【政治】安倍首相「(国民は)ここを閣議と間違える」 20日午前の閣議前の閣僚応接室では、各閣僚が普段より機敏な動きで起立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★首相入室で機敏に起立 閣僚、中川発言に反論も

 安倍晋三首相への「絶対的忠誠」を閣僚に求め、閣僚の態度を批判した
自民党の中川秀直幹事長の発言を受け、20日午前の閣議前の閣僚応接室では、
各閣僚が普段より機敏な動きで起立し、首相を迎え入れた。ただ「閣僚が
全員(そろって)会うのはここしかない」(久間章生防衛相)などと、閣僚間
の意見交換の重要性を指摘する発言もあり、中川氏の「私語」批判には、
釈然としない様子の閣僚も見られた。
 マスコミ向けの撮影が行われる応接室では中川氏の発言に話題が集中。溝手顕正
国家公安委員長は「(起立するのが)0・1秒遅かった。立ち上がるのは年の差が
出るんです」と“釈明”した。

 これに対し首相は「(国民は)ここを閣議と間違える」と笑顔で応え、閣僚らを
擁護。伊吹文明文部科学相も「一般の人は(ここが)閣議やと思ってるんやね」と
つぶやいて閣議室に入った。

■ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200702/CN2007022001000159.html
2名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:53:12 ID:Et8m6o6y0
わけわからん

3名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:53:35 ID:o7O03OxD0
テレビでよく写る、みんなか椅子にすわってる所の部屋のことか?
4名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:53:48 ID:a2eLNg3c0
中川は何がしたかったの?
5名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:55:14 ID:jQLnU2dp0
そこが閣議をするとこだと、確かにそう思ってた・・・
6名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:55:41 ID:AVm55VXK0
単なる応接室なのか?

騙されてた・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
7名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:55:49 ID:rKtHOtjU0
0・1秒遅いとかくだらんw
なにも民主党のレベルに合わせることないのにな・・・・
8名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:56:03 ID:D4uM52eO0
廻りからも国民からも安倍ちゃんって呼ばれる総理大臣ってどうよ
9名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:56:18 ID:tsvq7cRx0
すまん。そう思っていました orz
10名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:56:28 ID:Yv3DiZfe0
個別に注意することだろ。
夫婦げんかをマスコミ通してやるみたいなもんだな。
11名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:56:34 ID:UZnkWrgB0
っていうか、あそこでマスコミ用の写真を撮るから
いかにもチームプレイはうまくいってますよとアピールする上で
見映えがいいようにあそこで皆で談笑するのが
慣習になってるんじゃないのか?
12名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:57:22 ID:MZcLRBO40
「普三」とおもてた「晋三」なんね
13名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:57:29 ID:IEBq+UgeO
俺は中川に賛成。首相の指導力に問題があるのは確かだが、こいつら小泉ん時と態度違い過ぎ。首相を完全になめきってる。安部を舐めても首相という立場を重んじろ、じじいども
14名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:57:35 ID:Y9Ntz7Es0
よっぽど日本国民はバカなんですね。
15名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:57:57 ID:8u9RNCfZ0
閣僚が国民批判はじめたな
終わりだな
16名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:58:40 ID:CGlNIY51O
首相に対して忠誠を尽すのか?国じゃねーんだ。ふーん
17名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:58:54 ID:2X5rmuhE0
小泉首相のときは私語を誰もしなかった


って昨日TVでやってたけどあれウソでしょ
18名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:59:50 ID:U2/bbRkM0
中川の威圧感は大したものだな。
まるで暴力教師の恫喝のおかげで自分のクラスでの威厳を取り戻した先生のようだ。>>我が総理
19名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:59:56 ID:3dnSDP0T0
キャッチマイハー
ベリーメロン(べりーめろん♪)
20名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:00:05 ID:QGhBixTs0
中川は自分はもう大臣になれないからひがんでる
21名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:01:04 ID:2fzk9l+o0
中の閣議はもっとダルダルしてんじゃないの
22名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:02:03 ID:QchPh61ZO
トリビア

