0
マフィアキター
10名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:51:53 ID:rv5w7ESc0
成年未成年に関係なく、すべてのネットカフェの禁煙を法律で規定すればいいじゃん。
臭いか炎検知ですぐわかる。
11名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:51:57 ID:h/gWuViFO
麻薬とか中国自業自得だよ。
12名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:52:19 ID:SiOB6w9M0
オナニー覚えた猿と一緒だな
13名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:53:17 ID:LX9oWG6g0
代わりにメイド喫茶が竹の子のように林立するようになったという・・・
14名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:53:32 ID:8GEA8fN70
日本でも同じようなことがおこっておりますがなにか。
日本は個室だからなぁ。

友達のバイトしてるネカフェは近所の学校からの要請で、全席に
「スモークセンサーを取り付けております。
 また、未成年の喫煙は警察、学校共に通報させて頂きます」
ってはり紙しとるよ。


通報しないけどな!!!
15名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:53:33 ID:Lyb3PB5F0
そりゃ教育上よくないわな。
手軽にインターネットにアクセスされたら、いろいろバレちゃうもんな。
16名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:54:10 ID:kt5Zq78b0
未成年禁止だの、禁煙だの

決まり事なんて守らないのがデフォだろ、チュンなんてw
17名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:58:25 ID:bBq/t3fr0
まあ禁止したらしたで、地下に潜って阿片窟みたいな
ネトカフェができるだけだろ
18名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:58:31 ID:a3fZDjgc0
昔は、喫茶店でコーヒー飲んだだけで不良と呼ばれていた。
19名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 15:59:22 ID:SD63fzPQO
中国では良く有ること?
20名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:00:36 ID:S0h86uUT0
新規オープンの前に年齢確認と夜間未成年入店禁止を徹底しろよw
21名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:03:37 ID:jcAV0Ggq0
日本で言うと、一昔前のゲーセンってことか?
22名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:03:55 ID:rv5w7ESc0
23名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:05:16 ID:1fZCFJSpO
当局が阿片を禁止したらイギリスと戦争になった。ネットを禁止したらまた戦争か!
24名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:07:39 ID:l5u8AncH0
清は阿片で滅び、中共は情報で滅ぶ
25名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:10:15 ID:wwB/Zd230
ようするに共産党幹部経営以外はやらせんマセンってことでOK?
26名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:16:46 ID:xW+FF1n00
もうネトカフェに住んだらいいんじゃまいか
27名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:17:44 ID:Wx77kroE0
既存のネットカフェの営業権が高値で転売できるな。
共産党の幹部はまた儲かるわけだ全人代。
28名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:19:34 ID:QvUA23WM0
RMTer涙目
29名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:20:40 ID:OZP8cXm60
>>23
ネットを禁止しなければしないで、(個人レベルで)ネット上で外国と戦争やってるようなもんだから
あんま大差ないような気もするが……
30名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:21:10 ID:5x3aQou/0
うちの息子なんか最近野球しかしてないよ。
プロになれるわけでもないのに。
31名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:24:22 ID:OZP8cXm60
>>26
それだ!!

24時間ネット繋ぎ放題、飲食設備完備…その他諸々、寝床もあるし
一ヶ月の家賃2万円以下に抑える事が出来れば、日本でも充分に通じそうだ
32名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:31:10 ID:zMuY2VGkO
日本はユトリ
中国は独りっ子

どっちも失敗。
33名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:34:21 ID:Q+gb/Fyl0
>>30
分からんぞ。上原だって甲子園には出てない。
少なくともネット漬けよりは健康的。
34名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 16:48:58 ID:S63ZN+qB0
米国製究極の民主主義養成戦略兵器インターネットの破壊力は
それが規制された時に最大となる。
35名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:10:49 ID:IoRUFUH+0
屋根が飛ばされたから辞めですか?洒落にもならんな。
36名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:13:29 ID:DPLw6vCj0
子供をしっかり教育すればいい話だろうが
37名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:17:01 ID:LPS1lokb0
>>30
子供のころの運動は大人になってから生きてくるよ。
ネットで変に左右に偏ったイデオロギーを植えつけられるよりよっぽど健康的。
一通り社会的常識を見につけてからやったほうがいいと思う。
38名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 17:19:06 ID:miL03shX0
子供は仲間はずれかよ
39試されるだいちっちφ ★:2007/03/07(水) 19:10:54 ID:???0
ネットカフェの新規開店を禁止 中国

北京──中国の文化省と情報産業省を含む14省は2007年の今年、中国国内における
インターネットカフェの新規開店を認めない方針を発表した。中国国営・新華社通信が6日、
伝えた。

新華社によると、中国国内にあるインターネットカフェは約11万3000軒。ネットカフェの
営業にあたっては、当局からの許可が必要となっている。

中国では、教育とビジネス分野でインターネットの使用を奨励する一方、政府にとって
不都合な情報は国民に見せないよう、厳しい情報管理体制を敷いている。

中国インターネット情報センター(CNNIC)によれば、インターネットの利用者は昨年、
前年比23.4%増の1億3700万人に達し、国民の約1割がネットを使っていると見られて
いる。

2007.03.07 Web posted at: 16:13 JST - CNN/AP
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200703070012.html
40名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:15:21 ID:xW+FF1n00
個室ネトカフェ。畳の用意して欲しい。
一畳でいいから。で、寝袋持って行って
寝るから。
41名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:17:17 ID:MEqAqm1W0
2chねらーもネット中毒多いだろ
アメリカのアル中とかヤク中の矯正プログラムみたいにそういうのがあるといいんだけどな
42名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:20:36 ID:3Xo7FwUCO
禁断症状で集団自殺が増えてるって本当?
43名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:23:04 ID:kApabOJWO
糞ガキは射殺でいいよ
44名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:45:46 ID:SdJmjrCE0
ニコチン戦争勃発まだぁ


45名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:52:39 ID:8mUK+tv/O
何か都合の悪いことかあるとすぐに国が規制するのが中国クオリティー。
こんな国の株に投資するバカは泥棒と遊んでいるのと一緒
46名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:53:25 ID:yGuzlNV20
中共にしては、めずらしく前向き
47名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 21:55:47 ID:6btg2/cX0
じいさん無茶しやが(ry
48名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:24:51 ID:1XPIZZwS0
道徳やモラルを身につける前に自由を与えると、人間がどんな風になるかという見本。
他山の石として見るべし。
49名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:59:03 ID:Xd0vsyJK0
中華はネトゲに必死杉。他にやる事ないのかよ
50名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 23:59:52 ID:04jY28vP0
少年はかわいいから許してあげて、
少女だけ逮捕して。
51名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:01:12 ID:ax87DD6z0
senngonosinnbunntokazassimirutosyougakuseigatyuusyadehiroponnutterunogasyakaimonndaikasitetanndaze
52名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:02:50 ID:IGBZdaBO0
日本のネカフェも酷いだろ
この前深夜にDQNっぽい夫婦がネトゲーに夢中になってて
そのすぐ横の席で子供が寝てるんだぞ
53名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 00:03:46 ID:i/Iktocv0
軍突っ込ませて、文字通り「解放」してやったらどうだ?
54名無しさん@七周年
後の第2次アヘン戦争である