【社会】 部落解放同盟の要請受け、人権集会に職員27〜107人動員…奈良市、公務出張扱いで
ついに2ゲット
4 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:31:13 ID:2CYDJgIQ0
いい加減、目覚めなさい
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
5 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:32:16 ID:rUH+mUUJ0
また奈良かよwww
> 原点に返って検証しながら精査していきたい
無限ループですか?^^:
7 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:32:53 ID:kkKXe0li0
部落の先祖もさ 汚わい処理屋から、弾左衛門みたいなセレブまでいたんでしょ?
街道の幹部ってセレブだよねー
解放じゃなくて支配だろ
9 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:33:30 ID:MUz9dxp1O
十までけっこん
10 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:33:47 ID:w1xG4wdo0
ゴネたら市営住宅供給したりなんでもありだな関西は
特定の団体に公金使うのは モロ違法行為だな。
検察動け。
>市人権・同和施策課
そんな課はなくていいです。
ていうかうちの市にそんなのは聞いたことねえぞ
13 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:34:55 ID:+NVtQ49w0
関東人ですが奈良はポルシェ男とか巣窟ですかね
14 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:35:36 ID:FDnXcVWgO
ニュー速+てこういうスレ伸びないね
15 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:36:43 ID:zOmgDQSO0
解同と奈良市は不当に使用した金を市民に返還しなければならない。
来てるね童話&在包囲網続行中
この後はこれら凶悪団体関連の売国政治家
まともな国になれるか
17 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:37:09 ID:rfYLBZzh0
福島県の公務員ですけど、これはわからないです。
奈良は別に今のままでいいんじゃね
奈良県民の金でB養って他県に流出させるな
19 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:37:43 ID:vjKmv6oY0
根が深いよ
事情知らない奴は、そんなの行く必要ない、と言うかも知れないけどね。
簡単じゃない。
やるなら、文字通り流血・死人覚悟で、全自治体同時に、同和政策廃止するしかない。
20 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:37:52 ID:QWcbdwIa0
別に動員しようが勝手だけど、給料は出すなよ。公務出張って詐欺だろ。
講師呼んだ方が安いじゃないか。
今時、部落差別とかあるのか?
22 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:38:57 ID:dlldrdGu0
ダウンタウンミーティング?
23 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:39:25 ID:CNoFP6YE0
24 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:41:00 ID:rLb8hLYq0
25 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:41:57 ID:qtJFwCOh0
チョンがポルシェ乗っていい気なってるな〜
地方自治体も「私財」で返還請求できないかな〜
だれか、告訴しないの?公金横領だぜ…
26 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/02/20(火) 20:42:00 ID:jWGV4AgG0
貴重な税金を資料代として貢ぐんですか。
奈良市民は暴動でも起こしたほうがいいですよ。
同じ目で見られないためにはね。
27 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:42:22 ID:Jkr0GycI0
Bは奈良苦の底に落ちやがれ
28 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:42:58 ID:fMMcsEqt0
おら、ばっちゃから
部落問題と皇室問題には触れるな
と教えられて育っただ
>>24 一応社会人(´・ω・`)
俺が鈍感なんだろうか
30 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:43:29 ID:pVpuqx1F0
>>24 地域によっては(しばらくは)わからんかもしれんがな。
31 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:43:53 ID:9FuoPV+f0
暴力団に要請されても出向いたりはしないのに…
100人の市職員って…
部落解放同盟って役所より立場が上なのか?
32 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:44:42 ID:ZxOOgxBq0
33 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:45:31 ID:m9EEDudYO
ロマンポルシェ
34 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:45:51 ID:wikoa3Ip0
奈良以外でも普通に全国各地の自治体にある
35 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:46:48 ID:BYA8eZAl0
> 人権集会に、約30人から100人の市職員を公務出張扱いで派遣
> 人権集会に、約30人から100人の市職員を公務出張扱いで派遣
> 人権集会に、約30人から100人の市職員を公務出張扱いで派遣
> 人権集会に、約30人から100人の市職員を公務出張扱いで派遣
36 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:47:24 ID:ChWHHKjI0
毎年年末になると市のつどい、市郡のつどい、県のつどいと
公の主催するつどいだけで3つも人権のつどいが毎週のようにあり
企業から出席者数の強制人数割りが来るのだが
これは一つにまとめられないのかといつも思う。
分厚い冊子にプチ有名人の公演にいくら税金投入されてるのだろう。
37 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:47:27 ID:SkzPEOAQ0
資料代40万円
この支出を裁可した職員には、賠償訴訟が可能ですね
過去の関係者も、退職金から支払うことになるでしょう。
訴訟は簡単だし、100%勝てますから、市民オンブズマン諸君、仕事するよね?