閣議では………






閣僚はもくもくと書道をしている
23名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:02:41 ID:5DlaF9aG0
> 立ち上がるのは年の差が出る

安部晋三みたいな若造はまともに扱ってもらえない、という意味かと思った。
24名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:02:47 ID:rJeO2QpV0
中川のメンタリティーって(というかそもそも安倍政権自体がそうかw)
なんかこう中国、北朝鮮的なものを感じるw
25名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:03:51 ID:xAxxaSzC0
まあゆうべのニュースで各局が比較してたけど
小泉時代は緊張感があったのは確かだよな
26名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:04:37 ID:7LSrP6Nm0
そのうち我々国民にも忠誠誓えとかいいそうですね。
27(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/02/20(火) 12:06:31 ID:hCXQLlkx0

          ∧__,,∧
        ⊂( ´兪)つ-、<応接室と、閣議室はベツモノ
      ///    /_/:::::/   
      |:::|/⊂ ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
28名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:07:46 ID:pKYb8Sx90
             ∩____∩
            /      \       (   )
           ./   ●   ● .',     (  )
        __l     ( _●_)   ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/     言っとくがな
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄   おまいらに見せるために  
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   閣議やってないのよ  わかる? 
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/     
  /__________/ | |      
  | |-------------------| |
29名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:09:16 ID:8LRk24bv0
あほらし
30名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:10:36 ID:gB8QlSfd0
お爺ちゃんが多いんだから
動作が緩慢なのは許してやれよ
31名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:11:00 ID:TtBOalJ90
5年やった小泉のどこと比べるかだろ、初期は似たりよったりじゃないのか?
もう忘れたけど小泉の時は最初から緊張感あったっけ?
真紀子とかもおとなしかった?
32名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:12:35 ID:AIWkhZ4y0
安倍ちゃんっ・・・

私も栄ちゃんと呼ばれたかった・・・
            親戚の故佐藤栄作
33名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:12:41 ID:tulf5t/x0
やべ、知らなかった。
あそこで閣議やってんのかと今まで思ってたw
34名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:13:22 ID:jYEOdtNm0
0.1秒遅いとか、こいつら小学生?

小泉嫌いだったけど、緊張感あるだけマシだったんじゃないか。
阿部総理って完全に閣僚になめられているな。
35名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:15:57 ID:LRXcAydQ0
>>31
小泉の時は各議員が選挙対策で小泉にオンブにダッコだったから、
その親分たる閣僚は小泉に気に入られようと必死だった。
今の安倍にそこまでの国民人気が無いだけ。
36名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:17:11 ID:zTs4d/NH0
残念だが俺もそう思ってた。
37名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:17:19 ID:2ib+0JAk0
>>33
みんなそう思ってるだろうな。
ただマスゴミの撮影のためだけにもうけられた場なのに。
38名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:17:21 ID:8pfoA2SR0
ここまで大騒ぎすることか?
39名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:17:39 ID:UZnkWrgB0
まあ、小泉さんはワンマンだったし
人事も徹底して秘密主義で勝手に一人で決めてたので
緊張感はあっただろうな。
あの顔だし

安倍さんは本人には悪いけどグダグダだから・・・
重病説も出てるな。本当かどうか知らないけど
顔色は確かにどんどん悪くなってる気も
40名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:17:54 ID:a4l04r/u0
首相は「(国民はバカだから)ここを閣議と間違える」

と言いたいようですね
41名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:18:53 ID:L/KYtVCEO
たしかに小泉将軍は威厳があった。特に郵政選挙で歴史的大勝後は
閣僚皆、ご機嫌伺いたててなんか一党独裁国家の国家元首みたいだった小泉は
42名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:18:56 ID:a2eLNg3c0
>>40
間違えたのは中川じゃないの?
43名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:19:17 ID:2ib+0JAk0
そもそも閣議前の待機の場所なんだから、雑談や私語はあっても問題ないだろと。
44名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:20:18 ID:8pfoA2SR0
まぁ、確かにあそこで閣僚どもがヘラヘラしてるの見ると腹立つけどな
45名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:20:53 ID:CRy7jZwK0
安倍はまず組閣を間違えたね、そして復党問題でも間違えたね。
でもそれも全部青木や森の言いなりになるような指導力の無さと決断力の無さが原因だね。
46名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:21:01 ID:8PcR+fZ10
安倍 「自分の長所は人に甘いと思われるところ」

