【都知事選】浅野氏、冗談やたとえ話で親しみやすさ演出 支援者からは「テレビに出過ぎてタレントのよう」と苦言もと毎日新聞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 「石原都政の実態を知るにつれ、心の中のコップに注がれた水がこぼれる瞬間があった。
そこからドラマが始まった」。浅野氏は6日の会見で、立候補決意の理由をこう表現した。
一度は出馬を否定していたが「カードが裏返るように心変わりしたわけではない」とも強調した。
 都知事選出馬が取りざたされてから、浅野氏は冗談やたとえ話を駆使して自らの心情を表現し、
親しみやすさを演出した。百数十人の報道陣が参加したこの日の会見でも「浅野節」は健在。
A4判10枚の資料を配り「泣きながら勉強してパソコンを打った。私がホチキスでとじた」と
庶民感覚をアピールした。
 浅野氏は先月、民主党の出馬要請を一度は断ったが、先月25日の市民集会で態度保留に
転じてからは「私は失語症」「フリーズ(凍結)」と沈黙。同28日に突如「『フリーズ』は溶け
『プリーズ』になった」と言葉遊びで意欲を表明した。
 この間に、浅野氏は民放各社のテレビ番組に出演し続けた。日ごとに出馬意欲の度合いを高め
「都民から悲鳴に似た声が聞こえる」などと石原都政批判を展開。知名度アップのためのメディア戦略
とも取れる行動だった。こうした言動に支援者からは「テレビに出過ぎてタレントのよう」と苦言も。
浅野氏は「その時々の気持ちを正直に話している。私の言葉が真実」と強調するが、
浅野氏をよく知る宮城県幹部は「追い込まれないと決断しない傾向がある」と評した。

 浅野氏の正式出馬表明について石原慎太郎知事は6日、「出たり引っ込んだりして、
やっぱり出たってことかな。あまり江戸っ子向き、東京っ子向きじゃないね」と皮肉った。

■ソース(毎日新聞)【鈴木梢】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070307k0000m040116000c.html
■前スレ(1の立った日時 03/06(火) 22:15)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173186951/
2名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:26:09 ID:7Zemm+v30
3名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:26:17 ID:e969BiK00
2222222222
4名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:28:33 ID:aOmSwfEs0
>>2
がんばりすぎだよ
5名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:29:02 ID:RslZ2eu40
浅野氏「隣国の悪口を言うのは良くない」<3/5 18:55>

 東京都知事選への出馬がほぼ確実な前宮城県知事・浅野史郎氏は5日朝、仙台市の
イベントに出席後、韓国など近隣諸国との関係について「近くの国の悪口を言うのは
良くない」と発言した。これの発言について、石原都知事は「実態について評価でき
ないと言っているだけ」と切り返した。

 浅野氏は5日朝、「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命され、「日韓の友情の
一端を担えるのは大変、光栄なことだ」と述べた。その後、取材に応じた浅野氏は、
石原都知事との違いについて「隣の…近くの国の悪口を言っちゃいけないと思いますよ。
やっぱり、国と国との関係ですごく大事なのは、誇りとかそういうことなんで、そういう
ことを傷つけることを言うということは、一般論ですが、良くない。私も心したい」と
述べ、石原都知事のこれまでの韓国や中国などに対する発言を批判した。その上で、
浅野氏は勉強が終わり次第、出馬を表明するとしてあらためて出馬に意欲を見せた。

 一方、現職の石原都知事は5日、東京オリンピック招致委員会のNPO法人発足
パーティーに出席した。浅野氏の発言を記者から伝え聞いた石原都知事は「近隣諸国の
どこを差別しました?」と尋ねた。記者が中国を挙げると、「差別ですか?僕は実態に
ついて評価できないと言っているだけで、政治の形。やっぱり日本と相手国とのかかわり
の中で、相手側の主張が全部正しいというようには、浅野くんだってそうは思わないん
じゃないの?」と切り返した。

(日テレNEWS24) http://www.news24.jp/78721.html
6名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:29:03 ID:dEfidR6i0
おつです

7名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:31:04 ID:RslZ2eu40
「浅野史郎さんに火をつける会」のブログ
http://asano46.exblog.jp/i2 http://asano46.exblog.jp/i8

呼びかけ人
五十嵐敬喜(弁護士・法政大学教授)上原公子(国立市長・無防備市宣言)
小川明雄(元朝日新聞論説委員)横田克巳(地域創造ネット・ジャパン)天野礼子(アウトドアライター)
渡辺光子(元宮城県環境生活部次長)小枝すみ子(千代田区議) なだいなだ(作家 老人党提案者)
竹内謙(前鎌倉市長・元朝日新聞編集委員) 川田龍平(HIV訴訟原告団代表)
吉田康彦(大阪経済法科大学教授・北朝鮮工作員) 石崎暾子(草の実九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)
石田玲子(「土井たか子を支える会」元事務局長) マッド・アマノ(パロディスト)
山下清子 (全国フェミニスト議員連盟世話人) 三井マリ子(元東京都議 大学教員)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)など
寺町みどり(女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク・事務局)
古荘斗糸子(うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会)
吉岡滋子(千葉学校労働者合同組合)川田文子(ノンフィクション作家)
池邊幸惠(平和への結集をめざす市民の風代表呼びかけ人)など

賛同人
森本孝子(墨田区教職員組合・副委員長)平林麻美(教員 東京教祖)
秋本智子(京女・九条の会)神谷扶左子(ヒロシマから平和を考える会)
渡辺さと子(虹と緑の500人リスト運動 全国共同代表)清水順子(ピースキャンドル)
山本俊正(日本キリスト教議会総幹事)大倉八千代(草の実平和研究会)
皆川満寿美(埼玉ベアテの会、教育と自治・埼玉ネットワーク)
西武節子 (全国フェミニスト議員連盟世話人かつ都民)山下清子(全国フェミニスト議員連盟世話人)
銀林美恵子(戦争への道を許さない女たちの会・世話人)山田ルイ(戦争ホーキの会)
さとうしゅういち(社会市民連合事務局長)いちじゅ(ひきこもり九条の会)
前川鎭男(「日の丸・君が代」不当解雇撤回を求める被解雇者の会)鈴木五十鈴(護憲+)
吉沢洋子(大和平和の白いリボンの会)白崎より子(憲法を愛する女性ネット世話人・予備校講師)
太田紘志(平和資料館草の家 事務局次長)mogura(平和ネットいわてHP管理人)など
8名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:31:06 ID:WuTULilg0
シナの観光大使だかなんだかに就任してシナ人を大量に呼び寄せるつもり
9名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:31:37 ID:1+syqbZn0

中国様に差し出すどころか、沖ノ鳥島を都管轄の領土と主張し
ゴミを荒らすカラスを集中捕獲して、自然の生態系を崩し
都内デーゼル車の都会的な空気を、田舎の澄んだ空気にし
都内全公立小中学校のグラウンドを芝生化し、これも田舎にし

大久保界隈から外国人売春婦を一掃、治安強化で特亜人も追い出し都内を過疎化させ
老朽化した都内のインフラ整備に、血税を浪費するためオリンピックを招致し
朝鮮福岡の見方をする外国人を、都政に口出す「怪しげな外国人」と賞賛し
東京マラソンの名のもとに生命線と言える都心の道路を、物流の少ない休日に封鎖し

「憲法を曲げてでも都民を守る」と戒厳令なみの治安維持計画で大災害に備え
共産党には交際費計算等の、やりがいのある政治活動を押し付け
都立大学を改編して、キチガイ左翼系の学者を辞めさせ
都庁の幹部登用への道を、利権にタカる在日朝鮮人から奪い

徴収を強化して、都税滞納者に支払いを強要し
密造軽油を徹底的に摘発して、三国人含む暴力団の資金源を断ち
君が代・日の丸を強制して、反日キチガイ教職員をノイローゼに追い込んだ

前回の都知事選結果(総得票数436万票)で
保守系ドケチの石原慎太郎     308万票(70%)    ← ポイント
極左のミンスババア           81万票(18%)
狂気の共産党              36万票( 8%)と

こんな無能で横暴で非道な都知事を選んだ都民は、次の3期目など絶対に再選させてはならない!
>>7 極左プロ市民の星、前宮城県知事で3期もやった浅野氏を応援しようではないか!
10名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:31:38 ID:dEfidR6i0
>>8
朝鮮じゃなかった?

11名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:32:16 ID:Ndza0Sr10
>冗談やたとえ話で親しみやすさ演出

出馬表明までの勿体つけた態度での売名が気に入らなくて最初から嫌い。
出るなら出るでとっとと表明しろよ。
12名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:32:24 ID:xzzYlIl10
例え話を多用する人間はそのうち信用を失います。
13名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:32:45 ID:UNxOEzV3O
※※平壌を創り出そうとしている官僚※※
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164122119/

※※平壌を創り出そうとしている官僚※※
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164122119/

※※平壌を創り出そうとしている官僚※※
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164122119/
14名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:33:09 ID:5rF9rh7j0
>>12
柳澤乙
15名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:33:12 ID:SK5GgHcY0
 浅野県政下で野党だった自民党県連の中村功幹事長は「今宮城は、財政難など
浅野氏が残した負の遺産で苦労している」と指摘。「これだけむちゃくちゃにして、
浮かれて都知事をやりますというのは県民をばかにしている。そんなに知事が
やりたいなら宮城でやればいい」と突き放した。
(中略)
 共産党県委員会の横田有史副委員長は、開口一番「宮城の恥」と手厳しい。
「浅野氏は宮城で素晴らしい県政を行ったように見られているが、それは偉大なる
錯覚。(都民には)幻想があるのではないか」と述べた。
(中略)
 社民党県連の岸田清実幹事長は「出馬の評価は別にして」と前置きした上で、
「浅野氏は『権力は陳腐化する』と言って勇退した。福祉をやるために県社会福祉
協議会の会長にもとどまった。言行に一貫性がない」と首をかしげた。
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/03/20070301t11030.htm
16名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:33:53 ID:ZoeoOFqp0
顔つきと思想がアレ
17名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:33:59 ID:Pyam7I/TO
浅野は信用ならねぇ
18名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:34:28 ID:hqPYqczh0
なんでここまで胡散臭いんですか?><)
19名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:35:24 ID:dEfidR6i0
>>15に対して

我らが浅野大先生は何とお答え

あそばれているんですか?
20MLB:2007/03/07(水) 01:36:09 ID:6F35Nl2jO
毎日に書かれて、ツクシの番組に出るのか
21名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:37:26 ID:SK5GgHcY0
浅野氏「隣国の悪口は良くない」石原氏批判
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070305/20070305-00000041-nnn-pol.html
>浅野氏は5日朝、「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命され
>浅野氏は5日朝、「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命され
>浅野氏は5日朝、「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命され

出馬表明にあたって  2007.03.06  浅野 史郎
http://www.asanoshiro.org/page2.htm
>2. アジアとの連帯
>多文化都市東京を目指す中で、まずアジアとの連帯・共生を進める。
>多文化都市東京を目指す中で、まずアジアとの連帯・共生を進める。
>多文化都市東京を目指す中で、まずアジアとの連帯・共生を進める。
22名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:37:26 ID:pI2Pumn50
石原当確来ました。

【ゲンダイ】政治評論家の森田実氏「石原3選はあり得ない」「すでに石原神話など崩壊している」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173142991/
23名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:37:51 ID:o/3cav910
たとえ話とかしたがるおっさんよくいるけど自己満以外の何事でもない
普通に説明しろ
24名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:37:57 ID:nEc3j9TN0
都立大が首大(くびだい)となって以来
有能な教授たちが続々と逃げ出して
今ではどこも引き取り手のない無能教授たちの巣になっているんだが。
文系の名門というイメージももはや地に落ちてしまって
名前を言っても「何それ?」というトンデモ大学扱いされてしまうんだが。
せめて名前だけは元の「都立大」に戻してほしい。
お願いしますよ、浅野さん!
25名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:37:58 ID:XaNUmjTR0
小美術家の役割は・・・あぁ・・・なるほどな

浅野さん、あんた無理だ
26名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:38:51 ID:5rF9rh7j0
>>15
社民党も宮城では「言行に一貫性がない」と首をかしげるのに、
結局は浅野支持に回るんだろ。

俺が首をかしげたいよ。
27名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:39:34 ID:BLwGXgog0
何をしたいのか政策が見えない。
反都市博しか政策(?)がなかった青島の二の舞になりそうなのだが。
東京をこうする!という政策を出すべきだ。

湾岸部に安い良質の都営住宅を大量に建設したらどうか。
昔、社会党の和田が都庁舎を建設しない代わりにやると言ってた政策。
28名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:39:44 ID:1+syqbZn0
>>21
さすが民主の支援者、これと似てるね

<民主党「憲法提言中間報告」のポイント>
---------------------------------------------------------------------
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ       ← 特亜に国を売ると宣言、これぞ狂気の沙汰(笑)
 ◆アジアとの共生
---------------------------------------------------------------------
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
29名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:40:49 ID:+nvPEfuo0
浅野の冗談やたとえ話が実にくだらない
30名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:42:18 ID:GvadSqfK0
7000億円の借金を倍にしたんだろ

かえせや
31名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:42:21 ID:5PFD+0t30
>>29
オヤジギャグと死語の連発
32名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:42:27 ID:BLwGXgog0
たったワンルームのマンションで家賃が10万では
結婚も子育てもできない。
住宅政策を一番優先すべき。


33名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:43:02 ID:NWRRoy5m0
>>8
韓国の観光大使なんだけどさ、
これって日本人を韓国に呼び寄せようとアピールする大使だよね?
都の観光部署としてはとんだ背信行為なんじゃないのか?
都知事なら「韓国へ行かずに東京へ」とアピールするのが当然でしょ
34名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:45:35 ID:d49CyGVq0
>>2

右の方を見てから、左の画像を見ると、なんとも驚き
35名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:46:43 ID:2M65Rcfm0

左翼が総掛かりで支援してるんだね、この人。

それに決して親しみやすいキャラクターじゃない。
イヤな感じのする、好きになれない人間だと宮崎哲也に
言われてたじゃないか。 "拉致はなかった"と言ってた
人たちが浅野を今担いでいるんだ批判してたしね。
36名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:50:34 ID:38vmH6zH0
「浅野史郎さんに火をつける会」

さすが朝鮮系。
37名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:50:39 ID:o6Djy96w0
何だかこの男、プンプン臭うぜ。
38名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:51:03 ID:+GmF6POX0
ttp://www.news24.jp/78721.html

> 浅野氏は5日朝、「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命され


普通にスパイじゃん。
39名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:51:15 ID:bEU5xIci0
>>24
でちゃったの馬鹿サヨせんせ達ばかりじゃんw
40名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:51:50 ID:iumeFDl20
老人よりもマシだろ。
つか、年齢的に共産のやつとこいつしか選択肢がないわけだが。
41名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:52:22 ID:xHEbu30I0
都政でネックなのが石原であることはある意味で合ってる。
でもアンチ石原であるのは政治ではない。
都民のために石原を落とす、ではなく、都民のためにどういう政治をしたいのかが大切。
で、何すんの?この人は。
42名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:53:06 ID:B8QuAAa00
「親しみやすさ」で勝負したら絶対勝てない
無理が出るだけ
43名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:53:19 ID:2hN6zw050
>>41
がんばって借金増やすよ
44名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:54:01 ID:YeKc5PAJ0
俺だって石原よりいい政策出してくれる候補者がいたなら、石原には入れないよ。
45名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:54:47 ID:SWulNVSo0
所詮、団塊世代の星って奴だろ。
46名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:55:37 ID:o07sTQBK0
退職金1億5千万もらったんだって
借金はスゲエ増えて福祉は横ばい
であまくだりのひじょうきんでつき103まんもらってるそうな
47名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:55:46 ID:uLLC+PGK0
どう見ても親しみやすいキャラじゃねーじゃねえか
48名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:55:57 ID:o6Djy96w0
>>45
能力より段取り先行型だねw。
49名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:56:15 ID:1+syqbZn0

無駄無駄
反石原工作など、やるだけ無駄

石原慎太郎は鉄板
下手すりゃ、次は350万票超えるぞ(笑)
50名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:56:27 ID:VztZ8KdS0
石原はあの減らず口のキャラで支持されている訳じゃなくて
環境、財政、治安等の政策で実績を作ってきたから、支持されている
わけだが、この浅野ってのは、具体的にどんな政策で何をしたいんだ?
「親しみやすさ」とかどうでも良いんだけど。
51名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:56:36 ID:XPDAg47h0

官僚は本当に利権と天下りが好きだな。
52名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:56:45 ID:NODzHIRV0
宮城スタジアム(5万人収容)は01年の国体会場として建設された日本陸連公認の第一種陸上競技場で、
W杯用に屋根、芝を拡張した。総工費は270億!年間億単位の赤字を生み出す無用の長物。
現状ではぶっ壊すしかないとW杯対策協議会事務局長を務めた東北大教授の村松淳司氏は話す。
http://www.kajima.co.jp/project/works/content/project/image/miyagi-stadium.jpg
http://www.kajima.co.jp/news/digest/oct_2000/tokushu/image/photo01.jpg
53名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:56:51 ID:dTDuJl1QO
>>7
支援者の顔触れもまた何と言うか‥。
54名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:57:16 ID:HDFjsmIZO
「火を付ける会」怖〜い。
どういう後援者達なのか想像つくな。
55名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:57:57 ID:+fCk4Jdi0
目が死んでるんだよ。
やりたくて立候補したんじゃないんだろ。
やらないって言っておけばよかったのに。
56名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:58:27 ID:SK5GgHcY0
【行政】まるで中越地震のようだと球場工事を被災地に例える=浅野宮城県知事[041119]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100847546/
【政治】宮城県知事、「大震災じゃないから」…ブラジル外遊から帰国せず
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059536649/
【国内】宮城浅野知事、「チョン」を「差別発言」として謝罪【09/23】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095868756/
【イラク五人】浅野宮城知事「ネットでのバッシングはおぞましい」【04/20】
http://news10.2ch.net/news5plus/kako/1082/10824/1082460482.html
【宮城】宮城県知事に自民党推薦・元県議の新人、村井嘉浩氏 「浅野後継」を破る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130082293/l100
[ああ宮城県] 此れで良いのか 浅野史郎
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1054303253/
浅野シンパが福祉を食い物に!福祉先進県の実態
http://kaba.2ch.net/mayor/kako/1011/10114/1011479063.html
【宮城県】高校の共学化問題を考える Part2【公立】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1145052773/
「都会のエゴ」宮城浅野知事が異議
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095868756/
宮城県知事は誰の手に
http://salad.2ch.net/mayor/kako/996/996383406.html
「奇跡の詩人」問題の質問と知事答弁
http://www.ki.rim.or.jp/~jcpmk/kiseki020710.htm
57名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:58:43 ID:1+syqbZn0
58名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 01:58:51 ID:P0yJNWS30
494 文責・名無しさん 2005/05/08(日) 17:16:29 ID:KCdXYCeC
有名サイト
ポチは見た
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/

関西テレビの歯切れが悪いもうひとつの理由
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono28.htm

・じつはテレビ局自身がモロに偽装請負の大親分なんだよ。
これは長年の伝統でもあるんだ。テレビ局やラジオ局は、偽装請負の仕事形態で番組を作るからこそ、
制作費を安く抑えられて、自分たちは人もうらやむ高給をとることができるわけだ。


300 文責・名無しさん New! 2007/02/20(火) 18:34:57 ID:FypVYjkW0
「格差社会の頂点に君臨する地上波」(H19.2.17)
http://www.youtube.com/watch?v=6zs0KdYwO5Y

「発掘!あるある大事典II」における捏造事件などをふまえてのお話

「…はっきり言ってトカゲのしっぽ切りですよ。結局丸投げなんですよ、テレビ局がね。
まずテレビ局が半分取る。制作費がね例えば1億だとしたら、5千万取る。残り5千万の
内1500万を電通とか広告代理店が取る。残りの制作費3500万を、このあいだの場合で
言えば日本テレワークという元フジテレビの社員達が作った下請けプロダクション、そこが
スタジオの収録部分で2500万ぐらい取るわけです。で3次の孫請けの制作プロダクション
が1千万。で、コレが企画をして、取材をして、調査もして、編集もして…。結局トータルで
メインで仕事をやってるのは1千万ぐらいでやってるってことですよ…」
59yutaka:2007/03/07(水) 02:00:18 ID:/soWBQzw0
TBS・サンデーモーニングの石原嵌め込み工作は絶対忘れませんよ。
そういや毎日新聞のヒゲもあの番組にしっかり出演・発言してましたねえ。

石原が本当に大嫌いなんですね、毎日新聞さん。
今度もしっかり反石原。
60名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:00:29 ID:HcJgqq9S0
もう一人、同じ思想の候補がほしいな
61名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:03:28 ID:v3rkxlZz0
今回の選挙 マスコミが信頼できないものって日本人が見抜けているかのテストだと思う。
浅野がとおったら日本終了のお知らせだな
62名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:05:47 ID:VjUk2WMS0
若手で石原の後継になれるような人材が出ればいいのに
63名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:06:48 ID:o6Djy96w0
>>62
つ石原良純(ちょっと周波数高め)
64名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:06:59 ID:8Mel0v1d0
ttp://www.tbs.co.jp/houtoku/
●首都東京一気に!選挙ムードへ
●史上最大規模の脱北計画・・・日本へ!

浅野になったら、東京はチョンテンコ盛りか?!
65名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:08:04 ID:4A9TGJTm0
浅野氏が宮城においての媚中派の黒幕なのはそれなりに有名。
一時話題になった江沢民の植樹が行われたのも浅野県政下ね。
「長町中華街構想」は前市長の藤井氏が提唱した事ではあるけど
表立って言い出すって事は、実現可能な状態になって初めて言える事であって
県との段取はもう済んでいることの現れ。現に県側は口は挟まなかったし
現在は現市長の鶴の一声で中華街構想が崩壊して市街地に一番近い
ベットタウン的な役割として開発が進んでる。今思うとゾッとする。
66名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:09:19 ID:5fyCcvWt0
うちの両親は江戸っ子だけどなかなか立候補宣言しない浅野を見て
「なにもったいぶってんだ 知事になりたいならさっさと自分から出馬宣言しろよ
誰もお前に出てくれなんて頼んでないよ 感じ悪い野郎だな」と言ってた
67名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:11:10 ID:2MYE9Lue0


目つき悪すぎ。
68名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:13:50 ID:E70GUxi20
>>浅野氏の正式出馬表明について石原慎太郎知事は6日、「出たり引っ込んだりして、
>>やっぱり出たってことかな。あまり江戸っ子向き、東京っ子向きじゃないね」と皮肉った。

まさしくコレに尽きる。都民は白けてるわ。
引き伸ばし作戦で、マスコミに出まくって顔と名前売るのが目的だったのがバレバレ。
市民の声で決断しました。ってやる気があるならさっさと手を上げずにグズグズしていて
皆が言う(推薦)してくれるなら、出馬しても良いかなぁ。という態度にしか映らん。
69名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:16:09 ID:pI2Pumn50
>>68
こんなグズグズしてるやつを知事にするなんて冗談じゃない。
70名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:16:12 ID:diHCPZLT0
出馬ドタバタ、
陳腐な台本…
71名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:17:42 ID:tQ9gz1/h0
>>68
市民の声ってところがポイント。
都民の声じゃない。
72名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:18:36 ID:69mEABoN0
東北の経済が停滞してるのは
こういう人材をトップにし続けてきたからなんだよ。
73名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:18:41 ID:MKP7FVuo0
>>65
>中国投資の専門家は「中瑞財団は典型的な空手套白狼
>(自分の金を使わずに人に金を出させる)グループ。
>東北が手をつけるには商売人過ぎる」と話す。

ほんと、危機一髪だよな。梅原GJ。

あと、あの木はぶった切られたんだよねw
74名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:18:56 ID:95BpcAZh0
吉田康彦(大阪経済法科大学教授・北朝鮮工作員) 石崎暾子(草の実九条の会) !!!!!!
75名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:19:10 ID:euIPXDK50
浅○は胡散臭い 石原しかいないだろ
76名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:19:18 ID:7xtW1LPp0
フリーズだけならまだしも
プリーズとかけちゃ不謹慎のような
77名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:20:26 ID:CdOfHFps0

                   _-=─=-
               __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
             /     ''  ~     ヾ:::::\
            /               \:::::\
            |                彡::::::|
           ≡      , 、        |:::::::::|
           ≡ _≡\、__, -/-=≡=_ 、 |:;;;;;/
            | | ,⊂⊃ |   | ⊂⊃ |─´ / \
            | ヽ二_,(   )\_二/   >6 /
           /    /(     )ヽ      |__/
          .|    /  ⌒`´⌒        ) |
          |                /  | |
          (    |_/ヽ_'\_/      ) |
          .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
            \   |  ̄ ̄    _// /
             \  ヽ____/    /
              \_ ー─  __ /
                \____/
78名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:26:25 ID:+pPa1RBo0
石原応援団必死すぎて
ただの傍観者でも怖いよ
79名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:26:44 ID:o6Djy96w0
で…で…殿中でござるぅーーー。
80名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:27:20 ID:1+syqbZn0
>>78
  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  \\`_',..-i  とにかく涙を拭いて下さい > ブサヨ・朝鮮人の皆様
    \|_,..-┘ ティッシュ置いときます(笑)
81名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:28:50 ID:RPHtXLkJ0

創価は石原支援で決まってるからな。
石原支持者は創価並ということ。
82名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:29:25 ID:YeKc5PAJ0
>>81
浅野支持者は総連並ということだな。
83名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:30:03 ID:anxWEZZmO
野球の桑田に似てるよ
浅野って
84名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:30:08 ID:8jblP0hg0
>>78
反石原浅野応援団も必死になれよw
お前らプロ市民だから楽勝だろ?
85名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:31:30 ID:zfi45Ivr0
アジアとの連帯・共生よりも不法滞在者を取り締まるのがでしょ。
86名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:31:43 ID:LPWARyJtO
>78
じゃあ君はすでに傍観者じゃなくて反石原だ。
87名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:32:33 ID:RPHtXLkJ0
>>82

在日は票もってないことも知らんのかw
88名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:32:36 ID:OP1uHd4N0
>>81
捏造必死だなw
89名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:33:16 ID:4UaNLND20
>>81
チョン総連、乙
90名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:34:26 ID:oUVtgrWX0
>>87
知 っ て ま す よ
91名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:34:56 ID:cpCZpccS0
しかしよくこれだけ集めたなと、感心するほどの左翼連合軍だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

売国浅野氏ね
92名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:35:28 ID:8jblP0hg0
>>81
創価か統一かはっきりしてくれよ。
他にも靖国や他の宗教信者でも有ったけか?
ややこしいな、オイw
93名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:35:40 ID:LB8WeBuG0
石原もコイツも嫌い。
おれは今回もドクター中松に入れるよ。
でるんだろ?毎回10万票ももってくナイスガイ
94名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:35:52 ID:iumeFDl20
なんだこの層化、統一教会スレwww
95名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:38:01 ID:RPHtXLkJ0

