【吉野家】”よーし、パパおかわりしちゃうぞ〜”フィリピンで吉野家の牛丼大食い競争

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
【フィリピン】吉野家大食い競争、優勝者は約8杯完食


 牛丼チェーン吉野家による大食い競争の決勝大会が3日、マニラ首都圏マンダルヨン市の
SMメガモールで開かれた。各店鋪の予選を勝ち抜いた27人が争った結果、フィリピン人男性が
20分間で約8杯を平らげ、栄冠を手にした。

 大会は、フィリピンで店鋪運営を手掛ける吉野家センチュリー・パシフィックが
独自の販売促進活動の一環として開催した。1月18日〜2月28日に、首都圏の◇パークスクエア1
(マカティ市)◇SMメガモール◇SMノース・エドサ(ケソン市)◇ロビンソンズ・ガレリア(同)
◇グリーンヒルズ・ショッピングセンター(サンフアン町)――にある5店鋪で予選を行い、
週ごとに選出された勝者がこの日の決勝大会に参戦した。
 
 同社のマーケティング・マネジャー、タト・ボロメイヨ氏は、NNAの取材に応じ、
「5周年記念のイベントの一環として、牛丼の普及を狙い企画・開催した」と説明。
総参加者は、5店合わせ1,096人に上ったという。
 
 同氏は、「あくまで知名度を高めるのが目的」とし、イベント期間中の売上増は否定したが、
「予選、決勝を通じてかなりの注目を集めることができた」と述べ、来年以降も毎年開催していく
計画があることも明らかにした。
 

(以下>>2以降につずく)

3月5日8時0分配信 NNA(最終更新:3月5日8時0分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070305-00000008-nna-int
2窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/03/05(月) 21:00:31 ID:???0
 大会開催に至った要因の1つとして、「TOKYO・TOKYO」や「テリヤキ・ボーイ」などとの競争が
激化している点がある。ボロメイヨ氏は「日本で長い歴史を持つ、オリジナルの日本食として
他社と差別化を図っていく」と説明。今後の店鋪展開については「普及活動が先決」とし、
当面の店鋪拡大はないとしたものの、将来的には首都圏外での出店も視野に入れていると述べた。
 
 5周年記念イベントとしてはほかに、折り紙やアニメなどの日本文化を紹介するワークショップを、
マニラ首都圏の学校で第3四半期に実施する予定という。

 ■27人が熱戦展開
 
 決勝大会には、各店鋪の週間チャンピオン35人のうち棄権者を除く27人が参加。予選と同様、
20分間の制限時間内に何杯の並盛り牛丼を食べられるかを競った。
 
 スタートの合図と同時に皆勢いよくく牛丼をかき込み、1分内に1杯目を平らげるペースに会場から
驚嘆の声が上がったが、3杯目あたりから徐々にペースが落ち始め、10分が経過するころには
ギブアップする参加者の姿も。最終的に8杯目に突入した2人のマッチレースとなり、
計量審査の結果、パラニャーケ市在住のアート・シソンさん(28)が2位を約80グラム上回り、
大食い王者の栄誉と賞金5万ペソを手にした。
 
 なお、パークスクエア店で6杯を食べ予選を通過した日本人男性は、本戦には出場しなかった。
 
 吉野家ディー・アンド・シーは1992年、センチュリーとは別の会社にフランチャイズ権を与え
フィリピンに進出したが、翌93年に閉鎖。2001年12月から現在の事業体系になっている。

(をはり)