【暮らし】「レジ袋ゼロ運動」に「待った」 「1枚5円に統一」がカルテル行為で独禁法違反…新潟・佐渡市
1 :
依頼477@試されるだいちっちφ ★:
★「レジ袋ゼロ運動」に「待った」 1枚5円が独禁法違反
家庭ごみを減らすための「レジ袋ゼロ運動」の一環で、新潟県佐渡市が4月から全島内の小売店で
レジ袋を1枚5円で販売させる取り組みに、公正取引委員会から待ったがかかった。「1枚5円」に統一
することが、自由な営業を妨げるため独占禁止法違反の疑いがあると指摘された。このため市は、
「袋代は自由に設定」と変え、「5円」をうたって作製したポスターも廃棄する。
同市は、トキの放鳥を来年に控え、「美しい島づくりを」と、2月から「レジ袋ゼロ運動」のPRを始めた。
4月から有料化するレジ袋の代金の5円は、買い物袋「マイバッグ」の製作費に充てる計画だった。
人口6万8000人、レジ袋を配っている小売店はざっと800店という島だけに、小売業者から「足並み
をそろえたい」との要望があり、市側で価格を決めた。
念のために公取委に照会したところ、一律価格は「不当な取引制限に当たり、カルテル行為を禁じた
独禁法に触れる」との回答があった。
公取委は「値段は各者が自由に決めるもの。目的は別にして、強制したり、離脱が困難だったりする
価格設定には問題がある」と話している。
朝日新聞 2007年03月06日21時59分
http://www.asahi.com/life/update/0306/010.html
2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホルしてるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
⊂ /" ̄ ̄ ̄ヽ、 っ
/ ヾ、 っ
"/ 〃 \ | イ
‖l リ人 \ヽ \j ノ)
‖l N∨ヽNヽ\フイl7
‖l c> <|ーlヘ/L
`Nヽl""r―ュ゛゛ノ(6}
乂ヽ`(て)〃>ヽ
/トイ>⌒)l
(⌒Y_ノ{ソ\/ 人
3 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:39:18 ID:GeV6TNU2O
4 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:40:10 ID:ac1C9hxjO
市民「足並み揃えたい」
↓
市側「おk。じゃあ1枚5円ね」
↓
公取「カルテルだ!」
ナンテコッタイ
5 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:40:23 ID:nNAHsj0c0
独禁法違反か。確かにそうだ。
言われてみれば確かにそうだw
>公取委は「値段は各者が自由に決めるもの。目的は別にして、強制したり、
>離脱が困難だったりする
>価格設定には問題がある」と話している。
同じこと新聞屋にいってみてくれないか
カルテルといってもこれは流石にいいんじゃないかなぁ?
自由な価格設定をすればタダになって、
環境保護の目的が達成できないし。
価格競争規約(だっけ?)かなにか提出しておくべきか。
市民「足並み揃えたい」
↓
市側「おk。じゃあ1枚5円ね」
↓
公取「カルテルだ!」
↓
店舗「じゃ、サービスとして従来通り無料で」
↓
環境庁「限りある資源を守れ!」
10 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:42:52 ID:a/d7BrMa0
こうなる事予想しなかったのかな?
11 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:42:54 ID:UeVSKGZaO
これがカルテルなら清涼飲料の自販機なんてみんなカルテルやん。
12 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:43:06 ID:5f1VdE0qO
違法なんや。こうべコープって導入決定ちゃうかったっけ?
まあ、当然と言えば当然の話だな
値下げ競争するべきだよねー
って本末転倒か
>>7 再販制度か何かあって公取委は手出しできなかったと思う。
廃止すべきと思うが。
ゴミ袋販売と言う名目だから問題があるんだろう
市税としてゴミ袋一枚に付き5円払うようにすればいいのでは?