38 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:47:37 ID:eA3Ruy0q0
39 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:49:01 ID:mWYMk2tW0
奈良は日教組率高いからな〜
日教組と在日、同和、共産党はつながってるけど
なぜか共産党は同和が嫌いw
40 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:49:02 ID:oxOQQI8s0
あれですか?
奈良県が部落に臣下の礼をしにいったんですか?
しかし、大阪での奈良人の評判は京都人以下だぜw
あいつらの陰湿さは京都をも凌駕しているw
41 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:49:35 ID:hHKHODAx0
>昭和40年代後半から慣例的に行われてきた
30年経っても無くならない部落差別って何?後何年続ければ無くなると思っているの?
42 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:49:53 ID:893xvTGj0
ん?
こんなの、日本の西部ならどこでもやってるだろ?
ただ、「学力保障部会」とか「人権食育研修会」とか、
人権集会とはモロに出すことはないし、そこで街道はクレーマーを演じるだけで
主体的には参加しない。
ふむ、これまで優遇されすぎた地域だったんだろう。
手口が単純過ぎる。
43 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:49:57 ID:21H1p/5i0
何で関西だけこういう特殊な存在が許されてんの?
44 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:50:50 ID:JoC+svzH0
ま た β か
βの巣窟たる西日本は、日本本土から切り離して海に沈めちゃえよ
45 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:51:20 ID:DJHcXaQ20
実に奈良らしい話題でした。では。
人権のたて看板多いな
47 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:51:27 ID:fl8gO2nd0
上岡龍太郎が言った『大阪のひったくりのほとんどが奈良から来る』
発言は、神だったんだな。今更すごさが解った。
48 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:51:33 ID:893xvTGj0
>>39 共産は旧全解連だから、街道と対立してる。
自民は自由同和会と街道、民主は街道だっけか。
49 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:52:02 ID:CNoFP6YE0
>>32 菅沼さん含め、この動画はマジで凄い。
公の場でこれだけの事実が言われたことだけでも
凄いことであり、正直恐ろしいぐらい。
けど、糞マスゴミが一切報道しないところに
今の日本の現状がある。
これは必ず見ておいたほうが良いだろう。
50 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:52:02 ID:893xvTGj0
>>36 誤→企業から出席者数の強制人数割りが来るのだが
正→役所から企業に出席者数の強制人数割りが来るのだが
52 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:52:42 ID:y7UA48600
人権無視だなこれは
53 :
ロンリー船員:2007/02/20(火) 20:53:58 ID:dfDyYfKz0
俺の給料より 高そうでウラヤマシス
なんだよ、例の事件で「同和がらみの事件がテレビで報道される様になったのか?」
って思ってたのに、何も変わらないのか?
55 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:54:23 ID:0qGqIkdq0
>>49 菅沼はタカジンの番組で、やくざの礼賛ばかりしとった。
56 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:54:33 ID:kcCNbLVV0
基地外や。狂っとるでしかし。
57 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:55:36 ID:IAbLZCJc0
奈良県「じんけん」レート
1翻:五條市、曽爾村、御杖村
2翻:生駒市、吉野町、大淀町
3翻:大和郡山市、宇陀市[旧榛原町・室生村] ←(・∀・)
満貫:天理市、田原本町 ←(・∀・)(・∀・)
跳満:桜井市、上牧町、川西町
倍満:橿原市、平群町、三郷町 ←(・∀・)
三倍満:奈良市、宇陀市[旧菟田野町・大宇陀町] ←(・∀・)
役満:大和高田市、河合町、三宅町
ダブル役満:御所市、安堵町
裏ドラ:香芝市、広陵町、斑鳩町(指定地区なし)
58 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:55:58 ID:fF46IYul0
ヤクザの6割がB、3割が在日。
59 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:56:05 ID:e5U6rEj+0
同和は田中康夫に任せろ!
