【社会】米軍は30年間 30億円未払…NHK受信料 立ち入りできず徴収できない状態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
在日米軍が日米地位協定を盾にNHK放送受信料の支払い義務を否定し、
30年以上も支払い拒否を続けている。政府は国内法に基づく支払いを
求めているが、米側は「受信料は税金」とする認識を主張。NHKの基地内
立ち入りを米軍が認めず徴収を行えない状態だ。照屋寛徳衆院議員(社民)
の質問主意書に対し政府は20日、「受信設備を設置した米軍隊の構成員等は
受信契約を結び、受信料を支払う義務がある」と回答、あらためて米軍の
未払いの不当さを指摘した。

1995年の政府見解によると、米軍人らが支払うべき受信料は78―94年
までの17年間で、累計約15億7000万円。これをもとに試算すると、未払いは
現在までに30億円近くに上るとみられる。

政府は64年、受信料は「NHKの維持・運営のための特殊な負担金」であり税金
には当たらないとの見解をまとめた。ところが在日米軍司令部は78年、国内の
米軍基地に「受信料は一種の税金であり、米軍人・軍属は地位協定により支払い
が免除されている」とする指示を出し、双方の見解の相違が表面化した。

日米地位協定13条は、「米軍隊は日本の租税または類似の公課を課されない」
と定めるが、受信料への適用で日米の見解が対立している。

総務省情報通信政策局は「見解の相違が埋まらず、受信料徴収のための基地
立ち入りができない状態」と説明。
照屋衆院議員は「公平性を欠いている」と指摘した。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-21488-storytopic-1.html
2名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:15:56 ID:kLsQTsQY0
NHKプギャー
3名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:16:16 ID:3QYe2YYq0
おーやれやれ
やりあったらちょっとは名誉挽回になるぞ
4名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:16:21 ID:kt7AwMBN0
●アメリカ大使館は日本政府への土地賃貸金を6年間滞納している

Japan Todayの記事によると、赤坂にあるアメリカ大使館は敷地の一部を日本
政府から借りているが、その地代を6年前から滞納しているそうだ。滞納金額は
およそ1500万円。全くアメリカってやつは・・・

滞納の理由は、アメリカ側が「土地は日本から譲り受けた」として日本側の主張を退
けているということらしい。さてさて、官邸はこの問題をどう解決するか・・・何も
せず曖昧なまま次世代に引き継ぐのはやめてほしいね、官房長官。

ttp://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2003/12/6.html
5名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:16:52 ID:M4Gx11eq0
米軍の問題を解決する為にもスクランブルでいいじゃん
6名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:17:30 ID:cMbA3tD30
だから、暗号化して世紀契約者だけにデコーダー配ればいいだろ。
7?:2007/02/21(水) 10:18:46 ID:6Laeg6850
アメ公には立ち退いてもらおうか
8名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:18:48 ID:kubrFYN3O
米軍GJ!
9名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:18:59 ID:kt7AwMBN0
「NHK受信料支払い停止運動の会」

賛同者一覧

江口 雄世(護憲+・民の声)
太田 光征(地球平和公共ネットワーク)
地 京子(キリスト教会(バプテスト))
黒野 光治(市民)
渡辺 総子(バウネット会員)
大野 嘉章(地方公務員)
根津 朝彦(同志社大学大学院生)
松岡 竹童(PCOG(NGO)会長)
宮内(かつしかピースウェーブ・戦争協力にNo!葛飾ネットワーク)
副島 圀義(団体役員)
山藤 将之(県立高校教員)
内野 光子(主婦)
本田 洋子(WEB「民の声」)
矢部 辰男(ラット コントロール コンサルティング)
稲垣 国正(年金生活者)
花房 恵美子(戦後責任を問う・関釜裁判を支援する会事務局)
水野 邦彦(韓国社会研究者)
百瀬 雄彦(藤沢九条の会・元公立中学校長)
北岡 忠憲(茨城県・精神障害者家族会役員)

http://www.geocities.jp/shiharaiteishi/sandousya.html

#香ばしそうなお名前がずらずらとw
10名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:19:04 ID:wpOjzwha0
NHKって中国なんかには無料で色々な放送権あげたり技術援助してるのに
なんで米国にはきびしいのん?
11名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:19:11 ID:BJYKTwau0
弱いところから取るのがNHKクオリチー。
どうせヤクザも払ってないんだろw
バカバカしくって払えるか。
12名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:19:19 ID:wX+zv6O90
NHK受信料は税金だよなぁ。
米軍に激しく同意。
13名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:19:52 ID:vfSXPkjm0
NHKなら別にいいけど>>4は何とかしてほしいね。
14名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:19:58 ID:ZnviQxnY0
つーか米兵みねえだろ、NHKなんてw
15名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:20:04 ID:P446mKVm0
だからスクランブルにすれば無問題

地デジからはじめろや。
16名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:20:08 ID:3QYe2YYq0
弱いくせに何ほざく
17名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:20:56 ID:qfJ46Cpz0
アメリカから30億取ったら払ってやってもいい
18名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:21:20 ID:bs8TNNTc0
スクランブル化すれば全て解決すると思いますよ^^
19名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:21:52 ID:97q9yn0a0
ジャスラックと合同で徴収部隊を突入させるぐらいの気概がほしいな
20名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:22:00 ID:0zYQfPZe0
>>10

おれも直ぐにそれを思ったw
21名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:23:00 ID:KlkvrObB0
ところで
米軍人軍属が見るNHKの番組ってなんだよ???
やっぱりETVの○○○とか見ているのか???
22名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:23:20 ID:OScD0VFm0
米側は「受信料は税金」とする認識を主張なら、日本在住の日本人はどうよ ?
米側は「受信料は税金」とする認識を主張なら、日本在住の日本人はどうよ ?
米側は「受信料は税金」とする認識を主張なら、日本在住の日本人はどうよ ?
米側は「受信料は税金」とする認識を主張なら、日本在住の日本人はどうよ ?
米側は「受信料は税金」とする認識を主張なら、日本在住の日本人はどうよ ?
米側は「受信料は税金」とする認識を主張なら、日本在住の日本人はどうよ ?
米側は「受信料は税金」とする認識を主張なら、日本在住の日本人はどうよ ?
米側は「受信料は税金」とする認識を主張なら、日本在住の日本人はどうよ ?
米側は「受信料は税金」とする認識を主張なら、日本在住の日本人はどうよ ?
米側は「受信料は税金」とする認識を主張なら、日本在住の日本人はどうよ ?
米側は「受信料は税金」とする認識を主張なら、日本在住の日本人はどうよ ?
米側は「受信料は税金」とする認識を主張なら、日本在住の日本人はどうよ ?
23名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:23:23 ID:3sr0cwmQ0
だからスクランブルかけろと
24名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:23:42 ID:ZMjDjq2l0
集金に来たら「米軍が払ったら払おうか」とでも言えばいいな。
25名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:23:58 ID:tz/6Mc+j0
たぶん総連とか民潭とかのも取ってないんとちゃうか?
そっちはニュースにしないと思うが。
26名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:23:58 ID:4kGelrPVO
つかアジア向けにはソフトの無料使用のお墨付きをやっといて
なんだ、これ?
27名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:24:34 ID:J+NPiXbN0
照屋勘違いするな
NHKは自衛隊からも取る行為を隠れ蓑して
自衛隊隊員数の把握をしている!!
(特に官舎で受信料徴収行為は徴収員が諜報活動している)

犬HKは売国者の巣窟だ!!
28名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:24:38 ID:3QMMyCGC0
韓国に向けて電波飛ばしてるんだっけ?
29名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:24:41 ID:ywzSBc0r0
>>10
> 照屋寛徳衆院議員(社民)の質問主意書に対し

たぶんNHKも政府もほっといてたのをコイツが無理やり突っ掛かったんだろ
30名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:25:33 ID:GG10DptU0
>米側は「受信料は税金」とする認識を主張

ゴリ押しで黙らせる事もできない筋から正論主張されちゃいましたねwwwwwww
31名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:26:04 ID:q4cR5yL/0
朝鮮総連は受信料払ってんの?
32名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:26:11 ID:77oETziW0
米軍を訴えれば良いじゃん。
米軍の各家庭に民事訴訟起こして、財産差し押さえろ。
どう考えても不公平なんだから。

で、渋谷のNHKがピンポイント爆撃されて消滅すれば万々歳。
33名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:26:22 ID:TcYgPQMc0
義務化なんてことになったら増税だよね
凄まじい額の増税
34名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:26:42 ID:sBBeKDkIO
この件で、日本人からも応援されないNHKってw

みっともないから辞めちまえよ
35名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:26:48 ID:YHfCCVbf0
え?米軍も払わなきゃいかんの?
36名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:26:53 ID:J+NPiXbN0
>>28
BSは北朝鮮でキムジョンイルが視聴しているぞ!!

37名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:27:01 ID:KWzlAuvgO
>>21
【ひとりでできるもん】
38名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:27:37 ID:XiRnmeqPO
山口組の事務所も免除?
39名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:28:27 ID:/5he0Akv0
守ってもらってる分際で
グダグダ騒ぐなよ
40名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:28:32 ID:JpWYXSiJ0
ってことは韓国で受信料徴収してるのか。すげーな。
41名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:29:06 ID:bPjo59Mu0

払らわんでええよ・・・また、安保タダ乗り感が、米国無いに蔓延したら
どーすんだよ。
42名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:29:11 ID:z2vzUE3X0
NHKは、米軍に対しても訴訟を起こせ!
NHKは、受信料を支払っていない団体を公表し、訴訟しろ!
国民に対しての訴訟は、それからで十分。

> 米側は「受信料は税金」とする認識を主張
米軍は、NHKと裁判で争え!
43名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:29:17 ID:jKiBTMX4O
一般の人にしてるようにちゃんと訴えろよな
44名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:29:42 ID:cdOx9RCg0

