【裁判】君が代伴奏拒否訴訟、教諭側敗訴へ 最高裁[2/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
581名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:42:59 ID:nwckByctO
そうだよ。あの姦国さ。
母は釜山の生まれで父は対馬の漁師。
そんな親も四年前に離婚してます。
582名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:43:33 ID:E/TS3q090
教師ってすごい身分だよな
ここまでやっても教師を続けられるんだもんな
583名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:46:01 ID:C+wFx9v5O
>>579
まさか警官が「反対ー!」って大合唱してたわけじゃねーよな?
584名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:46:56 ID:3w6F5iu40
>>580

>>1 一連の君が代訴訟では、昨年9月の東京地裁判決が、「違反者を処分するとした都教委の通達や職務命令は違憲」とするなど、下級審の判断が分かれている。

つーか、これ、正しくは、

「一連の君が代訴訟では、”唯一”昨年9月の東京地裁判決が」

の間違えだな。「〜とするなど」って、他には同様の判決出てないんだが。
「下級審の判断が分かれている」って、すげえ印象操作だな。さすが朝日。
585名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:47:19 ID:OAxzqXrN0
【VANK】中国の韓国人向けハングル地図に堂々と『日本海』表記〜「集団抗議書簡を送る」[02/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172025821/
586名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:48:07 ID:xTELKr+90
あーぁ最高裁判決だされちゃうのね
寸止めしとけばいいものをお花畑ちゃんたち
587名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:51:06 ID:XglezuNNO
>>583
警官みんな呆れ顔
車両止めが相当重いらしくヘロヘロになってた
588名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:54:13 ID:CtIEPYICO
こんなの当たり前だろ。
教師に採用されたあと音楽反対教にはいりました、といったら
一生授業しないで教師続けられるのか?
登校拒否教にはいりました、とかいったら出勤しないで給料もらえんの?
589名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:54:31 ID:duk+SY6QO
>>587だろうな。警察官は国旗・国歌に対する敬意はたたき込まれてるし、くだらんデモがなけりゃ非番で家族サービスできた人もいただろうし。
590名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:57:43 ID:w+ioppZ6O
>>471
意義、効能、意味ないならやる必要ないな
591名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:59:03 ID:FGKff7nl0
君が代が反対なら公務員になるなと。
592名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:01:04 ID:C+wFx9v5O
ERの医者が、思想信条のために延命治療を拒否する・・・>患者の
593名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:02:29 ID:b/33oVn70
>>574
ちょっとちがう、

わが国はもちろん外国に「国旗」があることを理解させ、尊重する態度を・・・

と書いてあるとおり、日本国に限らず、他人が尊重しているもの「国旗・国歌」
に対してどういう態度を取るべきか教えるのは、義務であり、子供にはそれを
教わる権利があるということ。

それを知った上で、「尊重しない自由」について考えればよい。
自分が「尊重すべきだと知っているが、尊重する態度は取らない」というのと
「尊重すべきものだということすら知らなかったので、尊重する態度が取れなかった」
というのは根本的に違う。

あとね、「尊重しない自由」を教えると同時に「取るべき態度が取れない恥」というのも教えるべきだね。
ただ、その役目は教師には無いって事。
594名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:05:13 ID:b/33oVn70
>>574
後もうひとつ指摘しておくね。

教育を「洗脳」と言い換えて、悪印象も持たせるという使い古された卑怯な手は使わない方が良いよ^^

もちろん君にはその使い古された手を使い自由はあるが、
見ている他人が、その行為を蔑む自由もあることは忘れてはならない。
595名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:24:31 ID:ClQfVaBQO
詩を変えてくれればいいんだよ
曲は日本人に合ってるからそのままで
596名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:38:27 ID:WQN7Z12S0
壇上に陛下の絵を飾って
先生と生徒全員でジークニホン!ジークニホン!の大合唱
597名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:39:45 ID:2R46/HbJ0
最高裁まで持っていったのか・・・。無駄な事を。
598名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:42:11 ID:g6VP1UcH0
要するにこいつは歌詞が気に食わないんだな