100万の創価票が石原に投じられることは事実。
この現実から言い逃れはできない。
96名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:38:28 ID:tMmFhx7f0
石原はもういい。浅野はあやしい。建築家はありえない。
ということで残った強酸のやつに入れるしかない俺は
不幸ということでおK?
97名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:38:57 ID:4UaNLND20
うん
98名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:39:34 ID:2RLAp7d2O
ホチキス…
99名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:39:35 ID:v3rkxlZz0
層化ってなんで石原に入れるの?あいつら朝鮮宗教だろwwwだったら浅野に入れるんじゃね???
100名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:39:44 ID:gNK2pYDB0
>>93
中松は2回に1回しか出ない。
そして今回は当たり年。
だったと思う。
101名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:41:06 ID:RPHtXLkJ0

石原は創価の言い分を大いに受け入れたので
今回も100万票をもらえることになっています。
創価候補の石原をよろしくお願いします。
102名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:41:42 ID:qr4wqSAN0
>>27
東京を中国韓国朝鮮人の町にするって言い切ってるじゃん。
チャイナタウンとコリアタウン建設で財政活性化。
朝鮮総連も非課税となり北朝鮮の覚醒剤の潤沢なシャブ漬け首都。
朝鮮人売春婦が表通りで客引きをし、中国人蛇頭が支配する不夜城。
中国原潜の補給基地で北朝鮮難民を優しく受け入れる特亜の首都東京。
呼び名も中国語でトンキン、そのまんまマカオ。
103名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:42:04 ID:cpCZpccS0











     創価が石原都知事を支持してるっていうソース出せよ、糞左翼
     







  
104名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:43:08 ID:iumeFDl20
>>103
【政治】石原都知事「僕は右翼じゃなくて、やや左翼だ」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173108833/
105名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:43:11 ID:RPHtXLkJ0
>>103
現実を受け入れろよw
106名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:44:17 ID:cpCZpccS0
>>105
だからソース出せって言ってるんだろ



              お前のやってることはプロパガンダ
               





             話にならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:44:32 ID:4UaNLND20
何処をどうみても石原君で鉄板です。

本当にありがとうございました
108名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:44:39 ID:LB8WeBuG0
強酸は毎回でてるなw
109名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:44:44 ID:bGD7DjU+0
石原はもういい。浅野はあやしい。強酸はありえない。
ということで残った建築家のジーさんに入れるしかない俺は
不幸ということでおK?
110名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:45:54 ID:UucrvkHE0
>>109
一番怪しいのに入れてどうするw
111名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:46:39 ID:HU0p6Jc50
相変わらずアホマスコミだな。
これまでの石原、浅野両氏の政治手腕、行政手腕や掲げている政策を評価、批判しろよ。
スポーツ新聞じゃああるまいしテレビに出すぎとかどうでも良いだろ。
112名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:46:45 ID:xw9afCpBO
筑紫
「他の候補も、浅野さんのように、この番組に出て欲しいのですが・・・」
ひとりでボヤイテいたな w
113名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:46:49 ID:2hN6zw050
建築家はウヨ?
114名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:46:52 ID:MKP7FVuo0
>>106
そんな立派なもんじゃないってw
いつも湧いてくる奴だから放置推奨。
115名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:47:37 ID:bGD7DjU+0
ジーさんの怪しさは人畜無害そう。
せいぜい、建築家の本領を発揮して妙な宇宙ビルみたいのを
1棟か2棟、作る程度だろ。
浅野の怪しさはイデオロギーかんでるし、
それも東京嫌いのイデオロギーは困る。
116名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:47:41 ID:9lReXHvFO
浅野=大島康徳
117名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:47:53 ID:RPHtXLkJ0

逆に創価がわざわざ石原以外に入れる理由をいえよw
118名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:48:08 ID:SWulNVSo0
石原都知事は霊友会だよ。
119名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:48:09 ID:1+syqbZn0
違うよ
一番怪しいのは、浅野に決定
黒川って、都にポルシェで出勤らしいぞw
比べるなら俺も黒川だな
ま、閣下に入れるがw
120名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:48:25 ID:tMmFhx7f0
>>109
うん
121名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:48:40 ID:qKtsU9ddO
創価は自公連立の為に口では石原って言ってるだけじゃね?
実際は浅野って書くんじゃね?
「うっかり浅野にしちゃった」とか言って
122名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:49:45 ID:g4xw8Swe0
ここで二句

「石原が もしも負けたら 閉鎖2ちゃん」

「自民党 もしも負けたら 閉鎖2ちゃん」
123名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:50:22 ID:k38Bu3Pz0
松坂はじまった
124名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:51:37 ID:GdNaGowS0
浅野と違う意味で黒川は危険な雰囲気が漂ってるなw
125名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:51:57 ID:oFnvGBj80
浅野は意志が続かないよ。宮城での改革も、途中であきらめちゃったも同然だったもの。
126名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:52:41 ID:RPHtXLkJ0
>>125
四期もやったら怒られるだろw
127名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:54:50 ID:3QzL2vyk0

浅野支持者=都民−現実主義者(石原支持)−教条主義的理想主義者(共産支持)

128名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:55:01 ID:1+syqbZn0
いや、浅野はマジヤバイ感じがするが
黒川なら、笑って都政を見れる感じで面白みがある
きちんと政策出してるしな

まあ、ありえないけどな(笑
129名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:55:24 ID:RPHtXLkJ0
NHKで乳首
130名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:56:06 ID:NGONRoxY0
石原
浅野
強酸
建築
の順位は堅いと思うがどれだけ差が開くかが見ものだな。
8時台に当確出たら菅は終わり。小沢もやばい。鳩山も責任取れ。
前原復活かな。
131名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:56:21 ID:oFnvGBj80
>>126
> >>125
> 四期もやったら怒られるだろw

いや、三期目の後半、ボーッとしてたんだよ。
132名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:57:30 ID:fi2x+OZ50
>>9
尊敬するぞ。このまとめ、何てわかりやすいんだ
133名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 02:58:13 ID:RPHtXLkJ0

ちょっと石原やばいんじゃないの。
マラソンとか滑り込み減税までやったのに完全に無視されている。
134名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:00:09 ID:CgEzzDME0
>>126
怒られるからやらないって、中学生じゃあるまいし
135名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:03:27 ID:4riQ4u9J0
>>103
話し逸らすのかっこ悪い
136名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:03:34 ID:RPHtXLkJ0

「裕次郎の兄だから票入れろ」ということだが、断る。
137名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:06:54 ID:VD42AGOG0
河村を出せ。
あいつは、意地っ張りなのか、単なるパフォーマンスじゃないな。
自分だけ、7万の家賃払ってる普通のマンションだから、本気でやるぞ。
俺は、民主党大大大嫌いだけど、河村なら投票するよ。
138名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:08:00 ID:LB8WeBuG0
石原もあせるぐらいが
丁度いい
139名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:09:30 ID:v3rkxlZz0
>>137
下品すぎだろwwwww
140名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:11:57 ID:SK5GgHcY0
浅野氏と言えば、宮城を福祉日本一にするとか、情報公開度ナンバーワンとかの
惹句がよく知られています。
実際、前述の市民グループも「福祉王国No1.宮城県」と浅野氏のキャリアを誇って
いますが、その実態はどうなのか、メディアも全く検証せずに垂れ流しています。

老人ホーム数       42位
老人福祉センター数    35位
身体障害者更生援護施設数 42位
知的障害者援護施設数   35位
老人ホーム定員数     47位
身体障害者更生      35位
知的障害者援護施設定員数 31位

上記は『統計でみる都道府県のすがた 2007』から、04年の福祉状況について
宮城県の全国ランキングです。これだけが宮城の福祉全てを表しているわけでないで
しょうし、東京だって決して褒められた状況ではありません。
しかし、「福祉王国No1.宮城県」というのは、客観的なデータに基づいているとは
思えないのです。どう見ても福祉では下位グループに属しており、これが福祉を売り物に
してきた浅野県政の12年間なのかという気がします。
http://www3.diary.ne.jp/user/329372
141名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:13:13 ID:HUPtcHH9O
都民の皆さまも大変ですね‥究極の選択みたい。
142名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:13:51 ID:TAexDQ9K0
有田が良いこと言った

有田芳生の『酔醒漫録』 2007/03/04
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/03/post_a51a.html

【浅野史郎「改革」への疑問】
>  東京都知事選挙で浅野史郎さんが立候補することが
> 確実になった。来週にも正式に出馬表明するという。
> しかし最近の発言を聞いていて疑問に思うことがある。
> 「福祉のエキスパート」だと自認し、マスコミもそう報じるの
> だけれど、はたしてそうか。これは共産党の志位委員長
> が語ったことだが、「『福祉日本一の県をつくる』と言いな
> がら、社会福祉費は全国28位から43位に、児童福祉費
> は22位から41位に落ちた」(「スポーツ報知」2日付)。
> 巨大開発で3000億円も金をかけてあまり利用されない港を
> 作ったことも問題だ。就任時の県債は6000億円。ところが
> 知事をやめるときには1兆4000億円に膨れ上がっている。
> 借金は増えたのだ。
> 財政難だと職員の給与をカットしたが、浅野さんは退職金
> 1期で約5000万円を3期分手にしている。さらには辞職後
> に社会福祉協議会会長に納まり、非常勤にも関わらず月に
> 約103万円の報酬を求めたことにも驚いた。
> 「無党派」だからいいということでもない。宮城県政の
> 中身がこれでは「改革」とはいえないだろう。「無党派」=
> 「改革」は言葉のマジックだ。情報公開や警察の裏金
> 問題にメスを入れたのは評価できる。しかし浅野史郎さん
> には、自民党以上に自民党的な体質があるように思える。
143名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:14:22 ID:c/T+qXmF0
小泉さんのようにはいかんぜよw
ミンス支援の時点で負けだが、昨日の悪口いっちゃだめ発言で確定した。
144名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:15:37 ID:6BGGt3JiO
宮城県で失敗してんだから東京じゃまず無理
145名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:16:42 ID:+pPa1RBo0
>>104 数だけでは説得されないよ、おばかのあたしでも。
人口あたりの数ではどうなわけ?
146名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:19:23 ID:DHicPOYFO
>>142
有田は共産主義者なんだから対抗馬なら喜んで貶めるだろ
147名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:20:43 ID:RPHtXLkJ0

さすが共産党員の有田。
志井が誤用したデータ使ってるなw
148名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:23:59 ID:tc6OmFfL0
>私は失語症

サヨクにはなぜか抗議デモをしない障害者団体w
149名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:25:42 ID:qUAUylo50
>>148
美智子皇后様に対する不敬罪だろ。
150名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:47:55 ID:cx+Gsv7S0
毎日は誤報して以来浅野バッシングに必死だね
151名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:48:35 ID:VD42AGOG0
>>139
確かになあ、愛知県知事なら良いけど、東京の顔としては、下品かも知れん

って、石原も言うことやること下品なんだがなあ・・
152名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:48:58 ID:iRJUxzeE0
発覚  浅野支持の別働隊、はやくも正体を見破られる。

■■老人党が面白い■■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1171202997/l50
1 :無党派さん :2007/02/11(日) 23:09:57 ID:d7QkwxuF
作家のなだいなだ氏が提唱して産声を上げた老人党。
今その老人党が改革の時期を迎えている。老人諸氏、そして
未来の老人も老人党に加わろう!
http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=;id=sougou

150 :無党派さん :2007/03/07(水) 00:59:59 ID:IAhOpky0


●重要●
>1
このなだいなだは、浅野支持の発起人だ。
つまり選挙利用。
気をつけろ。
153名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 03:50:07 ID:fVH+JI3l0
宮城で失敗してる人間が東京で知事やれるわけないじゃん。
154名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:02:19 ID:+6p8M5qH0
コップとかカードとかホチキスとか・・・
とっても陳腐な表現ばかりですな。
なんか具体性に欠ける表現が多いのは、左翼の特徴なのかね。

155名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:04:07 ID:iumeFDl20
>>154
まぁ、石原にもあてはまるからそうかもね。
156名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:04:46 ID:+6p8M5qH0
>>146-147

有田は共産党から追い出されてるんじゃん。
なんでそんなに無知なの?
157名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:12:59 ID:MkgGXvq4O
この人たいした知らないうちにはじめてみた時すごく嫌な感じがした。
心臓がドキドキしてなんとも言えない不安感が…

何故だかわからない。
もしその通りだったら、これが直感ってやつなんだろうな。
158名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 04:15:24 ID:O2H8wBGF0
浅野が警察の裏金問題を追及したおかげで
宮城県の犯罪発生率が上がっていたら笑えるな。
159名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:01:17 ID:IOy5wcPw0
いくら不況だったからといっても、県財政を赤字にした人に東京に来て欲しくないわ。
160名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:29:17 ID:sjc4hbwtO
候補者四人皆眼鏡
161名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:37:56 ID:RiEaJ9re0
今朝の朝ズバで浅野の都知事選発表のコメントをウキウキして満面の笑みでみてたよ。
思いっきり偏った報道を朝っぱらから見せられた。
変な女性のコメンテーターが以上に浅野を庇ってた。
162名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:39:01 ID:psh+smo20
でもさ、石原って74歳じゃん
あぶねえよw
163名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:40:28 ID:uX8FV4e8O
団かい世代を舐めてるのか?浅野支持しているのは、団かい世代
戦中戦前世代だけでは、勝てない!浅野都知事が誕生する危機なのを理解しているのなら今回の選挙は、棄権するな!団かい世代の野望を叩き潰せ!棄権するな!
164名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:41:55 ID:OvLLP/MxO
行列に出ている北村弁護士と似てない?
区別がつかん
165名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:49:22 ID:eTvv/tUW0
この浅野ってのが宮城を全国屈指の低福祉県にし、借金を増やし、男女共同参画
のもとに男子校と女子高を潰そうとしてる馬鹿フェミってのはよくわかった。
166名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:50:37 ID:yBSCkkmY0
マスコミが持ち上げすぎ。東京の首都高などの社会資本整備はオリンピックで積極的に行われた。
次のオリンピックが社会資本の全面改修のいい機会になると思うが。
都市博を中止を掲げた候補をマスコミが持ち上げて当選させた。
その後のお台場の発展ぶりをみると、中止は正しかったのか疑問。
○○中止といったミクロな話だけでは首都東京の維持管理はできない。
167名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:55:39 ID:xCHpfwqt0
公約にまともなものはない上にこれだ

>U-2. アジアとの連帯
>多文化都市東京を目指す中で、まずアジアとの連帯・共生を進める。

ttp://www.asanoshiro.org/page2.htm#p2

終わってる。
どうでもいいこと並べてるだけで具体案もない上に売国政策。
これが浅野史郎。
168名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 05:59:52 ID:TRZ2dwuv0
昨日の夕方のフジのニュースで言ってたけど、
首都移転もしたいらしいよ。
都知事になろうとする人間の発想かよ。
169名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:11:05 ID:XhhScLgy0
これほど都民に冷たい姿勢を見せる候補者も珍しいな
170名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:13:08 ID:OhfgN+9E0
最初、毎年やってる青梅マラソンと同じ日に東京マラソンをぶつけてきた時点で、石原嫌いになったわ。
そんなの無理に決まってるのに!周りの迷惑考えず思いつきでやるのはだめでしょう。
171名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:14:48 ID:OubIMN+cO
ハートに火を着けたって、マッチポンプだろ。
知事職まで天下り先にして、退職金で稼ぎまくるなんてさすが元厚生省キャリア。
172名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:19:42 ID:V2ezIL5r0
こいつはやり方が汚い
メディアになるべく出れるよう考えてるのが丸分かりだ
173名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:20:57 ID:MKP7FVuo0
五輪開催地立候補見直し? 中止じゃないの?
もしかして福岡釜山共催を推進? 何かハッキリしないな。
174名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:31:02 ID:OhfgN+9E0
>>172
石原だって、石原軍団の応援とかで人気とるんだからおあいこじゃんw
175名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:33:48 ID:gXv8YXRn0
メディアがあからさまに浅野をバックアップしてる件
176名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:33:58 ID:vyPeDb350
>>1
なんか急にアーパーな偽平和主義者みたいな喋りになったな
177名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:36:12 ID:iRJUxzeE0
革新(=社会主義権威主義的国家)で「隣国の悪口を言うな」と言っている浅野の理想
こんな感じかな

「中国は共産党が支配する権威主義的国家」と位置付けた上で、
「市民の監視や圧迫、記者や活動家の拘束・投獄が続いている」とし、
インターネットの規制や監視を含め、言論・出版の自由を制限していると批判。
司法手続きによらない当局による市民の殺害や拷問といった重大な人権侵害も
続いていると指摘した。(以下略)

時事通信(抜粋) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070307-00000013-jij-int
178名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:36:53 ID:WQduXgOJ0

浅野都知事候補(!)の驚きの発言集!!!

■北に支援しないと日本は孤立する
■拉致は核問題に比べたら些細な事
■日本が文句を言う資格はない。支援が先である
■日の丸、君が代の強制はすべきでない
179名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:42:28 ID:IOy5wcPw0
とりあえず、石原も100%支持できないが、淺野よりはまし。
俺の一票は石原か、直前で立候補するガダルカナルタカか、みのもんた。
180名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:43:04 ID:86ScHmpk0

【東京決戦】宮崎県の東国原知事、浅野史郎氏にエール マニフェストの勝負になる 都民に分かりやすいビジョンが焦点
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173187312/

そのまんま東知事、日韓合作映画「あなたを忘れない」監督に宮崎県観光大使名刺贈呈
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1172811696/
【政治】「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命された浅野氏「隣国の悪口は良くない」石原氏批判★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173138985/
【東京都知事選】東国原宮崎県知事「(尊敬申し上げている)浅野先生は民主主義の強化のために出てほしかった
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171847987/
                   ,,wwww,,
                  ;ミ~    \
                  :ミ..   韓  |
                  rミ  (゚)  (゚) |
                  {6〈     |  〉 < 石原をどげんかせんといかん
                 ヾ| `┬ ^┘イ|  
              .    \ | -==-|/   
               ___ \_/_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /   /    / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    /     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
【宮崎/東京】そのまんま東知事、石原慎太郎知事に副知事になってほしいと懇願
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171187215/
181名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:45:35 ID:5DBRpIgnO
勝谷に思いっきり
「浅野の支持者には北の代弁者みたいな人がいる」
って言われてたなw
182名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:51:23 ID:aFyiQTUM0
> 浅野史郎メールマガジン バックナンバー
> 浅.野史郎メールマガジン ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2002/5/6
>
> 人権擁護法案も、まさに時代の要請である。わが国が人権擁護の点で、決
> して世界に冠たる実績を上げているわけではないので、この法案の必要性は
> 認めなければならない。また、報道規制をするための法案でないことも、十
> 分に理解できる。
> http://www.asanoshiro.org/mm/020506.htm


浅野\(^o^)/オワタ
183名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:56:34 ID:nZLBtz530
都民から悲鳴に似た声が聞こえる
「浅野来るな」
184名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:59:22 ID:09bVzDbKO
特アにおもねる都知事はいりません。
185名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 06:59:50 ID:hQbuayDpO
浅野終わってんなw
確かに石原都政も長いし、いい候補がいれば入れようかなと思ってたけど

浅野だけはないわw


メディアが妙に浅野プッシュしてるのも気味が悪いね。
186名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:00:01 ID:MKP7FVuo0

プロ市民の怨念をエネルギ-にして、立候補されてもなぁ。

それにしても、コイツの鵺っぷりは凄まじいよな。

プロ市民の神輿の乗っかり、共産党の調査をパクリ、民主党の票を貰う。
・・・・・それにしても、民主党が一番馬鹿に見えるw
187名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:01:55 ID:jp/OsyPv0
宮城の借金を2倍にした天才知事が東京を席巻します
188名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:02:49 ID:IOy5wcPw0
フジテレビ、きてるね
189北チョン系似非ウヨのアイドル石原チョン太郎閣下の会見模様:2007/03/07(水) 07:05:24 ID:T0ydikwm0
なにやってるニダアアアアッ!!創価統一セコウピックルの朝鮮系街宣右翼石原応援ネットワークの面々!!
浅野批判カキコでスレを埋め立てdat落ちさせるニダアアアアッ!!
ウリの醜聞は全て反日サヨクと中核派とアカヒ新聞の捏造ニダアアアッ!!
ウリが北とズブズブの似非ウヨで売国朝鮮ウヨネットワークだなんて言った椰子に謝罪と賠償を要求するニダアアアアッ!!!!
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_.          / |.   / |
(     \     (゜\./,_┴ /゜)(     ←北チョンウヨ  石原チョン太郎
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 .ノ(\━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~ω~y} `/~./"
    .    \  \  | | |⌒/⌒| r .く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ | |::::/:;:::::| .|   \  ::⌒  ) 
           \   ! k.;,!;:;:;;r| ,!    \ ⌒`) :;  )
           .│  <ニニニ'ノ  ヘ  .\  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (        / i   ./ i ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
     (    /,_┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄ ←セコウ・ピックル・石原応援北チョンウヨ闇金ネットワーク
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ(.\━━━!!!熱いニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,//  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))  <合言葉は、”浅野はブサヨホモ!”ニダアアアアーッ!!
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! .く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ<ニニニ'ノ    /  .|ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;:人;;:人从;;人;
190名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:06:54 ID:vyPeDb350
↑こういうのが浅野の支持者か
191名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:07:19 ID:n5b3hd4/0
さすが東国原知事の師匠だけあってそっくりだな。
192名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:07:33 ID:SpQuGAJ20
フリーズとプリーズ間違って殺された青年の事件覚えてないんかこの人
193名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:08:02 ID:X1UAseKdO
浅野の支援者って見事なほど悪魔みたいな奴等が揃ったな
194名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:08:53 ID:887tPiZ20
とりあえず教師の既得権益を叩きつぶすまでは石原に知事やってもらわんと困る
195名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:09:13 ID:XCocKKR/0
東京となんの関係もない奴らに、都知事になれって応援される浅野イラネ
196名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:09:39 ID:H9dDk6us0
石原は嫌いだけど、浅野よりは数千倍マシだわ
支持率回復を狙った石原の策略なんじゃないかと思えるくらい
197名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:09:57 ID:S/JEd1WW0
この前の「勝手に応援する会」の映像みてドン引きした。
どっからどう見てもプサヨ系の自称市民団体じゃん。
浅野ってそういうヤツだったのか。知らなかったよ。
198名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:10:35 ID:JhXKizSg0
>>2
この人、顔は整形するしかないけど、
髪型くらいマシにできないのだろうか・・・
199名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:11:14 ID:+43nemusO
今朝のテロ朝で、勝谷が浅野支持者には北朝鮮の代弁者がいるって言ってたなw
200名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:12:14 ID:F2Fl+1Ce0
何様だよこいつは
201名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:12:25 ID:MKP7FVuo0
フジ生出演は叩かれて終了
202名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:12:39 ID:rEbXgGi50
宮城の穀潰しが、選挙に出るのかw
203名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:14:04 ID:X1UAseKdO
在日テレビ局のTBSなんざ石原を落としたくてしょうがないしな。
浅野氏の出馬会見に早速石原知事が苦言をていしました…って馬鹿報道してるし
204名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:15:12 ID:XCocKKR/0
宮城の教育は全国30位台
宮城の福祉は全国40位台

教育や福祉がやりたければ、自分が破壊した宮城の教育や福祉を立て直せよ。
205名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:16:38 ID:RHuddC2a0
昨日はジョギングしてる姿を放送してたけどなんか過剰演出に萎えた。
こいつ絶対負けるよ
206名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:16:54 ID:gw697ByQ0
宮城の経済をドンゾコにして借金増やした韓国大好きの浅野がなるくらいなら
ぺログリかノックでいいよ
207名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:17:13 ID:H9dDk6us0
明らかに宮城県知事選までの暇つぶしだろ
そんな人間にどちらの知事もやってもらいたくない
208名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:17:45 ID:6WFj3ibr0
昨日のNEWS23ですら筑紫も「こいつはダメだ…」みたいな顔してたからな


209名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:18:35 ID:Y5vrR9ew0
>>「テレビに出過ぎてタレントのよう」と苦言
東京都知事選に出馬しようとするものが韓国の観光大使に任命されたという。
都知事の職務が観光大使の仕事と兼務できるようなものだと思われているのであれば、
認識違いも甚だしい、と言うしかない。浅野氏は観光大使を職務とするのであれば、
東京都知事に就任して後に、東京の観光大使を自認するのであれば、まだ、理解のし様もあると言うものだ。
こんな履き違いえた者を日本の首都・東京の首長にしては東京の恥、ひいては日本の恥と成る。
210名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:19:05 ID:m9Sb6oeA0
浅野って宮城で借金倍に増やしたのか

どうせ来年には地方に戻るし
東京の一人勝ちむかつくから浅野に入れよっと
211名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:19:07 ID:+43nemusO
>>201
詳しく教えて
212名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:19:23 ID:GeV6TNU2O
青島君みたいにはならないでね
213名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:19:25 ID:Q5vOpX690
実際知名度・好感度UPには貢献したからね、戦略としては正しいんじゃないの
サヨだけじゃ勝てないのを知ってるんだろ
サヨたちは勝った後の自分らの影響力低下を心配してるんだろう
正式出馬前の段階で10ポイントも差がないんでしょ?
今からマスコミが全力プッシュかけてくれるだろうし、はこりゃ新都知事誕生かな
214名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:19:29 ID:rCI5yn76O
浅野が知事時代、宮城県の借金が2倍に増えたのは事実
215名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:21:00 ID:sVk9DsULO
>206
将来への投資と言ってたぞ

無駄な静岡空港なんか造る我が県知事閣下みたいな事を言ってるな
216名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:21:28 ID:H9dDk6us0
東京の知事が日本最大の自治体だなんだってお題目並べてるけど
都知事落選したら涼しい顔して宮城に戻るんだろ
そのときどういう演説するんだろうね
217名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:24:19 ID:P/+LwWTM0
相手が相手だからこういう方向は戦略上は正しいと俺も思うんだぜ

俺の石原支持は動かんけど、戦略練って選挙に挑む姿勢は少しプラス方向に映るわ
218名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:25:49 ID:b/83RUGh0
まあそうは言っても浅野以上に期待を集める候補はいないよ
出馬前で石原に10ポイント差に迫ってるんだからね
219名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:26:05 ID:B+huWZJdO
浅野と秋田の寺田だけは知事にしてはいけない売国。
220名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:26:20 ID:RHuddC2a0
宮崎県知事を超える人材ってなかなかいないんだね。
改めて東国原の凄さを実感するわ
221名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:26:35 ID:qr4wqSAN0
淺野氏って中国は批判するけど韓国朝鮮マンセーだね。
まるで民団か総連の関係者みたいなんだけど、生粋の日本人なのかな。
もし淺野になったらコリアタウン乱立するよ。
222名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:27:26 ID:Vhw1tJUPO
こいつは、何をすれば一般人やマスゴミが喜んで食いついてくるか
よくわかってるから、当選したら一応1期めはかなり指示も多い
と思う

