【東京】介護疲れで56歳妻刺殺 61歳夫逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
妻殺害:介護疲れから、61歳夫逮捕 東京・東村山

 介護疲れから妻を殺害したとして、警視庁東村山署は17日、東京都東村山市本町4の大工、
有賀俊六容疑者(61)を殺人容疑で逮捕した。

 調べでは、今月12日午前4時40分ごろ、自宅寝室で、妻の裕好(ゆうこ)さん(56)の
首を包丁で刺して殺害した疑い。裕好さんは末期の胃がんで、昨年10月から入退院を繰り返して
いたという。有賀容疑者は自分も首や手首を切っており、退院したところを逮捕された。

 調べに「妻の介護に疲れ、妻を殺して自分も死のうと思った」と供述している。有賀容疑者は、
妻と長女(29)の3人暮らし。【古関俊樹】

毎日新聞 2007年2月17日 13時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070217k0000e040066000c.html
2名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:31:13 ID:E1So+XRF0
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :::
3名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:31:54 ID:ZBA3ou2n0
日本オワタ
4名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:32:13 ID:E7ycbIz40
去年の10月から末期がんって・・・夫は忍耐力なさすぎだろ('A`)
5名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:33:08 ID:XOIE+mFt0
介護に疲れたんじゃなくて、あまりの苦痛に殺してくれって頼まれたんだろ。
6名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:33:19 ID:LRm5gfHP0
介護は大変
7アベ心臓:2007/02/17(土) 13:33:44 ID:NPPfFRsA0
団塊の世代に
早いところ死んでもらって
美しい国をつくらなければ
8名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:33:54 ID:u1ppRj1d0
日本はどんどん美しい国に向かってますね
9名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:33:57 ID:A2XfxxdK0
>4

癌ってどうなんだろう、末期でせん妄とか出るんかな。愛しい人の人格崩壊は例え期間が短くても
絶望感は激しい罠。
10名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:37:46 ID:A5LMCyWQ0
あ。
こいつ、あのタン吸引少女スレで神だ真理だ言ってた馬鹿じゃねーの?
11名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:37:46 ID:7IxQui7q0
こういう事件は夫が殺すケースが多いのはどうしてだろう
12名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:39:12 ID:849lBaTQ0
今すぐ殺してくれと泣き叫ぶ程の苦痛が続くんだってさ・・・
13名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:40:33 ID:u1ppRj1d0
>>11
企業戦士だった人が家事や介護やると疲れるのよ
年取ってから慣れないことをやらないといけないのは大変
14名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:44:37 ID:Cuaivlt20
またか・・・・・orz
15名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:44:55 ID:qvzjKo0+O
うつくしい国?
16名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:46:26 ID:XOIE+mFt0
在宅ホスピスはこの危険があるんだよな。
病院に入院中なら医者も看護師も修羅場には慣れているから対処できるが。
17名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:46:38 ID:Ffc7WpXx0
末期の癌なんだから
あと数ヶ月我慢すれば
出来なかったのかねぇ・・・
18名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:48:00 ID:dx2IgRSc0
介護殺人またですか

要介護になったら介護する家族に
「要介護者が生きててくれるだけで嬉しい」って喜びを与えるよりも
「疲れる、大変、もう死んで欲しい&自分も死にたい」の苦痛を与える方が
大きいって事だろうね・・・
19名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:51:10 ID:5+Rg8fC4O
安楽死させてやらないとかわいそう
20名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 13:58:14 ID:mSvm/MPO0
美しい日本に向かってるのですか?
そうは思えないが・・。
ほっとくと殺人者で刑務所満杯の予感。
21名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:00:22 ID:sIYRgsNB0
美しい国のごく普通の出来事です。
22名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:07:20 ID:SQDtldEp0

おまいらには家庭内看護がどれだけ大変なのか想像が出来ないだろう
23名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:07:38 ID:cKcVqTsG0
団塊の世代に
早いところ死んでもらって
美しい国をつくらなければ
24名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:13:18 ID:09eKWPoO0
介護サービス受けてもさぁ…
被介護者側の立場に立って色々やるので意外と家族の負担は軽くならなかったりする。