君が代は千代に八千代にさざれ石の巌をとなりて

だっけ?
いまいち意味不明だが
要するに天ちゃん長生きしてね(はぁと
ってことか
599名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:42:21 ID:dkXv+1Ux0
日教組は嫌いだ
自分達の主義主張を押し付けるために暴れやがって
授業時間に平気で脱線したり放課後むりやり時間拘束したこともしばしば

他人に迷惑かけないように主張してくれ
600名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:46:58 ID:m/BPBy3vO
>>595
歌詞は死ね死ね団のテーマでw
601名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:49:20 ID:yBx/yUIc0
国に従えないなら公務員辞めればいんじゃね?
どっかの私立に雇ってもらえばいいじゃん。
日教組の皆さんは優秀だろうから引く手数多だろーしさ
602名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:55:40 ID:DPxs7nRF0
そろそろ
>東京都日野市立小学校の入学式で「君が代」のピアノ伴奏をしなかったために
>戒告処分を受けた女性音楽教諭
の実名を晒そうぜwwwww。

公務員だから実名を晒されても問題ないし。
603名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:56:42 ID:Dq4caPNF0
まぁ、当然だな。とりあえず最高裁GJ
604名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:58:41 ID:azB1NMVq0
>>1
国旗、国歌が嫌いなのは思想信条の自由で別にかまわないけど
音楽教師であれば国歌を演奏するのも普通だろう。
職務は全うしろよ。
605名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:00:30 ID:OZgRRnmOO
随分とトーンダウンしたもんだな、朝日新聞さんよ

まあどうせ明日か明後日の社説に「問われる司法判断、憲法守るのは誰か」とか負け惜しみが出るのは見え見えだが
606名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:00:57 ID:SbyGLjMg0
スレタイだけしか読んでない奴大杉
最高裁は何も判断して無いよ
607名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:02:51 ID:X4L/k9wE0
国歌も国旗も日本も嫌いな人がなんで公務員になるの?
608名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:03:20 ID:muIpEx0k0
反君が代教師であることを百も承知で命令出した方も、ちょっと陰湿だが、
日本国国家の伴奏を拒否する公務員ってのは一体・・・・・・・
609名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:05:27 ID:OZgRRnmOO
>>606
敗訴確定の見通し

だからこそ負け惜しみで「司法判断を問う」って言い出すんじゃねーの?
って話だよ。
610名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:06:13 ID:P+b1n4k80
>>608
音楽教師にピアノ伴奏を頼むのは普通だろ。
611名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:10:00 ID:0ovjcn900
こういうキチガイ教師が絶滅してくれる事を祈る。
612名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:10:21 ID:SbyGLjMg0
>>609
いや裁判長GJ・最高裁GJしてる奴に
弁論を行わなければ自動的に敗訴するのだろ
613名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:10:22 ID:OZgRRnmOO
>>608
そもそもこの音楽教師、自分の子供の卒業式のために
自分の勤める学校の卒業式をドタキャン
減給処分に逆恨み
対抗措置として不起立不伴奏だからねえ
対抗措置に日教組の入れ知恵もあったし。
614名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:13:25 ID:yBrluPg10
自分の思想・信条の自由より、
生徒のことを第一に考えて行動するのが教師だろう。
生徒は教師の後姿を見てるよ。

こういう人間は教師になることが間違い。
615名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:15:10 ID:YR9HDPv80
あの見るからにアレなおばちゃんか。
GJ
616名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:19:14 ID:4vCtwyctO
そういや小学高学年中学高校はピアノは生徒がひいてたなぁ