まあその結果が今の宮城だがな
223名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:27:26 ID:Tf2SZ/2I0
さあ、みんな、これから朝日毎日を先導にマスコミ各社が浅野大先生翼賛会を結成し、
石原大魔王を執拗に攻撃する2007最大のネガティブキャンペーンが始まるよ〜。
224名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:28:35 ID:4yy74zPY0
浅野さんが宮城でやった業績って何?
借金2倍にしたのと警察締め上げた事の他は?
何か悪役っぽくてやだな。言うことも小難しくてよくわかりません。
225名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:28:54 ID:V+xhAdnl0
>>223
マスコミは連日浅野賛美石原叩きに明け暮れるだろうな
226名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:29:23 ID:qr4wqSAN0
>>220
安易に淺野を支持する東にもがっかりするよ。もう東はどうでも良い。
227名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:30:42 ID:X1UAseKdO
浅野の当選はまず無い。
青島が当選したのは物めずらしさだけでなっただけで、全く無駄な都政だった。都民も馬鹿ではなくサヨは口だけってのがわかっている。更にサヨアレルギーが以前に増して強く、浅野の支援者のどうしようもなさを見れば落選は確実だろ
228名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:34:03 ID:BPnlf9yA0
229名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:34:38 ID:qr4wqSAN0
TBSトミ子なんか出しやがって、朝鮮人だらけなのかよ。
230名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:35:56 ID:iWAL5h/o0
で、結局浅野ってなんか実績あるわけ?
231名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:35:58 ID:MzR8UoUI0

そういえば民主のなんたらが出馬するという話はどうなったの?
232名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:36:42 ID:mmhGA8iGO
浅野って在日みたいやな。石原さんをけなして批判して自分が優位に立とうとするし計算しててやりかた汚い
233名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:37:05 ID:iQyEHHSx0
浅野の最大の支持母体には残念ながら選挙権がない模様ですw
234名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:37:16 ID:H9dDk6us0
>>229
TBSの最近の偏向報道はひどいな。
筑紫と金平が報道を握っている限りダメだろうな。まともな人もいるのだが。
235名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:37:33 ID:Rh2f/mSH0
>>224
朝鮮総連関連ののミュージカルを後援してたっけか。
236名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:38:39 ID:LBRbbojf0
>137
河村は口だけのヘタレじゃん。
237名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:39:15 ID:BoL7aT/I0

政治活動もタレント活動も学者活動も全部中途半端。

ただ、あの顔で東北出身で世渡りが滅茶苦茶上手いのだけは認める。

東大卒元官僚ってのを最大限上手く利用してる典型的な例だね。
238新宿区民 ◆QE/cdxq3mo :2007/03/07(水) 07:41:08 ID:TwprM79B0
政治については無能だろ。
選挙は上手いのかも知れないが。
高知の橋本と同じ類だろう。

こんなヤツに都政を牛耳られたくない。
239名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:44:19 ID:P1l/uUabO
テレビに出すぎたらタレントですか。
240名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:46:04 ID:SEBags3A0
>>199
勝谷GJ!!だな(長野県政をむちゃくちゃにした田中康夫を持ち上げたのは余計)
大谷も浅野をヨイショしなかったし、TBSよりはまともだな、テロ朝は。
もうネット上では石原よりも浅野の方が危険という声が大勢だな。
241名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:47:02 ID:APLwmIKmO
チョン枠から出馬だお?
242名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 07:48:58 ID:XSI18/q10
この人
今まで以上に、在日・不法入国者の待遇優遇&手当てを考えてるって
テレビで言ってた。

東京を「国際都市」から、隣国の属国にするのかしら?
それでなくても日本の金持ちはヤシらに牛じられているのにさ。
ウソだと思うなら所得番付見れば一目瞭然。
個人情報規制の法律もヤシらの圧力で成立したのにさ。

243名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:04:33 ID:O2H8wBGF0
この人ヤバ杉だよ、
宮城県時代の実績、発言、支援団体の正体を絵入りでわかりやすくまとめたのを
pdfファイルでアップして各自ビラにして配る運動すべきじゃないか?
244名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:07:51 ID:QDwZUWtJ0
うんこ味のカレーか、カレー味のうんこか・・・
245名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:11:59 ID:/BkatjbeO
>>243
マジでやめとけ。
浅野陣営から公選法違反で因縁つけられかねん。
通報されたりしたら「警告」処分くらいかな。
2ちゃんとかにリンク貼るのはかまわんが。
246名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:13:25 ID:iumeFDl20
>>240
ヒント:勝矢、勝手連は選べない
247名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:19:51 ID:SEo56lMHO
この人の支援者終わってる。北、極左、電波。
248名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:20:58 ID:whtp76yO0
すっきりに生出演中だぞ
249名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:25:27 ID:dv16s5DFO
マスゴミが持上げるからおかしいと思った
250名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:29:10 ID:X1UAseKdO
宮城県の人の浅野がいい知事だったってコメントが無い…
サヨは青島の再来を期待してるようだが…さすがに無理だろ
1強1弱2番外だろな
251名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:30:42 ID:B+9h6aze0
あれ?ヒューザーの小島?
252名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:32:16 ID:FzP1I4Lu0
浅野はワールドカップの時の韓国状態だろ

マスコミがこぞって持ち上げるが、国民はしらけまくり
253名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:38:40 ID:2suSnvfE0
>>7
254名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:41:29 ID:xksegKLB0
石原…ジャイアン
浅野…のび太
黒川…スネ夫
吉田…ドラえもん

て、昨日テロ朝のニュースでやってた
255名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:44:25 ID:Sk6Xs+zz0
>>252

だな。

もう意図がミエミエwww

こういうマスゴミの実質的な選挙違反行為は許されるのにネットを利用した選挙運動は法律で禁止なんだよね。

おかしな話だ。

ジジイどもがPCを使いこなせないのとネットは証拠が残るので田舎議員が禁止にしてるんだろうけどねw

256名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:44:37 ID:+29gR1NF0
石原サイド的には反石原で戦おうとする立候補者が多いと助かるわけだから、
浅野氏と黒なんとか氏と共産系候補者は話し合ってどっちかが引くようにしたほうがいいのにな。

石原氏が一番嫌なのは反石原同盟組まれて石原都政の是非を問う選挙になってしまうこと。
まあそうなったとしても石原氏が再選されそうではあるが。
257名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:47:56 ID:KjJd+U25O
チョン浅野
「森進一は悪くない」テリー伊藤
「悪くないんですか?」
チョン浅野
「いや森さんはデビューから好きなんです」

ガ−(゜Д゜;)-ン!

好きだと悪くない。
好き=半島
だから悪くない。


スゴイ売国奴理論だ!
258名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:49:14 ID:ftK6Y1AYO
テレビで喋る度に調子のよさと軽薄さだけが伝わってくるのは私だけかな?
259名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:49:35 ID:whtp76yO0
【昨日のニュース23】

君が代、日の丸には反対
都民以外からの支持
宮城の借金は自分の責任ではない
政治をあきらめない

【先ほどのスッキリ!!】

都民以外からの支持
外国人、弱者(ババア三国人発言)の批判
情報公開
借金一兆以上にしたのは自分の責任ではないし借金ではない
オリンピックは曖昧(テリーが何度言ってもどちらか決めない)
政治をあきらめない
森進一はデビューから好きだから悪くない


政策が無い言い訳は延々しましたが今日も特に政策はありませんでした
260名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:49:50 ID:3yfsW+0X0
>「都民から悲鳴に似た声が聞こえる」

幻聴だろう
261名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:51:30 ID:hFZeGOyU0
突然福祉に力入れるとか言い出した石原も節操ないけど、
この人もなんだかなぁ。
借金は自分だけが悪いんじゃないとか、
オリンピックもするんだかしないんだか。
262名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:52:14 ID:Mm/DS32v0
>>259
都民のために何が出来るんだよって感じだな
まんまプロ市民の延長線上じゃん


石原憎しの感情があるだけで、都民なんか眼中にないって感じ
263名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:52:22 ID:v/ezNW65O
>>252
どこがだよ。ちゃんと宮城で借金増やしたことつっこまれてたぞ
あの筑紫23からもだ。ちゃんとニュースみてるか?
私の失政じゃないとか無責任なこと言って墓穴掘ってたぞ
264名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:52:27 ID:uPNEBMkEO
東国原知事がうらやましいってスッキリでやってた
265名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:52:28 ID:iumeFDl20
>>256
共産がばかだから無理。
つかマスコミは自民と公明が候補者出さないのをたたかないで
民主だけ叩いてるのが意味不明
266名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:52:38 ID:gYI6EXoS0
>>240
たしかに、田中持ち上げは余計だが、
比較されるとやっぱり弱いよねぇ。
任期もかぶってるから景気の影響という言い訳も出来ないし
267名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:53:12 ID:q524+X0l0
はっきりいって、援護射撃だよな。。。
石原今度こそ終わった。と思ったのに。

偽メールといい、不祥事と言い、ブーメラン?
偶然が三度続けば必然となるとよくいうけど、何度目だよ!!
268名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:54:44 ID:FzP1I4Lu0
嘘でも「オリンピックやめる」って言えばいいのに
269名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:57:26 ID:Mm/DS32v0
>>268
左翼はアジア構想(特ア限定)とか好きだから、オリンピックは思想的に捨てがたいんじゃないかな
友好のために近隣各国にスタジアムを借りますくらいは言いそう
270名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 08:57:58 ID:whtp76yO0
>>268
韓国が共催にするべきと言えばやるだろうし
プロ市民が止めろと言えばやめるだろう
271名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:00:04 ID:eOoYrPw4O
東京都知事って結構なステイタスと思うのに、まともな候補者が一人もいない…。orz
272名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:00:43 ID:ftK6Y1AYO
喋りも調子のよさもヒューザーの小嶋とタブる!
273名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:01:10 ID:+6p8M5qH0
日テレ凄かったに。
テリーに突っ込まれたら、もうグダグダ。
早口で言い訳まくしたてるから、もう何言ってるのかわからない。
あんま議論に強くないな・・・こいつ。
274名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:02:10 ID:BEVrJZN20
投票率が50%台なら石原当確、60%台なら両者拮抗ってところだな。

しかし、東京都連の民主右派はどうする気だろうか。
275名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:02:26 ID:fu7qqU7Z0
>>268
民主党の都議は、議会で、オリンピックに賛成してるから、反対を表明するとまずいんだろ

ちなみに都市博に反対して当選した青島が何もしなかったことを思うと反対すればいいってもんでもないが
276名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:03:00 ID:S/pKrpjx0
こんなカスに入れるくらいなら、まだ狂酸に入れた方がマシ。
あちこちでの赤字増加の質問に開き直ってるじゃん。
何だこいつ?
277名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:03:07 ID:FzP1I4Lu0
>>269
石原との対立軸で、オリンピック賛成とも言えず
結局は、そのあたりの板挟みで玉虫色のことしか言えないんだろうが、
そういうのが一番ウケが悪いんだよね
278名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:04:07 ID:nFj3QaZC0
>>271
就任すれば誰かを敵に回さなきゃいけないし
批判も大量に浴びるのを覚悟しなければいけない
そのプレッシャーに耐えてでも都政に取り組もうとする勇気が無いんだよ、みんな
279名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:04:37 ID:iumeFDl20
>>270
W杯共催したやつだれだったっけ?
どこの党の奴?
280名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:05:11 ID:2NPVNh/e0
北朝鮮による拉致は無いと言ってた奴を
擁立メンバーに抱えている浅野なんかより
他の候補者にスポット当ててくれよ
そちらの方に興味がある
281名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:05:29 ID:0KhC6pja0
>>258
あー、オレもオレも!
このオッサン、軽っ!ってか薄っ!ってテレビで見るたび思うわ
こりゃ石原しかないかなーって、テレビ見るたびに思わされる。
282名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:05:46 ID:BQSuoS/L0
浅野:『あれは借金ではありません、県債です』

思わず味噌汁噴出しそうになりましたwww
283名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:07:48 ID:0vH+ByBP0
浅野氏、好きでも嫌いでもないんだけど、
言動が野暮ったく浪花節で田舎臭いのが……
彼、ウェットだよね
284名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:08:07 ID:+6p8M5qH0
>>280
足立区を赤字まみれにして落選した吉田と
ただの頭のおかしい建築家だかんな・・・
285名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:08:15 ID:BEVrJZN20
郵政解散前の都議会議員選挙 (投票率43.99%)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/togikai2005.htm
自民48議席 民主35議席 公明23議席 共産13議席

石原再選時の都知事選挙(投票率44.94%)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/c2003/c2003-chiji-shichou.htm#tokyo
石原308万票(自・民右・公支援) 樋口81万票(民左・ローカル支持)
若林36万票(共) ドクター・中松10万票
286名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:09:31 ID:EBCj/zIg0
>>283
女々しいと言った方が分かりやすいな。>ウェット
287名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:10:07 ID:diy3WIz+0
民主党がついたという事で無党派にはそんなにうけは良くないだろうな。
結局 民主・社民 対 自民ってことだろ
288名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:10:41 ID:UceRUiDHO
宮城県人だけど



おまいらやっと浅野の性格がわかってきたかwwww


公務員の給料カットして自分は満額ゲットしてんだから

まともな人間なわけないじゃん
289名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:11:37 ID:EBCj/zIg0
>>258
まともな人はみんなそう思ってるな(w
290名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:11:44 ID:iumeFDl20
>>288
フシアナしろよ
291名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:11:52 ID:whtp76yO0
フジ来るぞ!
292名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:13:32 ID:sTFtXG6P0
「タレントのよう」って・・・

  タレントだろ。どう考えても。
293名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:13:58 ID:OcHwyq8B0
東京は地方から上京した人ばかりだから
地方の人が知事やったほうがいいんじゃないの?
294名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:16:06 ID:0vH+ByBP0
>>293
人による
初めはそう思って結構好意的に見てたんだけど
最近見てるのがしんどい、薄っぺらいんだもの
295名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:16:50 ID:fu7qqU7Z0
>>260
プロ市民の最近やりにくくなったという悲鳴だったりして w
296名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:17:51 ID:EBCj/zIg0
他の立候補者に比べて浅野のお調子者加減は凄いな。郡を抜いている。(w
297名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:18:15 ID:oF7LVFy+0
なあ、この浅野って奴なんで宮城県知事を棒に振ったの?
298名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:18:29 ID:uIFzFk0S0
うさんくさい

絶対に売国する
299名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:19:11 ID:Mm/DS32v0
フジに出てるけど、軽薄な路線に変化は見られないな
忠告してくれるブレーンとかいないわけ?
300名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:19:46 ID:fu7qqU7Z0
>>299
ブレーンがプロ市民だからな
301名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:22:18 ID:EBCj/zIg0
>>299
石原を落とす為の捨石なのはバレバレじゃん(w

韓国に媚びた時点で世間の空気が読めない馬鹿ケテーイ。
302名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:22:18 ID:aIZOLF0nO
今日もTV掛け持ちしてんなこいつ
テリーにはかなり絡まれていたけどオヅラさんは誉めている
これは票がわれて閣下再選かな
303名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:22:21 ID:S/pKrpjx0
税金を大切に使うだってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どの口で言うんだ?こいつ
304名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:22:51 ID:0KhC6pja0
>>299
でもそういう感じが中高年のおばさんあたりには
受けが良いんじゃない?分かりやすくてw
305名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:23:09 ID:PI9IzNwb0
タレントの方が選挙で強いんだから、そんなところに
文句を言っても仕方がないw
306名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:24:31 ID:0vH+ByBP0
接戦になると慎ちゃんが当選しても
御意見番としてメディアに常駐するね…
年相応の重みや落ち着きがあればなぁ
307名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:24:47 ID:gXv8YXRn0
テレビに出るたびにマイナスイメージになるよ
308名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:25:30 ID:EBCj/zIg0
>>304
鬼女を馬鹿にしたらあかん。
309名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:26:16 ID:FzP1I4Lu0
>>306
樋口恵子なんか、ボロ負けでも平気でテレビに出続けてるけどね
310名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:26:17 ID:wGgjIqDO0
新銀行東京を巨大赤字にして、
その公開を隠蔽したい体質エゴの石原より、
黒川/浅野のほうが五億倍くらいヨイよ。

このカキコは現実都民の悲鳴で、
幻聴ではないっすww
でも共産党だけは勘弁、
天皇制ハンタイってキモィ・・(それでも石原よりマシだけど)

*****************
新銀行東京。
累積赤字は456億円に膨らみ、
投資された1000億円もの都税の半分近くがすでに消滅している。
このまま赤字が改善されないと、
あと数年で資本を食いつぶしてしまう計算になり、
経営状態の悪化が懸念されている。
311名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:26:42 ID:RWsG8HUI0
こいつよく喋る癖に政策のことになると流すよな
312名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:27:52 ID:BF6fBU3t0
>>310
浅野さんは宮城での3期で8000億ほど借金増やしましたよw
313名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:28:08 ID:whtp76yO0
とくだね出演のまとめ 先ほどのスッキリとニュース23は>>259

選挙は遊びみたい
市民グループからの悲痛の声が聞こえた(半分位は都民ではない)
悲痛な声が聞こえたから日本はどうなってしまうのかと思った
石原の悪口
オリンピックのために全てが後回しにになるような物言い

借金
浅野 (増) 7100億→1兆3000億
石原 (減) 7兆6700→7兆3500億

未来への投資だそうです><
314名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:28:22 ID:UceRUiDHO
まあ浅野が任期中

突如、中華街構想が起きたり、朝鮮団体の演劇団体に金出したり


韓国広報大使に選ばれたりでわかるでしょ
315名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:28:39 ID:0vH+ByBP0
正直、慎ちゃんには
お灸をすえたいけど
対抗馬がこれではなぁ…
316名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:29:48 ID:EBCj/zIg0
>>314
平気で売国しそうだな。(w
317名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:30:43 ID:Mm/DS32v0
>>313
地方地方を連呼して、都民に対して何が出来るかって具体論はなかったね…
318名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:31:21 ID:FzP1I4Lu0
馬券を買うために借金するのも投資  by浅野支持者
319名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:31:26 ID:BQSuoS/L0
とくだねはツッコミがいないからちゅまらんかった。

と、いうか借金問題をさらっと流して終わりって…ダメだねぇ(´ー`)y-~~
320名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:31:34 ID:yDUyQZEi0
なんだか中身が固まらないうちに出馬宣言してTV出まくるもんだから
かえって、アラが目立つな。
借金増えたことについて、うまい言い訳考えないと致命傷になる
321名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:32:18 ID:f7xqh4TNO
「韓国観光名誉広告大使」に任命されたんだから、その任務をこなしてりゃいいのに。自分、仙台市民なんだけど、街角インタビュ-でさえ「前知事の行動や言動に矛盾があると思いませんか?」とかって地元でさえダダ引き↓
322名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:32:20 ID:AHi6lkyQ0
自称地方自治のプロらしいが
プロが借金増やすのか
323名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:32:38 ID:ePRA1KV20
542 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2007/03/07(水) 09:29:07.78 ID:AVq//sbC
石原が唯一選挙で負けた
プロ市民に担がれ当選した
美濃部って都知事が浅野氏のような
空気だ。あれで東京の財政は
火の車、メチャクチャになったんだよ
自分で退任するときに「散々な幕引き」って
自嘲して都庁を去った。
あの時代を年配者は知ってるから
浅野は勝てない。、民主党は人選を誤った
324名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:32:40 ID:xksegKLB0
>>314
去年だったか突如北海道に中華街どお?とか言い出したのは
浅野が辞めてそっちポシャったからだったのかー
325名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:32:43 ID:EBCj/zIg0
>>319
小倉さんはジャーナリストじゃないし、勉強する気もないみたいだしね。
326名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:33:47 ID:FzP1I4Lu0
>>325
つーか、小倉は巨泉事務所所属

浅野に突っ込む訳がない
327名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:34:03 ID:wuv/acOY0
こんな人相の悪いタレントが居るかよwww
328名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:34:17 ID:B+KRM0ya0

浅野マニュフェスト「財政赤字を倍増させます」

浅野マニュフェスト「財政赤字を倍増させます」

浅野マニュフェスト「財政赤字を倍増させます」

浅野マニュフェスト「財政赤字を倍増させます」

浅野マニュフェスト「財政赤字を倍増させます」

浅野マニュフェスト「財政赤字を倍増させます」

浅野マニュフェスト「財政赤字を倍増させます」

浅野マニュフェスト「財政赤字を倍増させます」

浅野マニュフェスト「財政赤字を倍増させます」
329名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:34:54 ID:wGgjIqDO0
とりあえず押さえておくけど、
ヨットハーバーなセレブ石原は、
正義と人情とウソ大大嫌いの江戸っ子体質とは
すんげえーーーー勢いで程遠いんだけどwwwwwww
330名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:35:13 ID:gv7Tf/YS0
>>323

石原は美濃部を持ち出せばいいんだな
若者は知らんが年配者は思い出す。
「あの時代に戻っていいんですか?」
これを繰り返せば選挙は圧勝のようだな。
331名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:35:26 ID:pvhkayiv0
>>324
中華街だお? に見えた。
332名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:35:59 ID:V4kK6s340
おなじ三期でやめた(やめる)東北の知事でも、岩手県知事は、その前に知事の
退職金を半減し、給料を日本最低クラスにする条例を作ってからやめる。公共投資
を1/3近くに減らした、それでも、雇用創出目的は前倒しで達成した。
 その岩手県をバカにして東京都知事に立候補した浅野は....。
333名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:36:14 ID:lM7bgMI90
借金を倍増しておきながら、自治体の借金は住宅ローンのようなものだと言えるなんて
さすがに浅野は地方自治のエキスパートですねww
334名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:36:47 ID:cpdAUksn0
ダブルスコアで石原の圧勝だと思うよ
だって普通に考えてダメじゃん浅野
335名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:36:56 ID:EBCj/zIg0
>>326
小倉さんは短気だから司会やってるの見るとハラハラするよ。
こないだなんてキレてたし。観ていて気分悪くなる。
336名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:37:09 ID:UceRUiDHO
>>324
北海道に飛び火してたのかよ!

チョンマフィアは日本の北に拠点作りたいみたいだな、麻薬も売買しやすいだろうし
337名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:37:31 ID:0nDLYNUp0
1兆円の借金増額
338名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:37:51 ID:AHi6lkyQ0
>>319
日テレは江田が突っ込んでたよね
俺がリアル無党派だというプライドがあるんだろうな
339名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:38:08 ID:JSJaJPIy0
今北
>>8
すでにソースついてるよ

【政治】「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命された浅野氏「隣国の悪口は良くない」石原氏批判★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173138985/
340名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:38:29 ID:KbfCe+3z0
昨日の住宅ローンは取り返しが
きかない大失言だったな。
あれは本当にまずかった。
自分は夜逃げで返済は県民がやれって
言ってるようなものだ。
341名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:38:34 ID:0KhC6pja0
>>325
オヅラだもん・・・自分が興味のあることにしか首突っ込まない
342名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:39:04 ID:BF6fBU3t0
県の借金倍増させておいて自分の退職金3期分1億5000万は丸々イタダキの浅野さん
343名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:39:06 ID:psh+smo20
東当選で2ちゃんはあてにならん
344名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:39:11 ID:uSjKBOYN0
>>332
石原都政を三期目、あと4年もやらせるなんて、とか言ってたけど、浅野自身が3期12年やったのだから
石原を非難できるのかねぇw
345名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:39:44 ID:fHxOOoG60
目先に囚われると、こけた時痛いどw

――一々優しいな俺もw
346名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:40:26 ID:0vH+ByBP0
>>334
慎ちゃんには苦戦してもらいたいなぁ
最近の発言にはハラハラさせられたから
ちょっと自重してほしいんだよね
でも浅野氏を首都の顔にするのは……
まだ海江田の方が良かったんだけど
347名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:40:26 ID:ir0aOCDX0
浅野さんの公約

・東京オリンピック招致の中止
・東京マラソンの中止
・新銀行東京の解体→資金は朝鮮系金融機関に無利子融資
・首都大学東京の解体→元の大学にそれぞれ戻す
・ディーゼルカーの排ガス規制の緩和
・不法入国者の取り締まり緩和
・歌舞伎町の監視カメラの撤去
・学校の儀式での国旗国歌の義務付け廃止
・上に反対した教員の処分撤回
・朝鮮総連への課税を免除

↑はガセでしょ?
348名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:40:49 ID:S/pKrpjx0
>>338
ウジは昨日安藤優子が突っ込んだ。
ミンスの支持は受けないんじゃありませんでしたか?とも突っ込んでいた
349名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:41:33 ID:EBCj/zIg0

悪党ほど「福祉」を前面に押すしね。(´・ω・`)
350名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:41:43 ID:d+5ZT918O
マスコミは浅野氏のいいところ?ばっか放送しやがって。
宮城県知事の時の借金や福祉関係の断念も放送しろよ。
オレは宮城県民だが、18歳くらいの時に宮城県知事選があったんだ。浅野が街頭演説してるとこを通り掛かった時、奴の一言に唖然としたね。
「1円でも5円でも募金して下さい。でも0が4つ付け足して募金して下さい。」と。
浅野が近寄ってきて高校生のオレにも無理矢理握手してきやがった。後援者らしき人が募金箱をもってきて「募金しろ」って言ってきやがった。
普通は「募金して下さい」とか言うと思うけど、「その募金って強制?別に握手してほしいなんて言ってないよ」って少し大きな声で言ったら、周りから拍手してもらった。
浅野がえらく睨んでたけど、気分よかった。
351名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:42:48 ID:yciw90Gp0
住宅ローンたって、悪徳業者に余分なものまで色々つけられて散々価格を膨らまされた家のローン払わされてるようなもんだろ、宮城県民。
352名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:42:49 ID:wuv/acOY0
“石原vs.管”の方がまだ見応えあっただろう。ひょっとしたら管が勝ってたかも知れん。
353名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:43:23 ID:gYI6EXoS0
>>347
昨日の会見だと
・学校の儀式での国旗国歌の義務付け廃止
・上に反対した教員の処分撤回

やってきそうだね。強制・処分に反対と言ってたし
354名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:43:26 ID:nyAqNCO90
初めてみたとき、北村弁護士、かと思ったよ。

つーか、今朝のやじうまの大谷ですら
「スイスクラスの所得の都民が本当に悲鳴をあげているのか疑問」
て言っていたよ。

多分、悲鳴をあげているのは北朝鮮クラスの人w
355名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:44:36 ID:FzP1I4Lu0
マスコミにも見限られてるっぽいなw

こりゃ、当選どころか供託金没収だぜ
356名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:45:31 ID:EBCj/zIg0
>>350
勇者乙!ヽ(´ー`)ノ
357名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:45:43 ID:0vH+ByBP0
>>352
そうだね、そっちの方が自分的にはすっきりするなぁ
とりあえず森田神のご神託が出たから結果は見えたけど
358名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:45:58 ID:yDUyQZEi0
>>354
大谷って「石原やめろネット」とかいうのに属してたんじゃなかったのかいな
359名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:46:50 ID:ir0aOCDX0
>>353
thx。
全部ガセって事はないのか。

>>347は今までの発言を寄せ集めて「公約」になりそうものを
予想したコピペって事かな?
360名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:47:14 ID:Jceth6dO0
なんだか黒川が一番まともに思えてきた。
最初は絶対ありえないと思ってたけど。
361名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:47:45 ID:yciw90Gp0
>>344
へ〜、平気な顔して三選批判したんだ。

浅野はそれだけは言えないと思ってたけど、認識が甘かった。
とことん自分に甘いサヨク体質みたいだな。
362名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:48:19 ID:UceRUiDHO
普通に考えて宮城県でのやってきた実績が酷すぎるからな
363名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:48:19 ID:ITEZcilpO
対石原の候補だから公約は真逆になるわな
しかし、正直どっちも新味がないよな
364名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:48:31 ID:EBCj/zIg0
>>360
黒川は石原の応援で出た。勝ったら意味なし。
365名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:48:44 ID:V4kK6s340
俺は2年前まで東京に住んでたが、石原になってから変化は劇的だったよ。
なにげに、ヒマなとき、道路行政についおかしいと思っていたことを、都庁にメール
したことがある。何ヶ月かのち、都庁の役人から電話があって驚いたわ。「○○さんの
いわれることは全くその通りなので、スケジュール化して三年後までには改善します」
とのことだったわ。デモで、圧力でもないメール一本だぞ。石原がメールを読んだとは
思ってねぇが、都の職員の下にまで意向が伝わってると思ったわ。
366名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:49:58 ID:BQSuoS/L0
浅野さんはプロ市民とマスゴミの玩具になってる気がする

ま、プロ市民はこれから選挙戦までは頑張って応援していくでしょうけど、
マスゴミは…お約束のチヤホヤと持ち上げるだけ持ち上げておいた上で梯子を外して突き落とすっしょw
選挙戦が始まって石原陣営の優勢が明らかになったあたりでガツンと…

借金問題やら宮城県民の声、浅野県政時代の負の遺産の特集を垂れ流して石原さんに媚を売るんだろうなぁ
367名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:50:31 ID:S/pKrpjx0
石原:腐ってきているが、実績有りかつ進行中
黒川:石原嫉妬で立候補・北京上海大阪東京の四都市連携を主張
狂酸:赤字増加でおん出された。しかもあの足立区
浅野:乞食
368名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:50:52 ID:FzP1I4Lu0
>>365
へー
人口8万の俺の市より風通しが良いな
369名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:50:55 ID:JSJaJPIy0
>>358
ゲンダイは共産党っぽいから
共産党推薦の 元足立区長を応援したいんじゃね?
370名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:51:36 ID:gYI6EXoS0
>>359
当初はネタとしてつくられた
反石原なら政策も当然逆になるだろうという事で。

ところが…
371名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:51:50 ID:0nDLYNUp0
石原慎太郎知事は東京都の借金を1兆円減らしました
372名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:51:53 ID:BF6fBU3t0
浅野自身が東京マラソンに応募してるんだからアレも批判できないしなwww
373名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:52:00 ID:UceRUiDHO
石原の爺さんはイカレてるけど政治能力は悪くないと思う
374名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:52:10 ID:whtp76yO0
>>347
まあ実際にやりそうな予想でしょう
昨日は君が代日の丸反対をはっきり公言してたし在日やらプロ市民が言えばその通りやる
今朝も外国人に対する暴言(朝鮮総連に対する数日前の石原発言も含む)を批難してたしな
375名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:53:43 ID:FzP1I4Lu0
>>374
「暴言」かどうかはともかく、
「投票権のある人」なら、「石原、よう言ってくれた」って思ってる人が大半でしょ。
376名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:53:44 ID:n3LeqNYi0
浅野は言動が余りにも軽過ぎるな。
ここ数日でヤツの猿芝居には食傷したよ。
377 ◆65537KeAAA :2007/03/07(水) 09:54:23 ID:mbPhn+cA0
なんか顔が嫌。何でだろう?