短所、舐められっぱなしのところ。
47名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:21:19 ID:qseHlrks0
閣議前ではあるがその日のしょっぱながああだと
閣議もあんな感じかな思ってしまう。
中川(女)良く言った。
48名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:23:13 ID:jYEOdtNm0
>>43
そういったなぁなぁが総理の威厳を失わせる。
歴代内閣はどうだったんだろう?
49名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:23:17 ID:i9qKBFha0
安倍擁立と組閣に関しては偏に、森と堀内が悪い。
あの料亭芸人どもを何とかしろ。
50名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:23:47 ID:7V8QTE7w0
てか、応接室が閣議とだれがいったのか?
中川が勘違いしたなら中川が釈明するべきだし。
小泉の時でも、応接室でにこやかな談笑があったがなにも言われないし、
問題は国民に見えない所での出来事なのに、なんか意味不明だ。
51名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:24:07 ID:2ib+0JAk0
>>48
小泉は、いつもあの場ではヘラヘラしてた。
52名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:24:36 ID:n9W13WlQ0
創価学会のおかげで首相になったくせに何えばってんだよ。
会議なんかする暇があるなら法華経を百万回唱えろ。
それができないならさっさと自民党を解体して与党全部を公明党にしろ。
これは命令だ!
53名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:25:52 ID:l0eXHHVt0
国民は知らないだろうが閣議室はキャバクラみたいなソファがあってサービス嬢も待機してるからな。
54名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:26:01 ID:DeeJikAL0
安倍のあの鸚鵡のような頭の悪そうなしゃべり方は

デブ森直伝の性格なのだろうか。
55名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:26:11 ID:2ib+0JAk0
談笑する(左から)大島理森文部大臣・科学技術庁長官、白川教授、森総理、中川秀直官房長官 (総理官邸閣僚応接室)
http://www.kantei.go.jp/jp/morisouri/mori_photo/2000/10/1017sirakawa/1017sirakawa_2.html

総理官邸の公式サイトでも、自ら「談笑する」というキャプションつけちゃってるしな。
56名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:27:21 ID:3KcytbGQ0
>>1
中川ちゃんの話を好意的に受け取ることにすると、その前室にいるときに
すでに「本質的に駄目な部分」が見え隠れしてるってことでしょ。

そこでできないやつ(とくに、国会の後輩ぶりとも鑑みて)ができてるわけ
ないというのは、かなりの確度で正解だと俺はみるけどね。
57名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:27:53 ID:dM8ZZ32p0
安部さん、優しいというか、ここは一つ怒って見せないと、
お前らのせいで、恥かいたよ位いえ。
58名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:28:24 ID:2ib+0JAk0
59名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:29:02 ID:a2eLNg3c0
安倍は名より実を取る性格だから
そんなことは気にしないだろ
60名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:29:19 ID:+nqwPsJC0
>>30
そんな爺は引退しろYO
61名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:29:36 ID:TS2MRxh50
62名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:31:31 ID:4z2Fvimz0
小泉は閣議や諮問会議で閣僚を激しく叱責したりすることが
あったらしいな。安倍は締めるとこをちゃんと締めてんのか?
63名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:32:09 ID:SBmxOeSC0
小泉の後は誰がやっても・・と言われたが、
安倍の後は誰がやってもやり易そうだなw
64名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:32:52 ID:gp+7IeRIO
なぁ、首相は一言も国民と言ってないぞ
共同が(国民は)としてるだけ。
マスコミや中川に対しての皮肉と考えるのが普通なんじゃないか
65名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:33:12 ID:xqnv0PVAO
現閣僚達の体たらくぶりには辟易する。