徴収しやすいところからだけ徴収  NHK
45名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:30:24 ID:N4BrTDie0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイベー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   受信料を払う奴は日本人だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |    受信料を払わない奴は占領する米軍隊だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント NHKは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l 米  ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l, 軍   l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ      ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
46名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:31:15 ID:QMnH7M2l0
そこんとこも「おもいやり予算」に入れれば?
っていうか不祥事の始末もロクにできないくせに、何ほざいてやがる。
まあ自分はテレビ持ってないから関係ないけど。
47名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:31:39 ID:Nzo//RvS0
たとえ土下座しても支払ってもらえないだろうな。
なにかとんでもなく豪華なみつぎ物が必要だろw
48名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:31:51 ID:juoTQeJk0
まずこういうところから徴収してもらえんかね?
49名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:32:09 ID:DuPLJ15k0
在日はあったりまえにタダ
50名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:32:17 ID:bYk9Ds7W0
下朝鮮にも立ち入れよ>犬HK
51名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:32:15 ID:MLAWryPa0
やっぱ税金じゃん
不法だ!もう払わない!!
52名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:34:11 ID:Wm1I0APM0
回収率めちゃくちゃ悪いのに集金のおっちゃん大杉だろ
おっちゃんを削れば人件費相当浮きそうな気がするんだが
53名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:34:23 ID:NryiZm5LO
これは米軍が払ってないことよりも
受信料の制度に問題がある。
NHKは民営化しろ。
54名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:34:38 ID:ti7h2/y80
基地はアメリカの住所がついてるけど。
55名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:36:02 ID:tSspM0Cl0
早く米軍から強制徴収してみせろよ犬HK
56名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:36:08 ID:ZMjDjq2l0
支那朝鮮には只、アメリカからは金とりたいってか、反日本放送協会は。
57名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:36:28 ID:68rGAk1b0
副音声の英語ニュースをやめればよい
58名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:36:46 ID:WQN7Z12S0
裁判しろ裁判
59名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:36:48 ID:UxYVTUl60
米軍人はNHKみるだろ
カードキャプチャーさくらとか
60名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:38:01 ID:r5bhAfa3O
米軍に払わせるんなら韓国にも払わせろよ。
61名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:38:31 ID:ZpO0UxXY0
電波を垂れ流しにしてるからこういう事になるんだよ
さっさとスクランブル化しろよ
62名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:38:35 ID:IQPn3e/N0
>>14
MLB、NFL、NBAは見るだろ
ワールドシリーズ、スーパーボウル、NBAファイナルの生中継は
BSの独占だし
63名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:38:59 ID:C8ZjrvRf0
>>52
まあ公務員的に色々あるんだろうな
効率化したら職が無くなる人たちだ
64名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:39:21 ID:Ol6z07zJ0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   アメ公がNHKなんて糞番組見るわけないだろ。
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

65名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:39:41 ID:vQtcTxZS0
放送に副音声で英語なんていらん
外人も日本に居たら日本語聞け
外国行ったら日本語放送やっとらん
余計なことに金使う放送局はいらん
主音声を英語でやって、米軍向けに勝手に放送してモメテオケ
決着つかねば犬hkだけ攻撃を許す
良識ある国民は民放だけでおk!
66名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:40:02 ID:lXD5so5F0
>>64
誰が終了しろと(ry
67名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:40:34 ID:MLAWryPa0
NHKで南京虐殺はなかったっていう精密検証番組をばんばん流せばいいのだ。
まずは米軍から正しい歴史認識を植えつけよう。
68名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:40:35 ID:L65ma9U30
こういう突破口があったか・・・
裁判でもちゃんとこの点も妥当な判決してくれるんだろうな
69名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:41:00 ID:ZMjDjq2l0
支那朝鮮にも只で見せてやってるのに、米軍だけには神経質になっていると。
だが、ここは良き鈍感さが必要なところではないだろうか、反日本放送協会さんよ。
70名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:41:26 ID:j7b1U83G0
韓国でNHKが見れるらしいけど徴収しないのか?
71名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:41:58 ID:kt0edcvA0

地上波で電波垂れ流して国民を洗脳しようとするからだ。

電波廃止が一番。間違いない。テレビは有料ケーブルで充分。

新聞は売店販売のみ。あとはネットのみ。

マスコミも限界だな。
72名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:42:07 ID:krBbGRIC0
在日コリアと在日朝鮮人の件は何で取り上げないww
73名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:42:33 ID:nbhSKVML0
やっぱ
スクランブルかけるしかないな

俺は見たくないけど
 

 
74名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:42:41 ID:08P5dVjp0
>>70
将軍様のほうが先だろ
75名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:43:10 ID:9bq9Z7Ad0
朝鮮総連や民団からもとれよな
76名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:43:16 ID:9Qy6TTyl0
タダ見してる半島からも取れよw
77名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:43:31 ID:EewNVatT0
半島から徴収してからだろw
78名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:44:27 ID:tC38Kos50

見た分だけ支払すればいいんでねえの、電気・ガスも使った分の支払だし
79名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:44:50 ID:otb44ctG0

  ∧犬∧
 <; `∀´> 思いやり ですがなにか?
80名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:44:53 ID:3mr/yEWf0
立ち入りできなきゃ徴収を出来ないのなら、
オートロックのマンションも最強だな。
81名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:45:03 ID:EGwFCN2b0
バーターにしちゃってさ、こないだ嘉手納に配備されたステルスでも貰っとけば?
82名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:45:49 ID:Dn+LJAr/0
じゃあNHKがアメリカの軍法会議に申し立てをして、30億円を代物弁済してもらえばよい。
83名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:46:25 ID:x7/IxY190
韓国で見てるやつから聴衆しろよ。
84名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:47:54 ID:RRNCsq5Y0
アメリカンがNHK見ているとは思えない
85名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:48:08 ID:duZ34ldg0
共産党よりも公明党よりも社民党の方がきらいだ。
86名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:49:23 ID:zO5JLx0h0
>>65 俺はいつも映画は副音声+字幕で見ているな。
まあ、文字放送が受信できないようなテレビなら別だが。
87名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:49:47 ID:gpYCETZTO
>80
オートロックのマンションなんか、簡単に開けられるが?
88名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:50:13 ID:LpKde9Tv0
だからスクランブル放送にしろよ
89名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:50:17 ID:Ol6z07zJ0
30年で30億って一年あたり一億じゃん。
どれだけテレビ持ってんだよ、米軍はwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:50:28 ID:Nzo//RvS0
日本の中には別の国があったのか!
91名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:50:38 ID:o1j7GgefO
マジで姦国とつるんでそう
92名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:50:48 ID:z2vzUE3X0
米軍は、日本の法律の外の対象だから無理だろう。
それよりも、NHKは、日本国内の法律適用範囲にあっても受信料を取っていない団体から取れ!
93名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:51:44 ID:EHBFQKM30
どっちも消えてなくなれ!w
94名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:51:47 ID:YcUFHEIi0
親分からはもらえないだろ。

国営化(税金)するか完全民営化するしかない。
95名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:52:10 ID:EVVYZKMk0
お前らそんなに米軍様が怖いのかよ・・・
96名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:52:29 ID:saVODb300
《中国朝鮮にすぐ話題をふるのはセコウ工作員の常套手段です。皆さん注意しましょう》
97名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:53:38 ID:Ol6z07zJ0
スゲエ、最強のヤクザからも取ろうとするNHKの根性見直したwwwwww
98名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:53:45 ID:RC2XG+/Z0
NHK受信料払うか、日本から出て行くか、選んでもらおうか
99名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:53:51 ID:ncz6dH7K0
指定暴力団の構成員や準構成員、右翼団体の受信料納付状況と、NHKの
徴収状況もぜひ知っておきたいところだね。
100名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:55:03 ID:DcmPWSGv0
しまいに法律でも変えて犬HKは免税店にでもなるかも
101名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:55:12 ID:2+pIHeQl0
米兵だって毎週土曜のお昼は生活笑百科を見ているくせに、ずるいぞ!
ここは四角い仁鶴にまーるく収めてもらうしかない。
102名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:55:41 ID:r5bhAfa3O
やっぱりアメリカは凄いよ。
単純に一年一億だろ?もし日本が同じ立場だったら
まあいいか、で払っちゃうか、基地のテレビでは見れないようにしてるよ。
103名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:55:45 ID:m2YXcXBLO
あはは〜
ようするに払わなきゃ未払い得ってわけだ
NHKよどうした?法的措置はとらないのか?
104名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:56:19 ID:xfy3K56m0
米軍が受信料を払うまで、絶対に NHK には受信料は払わない。
105名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:56:39 ID:7xKpJNpu0
アメリカの受信はきれいな受信
106名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:56:51 ID:3mr/yEWf0
>>87
住民の許可が無いと不法侵入で訴える事が出来るよ。
107名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:56:53 ID:4pbnDkzb0
チョソ国にはただで垂れ流しだろ
なんでアメリカからは取るんだよ
108名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:57:10 ID:RC2XG+/Z0
米軍が受信料払わなかったから基地爆撃してテレビ壊せばいいんじゃね?
109名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:57:36 ID:UamCxEdJ0
スクランブル ダッシュ
110名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:57:52 ID:Ol6z07zJ0
日本の三大タカリ団体

N○K
カスラック
社○保険庁
111名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:58:25 ID:xfy3K56m0
>>4
あれだけ巨大な土地の地代が6年間で1500万ってどうなっているんだよ。
路線地価で請求しろよ。
月1500万の間違いだろ。w
112名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:58:51 ID:LpKde9Tv0
>>87
問題が違うだろw
113名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:58:57 ID:a7UkupAp0
テレビがあるんだから払えなんて理解不能だろうね。
税金としか考えられんだろう。
114クロマンコ書記長:2007/02/21(水) 10:59:12 ID:hm8LPzZ5O
チョンには免除でアメちゃんには払えってか?
115名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:59:24 ID:gCxkeT/h0
>>80
>>106
普通に入ってくるぞ、NHK。 
116名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:59:41 ID:cfxV4wulO
だからさっさとスクランブルかけろ
117名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:00:10 ID:JtUI+P710
NHKてほんと無駄だなあ
118名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:00:13 ID:eeL13X510
NHKが米軍から受信料を強制徴収したら俺も受信料払ってやる
119名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:00:25 ID:IZd84pXZ0
NHK
120名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:00:32 ID:gUL/bslL0
たぶん在日は一人も払ってないだろうけど
それは  放  置  なんだろ犬HK!
121名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:00:34 ID:OMqhjtk/0
普通に強制執行すればいいのに。
122名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:00:45 ID:daaKHAkb0
>>115
引越してすぐに来るのがNHKと新聞拡張員。