でも石原も嫌な顔してるけど。
378名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:55:14 ID:nyAqNCO90
ここを読む限りでは、まだ、前三重知事の方が良さそうだな。
379名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:55:15 ID:6ZcIb1CV0
>>347
青島のパクリのような公約
380名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:55:16 ID:0vH+ByBP0
>>377
そうなの。きみまろなんだよね
381名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:55:21 ID:whtp76yO0
>>377
つヒント 胡錦濤
382名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:55:45 ID:2rQ9s9330
>>358
大谷は天然だからね。石原の四男のときでも共産党を批判してたから。
383名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:55:53 ID:6p98Uy4/O
都民としては普通に考えて石原しか選択肢無いよ。実績もあるし
宮城のお古なんかいりません。半島にでも行けばいいよ
384名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:56:26 ID:D0URJ4cg0
君が代、日の丸に反対姿勢を示した浅野には正直失望した・・・。
やっぱ首都の知事は愛国者でなきゃイカンと思う。
ま、浅野は今回の都知事選で敗れても参院選で民主党から出馬して
当選確実なんだろうけど。
ちゃんと受け皿を用意して事に望む浅野、政治家としてあっぱれではある。
385名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:56:33 ID:uSjKBOYN0
石原批判票取り込みに全力=小沢民主代表
3月6日23時1分配信 時事通信
民主党の小沢一郎代表は6日の長崎市内での記者会見で、東京都知事選への出馬を表明した
浅野史郎前宮城県知事を支援する方針を改めて示した上で

「石原慎太郎知事は公私混同で、都庁へも(1週間のうち)半分も出てこないようだ。
都政に対する都民の批判は大変強いと思うので、その点に応えるようにしていきたい」

として、石原批判票の取り込みに全力を挙げる考えを示した。 


衆院本会議の予算採決(民主が午前4時まで引き伸ばした)をスッポかしておいて・・・
また、「おまいが言うな」スレになっちまうw
386名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:58:13 ID:KARpS1E60
>>377
少なくとも時代劇なら悪役向きだろうな
387名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:58:28 ID:UceRUiDHO
しかし毎日新聞が浅野批判するとは予想外
388名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:00:33 ID:pN1Wpg0W0
浅野ってポリシーがないよ。
「お調子者」で、何でもいいのは最初だけ。
宮城の福祉事業だって建設途中で頓挫したりして
いわば「やり逃げ」状態を引き起こし、残ったのは借金だけ。

元宮城県民より。
389名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:00:58 ID:uEmkWknW0
福祉がライフワーク
>浅野時代の福祉は下位低迷。総務省のデータで明らか。
情報公開
>公開請求するのはオンブズマン。報道は河北とTBS。全部支援者。
>都合の悪いことの請求も公開も無し。
財政赤字
>浅野は国の政策のせいにするが、同時期、田中は借金を減らしている。
退職金
>財政瀕死の県から満額取って行く。
社会福祉協議会
>知事退任後も外郭団体会長として、週2日勤務で月給103万。
>もちろん浅野自身が決めた給料。辞任は一昨日。
390名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:02:52 ID:sww0bLb+0
浅野さん、もし都知事選で落ちたらもう表舞台から消えてくださいね
391名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:03:48 ID:EBCj/zIg0
売国のお先棒担ぎの末路は……。
392名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:04:48 ID:xksegKLB0
ていうか、悲しいくらいに風格が無い
顔や身長がどうのじゃなく風格が無い
393名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:05:28 ID:QdC3qefKO
浅野イラネ
394名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:06:04 ID:yDUyQZEi0
>>392
蝶ネクタイしたら腹話術の人形だもんな
395名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:07:03 ID:dIuvGDxG0
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-16/2007021602_02_0.html
>これにたいして石原知事からは「選挙も近いせいか、たいそう派手な質問演説だ。
>(田中都議の)都政に対する評価は三十点だそうだが、ならばいままでなぜ、都の提案に
>民主党はすべて賛成してこられたのでしょうか」と皮肉まじりの答弁が返ってきました。
396名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:08:01 ID:mPwgq8YH0
借金大王の浅野はいらん
マジで消えてくれ
397名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:08:04 ID:FzP1I4Lu0
>>392
やっぱ、ルックスは大事だよ

あんな小役人風では、イベントやっても絵にならないんだよ。
マスコミは、そのあたりに敏感だから、今になって突き放し始めてる。
398名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:09:03 ID:LoEaC5Zk0
たとえ話に失敗して勝手に自爆するタイプ
399番組の途中ですが名無しです:2007/03/07(水) 10:09:42 ID:IR6mu7T30
浅野の庶民感覚はいいねえ。

石原は黒塗りの公用車で登庁(と言っても週1回しか出勤しないがw)、
夜は毎日のように料亭だからなあ(しかもお代は税金)。
400名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:09:57 ID:8SG6n0c20
>>377
浦見魔太郎
401名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:10:04 ID:N6lZGZCfO
がんばれ都民!
by静岡県民
402名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:10:54 ID:cVkq7Cl70
冗談やたとえ話が何とも気持ち悪い。げっ
403名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:11:03 ID:mPwgq8YH0
>>399
アホか
石原がクソでももっとクソの浅野なら
都の借金また増えるっての
404名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:11:34 ID:S/pKrpjx0
>>398
ミンス議員の素質充分だな
405名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:11:59 ID:yciw90Gp0
>>390
テレビで毎晩見ることになるかもね。
近い筋のジャーナリストが落ちたらニュースキャスターになればいいって言ってたらしいから。
浅野に近いっていうと、TBSあたりと話ができてるってことかな。
あそこ、いい加減例の爺さんにはやめてもらいたいらしいし。
406名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:12:09 ID:JSJaJPIy0
>>394
(  `ハ´ )<丶`∀´> ばれたか・・・
407名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:13:12 ID:Mm/DS32v0
>>399
宮城県民が烈火のごとく怒りそうな「庶民感覚」だなw
408名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:14:06 ID:0EwYAm030
結果的にテレビで顔が売れればいいわけだから
浅野さん的には勝っても負けてもおいしいんだよな
409名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:14:39 ID:/pkFujLF0
>>394
これ、当選しても「腹話術の人形」になってしまう可能性があるよな。

浅野本人は自分が「市民派」に担ぎ上げられたと主張してるけど、
実のところ市民派が勝つ気があるなら間違いなく自前候補擁立するはず。
(それこそ五十嵐敬喜でも国立の上原でも川田龍平でもいいわけだ)
それができなかったのは、どうしてだ?って部分にまず疑問を持たなきゃいけないんだよな。

結局反石原叫んでる連中も自分達の手駒だけでは勝てないことは知ってるんよ。
だって、石原都政そのものが自分達の過去にやってきたことに対する批判によって支えられてるわけだから。
だからいかにも中庸っぽく、かつ他県なれど自治体首長経験のある浅野を引っ張ってきたわけだ。

これなら実を言うと浅野派の中で主流になってしまえば、都政を押さえることができるわけでね。
410名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:15:49 ID:EBCj/zIg0
民主党は相変わらず恥ずかしいCM流してるなあ。
411名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:16:29 ID:uSjKBOYN0
>>399
仕事してくれりゃいいわけ。
田舎県のようにタクシー使うだとか、貧乏臭いことは東京は似合わない。
世界の東京なんだぜ。
412名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:16:50 ID:4yy74zPY0
借金倍増についての開き直りは見苦しい限り。
そもそも都民のどんな人が宮城の使い古しを望んでいるの?
実績比べれば断然石原じゃんか。
413番組の途中ですが名無しです:2007/03/07(水) 10:17:48 ID:IR6mu7T30
>>347はガセだよ。

まず最初に、オリンピックは中止かと聞かれて、いやそんなことはないと
言っていた。昨日のニュース23生出演で。
414名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:19:22 ID:xksegKLB0
>>411
ちょっとだけ同意
各国要人と会談・会食することも多い立場の人間が貧乏舌では困る・・・
しかしせめて家族や友人との会食は自腹にすべき
415名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:19:24 ID:uSjKBOYN0
>>413
> >>347はガセだよ。
> まず最初に、オリンピックは中止かと聞かれて、いやそんなことはないと
> 言っていた。昨日のニュース23生出演で。

そうなのかぁ?w
見直した結果、推進しますってのじゃプロ市民は許さないだろ?

3. オリンピック招致計画の見直し
2016年のオリンピック招致にかける費用、人員、労力が多大なものいなることを考えれば、都政における数々
の課題の中で、真に優先すべきものであるかどうかは、慎重に考え直す必要がある。9月の正式申請まで時
間はある。ここで、いったん立ち止まり、基本に立ち返って考え直すべきものである
http://www.asanoshiro.org/page2.htm#p2
416名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:19:49 ID:/pkFujLF0
>>412
実績は関係ないんでしょ、推してる連中は。

要するに推してるプロ市民連中にとってみれば、
「プロ市民が貴族になる政策」が一番いいわけでね。
だから財政なんて関係なくて、自分達の思想が絶対で自分達が徹底優遇される福祉政策が一番いいってわけだ。
417名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:19:56 ID:tjGTXnc10
忌もイ
418名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:20:46 ID:iumeFDl20
>>347
・首都大学東京の解体→元の大学にそれぞれ戻す

ガセのなかでもこれは支持する
419名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:20:49 ID:5c8Lv8Zd0
それでも浅野に投票する。
アンチ石原の心は折れない。
420名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:21:39 ID:ZQSlqXgJ0
大阪オリンピックを罵倒し、東京オリンピックはマンセー
キチガイ都民ばっかりだな
421名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:22:57 ID:0vH+ByBP0
>>419
いいんじゃない、つらぬけば
そういう人がお灸をすえて
慎ちゃん再選っぽい気がする
422名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:23:24 ID:uSjKBOYN0
>>418
つうか、少子高齢化によって大学経営がヤバイじゃん。
首都大学機能をどうするのかって議論がまずあって、じゃあ元に戻すかって結論になるならわかるが、
その肝心の議論がないままじゃあ俺ら都民は是非を判断できんよ。
423名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:23:30 ID:IR6mu7T30
石原は週1回しか登庁してないわけだけど、

残りの週4日って、いったいどこで何してんの?具体的に。
424名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:23:30 ID:6OdD4fsEO
>>416
で、宮城はプロ市民絶対政治だったわけ?w
425名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:23:52 ID:AbSy8Fep0
じゃあTBSで浅野氏出演させるなよ
426名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:24:13 ID:d55mu0YR0
最近、石原へのネガキャンが多すぎてウザい。
427名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:24:39 ID:7/LDO9vN0
>>423
それ気になるよなw
都庁にこないでなに仕事してんだろう
428名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:25:18 ID:GpPPc3vU0
>>416

それもあるし石原の政策がサヨクを弱体化させてたから。そろそろ限界が来ている
ということ。
429名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:25:28 ID:80nTD77/0
>>423
山へスギ木の伐採に
430名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:25:31 ID:uSjKBOYN0
>>424
そのようだ。
県庁は仙台オンブズマンに牛耳られ、側近を登用しと散々だったらしいな。
よく調べてから反論した方がいいぞ。
431名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:25:51 ID:/pkFujLF0
>>415
これ、オリンピックについてはすごく難しい面があるんだよな。

石原以外の候補はオリンピックについて東京開催反対を主張してるけど、
そうなった場合は福岡での開催を推すことになるわけだ。
しかしそうなると福岡はインフラ整備が必要になるんだけど、果たしてそれに福岡市が対応しきれるか疑問なんだよな。
長野じゃないけどオリンピック開催によって財政破綻する可能性だってあるわけで。

この点、確か東京の開催計画を見ると、
新しい施設建設よりもむしろ旧来の施設を使う方向で動いてるみたいだから、
実を言うと東京で開催したほうが経済的なんだよな。
しかしそれについては石原に功績を与えることになるから、プロ市民は絶対にやりたくない。

もっともプロ市民のオリンピックに対するスタンダードな考え方は、
「そもそもオリンピックを開催しない」って考え方が主流だったりする。
でもプロ市民もさすがに国民の反感は買いたくないから、そういう主張は誰もしないけどね。
432名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:26:52 ID:6OdD4fsEO
>>426
ネガキャンというか、今の石原は抜け殻の老害だし…。
切れ者の石原はもういない。
433名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:26:55 ID:5c8Lv8Zd0
>>421
その通り。石原が当選することはわかりきってる。
ただ最近の石原は浅野の言うとおり驕りが見える。
以前からその傾向はあったが最近は年のせいかそれが顕著に表れている。
ここで石原を大勝させることが都民にとって良いこととは思えない。
434名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:27:03 ID:gYI6EXoS0
>>424
実績を見るとそういわざるを得ないよなぁ
福祉充実も市民系が誇張したものだったようだし
435名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:27:41 ID:uSjKBOYN0
>>431
だから、「環境破壊だ」(長野)とか、「財政のムダ遣いだ」(東京)とかを錦の御旗にしてるわけ。
プロ市民的には。
436名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:27:58 ID:GpPPc3vU0
>>418 >>422

大学の統合は一部の有名大学を除けば国立大学でさえ将来的に避けられないという情勢
だぞ。医科大学クラスでも普通の大学との合併が行われてる。
437名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:28:33 ID:IR6mu7T30
というか、どのみちオリンピックは他の都市になるよ…。
ロンドンだっけか?
438名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:28:40 ID:D0URJ4cg0
浅野は根っからの政治屋
キャスターは有り得ない。
キャスターになるには華がない。
439名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:29:03 ID:6OdD4fsEO
>>430
オンブズマン=プロ市民?
脳に蛆がわいてるのか?
440名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:29:15 ID:nyAqNCO90
石原都政の一番の問題点は

センスのなさ。

「大江戸線」とか「首都大学東京」とか「四男」とか

こういうのはプロをやとって決めて欲しい。

441名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:29:20 ID:NngvB2sg0
【毎日】 東京都知事選 やっと面白くなってきた
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070307k0000m070174000c.html

【朝日】 都知事選―これで面白くなった
http://www.asahi.com/paper/editorial20070307.html
442名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:30:09 ID:FzP1I4Lu0
もう、漫才師が浅野の物真似を研究してるんじゃないか?

選挙が終わったら、吉本あたりでやるだろう
443名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:30:23 ID:GpPPc3vU0
>>434

他候補に「浅野さんは(宮城で)借金増やした人」と言われたらオシマイ。
444名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:30:32 ID:AHpV9pZY0
>>433
どの点で驕りが見えるの?
俺には、単に「親分肌」ってものを嫌ってる連中が「驕り」を名目に難癖つけてるようにしか見えんが。
445名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:30:54 ID:j7gQrQbR0
>>441
446名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:31:14 ID:/pkFujLF0
>>424
そういうわけではない。

けど、今回浅野を推してる連中を見る限り、その傾向が限りなく強い、と見たほうがいい。
もっと言ってしまえば美濃部都政回帰みたいな考え方が見えてくるわけよ。

浅野的には当選したら彼らと手を切って…って魂胆があるだろうけど、
彼らはちょっとでも自分達に不都合なことをやると、すぐに手切れして徹底攻撃する。
(徳島の県政混乱のきっかけがまさしくそれだった)
かといってなあなあで済ましているとどんどん飲み込まれて、
「プロ市民の身内以外は公共住宅に入れない」みたいな時代がまたやってくるかもしれん。

結局、浅野にしてみりゃ東京に強い地盤・組織があるわけじゃあないから、
通ったとしても地獄が見えているわけだし、それが都民に影響するとなると…
447名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:31:54 ID:uSjKBOYN0
>>437
> というか、どのみちオリンピックは他の都市になるよ…。
> ロンドンだっけか?
  ↑

こういうバカはどうしてくれようかw

>>439
> オンブズマン=プロ市民?
> 脳に蛆がわいてるのか?

(゚Д゚)ハァ?
オンブズマンって何だと思っていたの???
「善良なる市民」とか?
≧(´▽`)≦アハハハ

>>445
朝日なんていい加減の見本だよな。
2週間前までは「菅さんが出馬するしかないだろ」とか同じ社説で書いていたのにw
448名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:31:55 ID:nyAqNCO90
>>443
わかった

浅野は美濃部の出来損ない。でFA?
449名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:32:04 ID:Mm/DS32v0
>>443
立候補するに当たって、屁理屈にしても弁明くらいは用意してるだろうと思ったら
てんで考えてなかった様子だからね…
450名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:32:17 ID:nFj3QaZC0
>>431
福岡市は推進派の山崎広太郎がこの前の市長選で落選したので
五輪誘致活動自体が既に黒歴史化しています。
451名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:32:35 ID:V4kK6s340
>>423
おまいみたいな時給制じゃないから、どこにいても知事の仕事はできるわな。
極論したら、月に一度でも十分。 事実、青島時代よりよほどちゃんと都庁が
動いてる。

 表面に直接は出ないが、石原になって一番の変化は、都の職員が減点主義じゃ
なく、加点主義で仕事をするようになった点だな。親分が責任をとってくれるから、
大胆にいろんな施策を打ち出せるようになった。まあ、失敗もないではないが、
なにもせず、仕事もせずが出世の道だったそれまでに比較すると百倍いい。些事を
つつきまわすやり方は、何もしないやつをのさばらす。失敗してもいいからどんどん
やる都政の方がいい。些事をつつくのは、かあちゃんの家計簿だけでいい。
交際費なんて全廃してもなんぼの節約にもならんし、警察をみんな公開したら、捜査
に支障をきたす。浅野をヨイショしてるようなやつはなんの不思議もなく、
「機密費の情報公開」なんて言い出す。公開しないから機密費だっつうの。
452名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:33:55 ID:7/LDO9vN0
借金増やしたって言っても失われた10年だしなあ
借金増やしたら失格なら石原も国政で散々借金増やす方に加担してきたわけで
453名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:35:00 ID:NngvB2sg0
>>452
まあ、浅野のような官僚出身じゃあ、さらに悪いな。
454名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:35:29 ID:5c8Lv8Zd0
>>444
驕りとは四男、出張費、登庁回数その他。
私にとっては「驕り」を「親分肌」と言い換え目をそらしてるようにしか思えない。
都民の税金を使って親分肌を演じられても都民は白けるだけだ。
455名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:35:32 ID:GpPPc3vU0
>>437

ロンドンは2012年の規定路線。イラク戦争に反対した候補だったフランスへの仕返しで、
アメリカがイギリス支持に回った。

>>448

構図も美濃部に似てるよ。本人は「いい人」だけど周りの影響でとんでも
政策しかできなかったという。ちなみに借金増やした理由も美濃部信者の理屈
だと「オイルショックが原因」と自民党のように右肩上がりの成長に頼ってたみたい
です。
456名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:36:19 ID:/pkFujLF0
>>435
福岡開催賛成意見に至っては、「東アジア地域との交流性」でしたからね。
いくらなんでも世界的なイベントでそりゃあないだろう、って思った。

しかし福岡も緑系市議がいたはずで、確か当初は五輪開催反対だったはずなのに、
某生姜が出張ってきた辺りから一気にトーンダウンしましたねえ…
初志貫徹したほうがよほど市民派の信頼獲得につながったろうに…

>>439
オンブズ=プロ市民とは言わないけど、
情報開示制度や情報開示のための市民団体が、実質的に機能していないってのは事実だよな。
457名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:36:31 ID:7/LDO9vN0
>>451
別に浅野は一般に公開しろって言ってるわけじゃなくて
自分に見せろって言ってただけなのに
ずいぶんと誤解があるようだ
458名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:36:31 ID:FzP1I4Lu0
>>452
一議員と首長では違うわけで、
One of themの石原なら「私だけの責任ではない」でも通るけど、
浅野はそうはいかないね。
459名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:36:39 ID:cVkq7Cl70
チンピラ浅野が道化師として参上いたしました。
460名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:36:44 ID:83BBuuNA0

「宮城の借金が増えたのは将来への投資
私だけの責任ではない」
461名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:36:49 ID:6OdD4fsEO
>>446
基本的に支持者を気にしてたら政治家なんて選べんよ。
石原にしても、怪しい団体がついてるわけだし。
借金問題にしても、宮城と東京の経済状態を一緒くたにしても意味無いし。
462名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:37:33 ID:gYI6EXoS0
>>452
同じ時期に在任した田中康夫は借金を減らしたと言われて
浅野は答えに困ってたよ
463名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:37:48 ID:0vH+ByBP0
>>444
目が曇ってないか?ずっと慎ちゃん派の自分だが
過去からの一度も彼の言動を「親分肌」なんて
一度も思った事ないよ
例えるならエゴイスティックに尖った抜き身の剣だ
切れ味良かったのに最近錆びてきてヒステリックで
残念だ
464名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:38:04 ID:BF6fBU3t0
「3期の任期で借金を倍以上に増やした元官僚知事」

これが客観的事実
465名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:38:28 ID:80nTD77/0
>>452
「県債です借金ではありません」なんて言ってるようでは論外
466名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:38:30 ID:IR6mu7T30
ん?なにか勘違いしてないか?