そのような単純な問題でもないか
17 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:46:43 ID:SG00k/jg0
レジ袋ゼロなんて、ゴミ袋売ってるとことによる
利権意外のなにものでもないのだけどな。
>>16 その五円を客から徴収するか、店側が負担するか、それを決めるのは店側の自由
それと「増税」は正規の法手続をしない限り、いきなり決めることは出来ない
んで、正規の法手続で「増税」となれば、当然、反対の声が上がるだろうねぇ〜
19 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:48:27 ID:Dl7wMtRC0
金を儲けようって話ならともかく、これは例外だろ。
銀行のATM手数料の方がおかしいって
(1)自動販売機のジュース
(2)suicaの解約料 210円
(3)銀行のATM利用料金
(4)NTTの電話工事費
とかいっぱい問題はある。
21 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:50:02 ID:dvgLFgbY0
この場合は条例で有料化すれば良いんじゃないか?
買い物袋に1枚5円の環境税をかける事にすれば問題無いはず。
23 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:51:06 ID:PBPIkx9G0
「5円以上」ということにすればいいじゃん。
5円以上なら、5円でも6円でも7円でも、
いくらの値段をつけても店側の自由、ということで。
そうすれば独禁法に違反せずにみんな5円になるじゃん?
24 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:51:33 ID:GavZGR6w0
レジ袋有料の店に行かないだけで、資産を残せる?
考えてみれば、平均1日に1回買物をするとみなすと、
すべてレジ袋が有料なら、1年間に2000円近くの余計な出費となる。
何と、この金額は、50万円の預金を銀行に1年間した時の利息と同じ。
すなわち、レジ袋有料の店に行かないだけで、
50万円の預金を持っているのと同じことになるのだ。
価格が同じだけだったらカルテルじゃないしな。
口裏を合わせたという事実がいる。
あと、自販機のジュースやATM利用料は
価格の統一すらされていないし。
26 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:53:36 ID:DG4W1O6l0
>>25 >>1くらい嫁
> 人口6万8000人、レジ袋を配っている小売店はざっと800店という島だけに、小売業者から「足並み
>をそろえたい」との要望があり、市側で価格を決めた。
27 :
名無しさん@5周年:2007/03/07(水) 12:53:37 ID:0zhjJApA0
新聞屋のチラシ折込料金も、一律
>>23 >「値段は各者が自由に決めるもの。目的は別にして、強制したり、離脱が困難だったりする価格設定には問題がある」
5円以上も5円以下も5円そのものも、これに当たると思うが?
「値段は各社が自由に決める」と言うことで、5円以下に値段設定できないと言うのは、「自由」とは言えない
さらに「強制」で「離脱が困難」という部分も解消されていない
>>24 かばん持参すれば良いのでは
大体毎日袋入れる量買うなら
買い物かばん持つべきだろう
小さな事からコツコツと
いいこと考えた。
レジ袋を配るんじゃなくてゴミ袋つければいいんだよ
無駄にならない。
31 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:54:51 ID:GxlW7THQO
ゴミを減らす作用としてロハだったゴミ袋に金をとるって時に横やりいれて何がしたいんだこいつら。
32 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:54:59 ID:HuqH9FoX0
レジ袋廃止すればいいんじゃね?
34 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:58:27 ID:K1rFKs/M0
レジ袋をゴミ袋に使っているので無問題
全店舗でレジ袋を廃止
佐渡市が5円で袋を販売(各店舗に委託)
これで解決だろ。
37 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:01:52 ID:DknYywx8O
電話のユニバーサル7円の方がよっぽど不透明で問題じゃないのか…
何がしたいんだ公取委…
38 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:01:55 ID:GavZGR6w0
>>29.
>>33 「マイカバンを持ち歩け」と言う人間は、発想が貧困。
たとえば、アンタに、「マイハシを持ち歩け、マイトイレットペーパーを持ち歩け」と言われて
果たして、素直に実行できるだろうか?
>>12 コープ内で値段統一するのは違反じゃないだろ
40 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:04:05 ID:djpKX7Q90
映画の料金もどうにかしてくれよ
>>38 考えが古いの〜
誰も持ち歩けとは言ってないだろう
買い物する時だけ持って行け
大体毎日そんなに何か買うんだ?