元気付けて動き回る気力出させちゃったりするし。
それで怪我されたりすると…地獄だよ。
事業者は保険を使ってもらえれば儲かるからどっちでも良いわけで。

介護保険については、誰が誰の為にやるのかもう一度考える必要がある。
ぶっちゃけ被介護者とその家族、事業者の利害は一致していない。
25名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:14:35 ID:LRm5gfHP0
介護で夫が妻を殺すケースは多い。
普段、家事をしてない分、苦労が倍増しになるかららしい。
26名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:16:27 ID:jPokQIMI0
無理心中する人って
たいがい自分は生き残るよね...。
この先生きるも死ぬも地獄だよね...。
娘が他所にいたみたいだけど家族関係もギクシャクするし
それこそ娘の身になってみればこんな父ちゃんの老後の面倒見るのもイヤだろね
27名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:18:03 ID:M4XzUETi0

で、美しい国に荒んだ連中が蔓延る
28名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:18:08 ID:EHzNuos60

>>5 と >>12 が真理だろうな

なんだかんだ言ってる奴は、介護の凄まじさを知らん奴だろう
それと末期癌の辛さを見た事ない奴だろう

俺も身内で2人、末期癌を介護したからよくわかる
麻薬が効いてるうちはいいが、段々効かなくなると本人は地獄
特に胃癌から波及するもの転移するものは辛いらしい
スキルスなんかは悲劇だよ

29名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:20:15 ID:EHzNuos60

多分 心優しい旦那さんなんだろうな
 癌の苦しみから解放させてやりたかったんだと思う
 じゃなきゃ半年ぐらいの介護なんかで音を上げるとは思えんし
30名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:23:05 ID:2CCM4QC20
>>9
たまに赤ちゃん返りとかもあるよ。
31名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:23:14 ID:DfChQMMO0
殺すくらいなら役所に連れて行って置き去りにして問題を大きくしろと。
32名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:25:25 ID:YEqVAXNn0
>>12
壮絶な叫びだよ。
末期がんだとあまりの痛さに手をギュウと握り
自分の爪で自分の手のひらに穴を開けるほどの激痛。
父親が末期癌で意識を失う前までは四六時中「殺してくれー」と叫び
激痛と疲労で
意識を失って眠り又覚醒し激痛で叫ぶ。こんな毎日だったよ。


こんな苦痛のガン末期人が大勢いるから見かねた医者が●◎しちゃうと
殺人罪で訴えられるし……
33名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:27:38 ID:iqgs92QHO
実家が母と叔母が交代でやってるが話を聞くけど、話だけでも大変そうだと思うもんだが…
34名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:30:44 ID:09eKWPoO0
介護ってようするに、食事と下の世話。

食べる度、排泄の度、他人にこれを世話してもらう事を想像してみると簡単。
世話する側の生活はこれに支配される。
35名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:31:26 ID:QU7OgwWs0
悲しい事件やね・・・
36名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:33:00 ID:IWvV7gzF0
介護に疲れたというより、安楽死だろう。 この人は自分が悪いことをしたと
自覚しているから、自分のせいにしているだけだろう。
37名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:38:39 ID:C9LZ0l8l0
>>24
介護する側にとっての介護保険のあり方は
まだまだこれからだろうね
介護放棄
(これも言葉が悪い。全くやる気のないひともいるかもしれないが
もう限界という人もいるだろう。介護限界といえるかも)

が常態化して問題になったとき
国がどうするか。
施設収容に戻すか、外国からの労働力に頼るか、それ以外の方法を探るか。

個人的には徴兵制・期間工ならぬ
期間介護士なんてどうよと思う。

企業に対し社員へのヘルパー資格取得を義務付けた上で
一定期間、介護士として働く期間を義務化する。
その間の給料は企業が半分、もう半分は介護保険+税金(この辺適当)