安倍総理の懐刀である山本一太氏なら、安倍総理入室時には土下座。
総理着席後は、総理の靴を舌で磨き上げる所存だと云うのに・・・
66名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:33:50 ID:B5vz7Dxi0
なんか機械のようだね。
67名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:33:53 ID:7V8QTE7w0
>>62
その閣議が応接室のような空気なんだろう
68名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:35:12 ID:UZnkWrgB0
確かに

(中川さんは)

という風に普通思うわな。この文脈だと
69名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:36:42 ID:4z2Fvimz0
官房長官を経験してる中川が間違えるわけないだろ
70名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:38:35 ID:7V8QTE7w0
それだと伊吹文明文部科学相の発言の
一般の人がでてこない
71名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:40:25 ID:aPxd+zEa0
なんつったってその昔、森のパシリで塩爺に引退勧告を伝えに言って
塩爺から灰皿投げられたアフォだからなぁ中川(女)は
72名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:42:33 ID:4FPNj4zx0
会議は別室でやるからその時に礼を示せばいいと、、
社長が控室に入ってきた時にくっちゃべったまま見向きもしないってのは民間企業ではあり得ないだろ?
政治家の先生の常識はそのあたり違うのかねえ?
73名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:42:38 ID:gp+7IeRIO
記者は意図的に情報操作するからな

安倍批判してる椰子はそれを分かってない
ガキか工作員か。
74名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:50:46 ID:gSBdluKs0
>>73
忠誠心なき閣僚は去れ」 自民・中川幹事長がげき
 自民党の中川秀直幹事長は18日、仙台市で講演し「閣僚には安倍晋三
首相への絶対的忠誠、自己犠牲の精神が求められる。自分最優先の政治家
は官邸(内閣)を去るべきだ」と述べ、強い調子で閣僚の結束を求めた。
 教育改革などをめぐり閣内で足並みの乱れが目立つことを踏まえた発言
とみられ、中川氏は「当選回数や、かつて仲良しグループだったことは関
係ない。首相が入室しても起立できない、私語を慎めない政治家は内閣に
ふさわしくない」と不快感をあらわにした。
 低下傾向が続く内閣支持率については「谷間にいることは事実かもしれ
ない。首相は次の山を前に、気合を充実させ隊列強化を図っている」と反
転上昇に期待を示した。
 また統一地方選、参院選に向けて「すべての選挙の敗北は保守分裂に(
原因が)ある。失うものはあまりにも大きい」と述べ、党内の結束も呼び
掛けた。
  
ソースは産経
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070218/skk070218003.htm
75名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:54:13 ID:Bm99hD8Z0
ここを閣議と間違えるもなにも、学級崩壊な状態だと公言して憚らないのは、
おたくの幹事長だろうに。
76名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:54:58 ID:7V8QTE7w0
マスコミが歪曲してるにしても
今の安倍内閣は意味不明に燃料投下しているんだからな、

小泉の時は小泉自身が数々の名言を残しながら、
批判も賞賛も自分に向けて、
自分に批判的なマスコミを逆に利用して、支持率を獲得してきたが。

今の安倍内閣は安倍総理が批判されないように、支持されるように
みんなで守りながら各閣僚がそれぞればらばらに行動していて、
逆に問題を起こしている。
77名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:55:00 ID:DFX3NYdH0
中川(女)に言われてもなあ、と思う反面。黙ってニヤニヤしてるよりは、はっきり言った方がいい。
78名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:56:51 ID:SBmxOeSC0
女子が男子に静かにしなさいと注意しました。
79名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:00:07 ID:vH5CbvJH0
午前中にどこかの局が思いっきり「閣議室で」っていってたな
80名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:00:53 ID:UDAINmCE0
やれば出来るじゃないか

