【公明党】太田代表「格差のあるなしを論じてる段階ではない」「格差是正に具体策を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 22:24:43 ID:C8nzFeyp0
格差がある社会が正常な社会やろ

豊かさは自分で勝ち取るものじゃ

政府が与えるものでないやろ

16名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 22:29:33 ID:iPA9dFOq0
それも程度の問題だけどな
あまりに格差が広がりすぎれば
社会が一層不安定化し犯罪や
反社会的活動が活発化する

そもそも勝ち組より負け組の方が
圧倒的多数を占めているのだから
17名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 22:38:04 ID:V2df7xtC0
勝ち組エリートがしっかり負け組みの面倒を見るようにすればいい。
格差が広まるのはもはやどうしようもないだろ。現実的に考えて。
18名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 22:41:38 ID:x4bp0+010
>>15

ここでいう格差は政府自民が改革の元に緩和したハケン法などによって発生した、
制度による異常低賃金労働者の救済のこと。

資本主義のおける資本活動の結果格差をあらわさない。


こんな常識もわからないなんて・・・

 低 脳 は し ね ば ? 


19名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 22:41:51 ID:yicWO0yU0
公明が認めちゃったからにはもう自民も格差を無視できんな。
20名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 22:59:48 ID:XSqxrVkHO
>>1
こいつらの言う、格差是正ってのは
ただバラまくことでしかないからなぁ…。
21名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 23:04:42 ID:WLtySV8e0
>>15
格差があるのは正常だが、
その幅が 1〜10 か 1〜100 かが問題

奴隷制もあった米国では1〜100でも甘受できる国民性だが、
一億層中流として扱われてきた日本では、1〜20となるのは認容出来ない

政府は豊かさを与えるものではないが、
その枠組みを作り規律を制定するものである
よって、この主張に限っては正しいと言える

・・・でないと、暴動が起きるからな
22名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 23:05:47 ID:xwN8J4hQ0
★外務省伏魔殿と教育 1

なぜ外務省に魔が住みつくのか?
 田中真紀子外相が更迭され、とうとう伏魔殿である外務省に負けてしまった形となったが、
どうして外務省という官僚は魔物が潜むどうしようもない組織となってしまうのか?
 みなさんはおわかりでしょうか? もちろん、外務省だけではない。国ががっちりと
組織をガードしている場合、その組織内の人間は腐っていく傾向にある。例えば利権の
巣窟である財務省(大蔵省)もそうだし、幅広く考えると医師や弁護士などもそうである。
 これらの職業に共通していることは、まず給料が高いということ。他人から給料以外の
礼金(つまりワイロ)をもらう機会が多いこと、そしてもっとも重要なことは国が定める
試験にパスしていることである。 はっきり言うと、国が定めるもっとも難易度の高い
試験にパスさえしてしまえば、後は自動的に国がその身分を保証し、安定した質の高い
生活が送れるようになる。そして極論を言えば、その組織内では、さぼろうが、不祥事を
起こそうが、殺人以外の犯罪を犯そうが、そのレールの上から脱落することはない。たとえ
出世コースから脱落したとしても、人並み以上の生活を送ることができる。それが官僚や
医師、弁護士の世界である。

<不祥事を起こしてもクビにならない>

 なぜ、不祥事を起こしても、努力しないでさぼり続けてもクビにならずに、人並み以上の
生活を送れるのか? その理由は外部から優秀な人材を絶対に補給しないからだ。
補給するという制度がなければ、その組織は定員制となるので退職者が出ない限り新しい
人材を入れないし、その組織に入ってしまえば後はやめさせられることもない。極端なことを
言えば何をやってもクビにならないのである。 これは、既に超何度の高い試験にパスして
その組織に入った人間にとっては楽園である。確かに試験勉強は死ぬほど苦しいはずだが、
ある合格ラインを超えてパスしてしまえば一生安泰なのだから、死ぬほど苦しくても勉強する
価値がある。だからこそ、東大を目指し、国家試験、国家公務員試験にパスするために
受験勉強をする。

23名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 23:08:08 ID:xwN8J4hQ0
★ 外務省伏魔殿と教育 2