60 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:56:45 ID:mb/Wu6ku0
Bの知り合いが酒飲んでるときぽろって言ってたけどさ
「俺たちの先祖は散々差別されてきたんだから公金を自由に使うなんて許されて当然」
みたいなこといってたぞ
たぶんそいつらの本音だろうな
61 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:58:17 ID:CNoFP6YE0
>>55 その筋とも近いようだし、そういう背景があるからこそ
公の場で言えるんだろうな。
けど、本当の事実を公の場で言える人間こそ
今の日本に必要だろう。
そうでなければ、本当に日本は侵食されてしまう。
62 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:58:41 ID:guwkwOcx0
63 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:58:46 ID:k3gMvPrBO
ほとんどが部落民の奈良では普通のこと
64 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:59:19 ID:IAbLZCJc0
>>50 基本的には関ヶ原より向こう側なんだけど
東日本でも埼玉・群馬・長野・愛知・岐阜・三重は結構キッツいのがゴロゴロしてる
>>60 というか京都市がああなった発端の事件が起きた時に
とある街道幹部が「部落民に不利益な問題はすべて差別である」と公言済
街道は犯罪者集団なのか?怖すぎ!
66 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:59:50 ID:dlldrdGu0
差別はなくなったが
特権ができた
この特権をなくさないといけないけど
市民活動はないのですか?
67 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:00:02 ID:LpIkoIAW0
公務員が余っている事が証明された
68 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:00:02 ID:LpIkoIAW0
公務員が余っている事が証明された
69 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:00:17 ID:zFP/Rf5e0
該当する職務の人間なら出張扱いでもいいだろうけど、それ以外は有休取るべきだろ。
70 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:00:20 ID:tVyHRDI30
71 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:01:20 ID:qPK6prib0
72 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:03:44 ID:IAbLZCJc0
>>70 大宮から本庄まで高崎線沿いの自治体(合併前基準)には
すべて指定地区があるからね…
73 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:05:55 ID:WrwnobfL0
なんでこう部落民って全く自浄作用がないのだろう。
それとも
知能というものがないの?
74 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:07:01 ID:+KyTxsN/0
自治労と同和団体の癒着ですな。
例の長期病欠だって、組合(自治労)が見てみぬ振りしなきゃ、成り立たない事件ですよ。
先日発覚した、在日同和とグルだった元社会党の和田静夫議員、彼は、自治労叩き上げ
の議員な訳ですよ。
繋がりがなきゃ、同和で儲けようなんてやりたくてもできないもんですよ。
75 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:07:14 ID:guwkwOcx0
76 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:07:39 ID:CWzA3ht30
三日やったら乞食は辞められないってか?
77 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:08:33 ID:y4qhanwHO
俺の彼女吹上\(^O^)/オワタ
78 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:10:09 ID:6DV+bdkb0
乞食じゃなくて893だよ
79 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:10:11 ID:tVyHRDI30
抜本修正へ要請 人権擁護法案 民主党と懇談し
「解放新聞」(2003.03.03)
昨年末の臨時国会で再継続審議となった「人権擁護法案」を実効性あるものとするために、
今国会でのとりくみの強化が求められている。二月十八日昼、民主党は国会でのとりくみ
強化のために「人権擁護法案」に関する懇談会をおこない、枝野幸男・政調会長、
野田佳彦・国対委員長、中野寛成・部落解放推進委員長らが参加した。
このほか朝日俊弘・参院政調会長、樽床伸二・国対委員長代理、千葉景子・ネクストキャビ
ネット大臣、石毛瑛子・同大臣、江田五月・ワーキングチーム座長、福山哲郎・同事務局長、
北橋健治・部落解放推進委員会事務局長、松本龍・衆議院議員(推進委副委員長)、らが出席、
今後の法案成立に向けたとりくみについて意見交換をした。同盟からは、組坂委員長、
谷元書記次長が出席、「人権擁護法案」の抜本修正に向けた野党協力と、与野党協議にとりくむことを要請した。
席上、中野委員長は、いまの法案では本当の「人権擁護法案」とはいえない。
解放同盟は抜本修正を求め、粘り強い闘いをすすめてきた。民主党の新体制のもとで、
あらためてこれまでの経緯と理解をふまえながらとりくみを強化していきたい、とのべた。
ttp://bll.gr.jp/siryositu/siryo-syutyo2003/news2003/news20030303-2.html
>>73 人の銭で贅沢する知能には長けてるんじゃないの?