後は、
「拉致家族救出!!」
「朝鮮人には氏を!!」とスローガンを発せば完璧
81名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:02:01 ID:yf5xQAGp0
>>58
小泉さん威厳があってかっこいい
82名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:02:52 ID:mKbUfYe80
「絶対的忠誠」を誓うのは安倍ちゃん?なんかおかしいような。
まあいいや。
83名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:03:08 ID:XeXe6Lhk0
先生が入ってきてもガヤガヤしてる教室みたいだな。
安倍は舐められてんだよ。
84名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:04:19 ID:qNcCl7FW0
なるほど、閣議応接室だったのか…(w
85名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:05:06 ID:yf5xQAGp0
首相が入る前までは雑談しても良いと思うけど
首相が入室したらピタリと止めなくてはいけないよな
86名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:06:01 ID:Cljzovgn0
これは些少な問題ではない。アベチャン退陣に値する問題だ。
おそらく今後同様な状況が学校等に流行するだろう。
生徒からなめられてる教師が教壇に立った時に、着席せず
私語を止めない子供達。
ソーリダイジンと同じだよ!と子供に言われてなんと回答するのだ。
87名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:06:07 ID:jJsHcCRz0
マスゴミは小泉の時は独裁者とか言って叩いてたくせに
安倍になってから小泉の時は静まり返っててよかったとか言いやがる

おれは小泉より安倍の方が人情味があっていいと思うがなぁ
88名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:07:01 ID:srMb38aP0
こんなことが話題になる時点ですでに死に体
89名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:09:22 ID:UZnkWrgB0
なんか、モー娘とダブる今日この頃・・・
90名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:12:58 ID:LNbLSIZkO
そんなことくらい知ってる。
国民をバカにしすぎ。
91名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:13:56 ID:l3kxmEZJ0
間違えてたw
92名無しさん@七周年 :2007/02/20(火) 13:14:09 ID:U/sbDHBm0
税金で食っている代議士たるおまえら。
忠誠を誓う相手は納税者だろうが。
勘違いもはなはだしい。
93名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:16:20 ID:IEX+A9qWQ
>>88
こんなことばかり選んで報道しているメディアを疑えよ。
94名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:16:35 ID:9L8vgaNr0
672 名前:sage 投稿日:05/02/16 11:34:48 ID:XTQUuPBU
居並ぶ閣僚が頭を下げて小泉総理を出迎える閣議前の場面は、
何度見てもしびれますよねー。低いアングルで総理の座る椅子を
映しているところに画面左から総理の影、歩幅の大きい後ろ姿、
振り向きざま無造作に椅子に座る総理が足を組む、ズームアップ
で捉えた総理の表情は不機嫌そうだけど、一国を背負う重圧に耐えて
いるように見える。すんごく絵になる総理大臣ですよねー。

安倍ちゃんもがんばれ
95名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:19:03 ID:32CJmEtt0
国民は安倍を総理と間違えているよ
96名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:19:59 ID:BJIzuktR0
今日は諸君にとても大事な話がある。 耳かっぽじって聞け!
お前らの中に俺様のことを“ 安陪 ”とか“ 安部 ”とか“ 阿倍 ”とか“ 阿部 ”とか書いている奴いるだろ!
いいか。投票で無効票になるからメモっとけよ、コノヤロウ
俺の名前は“ 安陪 ”とか“ 安部 ”とか“ 阿倍 ”とか“ 阿部 ”じゃなくて、“ 安倍 ”なんだよ。ボケ。
地元じゃ、“あべ”ってひらがなにしているけどな、本当は“安倍”だぞ。
もう漢字変換間違えるなよ。俺は“ 安倍 ”晋三だぞ。選挙の時は“ あべ ”晋三。
オーじゃねぇよ 今気付いたのかよ!
とにかく俺様も代議士やって長いけどハッキリ言ってお前ら間違えすぎ
まぁ、間違えるのはお前等だけじゃないよ。マスコミなんかヒドいもんだ。
GoogleとかInfoseekとかどっちで検索してもビシバシHitするじゃねぇか!
“ 安部 ”晋三、“ 安陪 ”晋三、“ 阿倍 ”晋三、“ 阿部 ”晋三くらいはまぁ勘弁してやるよ。
だけどな、安倍“ 晋3 ”ってのはなんだ?
こりゃちょっと笑えねぇぞ。日経の記者は俺様のことを「 あべ しんさん 」から漢字変換しているのか?
“ しんさん ”って俺様は暴れん坊将軍じゃないっての。マッドアマノのネタにされちまうだろうが!
もう一回言うぞ 俺は「 安倍晋三 」、で、投票の時は「 あべ晋三 」だ。
間違えたら次は通告書送るからな。
97名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:21:33 ID:7JESseuWO
安倍総理に馬鹿扱いされる国民
98名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:24:02 ID:vu2xWmf80
小泉の時も普通に談笑してたのに
マスゴミって汚いね〜
99名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:24:45 ID:l6iEM1x80
幼稚な内閣