こいつら何とかならんかの・・・。
123名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:00:46 ID:3+pJWT9G0
米軍放送は昔から利用させてもらってるし。
つか何の対策もせずに勝手に電波放出して、誰彼無しに
受信料払え自体がおかしい事の証明だな。
124名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:00:57 ID:CPo0vUIhO
ニホンゴワカラナイ・・・。ダカラTVミテナイネ
125名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:00:59 ID:RC2XG+/Z0
素朴な疑問なんだが、
在日米軍って日本の法律に従う必要は無いのか?
126名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:01:37 ID:g2efuVuL0
そういえば海外在住者ってNHK払ってんの?
127名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:02:02 ID:UxYVTUl60
>>125
租税公課は免除
128名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:02:20 ID:77oETziW0
>>92
米軍は日本の税金は払わなくて良いんだよ。
NHKの受信料は税金じゃないから。

言ってみれば、日本のレストランで飯を喰って、米軍だから金を払わないとごねているような物。
米軍だってNHKを見てるんだから、タダ見を許しちゃ駄目。
NHKはキッチリ裁判を起こして、米軍の各家庭から徴収しなきゃ理屈に合わない。
NHKは、三菱やJRやガス会社やらのちょっとしたミスも糾弾する立派な私企業なんだから、
人一倍、理屈に合わない事は放置しておかない企業だと思う。

しっかり米軍と闘って、全国のNHKの施設が誤爆されてしまうような事態が有ったら、
俺は米軍を支持する。
129名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:02:24 ID:Ol6z07zJ0
つか米軍に渋谷のNHK空爆してもらいたい。
そうすれば払わなくて済むじゃん。
130名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:02:54 ID:6PX3DzkI0

朝鮮半島
朝鮮総連
民団

131名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:03:06 ID:3QYe2YYq0
誤爆でいいよ
132名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:04:04 ID:/vWuSGld0
日中安保を締結する

アホタカリ米軍は尻尾を巻いて出て行く

日露安保も締結

不良米軍はアジアから出て行く、

行き先は南極か南米だろうな
いずれにしろ本国ではいらない、いて欲しくない人たちだから
133名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:04:20 ID:Tx2fUOKv0
日本政府→30億→米軍→30億→NHK
134名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:04:34 ID:gOthDi9h0
総連と民団にも徴収に行けよ
135名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:05:40 ID:RC2XG+/Z0
>>133
解決策はそれしかない
136名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:06:02 ID:IQPn3e/N0
思いやり予算は昨年度で2326億円あるんだから、受信料ぐらい払えよ
137名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:06:03 ID:CPo0vUIhO
Oh!IDガCPO!
ワカルヤツ イルカナ?
138名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:06:09 ID:IarfeNYC0
米軍にくらいは無料で見せてもいいだろ。
だって一応は中韓に対しある程度の威嚇ができてるんだからさ。

NHKはどんだけ左なんだ?
っていうか悪徳商法だろこれ。勝手に電波流して金貰うってのは。

139名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:06:39 ID:YbFM+vfg0
>>4
所有権と治外法権は別物なんだから
塩崎にメールしないとな
140名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:06:49 ID:DVF5p5KR0
これって米国人からしたら、観たくもなく、観てもしないNHKに
なぜ、お金を払わなければいけないのか理解できないだろ。
『ドーシテ、スクランブル カケナイノデスカ?』

日本人ですら不満に思っているのにw
141名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:07:03 ID:npLvgc5P0
直接支払って貰えたら認めてやるよ
142名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:07:06 ID:Ol6z07zJ0
>>133
日本政府→30億→米軍→30億→NHK→マゾ奴隷飼育費
143名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:07:06 ID:zjGpFe+q0
朝鮮総連にも集金に行けよ犬HK
144名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:07:12 ID:WddB5Atf0
>>21
おかあさんといっしょ
しまじろうファンの海兵隊員が実在する
145名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:07:24 ID:XeIjZcEaO
で、朝鮮総連は?
146名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:07:31 ID:gSYx6hec0
あんまり騒ぐと、税金投入になるからやめれ
147名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:08:23 ID:9yICIm/i0
NHKの映らないテレビを発売したら売れると思う
148名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:08:25 ID:dhbf/3JB0
受信料ってサービスに対する対価だろ?
白黒とカラーで値段が違うんだからサービスに対する対価だろ。
見てるんだったら払えよ。
海外で受信してみてる国もな。
まっ、俺はNHKなんぞ見ないから払わねえけどな。
NHKの連中と仕事したことあっけど、
こいつらってほんと無駄金使うんだよな。
後輩女に、そんな顔で彼氏なんているの?
なんていう奴もいたし。
長町、おまえのことだよ。
149名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:09:04 ID:tGSKNhcz0
そもそもNHKを見てるのか?
150名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:09:34 ID:IQPn3e/N0
>>140
>>.62
151名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:10:00 ID:uoDkzCHeO
電気代とか払ってあげてるんだからこっちも払わされるだけだろ。
152名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:10:02 ID:8tdF3qkM0
まあ日本人は実質敗戦国で植民地の奴隷なんだから文句言うなよベイビー。
153名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:10:26 ID:UqK/kwRVO
そりゃ見たくもない糞番組に金なんざ払えるわけねぇよな
154名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:11:48 ID:Tx2fUOKv0
>>136
じゃあ思いやり予算を2356億円にすれば解決
155名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:11:55 ID:V70YaGe50
本来のNHK設立の趣旨から言えば、スクランブル掛けて、
受信料払わなければ★テレビが★見られないようにするべき。


だが、犬HKである限り、
受信料払わなければ★NHKが★見られないようにすればおk。
156名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:13:37 ID:+zutH+8d0
>「NHKの維持・運営のための特殊な負担金」

>「受信料は一種の税金であり、米軍人・軍属は地位協定により支払い
が免除されている」

んー、米軍の勝ちだな。支払いは強制だが税金じゃありませんなんて屁理屈に払うお人好しはおらん。
157名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:14:41 ID:buKtsLl90
WowWow方式で万事解決なのに
不祥事連発の売国放送協会は何考えてんだ
158名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:15:03 ID:CPo0vUIhO
「おぅ!払ってやっから全部の番組に英語の字幕スーパー付けろや!」
って言って欲しい。
159名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:15:16 ID:x8ohf1zF0
基地内では衛星&ケーブルでアメ国内なみに見れる状態だと思うけどな。
NHKなんか見ないだろ。
だだ、TVは日本製だから、TV買ったら受信料払え、となるんだろな。
160名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:16:03 ID:Hfb8A3fT0
>>145
米軍はともかくそっちは絶対見てるよなあ。
それともテロ朝とT豚Sしか見てないって言うかなあ。
161名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:16:20 ID:wB16WD+l0
>米軍
応援してるぞ
162名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:16:32 ID:IQPn3e/N0
163名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:17:01 ID:vo5SQgsY0
縦割り杉ワロタ
164名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:17:37 ID:8E7fFsQx0
やばいマジで金が無い。電気も止められて
水もでないし、ガスなんざ何年もみてない。
もう駄目かもしれんな、マジでどうしよう
165名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:18:40 ID:buKtsLl90
wが1個多かった・・・
全放送にアラビア語字幕つけたら受信税払ってやるから
勘弁してください。
166名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:18:55 ID:xfy3K56m0
NHK職員 「受信料を払ってくださいよ」
米軍兵士 「日本語わからないのに、NHKを見るわけ無いだろ。見ないものには払えん」

日本国民 「僕たちも NHK は見ていないんだけど」 ('A`)
167名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:19:09 ID:MkFOpHs+0
あははははは、こんな面白いニュースがあったんか。
琉球新報 GJ。
168名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:19:46 ID:g2efuVuL0
169名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:20:11 ID:JLlX/jZY0
中国・朝鮮ベッタリのNHKなんて
日本人でさえ金はらいたくないのに
170名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:20:34 ID:UamCxEdJ0
>>164 市の福祉なんてろは?
171名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:21:13 ID:ucyGx9UW0
つーか、受信料ってマジで不公正な存在だと思うんだが
なんで許容されてるの?
172名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:21:27 ID:Z94uEVs90
NHKさんよ
庶民には厳しく取り立ててるんだからそれは通らんぜ。
173名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:21:53 ID:FziQJenU0
米軍GJ!!!

俺も契約すらしてないし、これからもしない。
174名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:22:20 ID:kY1hI2wS0
現物でもらえば?
ミサイルとか戦車とかNHK職員好みのホモ軍人4〜5人とか。
175名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:22:30 ID:8Q4LA0s80
しばわんこ欠かさず見てる米兵がいたらカワイイ
176名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:22:46 ID:W1GxSlMX0
>>126
俺はTVJAPAN払ってるよ。月15米ドル。
177名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:23:05 ID:0M354Qin0

米軍GJ!
178ほんの些細な希望:2007/02/21(水) 11:24:44 ID:xvJiPEc60
外国の軍隊に思いやり予算を付けたり、受信料を請求しないなら、
ぜひ、自国民にも思いやりと、受信料無料化を望む。
179名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:25:01 ID:FxsFQs8f0
>>62
ちゃんと米の放送がそのまま日本国内で見られるようになっている。
なので、その専用チューナーを繋いでむこうの番組を見ているだけで、
間違いなくNHKの番組は見ていないし、そもそも地上波やBSのアンテナを
接続していないと思う。そもそも地上波のチューナーない人も多いかも。

どう考えても「受信機の設置」という要件を満たさないと思うんだが。
180名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:25:14 ID:3hsnZc71O
米兵にとって金払って見るほどの放送なんてやってねぇだろ?
181名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:25:30 ID:r0bde6rc0
国庫から金引き出す口実か。
オカワリは朝鮮半島を口実にだな?
182名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:26:47 ID:19fDCYiBO
受信料が一種の税金って、その通りじゃない。

見なくても取られるんだから。
183名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:27:02 ID:mocWYbqkO
>>137
chief petty officer.
CPO clubはビールが安い。
184名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:27:22 ID:/h4YxXQz0
30年前策定した法律で運営していること自体はどうなですか?
自国民すら払わないのに、軍事的盟友である米国が支払うかな?
社民の政治ゲームに付き合ってはならん!