<国家試験のシステム>

 一見、これらのシステムは人々を勤勉の方向に向かわせるかのように見える。いや、
一見どころか実際に受験勉強に拍車をかけているのはこの「国家試験のシステム」である。
高校生まで必死に勉強し、東大にパスすれば楽園への道が開ける。この成功への道が
あるからこそ人々は必死に受験戦争を戦うと言っても過言ではない。そして一度官僚に
なってしまえば、他の企業の優秀な営業マンが途中からその組織に入ってくるなどということも
絶対にない。だから組織内では事実上しのぎをけずるほどの競争が存在しないのである。
 このように言うと、官僚や医師、弁護士などのみなさんに叱られそうである。なぜなら、
このような人々は組織に入ったあとでも血のにじむような努力をしているからである。
おそらく人の2倍以上働いて、さらに勉強もしていると宣言するだろう。なるほどその
言い分も正しい。確かに2倍以上の努力をしていることは認める。しかし、さぼっている者が
大勢いるのも事実だ。そしていくらさぼっていても、クビにならないことも事実だ。
無能な人間も年功序列である程度高い身分になれることも厳然たる事実だ。もし、外部からも
途中でその組織内に入ってくる制度があれば、さぼっているやつらは間違いなくクビになる。
だが、そのような制度がないから無能なやつでもクビにならない。本当は官僚であっても
なんであっても無能なやつはクビにしたいはずである。だが、そういうやつらをクビにする
制度があれば、自分の生活も安泰ではない。だから、無能なやつをクビにしないから、
自分もクビにしないでくれという契約が成り立つ。これがきっちり守られているからどんな
不祥事も表沙汰にならず、悪事も全て隠されるのである。同僚の悪事をばらすことは、
自分の悪事もばれる自体となる。これが世間で言われる「傷のなめあい」というものだ。

24名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 23:14:43 ID:xwN8J4hQ0
★ 外務省伏魔殿と教育 3

<国から守られているシステム>
 私も医師という仕事を10年以上しているが、この世界も完全に国に守られていると痛感する。
なぜならば、医師の給料の70%から90%が税金(公的なお金)から出されているからである。
それは私立の病院だって小さな町医者であっても同じだ。現在、日本では国民全員が
保険に入っていることになっていて、例えば国民健康保険(国保)の証書を提出すれば、
医療費の70%が国(市町村)から支払われるシステムになっている。つまり、病院に行って
お会計をして3000円かかった場合、国(市町村)が7000円ほどその病院にお金を支払って
くれているのである。医師の給料はそうやって上がった利益から支払われるので、事実上医師の
給料の70%は公的な資金から作り出されている。その医師がシロウトに毛が生えたくらいの
新米医師であっても、ミスばっかり繰り返している才能のない医師であっても、無関係に
公的資金から給料がもらえる。だから極端な話、医療ミスをしたところでその医師の給料が
減ることは絶対にない。

<国が官僚や医師を守る理由>
患者とけんかしようが、なまいきな口を叩こうが、サービスが悪かろうが公的資金は絶対に
支払われる。だから医師は国から守られている職業なのだ。もちろん、医師の全てが
無能ではない。だが、生き残りの競争が存在しない世界であることは確かで、だからこそ、
無能なやつがどんどん生まれるのである。医師や官僚を無能呼ばわりすることは忍びないが、
このような「国から守られているシステム」の中で働く者は、腐っていくやつが多いことは
当たり前のことであり、今さら私が口調を強めて言うまでのことでもない。さて、ここで誰もが
疑問に思うであろうことがある。それは、いかに官僚などのエリートコースがすばらし楽園
であったとしても、99.99%の人たちには関係のないことであり、官僚になりたくて、または
医師や弁護士になりたくて受験勉強をしているとは限らないというところだ。
25名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 23:15:53 ID:faksIPwx0
みんなで犬作様に全財産を財務すれば平等になると、そう言いたいんだな?
26名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 23:18:56 ID:xwN8J4hQ0
★ 外務省伏魔殿と教育 4