介護の仕事は腰を悪くする。低賃金に加え、そのことも離職率の高い原因だと思う。
そこを期間に区切って多数の人間で回すことにより、軽減させる。
介護の経験があれば、将来親の介護をするに当たっても全く経験がないよりいいだろう。

これは介護に携わってるからそう考えるんで
もし自分が一般企業に勤めてたら「ふざけんな」と思うかも。
あと経済界とか某奥田とかからは猛反発食らうだろうな
38名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:41:01 ID:UTXQVfaF0
寝たきりのオカンうちの糞親父が勝手に面倒見て俺に介護させなかったのに、
こないだいきなりお前は介護しねえとか急に言いやがった。
だったらすれば良いんだろっていうたらせんでいいとか抜かした。
この世代は自分勝手なんだよなあ。
俺が介護すると仲の悪い親父の機嫌が悪くなるってオカンが嫌がるから控えてただけなのに。
39名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:42:44 ID:C9LZ0l8l0
あ、失礼
「末期癌患者の介護」だと
他の方が書いてるように
ちょっと意味合い違うかもね

甚大な苦痛とか、安楽死とかの議論が先かもしれない

高齢者介護と同列に書いてしまった
40名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:43:04 ID:8QRDCQNN0
おまえら知ってるか
美しい蓮の花は、ヘドロのような泥の中から生まれてくる
あの華麗で美しい中世ヨーロッパ貴族文化はヘドロのような悲惨な庶民が支えた
美しい日本はこういう悲惨な庶民の生血を吸って華麗で美しい蓮の花を咲かせるだろう
合掌
41名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:45:36 ID:tJg2OSVl0
>>32
やっぱモルヒネとかでも効かなくなっちゃうの?
42名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:46:20 ID:IWvV7gzF0
>>38
あなたのところっていう特別なわけじゃなくて、年寄りっていうのは幼児並に
わがままですよ。 それもだんだんひどくなる。 最後はどでかい赤ん坊状態。

俺のじじいばばあ、カミサンのじじいばばあ、親戚で当番決めて面倒みたから
わかるけど、どれも若いころはまともないい人だったが、死ぬ間際はロクでも
なかった。 とくにじじい。
43名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:49:00 ID:/NTjVYvq0
官僚とか、役人は庶民の苦しみなんか分からないだろうな。
税金の合法的横領はいいかげんにやめてくれ。
官僚の合法的横領がなくなればこんな悲惨な事故はなくなると思う。
44名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:51:59 ID:EHzNuos60
>>41
昔は酷かった
麻薬使用が治療では無い!ってスタンスの医学会だったから

10年位前から、ホスピスなんかでは麻薬をドンドン使おうって感じには成ってきてるが
やはり効かなくなってくる
1日頻度が増えてくる・・・効いてる時は意識朦朧・・・効かなくなったら絶叫
殆ど本人人格が・・・・無視されてくる

 この辺で周辺が安楽死とか、真剣に考えちゃう・・・・・・・でも やったら殺人

45名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:53:13 ID:UTXQVfaF0
男が介護するとろくなもんじゃねえんだよね、つうか俺も男なんだけど。
俺は前は一人暮らししてたから家事はまあぼちぼち出来るんだが、
親父は結婚前は実家で、その後ずっとオカンと一緒にいて、家事とか碌にしないまま60超えちゃったのよ。
傍から見てるととんちんかんなことばかりやって、俺がフォローしてんのに本人は家事一切やった気でいるし。
俺の親父みたいに家事未経験でいきなり介護する奴とか多いんじゃねえの?
46名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:54:39 ID:8QRDCQNN0
こういうジジババの生活をみると
日本の本当の国力がわかるね
GNP下位の欧米の国々のジジババの生活をみると日本は100年遅れてるよ
47名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:58:46 ID:IWvV7gzF0
つーか、プロでも風呂、便所、更衣室掃除、などといっしょでそこは性差で
区別してくれないと無理。 男が介護できるのは非常に近しい間柄だけだ。