もう一つ、やはり外国人からみるとNHK視聴料は税金のようにみえるかぁ?w
管理ずさんで、運営不透明での上、いまさら税金のように義務化を定めようとしている N H K ! m9(−。−#); アワレス
185名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:27:25 ID:taS9H2Rc0
あんな贅沢ばかりしてる職員に腹立つだろうな。
命張ってもnhk職員の給与の半分。
NHK解体は米軍に頼もう。
186名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:27:28 ID:Hfb8A3fT0
>>174
現物かあ。
リアル戦争になったとき特等席で映像撮らせてもらうのかも。
サヨってるようでもけっこうそういうの好きそうだし。
187名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:27:34 ID:DcmPWSGv0
>>1
ん、未払い?
未契約の間違いではないの?
188名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:27:42 ID:0byzUxMg0
ちゃんと契約書はあるのか、NHK
189名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:27:44 ID:Gav9f1J00
今米軍の間で「兄者ーーー!!!」と「武者振るいがするのお!!!」
が流行ってるらしい
190名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:28:02 ID:oGP8ELsl0
半島は?
191名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:28:04 ID:oIHhSXJb0
NHK受信不能テレビほしいな
192名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:28:04 ID:x8ohf1zF0

>政府は国内法に基づく支払いを 求めているが、????????????

何かおかしくね?

NHKが支払いを求めるならわかるけど。
支払いは義務ではないよな。
193名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:28:18 ID:FXblM2gi0
>>175
「なぜか引かれる〜 和のこころ〜」とか口ずさみながらw
194名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:29:38 ID:Wm1I0APM0
30億徴収して別件で300億払うんだろうなぁ
195名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:29:48 ID:8ZAWWSBJ0
NHKは市民訴える前に米軍訴える方が先じゃないの?
さっさとやれよ
196名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:30:53 ID:LL827bLI0
北朝鮮からも貰えよ
アンテナ建てたことあるだろ
なんで外国にアンテナがあって視聴無料なのか
合理的に説明しろやボケNHK
197名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:31:02 ID:/dc6dbDD0


今、5人の女と付き合っている。一人目は東綾乃(34)3年目。典型的なお嬢様だ。
198名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:31:18 ID:0PIhtS5Y0
一年間で一億も払わなくちゃならんの?
199名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:31:23 ID:sjwHnqVj0
はっきり言って、これは米軍の理屈の方が真っ当だろ。
しかも日本語放送だぞ。見ようとしたってほとんどみれねーよ。
英語でしゃべらないとでも見るか?
200名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:31:30 ID:MkFOpHs+0
米軍が支払いに応じたとしても、
どうせ資金は我々の税金から差っ引かれるのだろ。
一人当たり約30円なり・・・ OTL
201名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:32:17 ID:UxYVTUl60
CCサクラの分だけは払えだな
アイツラは見てる
202名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:32:51 ID:FxsFQs8f0
「NHKの放送を受信できる受信機を設置した者は、
NHKと受信契約をしなければならない」
だから、未払いじゃなく、未契約だよな。

そもそも専用のケーブル放送があり、そのチューナーで米国の番組を見ており、
NHK受信可能なチューナーが付いているかどうかも定かではなく、間違いなく
NHK受信可能なアンテナ設備のない在日米軍の人たちは、「NHKの放送を受信
できる受信機を設置した者」に該当しないだろ。

これってやぶ蛇じゃないのかな。NHKにとっては。
203名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:32:52 ID:g0/Mla440
韓国・中国に媚びるNHKは死ね。
TBSも同類。
204名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:32:59 ID:SZm1K2CX0
ほお、面白いニュースだ。お手並み拝見w

逗子に住んでるんだけど、米兵住宅には集金にも行ってないんだな。
集金人と話す機会があったら聞いてみよう・・でもアンテナないから集金
こないんだよな家。
205名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:33:02 ID:DcmPWSGv0
米軍さん!1回だけは誤爆も許すが
パイロットにはピンポイントで攻撃座標を教えて置けよ
206名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:33:34 ID:FXblM2gi0
「NHKです。受信料払ってください」
「日本語わからないから、見ていない。ねえ、ジョニー」
「イエス。ドーモドーモ」
「見とるやろ!」
207名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:33:58 ID:ZfZnP+MJ0
>>201
十分あり得るw
208名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:34:05 ID:lYIAH/G+O
NHK早く米軍訴えろや
潰れろよたかが民間組織の分際で
これから世帯もへるからお前ら生き残れねーよ
国営放送にならない限りな〜
209名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:34:06 ID:77oETziW0
>>179
その辺りの実情も政府が責任もって調べて、政府が責任持って発表してるのが>>1の内容。
君の想像には何の根拠も無いでしょ。
210名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:34:09 ID:Daerv0Gj0
日本語のニュースなんか見ると思わないが・・・・・・。
211名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:34:21 ID:Tx2fUOKv0
>>199
NHKは基本的に反米だからな
この前も「沖縄基地にF22が来て迷惑」ってニュースで繰り返してたし
212名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:34:36 ID:NMkAlVmi0
半島人も見てるから徴収しろよ
213名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:35:07 ID:aGWcuNQ+0
総連・民団は云うに及ばず、在日韓国朝鮮人、釜山周辺の韓国人、

これらからの未収金はHOW MUCH?
214名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:35:35 ID:Md3yAOxt0
【政治】 “払わないと、財産差押さえも” 国民年金、強制徴収…07年度は倍増し60万件
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171995980/


――どこの政府やねん。
215名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:36:05 ID:FXblM2gi0
>>206
「見ていない」だからイエスじゃなくてノウだった… orz
216名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:37:08 ID:x8ohf1zF0
>200

その金NHKに入るんだけど、なんで政府が要求するんだ?

>209

政府が督促するのか?日本国民にも?

それに、いつ支払い義務化になったんだよ。
217名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:37:36 ID:YcUFHEIi0
米は正論でおしてくるから困る
218名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:38:30 ID:HE30UDS80
>>4
つーかそれ、第二次大戦時に
日本がアメリカ大使館の土地建物を接収したから文句は言えない。
219名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:38:37 ID:Tb+AMbrH0
スクランブル化とか言ってる奴 ちょっと短絡的だな。

その設備運用の為に更に金が必要となるし、中国産の
違法チューナーが登場する事ぐらい容易に想像できるでしょ?

それとも、その「違法チューナー」を目当てにしてるのか?
220名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:38:45 ID:sjwHNO/KO
こういう所にも、変なジャンパー着たうらぶれたオッサンが回収に行ってんの?
そのオッサンに能力がないだけじゃないの?
ちゃんと払わせろよ
221名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:39:49 ID:OaYp3LC0O
米軍兵もチャングムの誓いとか見てんの?
222名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:40:10 ID:MkFOpHs+0
>>216
日本政府ーー(補助金)−−> 米軍 ーー(NHK受信料)ーー> NHK
223名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:40:28 ID:x8ohf1zF0

いつから日本国政府はNHKの取立て屋になったんだ?

サラ金からの依頼があれば、外国から取り立てるのか?
224名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:40:42 ID:NMkAlVmi0
照屋衆院議員はよっぽどヒマなんだなw
225名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:41:44 ID:fEjQzD9W0
>>111
ホテルオークラまでの地下通路代じゃないの?
226名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:42:01 ID:FxsFQs8f0
>>209
ケーブルで米国の番組が見られるのは事実。想像ではない。

住んでいる米国人が自主的に自分の負担で地上波やBSのアンテナを設置
しているかどうかは知らない。個人の領域なので確かに想像。でも、殆どの人がそんな
ことはしていないことは誰にでも想像できると思う。
227名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:42:24 ID:9rf+BE/p0
「受信料は税金」だったのか。
228名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:42:59 ID:0TeVFtfs0
だから、スクランブル化しろ。
229名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:43:12 ID:x8ohf1zF0
>219
お前、こういうスレ初めて来ただろ。
230名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:43:15 ID:PCT/xHtS0
受信料を払えないと番組の質が低下しちゃうんです!

年収1000万(29)
231名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:43:44 ID:9zPTETIc0
米軍に犬HKとカスラックの攻撃を許可する!
1発だけなら誤射かもしれない、、、
232名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:44:11 ID:7K/GMWJTO
米軍なんてどうでもいいから在日から徴収しろよ
233名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:44:25 ID:WvKfNMYAO
NHKの家族割っておかしいよな?強制徴収なのに、値引きって。家族いない奴は損するよな。
年金の早割もおかしいよな。まとめて払う余裕のある奴が優遇される。
234名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:44:50 ID:GG10DptU0
>>219
なんでNHK見ることを前提に話してるんだよ
235名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:44:50 ID:GYjNfni+0
米軍は払わなくてよくて、生活弱者から毟り取りますか・・・
かすらっくと同じだなゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
236名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:45:29 ID:+h200IDZ0
確か・・・韓国全土でもNHKが見られるんだよな・・・
237名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:45:50 ID:sc4/BsUP0
いよいよどう考えててもスクラン放送にせざろう得ないなw
238名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:47:02 ID:XyJhAb1UO
ハローアメ公。
もし徴収員が撃ち殺されても、
我々日本人は一滴の涙も流しませんから、
期待通りよろしくねん。シーユー。
239名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:47:05 ID:EESIpWAC0
F22数機NHKに物納して展示
240名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:47:22 ID:22yyF0ja0
米軍が何観るの?英語でしゃべらナイト?
241名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:47:40 ID:FXblM2gi0
日本国内にある外国の大使館はどうなんだ。外交官の自宅は? 受信料
なんか払っていないだろう。日本を守ってくださるアメリカ様からあんなもの
徴収しようなんていう了見が間違っている。
242名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:47:44 ID:YI/3P3P40
米軍から金取れたら見直してやる。
取れなかったら死ね。
243名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:48:19 ID:ZfZnP+MJ0
NHKを観ない(観たくない)、という選択肢も選べる様にすべきだよな。
244名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:48:35 ID:eadbPzcj0
そうか、だからNHKは反米なのか。
よく分かったよ。
245名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:49:29 ID:ivFFJnmd0
ギア腐
246名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:49:47 ID:FXblM2gi0
「NHKです。受信料払ってください」
「日本語わからないから、見ていない。ねえ、ジョニー」
「まろは見ていないでおじゃる」
「見とるやろ!」
247名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:49:48 ID:x8ohf1zF0
基地内では米国法が適用されるから。
無断で敷地内に侵入したヤシが撃ち殺されても誰もなんとも思わない。

たしか、ハロウィーンで撃ち殺されたカリフォルニアの日本人学生いたよな。昔。
248名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:50:26 ID:SvC13Gfs0
>>1 在日米軍司令部は78年、国内の 米軍基地に「受信料は一種の税金
であり、米軍人・軍属は地位協定により支払い が免除されている」とす
る指示を出し、双方の見解の相違が表面化した。