ただ被差別地域の人全てが街道等に所属してるわけではないし、被差別地域の
人でもそれらと対峙してる組織もあるみたいだけど。
81 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:12:19 ID:W9UmdHRkO
懲りないなあ。
人権詐欺
82 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:14:06 ID:uR97VohAO
83 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:14:30 ID:HGKKbH+f0
「大阪・京都・奈良は、童話3兄弟」
84 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:15:05 ID:bjS8c+qf0
人件費1人日3万としても、1回につき80万から300万くらいの税金無駄使いになるな。
日当や資料代よりそっちのほうが重要な問題。
86 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:15:27 ID:piLBY8rM0
同和地区どまんなかで学生時代をすごした。
同和問題論、同和教育論も必修だった。
しかし、こんなめちゃくちゃなことはなかったよ
当時は。
87 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:15:31 ID:KjGac8wQ0
88 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:16:13 ID:IAbLZCJc0
>>75 加●あいでおなじみの甚目寺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>80 北陸や東北のように初めから同和指定を受けなかったところもあるからね
>>87 こ、これは・・・
会長は“現役の”頭取か。
90 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:18:22 ID:T//Ggj410
関西こんなんばっかだなぁ〜住みたくねぇw
91 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:19:51 ID:7G9BGU3y0
>>64東日本最強と言われる信膿の国の悪名高き答申だが・・・ネットで噂聞くが
よく分からんってのが実態だな。
部落民ではなく、やはりこの部落のDNAが人間の根本的な癌なんだと思う。こやつら
は死んでくれって事なんだろうけどさ、それを差別として考えてしまった時点で国が
悪い。
93 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:22:04 ID:JGbYMBHc0
京都ですら改善しようとしているのに、奈良も阿呆だな。
94 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:22:17 ID:IAbLZCJc0
>>91 データを見る限りだと混住率かなり高い(50%)から
ほとんどが似非なんだろうね>長野
それにひきかえ奈良と愛媛は高純度100%エタノール
ムラに住んでいる者は間違いなく…(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
95 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:22:34 ID:yIF25QU60
96 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:23:08 ID:RDlAMJRQO
これはなんてサクラ?
97 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:24:24 ID:MMbPoJB40
奈良をB特区にしとけば?
98 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:24:23 ID:oNEuej5c0
「WE」とか「カクサ」とか「護憲・9条堅守」とかではマターク評価はしないのだが、
五月雨的に発覚した「民主党」「社民党」の支持母体の一つ「部落解放同盟」三大事件・・・・・
「飛鳥支部 小西邦彦タソ の 飛鳥会事件」
「八尾市 安中支部 丸尾勇タソ 事件」
「奈良市協"前"副議長カンキョー清美部5年9カ月病休"元"職員公営自宅土建屋嫁シャチョー
もタイーホ5年2億5千マソ殆ど随契仕事丸投げ今流行の"談合疑惑"もポルシェ・ボクスター
白オサーン」こと「中川昌史タソ 事件」
3件中、悪質性や搾取した額がずば抜けている、「某代紋」の「舎弟」でもあった「飛鳥支部 小西邦彦タソ」
の「飛鳥会事件」と、それに激しく深く関係してしまつた「旧・三和銀行・淡路支店」乙。
「行政」や「大企業」は簡単にヤシ達の「恫喝」に「盲従」し「カネ」と「既得権」まで与えたが「ニホン共産党」
は違う。
「カイドウ」vs「ニホン共産党」は「ヤオ」じゃなくて「ガチ」。この際、カイドウの「うみ」を
激しく出し尽くすべき時がキタ━(゚∀゚)━!!のである。選挙の年だしNE! 関西人は激しく肝に銘じる
べきである.....(´・ω・`).