>>11 値段は自由設定だよ。
たまたま希望小売価格みたいな感じで横並びに見えるけど
探せば110円とか100円の自販機もあるし。
自販機を置いてる場所の地主に価格設定の権限があって
売れると思ったら安くできるようになってるらしい。
44 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:05:02 ID:LHJWSrwo0
レジ袋の代わりに指定ゴミ袋にしたらどうだろう
もちろん希望者に規定の値段で
45 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:06:48 ID:mJ6E/MctO
my箸はカバンに入ってる
が、すすんでカバンから取り出さない
わざわざトイレに行って洗うのがメンドーサ
>>38 マイバッグは普通畳めば小さくなるし、普段使いの鞄に畳んで入れとけばOK。
俺は会社帰りに生協に行くことが偶にあるので、通勤鞄に入れてあるよ。
マイ箸もスペース取らないんだから携行するのに問題ないでしょ。
マイトイレットペーパーはかさばるけど、紙のないトイレで用足したくなった時の
ためにティッシュペーパーくらいは持ってるのが普通じゃない?
(本当はティッシュペーパーをトイレに流したらいけないんだけど)
>>38 お前の発想で言えば、5000円のかばんは
一年に40%の利回りになる優良資産じゃないかw
48 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:16:36 ID:I/mEDcmw0
関西ローカル番組で取り上げてた事例
マイバッグ運動に賛同したおばさんがマイバッグ持ってスーパー行って買い物した。
出口を出たところで警備員に呼び止められて荷物をあらためられた。
警備員はこのおばさんを万引き犯と思い込んでいて横柄な態度で調べられた。
頭に来たおばさんは事務所に苦情を言うが
「直接私物のバッグに商品入れてたら間違われるのも仕方ない。」
「間違わないようにマイバッグの人にも一応レジ袋わたしてる。
間違われたくなかったら今度からマイバッグ持っててもレジ袋を使って欲しい」
などと言い返された。
テレビ番組がスーパーに取材に行って初めて謝罪した。
スーパー側もレジ袋有料にするんなら
こういったことがないようにしてもらいたいよな。
49 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:17:02 ID:GKmky9U70
思い付きは大切だが、少しは調べてからはじめたらどうだろう。
>>40 そんなの誰も買わない。
指定ゴミ袋の小さいのを作ってバラ売りするのと同じこと。
多くの自治体で指定ゴミ袋方式を取り入れているけど、
買い占めて転売なんて聞いたことないよ。
51 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:19:36 ID:nv3sXGYP0
自由なんだからってことでどの店も無料サービスにして元の木阿弥になったりしてな。
>>48 >直接私物のバッグに商品入れてたら
これはレジ清算後の商品のことか?それは普通だろ。
例え「店内でマイバッグに未精算の商品を入れて、レジで取り出して精算する」みたいな
非常識な方法だったとしても、こんな杜撰な検挙の仕方はしない。
容疑掛けて濡れ衣だった時に大変だから、店内で鞄に商品入れるのを目視で確認→
レジで精算しない事も確認→店の敷地を出る、ここで初めて検挙するよ。
近所のダイエーはレジ袋断ったらポイント貯まって商品券と交換とかやってるが
あんま効果がなさそうに見える
環境のためとか言うからイラっとくるんだよね
経費節約のため有料、その分値段が安いって店だと納得できているし
プラスティックも燃やせる焼却炉と過剰包装を止めるほうが効果的じゃないのか
>>20 suicaってJR東のサービスだから独禁法は関係ないんじゃ?
>>48 万引き疑われるの怖いから、
チャック付きの小さいカバンに『マイバック』入れて買い物行ってる。
58 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:36:02 ID:RTe6hCPa0
商品のバーコードの下にICタグを全て埋め込んだりシールを判らないように貼ったりして店の入り口で読み取るようにすれば万引き減るかもね。
ただコストが上がるけど……。
59 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:37:35 ID:3dxA7Lh90
>>48 あぶねー
あと少しでマイバッグ使うところだったぜw
60 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:38:10 ID:+xyRgScH0
一昔前の銀行の手数料かよ・・・・
レジ袋はどうでもいいけど、飲食を伴うイベントでの使い捨てプラ容器
あれ止めてくんない?