おれは公立だったけどこういう教師いなかったからいまいちわからん
617名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:21:27 ID:FN6koCWCO
ホッシュジエンとかいう糞コテは、何で論説委員気取りで
おかしな持論を垂れ流すんだろうね。
618名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:21:29 ID:FGtZ5slj0
そんなに国旗国歌が嫌なら公務員やめればいいのに。
誰も止めないよ。
619名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:24:18 ID:tkHWwKh50
>>37
創価学会やってて
創価学会が在日で成り立ってることもわからんのか?
620名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:25:08 ID:jTnwOBH40
公僕は国民の奴隷なのだ。
自ら望んでその仕事に付いた以上は、タテマエくらいは守れよ。
俺は御免だから民間に行くが。
621名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:30:26 ID:OZgRRnmOO
>>617
この板のコテハンは基地外率高いから
スルーしといたほうがいいぞ
622名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 13:34:07 ID:WOLZlwY20
>>621
そもそも2ちゃんでコテハンが(ry
623名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:42:04 ID:kyZzFBoC0
これは、限定的な状況下で思想信条の自由を制限したものに過ぎない。
おまいらが望むような、政府にかかわるシンボルは不可侵でそれさえ掲げれば誰も逆らえないという
北朝鮮的な価値観を裁判所が公認したというわけではない。
624名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:43:41 ID:b/33oVn70
>>623
まぁまず君は、
>政府にかかわるシンボルは不可侵でそれさえ掲げれば誰も逆らえないという

が自分ひとりの妄想であることに気がついた方がいいな。
625名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:47:51 ID:JWwNL7gu0
こんなのただサボりたいだけでしょ。バカかと。
キチガイカルトの信者以下。もう北朝鮮にもってってくれ。
626名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:03:19 ID:VadKaAsV0
やっと高裁で判決出たか
こういうアホな裁判なくならんものやら
627名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:09:31 ID:2T3lYLBd0
>>625
>こんなのただサボりたいだけでしょ

まあ、もう少し真面目に考えると。ただのサボリでは済まなくなるんだけどね。
公務員の作用というのは、公権力の行使にあたる。
卒業式で伴奏するのは、税務署が税金を徴収したり、警官が犯人を逮捕したり、
自衛官がミサイルを発射したりする事と同じ、公権力の行使になるってことだ。

さて、公権力の行使に個人の思想的自由が認められるとどうなるだろう???
628名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:12:15 ID:WddB5Atf0
ってか、そもそも君が代ってピアノ伴奏するものなのか?
なんかイメージが湧かないんだが。
629名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:16:08 ID:NYg3ZWr/0
たまたま君が代だから問題になっただけじゃね?

他の曲で拒否っても同じことになってただろ。
630名無しさん@七周年
げ、判決文読んでみたら。国歌斉唱の時だけ伴奏拒否したのかよ・・・

http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=33149&hanreiKbn=05
 原告は,平成11年4月6日午前10時ころ,本件入学式の開始に際し,新入生の入場に合わせて入場曲「さんぽ」
をピアノで伴奏した。その後,教頭が,開会の辞を述べ,「国歌斉唱」と言った際,原告は,引き続きピアノの椅子に
座っていた。このような原告の行動及びα小学校の従来の慣例から,本件入学式の参加者(新入生,在校生,保護者,
来賓,教職員)は,入場曲と同様に,原告が国歌斉唱に際しても当然にピアノ伴奏を行うものと期待していたが,約1
0秒間が経過しても,原告はピアノ伴奏を行おうとしなかった。A校長は,最後まで原告が翻意してピアノ伴奏を行っ
てくれるものと期待していたが,結局は原告がピアノ伴奏を行わないと判断したことから,教頭に合図を送ってテープ
伴奏に切り換えさせたのである。
 このような原告の行動が本件入学式の参加者に対して,不信感や疑問を抱かせたり,不自然さを与えて心理的な混乱
を生じさせたことは明らかであり,本件行為は,教育公務員という職に対する信用を失墜させる行為に該当する。この
ことは,本件入学式に参加した保護者が「テープ伴奏でがっかりした。」と述べたり,子どもたちが「どうしてピアノ
を弾かないのかなと思った。」と述べていることからも明らかである。