だから、官僚制度、国家試験制度が受験勉強に拍車をかけているのではないと思う人も
大勢いらっしゃると思う。多くの人にとって官僚になることは別世界のことだから、それを
例に挙げられて受験戦争の仕組みを言われてもピンとこないことだろう。でもそれは違う。
 一度得た身分は絶対に譲らない。だからこそスタントプレーをする若者は上の者から
バッシングを浴び、若者の意欲も低下することになる。結果的に、このようなJリーグが
存在したとすると、サッカーのレベルは世界的に見てどんどん低下していくことは歴然
とした事実である。いかに小中高でサッカー熱が上がり、日本体育大学サッカー部に
入部したころに、世界最高のレベルに達していたとしても、その後は世界に通用する選手は
生まれにくくなるのである。国が官僚や医師を守るとはこのようなことを意味している。つまり、
官僚などの年功序列の楽園を作ってあげることで確かに受験熱はアップする。これは
いわゆるメリットだ。しかし、官僚になってからはその甘い汁におぼれてその質が低下する。
日本体育大学が官僚で言えば東大なのだ。そして官僚になった者は口をそろえて
「おれは人一倍努力しているし有能だ」というであろう。
確かにその通りであり努力する人も中にはいるが、たいていは官僚になってから腐って
いってしまう。これがディメリットとなる。日本が豊かであった時期はそれでもいいが、
国自体が弱体化しているのだから、甘い汁ばかり吸うやからが多すぎると国のレベルが
低迷する。田中真紀子元外相はこの腐った伏魔殿を改革しようとしたわけだが、国が
守っているシステムを外相一人の判断でどうにかできるものではないのかもしれない。だが、
官僚システムの弱点を露見させただけでも彼女の功績はたたえるべきものではないかと
思っている。さて、官僚、医師、弁護士などの特権を保護する国の政策は高度経済成長の
日本では正しく機能してきたようだ。これらの「一定のラインを超えると楽園生活が待っている」
という宣伝は、さすがに国民に浸透し、お父さんお母さん方の教育熱をアップさせた。

27名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 23:20:04 ID:NoMf1EsV0
働かない奴がいれば格差も出来るだろ。
28名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 23:23:27 ID:xwN8J4hQ0
★ 外務省伏魔殿と教育 5

これはすばらしいこととして認めている。はっきり言うと、受験戦争は東大に入るための
戦争である。もちろん、東大に入らなくても、他の私立大学などからも国会議員や総理大臣
などが生まれている。はっきり言うと、受験戦争は東大に入るための戦争である。もちろん、
東大に入らなくても、他の私立大学などからも国会議員や総理大臣などが生まれている。

<官僚はパラダイス>
 だが、ここを見誤ってはいけない。国会議員よりも官僚の生活のほうがはるかに安定して
楽園生活であるということだ。国会議員は選挙で当選しなければならないし、実績を
残さなければならない。人気がなくなると廃業だ。一方外務省の官僚たちはクビにされる
ことはなく、世界の大使館に赴任すればそれはパラダイスである。身分は外相のほうが上に
見えるが、現実的にその生活を見れば、生物として有利なのは圧倒的に官僚なのである。
もちろん、官僚たちはそれを熟知している。彼らは国会議員になることが勝者だとは
思っていない。本当の勝者は国から鉄壁なまでに生活が守られている官僚であることを
知っているのだ。だから、東大に入ることは官僚への道であり、生物としての勝者であることが
はっきりわかる。早稲田や慶応を出たくらいではダメなのである。完全なるレールの上の
生活。その最高級の形が官僚などであり、それを実現させてくれるのが東大合格、すなわち
受験戦争なのだ。

<総理大臣よりも外務省の事務次官のほうがエライ>

 生物学的には内閣総理大臣になるよりも、外務省の事務次官になるほうがはるかに有利
といえる。だからこそ受験熱がこんなに沸き起こり、日本の教育レベルは世界最高にまで
達しつつあった。ところが、日本が傾きかけるとそのディメリットが顔を出すようになる。
60歳定年制のJリーグである。これまで国の甘い汁を吸っていた連中にそうそう甘い汁を
吸わせつづけるゆとりがなくなったのである。機密費などと、税金を湯水のごとく使って
生活していくことも不可能となってきた。

29名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 23:27:41 ID:xwN8J4hQ0
★外務省伏魔殿と教育 6