これは米軍が、正しい。法律で決められた料金払わないと、罰せられる。
なんて税金の定義そのものだよ。NHKはニュースに副音声で、英語を流
してるから、国籍関係なくNHKを視聴できるとしている。米軍が払えば
日本語がほとんど話せない、外人からも徴収する心算のようだ。
249名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:50:43 ID:77oETziW0
>>216
米軍の家庭で、NHK受信の為にテレビを設置している世帯が何世帯有って、
ってのを、政府が何らかの方法で調査・推計し、
その世帯数×受信料×年数が、>>1に出ている滞納額なんだが。

>1995年の政府見解によると、米軍人らが支払うべき受信料は78―94年
>までの17年間で、累計約15億7000万円。

ゆとり世代の子なのかな。。
250名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:50:51 ID:DBBV5O/k0
>>236
山梨の俺でさえ地上波届いてないというのに・・・
251名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:51:36 ID:YI/3P3P40
米軍がNHKを攻撃してくれたら毎年2000億とアメリカへの忠誠を誓うのに。
252名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:51:49 ID:YlByx3Y50
アメリカ人は下等種族だから頭が悪い!
253名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:51:50 ID:yrB206fD0
勝手に電波を飛ばしておいて払えとは悪魔ですか
スクランブルかけろ
254名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:52:43 ID:sI6rcRtP0
>>239
それ、そのまま特亜に流れるからやめれw
255名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:52:52 ID:FXblM2gi0
>>250
韓国で見られるのはBSだよ。前に韓国政府から抗議があって、ビームをかなり
絞って見にくくしたはずだけど、でかいパラボラ使って見ているみたいね
256名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:52:53 ID:x8ohf1zF0
>249

団塊かよ。

なんで日本政府が調査、請求せないかんのかって何回・・・以下略
257名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:52:58 ID:KGwE5naB0
金額を除き、本田勝一の本そのままのないようだが
258名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:53:33 ID:kWliLZpM0

NHKって、勝手に電波飛ばして、金取る詐欺師に近いな

どっかの国で、観光客のポラ撮って売りつける商法に、似ている

それを、強制にさせようって言う、馬鹿国会議員が居るって方が異常だよな

だったらNHK映らないTV作らすのが、先だろうし

NHKだけ、課金カウンタ付けて、プリペリカードで見れる方式にするとか

病院にも、会社、にも徴収に行け、当然韓国にも
259名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:53:52 ID:FxsFQs8f0
>>249
その何らかの調査ってのが怪しいだろうがw
具体的にどう調査したんだよw 
260名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:54:07 ID:HosJcQwI0
朝鮮半島からも受信料取ってないよな。
スクランブルを掛けないのも、朝鮮半島の連中がみれなくなるからだろ。
あっちじゃ地震があったら、まっさきにNHKつけるしな。
261名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:54:10 ID:XrWKaviZ0
      ./   米   ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  フハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \/  \
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   受信料?なんだソレ〜
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ´・ω・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U┬─┐
                      │●│
                      └─┘
262名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:54:18 ID:EIrcVn5r0
番組中にテロップで流せばいいんだよ。
「あなたたち在日米軍は、受信料をずっと払っていません。
その額なんと、30億円です。お前らのような左遷無能兵士を
只で日本に住ませてやってるんだから、このくらいの金、払ってね」とね。
263名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:54:25 ID:77oETziW0
>>226
>住んでいる米国人が自主的に自分の負担で地上波やBSのアンテナを設置
>しているかどうかは知らない。個人の領域なので確かに想像。

判ってるじゃない。
日本国政府の調査力・情報収集能力と、君の「想像」とどっちが当てになるかって話だからさ。
それこそ誰が見ても自明だと思うよ。
264名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:54:55 ID:pIWwifHO0
NHK職員を無給にすれば徴収不足分ぐらい足りちゃうんじゃないの?
つうか政府から補助金が出てるし番組をDVD化したものだって売れるんだから
受信料0でいいじゃん。
265(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/02/21(水) 11:54:58 ID:gGZ8GqHI0

            ∫   
   ∧,,∧     ∬   <スクランブルだゴルア
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
266名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:55:18 ID:S2yQ5eCy0
267名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:55:21 ID:8OmnDRAr0
政府が米軍に金払ってNHKに回るだけだろ。
受信料払っているフリしてくださいってお願いしてるんじゃね?
268名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:55:30 ID:jvQ82D0xO
とらぬ狸の皮算用。
全ての総連と民団から徴収してからほざけ。
269名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:56:02 ID:fKwyaxqy0
NHKって送りつけ商法だよな
270名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:56:16 ID:YI/3P3P40
米軍から30億差し押さえて戦争になればいいのに。
271名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:56:23 ID:xibjSvWo0
BBCの資金源は何なの?
272名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:56:32 ID:FXblM2gi0
NHKの受信料、ヤクザの事務所には取りに行っているの? 
273名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:56:52 ID:x8ohf1zF0
>263
そんなの政府じゃなくても、普通に聞くだけだってわかるだろ。ヴァカか。

アメ基地が憎いのはわかるけど、他県民巻き添えにするな。
一生基地背負ってろ。
274名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:58:42 ID:o8V0u1SX0
仮にアメが支払ったとしても、それは思いやり予算から出るんじゃまいか?
来年から思いやり予算に上乗せされて終了の予感。
275名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:58:58 ID:MkFOpHs+0
>>255
六年位前はソウルのホテルで普通に見れたのだが、
去年行った時は見れなかったような気がする。
韓国政府の抗議があったんだ・・・知らんかった。
276名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:58:59 ID:qCREsmDr0
>>271

犯罪組織じゃないのですから資金源という言い方以外でお願いします
277名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:59:59 ID:mqPIQTYg0
米軍は電気も水道も全く払ってない。
バカな日本政府が肩代わりしている。(思いやり予算)

では、実態はどうか。
米軍は電気も水道も使い放題。節約と言う概念は一切なし。
沖縄では有名な話し。

こんな状態で受信料を徴収できる訳がない。

278名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:00:11 ID:x8ohf1zF0
>276
NHKは資金源でいいんだなw
279名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:00:11 ID:77oETziW0
>>273
君は全国の米軍の各家庭に聞き込み調査でもしたの?

この前仕事で行ったけど沖縄県民でもないし。

俺は、むしろ米軍にNHKピンポイント誤爆とか、キッチリ仕事をしてもらいたいと思ってる派だけどな。
何で憤ってるのかさっぱり判らん。
280名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:01:16 ID:skG/idqv0
ヤクザみたいのが集金に来てからは払ってないな
なんで恫喝されて払わなあかんねん
281名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:01:49 ID:3a8ondAu0
日本語わかんなくても受信装置持ってるからなあ〜(笑)
282名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:02:44 ID:SQFXNEUM0
NHK 早く 在日米軍相手に裁判起こせ

大口の債権回収できるぞ
283名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:02:49 ID:x8ohf1zF0
>279
わかるんだな、これが。
284名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:02:59 ID:PPZCiW+50
小学生のお子ちゃまへ正しい日本語講座

×思いやり予算→○進駐軍上納金
×NHK受信料→○強制支払い税金
285名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:03:13 ID:OZgRRnmOO
基地内って日本の法律適用できないんだろ?
勝手に電波送って金取れないってどんだけ馬鹿だよ
286名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:03:56 ID:FXblM2gi0
>>281
核兵器みたいに、表向きは持ち込んでいないことにすれば丸く収まるのに。
287名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:04:07 ID:jgHUhQip0
ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..= ''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ   ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ  
          `i::::      :::l          .〈 〈  NHK受信料を払うやつは、両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!     
                 :::l          ヽ  
            \    ::ヘ       ノ    ソ  
              \   :::ヘ    /    f   
               \      _,,..=ー---‐''
288名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:04:13 ID:/NWYg7Sg0
中韓の連中に無料で見せるためにわざとスクランブルつけないようにしてる
NHKが何言ってるんですか?
てか在日とかその関連施設とかからちゃんと徴収してますか?
289名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:04:21 ID:xibjSvWo0
>>276
BBCの財源は何なの?
290名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:04:59 ID:RxtMKBip0
NHK突撃取材しろよ
291名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:05:04 ID:/j6U/D+O0
30年も前にさかのぼって徴収できねーだろ、
時効があるので2年前までだろ?
292名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:06:46 ID:Vdv7m4D60
NHK廃止を言い出す政党が無い日本は異常
293名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:06:57 ID:J6AtqgF+0
>>277
そうすると来年度から思いやり予算にNHK受信料の項目で30億ほどつければいいわけだな
294名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:08:10 ID:TlccZGvkO
さっさとスクランブルかけろよ
295名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:08:44 ID:SvC13Gfs0
 総務大臣が、放送内容について命令できる。もう政府機関にして、運営費は
税金から出すようにしよう。運営は国会の郵政委員会でチェックしたらいい。
今の高給なキャスター(アナウンサー)も要らない。原稿読むだけなら、
ネイティブなアナウンサーで十分だ。ネイティブ(ブラジルや中国からの移民)
使うなんて、USAでは当たり前なんです。
296名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:09:23 ID:PPZCiW+50
支配者の米軍が支払うわけがないから
思いやり予算の中から受信料をもらおうって魂胆か
支払った分は思いやり予算の額を引き上げればいいしな



ってか結局は国民の税金負担が増加するだけかよ
297空気読めず ◆mAIImlFBRA :2007/02/21(水) 12:09:56 ID:S/Phv73EO
各国の大使館、領事館はどうなの?
298名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:10:36 ID:SZm1K2CX0
>>289
国営だから税金っつーか徴収がきちんとしているらしい。
あとメディアとして機能してるよね。イラク戦争のときも自殺者でたり。
299名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:12:16 ID:GBS2m24N0
米軍が正しい。
オレにも税金にしか思えない。
勝手に電波流して集金するなんて、
日本人にしか通用しないよ。
300名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:12:47 ID:jUxMXly60
在日チョンは〜?
301名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:14:20 ID:KdRyLOT2O
>>297
施設内は治外法権だろ
302名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:14:48 ID:x8ohf1zF0
日本の国内法が適用されない土地、地域、国でのNHK受信についても受信料を徴収します。
ってことで桶?
303名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:15:31 ID:keR4j0WI0




思いやり予算




植民地税か?
304名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:15:42 ID:xibjSvWo0
俺BBCにビタ一文払ってねえけどラジオは聞いてるよ
305名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:15:47 ID:PPZCiW+50
支配者米軍に対して毎年2500億円の思いやり予算を植民地国家日本が支払い続けている。

