【静岡県庁裏金】裏金500万円着服職員へ退職金2119万円支給は「違法」 返還求め石川嘉延知事を提訴…静岡県オンブズマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:00:48 ID:BoKQ0ixq0
[動画あります]
元県職員への退職金は違法と提訴 住民グループ [02/16 18:16] 静岡新聞
http://www.digisbs.com/newsilocal/20070216000000000081.htm

県の裏金問題に絡んで事情聴取を受けた後、行方不明となっている元職員の退職金が支払われたのは違法だとして16日、住民グループのメンバーが石川知事を相手に
退職金全額を回収するよう求める住民訴訟を静岡地裁に起しました。
住民訴訟を起こしたのは県オンブズマンネットワークのメンバー3人です。

訴えによりますと、裏金問題で静岡地検による事情聴取を受けた後、行方が分からなっている元職員を
県が「懲戒免職」とせず2119万円あまりの退職金を支払ったのは違法だとして石川知事を相手に退職金全額と遅延損害金の回収を求めています。

元職員は県西部農林事務所の総務係長だった1996年当時に事務所の裏金の一部500万円を自宅に持ち帰ったとされ、
市民グループは、この職員を刑事告発し告発を受けた静岡地検は業務上横領の疑いで逮捕状をとっています。

(・∀・)!
128名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:52:35 ID:FSX05cO/0
これがまかり通るなら、退職したいと思ってるやつは辞める前に
横領したほうが得ってことになる。
129名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:10:50 ID:is2UIrKd0
公務員の待遇のみ芸術的に「美しい県」 

その名は し ず お かw
130名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:21:59 ID:KSzIpFoi0
オレの故郷は最低最悪だ・・・
131名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:37:44 ID:xU713k840
農林事務所の裏金横領:退職金2100万円返還を 知事ら幹部3人を提訴 /静岡

 03年に発覚した県の裏金を元西部農林事務所総務係長の男(57)が横領していた事件で、失跡中の
男の家族が退職金を受け取ったのは違法として、県オンブズマンネットワークの服部寛一郎代表幹事らが
16日、石川嘉延知事ら当時の県幹部3人に対し、支払った退職金約2100万円の返還を求める訴訟を
静岡地裁に起こした。
 訴状によると、96年12月、男は県の裏金約1870万円を上司の元課長=有罪が確定=と横領し、
約500万円を自宅に持ち帰った。03年に横領が発覚し、地検に事情聴取された直後の同年11月に失跡。
04年5月に道義的責任を追及しない分限免職となり、同年7月に家族が退職金約2100万円を受け取った。
 服部代表幹事らは、男は失跡から長期間無断欠勤の状態で懲戒免職が妥当で、退職金は受け取れないと主張
している。
 昨年11月、服部代表幹事らは県に退職金の返還を求めるよう住民監査請求を県監査委員に行ったが1月18日
に棄却された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070217-00000039-mailo-l22
132名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 00:22:18 ID:i5ukVP4S0
国の借金が800兆円を超えたという問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%以上にあげるという議論が出ている。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の給与
なのだ。
大阪のバス誘導員が1日の実働が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実
として存在している。大阪市役所や社会保険庁の無駄使いは民間なら到底引き合わない高給支給
や無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為
だということに思いが至らないのだ。
公務員には自浄能力がなく自己合理化が出来ず、国民の税金で無駄な給与を搾取している。
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。

*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めているので、
 赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
133名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 00:24:46 ID:cRXjK3n/0
人の金だと思ってやりたい放題。
公務員は国民の敵。
134名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 00:42:52 ID:AfaU4PQ60
どこまでオイシイんだよ公務員
135名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 06:53:01 ID:LWyocqUX0
税金は蜜の味。タダで温泉泊まれるし、酒もタダで飲める。最高だね
136名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 09:33:51 ID:5uBZ4Bql0
>>135
タダだと思う時点で病んでるよな。
もはや公僕なんて言葉は死語というか元から無かったんだよ。
公僕とは「『パブリック・サーバント』のことで、公衆(国民)に奉仕するもの」
137名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 09:45:25 ID:6O10AHLN0
泥棒に追い銭そのものだな
静岡の公務員は、退職する前に500万着服して一年無断欠勤したほうが得だ
138名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 09:47:24 ID:Vvh6EdsL0
最近では、国民が公務員にたいして奉仕しているような希ガス…
民間人って公務員の公僕では…
139名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 09:50:07 ID:6O10AHLN0
石川嘉延知事も公金着服に加担したから庇ってる
静岡知事以下、全員泥棒とみるのが筋
140名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 09:51:19 ID:MvnRsJKDO
金返せ!
141名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 09:53:46 ID:s20XLvMjO
132 誘導員が壱千万か。給食のおばはんが800マソだよな。
142名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 09:55:19 ID:hiY0Sy9F0
実際のところ、石川知事以下、幹部連中もすべて裏金を知ってたし、自分らもそれで飲み食いをしてたんだろ。
だからここで、この総務係長を厳罰にして、すべてを喋られるのが怖い
143名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 09:55:52 ID:3c3zuDyB0
いいから裏金作ったやつも全部逮捕しろよ
144名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 09:56:53 ID:MRhj7+mg0
県民があんぽんたんだからな。どうしょうもない。
145名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 09:58:11 ID:cQNz0cQY0
日本中、こんな事例で満ち溢れている