悪いが女が頑張ってくれ。
48名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:59:16 ID:EHzNuos60

介護地獄ってのはさ・・・本人も大変ながら、介護する方も地獄
 勤めながらなんて無理だから、職を捨てなくちゃならん・・・これは寂しいぞ、一生ものって必死で就職した企業からの退職
 やりがいと人生を賭けた仕事から引き離されて・・・介護

そして死にもの狂いで介護して・・・本人が天に召された後の、介護家族は・・・収入源もなくなり
 まあたいていは遺産なんか大した事ないろうし・・・その遺産も法律にのっとって縁者に分け与えたら
 介護者本人の将来も分なんかしれてる
長期介護の後だと・・・再就職も殆ど無い (企業はブランクを嫌がるから)

49名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 15:01:55 ID:ip94s9b20
あああそういや戦争時に兵士が打たれた時モルヒネ打つんだよね。
50名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 15:41:07 ID:zuJqh8lz0
しかし、国は介護病棟も施設もぶっつぶして要介護老人は自宅で介護させようという方針。

そして、
介護のため妻退職→世帯収入激減→生活苦で子供進学断念→格差固定社会の完成

51名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 15:49:28 ID:sYOeSnpK0
これは、厳密にいうと介護殺人じゃないと思う。
入退院を繰り返していたらしいから、「末期がんの奥さんの存在」が
旦那の苦痛になったのだろうと思う。
まして、この状態だと、介護保険の対象になってもその支援は…だろうし
末期医療の難しさを感じるよ
52名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 16:36:12 ID:hma5HVRn0
施設を増やすしか方法はない。しかし日本の国力は疲弊しているから無理と言うものだ。
社会保険庁の役人を徹底的に糾弾して私財没収をして資金にするしかない。
53名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:01:41 ID:osdAEprm0
美しい国とか言う安部は頭が逝かれている、最近この国は日増しに
親殺し、子殺し、虐待、個人も企業も犯罪が大きくなつている。
現実に蓋をして、わが国は美しい国とかいう、現実の把握が出来ない
おめでたい人が、安部総理大臣、国の指導者が精神病だよ。
54名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:06:15 ID:iFc4E57iO
末期の胃ガンって……。
あと3〜4ヶ月の我慢だったのに。
55名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:10:19 ID:9GjAjXyHO
>>46
現在、100年遅れているよな。
あと10年すると200年遅れるよ。
「美しい国」は猛烈な勢いで退化しているからな。
56名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:15:01 ID:haBgRkZ8O
癌だけだと、障害者手帳も貰えないもんね。
57名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:17:29 ID:dUnVvzo/0
あー、わかる。すげー大変。
まぁうちは老人なんだが、介護してるのにすごい文句いわれまくりだよ。
来るのが遅かったとか、勝手に物動かすなとか。
仕事途中で投げ出して必死こいて帰ってきてんだよ、おれはよwww
物つったってゴミがへばりついたチラシがなんで必要なんだよw
文句言いたいだけじゃねえのかww
漏らした下着を交換されているのになんであんなに居丈高なんだよw
勘弁してくれよ〜〜w
それに俺の名前忘れるなよwww毎日介護してる孫は俺だけだろうがwww
58名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:27:36 ID:09eKWPoO0
>>37
力仕事系労働力に関しては自分は「パワードスーツ系ロボット」の実用化を本気で信じている。
こればかりは誰もが同じく出来るものでもないし。

企業には開発への協力を求めるのよう促進して欲しいです。
59名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:42:37 ID:GF0IiZyR0
また東京か
60名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:46:22 ID:vPpwEJacO
美しい国
うつくしいくに

↓ ↑

憎いし苦痛
にくいしくつう
61名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 18:23:21 ID:046wVZM80
死刑を支持するクソ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
62名無しさん@七周年
29歳の娘は手伝ってたのかな?
ただのパラ?
娘が働いて家計を支えていた?