崩れ出した「解同」タブー 不正事件・利権あさり 日本共産党 一貫して追及
同和予算賛成の「オール与党」(2007年1月4日(木)「しんぶん赤旗」)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-04/2007010426_01_0.html
99 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:24:52 ID:HGKKbH+f0
大阪・京都・奈良 童話3兄弟
TOP3
100 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:27:40 ID:tehOE5ce0
>>60 朝鮮人も戦前差別を受けたから何をしてもいいんだって言う風なセリフよく使ってるから、
連中は、もともと人間的に問題があるとしか思えないね。
だから一般人から区別されてしまったんじゃないかな、今でも北朝鮮みたいなオバカな
国があるんだから、広い世間には人間とは言い難い人もいるってことでしょうね。
101 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:27:43 ID:erjU9ZewO
>>87 松下の創業者も自分で自分に処分してるし。いーじゃねーか。
102 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:27:59 ID:+kiu5B040
実際は職員内同和職員への上乗せ給料
もちろん当の同和職員は副業中
そんな気がする
103 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:28:03 ID:HGKKbH+f0
大阪・京都・奈良 街道が知事より上
104 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:29:15 ID:f3bwIeQY0
うちはようやく今年度いっぱいで人権関係の課をなくした。
とういか、実際現場の扱った事例を聞くに単なる町内会関係とかでの痴話喧嘩ばっかりのようだ。
それが健全でもあるんだが。
もういらない。化石にかまってるような場合じゃない。
日本人の復権のために内戦する他ないんじゃないか。
日本人 対 在日同和ヤクザ
106 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:32:13 ID:guwkwOcx0
>>72 確かに高崎行き普通電車だな・・・
本庄過ぎて群馬へ入るともっとディープだけどw
[高崎線沿線童話対策施設=指定地区]
さいたま市立三つ和会館
さいたま市立五反田会館
さいたま市立鹿室南集会所
北足立郡伊奈中央会館
上尾市立原市集会所、畔吉集会所
桶川市立加納集会所、桶川集会所 (町谷緑町集会所(ユニティー))
吹上町立ふれあいセンター (吹上町立同和対策集会所)
鴻巣市立鴻巣集会所
北本市立堀の内集会所 (北本市同和対策集会所)
行田市地域交流センター
行田市南河原隣保館
行田市下須戸集会所、小見集会所、片原集会所、須加集会所、六反集会所
熊谷市春日文化センター
熊谷市(旧妻沼町)上江袋隣保館
熊谷市立入川集会所、上中条集会所、今井集会所、新島集会所、肥塚集会所
熊谷市立小曽根集会所、楊井集会所、上中条第二集会所、林集会所、代集会所
熊谷市立上中条第三集会所、奈良集会所、久保島集会所、箕輪集会所、小八林集会所
熊谷市立上須戸集会所、西野集会所、日向集会所、上江袋集会所
深谷市人見集会所、横瀬集会所、折之口集会所、東方集会所、大谷集会所
本庄市東台会館
本庄市立けや木同和対策集会所、万年寺同和対策集会所、宮本町同和対策集会所
107 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:33:39 ID:HDgEeJa10
100人規模の職員を余裕で動かせるのか…。
相当数のB民が公務員にまぎれ込んでるんだね。
おそろしや
108 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:34:28 ID:uf5cC/wh0
滋賀県も相当酷い
県の広報CMはすべて同和
近江八幡市の広報誌の最終ページもいつも同和
109 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:44:43 ID:jOOEpGzl0
部落民の子供には「いただきます」すら教えられてない餓鬼がいるからな〜 (゚д゚)
110 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:46:11 ID:4k1yPFT50
111 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:52:36 ID:vjKmv6oY0
>>106 それ、集会所が、該当地区とは離れているところもあるからな。
集会所の近くが、特酒部落とは限らない。
112 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:57:03 ID:eYBKSh/eO
奈良最低だな。
113 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:02:40 ID:qU7SQVTo0
>>73 彼らは日本に打ち込まれたウィルスみたいなものだから
自浄なんて機能持ってないよ。
114 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:11:21 ID:h38ROPgV0
>>113 鳥インフルエンザのように全数処分しないといけないね。
115 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:14:13 ID:x8+9La4oO
奈良はもうダメですね
116 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:14:55 ID:sdILAQiL0
>>99 兵庫も入れてヨン様。昔塚口に墓ノ前っていう住所があった
∧∧
∧_∧ ( ゚д゚ ) .∧,,∧
( ゚д゚ ) ∧_∧O旦と) ミ ゚д゚ 彡
( つ旦 ( ゚д゚ ) O旦と ミ
と_/ ( つ旦 / (,,,(,,,,,,,う
|| ̄ ̄と__と_)  ̄|
117 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:19:00 ID:i5G4x0DeO
報道されることで、こういう団体と手を切れるんだから、
奈良県にとっては良かったんじゃね?