100名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:26:07 ID:UZnkWrgB0
別に貶す気にも褒める気にもならないネタ

ただし、カルトは国政に要らん
101名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:26:07 ID:7LmmBoTk0
閣議の場所には、事務用の椅子と机があって、各閣僚の机上に硯箱と筆が置いてあるものだと思っていた。
閣議では、毛筆で署名して書類をバケツリレーするものだと思っていた。
102名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:28:18 ID:7UlMRQ200
>ここを閣議と間違える

首相は応接室の顔合わせの段階でなめられてるわけですね
103名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:30:30 ID:GMmazRB+0
閣議室なんて、書道塾みたいに黙々と法案に署名するだけでしょ。少しくらい
私語したって別にかまわんだろ。
104名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:31:12 ID:96fs/4j/0
閣議は巨大な丸テーブルを囲んでやるんじゃなかったっけ?
105名無しさん@七周年 :2007/02/20(火) 13:33:38 ID:U/sbDHBm0
安倍なんか無視して当然だろうw
公明党の冬柴なんて、「池田先生に土下座したくせに」と内心でせせら笑っているぜ。
安倍は早く辞任して、小さな派閥で観念右翼ごっこでもやっているのがお似合い。
とてもとても総理の器じゃない。
106名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:33:48 ID:t0Zoj2jy0

いくら出せば俺を尊敬してくれるのか
107名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:35:25 ID:n5n5ZzfI0

麻生:おい晋三、ジュース買って来い。

麻生:おい晋三、親の財布から金抜いて来い。

麻生:おい晋三、あのバイク盗んで来い。
108名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:39:11 ID:iaQ954yw0
俺、マジにあそこで閣議をやっているのかと思っていた
報道写真のための集まりだったのか、何と大袈裟な
なにかあそこで解散しているような印象だったが
隣にでも閣議ようの部屋があるのかな
109名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:47:29 ID:F0Pvs31+0
>>108
http://www.kantei.go.jp/jp/vt/sub/index2.html
ここの4階・5階編で応接室と閣議室が見られるよ
110名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:47:56 ID:dHBwKfpQ0
こういう事を問題視してる時点で、組織としては末期的だよな
111名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 14:01:07 ID:e46WAqIg0
>>1
>首相は「(国民は)ここを閣議と間違える」と笑顔で応え、閣僚らを擁護。
>伊吹文明文部科学相も「一般の人は(ここが)閣議やと思ってるんやね」

通過儀礼だろ
卒業式の君が代日の丸起立を求める癖に

頭おかしいんじゃねえの!?

安倍も終わったな
112名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 14:22:28 ID:HWr8y3Uw0
>首相は「(国民は)ここを閣議と間違える」と笑顔で応え

稚拙だから、余裕を見せようという魂胆がミエミエすぎて
逆に、追い込まれてるんだな〜 と読まれてしまう。
113名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 14:35:10 ID:YaGEp0Uw0
>>58
安倍さん直膣不動w
114名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 14:36:03 ID:GMmazRB+0
安倍首相の奥さんは アッキー
安倍内閣の現状は  末期ー (゜∀。)
115名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 14:40:52 ID:3seQMFly0
                    /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ( ^ω^ ) < この話定期的に出るNE!
                     U θU    \____________
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                 |二二二二二二二|
                 |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
    パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
  (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
  /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
116名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 15:14:45 ID:L/KYtVCEO
>>65 安倍の懐刀が本当に山本なら安倍は本当に小物のカスだな。
昔は一太はイケイケの小泉親衛隊だったから好きで応援してたが    
爆笑の番組で、イラク情勢が山場だった時、地図でイラクはどこ?って問題出されて
ガチで分からなかったクズ中のクズ!!!
アホ瑞穂すら分かったのによ。
一気に呆れ果て、以後テレビでコイツが政治を熱く語るたびに殺意すら芽生えるッ
117名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 15:24:16 ID:R3sv+IyF0
閣議じゃなかったのかwwww騙されたwwww
いやむしろ勝手にそう思いこんでただけだww