美濃部を選んでたのは、ほかでもない都民なんだが。3選もしてるんだよ?
467名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:38:39 ID:q05H/tOJ0
北野武が明日出馬表明のスレ立ってたけど
本当ですか?
468名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:38:55 ID:GpPPc3vU0
>>452

失われた10年のうちに借金減らしたのが石原だが。失われた10年に
借金を重ねたのが浅野。まあ、企業は無いとはいえ、そこそこ原発や基地とか
あって他の地方よりは補助金や公共事業で優遇されてる宮城で借金を増やした
手腕は理解できんよ
469名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:39:21 ID:7/LDO9vN0
>>462
財政のことに関してはよくわからんけど
田中のアンチはよく田中は県の資産を売って借金が減ってるように見えるだけだって言ってたけど
470名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:39:26 ID:gzWM5+3a0
美濃部に関する悪口は都市伝説が多い。

行き止まりの道路はたいてい美濃部のせい ww
471名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:39:31 ID:yDUyQZEi0
>将来への投資

悪徳教材セールスマンの売り文句だわな
472名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:40:00 ID:onmnF7/cO
親朝鮮社会党系浅野
473名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:40:00 ID:/aE43n1y0
浅野って左翼だろ? 俺は入れないよ
474名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:40:30 ID:FzP1I4Lu0
>>457
浅野に見せたら総連に筒抜けだと言ってるのに
ずいぶんと誤解があるようだ
475名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:40:40 ID:7/LDO9vN0
>>468
東京なんて景気がよくなれば黙ってても税収増えるんだから
俺でも借金減らせるよw
今年だけで8000億も税収増えてるんだぜ東京はw
476名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:40:45 ID:j7gQrQbR0
借金もそうだけど
宮城県村田町竹の内地区の
産業廃棄物最終処分場問題
放置はいただけない。
住民の抗議をさんざん無視しておいて
どこに親しみやすさがあるのかと言いたい。

その道路を造ったとかいう金を回してやれば
いいんじゃねえのか。
477名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:40:56 ID:GpPPc3vU0
>>460 >>465

亀井の国債して公共事業というときに使う理屈と同じ。
478名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:41:04 ID:BTckCQ+b0
「信濃町を焼き討ちにする」という公約を出せば確実に票入れてやるのに。
479名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:41:15 ID:Eqqt11/L0

>>469
お前さ、田中の県政にケチつけて
それが浅野への援護射撃になるとでも思ってるの?
480名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:41:25 ID:V4kK6s340
>>457
あんな考えをもつ知事に公開したら、だだ漏れだだろうが。鬼の首でも
とったように増幅するに決まってる罠。
481名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:41:25 ID:IR6mu7T30
石原信者が四男問題に触れないのがワロスw

信者にとってはまさにタブーなんだろうな。身内を使うなんて言い訳できないし。
信者も「なんでそんなことしたんだよ…」ってな感じか。
482名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:42:09 ID:6OdD4fsEO
>>468
宮城と東京の経済を混同して比較するのは詭弁。
483名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:42:13 ID:lQJbDBILO
憎めない男、浅野はプレイボーイ

東京の女はチャーミングな浅野に夢中

東京の女は小動物な浅野が大好物

東京の女は年の離れた弟の様な浅野が可愛くてしかない

ペット感覚で男を選ぶ東京の女は、ペットを飼うように浅野を選ぶ
484名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:42:17 ID:st0ucfpk0
>>9
OKわかった。浅野を応援するよ!
485名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:42:31 ID:FzP1I4Lu0
>>475
つ 美濃部
486名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:42:51 ID:gYI6EXoS0
>>469
資産を売って借金減らしたならいいんじゃないの?
浅野は資産は減らし、借金は増やしたから問題になってるわけで。
487名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:43:45 ID:Eqqt11/L0

「宮城と東京で経済事情がちがう」とか屁理屈こねても
浅野の無能のいいわけにはならんよ。

浅野が宮城の借金を倍増させたのは事実。
つくった箱物に問題が多いのも事実。
488名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:43:48 ID:GpPPc3vU0
>>475

企業は無いなら原発や基地や廃棄物施設とか施設を呼び込めばいいよ。それか
優遇措置をとって企業を誘致するか。「パンが無いならお菓子を食え」がいいんだよ。
企業があるからなんてのはタダの言い訳。なければ代わりの収入になるべきものを
探すように努力すればいいだけの話でね。
489名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:43:59 ID:cVkq7Cl70
宮城(みやぎ)から宮城(きゅうじょう)へというシャレが言いたくて。
490名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:44:03 ID:V4kK6s340
>>475
宮城だって、他の東北各県なんかに比較したらずっと条件いいはずなのに...
岩手なんかと比較してもひどすぎだぞ。知事の退職金ひとつとっても、岩手県
では半減した、借金だってずっと慎重。公共投資なんて1/3にして、なお、
雇用は増やしたぞ。
491名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:44:03 ID:j7gQrQbR0
>>469
宮城にはもう売るものなんて残ってないよ
492名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:44:04 ID:gzWM5+3a0
実際、浅野時代に借金して各種インフラを整えたのは正解だったんだけどな。
いまや好景気で、土地や鋼材・セメント、人件費も高騰。
おなじ値段では出来ない。

低金利で物価が安いときに、一気に公共事業をやる!
これが一番お得!
493名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:44:32 ID:k7cFLN+IO
ドクター中松に一票
494名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:44:53 ID:/pkFujLF0
>>461
ただ、現状の各地の革新系地方自治体の状況を見る限り、
「支援者が自治体をがたがたにする」って構図がありますからね。
東京レベルでそれをやられると、それこそ他の自治体や国政にも影響するし、
政治だけじゃなくて経済などにも影響する。

防ぐためにはそれこそ強いリーダーシップが必要なんだけど…
495名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:45:13 ID:Dz1BJRQNO
マスコミに好かれてる人は信用できない
496名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:45:25 ID:7/LDO9vN0
>>490
岩手の借金って宮城くらいあるけどなw
497名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:45:43 ID:N6d/fLgB0
>>481
宮城県浅野史郎知事を励まそう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1058237976/

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/09/16(火) 20:05 ID:GxDdkdrX
子供病院の理事長は浅野知事の二高時代の同級生。
同級生を大事にする浅野知事がんばれ〜。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/18(木) 10:12 ID:???
>>31
朝乃ってのは本当に身内びいきだな(w

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/09/20(土) 10:34 ID:fPibS6Nk
子供病院、県民は毎年巨額の赤字を負担。
受託した知事の同級生の団体は毎年黒字。
道路公団とファミリー企業と同じ図式を宮城県内に初めて導入した
浅野知事は先駆者として語り継がれるだろう。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/27(土) 23:22 ID:???
結局応援するやつはいないのね。
498名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:45:50 ID:+gQxriI40
>>463
当初から変わっていないと思うけどなあ。
人によって好き嫌いはあるだろうけど、本当の意味での個性を持った人だよね。
政治家にはとても必要。

浅野や黒川から受ける印象は個性ではなく歪んだ自己顕示欲だと思うぞ。
499名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:46:02 ID:IAjSwev80
>>492
そんなのが、浅野が借金増やしたことの言い訳になると思ってるの?w
500名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:46:10 ID:/els5DfQ0
ジーコさんが出馬の準備を始めました
501名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:46:59 ID:V4kK6s340
>>481
で、その四男に何億円つかったわけ?
502名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:47:05 ID:N8N9mzY0O
とにかく石原は一遍負けたほうがいいよ。
やはり長年権力の座にいると腐るのな。
503名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:47:17 ID:sgU0wzqRO
とりあえず、毎日新聞は黙ってろ。
504名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:47:33 ID:Eqqt11/L0

浅野はもう一回宮城で出て自分が倍増させた借金減らしたうえで
東京で立候補すればいいw
505名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:48:04 ID:GpPPc3vU0
>>482

経済ではないですよ実績ですよ。ブッシュも田舎のテキサス州知事の実績を
買われたから大統領選に出たわけで。経済実態云々なんて言い訳はしてないよ
506名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:48:25 ID:BF6fBU3t0
>>502
石原より長く権力の座にいた人が対抗馬www
507名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:48:31 ID:AHpV9pZY0
>>481
君がまだ、そんなズリネタにしがみついているのがワロスw
508名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:48:33 ID:j7gQrQbR0
>>492
宮城県のどこいらへんが「いまや好景気」なんだか、教えてください。
509名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:48:47 ID:gYI6EXoS0
>>475
今の宮城県知事は企業招致に躍起になってるよ
浅野は何かしたわけ?

あ、チャイナタウン構想か
510名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:48:49 ID:6OdD4fsEO
>>494
んじゃ、黒川にでもやらせてみるかい?

俺の中では
昔の石原>>>>>浅野>黒川>>>>今の石原>>>>共産

なんで。
511名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:49:20 ID:IohsAaC90
>>502
その理屈には賛同するが
代わりが浅野だってのには賛同できない
512名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:49:52 ID:IR6mu7T30
>>497
ん?なにかな?
それは、「ぼくだけじゃなくて、誰々ちゃんもお菓子食べたじゃん!」という幼稚園生の理屈かな?w

四男問題はどうした?
513名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:50:32 ID:6QN57c0e0
四男に使ったお金より、浅野が自分で作った福祉協議会に
天下って貰った給料の方が高いような気がするがw
514名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:50:33 ID:v5M2IvnF0

http://edition.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/03/04/japan.sexslaves.ap/index.html
Should Japan apologize again for its World War II military brothels?
(日本は、第二次世界大戦時に軍が運営した売春宿の件で再び謝罪するべきですか。)

515名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:51:01 ID:FzP1I4Lu0
とりあえず、「借金増やした」って厳然たる”実績”がある以上
「だけど、東京ではそうはなりません」てところを言わなきゃならないわけで、
それを、宮城時代の責任逃れと詭弁に終始するようでは問題外だろ
516名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:51:21 ID:zMJ/vtu7O
つーか浅野はヤバいだろ。バックに付いてる連中が。
517名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:51:45 ID:S+uWl4Im0
まあなんだ、過去の浅野の諸行が深く議論されないうちに、
マスゴミは、親しみやすさとか、そういった曖昧な雰囲気を垂れ流して、
当選させようって魂胆なんだろうな〜。
518名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:51:46 ID:/pkFujLF0
>>479
つうか今回の選挙、浅野のバックには五十嵐敬喜がいたはず。
あれが田中県政の最大のブレーンだったわけでね。

例えば、浅野が有能な行政首長だったとしても、
仮にその周りのブレーンがアフォで自己中なら、一気に都政は崩壊する。
しかも浅野は選挙って形で責任を取るけど、ブレーンは責任を取らず、都合が悪くなったらみんな逃げてしまう。

自治体首長のブレーンってなかなか見えにくいものだけど、
左側の連中は選挙運動とかに深く関わってることが多いから意外に見えやすい。
そういう連中の動向を気にすることも1つの方法だとは思うけどね。
519名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:52:03 ID:IR6mu7T30
>>501
四男の給与含めて数億だと聞いている。
520名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:52:05 ID:pN1Wpg0W0
>>492
お前馬鹿?
宮城なんて最低賃金が最低レベルだぞ。
有効求人倍率だって低いから、
ニート率が全国レベルで見ても高い。
浅野が知事やめてからマシになってきたがな。
521名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:52:40 ID:BF6fBU3t0
>>519
どこで聞いたの?w
522名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:53:18 ID:ftK6Y1AYO
こんな軽い奴じゃ多分勝負にならない都政を任う器じゃ無い
523名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:53:48 ID:Mm/DS32v0
>>515
禿が進むほど同意w
まったく準備してないのが見え見えで、思いつきで周囲を巻き込むなよとしか
524名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:54:03 ID:80nTD77/0
>>512
東北出身の都民としては楽天の野村親子の方が嫌い。
こいつらがいる間は絶対応援しない、せっかく東北にまたプロ野球ができたと思ったらこれだ。
525番組の途中ですが名無しです:2007/03/07(水) 10:54:06 ID:IR6mu7T30
とにかく、石原信者はキモすぎる。まるで新興宗教の信者。

石原以外なら誰でもいい、ってのが本音…。
526名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:54:06 ID:GpPPc3vU0
>>517

ネット選挙の時代にそれは無理だと気づいてないのがマスコミ。
527名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:54:23 ID:AHpV9pZY0
>>521
都民からの「悲鳴に似た声」を聞いたのかもしれんぞ。
528名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:54:42 ID:NngvB2sg0
>>519
ソースは?

 芸術活動に携わっている石原慎太郎・東京都知事の四男(40)が03年3月、
都職員らと一緒にドイツ、フランスを訪れた際、費用計55万円を都が全額負担
していたことが22日、共産党都議団の調査で分かった。

→ 55万の航空運賃や宿泊費。

 四男は、都の若手芸術家の支援事業「トーキョーワンダーサイト」に助言、
意見をする芸術家として、03年3月1日、外部委員「アドバイザリーボード」の
委嘱を受けた。委員としての報酬は受け取っていないという。

→ 無報酬

四男はその後も参与らの海外出張に数回同行しているが、都は出張費を負担していないという。

→ その後は自腹
529名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:55:29 ID:6QN57c0e0
借金増やして「私のせいですか?」「未来への投資です」「国が悪い」とか
とんでもない言い訳してるし・・・
530名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:55:49 ID:g3A7LF61O
石原厨がウヨウヨいるなwwwww


まさにウヨばかり。

税金泥棒石原はいらね。


531名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:56:07 ID:/pkFujLF0
>>510
つうかバックボーンがない分黒川氏もありでしょ。
また逆に旗色が明確な共産も1期やるならありかもしれん。
(最近の共産は左派系の主張のなかでは意外にマシ…しかも地方自治体レベルでは意外にうまくやってるし)

バックに飲み込まれる可能性がなければ浅野がとりあえず一番無難な選択ではあるけど、
今のままだと間違いなくバックに飲み込まれるし、このバックは都政がどうしようもなくなったら間違いなく逃げる連中だろうし。
532名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:56:08 ID:IAjSwev80
>>525
主観とレッテル貼りだけのお前の書き込みのほうが信仰宗教っぽいぞw
533名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:56:12 ID:IR6mu7T30
>>521>>527

ん?
「東京ワンダーサイト」事業にかかった金のことだが?なにか?
534名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:56:33 ID:7/LDO9vN0
>>524
カツノリって選手やめたんじゃなかったっけ?w
535名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:56:44 ID:6OdD4fsEO
>>515
結果=実績とする解釈がもうね…。
内容や経過を一切無視してるな。
536名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:56:53 ID:QdC3qefKO
>530 さよか
537名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:56:58 ID:WaA2wxjy0
>>525 数字だせない 宗教はどっちだろう
538名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:57:10 ID:FzP1I4Lu0
>>528
なんだ
浅野の週1勤務の外郭団体の月給より少ないじゃん
539名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:57:10 ID:AHpV9pZY0
>>525
いやいや、キモさではこれら御仁がたには敵いませんわ。

>>7
540名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:57:45 ID:0I+ca3MJ0
浅野のときに大地震が起きるのと、石原のときに大地震が起きるのと。。。。
石原のほうがまだ期待が持てる。
541名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:58:17 ID:gYI6EXoS0
>>535
では語ってもらおうか。その内容とやらを。
542名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:58:47 ID:7/LDO9vN0
黒川なんて言ってる奴アホかww
あの無責任な公約といい
石原支援者だしあのじいさん
反石原票を分散させるために立候補しただけのあきらかに政略立候補だろw
543名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:58:54 ID:pN1Wpg0W0
>>540
確かに。
544名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:59:12 ID:IR6mu7T30
たしかに…。
川田龍平はおれも嫌い。だからって浅野はダメってことにはならないが。
545名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:59:39 ID:itbQaM+90
浅野ぬるぽ
546名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:59:46 ID:cpdAUksn0
黒川は単なる恨みだろ
あれは問題外
547名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:59:50 ID:GpPPc3vU0
>>535

世間ではそれが当たり前だぞ。内容が重視されるのは結果以上の実績が上がった
場合、世間がそれで構わないと支持するときだけ
548名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:59:53 ID:NngvB2sg0
>>528
あと、ダボスでの170万(制作費50万円と2回分の旅費120万円)もあるから、合計225万だな。
549名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:00:09 ID:L86p9EHq0
浅野うさんくせぇ
テレビにでまくってなにしたいのこいつ
てか何でテレビにあんなに出れるのよ 借金増やした無能知事なのに
総連枠か?
550名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:00:10 ID:xksegKLB0
浅野氏はなぜ普段からあんなにキョドってるんだろう?
風格が無いのと相まって都知事の器と思えないんだよね政策以前に・・・
551名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:00:34 ID:6QN57c0e0
浅野ばっかりテレビに出して公平じゃないだろ。
黒川とか吉田とか他の奴も扱ってやれよ。
552名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:00:43 ID:AHpV9pZY0
>>544
君だって「日の丸、君が代反対」とか言ってる輩は嫌いだろ?
553名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:00:44 ID:RPlgK02j0
この人、喋りすぎて最悪。
554名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:00:48 ID:6OdD4fsEO
>>541
何回も言ってるわけだが。
東京と宮城の経済を一緒くたにしても意味無い。
機会が均等じゃないからな。
555名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:01:06 ID:cVkq7Cl70
腹黒悪党のチンピラ役人がまた退職金稼ぎに上京しますた。
556名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:01:26 ID:IAjSwev80
ブサヨには、これが面白いらしい。
↓↓↓↓↓

>>530
>>石原厨がウヨウヨいるなwwwww
>>
>>
>>まさにウヨばかり。
557名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:02:17 ID:IR6mu7T30
黒川が、落選するという辱めを覚悟してまで「票を分散させるために立候補してくれよ〜」って依頼を
受けるとは思えない。大金持ちだし、名誉も既に持ってる。
558名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:02:56 ID:ySLICW4eO
是非浅野氏に当選して欲しい。













東京嫌いのオレとしては。
559名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:03:01 ID:nyAqNCO90
>>554
つまりだな

浅野よりは、康夫ちゃんが東京都知事になった方がよい。

ということ。
560名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:03:13 ID:GpPPc3vU0
>>554

借金を増やしてるのは事実。経済もクソもない。経済が違うなら身の丈にあった
政策をすればよかっただけだ。それか「嫌がる施設」をバンバン受け入れて付属の
公共事業を呼び込むとか。そんなこともせず機会が均等でないとかいうのは言い訳だな。
561名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:03:15 ID:FzP1I4Lu0
>>461
なるほどな。
そういう作戦かw

もっと、堂々とやれよ


ttp://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/archives/5144139.html
『私は浅野史郎さんを東京都知事候補に推薦します』
> 浅野史郎さんの選挙活動に参加する市民団体等は、あくまでも黒子に徹して、
> 選挙活動中にその団体名の公表は控えるべきだと思います
> (選挙活動中の応援演説を行う際に、団体名を読み上げると、
> プロ市民が担いでると勘違いされる恐れがあるからです)。」
562名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:03:27 ID:lM7bgMI90
>>554
ヲイヲイ
それで内容や経過を何度も言ってるつもりかよ
浅野並みに言い訳がヘタだなww
563名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:03:39 ID:6OdD4fsEO
>>531
共産にトップをやらせると、ガラッと態度を変えそうでねぇ。
海江田が出てれば浅野より多少はまともだったかね?
564名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:03:48 ID:80nTD77/0
>>534
たしか、選手じゃないけどまだ楽天にまだへばりついてるはず。
565名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:03:49 ID:PFQYmGSX0
選挙の時にテレビに出るなってどんな発想だよ
566名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:04:22 ID:j7gQrQbR0
身の丈にあった借金なら文句は言わない。
でも、なぜか一気に倍近くの借金。
しかも三セクには、浅野さんお得意の情報公開でも
見えない多額の借金が塩漬け。
567名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:04:50 ID:6QN57c0e0
共産もありえない。美濃部の再来になるだろ・・・
568名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:05:35 ID:gYI6EXoS0
>>540
そりゃ、この東京で犠牲者を一人も出さないというお花畑のような公約を出してるからね
>>554
だれが言い訳を語れと言った?
浅野がやったとされる具体的な政策を語って欲しいのだが。

確かに東京都の単純比較はまずい罠
では、長野との比較はどうだ?
田中康夫は地元経済の疲弊という犠牲を払いながら県債を減らした。
それに対して浅野は?
地元経済は疲弊。福祉も最低レベル。
県の貯蓄も500億から50億に減らし、県債発行額は2倍。
いったいどこを評価しろと?
569名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:05:38 ID:cRe/1jT60

宮城で十二年もやったせいで石原の多選を批判できない時点で使えない候補だね。
そのうえ借金倍増の前科があるっていうなら、まだ石原のほうがまし。
570名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:05:41 ID:7/LDO9vN0
>>564
マジカw
温和な楽天ファンですらあいつの打席にはブーイングをしたとかあったよなあ
571名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:06:16 ID:cpdAUksn0
敢えてアドバイスしてやるけど、浅野はテレビには出ない方がいいよ
頭の悪さだけが目立つから
572名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:06:18 ID:Wo6+XNsh0
東京に住んでれば石原が良くやってるのがわかる。
出張費とか会食費用とかを共産党が持ちだしても、共産党の卑しさしか感じられないし、誰も話題にしない。

民主も石原都政にはずっと賛成してきた訳だから対立候補は出せない。
批判のネタが四男だけでは石原再選は確実。

浅野もまさか自分が当選するわけないと思って、安心して売名目的に出たのだろう。
573名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:06:23 ID:q6NZt1Jj0
私は失語症って問題発言だと思うけどなんでマスコミは叩かないんだぜ
574名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:06:41 ID:23rKtLgm0
首都だからねえ。一地方の問題とは違う。

浅野には
思想言論の自由だ、人権だといって自称弱者たちに横暴を
繰り返させる危険をかんじるな。
575名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:06:44 ID:GpPPc3vU0
宮城や原発や基地があってそこそこ補助金の割り増しや、それに付属する公共事業の優先配分
で恵まれてるのにそれでさらに借金増やすってどんな行政してたんだ?
576名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:06:46 ID:6OdD4fsEO
>>559
まあそのとおりなんだが、康夫ちゃんはいないわけで。

俺だって康夫ちゃんがいれば普通に康夫ちゃんに入れてるよw
577名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:07:02 ID:L86p9EHq0
浅野擁護レスの多さからみて、大量の工作員雇ってるな
腹黒すぎる くそみてーな奴だ
578ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2007/03/07(水) 11:07:04 ID:Xh1NdDFB0
コイツが当選したら沖ノ鳥島を岩だと言い出すに決まってる。
579名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:07:07 ID:pN1Wpg0W0
浅野は生理的にダメ、っていう女性が多すぎ(おばちゃん含むw)
580名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:08:11 ID:FzP1I4Lu0
>>579
せっかく「韓流」に乗ろうとしたのに空振りかw

もっとも、もともと「乗り物」が無かったわけだが
581名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:08:17 ID:cRe/1jT60

浅野より羽柴誠三秀吉のほうがまだ経営手腕ありそうだがなw
顔も浅野相手だと互角だろ。
582名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:08:31 ID:lM7bgMI90
>>576
そんなことはどーでもいいから、
早く、浅野県政の内容と経過を詳しく語れよ
583名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:08:35 ID:Nayub/yG0
記事読んだ
なんで毎日は反浅野なんだ???
584名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:08:54 ID:Q1yX7efv0
売国奴を首都の長に据える訳にはいかんだろ。
585名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:09:10 ID:nyAqNCO90
浅野にやらせるくらいなら

知名度抜群の北村弁護士でいいじゃん。
586名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:09:23 ID:DWrfdjgs0
>>579
うちの母親wまぁそれ以前に嫌韓なんだけどw
587名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:10:00 ID:gzWM5+3a0
>>560
各地方は県費で空港なんかを建設しているわけだが、
東京においては空港なんかは国費で作られる。

国有インフラも時価会計を取り入れて、
毎年の時価リース料を都道府県が負担する方式にしたら「機会が均等」だね。

例えば、国道1号や羽田空港も時価評価して東京都に請求。
地価が高いのは東京の自己責任だからね。
588名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:10:02 ID:5c8Lv8Zd0
>>579
それは興味深いですね。
どのくらいの規模で調査されたのですか?
具体的な数字がわかっているなら教えてください。
589名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:10:11 ID:GpPPc3vU0
>>581

秀吉は企業経営してるからな。浅野より手腕はあるだろう。副知事には
もってこいなんでない?
590名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:10:22 ID:XPDAg47h0

浅野は本当に名声とお金が好き。典型的な利権天下り大好き官僚。
という感じに見えるんだがね・・・
591名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:10:36 ID:XBJg51J70
浅野のやらせるぐらいなら、河村たかしにやらせろ。
592名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:10:50 ID:6OdD4fsEO
>>582
え?
俺は東京と宮城の経済が違う事を言いたかっただけだが?
石原が宮城県知事だったら借金増えなかったのか?というお話。
593名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:11:50 ID:BF6fBU3t0
>>592
何を無意味なたとえしてるんだ?
594名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:12:03 ID:JSJaJPIy0
>>581
>>589
羽柴は夕張市長選

【選挙】あの「羽柴秀吉」夕張市長選に殴り込み…「私財200億円のうち、半分使ってもいいと家族の許可を得てきた」[03/06]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173176931/
595名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:12:03 ID:UceRUiDHO
羽柴誠三秀吉は当選したらかなりヤルと思うよ

ただいかんせんネタキャラのイメージが強いんだろうwwww
596名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:12:33 ID:r42YHeoK0
顔が黒いんだが、ゴルフやけか
597名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:12:49 ID:FzP1I4Lu0
東京では借金増やさないと言うなら、
具体策を打ち出さないとな。

「悲鳴を聴いた」だけじゃダメだろw
598名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:13:17 ID:GpPPc3vU0
>>587

大阪とか一種空港はどこもそれだけど。
それに空港なんて需要が無ければ作らなければいいだけの話だよ。
全国でも公共事業やりたいだけの空港ばかりだからね。

時価上げたいならそこの地方が努力すればいいだけだろう?いろんな
施策をしてね。
599名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:13:34 ID:IR6mu7T30
石原のほうが女性票ないらしい。世論調査によると。

まああんな高慢な老人を、主婦層が好むわけがないよね。
600名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:13:39 ID:P7kv4kbZ0
>>554
>東京と宮城の経済を一緒くたにしても意味無い。
>機会が均等じゃないからな。

('A`)?
「宮城程度の規模の自治体じゃ赤字増やすだけの結果だったが、
東京くらい資金潤沢なところならばやりたい放題でも対して影響ないだろう」ってことか?

そんな奴が都知事になったら美濃部以下だわな。
謹んで遠慮させていただきますよ
601名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:14:01 ID:AHpV9pZY0
>>592
「モデルがしずかちゃんなら上手く描けるのに」と、のび太に八つ当たりするジャイアンの論理だな。
602名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:14:21 ID:+uwSQROb0
票を集めるために「来る者は拒まず」というのが浅野のポリシーらしいが、
イデオロギーや利害の異なる野合はちょっとした見解の相違でたちまち分裂する
というリスクには気づいてないのだろうか?
これからより具体的な政策論争に移行するにつれて、そのリスクは段違いに
高くなる。
これを警戒すれば具体論にまで踏み込めないジレンマにも陥るのだ。

あえて断言するが、浅野はこれからどんどん苦しくなるはずだ。
603名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:14:26 ID:UceRUiDHO
東京都は悲鳴は上げてないだろ

夕張市に立候補しろってんだ!
604名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:14:27 ID:6OdD4fsEO
>>593
俺が言いたかった全てなんだけどなw
それ以上は答えようが無い。
605名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:15:05 ID:W55fjp7BO
何、この印象操作候補は。
やる気あんのか?

仙台みたいに治安が悪くなるのは、お断りだぜ!
606名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:15:18 ID:xksegKLB0
>>603
それは言えてる
607名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:16:09 ID:AZ/dalFo0
マスコミに取り上げてもらいたくって作戦練ってるんだろうね
勝つ自信がないから必死にマスコミに出てるって感じ
そのまんまほどの人気はないのに
608名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:16:14 ID:v+luKGY+0
ここでいろいろ言ってて、浅野が勝ったら、都民脂肪。
609名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:16:23 ID:IAjSwev80
>>587
そんもんは借金つくる前から分かってることだろ。
借金増えるのが分かっててやったなら、浅野に責任あるのは当然だろ。
あほかお前。
610名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:16:36 ID:UceRUiDHO
宮城県は村井知事というまともな人が知事になったから


もう帰ってこないでね
611名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:16:42 ID:fHxOOoG60
エサが悪いなあw
それじゃ釣れんよ。
612名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:17:10 ID:80nTD77/0
>>592
宮城県のことはよくわからないけど、だいたい減らす気があったのか?
石原さんは、当初、財政再建、財政再建と口すっぱく言ってたんだけど。
613名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:18:26 ID:GpPPc3vU0
>>592

石原なら原発や基地を持ってきて収入増やしてるよ。それか地方税がタダに近い
減税をして企業誘致するだろう。浅野はそれをしたの?