植民地にされてから60年間でなんと15兆円もの大金を、数万人しかいない在日米軍家族のために支払っている

これから先も植民地状態が続けば、100年間でなんと25兆円が、数万人しかいない在日米軍家族のために支払っている

500年間で、な、なんと100兆円もの大金が、数万人しかいない在日米軍家族のために支払い続けなければならない

ローマ帝国でさえ植民地国家を警護するローマ兵や兵士の家族のために、これだけの税負担はさせなかった

これだけ搾取されても怒らない日本人はどこまで愚かなのだろうか
306名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:16:16 ID:ZuSdhzJiO
国民にも牙をむきアメちゃんにも牙をむき、なにを目指してるんだろ?破滅か?
307名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:16:39 ID:iVWpnV9K0
住基ネットでも解決できない問題ですな。
やっぱり自由加入&スクランブル化が一番公平だな。
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /■\    ∧_∧
    ( ・∀・)   (・∀・ ) <スクランブル化しないなら受信料制度なくせ。
  _(つ   )_ (    )
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \ ノハハバ 
   ||\        ミ,゜д゜ 彡 <受信料制度がなくならないならNHKをなくせ。
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||∪   ミ 
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||| | |
     ||      ||(_(__)
308名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:16:42 ID:u7GxJdFC0
これで米軍から取り立てたらNHKの本気を見せてもらったってことで
俺も払うよw
309名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:17:10 ID:yrB206fD0
わかったわかった
じゃあNHKは米軍基地への電波を止めろ
今すぐ止めろ
310名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:17:28 ID:op3uEYpA0
さっさとスクランブル化しろよ
ヤクザ団体が
311名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:17:29 ID:Smks5zUU0
っつーか確かに受信料は払うべきだろうけど、米軍から受信するのもねぇ・・・w
312名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:17:34 ID:WJd1gd740
NHK内の中国人スパイが米軍基地入りたいって言ってるだけでしょ。
313名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:17:45 ID:8w78wpnk0
>>305
日本人は支配者には絶対に逆らわないことがDNAにまで刷り込まれてる。
でなければ2千年も君主制を維持しているわけがないだろう。
314名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:17:48 ID:bNnit6IH0
うちのマンションもNHKの立ち入りを禁止したい。
315名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:18:09 ID:x8ohf1zF0
>308
在日>米軍
316名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:19:02 ID:LzboYr280
反米軍と反NHKで一石二鳥だね社民党
317名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:19:03 ID:FXblM2gi0
>>289
BBCも受信料制らしいよ。ただし、あちらは義務化されていて、払わないと
罰金をくらうとか。また、世帯数が少ないせいか、日本よりも高いみたい。
318名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:19:13 ID:J6AtqgF+0
>>298
BBCは国営じゃないぞ公共放送だ
独立性はNHKより遥かに高い
ドメイン見てみろNHKより権威ぶっていない
www.nhk.or.jp
www.bbc.co.uk

テレビ所有者がライセンス料として支払っている
新しいテレビ買ったら販売店から通告されてすぐに請求書がきたぞ
不払いは罰則が厳しい
Gメンがテレビから発生する電波をチェックして不払い者を取り締まっている
だから不払い率は日本より遥かに低い
319名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:19:31 ID:NcYE9W1t0
http://blogranking.net/blogs/29142
これに色々書いてる。
勉強になる.

ハマリそうだ。
320名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:19:36 ID:keR4j0WI0
1978年 62億円
1979年 280億円
1980年 374億円
1985年 807億円
1990年 1680億円
1995年 2714億円
2000年 2567億円
2001年 2573億円
2002年 2500億円
2003年 2460億円
2004年 2441億円
2005年 2378億円
2006年 2326億円

開始当初から2006年まで、日本が負担した駐留経費の総額は、他に基地周辺対策費や基地交付金などを含めて12兆9,600億円。

これだけ予算あれば貧困問題解決できんじゃん・・・・
321名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:20:00 ID:bNnit6IH0
次は朝鮮総連とかだな。
絶対に払ってないだろw
322名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:20:20 ID:RLzvFaq/0
スクランブル化して、受信料は振り込みのみにしたら
今の受信料を半額にしてもおつりがくるぞ、NHK
323名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:20:43 ID:326Mftj+0
米軍さまにはNHKがどんなに態度でかくても対抗できるわけないだろ。
その程度がわからなくなったNHKは病気?
324名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:20:44 ID:pzEC4kXA0
こういう強いものから取りたてれば問題なし
企業や法人からは10倍の取れば良い
325名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:20:54 ID:vfSXPkjm0
BBCはNHKみたいにどうしようもなくないんでしょ?
326名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:21:06 ID:1rynYO3R0
なんてことだこれではまったく公平ではないもう受信料は払わないぞ
327名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:22:02 ID:3wbecHnzO
文句言えないようにスクランブルかけろよ!
朝鮮人もタダで見てないで金払えよ!
328名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:22:32 ID:hlWeusnH0
さすがNHKはアメリカの不払いだけを問題にするんですね。
329名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:22:39 ID:0d8YsvuHO
さすが在日
330名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:23:59 ID:sI6rcRtP0
>>320
まあ、特亜やらロシア(ソ連)が攻めてこないなら、な。
331名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:24:27 ID:N2uU7F7j0
米軍だってCCさくらとか見てたはずだろ
332名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:24:34 ID:v53qZoV10
スクランブルはわざとしないのさ。
BSのスピルオーバーって知ってる?
あれもわざと範囲がひろくなってるんだよ。
333名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:24:35 ID:FXblM2gi0
>>325
NHKが放送しているBBC制作のSFドラマも、くだらないみたい。あれは「ほら、
「BBCだってこんなつまらない番組を放送して受信料を取っているんですよ」
というNHKから視聴者に対するメッセージだな。
334名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:24:56 ID:Tx2fUOKv0
>>313
日本の場合、実質的な統治者は摂関家だったり幕府だったりするから
それらは定期的に入れ替わってるよ
335名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:25:57 ID:ss3lfv9n0
裁判起こせよNHK!
336名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:26:15 ID:npSkeT8LO
スクランブルにして電波止めれば万事解決。
337名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:26:25 ID:uBU3eoAs0
韓国・朝鮮はもとより、東南アジアからだってBSは見れるんだから、ぜんぶ徴収してこいNHK!!
338名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:27:32 ID:J6AtqgF+0
>>333
好評なプラネットアースは映像はほとんどBBCなのにNHK制作のごとき放送して視聴者もだまくらかす
しかもDVDがBBCと比べるととんでも値段だ
339名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:28:02 ID:k0w5K7bs0
ってか、米軍に義務なんてあったんだ・・・
340名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:28:17 ID:av1lYgyfO
>331
ああ、それはあるかもなw
341名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:28:28 ID:77oETziW0
>>317-318
そうそう。
さらにBBCの場合、何年かに一回、存続か廃止かの国民投票をする。
NHKのように、国民にそっぽを向かれても金を取る団体とは全く別物。
342名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:28:31 ID:1JflRAp50
BBCとNHKの共同制作 プラネットアースDVD

NHK版
DVD-BOX1(エピソード1〜4収録)  15960円(緒形拳込み)
DVD-BOX2(エピソード5〜7収録)  11970円(緒形拳込み)
DVD-BOX3(エピソード8〜11収録) 2007年4月発売予定 バラ売りは各3990円
http://www.nhk-ep.com/view/11485.html
http://www.nhk-ep.com/view/11618.html

BBC版
DVD5枚組 全11エピソード収録 £24.99(約5700円)
http://www.bbcshop.com/invt/bbcdvd1883&bklist=icat,4,,nature,94

10倍ぼったくられの国民www
343名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:29:36 ID:15OQEpZk0
タダで基地内の米国内の放送見放題なのに何で米兵が、
わけわからん日本のNHK見るかなw?

解決法は簡単、
在日米軍がNHKの取材・撮影一切拒否すればいいだけ。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハ
     
→NHK('A`)・・・・
344名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:30:14 ID:vfSXPkjm0
>>342
これはひどい
345名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:30:55 ID:Y8sCy5aYO
>>337
それをやらないどころか金払ってる日本国民の意見は無視で、
金払ってない彼等の苦情には誠心誠意で対応してるもんなあ。
346名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:31:04 ID:1MwTlVcC0
つーか、NHKがカスラック並の難癖つけているようにしか見えんのだがw
347名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:31:13 ID:Tx2fUOKv0
>>342
ええもん見させてもろたわww
348名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:31:20 ID:2zHs0MPJO
アメリカ軍から受信料を取れたら漏れも払います
349名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:31:20 ID:SZm1K2CX0
>>338
同意
NHKが放送する動物や自然ものはBBC制作がおおいよね。
BBCがつくる動物番組は好きだな、カメラワークとか。
350名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:31:24 ID:J6AtqgF+0
>>343
ヒント:天気予報、災害情報、日本独特の馬鹿番組
351名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:31:37 ID:jsGI9OWC0
米軍が正しい。
352名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:31:47 ID:SvC13Gfs0
 NHKもスクランブル化の要求に応えて、デジタルTVでは、TV画面にNHK
に料金払ってない、至急登録しましょうって、メッセイジが出るようになる。
緊急放送では支障ない位置にでる。通常番組では、すごく気になる位置らしい。
受信料金はらうと解除コード(テレビ毎2台あれば2台分)を教えてもらえる。
お前らの意見は、NHKも参考にしてるぞ〜〜〜
353名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:32:18 ID:V4QciHQc0
電波の押売して払えっていってもねぇー。
射殺しちゃいなよ
354名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:32:46 ID:GBS2m24N0
ジャスラックも米軍の吹奏楽部から集金して来い!
355名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:33:17 ID:FXblM2gi0
>>338
日曜の夜にやっているNHKのダーウィンが何とかという動物番組も、秀逸な
映像はほとんどBBCの制作だよね。でも、BBCの名前は番組の最後にテロ
ップで小さく流すだけ。人のふんどしで相撲を取るとはあのことだな。
356名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:33:25 ID:OZgRRnmOO
>>352
うちの、まだ出ないんだけど
いつ頃出るもんなのそれ?
357名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:34:24 ID:8w78wpnk0
>>334
入れ替わりは市民革命ではないだろ。
今は統治者が戦中の軍事政権からアメリカ様に入れ替わった状態。
下々がへつらっているのはかわらない。
358名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:34:34 ID:0nmTIKgK0