金は盗んだもの勝ちの美しい国
146名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 10:02:50 ID:OqQbaX8g0
国の運営をしている公務員に対して、国民は感謝をし奉仕をする。
そうでなくては国は回らない。これ当り前w
147名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 10:08:26 ID:WofTY7NYO
納税時期だしお前らガンガン節税しろよ。
148名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 10:11:28 ID:82Q96tCl0
泥棒さえも擁護するネットウヨきめえ
149名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 10:13:11 ID:U7dLWg/qO
また寛一郎か!
150名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 10:17:35 ID:Vvh6EdsL0
いいかげん次の選挙で石川を落選させにゃいかん
151名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 10:33:18 ID:uy0j93ZWO
これくらい大目に見てやれよ
プロ市民さんw
152名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 10:35:44 ID:7tJ+fafv0
無断欠勤170日 

有給扱いは 何日だ?
153名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 10:38:26 ID:et2mJFGN0
刑事罰は?訴えたら捕まえてくれるの?
154名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 20:16:21 ID:eTiLbFxf0
>>151
つうか島田市の某市議の政務調査費に関する不透明な会計報告については、
服部氏も完全にスルーですね。

石川や行政の悪いことを糾弾するのはそりゃあ必要なことだけど、
身内の不祥事をスルーするのはどうかと思いますけどねえ…
155名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 21:16:15 ID:f7h6YYkq0
安倍や自民を解体しない限り

この手の事件はまた起こるよ

156名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 08:35:06 ID:81uKQgfH0
どろぼー
157名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 17:59:45 ID:CyxsNL+B0
静岡をどげんかせんといかんね
158名無しさん@七周年:2007/02/19(月) 20:19:11 ID:rBCp92Jw0
石川の任期が長すぎ
159名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 00:31:48 ID:UxSKL8jP0
キチガイ!!
160名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 00:42:42 ID:7876qj/s0
外国に逃げてそうだなw >元職員
161名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 00:51:35 ID:kbZLzxe80
組合が県側に残された家族の生活を考えてくれ!ってゴネたんだろ・・・
162名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 01:04:08 ID:R3hpumWk0
ていうか口止め料
163名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 01:05:04 ID:0FKOmKCf0
>>162
ですよねぇ。。
164名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 01:07:18 ID:8o5O0By80
そもそも500万も横領してクビにならないって時点で狂ってるだろ・・・
165名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 01:11:53 ID:zeMHDPtT0
退職金2119万円わざわざ出すって事は

なんかの口止め料とか肩代わり代なのかもね
166名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 02:40:23 ID:UxSKL8jP0
>>131
農林事務所の裏金横領:退職金2100万円返還を 知事ら幹部3人を提訴 /静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070217-00000039-mailo-l22

>>03年に発覚した県の裏金を元西部農林事務所総務係長の男(57)が横領していた事件で、失跡中の男の家族が退職金を受け取った


ありえナスーヽ(´Д`)ノ
167名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 02:44:27 ID:wUQbm1sS0
へー静岡県って金持ちやなー。こんな屑に退職金積むなど
考えられない。信じられないのがお役所仕事。こいつ等が
間違いなく国家財政を食い潰しよる。早く気が付けよー
168名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 02:44:37 ID:hmv75jw70
ありえないwwwwwwwwwwww
169名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 02:47:48 ID:ze7nkgHz0
腹を空かせた国民が数百円のパンを盗んでも
刑務所にぶち込まれるのに、
公務員は500万盗む犯罪犯しても
2000万円の金までもらえる
公務員独裁国家!
公務員将軍マンセー マンセー
170名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 12:50:15 ID:lmFsEHNg0
 退職金どころか損害賠償すべき 私財提供
171名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 13:03:53 ID:N8Qx0LRN0
早く言ってくれれば静岡県の職員になったのに・・・
172名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 18:17:51 ID:yQixeTgH0
いかんな
173名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:32:16 ID:gtVq0q7Y0
ぎょうざよりこっちの方が問題でしょw
174名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:36:33 ID:Z5CrCMEc0
まさに盗人に追い銭。
公務員死ねよ、マジで
175名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:33:24 ID:YYcCDbwW0
どろぼー
176名無しさん@七周年

皆さーん。公務員の給料を調べてみろ!
驚くぞ。
楽な仕事で一日17000円はないだろ。
バイトやパートで一生懸命、生計立てている人が
可哀想だ。

ドロボー、どろぼー。

金額に見合った仕事しろや。

保育所(市町村)と保育園・幼稚園(私立)の
先生の給料の差、凄いことになっているぞ!