>>609

浅野の借金は「きれいな借金」と早晩言い出しますよ。
614名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:18:33 ID:gzWM5+3a0
>>598
いや東京都は羽田空港の利用料を国に払いなさいと。
他にあらゆる国有インフラの利用料も。
地価が高い分に応じた、敷地を時価換算した利用料をですね ww

これ以上国の財産にたかるのはやめて下さい。
615名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:19:19 ID:DSydvQoi0

東京だって景気浮上による税収増加なんてせいぜいここ三年ほど。
それ以前の部分は都の創意工夫によるものだろ。
いずれにせよ宮城で借金倍増させた浅野に
荒廃してるなんていわれてもギャグとしか思えない。
616名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:19:25 ID:UceRUiDHO
だいたい借金の内容が

仙台市長と仲が悪く、仙台スタジアムと別に同じ設備の宮城スタジアムというもん作る為


県民の税金は自分のじゃないから使い放題なんだよ
617名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:19:34 ID:IjbxVFvs0
最初から出る気満々。
答えを引っ張りながらテレビに出まくり、名前と顔を売ってただけだろ。

ただなんか影が薄いんだよなあ〜。
618名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:19:41 ID:ySiLPLW90
「私は失語症」
病気に苦しむ人たちを愚弄する言葉で断じて容認できるものではありません。
撤回と謝罪を要求します。
619名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:19:48 ID:IAjSwev80
>>599
ブサヨって論破されるとこういう
”らしい”とか”聞いた話だけど”とか
捏造しまくるよねw
620名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:20:13 ID:wx47p3b8O
三塚に代表される政治家と土建屋のずるずるな関係は断ち切った印象が宮城県民としてはあるが。
代わりに中流以下の生活の圧迫、県の財政は苦しくなったよ。
結局どこまでも机上の人
621名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:20:40 ID:Wo6+XNsh0
石原都政の批判無さ過ぎ。

まともな人は党派を超えて石原支持だから、変人と共産しか出てこない。
622名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:20:41 ID:N7mwxz+F0
>>614
そんなこと言ったら宮城なんか地方交付税もらいまくりだろw
623名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:21:03 ID:yciw90Gp0
>>616
何それ、ホントかよ?
624名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:21:05 ID:FzP1I4Lu0
>>614
だったら、国有財産に対する固定資産税も課税して良いんだな
625名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:21:07 ID:NnDX26c60
ここまで言えるんなら最初から堂々と出馬しろよ。
グズった挙句にこの亀田ばりの挑発じゃ、風見鶏としか思えん。
626名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:21:31 ID:7/LDO9vN0
>>622
地方交付税減らされまくりだよ
627名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:21:41 ID:hw4NIxxyO
まあ浅野の勝ちだろ
でも頭悪いやつほど石原好きだからな…
都民の知能が計れる選挙だな
628名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:21:45 ID:3AdW/16xO
「テレビに出すぎてタレントのよう」
こういう事を言う奴は実にくだらない人間だと思う

629名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:22:17 ID:GpPPc3vU0
>>614

大阪も同じだが。伊丹の一種空港を格下げしようとすると国のカネが無くなると
ゴネテた。

たかられるのが嫌なら他が空港誘致すればいいんでない?そういうたかれるよな
発言権を持つ政策を地方がすればいいだけですよ。沖縄みたいに基地を引き受けると
か青森みたいに米軍と原子力関連施設を丸抱えするとかね。
630名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:22:22 ID:UceRUiDHO
>>623
ネットで調べればわかる

無駄に使わないもんばっか作りやがって
631名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:22:45 ID:6QN57c0e0
>>616
仙台スタジアム改修で充分じゃなかったのかな・・・
仙台からバスで随分遠かったよね宮城スタジアム。
周りには何も無いし・・・

浅野曰く借金は「未来への投資」って事らしい。
投資が失敗したのは確実だろうにw
632名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:24:06 ID:DSydvQoi0

宮城の借金倍増について聞かれたときの顔が官僚まるだしなんだよ。
使う金を自分で儲けたことのない人間独特の無責任と開き直り。
こいつはダメだと思った。
633名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:24:16 ID:IAjSwev80
>>613
要するに浅野信者が言いたいのは、

・浅野の借金はきれいな借金
・浅野の失言はきれいな失言
・浅野の多選はきれいな多選
・浅野の(ry
 ・
 ・

ってことね。
634名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:24:17 ID:qy/KB35X0
記者会見聞いてると、僕が石原都知事を評価してるところをけなして、
評価してないところは、何も言わないんだな。
石原都知事の一番認められるところは、治安維持に力入れたところと、
不法外国人(総連含む)に圧力をかけたところなんだが。
635名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:24:24 ID:8XiZ3fpH0
ばか!ばか!

っていう石原さんにちょっと萌えた
636名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:24:26 ID:7/LDO9vN0
>>616
宮城スタジアムはあれは前知事の計画なんだけどなぜか浅野のせいにされてるからこまる
637名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:25:29 ID:UceRUiDHO
だいたい泉駅の脇にある仙台スタジアムでも客入り減少してるのに

宮城スタジアムなんて誰が好き好んでいくんだよ
638名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:25:36 ID:N7mwxz+F0
>>626
減らされたくらいでガタガタ言うなよw

>>631
俺の友達は車はなんか巨大なジャスコに停めたとか言ってたな。
今度空港のそばにもさらに巨大なジャスコできたらしいな。
どこまでジャスコ好きなんだよwって思ったわ。
639名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:25:38 ID:GpPPc3vU0
>>631

「未来への投資」って亀井がよく言う理屈ですよそれw
将来へ借金を残すという。

>>636

田中みたいに中止するか変更すればいいだけだろう。地元の役人や議員の言
いなりになってたの浅野は?
640名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:26:04 ID:gYI6EXoS0
>>636
馬鹿じゃない限り普通は見直す
馬鹿だからそのまま続行した

着工開始時の知事は浅野だろ
641名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:26:31 ID:HG0Gkl2/0
>>631
んな事いうてたら石原にオリンピックは未来への投資と言われたら終わっちまうわな
何でこう、自爆体質の奴が政治家には多いのだろう・・・
642名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:27:11 ID:P7kv4kbZ0
>>621
「財政が悪化した」とか「治安が悪化した」とかは百歩譲っても言えないから、
「政治を私した」「差別的言動」とかって攻め方しかないもんなぁ

年齢考えると石原はきついと思うんだが、このレベルの仕事できそうな候補が他にいないしな
643名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:27:23 ID:3vuPVbBR0
どこでも、政令指定都市と県が仲が悪いから
宮城スタジアムは仙台が拒否してあんな田舎に
出来てしまったニダ!
644名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:27:31 ID:7/LDO9vN0
>>639
W杯がなきゃ見直してもいいだろうけど
W杯の試合が行われるには一定のスタジアム条件がいるから仙スタじゃ無理だし
645名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:27:55 ID:GpPPc3vU0
>>633

はい、美濃部都政の支持者があの失政を「きれいなバラマキ」とか言って
るしね。要は昔の自民党のバラマキと変らないということですよ。重点が福祉に
バラマキがいくだけね。
646名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:28:28 ID:gzWM5+3a0
>>629
まったく羽田も2種空港に格下げして、払い下げ代金をもらい
さらに維持費を都に負担して欲しいものです。

横田空港も返還されたら都に時価で買い取ってもらいましょう。 
647名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:28:44 ID:loaaRUZq0
周辺国から反日バッシングを受け続けているからこそ
石原のようなナショナリストが支持される

まぁ北朝鮮が崩壊し、中国が親日にならない限り
石原以外の目は無いな
648名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:28:59 ID:IAjSwev80
>>641
ブサヨは、すぐそうやって言ってもいないことを捏造する。
649名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:29:04 ID:FzP1I4Lu0
>>645
> 重点が福祉にバラマキがいくだけね。

都庁職員の給与にも行きますがな
650名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:29:32 ID:gYI6EXoS0
>>644
浅野が着任した時には国内候補地も決定してなかったはずだが。
仙スタの改修で乗り切ればよかったんだよ。
651名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:29:53 ID:jb2d+eMd0
素人目でもこいつの当選は無いと分かるから、
こうしてわざわざ話題に上らせるのが驚きだ。
652名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:30:06 ID:UceRUiDHO
>>638
ハァ?おま宮城県からジャスコ無くなったら行く場所ないよ……

まあ東京住んでた時は俺もジャスコwwwwて感じだったけど

色んな専門店入ってるから空港近くのはデパートに近いかな
653名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:30:09 ID:GpPPc3vU0
>>644

なら開催地を返上すればよかったんだよそれだけのこと。一時的な利益より
長期的なスパンで見ればそれがトクなことぐらい分かるんだがな。
654名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:30:11 ID:MKP7FVuo0
>>641
五輪誘致は老朽化した都のインフラの再整備が目的。
必要な措置だから、怪しい言い訳も必要ないしな。
655名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:30:16 ID:6QN57c0e0
>>644
立地条件考えて仙台スタジアム改修案は考える事もしなかったの?
656名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:30:19 ID:IR6mu7T30
美濃部に3期も投票し続けた都民ってすげーな。

おまえらの親の世代?
657名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:31:57 ID:/5qcasaW0
とにかく、宮城県知事時代のいいところばかりを過大に評価しすぎてる
658名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:32:03 ID:IAjSwev80
>>645
「福祉」なんて言えば、聞こえは良いけど、
おこぼれに預かれるのは、浅野が定義した都合のいい「弱者」だけだろうな。
結局、利権が移動するだけの話。
659名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:32:07 ID:gzWM5+3a0
>>654
嘘つくな ww
老朽化した国のインフラの再整備が目的だろ 国立競技場とか。

やるなら時価で買い取って自費で改修してください。
敷地もよ。
これ以上国にたかるのはやめて下さい。
660名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:32:08 ID:QODOOXQI0
お前は宮城県の財政を悪化させたと言う点だけで不必要
対する石原はネガキャンされまくって殆ど表に出てこないが

東京都の負債を何1000億という単位で減らした

はっきり言って浅野に用は無い
661名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:32:52 ID:Wo6+XNsh0
>>641
都民としてオリンピックに期待しているのは、前回のオリンピックのために慌てて作ったインフラの更新。

随分長いこと田舎にはお金をあげてきたんだから、そろそろ東京にお金かけてもいいだろ。
いつのことかわからない未来じゃなくて、現実への投資を期待している。
662名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:34:15 ID:6QN57c0e0
国立競技場や代々木体育館は建て替えたほうが良いのでは・・・
地震起きたら避難所とかに使うんだし。
663名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:34:33 ID:gzWM5+3a0
オリンピックやるのは勝手だが、一切国の金には手をつけず東京だけでやれ

国の施設には手をつけるな
つけるなら東京が買い取れ
664名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:35:14 ID:HG0Gkl2/0
>>647
って言うかね、石原に取って代わる奴なんてそう難しくないはずなんよ
あいつは、都の財政を立て直した部分は評価できるが、それ以外の計画は結構ずさんだし
先走りぎみだからな
逆に言えば、石原の良い所は良いと言って、オリンピックならオリンピックだけに争点充てれば
5分の勝負は出来るはずなんだが・・・
結局、相手が0か100かで勝負しかけるから勝てなくなってしまうんよね
665名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:35:34 ID:GqSjmN6I0

多選の元官僚で宮城の借金倍増させた前科あり。
いったいどこを応援すればいいんだ?
黒川と似たり寄ったりのマニアックの人向けの候補だろ。
666名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:35:37 ID:GpPPc3vU0
>>646

羽田は国際空港だもの。成田が増便できない代替になるのになんで格下げするの?
大阪は需要が減ってるのに空港が多すぎるからリストラしようというだけの話で。
他地域はそれだけの需要作れば格上げされますよ。

>>649

都庁より市民団体や教員だろう。宮城であれは県庁の役人の給与減らしてその組合の背後にいる
共産党から眼の仇にされてる。それにあの応援団構成を見ると

>>652

福島県からも客が来るらしいな。高速バスもそれ目当てで運行してるらしい。
福島が変な規制をかけて大店舗を規制したけど地元の商店街に高いし何があるんだ
と県民にソッポを向かれてね。
667名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:36:43 ID:QODOOXQI0
>>663
国と東京の両方にタカってる地方民は黙ってろ
668名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:36:52 ID:7/LDO9vN0
>>650
これFIFAの開催条件だけど

スタジアム
 2002年のワールドカップは32チームの参加によって開催され、28〜31日間におよび、最低64試合が行われる。8から12のスタジアムで次の収容数を必要とする。   
・ 最低40,000人 予選リーグ(開幕戦をのぞく)、
決勝トーナメント1回戦及び準々決勝(観客のみで報道関係者とVIPを除く)
   ・ 最低60,000人 開幕戦・準決勝・決勝(観客のみで報道関係者とVIPを除く)
   ・ 各観客には、番号のついた個席が割り当てられること。
   ・ グランドスタンドおよび報道関係者は屋根の下でなければならない。
   ・ 観客席の第一列目はピッチ・レベルより2.5m高くなければならない。

仙スタじゃ絶対無理だろw
669名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:36:58 ID:2rQ9s9330
浅野史郎はずっと首都機能移転を訴えていた訳だが。
やっぱ都知事になっても首都移転でがんばるんだろうなw
670名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:37:01 ID:BQSuoS/L0
浅野さんの県政って前6年で表の借金を増やして批判されたからって、
後6年では3セクを使った隠れ借金を増やしまくったんでしょ?
671名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:37:18 ID:gzWM5+3a0
代々木公園を東京都に売りつけるだけで、東京は赤字団体転落だろうね。 ww
国の財政は潤うし、地方人としては一番良いほうほう
672名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:37:43 ID:SK5GgHcY0
東京に中華街はいらない
673名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:37:50 ID:UceRUiDHO
とくだねで浅野と石原の借金状況パネルででたが

石原は何%減少。浅野は92%増加

吹いたwwww
674名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:37:55 ID:80nTD77/0
この前テレビでみたけど代々木の体育館、相当老朽化がすごかった。
壁の修理の後、もっときれいできなかったのかな。
デザインはあのままで全面改修できればいいんだけど。
675名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:38:16 ID:7/LDO9vN0
>>662
去年屋根のアスベストがどうとか言って改修してたよね
676名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:38:19 ID:4xqI3dgA0
変な左巻き候補が出てきたおかげで、都民が危機感を感じて投票率が上がるかも。
万が一のことがあると美濃部時代に逆戻り、という恐怖を都民は感じつつある。
677名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:38:26 ID:FzP1I4Lu0
>>668
じゃあ、やらなきゃよかったまで
678名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:39:09 ID:yDUyQZEi0
無能浅野が積極推進した宮スタは年3億の維持費を垂れ流すだけの赤字
一方、鈴木時代の負の遺産と称された東スタは、平13年度で営業黒字化

http://www.soumu.metro.tokyo.jp/02gyokaku/dantai/14dantai/KA156.pdf
679名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:39:37 ID:QODOOXQI0
>>673
宮城県民は皆知っている事実
任期中に借金を2倍にした無能としてw
680名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:40:20 ID:gYI6EXoS0
>>668
だから仙スタを改修しろといってるだろ
681名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:40:37 ID:IAjSwev80
>>671
なんだ地方人が僻んでるのかw
682名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:41:50 ID:IR6mu7T30
フジは石原信者。

そうすることでお互いに恩恵がある蜜月の関係。
683名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:42:09 ID:GpPPc3vU0
>>681

東京のように努力すればいいだけなのにねぇ。
684名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:42:12 ID:FzP1I4Lu0
>>671
都に受益者として金を払わせるなら、
国も都に固定資産税を払わなきゃならんだろうな。

一等地をタダで使ってるんだから
685名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:42:20 ID:6QN57c0e0
>>675
あの体育館は地震来たらやばそうだが・・・

浅野曰く大地震は絶対来るんだから、オリンピックに使うような施設は
東京に必要なんだよ。
686名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:42:27 ID:x/0YHSHu0
ネットウヨっつうのは、
小泉が国の借金増やしたことは、見て見ぬ振りするくせに
浅野が県の借金増やしたことは、これでもかと袋叩きするのな
非常に面白い
687名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:42:38 ID:7/LDO9vN0
>>680
だから改修しただけじゃ無理だって
688名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:42:58 ID:nyAqNCO90
>>668
仙台でWCをやらなきゃよかっただけだろ。
やっぱり浅野支持者は底抜けの馬鹿
689名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:42:58 ID:BfRlZgAxO
宮城の人たちから、またやって! という話が全く聞こえない。答えは出たも同然。
690名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:44:21 ID:lM7bgMI90
>>659
東京都にたかっている他県にも言ってください
691名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:44:27 ID:/sSl0GbO0





「浅野氏は大嘘吐き。あの人には本当に騙された。」

宮城県民の多くが声をそろえる。
宮城県政を実質的財政破綻に追い込んだ張本人、浅野氏。
すでに地元経済ではどうすることも出来ない巨額負債を残して宮城を去った。
自民野党系はおろか、注目すべきは無党派元支持者からの浅野氏批判が最も多い事である。
どうも彼の実態は、テレビでのそれとはかけ離れているようである。
昨今のマスコミ操作、計算された発言と立ち振る舞いから浅野氏の人物像が明らかになってきた。
無党派元支持者は「評論家の有田氏がやっと真実を公表してくれた。今後他マスコミ著名人、
政界関係者からも隠蔽された浅野氏の本性、不正を追求、明らかにしていくだろう」と話している。
さらに、浅野氏擁立の市民集会が自作自演のヤラセである疑惑も指摘され
闇の部分が非常に多いのは事実のようだ。


692名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:44:30 ID:IAjSwev80
反論できなくなったので、
ネトウヨネトウヨいえばどうにかなると持ってるバカwww

↓↓↓
>>686
693名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:44:42 ID:HG0Gkl2/0
>>671
ん?
あんな所売ってもらえたら都はホクホクだぞ
土地の半分、企業向けのビル建てるだけでテナント料いくら入るか想像付かん
土田舎ではないのだよ土田舎でわww
694名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:44:42 ID:gzWM5+3a0
>>684
なんなら繰越し金に法人所得税課そうか?
695名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:44:45 ID:SK5GgHcY0
日の丸・君が代の強制が教育の荒廃の原因ですか あーそうですか
自治体の借金は住宅ローンのようなものなんですか あーそうですか
宮城県の借金が二倍になったのは国などの責任で自分の責任ではないのですか あーそうですか
696名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:44:50 ID:QODOOXQI0
>>686
国の借金を減らせる政治家なんて奇跡でも起きない限り現れない
利子を払うだけでも精一杯

面白い面白くないではなく、国を借金を減らすなんて夢物語
697名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:44:56 ID:GpPPc3vU0
>>687

やらなければよかっただろう。田中康夫みたいにダム辞めるとか
言って議会と対決すればよかったのに。
698名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:45:08 ID:gYI6EXoS0
>>678
ネーミングライツの導入も石原の功績だよな
仙スタもユアスタになったし。で、浅野は宮城スタを放置。
>>687
どう無理なの?条件を満たすスタジアムに全面改修すればイイだけだろ
699名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:45:28 ID:nyAqNCO90
>>686
それはブサヨから見れば同じことだろ。

浅野が県の借金増やしたことは、見て見ぬ振りするくせに
小泉が国の借金増やしたことは、これでもかと袋叩きするのな

700名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:45:31 ID:Inq8cLiU0
>>689 いや、聞こえてきましたよ。

>  浅野県政下で野党だった自民党県連の中村功幹事長は「今宮城は、財政難など
> 浅野氏が残した負の遺産で苦労している」と指摘。「これだけむちゃくちゃにして、
> 浮かれて都知事をやりますというのは県民をばかにしている。そんなに知事が
> やりたいなら宮城でやればいい」と突き放した。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
701名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:46:18 ID:WUlPt58bO
プロ市民に担ぎ出された浅野w
702名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:46:23 ID:FzP1I4Lu0
浅野信者は、宮城がワールドカップ開催を義務づけられたとでも思ってるのか?

前の知事からの積み残しだから、俺は関係ないもんね…なんて言い訳は、
典型的な役人の発想だし
703名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:47:01 ID:NI6TPvlK0
>>686 ネットウヨってどうやったら見えるんだ?
   専ブラ必要か?文字が黒いのか?
   おまえのお目め楽しそうだなw
704名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:47:40 ID:p6bImAlW0
788 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 09:40:53 ID:IO/RRyF40
今になって熱弁を奮っているが
ついこの前まではまったくやる気が無かったという事実は
自分の中では消せない過去


789 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 10:11:36 ID:0EwYAm030
支援してる市民団体がやばい所ばっかりでワロタ


790 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:44:54 ID:p6bImAlW0
>>788

田嶋という長崎のプロ市民がいて、そいつに浅野は操られている。
田嶋が去年から浅野を説得していたらしい。
         
         ・・・今朝の河北新報がソース・・・

あろうことか浅野は田嶋を二度も副知事にしようとした。
二度とも僅差で否決。
県政を私物化するのかと当時批判。


それにしても。
東京をこんな一部の連中で牛耳ろうというのだから、恐ろしい。
705名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:48:08 ID:QODOOXQI0
>>694
※行政機関は法人ではありません
706名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:48:17 ID:SK5GgHcY0
韓国観光名誉広報大使が都知事になったら、都庁は連日韓流イベント盛りだくさんですか。
707名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:48:22 ID:6QN57c0e0
>>687
じゃあ立て替えろって話は出なかったのかね?
708名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:48:54 ID:EFAOdVRj0

この人はミニ胡錦濤といった雰囲気を持っていますね
バックアップがそうなのでしょうがないのでしょうが

http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20070306AS3L0603N0603200713.jpg
http://img.rusnews.cn/images/4146/24/41462497.jpg
709名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:49:13 ID:wsipV/VF0
>>703
ネットウヨ?VANKのことじゃないかな?
710名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:50:21 ID:Wo6+XNsh0
東京が地方交付税を辞退してるから、田舎は余計に国の金を貰えてるわけだし、
東京へ行きたいと田舎者が余計な空港を作るから、羽田は満杯。
羽田は田舎者のための空港。

田舎者に「東京は国にたかるな」と言われてもただ呆れるだけ。
711名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:50:35 ID:MKP7FVuo0
>>706
都立高校の修学旅行先は、もれなく、あの素敵な国になります。
712名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:51:18 ID:L0YwT/iq0
浅野が都知事になったら支那人特区や朝鮮人特区ができそうな勢いだなw
713名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:52:02 ID:x/0YHSHu0
>>703

「ネットウヨ」の一語に 激しく反応を示す、ネットウヨw w w
714名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:52:31 ID:sfb6zIsD0
北村弁護士に似てる
715名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:52:44 ID:7/LDO9vN0
>>707
仙スタではベガルタのシーズンがあるからシーズン外でちょこちょこと改修するくらいしか出来ないと思うんだよね
てかおまえらまったく宮城のこと知らないで浅野批判してるんだな
716名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:53:02 ID:GpPPc3vU0
>>693

都の財政が潤うでないですか逆にw買っても何倍になりそうだから借金しても
買うだろう

>>710

そのとおり。企業が集まってるなら税制やいろんな面で優遇して誘致すればいいよ。
アメリカの企業は都会は維持費や税金が高いとそういう安い田舎に本社を置いてたりするところは
多い。
717名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:53:05 ID:pN1Wpg0W0
>>708
ミニコキントウwwwww
718名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:54:19 ID:6QN57c0e0
>>712
つうか歌舞伎町に変な奴らがたくさん戻ってくるよw
719名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:55:16 ID:FzP1I4Lu0
東京都としては、霞が関を売って欲しいだろう。

国から買い取ってそのまま国に貸して地代、テナント料ガッポリ。
こういうのを「投資」という
720名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:55:41 ID:20jCWCFE0
「浅野史郎さんに放火する会」
721名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:56:15 ID:gYI6EXoS0
>>715
そもそも仙スタ自体が浅野が就任した後で着工したスタジアムなわけ
仙スタ建設中に宮城スタの存在意義に疑問を感じなかった時点で知事として無能

お前も少しくらい勉強しろ
722名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:56:36 ID:gzWM5+3a0
>>693
入札にきまってるだろ
どうしても代々木で五輪したければ、外資ファンドや華僑と競って落としなさい ww
723名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:56:42 ID:GpPPc3vU0
>>715

それでなぜ取りやめにしなかったの?計画を規定路線のまま進めたの?

>>719

サッチャーをそれをやったな。貸しビルに省庁を入れて。国防関連以外は
それでいいと思うよ。
724名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:58:03 ID:FzP1I4Lu0
>>722
買うのが都と決まっているのに、入札って何?
725名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:58:11 ID:BQSuoS/L0
>あろうことか浅野は田嶋を二度も副知事にしようとした。
>二度とも僅差で否決。
>県政を私物化するのかと当時批判。


あれ?浅野さんって都政を私物化とか派閥化とか批判してたよね?
726名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:58:51 ID:S/pKrpjx0
>>708
(`ハ´)はコピーロボットまで開発したか
727名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:59:03 ID:SK5GgHcY0
東京都はサヨクプロ市民のものではありません。
728名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:59:09 ID:W55fjp7BO
で、浅野は反日北朝鮮送金組織から税金をちゃんと取れそうかい?
あ?とれんのかい?
729名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 11:59:53 ID:6QN57c0e0
>>725
側近政治と批判してたよねw
730名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:00:07 ID:vdcP6eZS0

で、都知事になりたいのにまだ首都移転で反東京なの?