>>116 それは、またエグイな。
以外に使えるのは、バス停名。
昔の地名のまま残っている場合もある。
あとは人権教育と称した税金の無駄遣いが無くなればおk
120 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:28:00 ID:47t5Prl80
121 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:36:40 ID:jOOEpGzl0
>>118 小字で皮屋西ってのもあるな。少し北に林之中ってのもあるw
122 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:37:46 ID:hEcVHC2R0
近畿圏に住んでなくて良かった♪
123 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:49:09 ID:sdILAQiL0
>>120 福岡より兵庫のほうが上
中坊の道徳は部落差別・なぜか米軍の基地問題
公立普通高校は部落出身者であれば30人無試験で入学
犯罪者は某部落地区に逃げれば警察は入ってこない所があった
>>1 こういうのはプロ市民オンブズマンとかなんにもいわねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:53:28 ID:IAbLZCJc0
126 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:55:20 ID:0Z98OuNvO
>>120 福岡のとある区に住んで初めて部落を知った
学校では学期毎に人権コンサートとか人権公聴会とかお金を払って強制的に聞かされた嫌な思い出の土地だ
先生や公務員はBが多かったし威張ってるし最悪だった
127 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:55:37 ID:7xz/IfJV0
この部落の連中の言い訳聞いているとほんとに反吐が出ませんか
中川の場合も注意監督をしなかった行政が悪い
今回も、声はかけたが強制はしていない。任意参加だと言い放つ心境が理解できません
これ無視したら、部落同和の顔で脅すわけでしょう。こんな事、普通の堅気の人間では
判りませんよ だからあなた達とは、関わりれたくないのであっちの人部落民といわれて差別されるのですよ
128 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:57:06 ID:8pfUAyc30
これ、モロに同和の優遇策だ。もうそんな時代じゃないのにな。
この間の清掃員の甘えといい、もうどうしようもない自治体だな。
日本の今の経済、考え方がもう同和うんぬんじゃないって事。
もっと残酷な差別がいくらでもあるっていう事。
そういう事をないがしろにして市民にサービスなどできるわけが無い。
しかも採用基準など全般的な優先策もとっくに廃止にすべき。
いまだ日本でこんな終戦直後のような対策が公然と行われている事に
関して改めて経済以外の後進国家と認めざるを得ない。
さすが同和の本拠地は違う。
京都なんか見直し始めてるんだから、
奈良もとっとと手を切れよ。
130 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:01:51 ID:893xvTGj0
>>99>>120 ラストバトルかつ最終戦争を展開中の広島東部(岡山の影響が強い)を忘れないでください(><)
131 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:07:47 ID:IAbLZCJc0
>>130 広島の場合は家船漁民と在日893も加わってるからなぁ…
まさに仁義なき戦い
>>131 それに対抗するのは草の根保護者の会である「オヤジの会」
まさか、この世の中で「オヤジ」がRPGの勇者になるリアルラストバトルがあるなんて
誰が想像しただろうか。
まあ、俺のID893だから、あんまりいえないけど。
133 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:18:16 ID:vjKmv6oY0
>>121 そこ、県で最初の隣保館があったところですな。
幕末の土○藩出身の、あの人を連想させますな。
134 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:34:11 ID:GpnTPuBm0
>>116 隣の西宮市民なのに知らなかった。
芦原は知っている?
天理市も?