そういうことに気付かせてくれるアベシはGJw
118名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 15:29:15 ID:hEqx+hrq0
まぁ一国の首相なわけだし、このくらいの威厳は必要でしょう?
あとは本人にオーラがあれば、言うことないんだが・・・
119名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 15:31:16 ID:N863KoLs0
                    /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ( ^ω^ ) < この事態を漢字一文字でいうと、『忠誠』
                     U θU    \____________
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                 |二二二二二二二|
                 |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
    パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
  (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
  /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
120名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 15:35:12 ID:7tAPmjvU0
荒れる国会、友達総理、脱出。
121名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 15:50:03 ID:fWcy2gyj0
閣議する場所でなくても
敬意払ってないのがアリアリだけどな。
122名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 15:50:50 ID:5g2ruP110
注意されていやいややってるってのもみっともないもんだな。
123名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 16:18:27 ID:uIIJsltT0
       (     /:::::::::::::::::::::::::::::::i
  バ    (    /::::::::::::::::::::,ヘ:::::::::::::::i
   (    / _,.ィ「`ヽ、_::::_,.イ__ `ヽ.ヽ:::_iヽ、  
    )    ヽ´:::〈__r--i__]--ヽr-、__7ヽ、::::::::::::ヽ.
   (    /-rへン-'" ̄`ー'-、ハ、>、二ヽ、:::::::::::`ヽ.
   )   (r'イ´ ハ i  i 、____ヽ. ヽ!ヽ `ヽ、 ______>
   ッ    ! /  !_,!ィ ! ハ,!=-ヽハ  ゝイニヽ>'ヽ、_ノ
  カ    /レ、  i rrt、レ' ´ ヒ_,.ノ レヘハ 〉   i__,.ン
  じ   (  ノ) ハハン      " (/ン    ハ
   ゃ   /  ヽハY! " '_,. --、   (ソ)   i/ 〉
  ね   > ノ .人  \  _)  (ノン   ハ  (
  え   (____〈.  r V>、.,__    (Yノヘヘ/レヘハ〉
  の    /  )ヽハへハ ri/}>i<{'⌒ヽ、 
  !?    i      `y'´/_l__/:::ムイ    ',
      _ヽ    r〈 イ:::::::::::::〈   、_,.ィ>
⌒Y⌒ヽ!´      'y^ヽ!::::::;;::::::::ゝヘr'   ヽ.
124名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 16:21:38 ID:10pbH8sd0
ついに安倍と中川の間にまで亀裂が入ったな
125名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 16:25:14 ID:f/vSa20N0
閣議と間違えるわけ無いじゃん
あそこから別室の円卓に行くのなんか
ほとんど知っているよ
オマエがバカなだけだよ安倍
126名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 16:53:34 ID:Pmy4dXILO
当初から中川は閣議応接室での閣僚の態度について指摘していたわけだが
127名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 17:00:17 ID:bXu+B8Oy0
本来くつろぐための応接室とはいえ国民に見られている場だからね
折り目正しくきちっとした態度でいるほうがいいよ
それが大人ってもんだよ
128名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 17:01:59 ID:4u5mZeYzO
これはどうでもいいことだな。
ただこれが今の日本を象徴してることは確かだが。
129名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 17:03:22 ID:3HQruKU60
実は学級崩壊は爺共の年代で既にあったって事だなw
130名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 17:05:34 ID:3HQruKU60
しかし、下らん話題ばっかw
もう国家議員も総理も内閣も小学生にやらしたらどうなんだ?w
131名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 18:28:09 ID:vu2xWmf80
>>126
なんで小泉の時には注意しなかったの?
幹事長じゃなかったから?
132名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 18:36:38 ID:xGpuCcdV0
俺、席次が自分より2つ以上上か初対面の人が入室してきたら、起立して挨拶しているよ
133名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 18:47:03 ID:69+gNOch0
田中真紀子が、大きな円形テーブルでの閣議の様子をよく喋っていたな。
事務担当の官房副長官が主導して文書に花押するばっかしだとか。

安倍、「(国民は)ここを閣議と間違える」と笑顔で応え」
おまえ、また支持率下げたいのか。
134名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 18:50:13 ID:ZjMVkuKs0
>>1

勝手に”(国民)”とか解釈つけて挑発的な文面にしてる?