朝鮮総連と部落解放同盟にも徴収に行ってないんだろ?ど〜せ

359名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:36:24 ID:77oETziW0
>>343
なんちゅうのかなぁ。
NHKは本気で米軍に払ってもらいたいなんて、これっぽっちも思ってないから、
ちっとも悲しくないと思うよ。

ただ、放送法を見れば等しく米軍にも契約義務が有るはずなのに、取り立てる努力も何もしてない
怠慢行為に対して、「だって中に入れてくれないんだもん。」と言い訳してる状態。

一方で、放送法で決まってるからと、取りやすい所からは搾り取るNHK。


一方では、米軍には放送法違反を何十年も黙認してるのに、一方では放送法を盾に搾り取る。
そういうNHKの姿勢が批判対象なんだと思う。
360名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:36:25 ID:J6AtqgF+0
結論:受信料の公平負担を謳うならNHKはさっさとスクランブル化しろ、いやなら縮小して国営化しろ
361名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:36:33 ID:iypJqIYwO
>>354

それができたら真の利権ヤクザとして認めてやってもいい
362名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:37:09 ID:OZgRRnmOO
ロシア中国北朝鮮韓国台湾からも徴収するべきだな
そしたら払いますよ。
363名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:38:06 ID:fc8LFiKQ0
基地内は外国扱いじゃね?
364名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:38:53 ID:EGBM4c3H0
九州の送信所は、アンテナが韓国へ向いてるの?
365名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:39:04 ID:OUMeYMf60
税金じゃないと言えば"税金じゃないから払う必要はない"と言い、
税金だといってる奴らの"払う必要はない"という部分だけに反応して
"そうだ!だから俺らも払う必要なんてないんだ!と言う。
二枚舌?ダブルスタンダード?そんな言葉は必要ない。ただ考える力がないだけだから。
366名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:40:16 ID:08P5dVjp0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩  日 本 人 っ て 騙  し 安 い な !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<;`Д´>   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、チョン /~⌒    ⌒ /
   | 創価  |ー、自民党 / ̄|    //`i NHK  /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
367名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:41:27 ID:fc8LFiKQ0
>>365
日本語でおk
368名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:42:11 ID:c5vrxZ0G0
NHK問題に止めを刺すようなニュースだな。

全日本人よ。声を大にして言おう。
「アメ公が払ったら、我々も払います。」と。
369名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:42:24 ID:OZgRRnmOO
>>364
韓国でもふつーに映るよ
放送塔は全方位に発信してるし
指向性だと思ってた?
370名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:43:22 ID:Tx2fUOKv0
>>357
市民革命なんて妄想だよ

実質は全部軍隊のクーデター
371名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:43:43 ID:KFRcb9qOO
1.国営化すれば米軍の主張どおりになって取り立てる必要がなくなる。
2.スクランブルかければ、米軍も有料契約しにやって来る。
3.スクランブルかければ、米軍が圧力をかけに渋谷へやって来る。
372名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:44:18 ID:mIUy2kDxO
既出だろうが…


「おもいやり予算」からさっ引けばぁ?




まあどうでもいいけどw
373名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:44:19 ID:ae3xeptd0
そういえばBSも海外で見られるらしいけど
どうやって受信料とってるんだろう
374名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:44:44 ID:H9zGcsjX0
結論払う奴が馬鹿
375名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:45:13 ID:EGBM4c3H0
>>369
対馬もあるし、そうだよね。


さて、次は総連と民団にも請求してくれよ!!
376名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:45:29 ID:6P3ByBXo0
一般人は訴えてまで支払わせて、米軍はスルーすかw
377名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:45:30 ID:zizDCx4V0
義務化されると税金だからその前にってことか
378名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:45:48 ID:J6AtqgF+0
>>369
釣り?
送信は指向性ありますよ 
でなきゃ近隣電波と混信しまくり
379名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:46:59 ID:PxOQI34y0
ラプタンを差し押さえ
380名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:47:11 ID:xB7g2g5kP
女子寮にまで無理やり押し入るNHKなんだから入れよ。基地ぐらい。
381名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:48:07 ID:XNAfc6jD0
>立ち入りできず徴収できない状態

あのー、日本人の家屋、マンションも
勝手に立入りできないんですけど。
382名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:49:00 ID:OZgRRnmOO
>>378
そうなのか
しらなかったよ
特定方向だけに発信するのが指向性って言うんだと思ってた
指摘ありがとう
383名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:49:49 ID:FXblM2gi0
そんなに受信料払ってほしければ、在日米軍相手に裁判でも何でも起こせば
いいだろう。泣き寝入りするしかない貧乏人だけ相手に裁判所使うなんて、そ
れでも公共放送か。
384名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:50:42 ID:GXLXZtSl0
ずばり、英語でしゃべらないとは














見てねーよ。www
385名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:50:47 ID:vrbqndTi0
これは盲点だったな。
386名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:51:03 ID:SgUv0AJb0
米軍GJwwwwwwwwww
387名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:51:11 ID:LxGlhsaU0
だからスクランブルかけろとw

(・∀・)ニヤニヤ
388名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:51:37 ID:QxquhXMR0

なあ、デジタル放送が始まったらデジタル非対応のアナログTVでケーブルテレビを観れば受信料払わなくていいんじゃね?

俺そうするよ。
389名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:52:28 ID:op3uEYpA0
>>317
その代わり、BBCのコンテンツは受信料を払っている国民に対しては無料。
NHKが人の金で作ったコンテンツを、大金でまた売りつけて二重取りしたり、
勝手に中国に寄付したりするのとは大違い。
390名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:53:10 ID:sh2p9aze0
まあ外人から見ても犬HKは国営放送だし受信料は税金だわなw
391名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:53:29 ID:ozVvhbIaO
不公平だよね。弱い者に強いNえっちK
392名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:54:22 ID:E7P9jGzH0
まぁ、属国だからね
393名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:54:29 ID:OZgRRnmOO
>>388
基本料金に団体割引適用されて受信料が織り込まれるよ
個別契約も出来るけど、そうしたら結局犬が徴収に来る。
てかうちは来た。
394名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:54:47 ID:J6AtqgF+0
>>388
ケーブルで流れてくる信号もアナログ停波後はデジタルのみですがw
デジタルチューナーやセットボックスないと映りません
395名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:54:49 ID:ZnviQxnY0
>>390

いっその事NHK解体して国営放送にすりゃいいんだよw

それなら俺は納得して払うぞ。
日本国政府経営の日本の国益最優先のメディアなら。
396名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:56:01 ID:s394YUGvO
安アパートに暮らすチンピラの部屋に、受信料請求にいって「サインして欲しいんか。よっしゃ、くれたるわ」  と、チンピラから顔面にパンチいれられた集金人がいたんですよ。
397名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:57:05 ID:xibjSvWo0
NHKは左翼から大本営放送とよばれ右翼から特亜の犬とよばれてる
双方から責められつついざ災害があるとみんなNHKにチャンネルを合わせる
何だかんだで民放とはバランスや信頼のレベルが違うよ
398名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:57:17 ID:6P3ByBXo0
>>388
うちも今はケーブルでデジタルとBS見てる
399名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:58:00 ID:lIHb/hBV0
この前エジプトのホテルでNHKの報道見てたけど
こういうのもちゃんと受信料回収してんだろうな?>NHK
400名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:58:06 ID:QGdyW6yQ0
アメリカ人が払わない
日本人もはらわない
NHKつぶれる
401名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:58:48 ID:x8ohf1zF0
>397
>NHKは左翼から大本営放送とよばれ

できレースね
402名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:59:20 ID:lbQNTHdb0
メリケン人がNHKみるんかああ?
403名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:00:01 ID:WEJFRs/50
わけわからんバラエティやオタアニメ放送してるからいけないんだよ
404名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:01:01 ID:zC9SxWgW0
南鮮はいくらだ?
405名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:02:58 ID:/SkGlQQZ0
帽緑男も未納じゃね?
406名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:03:37 ID:h6A+FhUhO
犬HKの意気がりに腹が立つ。
407名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:04:51 ID:dci9WuBHO
韓国でも普通に見れるよ。

もちろん受信料なんか取ってないだろ。

受信料義務化になったら必ず韓国のタダ見が問題化してくるよ。
だからスクランブルが一番公平なんだよ!
408名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:04:58 ID:X8ECDalm0
スクランブル化しないのが悪い。
料金を払ってる視聴者が番組の内容に口を出すのは当たり前のこと。
それをできなくしている今の体制はまさに詐欺。
409名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:05:10 ID:c5vrxZ0G0
>>383
まったくその通り。

・各国大使館・領事館は払っているのか?
・中央省庁は払っているのか?
・地方自治体、警察、消防、自衛隊は台数分?
・学校、病院、ホテル旅館、その他企業は台数分?
・韓国・台湾・中国、北方領土のロシア人は払っているのか?
・民放テレビ局も台数分払っているのか?
・日本に寄港する船舶は払っているのか?
・受信可能なカーナビやケータイ所持者は払っているのか?
・家電量販店も商品のテレビでデモ映像流してるぞ。

NHKを存続させると、国中の法体制が崩れ落ちる。
410名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:07:26 ID:SvC13Gfs0
>>356 デジタルTV の受信機やチュウーナーにはデコーダーという機能が
搭載されていって、これでスクランブル放送が出来るんだよ。なんかNHKは
画面の下部10パーセントに、受信料納付のお知らせを表示させる筈だったん
だけど、直前で中止になったみたい。今はワウワウとかしか、デコーダー機能
は利用してないみたい。でも機能はデジタルTVには組み込まれてるから、NHK
は何時でも、スクランブル放送が可能な状態にある。中止になったなんて知らなかった。
ごめんよ
411名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:09:02 ID:H9zGcsjX0
つまり組織的に団結すれば払わなくても良いわけだ
412名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:10:31 ID:py0O0+QJ0
NHK、完全にチョン化してるな。
勝手に糞電波垂れ流して受信料払えって、完全にヤクザだな。
413名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:10:50 ID:3l7LDw2D0
だから犬HKはスクランブル化しろと。
タダ見がいなくなるってのに。
414名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:11:43 ID:nqhV9Vlk0
はいはい治外法権治外法権
415名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:11:48 ID:FXblM2gi0
>>409
憲法が保証している「法の下の平等」を踏みにじる、公共放送にあるまじき
行為だな。不払い世帯や未契約世帯を応援したいくらいだよ。
416名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:13:02 ID:UHn1Pz1h0
NHKを無料で受信している支那大陸と朝鮮半島から徴収してみろよw
417名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:13:13 ID:4XugHrLs0
こんなもん思いやり予算でいいだろ。
カスラックみたいなことやるなよ>NHK
418名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:13:53 ID:5o83u3pW0
>>338
日本語翻訳に700億円くらいの費用がかかるんじゃないの?
419名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:14:12 ID:v2kItTq10
仮にも基地内はアメリカ領だから不法電波にならないか?
420名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:15:06 ID:0ovjcn900
米軍とやりあって潰れてくれないかなNHK。
421名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:15:20 ID:Nujj0vyi0
まあ取れるところから取る。
ゴミ政府、マスゴミ、その他カス団体のいつもの手だよ。
いつの時代も一般国民が泣きを見る。
422名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:15:46 ID:46vYGMI30
オフベースに住んでいるブラザーぶら下がりのやつらも払ってないんだぜ。
423名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:15:58 ID:ZHSvAOHkO
えー米軍が払わないんなら俺も払わないよ
424名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:16:28 ID:PJymMKmd0
受信料を請求されている諸君、一日、一円払えば法律上、問題ないぞ。
425名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:16:28 ID:ZnviQxnY0
>>420

