【政治】露骨な日銀批判で利上げを牽制してきた与党の姿勢が変化 政治の圧力が金融政策をゆがめたと受け取られないよう配慮か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★利上げ巡り神経戦・与党、日銀けん制姿勢に変化

 20、21の両日に開く日銀の金融政策決定会合を前に、利上げをけん制してきた与党の
姿勢が変化している。露骨な日銀批判が噴出した1月の会合前に比べると、日銀の独立性に
配慮した静観の構えが目立つ。政治の圧力が金融政策をゆがめたと受け取られるのは
得策でないとの判断からとみられるが、景気への悪影響を懸念する利上げ慎重論は根強く、
神経戦の様相を呈している。

 18日、仙台市内のホテルで開いた自民党宮城県連大会。
講演した中川秀直幹事長は、政府・自民党内の結束呼び掛けや民主党批判に終始し、
利上げ問題には触れずじまいだった。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070219AT3S1800A18022007.html
2名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 09:33:58 ID:BXjPafLq0
でも、利上げしたらまたひどいことにならない?
3名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 09:35:13 ID:J7L854hO0
>>1
重複だ。憎悪を煽るしか脳のない丑は氏ね!

【政治】利上げ巡り神経戦 与党、日銀けん制姿勢に変化
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171845130/

4名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 09:35:21 ID:Ry2xIHP+0
マンションを長期ローンで買った奴は一発でアウトw
5名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 09:36:28 ID:ni1fwTMI0
そんなことより日経は富田メモをなんとかしろよ。
6名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 09:41:20 ID:4xCiSJHA0
円が安すぎる、利上げしろ というヨーロッパなどからの圧力も 政治じゃないの?
日経は 円高誘導のための外圧には賛成なのか? 

社内に 祖国の企業を心配する 在日記者がいるのか?
7名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 09:42:14 ID:ek9fjN5I0
共産主義者は金利の存在は許してるの?
8名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 09:59:38 ID:mAl/T9C20
森永卓郎が「金利が0.25%上がると年間の国債の償還費が4000億円増える」と言っていたが本当なのかな。
9名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 10:15:52 ID:rbviXbZL0
何を今更w
もう遅い。
しらじらしく受けとめられるだけ

すでに村上ファンドとお友達だった福井は信用されていないんだからな
10名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 10:17:38 ID:tpuO75g30
低金利政策 全てアメリカの為 輸出型大企業金融関係は歓迎 マスコミは
真実を書かない
11名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 12:49:34 ID:VOtY1Jk80
今更態度を変えても遅いだろうに。
先月日銀の独立性を無視する干渉してたくせに。
低金利が利益になる勢力はあちこちにいるだろうけど
そういった連中に従ってると金融不安を引き起こす可能性があるからこそ
日銀の独立性ってものがあるんだろう。
12名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 19:26:06 ID:75ja5kVg0
というか、先月見送ったばかりなのに
なんで慌しく何回も決めるんだ?
一回決めたんなら一年間くらいは、
ずっと利上げするな。
13名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 19:33:22 ID:e8Tykepq0
>>6が正解だろうなw
いつも通り欧米にビビッて利上げ牽制ができなくなっただけww


>政治の圧力が金融政策をゆがめたと受け取られるのは得策でないとの判断
経団連べったりの自民がそんな風に考えるとはとても思えない。


まぁ、前科がある日銀に全幅の信頼を置けないのが日本の金融事情だが…
14名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 19:53:32 ID:Lrrt0FSm0
今回見送ると参院選が迫ってくるからな〜。
圧力がかからない今のうちに上げざる得ないでしょ。
15名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 19:55:00 ID:Tt//aJSL0
ここ最近、欧米メディアがさんざん利上げを煽ってたからな。
外圧が正解。
16資質に不適任な者が政治家になると弊害を起こす:2007/02/19(月) 19:55:44 ID:YGItEn4kO
小泉がファンド問題で福井を助けた時に、借りを作ってしまい、政治関与の土壌が出来上がった。【ノブレスオブリージ=高位に見合う高潔と責務】が認識されてれば、福井も襟を正した。小泉が許した事は、任命権者の資質を欠き、国権の最高責任者にも政治家にも不適任だと判る。
17名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 19:58:38 ID:rsgYw3EP0
こないだ発表されたGDPの数値で安堵感が出たという説はないか?
18名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 20:08:21 ID:Lrrt0FSm0
基本的には日銀は利上げしたいわけで、福井は、大阪時代から
周りの意見に左右されやすいと、知り合いの新聞記者に聞いたことがある。
政府圧力がなくなると利上げに傾くかもね。
19名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 20:42:52 ID:n+X7kPrq0
日銀がインフレターゲット導入して責任を取る姿勢になるなら
政府が文句をつける筋合いもないが

なんの責任も取らない狂ったデフレタゲーットを続いてる現状は
日銀法を改正してでも止めないとどうにもならない。
20名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 21:19:38 ID:YyUGraRY0
外圧でキュウキュウになるまで我慢するか、機先を制してちょろっと上げるか
ってとこですか?
21名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 11:37:37 ID:ZdGyBYT90
露骨な中央銀行への介入:

官房長官:日銀へのメッセージではない−安倍首相の中原氏らとの会食 (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=20bloomberg33aZ7Eq9fRV.wQ
2007年2月20日(火)11時07分

塩崎恭久官房長官は20日午前の閣議後の記者会見で、日本銀行が20、21両日に金融政策決定会合を開催するのを前に、
安倍晋三首相が19日夜に中原伸之元日銀審議委員、13日に竹中平蔵前総務相らとそれぞれ会食したことに関して、
「そういうメッセージではないと思います」と述べ、日銀の金融政策決定会合を意識したものではないとの認識を示した。
時期を選ぶべきだったのではないか、との質問に答えた。

首相は19日夜、都内の日本料理店で塩川正十郎元財務相と中原氏を交えて会食。
塩崎氏は「中原さんの話は聞いていなかった。塩川元財務相と食事されることがメーンだったと思っている」と説明した。

また塩崎氏は、首相と竹中平蔵前総務相が13日夜に会食し、塩崎氏自らも同席したことを紹介。
「私がセットしたが、金融政策とは関係のない会食をした」と述べ、日銀の金融政策とは無関係だと強調した。
22名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:12:06 ID:Lo9imjJ30
もういいよ福井
今となっちゃあすべて中原が正しかったんだから
早く辞めろよ
自殺でもいいよ
23名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:05:31 ID:cUi7PFzR0
24名無しさん@七周年
高金利で預金したい人はココ見ると良いよ。

【金融】高金利金融機関はどこ27%目

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/money/1168790933/