共同だしなぁ
135名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 19:43:17 ID:UCrSjXhW0
実はカメラが入ってない閣議室の方がもっとひどいんじゃねえのか?
136名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:06:27 ID:6AuOvqL50
>>135
ありえるなw
137名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:08:05 ID:+QJ/NkRB0
中川>>>>>>>安倍
138名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:14:33 ID:Qh2dWGSP0
安倍ちゃんはイジメられっ子だな
パシリにされてるのに、「いや僕も買いに行きたいから・・・」とか答えるタイプ(笑)
139名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:17:24 ID:KQV/GD860
あそこってただの応接室だったのか( ゜Д゜)ウッウー
140名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:21:43 ID:U42n8f+r0
>20日午前の閣議前の閣僚応接室では、
>各閣僚が普段より機敏な動きで起立し、首相を迎え入れた。


なんかかえってすげえ嫌味な感じがするんだけどw
141名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:32:42 ID:GMmazRB+0
>>135
「いやー、あんなこと報道されるもんだから、いつもより早く起立しちゃったよ」
「ったく、こんなことでいちいち騒ぐなってんだよ。なあ、安倍ちゃん」
142名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:56:57 ID:Qh2dWGSP0
>>141
「なあ、安倍ちゃん」

裏でも完全に舐められてるなwwwwwww
143名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 20:59:17 ID:vyFKuY7q0
あそこで、あんな座り方で閣議やってるんじゃないのか。

知らなかったorz
144名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:01:00 ID:GMmazRB+0
>>143
ついでに書くと、閣議室ではみんな筆をもって黙々と法案に署名するだけらしいよ
145名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:12:20 ID:BPFSXiDB0
閣僚の議論が閣議なんじゃなく、閣議室でやるから閣議だったのか…
146名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:19:31 ID:KQq8JamR0
>>119
2文字だし。。。
147名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:24:11 ID:gSBdluKs0
そもそも安倍は「閣議」って漢字が読めるのかどうか。そこが問題だ。
148名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:27:22 ID:KQq8JamR0
>>144
法案に署名しているわけじゃなく、
青紙に押印の代わりに花押を書いている。
http://www.clb.go.jp/law/process.html
149名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:41:51 ID:VE4bAqG80
ホントに何も知らずに発言するヤツが多すぎ〜!
マジで閣議前の応接室だって知らなかったのか?
小泉時代はともかく、昔からあのシーンでは首相が来てからも、
談笑するのが慣例だったよ。
マスコミも分かってて報道してるから性質が悪い…。

ただな、今回の中川発言は、森元発言を受けての話。
おそらく森元は実際の閣議の様子を聞いているんだろう。
だから私語はあった筈…誰かは分からんがね。
閣議室は円テーブルで署名してるけど、
その最中に私語があったんだろうな…。
今回はクギを刺したって事で収束するんだろうが、
国民向けには印象悪いな…。
釘の刺し方というか、中川のやり方は結構下手だと思うよ。

結論的には、国民も幼稚だが、
安倍内閣はその上を行く幼稚さ…。
150名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:49:54 ID:tGJgBAz/0
>>145
ふつうの国は議論するが、自民が作り上げた日本の政治システムではやらないw
151名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 21:57:55 ID:b1mBBpsX0
どうでもいいようなことでガタガタしていてみっともない
いかに安倍内閣がおかしくなっているかを象徴するような出来事だ
152名無しさん@七周年
即日オペ2兆3000億円、過去最大規模の供給量
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070220ib24.htm