反日本なのは分かったけど。
731名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:00:19 ID:tQ9gz1/h0
>>715
近くにJが開催できる競技場無いの?
大宮は駒場借りて凌いでるけど。
732名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:00:21 ID:7/LDO9vN0
>>721
仙スタを批判するなら市長に言ったらどうだ?w
733名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:00:28 ID:FzP1I4Lu0
>>728
吉田康彦に推されてるヤツが
総連からカネ取れるわけがないよな
734名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:00:30 ID:aL+VLQB90
>>636
単に国体用なら、あそこまで金かけた施設を作る必要は無かったわけで。
ワールドカップ立候補&仙台との維持の張り合いは浅野の責任だろ。
735名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:01:01 ID:u1mdXc6k0
アメリカで売れないPS3

早いもので、年末に次世代機が出揃ってそろそろ3ヶ月になり
ます。GameProでは、4半期を過ぎた現在のお店の様子を調査
しています。記事によると、ある小売店では10個のPS3が入荷
してこれを売り切るのに2週間近くかかります。Xbox360はも
っと多く入荷しますが1週間かかりません。Wiiに関しては、今
までにない需要のためになんと4月まで入荷しないんだとか…

「人々はPlayStation 3に興味があります。しかし彼らは単にそ
の余裕がありません。その価格は、大部分の消費者から縁の遠い
ものになってしまいました。一体どれだけの人がお店にやってき
て、PS3の値段を聞いて、そしてただまっすぐ帰っていったか話す
ことができないぐらいです。そしてシステムを実際に買った人た
ち、彼らは何のゲームも買わないのです。PS3のタイ-インレシオ
は非常に悪いものです、だから我々は売れ残ったたくさんのソフ
トウェアを抱えています。」

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1409
736名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:02:01 ID:pHcAVG/p0
>>728
減免しそうだなw
737名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:02:36 ID:HG0Gkl2/0
>>722
入札?いいねぇw
いざ入札して落とせなかったら、他の処でオリンピックしてお台場でやってもかまわんのだしww
国も潤うし都も損しない、オリンピック当て込んで高めに値つけたファンドは地獄だがな
最終的に買い叩いて、一粒で2度ウマーだなwww
738名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:02:49 ID:Op2MsOV50
無能な有名タレントばかりを好んで投票する馬鹿が多い今の日本に、「タレントのよう」と言っても
全然苦言になってねぇよw
739名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:03:07 ID:GpPPc3vU0
>>736

そこも石原に叩かれるかと。管が出なかったのもそことシンガンスを言われるから
だから。
740名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:04:17 ID:gYI6EXoS0
>>732
浅野並にアホだな
誰が仙スタを批判した?
仙スタの計画が上がっている時にどうしてそれに便乗しようとしないの?
宮城スタの計画は浅野以前な訳だろ?
県・市と一体になってW杯用のスタジアムを作ればいいだろ。

にもかかわらず、無駄にもう一個作ったわけだよ。
W杯以後は無駄になるとわかっていたのにな
741名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:04:47 ID:+/8j/Swr0
>>738
「タレントのほうがマシ」と言われなきゃ良いけどな
742名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:05:07 ID:Dilh/CJh0
>>725

その田島を外郭団体会長へ任命。
つい一昨日まで自分が会長、副会長田島だった社会福祉協議会。
週2日出勤で月給108万でござーい。(浅野が決めて浅野が貰った給料)
743名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:05:18 ID:Wo6+XNsh0
4年後の都知事選は桜井よしこ対鳥取の変人知事か?
744名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:05:21 ID:wFQ3Ry0F0

顔がまずいのにイメージ戦略に頼るのは
宮城での実績が触れられると困るようなレベルのものだったからだろ。
745名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:05:29 ID:FzP1I4Lu0
結局、石原ネガティブキャンペーンと
宮城時代の言い訳に終始してるだけじゃないの?

一言くらい浅野から「私はこうします」って言い切るような、前向きな主張を聞いてみたいものだな
746名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:05:34 ID:GpPPc3vU0
>>738

自分達(プロ市民)がそうなれない僻みですよ。イメージ選挙やネット選挙という
新しい考えが理解できんのでしょうな
747名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:05:35 ID:JSJaJPIy0
>>712
民主党荒川区議会議員 片山浩ですな

荒川コリアンタウン構想を実現しましょう

外国人が荒川区の人口の15%を占める特性を活かして、互いの歴史・価値観の違いを認め、
21世紀をリードする『共生のまち荒川』を構築するため、インターネットによる情報発信・ショップのマップ化、
留学生の受け入れなど、『荒川コリアタウン構想』を実現し、観光産業発展に努めましょう。
http://www.katayama-hiroshi.com/seisaku.html
748名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:05:55 ID:80nTD77/0
>>742
その、退職金はいくら?
749名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:06:20 ID:46Ojvgp+0
ヅラ?っぽくね?
750名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:07:14 ID:6QN57c0e0
>>742
一昨日辞めたの?
副会長が田嶋だったのか・・・絶句・・・
751名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:07:28 ID:7/LDO9vN0
>>740
宮城スタジアムはそもそも陸上競技場でサッカースタジアムじゃないからな
サッカーだけの仙スタを大きくしたらそれこそ無駄だろ
752名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:07:42 ID:FzP1I4Lu0
>>742
側近政治キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
753名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:10:26 ID:gYI6EXoS0
>>751
仙スタの計画が持ち上がった段階で
総合競技場にしてくれたら県も補助をするという形で相乗りすればいいだけ。

>サッカーだけの仙スタを大きくしたらそれこそ無駄だろ

宮城スタよりは無駄にならんよ

だめだ。発想が硬すぎる。
浅野ってこんなやつらから指示されてたんだろうな。
納得したよ。
754名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:11:00 ID:FzP1I4Lu0
>>751
ハッキリ言って、陸上では儲からん。
ない方が投資効率が良い。


陸上をやってた俺としては、個人的に忸怩たるものもあるがw
755名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:11:04 ID:GpPPc3vU0
>>751

ワールドカップか年数回しか利用計画のないスタジアムを作るのはもっと無駄ですが。
なんで試合計画そのものを止めなかったんだい?

756名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:12:06 ID:BQSuoS/L0
T豚Sは浅野さんを庶民的な知事であったと好印象を植え付けようと必死ですねwww
757名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:12:19 ID:wFQ3Ry0F0

>>742
こんなのが都政の私物化とかいってんだからw
まともに政策論争やったら一撃だな。
758名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:12:48 ID:7/LDO9vN0
>>753
じゃあベガルタは毎回陸上競技場で試合するのかw
おもしろいことを言うなあ
759名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:13:05 ID:pHcAVG/p0
>>742
それはひどい…
760名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:13:34 ID:WphYoAW90
気持ち悪いほどのナルシスト
ブサヨにありがちな『私は正しい病』も感じる
761名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:13:37 ID:FzP1I4Lu0
TBSで色々晒されてるなw
762名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:13:43 ID:d+5ZT918O
オレは宮城県民だが東京都民が浅野を支持しないことを願っている。
浅野は宮城県知事の時の辞めてから勤める会社にかなりの量の仕事を回していた。
なんたって県知事の時にたくさんの仕事を回してたから、その会社の顧問だか、なんだかになって県知事と同じくらいの収入を得ていたんだよね。その会社にする日数は月4〜8日と言われている。
だからテレビに出演できてたんだよ。
そのまんま東の宮崎県知事当選時からテレビに頻繁に出てたから浅野はなんかの選挙に出ると思ってた。
763名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:13:46 ID:3utGJCv40
>>756
東京はさすがに庶民的じゃダメな気がするけどねw
宮城ならいいんだろうけど
764名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:14:51 ID:BQSuoS/L0
三宅さん、T豚Sで河北新報を持ち出して…浅野側のメディア戦略をばらしちゃダメでしょw
765名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:17:23 ID:GpPPc3vU0
>>764

ただ今先生曰く、「この先生きてる保証がないから」ばらしたんだろうw
766名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:17:55 ID:7/LDO9vN0
ボロボロの宮城球場の改修費をしぶりにしぶって
全部楽天に出させたりしてんのに
おまえら妄想で批判しすぎなんだよ
767宮城県民:2007/03/07(水) 12:18:04 ID:IqsRFTIlO
前宮城県知事って付けないでほしいよ
恥ずかしい…
768名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:18:43 ID:Wo6+XNsh0
石原はおばちゃんにも人気あるよ。
「ババァ」とか言っても「しょうもないわね・・」と笑ってる。

挑発されて怒るのは、処女のまま生理が終わる一部の女だけ。
769名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:19:43 ID:GpPPc3vU0
>>766

ムダにもうひとつ使用計画がほとんどないスタジアム作ったからだろう?改修費が出せなかったのは
あのスタジアムはどうなるんだ?
770名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:19:50 ID:FzP1I4Lu0
>>766
プロ野球のことなんか頭の片隅にもなく
ワールドカップに狂奔していただけ

楽天から声がかかったときには、マジで金がなくなっていたと言うだけ
771名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:20:09 ID:6QN57c0e0
>>766
ホリエモン持ち上げてた時点で浅野の底が見える。
772名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:20:45 ID:gYI6EXoS0
>>758
それをいうならあんな所で試合をさせられた日本代表はたまったもんじゃないな
W杯の準々決勝なんてやらせるべきじゃ無かったよな。ホント失礼なスタジアムだったよ

>>766
浅野県政って教育援助費などの各種援助費も出し渋っていたんだよね
いったいどこに使ってたんだか。
773名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:20:51 ID:SK5GgHcY0
浅野県政――政党の推薦は受けていないが、自民党より自民党型
巨大開発病――船のこない港に3190億円

 宮城の県政はどうか。浅野県政が三期目です。この知事さんは政党の推薦を受けて
いないんですが、やっている政治の中身をみますと、自民党より自民党型なんです。
県議会でも自民党、公明党をはじめ、共産党以外のすべての政党が事実上のオール
与党です。宮城の県政には、二つの大きな問題があります。
 第一は、自治体の「開発会社化」、巨大開発病です。たとえば、石巻港の整備事業
の実態を聞いて驚きました。一九八九年に事業計画がつくられて進行中の事業ですが、
計画がすごいんです。大水深のふ頭六つを含め十二ものふ頭をつくる。四千三百
メートルもの巨大防波堤をつくる。ふ頭用地、工業用地として三百四ヘクタールを
埋め立てる。総事業費は三千百九十億円。途方もない計画です。
 この石巻港の整備計画にすでに千五百億円が投入されて、水深十三メートルの
新しいふ頭が九八年に使用開始になり、防波堤は九百メートルまでつくったそうです。
新しいふ頭をつくった理由は、「四万トンクラスの大型貨物船のためのもの」という
ことでした。ところが船が来ない。九八年は三隻、九九年は九隻、二〇〇〇年は二隻、
二〇〇一年はゼロ隻(笑い)。二〇〇二年は突如、九十三隻。
 そこで県議団が利用状況の資料を取り寄せてみましたら、この九十三隻のうち
八十三隻は、港の埋め立て工事のための船だったそうです(笑い)。ともかくも、
港をつくった理由だったはずの四万トンクラスの船は、九八年の利用開始以来、
ただの一隻も入港していない。こうした大破たんが試されずみなのに、やめようと
しないんです。破たんを突き付けられて県も動揺している。しかし、見直す勇気が
ないんです。九百メートルまでつくった防波堤を、ともかく二千三百メートルまで
延ばしてほしい。なにがなんでも延ばしてほしい。これに固執しているんです。
しかし、防波堤といったって立派なものですから、一メートルで三千二百万円です。
残り千四百メートルをやると防波堤だけで四百四十八億円かかる。(後略
http://www.shii.gr.jp/pol/2003/2003_02/2003_0223_01.html
774名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:20:51 ID:pN1Wpg0W0
ホリエモンを持ち上げてたなんて致命的だな
775名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:22:16 ID:+uwSQROb0
浅野がマスゴミに登場して不用意に自分らと異なる見解を喋られたら困る奴らが
背後に大勢いるということだ。
つまり浅野の支持層はしょせん有象無象の相乗りでしかなく、それぞれの思惑は
さて置いて石原下ろしでしか結託する理由を持たないとも言える。
776名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:23:20 ID:SK5GgHcY0
>>756
やっぱりTBSか 分かりやすいなぁ
777名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:23:49 ID:7/LDO9vN0
>>772
サッカーだけにかぎって6万人はいるサッカースタジアム作る方が無駄だよ
778名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:24:04 ID:GpPPc3vU0
>>775

だったらなんでそういう候補者を立てたのか、そもそもなんで候補なんて立てる
という話になる。選挙ではそれぞれの政策が晒されるのが普通なのにね。
779名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:24:08 ID:6QN57c0e0
>>773
埠頭というより腐頭だな・・・
780名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:25:20 ID:7/LDO9vN0
おまえらの頭の中で
野球場と陸上競技場とサッカースタジアムが全部一緒になってるから困るw
どんけ無知なんだww
781名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:25:21 ID:nQjB6eAdO
もちっと待って東京より千葉に出てやれよ
782名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:26:35 ID:GpPPc3vU0
>>777

それを浅野知事は作りましたな。前知事からの計画を見直さず。
なんで止めなかったんだ?
783名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:27:01 ID:7/LDO9vN0
>>782
だから浅野がつくったのは陸上競技場だって
784名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:27:45 ID:BQSuoS/L0
>>778
現時点で浅野氏側が出してるまともな政策…情報公開のみw
あとはみんな抽象論で誤魔化していて、石原さんの悪口以外となると、まともな事はいってません。
785名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:28:18 ID:FzP1I4Lu0
結局、国有地を都に買い取らせる話は取り下げたのか?w
786名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:28:36 ID:gYI6EXoS0
>>777
味スタは、サッカー以外にも利用されてますよ
芝生を痛めまくってるけどねw

さっきも言ったように頭が固いのよ

石原はネーミングライツや各種イベントの引き込みで
赤字だった東京スタジアムを黒字化させた
やり方次第で無駄になんかならないの。
787名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:28:58 ID:EcRZT+350
なるほど色んな意見があって貴重だぁ〜2ちゃんねるって素晴らしい
788名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:29:09 ID:LoEaC5Zk0
もう羽賀ケンジしかないよねω・`) ・・・
789名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:30:23 ID:EDi5UmXB0
>>783
じゃあワールドカップ準々決勝は陸上競技場で試合したのかw
おもしろいことを言うなあ
790名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:30:57 ID:FzP1I4Lu0
>>786
実際、儲からない陸上はスペースはあるがトラックを造ってないしね。

陸上競技場にするときは、サブ競技場の整備が必要だし、
儲からないの割に、えらくコストがかかるんだな。
791名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:31:10 ID:6rZ9MAFl0
浅野はどーにもネチネチしているようで好かん
792名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:31:16 ID:gYI6EXoS0
>>783
年間に3億の赤字を垂れ流す陸上競技場ね
793名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:31:32 ID:GpPPc3vU0
>>783

ワールドカップ以外使用計画のほとんどないハコモノスタジアムは?
計画見直さず作ったんだろう?

>>784

他者から突っ込まれてオワリだなそれではw抽象論なんて今時就活の学生でさえ
言わない。如何に景気が良くても抽象論しかいえなければ面接で落とされるからね。
亀井と同じレベルということだな。

>>785

都が儲かるということが分かったからでしょうな。

794名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:32:36 ID:HG0Gkl2/0
>>781
千葉は簡便 orz

しかし隣県でやるというのは悪くないかもな
石原に対抗して結構いい仕事するかも知れん、埼玉辺りでやってもらおうw
795名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:33:20 ID:BF6fBU3t0
ケーサツと敵対してケーサツの情報公開を進めたら支持集まると思ってんだよねこの人
思考がちょっと古い
796名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:33:25 ID:6QN57c0e0
宮城スタジアムを赤字にした浅野
東京スタジアムを黒字にした石原

>>789
ワールドカップの試合、見にくくてしょうがなかったよ・・・
797名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:33:54 ID:oFiE/EY/0
浅野は当選しないだろうね。
なぜなら浅野支持者には投票権ないだろうから。
798名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:33:54 ID:GpPPc3vU0
>>789

さっきまで陸上競技場でサッカーさせるのかとか>>783
は言ってたような。
799名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:34:29 ID:7/LDO9vN0
>>786
東京は需要があるからね
宮城スタジアムでもジュニアの世界大会ひらいてるんじゃなかったっけ?
なんでも石原マンセーじゃ説得力ないわな
800名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:34:59 ID:FzP1I4Lu0
>>799
需要がないのに造ったと認める訳ねw
801名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:35:34 ID:vUUpLc/d0
目に覇気が全く感じられない。
大きな仕事を引き受けようというのになんだあの目つきは?
802名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:35:42 ID:Juk6NVAC0
内田裕也が都知事選に立候補したようです。
http://www.youtube.com/watch?v=3BLp1IUEkik
803名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:35:50 ID:7/LDO9vN0
>>800
県に一つくらい総合陸上競技場があってもいいと思わない?
804名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:36:33 ID:GpPPc3vU0
>>799

宮城のほうの赤字が垂れ流されるのはどうしたの?なんでそんな赤字ハコモノ
を作ったんだい計画見直さず浅野は?
805名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:36:44 ID:oFiE/EY/0
>>803
自民の箱物行政じゃあるまいし。
806名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:37:21 ID:FzP1I4Lu0
>>803
既存の競技場があっただろうよ。

そこを使っていれば良いだけ。

807名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:37:22 ID:vGXfBQ/O0
警察と敵対してどうやって治安維持するんだよ
浅野が知事になったら東京の姿はこうなるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=lhli_6GYMoA&mode=related&search=
808名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:37:23 ID:S/pKrpjx0
浅野がやった情報公開って、デメリットの方が大きかったんじゃなかったっけ?
宮城県民の書き込みであったような
809名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:37:25 ID:6QN57c0e0
元々は、みやぎ国体の為に宮城スタジアムとか作ったんだろ・・・

国体公共事業は悪だよ・・・
810名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:37:53 ID:BQSuoS/L0
>>799
インフラ整備や地道な営業をして需要を発生させるだけの努力もしてるからね。
地場産業の育成と新規事業の開拓をサボってたら…幾ら東京でも凋落するだけですよ。
811名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:38:14 ID:BF6fBU3t0
ハコモノ行政ってのは景気対策として行われるものなんだが
宮城は不景気のどん底らしいのでそれすら効果なかったわけで
812名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:38:31 ID:pN1Wpg0W0
浅野は財政のことなんか考えず、
多分>>803みたいな甘い考えで赤字箱物を作っちゃったんだと思うよ。
813名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:38:34 ID:gYI6EXoS0
>>799
仙台ユースカップは仙スタ
サハラカップなどは宮城スタジアムの補助グラウンド

東京都は東京都で営業努力をしたのに
何もやらかった奴がケチをつけるのはどうなんだろうね
814名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:38:40 ID:GpPPc3vU0
>>803

思いませんね。維持費を食うだけで需要が無いのだから。
815名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:39:15 ID:yciw90Gp0
>>794
埼玉もやめてくれ。
せっかく民主で出た上田知事が民主捨てていい仕事してるのに。
(今は自民の選挙ポスターに出てたな。)
816名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:39:43 ID:7/LDO9vN0
>>810
宮スタまでのインフラ整備しようと思ったら
市民団体に税金の無駄だって反対された浅野カワイソス
817名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:39:48 ID:TRUMCeQIO
顔と名前を覚えてもらうメディア戦略なんだろうけど、
今は視聴者に無知まで刷り込んでる状況だな
宮城県知事よろしく、見苦しいから無理にジョギングしなくていいよ
818名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:39:57 ID:fpPd8v8kO
人殺少女売春脱税新聞は、国旗、国歌に反対する基地外アカ勢力の応援ですか?
819名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:40:35 ID:rFXdufO5O
ドクターは今回は出ないの?
820名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:40:45 ID:6QN57c0e0
>>816
それだけ宮スタが変な所に立ってる証拠だよね・・・
821名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:40:51 ID:EDi5UmXB0
>>816
そもそも宮スタ自体作らなければ良かったわけですね。
822名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:41:07 ID:BQSuoS/L0
>>808
某オンブズマンが無差別に請求をかけるので、その対応に追われて専門の人員を配置する羽目になったそうですし。
まぁ、浅野関係やヤヴァそうな3セク系の情報請求は無かったって言うのはお約束ですけどw
823名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:41:16 ID:GpPPc3vU0
>>816

そりゃムダなハコモノ作ったんだから市民団体でなくても反対するよ。
これ以上垂れ流しをするなとね。
824名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:41:35 ID:gYI6EXoS0
>>816
そんなところ辺鄙な所に建設する知事がアホだよな、普通はさ。
825名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:41:44 ID:FzP1I4Lu0
宮城スタジアム以前に、宮城県に陸上競技場がなかったと思ってるみたいだな

浅野マンセーのヤツは
826名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:41:54 ID:VQMZDl8iO
宮城知事の時はたいした事なかったよ
827名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:42:10 ID:j8Dz2IqHO
>>804倒置法バリバリw
828名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:42:25 ID:sYPsRsi50

あの目つき・顔つきには、ちっとも親近感を覚えないんだが
829名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:42:28 ID:wKvoaAVJ0
拉致はでっちあげといった旧社会党で
元官僚で
東京オリンピックには反対
韓国マンセー大好き
首都移転賛成
そして都民でもない

こんな奴に誰が都政を預けるかって
都民をなめるなよ
830名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:42:44 ID:r42YHeoK0
>>816
市民団体には頭が上がらないんだな。
831名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:42:51 ID:7/LDO9vN0
>>821
話がループしてきてるなw
おまえらマヌケすぎる
832名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:43:21 ID:BQSuoS/L0
>>816
箱物を作った上で文句が出たからインフラ整備しますって言われても反対されるだけですってww
833名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:43:51 ID:LO6fIZvW0
>>829
同意!

そもそも首都移転案は、前から言われてるけど現実的に考えても
実行不可能な気がするんだけど…実際の所どうなんだろう
834名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:43:58 ID:/I7VjsJZ0

顔は辛気臭い役人ヅラだけど実績だけはあるんだなと思ってたら
宮城で借金倍増させたと知って呆れた。いいとこなしだろw
835名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:44:01 ID:FzP1I4Lu0
>>831
東京都が代々木公園を買い取る話をしていたのはアンタじゃなかった?
836名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:44:25 ID:7/LDO9vN0
>>835
なにそれ
837名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:44:26 ID:gYI6EXoS0
>>831
だから採算が取れる補償が無いのにどうしてそんな無駄なものを作ったわけ?
普通は見直すだろ。

お前が一番のマヌケだよ
838名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:44:43 ID:ZCp7Dv3v0
青島と同じぐらい有能
839名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:44:52 ID:S/pKrpjx0
>>822
結局後先考えずか
840名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:44:57 ID:n6L/cSUt0
>>831
当たり前。
「宮スタなんて無駄な箱物、税金の無駄」以外に結論はありえないのだから、
何をどう言おうと必ずそこに結論は戻ってくる。
841名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:45:07 ID:GpPPc3vU0
>>831

スタジアムを作ったのは浅野だろう?思い切った見直しもせず。
842名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:45:16 ID:P7kv4kbZ0
644 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/07(水) 11:27:31 ID:7/LDO9vN0
>>639
W杯がなきゃ見直してもいいだろうけど
W杯の試合が行われるには一定のスタジアム条件がいるから仙スタじゃ無理だし

  ↓

783 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/07(水) 12:27:01 ID:7/LDO9vN0
>>782
だから浅野がつくったのは陸上競技場だって

('A`)…?
843名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:45:27 ID:Ho7MMi4ZO
テレビに出過ぎなきゃ選挙に勝てねーじゃん
844名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:45:43 ID:BF6fBU3t0
4期選で浅野の推薦候補が落選してるのが現実の評価ってもんです
いくら言いつくろっても無駄無駄
845名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:45:44 ID:6QN57c0e0
>>833
首都機能移転は道州制議論になりそうだから
都が決めることじゃないような。
846名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:45:48 ID:NaiaHcKf0
「私は失語症」って
笑えるジョークじゃない気がするんだが…w

何故か、こういうのに反応しそうな団体が
この人を応援している不思議w
847名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:46:16 ID:Ej2Ricg80
>>834
>宮城で借金倍増させた
ガセネタ長砂  ソースは?
848名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:47:20 ID:mggIEi2aO
日本全国民の放った刺客・浅野知事に震え上がる東京原住民のあわてふためきぶりが笑えるwwwwww
849名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:47:23 ID:FzP1I4Lu0
>>836
ああ、すまん
もう一人の浅野派だったようだ
850名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:47:46 ID:6rZ9MAFl0
>>829
浅野って 旧社会党系か?
851名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:48:07 ID:LO6fIZvW0
>>847
………最初から見てみれば?



852名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:48:32 ID:pN1Wpg0W0
>>847
ネットで調べろよ。すぐ出てくるから。
浅野自身、借金の件をテレビで弁解もしてるし。
853名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:48:44 ID:BQSuoS/L0
>>833
浅野さんが都知事になったら『首都機能を移転させるために、この施設は地方に移転させます』って
強制的に通告&追い出しするのでは?

で、ある程度追い出したら『首都として機能しなくなったので返上します』って宣言するとか?
854名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:48:50 ID:tk+ebMY0O
浅野氏に愛人がいるって噂あるけど、どうなの?
855名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:49:17 ID:QGc8wDDt0
昨夜のニュース映像面白かったね
他の候補者達にぜんぜん相手にされて無い様がw
856名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:50:21 ID:P7kv4kbZ0
>>847
浅野が借金倍にしたのは、あまりにも有名な話だろ。
釣りにしてもひどすぎる

簡易まとめ >>313
ソース見たけりゃ宮城県の歳出歳入のあたり調べれ
857名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:50:58 ID:haLGWcAB0
福祉も失敗
教育も失敗
県の財政も失敗
コイツの売りって何にも無いのに
858名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:51:07 ID:GpPPc3vU0
>>855

みんな自己アピールする叩く相手としか見てないw石原・黒川・共産の
集中砲火が見られるよTV討論で
859名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:51:14 ID:+bR0mnh/0
>>847 これはひどい
860名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:51:27 ID:LO6fIZvW0
>>853
前から言われてるけど、現実味がないんだよね(自分だけかもしれないけれど)
施設を移転しますって簡単に言っても、移転先の問題とかいろいろあるだろうし
それに付随する民間企業とか…その辺りはどうなるんだろう
861名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:51:35 ID:r42YHeoK0
東京都の財政は上向いてるが、浅野が知事在任中に赤字が増えたって言われて、
赤字のことは全く触れず、東京の財政がよくなったら、今度はどう使うかを考えるべきだ、
とか言ってたな。
他人が苦労して貯めた金を使う気マンマン。
862名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:51:39 ID:n6L/cSUt0
>>848
東京原住民があわてふためくような候補が
都民によって選ばれる知事選に当選する道理があるとは思えないが。
863名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:52:09 ID:/I7VjsJZ0

>>847
氏ねw TBSですらいちおう取り上げてるわ
864名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:53:16 ID:vGXfBQ/O0
>>848
>日本全国民の放った刺客・浅野知事に震え上がる

悪いが、その全国民とやらに俺の周りの人間は入っていないようだ
いくら勝手連だからといって、勝手に全国民とかいうなよw
865名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:53:29 ID:gzWM5+3a0
東京都知事になって1兆とかの残高のある通帳を見てみたいものだな。
あとお前らに自慢したい。
866名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:54:13 ID:GpPPc3vU0
>>860

首都機能の移転より企業の本社企業の移転を促進した方が現実的。地方が
地方税をタダに近いカタチにして本社を誘致したりすれば良いのに。首都に
本社を置くのと地方の個々に置くのとではトータルでこれだけのコストが節約
できますと自治体のヤツがセールスすればいい。その企業に関連取引企業が付いてく
るからそこから税金は取れる。
867名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:54:14 ID:87+UwrCe0
こいつの勿体付けた言い回しが癇に障る
868名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:54:36 ID:6rZ9MAFl0
>>847
普通に報道されている事実だが?