米軍は最初からこんなの相手にせんよw

文句言ってきても、うるせーバーカで終わりだろw
426名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:16:35 ID:J6AtqgF+0
>>409
このあたりが既得権益集団としてスクランブル化には反対だろうね
でもスクランブル化してもスカパーの店頭デモ用カードみたいに
無期限全チャンネル視聴可能な黄金カードを作るという抜け穴はある
427名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:16:51 ID:Cf60+udCO
請求は三年分くらいで、あとは時効じゃね?
428名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:17:54 ID:76BniI070
>>420
一緒に外務省も潰れてしまいそう
429名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:20:00 ID:FXblM2gi0
>>411
残念ながら、そうなんだよな。受信料不払い世帯で狙い撃ちされているのは
組織的な背景がない善良な市民なんだろうね。

俺の家は以前、集金人がやたらと来ていたけど、ケーブルテレビの会社から
一喝入れてもらったらその後は二度と来なくなった。ヤーさんの世界と同じで、
どこかのシマに入って守ってもらわないとチンピラを追っ払うのは難しい。
430名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:20:07 ID:mQj8QPeQ0
安倍は親米だから払わなくてもOKなんだな
431名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:21:51 ID:GCn9cYRj0
朝鮮人、中国人はスルーのくせ、米軍からはなんとかして毟り取ろうとするNHK。
432名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:23:30 ID:NYWgASH+O
維持するための特殊負担金?
維持する必要無いしあんなもん
433名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:27:04 ID:I6sp9VgZ0


   こ ん な も ん 払 う 奴 は 『  馬  鹿  』 

一、政治家の子弟をコネ入局させる薄汚さ

一、横領のソウル支局長がクビにもならない異常性 

一、天下りの巣窟・子会社群

一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計

一、芸能事務所との癒着

一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組

一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性

一、粗雑でいいかげんな集金システム

一、度重なる不祥事と甘すぎる処分

一、受信料でNHK年金 ( 違 法 )

一、 巨人戦破格購入   ⇔   海老沢 読 売 天下り

一、子 供 も 見 て い る 紅 白 で 裸 踊 り 〔 堕 落 〕
434名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:31:24 ID:jpNTGwgjO
強きにへつらい、弱者から搾取
435名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:35:45 ID:LMU23Me50
>>395
国営放送になったら、給料が公務員並みに年収1500万円以下になるからダメ。
スクランブル化も受信料を年間6500億円も集められなくなるからダメ。
436名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:39:29 ID:IEwgAu7jO
TV1台につき月/100円程度でいいと思う。
437名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:43:51 ID:d72lRIjvO
やくざ、右翼事務所も
同じだよ、馬鹿と 弱い所からしか取らない
犬HK
438名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:49:01 ID:9ayaA1yQ0
「NHK受信料支払い停止運動の会」

賛同者一覧

ジョージ・ブッシュ (米国大統領兼在日米軍最高司令官)
江口 雄世(護憲+・民の声)
太田 光征(地球平和公共ネットワーク)
地 京子(キリスト教会(バプテスト))
黒野 光治(市民)
渡辺 総子(バウネット会員)
大野 嘉章(地方公務員)
根津 朝彦(同志社大学大学院生)
松岡 竹童(PCOG(NGO)会長)
宮内(かつしかピースウェーブ・戦争協力にNo!葛飾ネットワーク)
副島 圀義(団体役員)
山藤 将之(県立高校教員)
内野 光子(主婦)
本田 洋子(WEB「民の声」)
矢部 辰男(ラット コントロール コンサルティング)
稲垣 国正(年金生活者)
花房 恵美子(戦後責任を問う・関釜裁判を支援する会事務局)
水野 邦彦(韓国社会研究者)
百瀬 雄彦(藤沢九条の会・元公立中学校長)
北岡 忠憲(茨城県・精神障害者家族会役員)
439名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:49:12 ID:8ZbJvIip0
こんどからNHKが来たら
米軍は払ってないだろうと言ってやろうwwwww
440名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:50:37 ID:H9zGcsjX0
テレビは兵器だからなぁ自民党も手放すわけがないし、堀江潰したように
民放ですらこれだから、当然義務化のほうに国民を誘導しようとする。
表面上はNHK批判しながら、受信料値下げをちらつかせて2割3割の値下
げで義務化が成功すれば今より受信料収入増えるしね

義務化すると安定してお金搾り取れる組織になるわけだ自民党ますます磐石だな
441名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:57:48 ID:SZm1K2CX0
>>439
俺は米軍だけど?の方が直球でいい
442名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:05:24 ID:pOKgF9Ua0
でも在日からはry
443名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:14:42 ID:xibjSvWo0
NHKは国営になっても民営化されてもだめだよ
商業主義からも政府からも適度に距離を取れる放送局は必要
444名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:18:44 ID:BQlN/4Oh0
北方領土は日本の国土。受信料徴収に行けよ。

「NHKワールドTV」視聴できる全ての受像機設置している世界中の世帯から受信料徴収しろ。

受信契約者は「NHKワールドTV」制作費、設備費等、海外放送の費用まで負担させられている。(平成19年度の収支予算書では国際放送費として約86億円が計上されている。ざっと「地上波契約」の57万世帯分にあたる)
445名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:21:01 ID:op3uEYpA0
>>443
特アとは大変距離が近いみたいですが?
446名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:23:28 ID:ZwAoyjOCO
米軍が払わない=税金だから、てこと
米軍が払ってないから自分も払わないと言うのは、税金払わないと言うことで……

逆に米軍が払ったら、強制でないことになる
447名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:25:29 ID:pxg+7q0o0
中   韓 北 露
↓   ↓ ↓ ↓
台 沖 独 金 樺
  ↑
  米
448名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:29:53 ID:rr89kPch0
チャラにしてやる代わりに、拉致問題よろしくね!
と安倍ちゃんが一言言えば解決だろ?
449名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:32:39 ID:SNWGed/sO
でも中には無料配信するんだよね?
450名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:36:05 ID:bHQxqyjuO
日本放送協会ってさ、アメリカ大リーグの試合中継を日本プロ野球のそれよりたくさん放映してるよな。
在日米国人優先かよってムカツいてたけど、まさか、彼らから視聴料金取ってないとは。
呆れたわ。
451名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:38:09 ID:vrkM8YZnO
韓国や中国からも長州しろよ!
452名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:38:46 ID:IQPn3e/N0
>>179
ほー、それは知らなかった
453名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:40:45 ID:VWDDfazi0
これ、一見 犬HK m9(^Д^)ぷぎゃー な話だが、下手をすると
片山虎ノ助あたりが、思いやり予算から30年分を全額支払って、

調子づいた犬HKが、「米軍ですら全額払ってくれたんだから、滞納してる
人からは、財産の差し押さえも含めて、強制徴収します」とか
ほざきそうで嫌だなぁ・・・・・
454名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:43:36 ID:LR09jiNC0
ちゃら決定だろ。

NHKごときが米軍に逆らえるわけないし。

自民党でも逆らえんのに。

米軍 ー> つけとけ で終わり。
455名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:45:57 ID:mMuOH4mh0





この前、教員の病気休暇の事で


剛腕保護者の話ししてたな。


日教組からの指令?

456名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:47:09 ID:K0e/O2+N0
見てないのに払わなきゃいけないなら税金にして強制徴収しろや
払うのが馬鹿みたいじゃないか
457名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:48:30 ID:xibjSvWo0
2ちゃんは右翼の巣だからNHKが左翼放送局って言われてるけど逆に左翼の巣に言ってみな
正反対に右翼放送局って言われて目から鱗だから
要するに朝日や産経のようにどこから見ても同じ偏りが見えるほど大きな偏りが無いって事だよ
458名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:51:47 ID:kXY6eIAu0
チョン俳優がでる番組を作っていて、なぜ右翼扱いされるのだ??
459名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:54:13 ID:kXY6eIAu0
NHKへ誰か電話突撃してくださいよ

電話番号一覧
http://www.nhk-grp.co.jp/cmpny_info.html
460名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:54:27 ID:F1Bsvn3H0
強制徴収しろ。罰則つけて倍の60億とれ。
461復活公安9課にゃ:2007/02/21(水) 15:00:37 ID:ZMDxqtlb0


神奈川の基地状況見ると



どうも即座に日本から撤退出来る様に、配置換えしてるね。



いつやるの?戦争。



462名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:02:50 ID:7gnGuqlt0
立ち入りできないのは関係ないやんw
463名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:13:42 ID:pZN9ofOQ0
日本語の理解できない人に一方的に電波飛ばして「金払え」とはいかがなものか。
464名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:15:17 ID:Qa7t2V+Q0
NHK職員の平均年収1000万いってますよね!
465名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:23:47 ID:gTEQ5aLN0
>457
すべての視点で見て、やっぱり酷いということだと、同じ結果になりますが。
466名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:27:29 ID:5Jkm1UlG0
米軍様、完全爆装のA10でNHKを誤爆してください。
467名無しさん@七周年
これだけ真面目に正当に筋たてて、2ちゃんねらーが討論してるのに死ぬ死ぬ詐欺同様にマスゴミはスルー。

インターネットが普及するとテレビも新聞も過去の遺物。

自分達の生活を守る為に正義までねじ曲げてしまう奴らが多い事を残念に思う。