環境にも子供の教育上にも悪いからさあ。
>>58 野菜関係は基本的に包装しないので無理だよ
62 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:38:21 ID:P4GsWDu70
折りたたみ可能な薄いカバン使えば問題ないような。
63 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:41:15 ID:ahkWzi/00
地方税扱いにすれば良いのに
>>7 新聞の価格は差があるだろ。
確か産経が一番安かったはず。
65 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:43:03 ID:bwrvDzbi0
>>55 両方必要。
台湾なんてとっくに無料レジ袋廃止でごみ激減だよ。日本も見習わなきゃな。
>>62 普通のマイバッグは全部そうでしょ。
マイバッグ=自分の鞄=手持ちの鞄で好きなもの、じゃなくて
「マイバッグ」と呼ばれるスーパーなどが開発した買い物用鞄。
畳めば薄く小さくなって携行に便利で、口が大きく開いて買い物カゴに
ちょうどのサイズになってて、レジでバーコード読み取り後の商品を移す
カゴに事前に被せてもらって、そこに商品を詰めて貰い、代金を払ったら
カゴからマイバッグを外して持って帰るのがスムーズな方法。
67 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:45:06 ID:OpGLy3q30
レジ袋の売上げは何に使われるの?
ゴミ袋税を一般財源化している自治体も多いよね?
ホントは、売上げや税収のアップが目的なんじゃねーの?
レジ袋で騒ぐくらいなら、焼却場の設備を充実させたほうが環境には良いのでは?
68 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:45:38 ID:3Mbw7Fcj0
デフォルト、手ぶらかハンドバッグな俺にとっては
レジ袋がなくなるのは死活問題
一枚5円で市が課税するとか。
たばこはかるてるじゃん
71 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:50:06 ID:mH4YJijvO
レジ袋有料化で、リュックサック背負うのがナウでエコなスタイルっていうふうになるわけれすね?
72 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:56:25 ID:5x3aQou/0
昔は夕方は、ばあさんが自分用の籠を持って買い物する光景が当たり前だったが。
73 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:58:47 ID:nOBaR72u0
>>53 レジ袋断ったらポイント、というやり方の利用者の割合は1割くらいらしい。
やってる店では、開始から数年たってるわけで、このやり方ではそれ以上の
大きな効果は望めないでしょう。
>>68 レジ袋が環境にやさしくないから、
「てぶらやハンドバッグのみをやめて」
マイバッグを持ち歩こう!
って趣旨なのに真っ向から反抗されてもw
75 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:59:41 ID:5s1MZQas0
レジ袋分の利益を消費者に還元しろって思ったけど対した額じゃないな
全商品1円下げたら損だし
袋有料化は資源の無い日本はやるべきだよ
金が海外に逃げるだけだしな
76 :
名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 14:02:00 ID:rlsKb+MY0
まぁ、レジ袋よりプラスチックトレイのが問題だと思うがな・・・
>>72 ばあさんの家が火事になった時、その籐かごの買い物かごも焼けちゃって、ばあさん、死ぬまで「籐の買い物かごを探してきてくれ」って言ってたんだよな
中国とインドと米国なんとかするほうが効果あるんじゃね?
レジ袋は全廃して、レジの横に300円くらいでそこそこ頑丈な買い物かごを
並べときゃいいんじゃね?んで、かごにスタンプ捺印スペースを作っといて、
一定のポイントに達したら新しい奴と無償交換。
金額にバリエーションつけて、ちょっと凝ったリュック型なんか用意してみたり。
ポイントでしか買えないブランド物のかごってのも面白そうだ。
100円ショップの薄いカバンに入れて買い物してる
家族多いし毎日何かしら買うからおやつ代のポイントたまるんで貧乏人には嬉しい
レジ袋に広告のせたら儲かるよ
82 :
名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:41:25 ID:LKnB2LvD0
1円
という店出て欲しいね
84 :
名無しさん@七周年:2007/03/08(木) 01:50:08 ID:TNkq1bev0
>>73 サニーってスーパーではぜんぜんマイバッグのポイントカード宣伝してないからな。俺は店員が教えてくれたから知ったが
ポスターくらい貼れといいたい
そんな安いのよりも
京都市の一枚45円のゴミ袋
なんとかしてくれよ〜
公正取引委員会さんよ〜
86 :
名無しさん@七周年:
しかし、一人暮らしで帰宅時間も不定期な俺は、鞄に常にエコバックを忍ばせておくのは正直めんどくさい
家にスーパーのエコバックが2、3個あるが全然使った事が無い