それはひとえに国が貧しくなってきたからである。また、医師にしても、小泉首相が
国民全員(扶養者)に3割負担をさせようと画策している。今までは医師の給料は8割り
くらいが国(市町村)が保証していたものを、その保証の枠を7割にするぞという意味である。
また、国が保証していた郵政事業や道路公団などに対しても、もう国が保護しないぞと
強気の姿勢を見せている。外務省の機密費問題などはそのメスを官僚たちにも
及ばせようとしている意思表示である。国が守るのではなく、自分達でがんばって
自由競争をしろということを示している。まだまだ、官僚、医師、弁護士などは国が制限して
守っているが、その守りをゆるめていく方向へ動いている。ただし、ここは小泉首相が
考えているほど単純で簡単なことではない。

<学歴なんか身につけても無駄?>
 日本は学歴社会という制度をもうけ、そして学歴を極めた者を特別に優遇するということで
国民に教育をうながしてきたわけだが、全てを民営化していくということはその学歴社会の
「餌」の部分を排除することにつながっている。言い換えれば、いい大学を出ても、その後も
人一倍努力しなければ成功しないという社会制度にしようとしている。今までは国民が
「いい大学を出れば一生守られた安定した生活」を手に入れられるということで学歴社会が
成り立っていたのだが、そのシステムが崩壊しつつある。ならば「学歴なんか身につけても
無駄」という発想がでてきてしまうのだ。この発想は理にかなっている。大学に入ることが
全てではないし、高卒でも努力しだいで成功を手に入れることができる。また、大学に入って
一流企業に就職してもクビになることも多々あるということだ。
これでは受験戦争の熱も低下するのは当たり前だろう。

http://www.so-net.ne.jp/renaikagaku/news/content/fushima.html

30名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 23:29:10 ID:rZgCMAqm0
>今は格差のあるなしを論じている段階ではない。

安倍に言え!!
31名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 23:38:48 ID:1OS1TyJq0
■国家とは「利益追求者」の集合からなる「利益追求団体」の事である。独裁国家とは
一握りの「利益追求者」が、政治的、経済的に「独占」する状態にある国家のことである。

■利益追求者の政治的・経済的「独占」は、
「優越的地位」を利用した「不公平な社会契約」の強要を生む
(い)独占を背景にした、差別、猛烈な格差
(ろ)独占の拡大再生産を目的とした、法律整備と行政、司法

民主主義陣営、自由主義陣営は、この「独占」に立ち向かわなければならない。

とりあえず
1:「独占者・地方自治体」の組織犯罪と闘おう。「独占」を解消しよう
2:「独占者・社会保険庁」の組織犯罪と闘おう。「独占」を解消しよう
3:「独占者・自由民主党」の「独占化諸法案」と闘おう。「独占」を解消しよう
4:「独占者・人材派遣業」の「独占化要請」と闘おう。「独占」を解消しよう
5:「独占者・民僚」の「独占的企業統治」と闘おう。「独占」を解消しよう

というわけで、
日本の北朝鮮化=独占化が、どんどん推進されていると思いませんか?
「利益追求者」たる「あなた」の一票を大切に行使しましょうね。
32名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 23:41:38 ID:xwN8J4hQ0
【 N H K 受 信 料 制 度 利 権 格 差 】
★ 特殊法人NHK職員の本当の年収は1748万円

2005年度のNHK決算より 給与÷職員数(出向者除く)=1234万円 
これは、住宅補助手当、カファテリアプラン、通勤交通費などの福利厚生費は含まれておらず、
実際の年収はもっと高額

(給与+福利厚生費+退職金)÷職員数=1748万円

特殊法人NHK職員一人を雇うのに、視聴者が負担している金額は、年間1748万円なのです。

 受信料を取られる国民の給料
 PRESIDENT 12月号 111ページ
     職業         平均年収   人数
  上場企業サラリーマン  576万円    426万人   
  サラリーマン平均     439万円   4453万人
  百貨店店員        390万円      10万人
  幼稚園教諭        328万円      6万人
  警備員           315万円     15万人
  ビル清掃員         233万円      9万人
  フリーター          106万円    417万人

NHKは受信料を取りやすいところから(だけ)取りたてます。例えば在日米軍からはとらない。

ワーキングプアなどからも巻き上げた受信料や税金で、1万2千人の職員

(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、 NHKの仕事です。
33池田犬作:2007/02/18(日) 23:48:42 ID:zNpJ04eX0
 その前に,政教分離 を是非実行してくれ