東京都の借金も倍増しちまったら、日本国全体の命運にかかわることですな。
869名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:54:48 ID:83BBuuNA0
都民以外の声が大事なんだってw

どういう立場のどんな声なのか具体的に言ってくれないとねw

あ、宮城の借金が増えたと嘆く、県民の声にはスルーなんでしょ?w
870名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:55:51 ID:BQSuoS/L0
>>860
はっきり言って無理というか夢想事ですから・・・首都移転なんて。

バブル真っ盛りの時ですら場所(候補地が多すぎ)/予算(天井知らず)/時間(10年でできたら奇跡)で
あまりにも非現実的な事柄だと笑われていたんですし。
871名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:56:03 ID:P7kv4kbZ0
>>862
ツッコミが適切すぎてワロタw
872名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:56:44 ID:HG0Gkl2/0
>>847
http://www.pref.miyagi.jp/zaisei/jokyo/jijou/jijyou17.4.pdf

まぁ、倍増か知らんが平成9年から17年で県債が3500億増えてる
873名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:56:45 ID:f/xujovWO
『都民から悲鳴に似た声が聞こえる』

悲鳴をあげているのは、君が代と日の丸が嫌いな非国民と在日朝鮮人だけ。

非国民と朝鮮人の推薦で出馬する浅野はもっと非国民だ。

こんな奴に投票したらマジで東京は終わるぞ。
874名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:56:50 ID:NYhFSUeS0
なんかこいつ、絶対都知事→国会議員を目指してそうで嫌だわ〜。
875名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:57:21 ID:S/pKrpjx0
>>846
火をつける会のブログで突っ込まれていたが、総スルーw
浅野の差別は綺麗な差別を地で言ってるね
876名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:57:29 ID:wJss85cd0
35年間都民してるけど、前までは
「石原で鉄板だから投票いかなくていいだろ」と
思ってたけど、この胡散臭いジジイが出馬して
マスコミマンセーし出したから、万が一ってのが
怖くなって投票しに行くことにしました。
877名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:57:33 ID:Tx9MidIN0
こいつじゃ石原には勝てない。都民は官僚出身が嫌い、文化人好き
878名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:58:07 ID:LO6fIZvW0
>>869
投票用の葉書すら貰えない人が中心なのでは?


一概には言えないけど、浅野といい団塊の人達って金銭感覚のおかしい人が多い

879名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:58:25 ID:AdQA/fId0
>>847
ほぼ倍増ならOK?
880名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:58:51 ID:mggIEi2aO
2ちゃんが世論と思ってる馬鹿たちは、民主支持の空気が全国的に支配的になりつつあることに気がつかないんだなw
おまいらの大嫌いな「マスゴミ」も浅野の支持で動くんだよ
現実を見ろ、ボケw
881名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:59:28 ID:eU/0fkAv0
少なくともこ浅野に都政は任せられない。
882名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 12:59:59 ID:50aJuBcG0
>>880
オナニー気持ちいい?
883名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:00:30 ID:BQSuoS/L0
>>866
大きいところは本社機能の分散をしてますよ。
いまだと東京と大阪に別けてるところが多いね。
これはインフラや、他の企業がいるから経済活動が便利なのでって理由。

逆に地方に移転させたところで自分しかいない、他の要素が無いとメリットが無いですから。
そりゃ地方は潤うかもですけど、その企業としての経済活動が疎外されたら本末転倒。
関連企業がついていくとかの考えは工場誘致した方が大きいですしw
884名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:00:55 ID:d2+YkmyzO
直人
885名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:01:20 ID:49YNTowZO
ねえねえ浅野さん落ちたら群馬の知事選出てよ〜
小寺さんも多選だし〜つか注目浴びれば落ちていいからさあ
886名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:02:17 ID:8oV+75rt0
>>876
偉いね。頼みます。
自分が都民じゃないのが残念だ。
でも、毎回選挙には行ってるよ。不在者投票もしやすくなったし。
887名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:02:20 ID:iumeFDl20
参議院戦の前哨戦だからな
自民の石原が当選するようじゃ
ますます安倍政権は安泰するわけだ。

とりあえず浅野が都知事で変わるのは
・ヨンナムが東京都とかかわらない
・役人が裏金を作らない
・週一勤務じゃない
・無謀なオリンピック招致で裏金を作らない
・統一教会、層化を優遇しない
・都知事が交際費と称して税金で飲み食いしない
・縁故採用しない
・透明性が増す
・東京マラソンの参加者にはバナナが行き渡る

くらいだな
888名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:02:21 ID:GpPPc3vU0
>>878

あの世代は大部分が小さい頃は極貧で高度成長の頃に就職していきなり使える
カネができたというギャップが激しい世代だから金銭感覚がイカれるわけよ。
ウチの親父だって家は極貧で給食費も毎日100円ずつ事務所に持っていてた反動の
せいか、今でも金遣いは荒いよw
889名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:02:24 ID:50aJuBcG0
>>885
群馬県は
中曽根・福田・小渕といったクソを始末することが最初ですよ^^
890名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:03:07 ID:odd4+iMI0
TBSは浅野マンセーばっかだな。
一方朝日は石原や他の候補の「浅野は実績が無い借金王」的批判を流してて以外だった。
朝日は石原みたいな叩く相手が居る方が商売的に楽なのか?w
891名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:03:23 ID:FzP1I4Lu0
>>865
おーい

代々木公園の話はどうなった?
892名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:03:27 ID:bcLsjvv3O
>都民以外の声 
 
 
 
 
 北朝鮮国籍の人々の声ですね。
893名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:04:20 ID:vGXfBQ/O0
>民主支持の空気が全国的に支配的になりつつあることに気がつかないんだなw

なるほど、この状況の致命的な見誤りが、前回衆院選の歴史的大敗を招いたわけだな
894名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:04:28 ID:S/pKrpjx0
都民が投票するのに、都民以外の声を聞いてどうするんだろう?
895名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:04:44 ID:BBNAdUY+0
テレ朝とかTBSとか浅野を目いっぱいヨイショしてるね。
TBSとか放送免許がかかってるから必死だな。
896名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:04:52 ID:BQSuoS/L0
>>892
韓国国籍と中国国籍の人々の声も忘れないで下さいww
897名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:05:14 ID:UUb2I/QK0
きみまろに似てる
898名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:05:22 ID:HG0Gkl2/0
片方だけでは、ずるいんで石原がやっている間の借金の資料を張ってみる
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2004/12/70ecl109.htm

うん、平成14年〜15年で3283億減っている、もっと資料あさると石原都政の
借金の減額量が判りそうだな
金の計算だけは間違いないんだな、石原は
性格的にせこいだけかも知れんがw
899名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:05:41 ID:P7kv4kbZ0
東京以外の46道府県での支持率が95%あったとしても、
東京で低かったら都知事にはなれんわなw
900名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:05:45 ID:GpPPc3vU0
>>883

逆に自分しかいないから殿様扱いになるわけで。何もしなくても本社周辺のインフラは
良くなる、関連の商売も勝手に進出してくる。交通も企業によってはビジネスジェットも
使うところもあるし、会議も霞ヶ関はTV会議歓迎みたいなスタンスで移動する必要も
ない。まあ、関連の会合に社長とかが東京に出るのが厄介になるが。
901名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:05:51 ID:odd4+iMI0
>>893
>>民主支持の空気が全国的に支配的になりつつある(東京都除く)
と言う罠www
902名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:05:53 ID:iumeFDl20
間違いなく参院選になったら
↓こんなレスが増えます。また小泉の郵政選挙と同じです

892 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/07(水) 13:03:27 ID:bcLsjvv3O
>都民以外の声 
 
 
 
 
 北朝鮮国籍の人々の声ですね。
903名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:06:02 ID:Tx9MidIN0
>>880
ないない。よほどのことがない限りこのまま行けば石原が勝つよ。みててごらん
904名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:06:19 ID:LO6fIZvW0
>>891
代々木公園だったかどうかは定かではないけれど
結構前に(都知事は石原)、東京拘置所が外国人犯罪者(某国と肌の黒い人達)で
溢れかえってキャパがもうないから、新しく拘置所を創ろうという話があった
で、その辺りに(渋谷署近辺)にということだっけど、住民の大反対で流れた…
というのが確かあったと思う。うろ覚えだから間違いかもしれないけれど
905名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:06:32 ID:FzP1I4Lu0
>>899
ましてや、外国じゃあなw
906名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:07:11 ID:tdaQ7cYp0
石原も嫌だがコイツも嫌だなあ。かといって黒川はもっと嫌だし。
907名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:07:32 ID:BF6fBU3t0
>>906
万三さんしかないだろ
908名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:08:50 ID:VhxdrTe90
浅野さんは
頭がシャープなだけでなく
かわいいな
とも、テレビを見て思った。
体力も気力もあるし、いい人が候補に立ってくれたと、
心の底から思います。
909名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:08:51 ID:Rh2f/mSH0
>>907
同じ穴のムジナじゃん・・・
910名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:09:28 ID:hBsQHEEj0
>>876
俺は都民生活5年ほどだが、同じ気持ちだ。
投票には必ず行って、石原に入れてくるよ。
いろいろ問題はあれど、やる事はちゃんとやってくれてるしね石原は。
911名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:09:43 ID:FzP1I4Lu0
しかし、突っ込まれそうな部分についての反論を全然用意してないのな 浅野は

ズルズルと引き延ばしやってる最中に何を考えていたんだ?
912名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:09:49 ID:wJss85cd0
もう少しで経過して「自分が人気ない」ってのが明確になったら
土壇場で出馬取りやめするかもな。

公示日までであれば取りやめ出来るんだろ?

そういうようなクソ野郎の匂いがプンプンするぜ
913名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:09:54 ID:BQSuoS/L0
>>900
う〜〜ん・・・・・インフラ整備をしてもらえるのはありえるけど、関連の商売が勝手に進出してくる事は無理だと思うよ。
それこそアメリカでトヨタの工場が進出する時のパターンなんだろうけど、
本社機能は基本的に雇用を生み出さないからねぇ・・・・・・
914名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:11:52 ID:Juk6NVAC0
>>911
メディアの露出の割りに、政策が全然見えてこないな
915名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:12:00 ID:S/pKrpjx0
>>911
昨日の安藤優子の赤字増加質問
→議会の承認等もあって、私だけのせいじゃない
昨日の他の局と今日
→投資です
少しは進歩してるみたいだよw
916名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:12:07 ID:XLAxvgDy0
羽柴秀吉をよろすぐ!
917名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:12:18 ID:HG0Gkl2/0
>>887
この辺判らんぞ
>>・都知事が交際費と称して税金で飲み食いしない
・縁故採用しない

縁故なんぞコネで当たり前だと思ってるかの知れんし
大体交際費だって、あのクリーンと言われた青島より石原は使っていないからな
918名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:12:19 ID:bcLsjvv3O
>>902
支援者みたら普通にそう思うよ。
919名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:12:31 ID:BQSuoS/L0
>>914
政策が無いんだから見えてくるわけが無いですってww
920名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:13:09 ID:NvnZ3Csm0
それぞれの赤字黒字は知事の政策によるものなのか?
921名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:13:16 ID:GpPPc3vU0
>>913

本社を置く以上、配置する人間の生活はある。その関連の商売は当然くる。
医者も東京とかは供給過剰で勤務の給与は下がってるし、商売が激化して
るのでそれを見込んでくるだろう。あと設備のメンテナンスをする企業も事業所
を置く。
922名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:15:36 ID:HG0Gkl2/0
>>920
うん
会社の社長=知事と考えればよろし
社長がいい加減なら会社は潰れるだろ?
知事がいい加減ならやっぱり潰れるのさ
923名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:15:57 ID:vGXfBQ/O0
>>848
あなたのおっしゃる全国民とは、>>7で挙げられている方達のことですかww
924名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:16:01 ID:iumeFDl20
>>918
勝手連だろう。ばかじゃね。
925名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:16:12 ID:GpPPc3vU0
>>915

美濃部レベル(私のせいじゃない)が亀井のレベル(借金でないは投資だ)に上昇した程度だなw
926名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:17:08 ID:DD1RExD20
>>908







禿同。
心体とか頭も浅いよな。
927名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:17:28 ID:P7kv4kbZ0
>>919
>政策が無いんだから見えてくるわけが無いですってww

捏造して誹謗中傷するのはよくないぞ。
ちゃんと政策あるだろ
 ↓

>>861
>東京の財政がよくなったら、今度はどう使うかを考えるべきだ、とか言ってたな。
>他人が苦労して貯めた金を使う気マンマン。

「金を使う」が政策なんだろw
928名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:18:33 ID:VhxdrTe90
一極集中、一人勝ちの東京都ではいけないと
都民も思っているから
地方からの声に耳を傾けるというのは、大事だと思ったよ。
浅野さんは、なかなかいいと思ったよ。
929名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:18:46 ID:N7NZWQcp0
>>21

wwwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:20:49 ID:vGXfBQ/O0
人が貯めた貯金をねらうなんて、まるで三国人の強盗みたいな奴ですねw
931名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:20:52 ID:23rKtLgm0
人に担がれて出てくるって時点でダメだろ。
932名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:20:54 ID:SK5GgHcY0
予想どうりTBSは浅野を賛美していたようですね。


(3)1980年代〜90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えた ニュース23の番組が学生時代に
学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により 高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」
で徹底的に援護。
宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党党首を徹底して 「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな
社会党支持。 社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。

(4)1990年代〜2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、 報道機関として存在を否定されかねな
い不祥事が続発。
ウチと同様に「左翼的」と呼ばれる朝日新聞、系列のテレビ朝日が、 どちらかといえば「北京の意」を
汲んだ報道が多く、その手法が良くも悪くも緻密で計算高い のに対して、ウチの場合、この時期に発生
した数多くのトラブルは、ほとんどすべてが 朝鮮半島絡み。
不祥事の内容も、テロを実行した朝鮮カルトの手伝いをしたオウム事件を筆頭に、 粗雑で行き当たり
ばったり。
バブル崩壊以降の景気低迷で、ただでさえ厳しい広告収入 が、 「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が 運営しているのがウチの放送局。
2005年以降は、もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が 為されると思う。
http://blog.so-net.ne.jp/current_affairs/2006-10-06-1
933名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:21:22 ID:ky6vQ+7T0
で、この人押してる都民はどのくらいいるのん?
934名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:23:23 ID:vGXfBQ/O0
>>933
都民にはいないだろ
コリアンタウンの住民は知らんが
935名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:23:25 ID:NvnZ3Csm0
東京は放っておいても宮城より歳入が多いので
石原を外せば黒字が倍増するという可能性は無いの?
936名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:23:36 ID:FzP1I4Lu0
>>915
議会が承認したから俺だけのせいじゃないって、社会では通らんわな

事業計画に伴う予算なんかは、国だろうと自治体だろうと会社だろうと町内会だろうと
総会の承認を得てやっているわけで、
それがトップの責任逃れになるなら
誰も責任取らなくていいことになるよな
937名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:24:09 ID:71BxR0NO0
>>924
民主党内で菅出馬要求の声が高まったら
突然現れて浅野を持ち上げだした
自称「勝手連」w


あの吉田康彦先生も参加w


938名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:25:40 ID:7GQE/FTo0
>>933
投票日になれば分かるよ
オレは石原=層化自民の売国政治に辟易しているので
間違い無く浅野に一票を投じる
939名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:25:55 ID:BhqjN1Hx0
浅野氏コーナーで メールが少し見えた部分があったけど テレビにね

そこには 分子 という言葉が
今分子などという言葉は右翼分子、右派分子としか使わないだろ?
普通に暮らしてる人が中国共産党みたいに○○分子だみたいな発言は
まずしないと見た 多分浅野さんには 全共闘の残党とか
左翼の頭が共産になった人たちがメールしまくってるのかなと思った


石原のような右翼分子は危ないと思います
940名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:26:49 ID:Cxr6vtEa0
テレビ出演したときの動画を探しているんだけど無いね
941名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:27:20 ID:GpPPc3vU0
>>936

当たり前だな。ならその時のトップは何をしてたんだという突っ込まれるのが
浅野は理解できてない。議会の言いなりだったと認めたようなもんだ。
942名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:29:15 ID:Inq8cLiU0
宮城県知事時代を総括しないで
東京都知事が務まりますか
浅野さん
943名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:29:24 ID:N8ikAH8H0
>>939
そういうネガキャンは逆効果だよ
逆に石原信者の必死さが際立つ
944名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:30:08 ID:G1/qrjxS0
借金倍増の浅野の言い訳

1.「私だけのせいですか?」
2.「議会にも責任がある」
3.「国の責任だ」
4.「私の公共事業は未来の投資だ!」
945名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:30:30 ID:50aJuBcG0
浅野はこれで負けて参議院で出てくるんじゃね?

>>940
今朝も出てたでしょ。
ジムでトレしてたら嫌でもTVにコイツ出ているしよwww
946名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:31:32 ID:HG0Gkl2/0
>>935
歳入も多いが歳出も多いがなw
まぁ石原以外の人間がやって上がる可能性は否定できんがな
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/10etc/sisuu.html
ちなみにこの資料の1に近づくほど良い経営を行なっていると言う事
947名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:31:48 ID:BF6fBU3t0
3期12年勤めといて未来の投資もクソもねーよなwww
948名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:32:29 ID:JSJaJPIy0
>>916
夕張市民に言え
949名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:32:40 ID:mUPtCM7j0
>>944
当たってるじゃん。
実際政府は地方切り捨て東京優遇政策やってきたんだから。
950847:2007/03/07(水) 13:33:04 ID:Ej2Ricg80
>>856
>簡易まとめ >>313
見たら東京は借金を3200億円も減らしてる
 ・・・ ということは、石原は金にせこくて福祉や未来への投資を
     切り捨ててたんだろう。 → 弱者をイジメた知事

>>872
>ttp://www.pref.miyagi.jp/zaisei/jokyo/jijou/jijyou17.4.pdf
pdf みても経理はさっぱりわかなっかけど蟻が頓   

>倍増か知らんが平成9年から17年で県債が3500億増えてる
つまり借金増を気にせず道路やダムなど未来へ投資をした立派な知事
951名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:33:18 ID:FzP1I4Lu0
>>945
今は名簿順位はないが
これだけ知名度が上がればガチだろうな
952名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:33:37 ID:iumeFDl20
>>937
おまいにレスしてねえだろ。消えろカス
953名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:34:39 ID:wT4LQPm90

宮城であれだけ借金増やしてれば、
政策論争したがらないのも無理ないと思う。
954名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:35:02 ID:haLGWcAB0
昨日のニュースで
県議会の一人の馬鹿が
浅野マンセーしてたな
借金増えたのおまえら県議にも責任あるのに
この馬鹿県議を落選させとけよ>県民
955番組の途中ですが名無しです:2007/03/07(水) 13:35:43 ID:IR6mu7T30
>【昨日のニュース23】
>君が代、日の丸には反対

はい、ガセ〜。
956名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:35:59 ID:DD1RExD20
>>949
>東京優遇政策

・・・
957名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:36:01 ID:BF6fBU3t0
>>950
宮城の福祉対策

民生費は41位、社会福祉費は43位、児童福祉費が41位
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/

>「福祉日本一の宮城県をつくる」と公約した浅野県政が
>福祉においては全国で下位にあり続けたという事実を直視しなければならない。
958名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:37:32 ID:HG0Gkl2/0
>>950
虐めたかどうか知らんが、面白いなあんたの見方ww
ただ漏れは住むなら東京の方が良い、言い換えれば無借金でせこく稼ぐ会社に勤めたい
借金投資ばっかりしている社長がいる会社に勤めたいか?ww
959名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:38:28 ID:RuWgxTPu0
>冗談やたとえ話で

と、思っているのは浅野本人以外だったりしてなw

裸の王様ぐるぐる〜♪
960名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:38:33 ID:qnV7YRuFO
   ダメだ こいつは
961名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:38:46 ID:qGBZKvjUO
学生を捨てました
962名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:39:16 ID:taPij0pb0
負債を倍増させた宮城時代の財政の問題について聞かれ
あれは建設債で未来への投資、道路や橋が出来る、
って言ってたが
建設債ジャブジャブ出せば将来道路や橋が出来る、
ってのは旧態依然とした日本の最も悪い役人的な発想。
この人、役人出身だったか。

財政の失敗は失敗と認め、
この失敗を生かして次は失敗しないようにする、
って言うか、
当初の言い訳のように
「他の県も同じことになっている」って言うならば
私がやってからこれくらいの財政悪化で済んだ、
って言うべき。
将来の都政を託せる人物と評価されるためには。
963名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:39:39 ID:HByjmVx90
石原閣下続投で何も問題無いだろ
964名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:39:47 ID:G1/qrjxS0
>民生費は41位、社会福祉費は43位、児童福祉費が41位

透明性を高くして無駄な公共事業減らし浮いた分を
福祉に回すって言うならわかるけど、福祉が全く改善
されないのはどうしてなんだ・・・
965名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:41:09 ID:L+KGQaC40
こいつあんまり好きじゃない。
自分は判断保留のくせに、民主党には他の候補擁立するな!とクギを刺す勘違いっぷり。
いかに民主が追い込まれてるからって足元見すぎだw何様のつもりなんだろうね。

かと言って石原も、独裁っぷりが目に余るようになってきたのも事実。
誰かまともな候補いないものかね。





オレ都民じゃないけどw
966名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:42:20 ID:S/pKrpjx0
>>964
そういや仙台って、給食費滞納ワーストだったよな。
何処に力入れたのかねぇ
967名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:42:38 ID:rziwrAW+0
>>962
書いてることが支離滅裂
浅野憎しで論法を固めるとボロがでるぞ
ひとまず頭を冷やせ
968名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:43:16 ID:GpPPc3vU0
>>965

民主党が候補を立てられなかったのだから仕方が無い。そういう場合足元を
見られるのは普通と思うよ。
969名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:43:20 ID:KuDFMn3j0
反トヨタが代わりにヒュンダイ持ってくるようなもんだな。

トヨタの代わりにするならメルセデス持ってこなきゃ駄目じゃん。
なんで出来の悪いの持ってくるんだよ。

三期退職金1億5000万受け取った庶民なんていないよ。
970名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:44:09 ID:IR6mu7T30
僅差で浅野勝利。
黒川と共産は同じぐらいの数字の低得票。

と予想。
971名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:44:16 ID:BF6fBU3t0
4期選に出なかったのは都知事になりたかったから、と
思われてもしかたないよね
972名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:44:30 ID:G1/qrjxS0
>>969
知事の給料や退職金削減は無かったの?
973名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:45:11 ID:BMSTaCvf0
>>967
中身のある反論をどうぞw
どこが支離滅裂なのかもw
財政の問題について浅野の釈明を正当化してください。
974名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:45:39 ID:3uYVG4Xg0
【中国】歌番組のバックに「東京都庁」登場!正月特番「春節聯歓晩会」に批判殺到中 [03/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173177732/
975名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:45:49 ID:Ua8ehTmj0

お前が負債二倍にした宮城のほうがよっぽど悲鳴上げてるって。
東京で立候補する前に宮城の借金なんとかしてやれよw
976名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:46:51 ID:BmoR0biW0
>>969
なんか悲惨なほどに幼稚な例えだな。
石原支持者はそこまで落ちちゃいかん。
そんなんじゃまじで浅野に負けるぞ。
977名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:47:27 ID:GpPPc3vU0
>>966

市民団体の補助。例のスタジアムの建設。

>>973

浅野の借金は、きれいな借金〜ということでw
978名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:47:47 ID:L5nYLuoP0
財政のことを聞かれると途端に顔色が変わって
最近こればかりを聞かれるんですよねなんて言っていたね。
一億五千万もの退職金をもらっておいてなんだかなあw
いろいろと出てくる方ですね。
979名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:47:53 ID:FzP1I4Lu0
>>975
いまさら退職金を返すようなパフォーマンスも出来ないしな

公選法違反になるから
980名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:48:19 ID:gLj2Mq2R0
この人の目が胡散臭い。
981名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:49:03 ID:Ua8ehTmj0

>>978
たぶん借金増やしたことなんて何とも思ってないんだろ。
「俺の責任じゃない」とか涼しい顔でいってたし。
役人なんて自分の儲けた金使うわけじゃないし気楽なもんだw
982番組の途中ですが名無しです:2007/03/07(水) 13:49:10 ID:IR6mu7T30
まだ公示じゃないし、いまは「候補者」でもない。
983名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:49:12 ID:DD1RExD20
>>976
参考までに、君の「クールな例え」を聞かせてくれないか。
984名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:49:58 ID:GpPPc3vU0
>>978

というか、これが有権者にすれば一番重要なことだろう。浅野は知事の「実績」を強調する以上
避けて通れんことだ。
985名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:51:29 ID:wIsGrei60
予想

1、浅野【当選】
2、石原
3、吉田
4、黒川(笑)
986名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:52:26 ID:uIDWNwP70
官僚あがりで4選狙いか。しかも他都市で。何だこいつは。
987名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:52:27 ID:Ua8ehTmj0

実績ってマイナスの実績しかないしw
多選で石原を叩けない時点で勝負の賭けどころがない。
988名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:52:31 ID:BF6fBU3t0
浅野氏と言えば、宮城を福祉日本一にするとか、
情報公開度ナンバーワンとかの惹句がよく知られています。
実際、前述の市民グループも「福祉王国No1.宮城県」と
浅野氏のキャリアを誇っていますが、その実態はどうなのか、
メディアも全く検証せずに垂れ流しています。

老人ホーム数       42位
老人福祉センター数    35位
身体障害者更生援護施設数 42位
知的障害者援護施設数   35位
老人ホーム定員数     47位
身体障害者更生      35位
知的障害者援護施設定員数 31位


福祉王国宮城www
989名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:53:12 ID:G1/qrjxS0
財政の事聞かないなんて馬鹿なことあるかよw
990名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:53:14 ID:L+KGQaC40
業者との癒着で逮捕されないかな。

・マスゴミ曰く、改革派知事。
・任期中の債権額の倍増

フラグは満たしてると思うのだがw
991名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:53:26 ID:YU1yiPgH0
人には得手不得手があって
浅野の宮城県政は財政面では失敗であって、
その点は認めても
他の手腕とかをとって総合的に石原よりマシって言うなら分かるけどな。
浅野を持ち上げてるヤツ同様、
反石原でとにかく浅野の批判を封殺したい即席支持者ばかりだからな
>>967みたく。
992名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:54:27 ID:M8oNFQ3k0
社会福祉協議会だかの会長職になってたまにしか出勤しないのに
月120万の給与を請求してるんでしょ。

宮城県の債務を増やしておきながら、宮城県のお金をとことん吸い尽くす。
官僚上がりだから仕方ないのか。
993名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:54:37 ID:qGBZKvjUO
落ちたらまた大学にもどるの?
994名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:55:19 ID:Ua8ehTmj0

あの顔は典型的な役人の顔。
中国の国家主席とかに似た奴がいるw
995名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:56:03 ID:Inq8cLiU0
>>991
財政はだめ、福祉もだめ、教育に至っては給食費も集まらず。

何を総合的に判断すればいいのやら。
996名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:56:30 ID:GpPPc3vU0
>>994

「あんなのと一緒にするなアル」by某国国家主席
997名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:57:06 ID:FzP1I4Lu0
>>995
治安もダメ
998名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:57:10 ID:iumeFDl20
石原敗戦後の2chを見てみたい
999名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:57:27 ID:Ua8ehTmj0

顔もマズイし、いいとこないです、浅野さん
1000名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 13:58:06 ID:BF6fBU3t0
マラソン落選したのが運のつきだったね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。