136 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:40:04 ID:ySKUXU7Z0
クビ
137 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:47:48 ID:NVhCPchs0
まだゴミを優遇をしてんのかwwwww
税金の無駄wwwwwwwwww
市民はもっと怒れよ
138 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:47:49 ID:7xz/IfJV0
民主党のヤミ専従疑惑の国会議員がいます
松岡徹氏(現参議院議員 民主党・部落解放同盟中央書記長)の経歴の疑問
解放運動で活躍されている松岡氏の経歴に疑問なところがある。彼の公式ウェブサイトでは、
その経歴は下記のようになっている。
・プロフィール「1951年11月26日、大阪市西成区生まれ。 1970年、初芝高校卒業。
1972年から89年まで大阪市職員。 1991年、大阪市会議員に当選、3期 12年、
人権課題の集中した西成で住民とともに「福祉と人権のまちづくり」に取り組む。」
http://www.matsuoka-toru.jp/profile.html ・私の歩んできた道「●1975年 部落解放運動に飛び込んだ青年部に入り大阪府連の専従になった。
徹夜の交渉が連日続いたこともあった。体はきつかったが、住民とのふれあいで部落解放運動の虜になった。
このころ参議院では松本英一さんががんばっていた。上杉佐一郎さんの指導力、迫力にはあこがれた。
が、私は20年あまり裏方の日々だった」
http://www.matsuoka-toru.jp/history.html 「プロフィール」によれば、1972年から89年までの17年間は大阪市の地方公務員であった。
ところが「私の歩んできた道」では、公務員採用後3年経った1975年から部落解放同盟大阪府連青年部の
専従職員となっているのである。
つまり1975年から89年までの14年間は、公務員でありながら何ら公的機関でない解放同盟の専従であった
のである。この期間、彼はどこから給与をもらっていたのか。
もし市からであれば、いわゆる闇専従である。 解放同盟飛鳥支部長の事件では、市職員が支部長の秘書役となってウソの報告書を作成し、
また何人かの市職員が勤務中であるはずの時間帯に支部長関係の売店で働いていたことが暴露されている。
聞いた話であるがこの市では、出勤簿に毎日「職免(職務専念義務免除のこと)」の印が押され、
同僚たちは顔も見たことがないという職員がかなりいたとのことであった。
松岡氏もこういった職員と同様だったのではないか、という疑問を抱かざるを得ない。
国会議員という公職にあるのだから、市職員時代の勤務部署、勤務実態、同盟専従になった経緯、給与、
昇給・昇格等々すべてを明らかにすべきであろう。
139 :
名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:56:28 ID:BmWhM79l0
140 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:02:05 ID:dci9WuBHO
もういいかげん人権でメシ喰える時代を終わらせよう!
142 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:14:50 ID:qQq/4YE00
143 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:28:46 ID:JJx8ICiw0
解同は今の地位を組織的暴力によって勝ち得てきた
つまり解同の言いなりになっているのは暴力に屈したヘタレ
しかし誰でも個人では組織的暴力に対抗する術もなく、警察や司法も役に立たない始末
組織的暴力には組織力で相対する他はない
そして解同に対し組織力で相対しているのが共産党
だが共産党はもっとも信頼できない糞組織wwwwww
税金の無駄遣いすんなボケ。
145 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:32:41 ID:29U9tXCjO
仕方ないんやって
誰も行きたくないっちゅうねん
ヘタレヘタレ言うけどわしらタダの公務員やっちゅうねん
146 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:34:45 ID:b25rMIxOO
同和ヤクザに屈した奈良
147 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 03:20:13 ID:muNcMo0k0
***本家ヨハネスブルグ − 特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’')***
<本家> <民国>
・カールトンセンター = 通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 = 難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク = 天王寺周辺
・ヒルブロウ = OBP〜上町台地
(ポンテ・シティ = 世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル = 心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ = USJ
・サントン地区 = 北摂地域
・ローズバンク地区 = 西宮周辺
・アレクサンドラ = 尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア = 神戸
・ソウェト = 西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線
(ムババネ/スワジランド = 高槻・茨木)
(マセル/レソト = 京都)
(ハボローネ/ボツワナ = 奈良)
(マプート/モザンビーク = 和歌山)
(トランスバール地方 = 播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 = 滋賀)
148 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 03:25:10 ID:ZjwyChxD0
(´・ω・`)解同なんてぶちのめすぞ
149 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 04:20:30 ID:mjsqyvlZ0
150 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 04:23:25 ID:bboPh8RwO
151 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:24:42 ID:EbOy64PXO
晒しあげ
152 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:26:52 ID:vTZzoQsU0
100万!これはうらやましい・・・・・・・
ぼろ儲けじゃん
奈良県の闇の深さも異常。
155 :
SS:2007/02/21(水) 10:30:44 ID:ZQ+U8UnI0
同和課ってどこでもあるんかいな?おせーてくれ。
156 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:49:48 ID:RiGMKngt0
157 :
SS:2007/02/21(水) 10:58:09 ID:ZQ+U8UnI0
同和課ってどこでもあるんかいな?おせーてくれ。
158 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:59:29 ID:gBac+9er0
159 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:02:27 ID:5YJg9LclO
清掃などの課はほとんどそうじゃね?