カルト宗教が与党やっている状態は

いかんざきー
34名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 00:19:25 ID:VyCftCHO0
参院選へのポーズだろ。
日本の政治は特定宗教団体と財界に蹂躙されています
35アホな議論:2007/02/19(月) 01:27:23 ID:9JoUq5Uc0
高度成長が既に終わっているのに、格差をなくす道などあるはずがない。
賃金をあげれば、一部の大企業を除き、人件費のために倒産しかねない。
それではかえって格差を広げるだけだ。人件費を上げれば、仕事は海外に
逃げていくか、中小企業が潰れるだけなのだ。
給料の高いTV局の電波使用料を大幅に値上げして、儲けを国民に還元さ
せ、新聞や書籍の再販制度も辞めて、儲けすぎを抑制すべきだ。
36名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 01:27:41 ID:Ztp4fkvJ0
層化はオレを監禁して入信させた事を謝れ!
37名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 01:34:28 ID:XRA2BenW0
>>35
海外に行きたきゃ行けば?w
誰も止めてないよw
38名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 01:46:18 ID:0RF6lV0K0
宗教法人から税金取れ!こんな根拠の無い事許している事自体おかしい。
自民には立正校正会が付いているし。
39名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 01:58:27 ID:g419GPBv0
先生 もうがまんならねえ
公宣流布!
40名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 02:01:45 ID:UA1hS55p0
一億総中流社会。
ほとんどが専業主婦、少なくとも旦那が正社員なら
消費税じゃなくて贅沢税だった
マル優
配偶者特別控除や配偶者控除が充実
既婚者の所得税優遇・・・・・
輸入規制(貿易摩擦はあったが、国内品が守られていた分クォリティーが超高かった)

この時代の方が、家庭もちゃんとあって、大きな格差も少なく
国民が元気だった希ガス












41名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 02:01:46 ID:XRA2BenW0
革命家が現われないかな
42名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 02:07:56 ID:siLwZbIjO
宗教法人税まだ〜
43名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 02:09:09 ID:XnjFCvsk0
格差は学会内の方がひどいよな。金のあるヤツが上に行く。
下は法外な値段の墓地、商品、書籍を買わされたり、
身を削って寄付をする。
44名無しさん@6周年:2007/02/19(月) 04:26:11 ID:cOhGKyj30
>>33
嫌韓の人とかが、「池田犬作」という名前を
よく使ってるな。
45名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 05:19:46 ID:TvTPrrSp0
亀ちゃんとの討論会まだ〜ぁ??
46名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 05:25:32 ID:2ualntbS0
竹中先生は
「格差はあっても構わない。『金持ちを貧乏にしたところで貧乏人が金持ちになるわけではない』のだから。
ただ、『貧困対策』はやるべきだと思う。格差と貧困を混同すべきではない」
とおっしゃってましたが。
47名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 05:34:10 ID:0kXrotyf0
>>46
>>18が言うように、今言われている格差問題って、金持ちから財産を奪うんじゃなくて低賃金労働者の救済なんだから
まさに貧困対策じゃね〜の?
48名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 10:38:16 ID:7s0qYcXJ0
教育に力いれようにも優秀な教員育てる場所が少ない上に
明らかに指導力不足な人や指導内容に問題あるクズを都心ですらつい最近まで
使い続けてた現状見れば、更正する箇所がありすぎて大変だと思うね。
この格差は今すぐに手をつけても暫くは広がり続けるだろうな。
(手をつけなきゃますます悪化するが)
49自民党は自分党だから嫌いだと皆が言ってるよ:2007/02/19(月) 11:37:04 ID:YGItEn4kO
鬼の平蔵に組したのもマイナスPだな。不良債権は納まって無いよ、銀行だけ、やれ公的融資に投資にゼロ金に迂回利殖先サラCM規制緩和で潤ったが、一般人はモロに所得減で金利の変わらない住宅ローンが家庭内で不良債権化してる。補填もサラ金だから悲惨だ
50名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 19:37:58 ID:9NnwLdU30
ないものを是正しろと言われても
51名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:53:30 ID:FUBf4Q5H0
>「格差のあるなしを論じてる段階ではない」



開き直りか?公明党よw
論点を逸らすことは駄目だな。。。
52名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:25:54 ID:q/fRtZo30
>>40
今これをやろうとしても世界情勢が変わってるから不可能だろ?
53名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:28:07 ID:OIREwiE70
>1
よし、まず国会議員の給与・年金カットからだ。

あとNHKの職員は給料半減で。1200万もイランやろ。
54名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:13:05 ID:0c943qRE0
公明党発行の地域振興券は
55名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:29:41 ID:xr/zLgRsO
公明党の政策チラシもらってみたらやたら「ばらまきます!」「ばらまきます!」
と書いてあるが財源について何も書かれていなかった。

これならだれでも出来るよ。財源はどうするのか?はっきりしてくれ。
56名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 07:25:43 ID:xr/zLgRsO
それで

57名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:06:34 ID:DlBjc/7RO
公明党のことだから今度は貧困層向けに地域振興券配るか
彼らの政策はくれくれ政策。国から吸い上げ学会に寄付させる
貧しい家柄が多い創価信者にはうれしい
58名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:13:43 ID:rv6Vd4c40
★受信料貴族とワーキングプアー

特殊法人NHKの職員数は、11,851人(平成17年度)。
http://www.nhk.or.jp/saiyo/kihon/outline.html
次に、特殊法人NHKの職員給与額の総額は、1,383億円(平成17年度)。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/annualreport/05_23yosan.html
すると、特殊法人NHKの職員の平均年収は、約1,170万円となります。
これには、住宅補助手当、カファテリアプラン、通勤交通費などの福利厚生費は
含まれておらず、実際の年収は1,500万円を超します。
橋本会長は給与を下げると番組の質が落ちるから、給与は下げられないと
言っていましたが、以下のようなアニメーターなどの質が低いというのでしょうか?
低収入のアニメーターなどからも受信料を徴収して、自分たちは貴族生活を送っている、
それが特殊法人NHKです。

【論説】 "月収10万以下の人も" 「日本アニメ、厳しい現実も直視して」…産経新聞
・米アカデミー賞が決まった。「ハウルの動く城」は受賞を惜しくも逃したが、同賞を受賞した
 「千と千尋の神隠し」に続くノミネートに、「やはり日本アニメは強い」との認識が広がりそうだ。
 「ジャパニメーション」「ジャパン・クール」などといった造語が生まれ、国際競争力を持った
 産業としての日本アニメが脚光を浴びている。
 政府は経済産業省を中心に日本のコンテンツ産業の切り札として振興策を打ち出し、
 商社や金融機関はファンドはじめ制作資金を調達する枠組みづくりを進めている。
 東京都など自治体の動きも活発だ。
 しかし、アニメを取り巻く環境は、楽観できるものではない。
 深刻なのは制作現場の厳しい労働条件だ。動画一枚数百円、一日十二時間働いて月収
 十万円以下という若手アニメーターも多い。「好きなことをしているから低賃金でもがまん
 できる」という情熱に支えられているのが実情だ。そのうえ、動画制作は、さらに労賃の安い
 中国や韓国に流れている。
 http://www.sankei.co.jp/news/060307/morning/editoria.htm
59名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:16:53 ID:3FwLR1BTO
格差縮小には、派遣のピンハネ率に法定上限を設ければ
すぐにでも縮小しそうな感じだ
俺でも思い付くんだがなぁ
60名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:18:00 ID:R1Ta8lTD0
今の社会は「自己実現のためには低賃金もいとわない」とすりこみ、
その刷り込まれた人間が有能とされる。
さらに企業は刷り込まれた
「自己実現のためには低賃金もいとわない」人を、
食い物にし搾取している。
根本を改める必要がある。
61名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:18:46 ID:Kvg8OmH20
与党が言うな!
お前らの政策って・・・
62名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:21:13 ID:sjnCkw7P0
底辺の学会員には貧しいのが多いからな
おそらくお布施が減ってるんだろう
63名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:32:30 ID:JYTuy5E4O
結局は先進行政をしたいなら、先にやるへき事は司法行政立法のモラル確立。 日本の官僚と政治家が天下りを仲介に立法行政の合政改革をする事が一番必要だ。 小泉改革の問題と弊害も政財官の利害調整に帰したのは、問題者が対策した為だ。
64名無しさん@七周年
え?努力せずにゴネるだけの氷河期世代なんて救う必要あンの?
ホームレスや犯罪者になる前に隔離施設にブチこんで強制労働させればいいじゃん