あいつらは童話のない地域にも進出・開拓しているし
160 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:02:56 ID:EbOy64PXO
161 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:20:13 ID:qpDf7IK80
やほやほッ(*´ヮ`ハハ;*・';*
今日は友達と○○ごっこシリーズをしたよッ☆
今日はえたひにん(*´∀`)
えっと☆やり方を知りたい人は下を見てねッ☆
「えたひにんごっこ」とは話に入れない者達が卑屈になる遊びである。
またえたひにんの他にも多数の種族があり階級的には皇帝→上級市民→愚民
→えたひにんの順に落ちぶれていく。
たいていの場合話の中心にいる人物が皇帝に相当する。
例外としてえたひにんでも皇帝や上級市民に見初められることにより一気に
昇格する可能性がある。例;皇帝→見初める→えたひにんなど
ちなみにことは
えたひにんだったょ☆
-------------------------------------
◎琴乃の音いろ:ノーヒットノーラン - livedoor Blog(ブログ)
http://app.blog.livedoor.jp/kotonononeiro/comment.cgi/52546498
162 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:40:56 ID:4e51uvPzO
関西の公務員はほとんどこれだがら、公務でそんなあつまりいくのか!?
163 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:22:05 ID:lXiamBl90
奈良市てなんかおかしい・・・??かなりイカレる感じこういうのもっと
マスコミとりあげたほうがいいんじゃないの?
164 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:26:55 ID:PziPWpqI0
大阪民国と奈良部落に大地震がおきますように‥
165 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:07:20 ID:bWK4GlxX0
誰も書いてないんで書いておく
今回の部落問題の中心にいるのが奈良県議会議員の川口正志県議
奈良は山下県議と川口県議が同和団体出身議員だが利権放棄を訴える
山下県議に対して利権の追求を主張してきたのが川口県議
だから奈良の部落解放同盟には2つの派閥がある
もちろんおさぼり職員などの諸問題は全て利権追求派の川口県議の派閥
今回の人権集会も川口県議が委員長
大地震→復旧事業に入り込む→ウマー
という展開しか考えられない
167 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:11:17 ID:bWK4GlxX0
そして今年は奈良県議会議員選挙の年
川口氏が出馬する御所地区は今年から2人枠から1人枠に減枠されたので
これまでの無風選挙から極めて激しい選挙戦を繰り広げている
御所市民の民度が問われる選挙として川口氏が当選するかどうか注目しよう
以上御所市よりレポートを御所市民がお伝えしました
山下氏も街道だったのか
169 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:58:22 ID:TPIoPdiv0
こういうヤラセは総スルー。
それが日本マスゴミ。
170 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:59:09 ID:W7OCWVpj0
なんじゃこらww
171 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:00:56 ID:+DAHr2GB0
行った職員はB枠採用だから
172 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:08:18 ID:Qrh0NNdJO
色々と恐ろしいので奈良には近寄らない方がいい。
173 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:13:41 ID:Uiwfszre0
解放同盟所属で創価学会会員、嫁は在日
世の中に怖いもの無しのそんな強い男に私はなりたい。
差別されてみたいw
174 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:16:53 ID:et0HZ3o+0
御代田町長に茂木氏
長野県に共産党員首長2人目
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-19/2007021901_01_0.html 一方で、同和事業に年四千万円も支出。「解同」(部落解放同盟)に補助金六百万円、
「解同」役員の「国際研修」という名の「海外旅行」にも補助しています。こうした町政に町民の
批判が高まっていました。
同和問題では、昨年十月に現役の担当課長が自殺する事件も起きています。
このなかで茂木氏は党町議会議員としてタブーを恐れず追及してきました。町長も「圧力や脅し」を
認めざるを得ませんでした。暮らし優先、自由に物が言える町、公正な町政のために、「なんとしても
町政を変えて」と幅広い町民の声におされて町議四期目の茂木氏が出馬表明しました。
175 :
名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:17:51 ID:o36uSXbbO
もはや差別されてもしょうがない
176 :
名無しさん@七周年: