【調査】 給食費、実際は1食あたり900円相当…サラリーマンの昼食代は平均650円★3
★給食…実はパパの昼食より豪華かも!?
・給食費の平均は小学校で月額3900円、1食当たり約230円になることが15日、
文部科学省がまとめた平成17年度の学校給食調査の結果でわかった。
■1食あたり900円…人件・設備費含まず
ただ、これは食材費だけの金額で調理員の人件費や調理施設の整備費などは
含まれていない。これらを含めると実際には1食900円程度になるとみられ、
お父さんの昼食代より高い?!
文科省の調査によると、全国の小学校の給食費(月額)は、完全給食(主食、副食、
牛乳)の場合、低学年が3923円、中学年3942円、高学年3952円、中学校4501円。
一般には11カ月分を集めるので、平均年間給食回数188回で割ると、1食当たり
小学校高学年で約230円となる。
学校給食法で保護者への負担は食材のみと規定されており、調理員らの給与、設備費
などは自治体が負担。
東京都文京区の場合は、区内全小中学校31校で給食を行っており、調理は20校で
民間業者に委託している。
区の平成18年度予算は、白衣や食器などの維持費が約3750万円▽釜や洗浄機などの
備品代が1750万円▽消毒代などが850万円▽20校の外部委託費が3億7900万円
▽11校の区職員の調理員77人と栄養士の給与などが6億4000万円−で
計10億8000万円近くが支出されている。区教委では給与や外部委託費は「平均的な額」
としており、これらを1食当たりにすると約650円かかっていることになる。
さらに「給食だけ分割して計算できない」(同区教委)光熱費などや人事管理費なども加わる。
一方、金融サービスのGEマネーが調べた18年のサラリーマンの昼食代は平均650円。
前年より10円下がっている。文部科学省では「給食は栄養や衛生管理をしっかりしており、
食育など教育効果もあるので理解してほしい」と話している。
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070216/gkk070216000.htm ※前:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171597646/
みんなの佐賀が2ゲット!
佐賀のこともたまには思い出してくれよな!
さがけん「てめえの ようなやつが
1ばん むかつくんだよ!
かみ「どうしても やる つもりですね。
これも いきものの 佐賀 か‥‥
「オーリービーアーー!!
さがけん「いまのあんたが
いちばん みにくいぜ!
3 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:05:47 ID:KklqfhkE0
う
4 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:06:12 ID:VPzp5I2Y0
メガマックセットが650円
夜までもたないよ・・・
5 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:06:12 ID:siK4vnE/0
ん
6 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:07:36 ID:hqa5X3pO0
俺が子供だった頃はどう考えても一食300円程度だったが。
一番うまかったのはミルメークだったりしたからなあ。
7 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:07:37 ID:4d89iVFM0
豪華×
高額○
_ . =ニニニ=- ,,,_
///三二ニ彡'///ミュ、
,ィ少//三二ニ彡イ//}}トミ}}ハ
/ji//彡彡r=彡jソ´⌒ヽ}}トミト}}i
{iiNソ´ ´ }ii川jjii}'
'{ij| {ii川jjリ
vLz==z,,. ,.z==z,. '.}ji//
l rrェミ i ィヒァ‐ ト'') i
. i ` i ` .::| /
':.:.. / ;:. .. .::..::レ
. ::.:.. ヽc c ..:.:::::i
:.. __ _ __ _ :.:./
. 〉  ̄ニ ̄ //\
/ハ / /:::::::l\
//:::::}` ニ ´ ./::::::::::|:::::\
. /:::/::::::::} /::::::/::::|::::::::::}ヽ
高杉
高杉
どうやったらそんなに高くなるのかがわからん。
いわゆる給食のおばちゃんの年収が1000万超えてるってやつね
10 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:09:34 ID:sIw42ENR0
給食おばさんを擁護してる奴等はどこの人?
11 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:10:13 ID:NN2nl0TYO
子供にいいもの喰わせても
いいんじゃないですか
12 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:11:21 ID:ThXvL6O10
妹が民間の病院で管理栄養士をやっているけど、
管理だけじゃなくて普通に調理の要員にされているし、
白衣は自腹だし、
5時〜17時まで働いて給料は300万いくかどうかだし。
13 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:12:50 ID:riTp6YdS0
無駄だから全員に食わすのはやめて貧乏人だけに食わせてやれよ。
14 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:13:57 ID:Si47V70a0
ちょwww
給食って安いからいいじゃんかと思ってたのに
これマジなら完全に台無しじゃん・・・。
これマジなら弁当でいいじゃねーか・・。
ばぐたかわいいよばぐた
,ハ,,,ハ
(,,・ω・)
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
どう見ても900円相当なわけないだろw 適正と思われる利益を上乗せした場合の想定価格か?
17 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:14:35 ID:Oa8TxTS30
競争市場と貧困問題
〜すべての市場で完全競争が働きさえすれば、すべての人が利益を得て世の中から貧困はなくなる、と。
しかし残念ながらそうはいえません。というのは、上に述べた効率性は、人々の所得が与えられたものと
して行われる取引について述べているからです。つまり、貧しい人々の所得が低く、富裕な人々の所得が
高いことを前提として、つまり所得の不平等は与えられたものとして、その下で行われる商品の売買取引
がもたらす利益について語っているのです。競争市場が貧困問題を解決してくれるわけではないのです。
つまり、完全競争と貧困問題は別物なのです。ですから、競争市場を肯定しながら、競争経済の中で十分
な所得を確保できない人々には、公的扶助を与えることが望ましいと考えることはまったく矛盾するもの
ではありません。
完全競争と貧困問題は全く別物ですから、貧困が競争市場によって引き起こされるという考えも意味をも
ちません。世の中には、完全競争という概念を競争原理という言葉に置きかえて、競争に敗れた人々が貧
困層を形成するからといって、競争市場を貧困の元凶であるかのようにみなす人もいるようですが、これ
は大きな間違いです。競争市場に干渉することで貧困問題が解決されるわけではありません。なお、所得
分配の公平性の問題については、第6章を参照してください。
東洋経済新報社 経済学入門 藪下史郎・秋葉弘哉
若田部昌澄 編著
18 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:15:23 ID:yssyxmxE0
税金負担が1食650円なら給食費なんていらんな。
給食費を払えって言う前に経費を圧縮した方が早いだろ。
19 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:15:40 ID:sIw42ENR0
給食のおばさんの給料が800万近くなんて、これは全国的な話なのだろうか?
俺の通ってた小学校の給食のおばさんって本当にしょぼそうだったけどな。
あれで、年収800万・・・
本当なのだろうか
新規に作る学校や統合する学校では学食設備を必須にしていって
交代していけばいいんじゃね。
ていうかね、昼になに食おうがいいだろう。
ほとんど義務化されてるのは納得いかんね。うまいまずい高い安い以前の問題。
NHKの料金に通じる。
21 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:17:45 ID:nfOGTwYN0
おれ、昼食は普通2000円くらい使ってるけどな。
650円なんて信じられん。そういうのを社畜というんだと思う。
その平均を狙って食べてる@39歳リーマン
23 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:18:49 ID:MEnDfgDa0
給食は大事にしないとだめ。
今、世界的に肥満が増えて、肥満による医療費がたいへんなんだぞ。
アメリカなんかカフェテリアと企業が手を組んで、コーラやピザなど、
プロセスフードだけをを子供に食べさせるようになって今、とんでもない問題になっている。
給食は、食育だと思ってコストをかけてもいいだろ。
24 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:19:19 ID:fPJJ/txTO
俺は社食で300円くらいの定食食べてる
25 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:19:54 ID:2miCrVE90
日本には競争社会と競争のない社会の二つの社会が共存してる
競争のない社会は競争社会のおかげで成り立ってるわけだがどうしたものか競争社会より恵まれてる
26 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:21:55 ID:lB0GFqRkO
11校で77人は多すぎ。さらに各校児童数均等とすると大体38人に一人調理師がいることになるな。
27 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:22:07 ID:VIsIYypH0
給食も最低賃金ギリギリの派遣社員とかが作ればいいわけだな。
そしてワーキンブプアがどんどん増えると。
28 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:22:13 ID:2miCrVE90
ちなみに緑のオバサンの全国平均年収800万円也
29 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:22:29 ID:R2JiZfJV0
生徒全員に1日600円ずつ支給すれば無事解決でしょ。
家から持ってこれない生徒は、自分で買うか購買で注文。
31 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:22:58 ID:jtf7NlPOO
そもそも材料費と価格で比較すんなアホ!
給食費というより給食募金だな
11校の区職員の調理員77人と栄養士の給与などが6億4000万円
一人当たり831万。実労働4h30mでこれはもらいすぎだろw
34 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:24:21 ID:yssyxmxE0
給食費を払わないと給食の質が落ちるって批判してたけど、
それはつまり高い人件費等を温存したらというのが前提。
経費を圧縮すれば給食の質を落とさずにすむということが証明された訳か。
35 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:25:25 ID:v6DXxhF30
給食の調理員てのは調理師免許とかいるの?
36 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:26:26 ID:vP/m3opu0
専業主婦の昼食代は?
>>19 もう民間に委託されてる場合もあるしパートも多い
今問題になってる高収入の給食おばさんは
公務員待遇の勤続何十年のツワモノ
給食のおばちゃんも公務員なんだろ?
子供はいいもの食ってないだろ
子供が食べてるのは廃棄なしの大量生産なら1人あたり250円で作れる給食。
いいもの食べるのは給食のおばば
高杉、効率的にやれや
41 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:30:04 ID:2miCrVE90
公共サービスはこの様にして搾取されて高コストになる
日本の公共サービスのコストは世界一高い
42 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:30:23 ID:cUSQ0Lym0
>>34 給食費は材料費のみだから、人件費減らしても変わらんよw
ただ、税金の無駄使いが減るから
はやく全部外部委託にして欲しいがね。
>▽20校の外部委託費が3億7900万円
>▽11校の区職員の調理員77人と栄養士の給与などが6億4000万円
11校も外部委託にしたら
6億4千万→2億1千万になるってこと?
>>42 材料費でも一人当たり230円はおかしいよ。
45 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:32:17 ID:RV9qd40d0
46 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:32:34 ID:vnNU92AbO
俺は経費で毎日2000円くらいのランチ食べてるよ
サラリーマンの平均600円て嘘だろ?
>>37 そしてそういうのが全くやくにたたない。
って、管理栄養士のおかんが毎日毎日ぐちってた。
しかし、利益を上乗せする必要がないのに、900円って・・・
公務員って思考停止しすぎてアホになったのか?
別にいいだろ…
50 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:33:53 ID:a4KpGfy30
おれは朝飯食えるだけ食って満腹にしてるから昼飯食わないで平気なんだ。
51 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:35:45 ID:XpoiwPmU0
なんつか・・・ほとんどの人が委託先が安過ぎなのは突っ込まないのな。
WEやら期間工や派遣に気炎を上げていた人達とは違う職の方々なのかな?
52 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:35:49 ID:RV9qd40d0
>>47 切るに切れずに給料だけ上がっていくって感じじゃない?
公務員をクビにしてパート待遇に格下げなんて、ツワモノが受け入れないだろうし
54 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:36:03 ID:AAnehBNQ0
昼食400円のオイラがきましたよ(´・ω・`)
55 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:36:40 ID:v6DXxhF30
なんつってもフライデーナイトだからな、そう、俺は公務員です
56 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:37:05 ID:o1/J6u12O
アホとバカばかりたな。それとも暇な工作員か?問題は我々サラリーマンでも昼飯に千円程度の食事が出来る給料出させる事だろ。経営者や株主に。
58 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:38:01 ID:nlKF6SUv0
贅沢しやがって 900円あれば2日は食える
59 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:38:38 ID:0IXGWB4+0
あんな不味い給食にそんなコストがかかってるわけないだろ
>>52 そうそう。役たたずなくせに、首にもされない・できない。
だから、でくの坊に拍車がかかる。
そのしわ寄せが、嘱託で来てる栄養士に全部かかってくるんだってさ。
61 :
金魚:2007/02/16(金) 18:39:08 ID:aE1Ouf/A0
社員食堂も実は会社の補助が出ているから400円とかで済んでる
>>56 こっちの効率化が終わったら、そっちの話聞いてあげるから
63 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:39:27 ID:v0OI6zOT0
つか・・・
ファミレスのランチデリバリーしたほうがもっと安くあがるんじゃね?
64 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:39:33 ID:dWnHL9Me0
実働5時間で年収700万以上
しかも週休2日で春夏冬休み
時給7000円ぐらいか
凄い専門職なんだなw
65 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:39:43 ID:VIsIYypH0
>>51 自分が払う側に回ったとたんに削りたくなるのが人件費。
お昼はいつもおばちゃんが売りに来る500円弁当
ボリュームあって野菜も多くておいしいよ
>▽20校の外部委託費が3億7900万円
>▽11校の区職員の調理員77人と栄養士の給与などが6億4000万円
公務員に任せると金が湯水のように消えるということか・・・・
国を任せてよいのだろうか
70 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:41:51 ID:BChbWDBHO
>>56 公費の無駄遣いをやめて税金安くするのが先
71 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:43:36 ID:RV9qd40d0
>>68 そのおばちゃんは公務員ではないので給料は右肩上がりであがりません
なのでそのお値段ですw
72 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:43:36 ID:zp5mNJAlO
教員は得だよな
経費圧縮したら給食費只でも行けそうな
ザルぶりだな。
給食といえばミートソースパスタと揚げパンにきなこまぶしたやつが好きだった
でも基本的に900円かかってるとは思えん(10年前)
今の昼飯がコンビニで900円位だし
パスタ、おにぎり、おかずで
75 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:48:03 ID:VgKK2XLUO
>>69 民間に任せても同じことだよ
下手すると不二家みたいに材料費けちる可能性ある
76 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:48:03 ID:dWnHL9Me0
>>73 逆にお金もらえたりするんじゃねw
予算追加なしでそのまま少子化対策になるな
77 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:48:18 ID:zt7cifWH0
「1食当たり約230円」
ん〜 普通はカップ麺とおにぎり1個だなぁ
羨ましいー
78 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:48:42 ID:sIw42ENR0
>これらを1食当たりにすると約650円かかっていることになる。
これって外部委託してる20校も合わせて平均した額だよね?
1校あたりの人数が同数だとすると、職員で作ってる学校は
外部委託の3倍ほど経費かかってるから、実際は
400円×20校=8000円
1200円×10校=12000円
20000円÷30校=666円 くらいになるから
外部委託=一食あたり400円の人件費
職員=一食あたり1200円の人件費
になるんかな? 文系人だから数字に弱くてすまんw
79 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:48:59 ID:pEwcs5xs0
メニュー決まってて作る量決まっててロスがないし
利益出す必要もないんだから原価率6割くらいにできるんじゃねえの。
同じ材料使っても1食400円くらいにできそうだな。
というか材料費自体も仕入れの段階でいろいろ無駄多そう・・・
つか、今は1個200円もするデコポンとかの果物が付いたりして
かなり豪勢だからな。俺らの時の冷凍みかんや甘夏とは違うわな。
イチゴとかも一般家庭が食べるより早い時期から食べさせてるらしいわ。
なんでも、このごろのゆとり教育で不味いと残す奴が増えたので
残飯の量で給食のおばちゃんの解雇とかもあるらしいからな。
81 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:52:41 ID:sIw42ENR0
>>79 大量に仕入れてるのに、材料費だけで一食230円もかからないよねw
82 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:54:23 ID:pEwcs5xs0
まともに人件費とか経費圧縮すれば
公費負担分の650円だけで同じものだして
おつりくるよな。
83 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:55:19 ID:VIsIYypH0
>>82 人件費圧縮って、非正規雇用者を使ってか?
84 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:55:33 ID:ThXvL6O10
幼稚園で業者の仕出し給食を取っているけど、1食250円。
もちろん民間だから材料費も人件費も込み。
85 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:56:00 ID:ye+MKTXL0
こういうスレを見る度に公務員になってよかったと思うw
別に凄く楽な仕事をしてるわけじゃない。
ただ公務員批判を繰り返し、憂さ晴らしをしてる奴らを見ると笑えるんだよ。
批判されるのはもう慣れたし痛くもかゆくも無いからなw
86 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:56:25 ID:SQ8bpIzG0
一食当たり900円もかかっているから
一食当たり200円くらい自己負担しろって?
ふざけるんじゃねえぞ!!!
公務員の人件費を民間平均年収444万円にしたり
無駄な公共工事を削減すれば無料にできる
87 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:56:27 ID:FVeWVf2R0
腹を満たすだけの食事と、栄養を考えた食事じゃ違って当然じゃネーの?
88 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:56:40 ID:c8iPYjAU0
高いな
そんなに払ってないぞ?
教材費とか修学旅行積み立て費も込みで、月7000円代くらい。
仕出し頼んでる私立幼稚園の給食でも、フルに食べて2500円前後。
1食900円だと1ヶ月で20日食べたとして、18000円じゃん。
ありえねー。
あれに900円の価値はわるいけれどないよ。
なんで、こんなレポート出したのかわからないけれど、これ、余計に支払い拒否する馬鹿
が増えるだろうな。狙いはだいたい読めているが、こんな馬鹿げた吊り上げた値段で、だか
ら払ってくれじゃぁ、あの馬鹿どもは納得するどころか、よりいっそう拒否するだろう。
アホだな。誰だよこんな舐めたレポート書いた馬鹿は。
91 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:58:21 ID:/KWBTfzn0
時給900円が相場の調理業務を
年収800万+年金+退職金で雇っているからだろ・・・
92 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:58:23 ID:o1/aSMNIO
そんなに金かけてあんなにまずいもんしか作れんのかwwwwwきめぇwwww
小中の9年間本当に給食たべませんでした 本当に(ry
自動車関係税を取られている上に
オルセの車検シールが一枚500円なのと同じ構造。
94 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:58:59 ID:JIsZ/q65O
250円の留置人弁当を食べている。唐揚げとご飯だから常識的に考えて安い
95 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 18:59:34 ID:hrkxAZqj0
材料が高いのではなく、人件費が高いからコスト高
いかに非効率かがよくわかる
96 :
89:2007/02/16(金) 18:59:55 ID:Y6z0y4Np0
あ、幼稚園はフルに食べて10日くらいな。
だからうちも1食250円前後と思われ。
小学校も給食費って名目で引かれてるのは、確か5000円くらい。
97 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:00:13 ID:1GVETKTuO
意外とコストかかると思うがな
万が一にも変なモノは食わせられんだろうし
検査とかもあるんじゃね?
98 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:00:46 ID:KJPfBWIz0
どう見積もっても650円程度だろ
99 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:01:35 ID:VIsIYypH0
100 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:02:26 ID:TDeQcZJL0
あれが900円って高すぎるだろ
そんなするならら、外で喰うわ
102 :
ドラッグアイス ◆TJvIWD.URQ :2007/02/16(金) 19:03:04 ID:QJ9UPKq0O
いや、どう考えても300〜500円だろ
103 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:03:06 ID:c8iPYjAU0
不味い給食で、900円は無いな
104 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:03:30 ID:o/sJNng2O
育ち盛りの子供に食わすのだから、そこらの狂牛丼でも平気で食うサラリーマンと比較して高いのは当然だろがバカが。
という前提で、国産の新鮮な材料などを使い、衛生的に作ってるなら文句はない。
大量調達で価格を叩くなんてジャスコじみたことする必要もない。
問題は、こないだの鳥取のノロウイルス騒動で明らかになったように、
実は高いだけのクソを食わされてることだ。
105 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:03:43 ID:ZA3bRyGS0
常識的に900円もかかるわけがない。
飯屋で900円も出せばかなり良いものが食えるからな。
扱う量を考えたら仕入れの安さは飯屋などは比較にならんはずであって、
量と質を考えたら小学校の給食なんぞは1食200円程度だろう。
人件費をいれても250円程度だと思うぞ。内容からして。
それにサラリーマンの昼食代が平均650円もあるはずがないだろ!
全平均なら500円以下は確実だ。
106 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:05:25 ID:BTUrJCg/0
サラリーマンの昼食の平均が650円だと!?
社食が無い会社カワイソスwwwwwwwwww
107 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:05:53 ID:VIsIYypH0
そりゃ人件費の安い中国あたりで加工されて冷凍された食材を使えば安くなるだろうけど
それでいいのか?
108 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:06:15 ID:ZkTp54lj0
本当は高い金かかってるのよとアピールする
給食費払ってない馬鹿親向けのニュースじゃね?
109 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:06:16 ID:eL6aYL6p0
ちょっと給食費の話をさせていただきます。
給食費は銀行引き落としですが、なぜか、某金融機関に口座を作らされ
毎月10円差し引かれます。給食代は、なぜか@250円で毎月4490円が
差し引かれます。1600人の給食を作って業者が大儲けしています。
毎月10円引かれるのって普通じゃないよね?
そうです〜 給食の納入業者は有力な選挙の支持基盤なんです。
50円安くなったら1万円以上は年間で節約できるのに。
ねえ、これってどう思う?
奈良県知事に陳情に直訴に行くしかないのかしら?
110 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:06:36 ID:sIw42ENR0
>>78 の俺の計算はあっているのだろうか?
みんな、給食は一食900円と騒いでいるが、
外部委託してないところでは一食1500円近くかかってるんだよ。
111 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:07:39 ID:c8iPYjAU0
仕入れを工夫すれば社食並に安く作れそうだけど。
給食利権という結論かね
112 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:08:56 ID:W1v1sVj10
これが朝鮮人の真の姿
この凶暴さ
勝手に他人の国に来て、日本人に帰れコール
しかも、これ、日本当局の不当を訴えるために、鮮人自身が
作ったのです。このメンタリティは、ごく普通に893です。
>>
http://www.nicovideo.jp/watch/am143121 (祭りの為、昨日は午後2時ぐらいから落ちてたみたいだけど、今は見れる)
いまどき、誰も強制連行なんて嘘を信じてるヤツなんかいないのに。。。。
貼りまくってくれ!!!それと、こんなことを知らないネットをやらない人に
も知らしめてくれ。
この国は、俺達の国。日本だ!!!
彼らの為に、年間3兆円もの国費が使われている。
夕張市は破綻しないで済むのでは?
国民健康保険の年間不足が3000億円、破綻どころか引き下げ可能では?
年金も破綻回避できるのでは?増税無しで。
113 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:09:15 ID:ZkTp54lj0
自校方式で、生徒の親とかが働いて作ってたところで育った自分からしたら
給食利権ってピンと来なかったりする
114 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:09:41 ID:2OUKkzDg0
昼は580〜700円だから、
平均ちょうど650円くらいだ。
未納は悪い。悪いものは悪い。話がこじれそうなのでコレとは別問題。
頼むから、高いから払わないと文句をいうのは払ってる奴だけにしてなw
117 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:11:22 ID:BwqQ3cjl0
献立を考えてるがゆえに安いからだよ
118 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:11:41 ID:iticCBxdO
でも安くした結果、農薬で危険な海外の野菜とかは使ってほしくないよな。
119 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:12:05 ID:pY3+UTNP0
まあ文科省の調査ですからw
いぢめも無い事になってたんだよな。
こんな奴等の給料はあなた方が納めた税金で賄われてます。
足りない分は無理やり国債発行してあなた方の子孫に振りかけます。
120 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:12:54 ID:Iw9+mU3uO
毎日900円も昼食に使えたらなぁ・・・
121 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:13:53 ID:NLtMlX400
900円−270円(自己負担)=670円
670円あれば民間給食の上を食べられる。
これは!
民営化しろ!
給食費はタダ。しかも財政負担も減少。
困るのは給食ババアのみ。
122 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:14:28 ID:vSgtCvp90
>>111 給食利権もでかそうだなあ
オバチャンの給料高いだけじゃなくて食材ちょろまかして持ち帰ってるのまでバレたし
次は何が出てくるやら
123 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:15:51 ID:pz24hT+TO
(ω^^)
124 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:16:08 ID:EeS3XQrk0
>>8 高杉うめェなあ。
次、あれやってくれ。別府晋介。
125 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:16:56 ID:A8ak5xNa0
公務員殺しても罪にならない法案希望
126 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:17:07 ID:UzhAjgnvO
>>51 給食の委託で厳しい労働環境なんてたかが知れてる。
問題は民間より実質4倍以上効率の悪い公務員のオバチャン。
11校でしがみついてるオバチャンは、人数半分で給与も半分に
しないと納得出来ないな。
まー、採用は100%コネで、B枠も多いブラック組織らしいから、
言われるままに払い続けるしかないんだろうけど。
ただ、このオバチャンがいなかったら材料込みで600円ぐらいにはなるし、
投入税金をそのままにすれば給食費を廃止にする事も出来るのに。
市営や公立の給食のオバチャンはまさに癌だよ。
127 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:17:21 ID:b5qPhszX0
大阪のビジネス街では、昼飯時になるとビルの前に弁当屋さんが出張してきて
1コ400円でオカズ多彩なハンバーグ弁当(ふりかけ&お茶つき)を売っているんだが…
128 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:18:42 ID:DQOP2ICM0
給食を止めれば解決するんじゃまいか?
みんな弁当とか持ってくれば問題ないじゃん。
貧乏人は安い弁当、金持ちは高い弁当とかデリバリーみたいな感じで。
今の時代には給食制度が必要ないんだよ。
129 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:19:24 ID:XpoiwPmU0
>>109 絶対におかしい。
というか、その10円は何の経費なのか気になる。
また、金融機関指定というのも絶対におかしい(まあ
あまりにもマイナー過ぎな地銀とかは別として)。
奈良での出来事なんですね?
知事でもいいけど、市民オンブズマンにも一報を。
「奈良県市民オンブズマン」(「h」が抜けてます)
ttp://ombudsmannara.main.jp/ おかしい順番としては、
1・「金融機関の指定」
2・「10円の行方(引き落とし手数料?)」
また、業者大儲けなどは客観的事実が無いので
現時点では訴えない方が良いと思います。
いや、実際ウチの子供の給食の話を聞いてると
俺よりまともなモン食ってるなー、ってのは感じてたよ
131 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:19:48 ID:eP++waiR0
木綿豆腐二丁(200円)
麻婆豆腐の元(220円)
米(二合)
これで2日持つよ。しかもお腹一杯食べられる。
132 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:21:58 ID:pY3+UTNP0
なにが言いたい記事なんだろ?
子供に贅沢なもん食わすなってことか?
税金負担なくしたり、給食そのものを無くしたらまた騒ぐんだろ?
氏ねよマスゴミ
何でこんなにパンばかり食べなきゃならないんだ、なんて言ってたっけ
135 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:23:31 ID:NLtMlX400
私立小学校が900円もかけてないのに
遥かに豪華な給食な件について
136 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:25:20 ID:OuZkHesYO
稲作と畑作、酪農させればいい!
137 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:25:47 ID:ZA3bRyGS0
仕入れ原価は、実際200円以下だろう。
おそらく150円切ると思う。
材料を厳選しているわけでもないからそんなもんだろう。
ガキが食ってる給食がいくらに相当するかはまともな主婦なら一目でわかるはずだ。
そもそも町役場の職員などは50%は確実に余剰なわけだからそいつらが給食係をすればよい。
および町会議員(例外なく無駄飯食い)の家族に奉仕義務を割り当てて作らせればよい。
>>110 漏れもやってみたお。
校内調理の場合のコストをx(円)、外注の場合をy(円)とするお。
とすると平均コストは900円だから、{(31-20)*x + 20y}/31 = 900 …@
次に、一校当たりのコストが校内/外注では、
>>1より約3なので、
x = 3y …A
以上、@, Aより、
11x + 20x/3 = 900*31 = 27900 ⇔
53x = 83700
x ≒ 1580(円)
ふむ、、確かにおkだおw
ただし、各校の人数が同程度ってのを暗黙に仮定していることに注意だお。
140 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:26:39 ID:GNG2SLiJ0
給食は250円レベルだろ。
900円とかありえん。
141 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:26:55 ID:GdNnULVp0
もう給食制度はなくした方がいいよ。
キチガイじみている。
142 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:27:10 ID:bXh7scs1O
これ、あくまで文科が人件費等かけまくってるだけであって
給食代の話じゃないとおもうが。
143 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:27:29 ID:1KZDqVRv0
で、納入業者に天下りは何人いるんだ?w
144 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:28:12 ID:ggAoYE5l0
昼飯900円かけてる会社員ってなに食ってんだよ。
うちの会社の近くは飲食店激戦区で、ランチ500円だせば食べきれないくらい
いろんなものついてくるよ。そんな店が何件もあるからバリエーションも
豊富だし。650円以上の店にはいかない。メリットは、すいてるってことだけ。
145 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:30:16 ID:+hP2TaEs0
給食が給食オバちゃんのためにあるって初めて知ったよ。
146 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:31:05 ID:uXKnpChJ0
>>133 >なにが言いたい記事なんだろ
>132
に出てるような、給食のおばちゃんなんて冬休みも夏休みも長い上に
残業もなくサッサと帰るのに給料貰いすぎ! 時給1000円にしろ!
という僻み記事
147 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:32:47 ID:DpyxJYZb0
そりゃ滞納する親がいてもしょうがないよな
148 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:32:58 ID:fYTE1AEv0
>>132 平均値だけど栄養士は給食調理員様より簿給だよ。
149 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:33:46 ID:nzWtLfFN0
900円相当だから何だってんだろ? 義務教育なんだから仕方無ぇだろ。
食材費まで払わない奴への当て付けってんなら良いかも知れんけど、
どうにもそうでは無さそうだし。
150 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:33:53 ID:1UzkBG960
栄養士以外はパートのオバちゃんで十分。
頭おかしいだろ?年間半分も休んで年収800万、退職金何千万って。
151 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:34:34 ID:xMYMVqUV0
>>147 それは関係ない。
滞納してる親が何故かこういった内情把握した上で
そうやってるなら分からなくもないがな
152 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:34:42 ID:hZ487C7W0
給食費アホみたいに安いな
金があってもこれを払わん奴がいるのか・・・
凄い国になってきたなw
153 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:34:59 ID:GNG2SLiJ0
>>144 ちょっとこじゃれたイタリアンとか行けば普通に1500とか。
でも昼に900つかう感覚そのままだと食費は日に3000円。
これだけで単純計算で月9万円いく。
一人暮らしで他に金を使うことも無いようなリーマンならアリかもしれんが、正直ナシだな。
154 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:36:15 ID:QOsmvhYV0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
155 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:36:22 ID:QK576IHl0
サラリードはマゾだからいいんだよ(´_` )
156 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:36:48 ID:Sn0AI/Wv0
うちのオカン給食のおばさんだけどめっちゃ高給取りだぞ。
やってることは調理なのに公務員と同じ待遇。
157 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:37:26 ID:fYTE1AEv0
給食のおばちゃんは実労時間換算で時給約10,000円らしいよ。
人件費入れちゃだめだろ。
社食も人件費はいるし、弁当作るにせよその時間分労働してるわけで。
まあおばちゃんの給料が高いのは否定しないけど。
159 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:38:33 ID:GNG2SLiJ0
>>157 色々資格とって、最高で日給3万の自分が悲しくなるな。
しかし子供の頃は給食のおばさん見て「なんだか貧乏くせえばばあだな」
みたいな感じでみてたんだがこんなもらってるとはねえ
161 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:38:57 ID:UZpHTEJi0
うわさで聞いたのだが、給食を作っているおばちゃん(栄養士だと思うが)
が定年して退職金2千万って言ってたよ。一流企業の退職金並みでうらやましかった。
ちなみに会社の仕出し弁当は350円だけど、そー考えると
弁当屋の社長がんばってるな。wありがとう
162 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:39:02 ID:HKHIY4Zv0
ある意味未納の連中のツケが俺らの税金から搾取されてるわけだ。
もっともそれ以前に払わないというのは当然犯罪だがな。
オヤジの昼飯代と比較すんな、アホが。
子供のほうが高いから親父がかわいそうって事w
だから給食なんて廃止して、弁当持参なり自由に買うなりすべきって散々書きまくったのに・・・
直に払ってる金が安くても、結局は税金補填で法外な値段になってる事にも気づかず、
「同じ釜のメシで連帯感を」なんて寝言いってた奴出てこ〜い!
164 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:39:39 ID:fYTE1AEv0
>>156 >やってることは調理なのに公務員と同じ待遇。
うそつくな!
165 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:39:45 ID:rq63pxIU0
給食費、実際は1食あたり900円って高すぎ。
もう民営化したほうがいいね。
166 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:39:45 ID:bXh7scs1O
えーと
おばはん文科からぼりすぎ反省汁ってことか?
結局親が出すのは日200円じゃん
167 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:40:43 ID:GNKLKfic0
給食のおばちゃんたち、
夏休みや冬休みはどうしてるの?
給食のおばちゃんだから休職中?
168 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:40:54 ID:ZA3bRyGS0
公的機関に取り憑いている奴らの大半は実際に泥棒。
異常だわな。
169 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:41:00 ID:GNG2SLiJ0
170 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:41:53 ID:uYxVKdpV0
給食調理員の稼働率
75%(8時間中6時間)×76%(245日中185日)=57%
お前らが言いたいのは調理員は全部派遣社員にして材料は全部中国産でいいってこと?
172 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:42:09 ID:fYTE1AEv0
>>159 多くの地域で大卒では給食のおばちゃんには不採用だよ。
>>169 言いたいのは多分
「馬鹿親が給食費払わなくていいわけじゃないから払え」ってことだろ。
174 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:43:29 ID:GNG2SLiJ0
>>171 給食のおばちゃんに自給換算1万、退職金2000万みたいなアホな金を支払う税金の使い方するなって事
900円あったら天一のチャーハン定食ラーメン大が食えるじゃねーか。
176 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:44:09 ID:LRDokbFZO
心配ない。奴らは地獄へ行く
177 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:44:12 ID:Sn0AI/Wv0
>>164 なんで?本当だよ。
先生と一緒にただで旅行行くし夏休みは休みだし
ボーナスもすごいし来年退職だけど何千万だし。
>>167 夏休み(1ヶ月弱)冬休み(2週間弱?)
春休み(2週間弱?)は旅行に行きます。
もちろん公務員だから有給もちゃんと使う。
超勝ち組
179 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:45:21 ID:iimQVSwx0
私は死ぬほど勉強していい大学に入って給食のおばちゃんに
なるのが夢なの。
180 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:45:58 ID:rq63pxIU0
>174
こんなおいしい職業があったなんて....。
いままで、気づかんかった。
181 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:46:13 ID:fYTE1AEv0
>>170 >給食調理員の稼働率
>75%(8時間中6時間)×76%(245日中185日)=57%
実労は4.5時間/日だよ、
仕出し弁当で1ヶ月7000円くらいだな。 オヤジより高いとか、そんなことは
どうでもいいじゃないか。
183 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:47:15 ID:BChbWDBHO
>>167 研修やら設備の掃除やらの名目で一応出勤するらしいが、給料貰うための口実だろ。どうせ
のんびりお茶すすってだべってるに違いねえ
184 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:47:27 ID:hZ487C7W0
給食のおばちゃんだけの問題じゃないな
公務員全てにいえること
185 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:47:28 ID:zp5mNJAlO
最初は高いなと思ったけど、
このくらい金かけないとまともな物は食えないと言うことか?
186 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:47:28 ID:UZpHTEJi0
>>179 えらい!よく気が付いたwww。でも栄養士は意外と大変だと思うよ。
家庭科なんだろうけど、なんか理系ぽい。
187 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:47:54 ID:uYxVKdpV0
>>181 〈調理員の1日のスケジュール〉
8:30 朝礼・ミーティング
食材の検収・検品 下処理
10:30 煮る、焼く、揚げる等の調理作業
12:00 配缶
12:45 昼食
食器等の洗浄液への漬け込み
13:30 休憩
14:15 食器等洗浄
清掃
17:00 業務終了
1日の実質稼動時間は6時間程度
年間実労働日数 185日(給食実施日)
10:30頃から12:00までが作業のピーク
15時前にはほぼ終了
188 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:48:07 ID:oi3ykm2y0
おやじは100円のハンバーガー食べて公園で水飲んでたら笑うな
189 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:48:08 ID:aSwKrtpB0
本当は一食2,000円ぐらい掛かってると聞いたよ。退職金、年金、福祉、やみ給与等
入れるとそのくらいかも。
190 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:48:14 ID:rq63pxIU0
税金を悪党につかわせると、とんでもないことになるいい例だな。
つうか給食のおばちゃんなんて
結婚してもまず辞めないし、退職まで居座るから
音楽の先生と一緒でかなり狭き門だよ。
192 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:49:10 ID:l31eT0Zo0
んだから、給食廃止しろよ!
193 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:49:12 ID:foImO7fM0
俺給食作る人になるのが夢だったのになれなさそう。
調べてみたら試験受ける前に門前払い。
大卒は取らないらしい。学生時代に調理師免許とったのに・・・
これって差別じゃね?
利益重視の民間
利益度外視の官
しかし民間の方が安いという怪
195 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:49:59 ID:g12ZqEwQ0
ババア貰いすぎなんだよ!
196 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:50:52 ID:eP++waiR0
みどりのオバサンの年収700万と似たような無駄づかいだな
197 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:51:48 ID:LRDokbFZO
在日朝鮮人の在日特権も頭来るが 教育関連 医療関連って 本当にダニ湧くな。
ドッカン
198 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:52:40 ID:PWGo+wql0
>>193 高卒や中卒や院卒を採らない企業もあるし
その辺は多めに見るべきかも
200 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:53:01 ID:Sn0AI/Wv0
みどりのおばさんってまだいるの?
どう見ても高いが
保護者が払っているのはその一部という点は変わらない罠
202 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:53:28 ID:/7c4h8BG0
大阪だと童話利権になってるよ
203 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:53:59 ID:rq63pxIU0
庶民って、こういうかんじで、お金を抜き取られてるんですね。
税金関係は、疑ってかかったほうが、よさそうだ。
みんなからお金を集める仕組みほど疑ってかかったほうがいい。
204 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:54:50 ID:Kz62LXGl0
これだと人件費削れば普通に給食無料にできるところもあるんじゃねえの?
205 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:55:14 ID:UZpHTEJi0
>>193 栄養士と調理師免許いっしょにするなwww
管理栄養士の国家資格の合格率なんか最近は25%くらいらしいからそれなりに厳しいよ。
206 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:55:33 ID:fYTE1AEv0
>>177 一般公務員や教員は働かないと言っても給食のおばちゃんみたいに実労4.5h/日って
事はないし、一年の半分しか働かないって事は無い。
報酬も給食のおばちゃんは現業職だから一般公務員や教員より多い。
207 :
性犯罪者:2007/02/16(金) 19:55:39 ID:ntHVEUlA0
http://bbs6.fc2.com/php/e.php/plusalpha/ Re: 無題 - オーナー玉井公一
2007/02/16(Fri) 14:33
書き込みありがとうございます!!!
天ヶ瀬は、大学の時、深夜友達10人以上と行って、河のそばの温泉にただで入り(いけないことなのでよい子は真似しないで)河に飛び込み、向かいの温泉の女子風呂を覗いていました(笑)
懐かしいですね!!!すごくいいとこだよね(笑)
いい思い出を残してね!!!
208 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:55:39 ID:hZ487C7W0
今はどうかわからんけど転校先の学校給食が民間委託でまずかった
土地にもよるね
209 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:56:29 ID:1UzkBG960
国の上の方に、その辺の主婦レベルの経済観念があったら
日本は黒字で笑いが止まらんだろうな。
210 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:57:26 ID:aSwKrtpB0
利益重視の民間
私益重視の官、公益犠牲。
211 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:58:01 ID:dDI2UNPs0
みんなお世話になったおばちゃん達にたいしておまえら・・・
ババア貰いすぎなんだよ!
212 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:58:01 ID:RV9qd40d0
>>209 主婦は自分のお金だからしっかりするが、
国の上は自分の金じゃないから気にしなーい
食材費だけ取るってのがすでに目くらましだよ。
「これだけのメニューで1食200円程度!?」みたいな錯覚。
金額の多寡は兎も角も、良い物食わせないとな、と思う俺はマイノリティ?
215 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:58:31 ID:NlqeNukv0
義務教育で稼いでる奴等多すぎ。
216 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:58:42 ID:foImO7fM0
>>205 そんなことくらいわかってる。
採用には栄養士の資格はいらないんだが。
217 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:59:26 ID:UZpHTEJi0
弁当屋のおばちゃんと給食のおばちゃんの差は
給食のおばちゃん
栄養士の必須科目
解剖生理学、運動生理学、生化学、食品学、食品加工学、栄養学、
栄養指導論、臨床栄養学、公衆栄養学、給食管理、
食品衛生学、調理学、食品経済、食生活論など
弁当屋のパートおばちゃん
何も必要ありません。
一応給食のおばちゃんはエリートなんですよ。タブン
218 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:00:11 ID:eP++waiR0
毎日決められた1種類のメニューを家畜のエサ並に大量生産して、しかも
ある程度給食当番が片付けや盛り付けやってるんだから、民間より人件費
はずっと少ないはずなんだがね。
219 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:00:25 ID:aSwKrtpB0
民間に委託すれば、同じ内容のものを300円で出すよ。それでも利益出るだろう。
220 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:00:42 ID:rG11QuTiO
給食のおばさん年収800万円。
栄養管理士はまだしも、調理はコストダウンできるだろうに。
決して年収には触れられないヒミツ(笑)
>>193 高卒のための公務員資格に大卒が押しかけて半分以上の枠に大卒が入った前科があるからな。
俺、職場で持ち回りでまかない食を作らされてるけど、一食どうしても500円くらいにはなる。
一人なら、ご飯に納豆、味噌汁で済ませられるけど、人に食わせるものだと、おかずを一応ちゃんと作らないと
いけないからな。
給食はおかずの種類も豊富だし、材料は大量購入で安く出来るにしても、人件費を入れたらこのくらいに
なるのは仕方ないな。
223 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:01:49 ID:uYxVKdpV0
給食センターによる多校同一メニューの一括調理なら・・・
岡山市(15年度)
共同調理校 単独校
保護者負担 :286円(48.0%) 265円(38.7%)
公費 人件費:141円(23.7%) 365円(53.3%)
他:169円(28.3%) 55円(8.0%)
計 :596円 685円
低質割高なサービスの押し売り
225 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:02:26 ID:fYTE1AEv0
>>193 全てがそうではないかも知れませんが、イワレナキ差別を受け教育を受ける
権利を阻害され大学に進学できなかった高貴な方のみ就く事が許される
特別な職です。
払ってる給食費=食材費のみだからな(法律で決まってる)。
食材費に見合った食材が実際に調達できているかどうかの問題はあるにせよ、
給食費払う払わないの話とは関係ないわな。
問題はそれ以外の税金で負担してる
900−230=670円分の支出が適正かどうかでさ。
227 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:02:55 ID:aSwKrtpB0
栄養士いらんよ。普通家庭には栄養士いないよ。それで問題になったことある?
228 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:03:14 ID:rq63pxIU0
これって、もしかして政府、政治家のしかけじゃないの?
次はどこを切り捨てるかってやつ。
そして、自分の利益は確保するって作戦?
229 :
性犯罪者:2007/02/16(金) 20:03:29 ID:ntHVEUlA0
http://bbs6.fc2.com/php/e.php/plusalpha/ Re: 無題 - オーナー玉井公一
2007/02/16(Fri) 14:33
書き込みありがとうございます!!!
天ヶ瀬は、大学の時、深夜友達10人以上と行って、河のそばの温泉にただで入り(いけないことなのでよい子は真似しないで)河に飛び込み、向かいの温泉の女子風呂を覗いていました(笑)
懐かしいですね!!!すごくいいとこだよね(笑)
いい思い出を残してね!!!
>>217 ここで問題になってるのは、栄養士でなく調理師。
調理師は調理師免許だけあればいいんでないか?
栄養士は嘱託で薄給+調理もろもろ+残業のコンポらしいぞ
231 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:03:54 ID:Kz62LXGl0
やっぱ中学校みたいに、おべんとう制にすべき
母親がズボラでおべんとう持たせてくれない子は売店に買いにいく
昼食代のお金も持たせないようなら児童虐待で親逮捕
これでよい
233 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:04:44 ID:0kedW4/CO
民間は奴隷みたいな負け組バイトの安い人件費があってはじめて利益がでている
まあ効率非効率が両極端だが、民間委託が社会のためになるかと言われれば、一概にはそうは言えないと思う
安い賃金で働かせるってことは、それだけ不幸な人間が増えるってことでもあるからだ
234 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:05:55 ID:HKHIY4Zv0
作ってる連中が気持ちを込めてお金じゃないからねえ。子供の健康第一
と言って中流以下の年収でがんばってくれるのが俺的には
一番うれしいし、理想なんだよな。リーマン食堂とそこが
違う点だと思いたい。
ちなみに昔の給食のおばさんって高給とりじゃなかった。
230円で栄養価の高い献立を考えるんだろ?大変じゃないか?
人件費が高いってのは突っ込みどころだけど、これは毎度国のやることだからなw
236 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:06:02 ID:yssyxmxE0
年収800万はやりすぎだな。民間なら管理職だろ。
一般正社員並みに下げても人件費は半分になる。
公務員の給料が高いだけだろ。
238 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:06:25 ID:epxjKS4WO
俺は250円だよ
orz
239 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:06:45 ID:zKwBhgeL0
赤字という概念がないからな。
241 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:07:06 ID:rG11QuTiO
ボーナス年2回(自治体公務員レベル)。
夏期冬期休暇。退職金・年金優遇。
給食費払わない口実増えたよなぁ(笑)
コストダウンはまだまだ出来るからな。
あんなに不味く児童が残す餌作ってさ。
242 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:07:20 ID:iimQVSwx0
243 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:08:04 ID:fYTE1AEv0
244 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:08:24 ID:JHrPw1x2O
245 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:09:40 ID:IhhwBZTX0
給食のおばちゃんが高給取りて・・・
あれって、ほとんどパートで働いてる人達でしょ?
公務員なのは、一部の管理してる人間だけでしょ
給食の調理員募集て広告、しょっちゅう見るよ
246 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:10:10 ID:mMHILtdS0
給食会社は教育関係者の天下り先
247 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:10:25 ID:h8QRT1hZ0
>>245 それじゃ、この異常な高値の理由は何なんだ?
248 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:10:52 ID:Kz62LXGl0
>>245 ということは、給食のおばちゃんの元締めが
すさまじい暴利をむさぼってると言うことでなお悪いわな
内容に比べて高いという人がいるが、そんなことないだろ。
給食と同じものを普通に店で900円で出したら、客がいっぱいになるんじゃないのか。
おかずの種類は多いし、栄養のバランスはいいし。
赤字になるから無理だろうけど。
250 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:10:58 ID:fYTE1AEv0
251 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:11:16 ID:WHu7ag/m0
集めた給食費のほかに
自治体から補助金出してますから
この補助金を食い物にしているヤカラが居るのさ
給食センターも天下り職員多いし
出入り業者との癒着もある
財政難自治体は給食なんか廃止すべき
252 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:11:23 ID:uYxVKdpV0
2003年度 大阪市の場合 年間総額154億円
献立作成 900万
*献立作成に、学校栄養職員他の人件費は加えていない
調達・配送 55億
調理 98億(内人件費78億)
= 計154億
253 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:11:38 ID:QZCoqasU0
子供のほうが大事だから高くて当然
254 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:11:45 ID:1UzkBG960
>>233 1人分の給料で時給1000円のパート10人雇えるぞ。
255 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:11:54 ID:UZpHTEJi0
>>230 なるほど、栄養士ってお気の毒なんだね。栄養士の給食管理資格持ってないと
給食のおばちゃんになれないのかと思っていたよ。
そんなに高かったら払いたくなくなるの当たり前だよね。
世の中ちょっとおかしいんじゃないの。
257 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:12:46 ID:G5FzcrDp0 BE:300006847-2BP(51)
確かに!
昔では聞いたことない
メニューが出ているよ。
しかし、くじらの竜田揚げは
今の子は食べていないだろ。
やはり裏2chは無修正画像張られまくってるな。特に女子高生の画像多すぎ。ワロタw
●裏2chの入り方
1・”名前欄”に「ura2ch.czfusianasana.net」と入力します。
裏2chへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。
2・メール欄に閲覧したい板の関連キーワードを入力してください。
例:ロリ、グロ、無修正など
3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。
ID/パスワード=「guest/guest」
4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場
5・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています。
ちなみに裏2chに既存の板は勿論存在します、それにサーバーは外国のサーバーなので日本のややこしい法律に抵触する事も無いです
週末や2ちゃんねるで話題の事件があるときはアクセス数が増えサーバーに負荷がかかる為、つながりについ場合があります
スポーツ選手のコラや無臭性画像も多数UPされている板も存在します
それに完全な匿名性を誇るので違法行為を繰り返しても逮捕される事はまずありません
259 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:13:21 ID:bWdUL2eG0
>■1食あたり900円…人件・設備費含まず
ぜってー嘘だ!
3分の1が良いとこだろ。
肉とかひたすらまずかったもんなー。
260 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:13:23 ID:qslPn/7a0
そらおめー子供の方が栄養が必要なんだから当たり前だろ
>>245 自治体によるからなぁ。
>>1ででてる東京都文京区だと一人頭800万位の計算になるから
実際の平均値は600万円位になるだろう。
で、加重平均で600万だから貰ってるやつは大分貰ってるはずで
年収について、そんなにかけ離れた話がされてる訳でもないと思う。
262 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:14:25 ID:a/SR0pLf0
1食230円くらい払えよ。貧乏能無しクズ親どもよ。
263 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:14:59 ID:IhhwBZTX0
>>247 >1食あたり900円…人件・設備費含まず
ただ、これは食材費だけの金額で調理員の人件費や調理施設の整備費などは
含まれていない。
これを読めば、言わずともわかるでしょ?
昔からの慣例かしら?
>>245 恐らくそれは最近増えている、民間の委託先での募集。
委託先での給料事情は聞いておらぬから分からぬ。
>>230 自分がが知っている範囲で考えると、
苦労して栄養士免許とって栄養士になるのは断然損だねー。
265 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:15:51 ID:fYTE1AEv0
>>248 >給食のおばちゃんの元締めが
あんたっちゃぶる!!
大卒必死杉
そこまでしてなりたいか
…まあ時給10000円じゃなりたい罠
http://www.asahi.com/job/special/TKY200611290433.html 学歴詐称で神戸市職員に 調理師ら13人を諭旨免職
市立小学校の女性調理師(48)が、本当は短大を卒業しているのに「高卒」と偽り、
中高卒者のみを対象とした市の労務職員採用試験に合格、14年間勤務していた
ことが判明した。市は7月26日付でこの調理師を諭旨免職処分とした。
その後の調査でさらに調理師8人と管理員5人に、同様の「低学歴」詐称が見つかった
また世論誘導が始まりましたよ
高所得層でも単に「払いたくない」モラル欠如のDQN親がいるんだろ。
どこに?新聞社に。
268 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:17:31 ID:qdvJSjuk0
給食のおばちゃん自体が800万ももらってるわけないじゃんw
せいぜい300万ぐらいだよ。
もらってるのは幹部のおやじたちで、おばちゃんたちは薄給。
269 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:17:43 ID:WDpscKvf0
学校給食費の原価はいくらか?役所がデーターを出して検討する時がきた。
原価一食千円超えもあり得るからだ。
学校給食は、土日祝日は無し。一年間の総食数は?。給食従事者の退職金と年金掛け金の役所負担額は?。
建物の維持費と減価償却代の年間の固定費額のデータは?。視察旅行で忙しい退職役人と退職教員で構成される事務的な組織の給食会の建物と人件費は?
(名の通った企業の不二家、雪印でも不衛生なものを作るのだから、納入業者の現場視察係りも要るらしいとか)
直接作業者でない名誉職と事務方職員の数の多さ。
コスト意識は希薄で、ハコもの作りが好きで、予算獲得や予算消化が第一の議員や役人の世界の学校給食。だから使用している機械や建物は、弁当企業と比べれば、
短期間の入れ替えや建物新築。効果疑問の建物や設備。周辺企業も役人・議員の双方が十分利益享受。
これらの総合計を一年間の総食数で割ればいくらになるかという公開議論の開始を。
企業的規模の弁当産業や外食産業は、年間ほぼ休みなく稼動して膨大な数量を作り続ける。稼働率の違いは明らか。
弁当企業なら食材の仕入れ原価を含めて300円で、学校給食並みの弁当はつくれる。
コスト意識は持つ必要のない学校給食は、一食いくらか?この質問には役所は無視する。触れたくない。千円超えが確実だからだ。
「原価を公表するまで払いたくない」
270 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:18:50 ID:hCJLkwvK0
払いたくなければ競争原理を導入すればいいだけ。
271 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:20:01 ID:uYxVKdpV0
2003年大阪市の場合
給食調理員人件費78.8億円(学校栄養職員を含まず)からの人件費推定
給食調理員1166人×676万=7,880,000,000円
食育の面から言っても、多少なりとも良いモン喰って欲しいわ。
飯が貧相だと人格も貧相になるんじゃないのかな、と常々思う。
>>272 常識外れの人件費その他を何とかすれば同じコストでもっといいものを食べさせられるんだが。
274 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:21:24 ID:LRDokbFZO
みどりのおばさんは年収750万円って 週刊新潮が確か昔 晒したよ。
275 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:22:16 ID:Tw/vucmm0
嘘こけwあんなのが900円もしてたまるかいw
276 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:22:36 ID:rq63pxIU0
給食のおばちゃんの元締めー> 親が子どもに良いものを食べさせたいと
思うのは当然のこと。
代官 そこにつけこむとは....。
そちも悪じゃのう....フフフ。
277 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:22:45 ID:SD17rne00
あんなクソ不味くて少ないメシが\900もするのか
まあほとんどが給食のおばちゃんの懐に入るんだろうけどな
278 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:22:58 ID:fYTE1AEv0
給食のおばさま、ゴミ収集のおじさま、市バスの運転手さま、下水道局の方々の
高報酬はその労働の対価ではなくイワレナキ差別をして来た慰謝料と思わねば
ならないんでしょうか?
−あおぞら通信−
昨年度までは材料費のみ徴収していましたが
本年度から全て徴収することになりました。
旧 一食230円
新 一食900円
280 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:23:45 ID:KSCAF57L0
正直、給食程度のクオリティで良ければ、自衛隊を見習って教員を当番に使えばええ
自衛隊は、一部の部隊(主に海上)以外は、
基本的に指定された隊員が3ヶ月間の間当番となり、食事を作る
栄養士だけ居れば、後は指示通りに作るだけだから、池沼でも出来る仕事だ
勿論、パートだけでも事足りるので、回す教員が居ないのなら、全てパートにすれば良い
仕事の質的に、特に専門職を儲ける必要性が理解出来ないが、如何に
外部に委託して学校の厨房で給食作らせりゃいいんだよ。
1食幾らの出来高払い。
そうすりゃ今のクオリティを維持しながらコストダウンは確実。
どう考えても公務員の給料高すぎ。
282 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:24:12 ID:BChbWDBHO
学校給食員に特殊勤務手当!?の実態
地方公務員では、職能的にはレベルの低い仕事でも高給を保証されている自治体
が少なくありません。雑誌「プレジデント(2006年11/13号)」によると
学校給食員の平均年収が619万円、清掃職員が796万円と、にわかに信じがたい数
字が並べられています。
このカラクリは「特殊勤務手当」なる、別枠の手当てが加算されることにあります
本来は「著しく危険・不快・不健康又は困難な業務」について支払われるというのが
特殊勤務手当の定義ですが、実際には学校給食員など、どうみても「特殊じゃないだろ!」
と思われる仕事にまで支払われていたりもします(ちなみに給食員は月収が6%上乗せ)
このような民間とかけ離れた給与体系はおかしいだろ?ということで政治の世界では
公務員の削減や給与体系の見直しが議論されています
しかし2006年8月のの人事院勧告では、公務員の給与水準は据え置きのままで改定されませせんでした。
ttp://www.777money.com/torivia/torivia4_2.htm
283 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:24:36 ID:uYxVKdpV0
給食調理員の稼働率
75%(8時間中6時間)×76%(245日中185日)=57%
仕事は10:30-12:00がピーク。春休み、夏休み、冬休みは仕事なし。
大阪市の場合、平均年収676万円・・・
2chで書かれてる年収とか数値は7割ぐらい間違ってるので鵜呑みにしないほうがいいよ。
自分でいくつか調べて判断すること。
285 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:26:49 ID:UZpHTEJi0
みどりのおばさんになりたいのですがどこで求人してまつか?
でも、給食なんかより、のり弁とかマック2個とかの方がいいよね。
287 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:27:25 ID:R+2dlCvk0
俺は300円の弁当だぞw
>>85 死ねばいいのに
公務員がじゃない
嘘つきが
ゴミ拾いとか給食とか年収300万ぐらいでいいのに
こういう人たちが労働組合でがんばって自分の身分確保するんだろうね
290 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:28:53 ID:fYTE1AEv0
>>282 「特殊勤務手当」とは
特殊な勤務への手当ではなく
特殊な方々の勤務手当ではないでしょうか?
291 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:29:13 ID:uYxVKdpV0
>>245 昔は正規の公務員が多かったが、現在はどこも減少傾向でその分をパートで賄っている
さらには調理全部を民間へ委託するというのもある
どこでも給食にかける人件費は減少しているよ
どちらかというと叩くべきは調理員よりも、程度の低い栄養士じゃないかと。
バラエティ豊かに、しかも新しいメニューを積極的に採用してそこいらのレストランよりも
おいしい料理を作れる栄養士もいれば、代わり映えのしないありきたりのメニューで
まさにエサと呼ぶに等しいようなクソまずい給食しか作れない栄養士もいるんだよ…
293 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/02/16(金) 20:29:41 ID:wH4At8Um0
だから食材費以外にも市や県の負担、設備減価償却
でトータルコストをはじかんといかんとあれほど口をすっぱく
いったのに
200円だから安いとかわめいていた奴って一体
294 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:30:11 ID:UZpHTEJi0
くっそーーーー民間、特に中小安すぎんだよーーーーーーーーー
ウェウェウェウェウェウェウェゲーーーーーーーーーーーーーー
295 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:31:31 ID:ampUKFvt0
今週の昼飯
火曜日:新幹線移動中におにぎり1個+お茶(合計250円)
水曜日:新幹線移動中に駅弁+お茶(合計1350円)
木曜日:コンビニでパンと飲むヨーグルト(475円)
金曜日:立ち食いうどん屋でぶっかけうどん(430円)
おれって結構リッチだな。
296 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:33:17 ID:fYTE1AEv0
>>289 >こういう人たちが労働組合でがんばって自分の身分確保するんだろうね
世間知らず!
297 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:33:17 ID:X6WSGfwK0
年予算(万円) 1食あたり(円)
材料費 (個人負担) 230
維持費 3750 22.5
備品代 1750 10.5
消毒代等 850 5.1
外部委託 37900 227.6
区職員 64000 384.3
合 計 108250 880
全て外部委託のとき(全ての学校が同人数と仮定)
外部委託 58745 352.7
合 計 65095 620.8
全て区職員のとき(全ての学校が同人数と仮定)
区職員 180364 1083
合 計 186714 1351.1
※家賃 光熱費 利益 消費税は除く
298 :
ゴキブリ渡邉:2007/02/16(金) 20:34:36 ID:qzpqASHw0
人件費が高すぎるな。ほとんどボッタクリに近い。
299 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:35:39 ID:fYTE1AEv0
300 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:36:22 ID:ObeRNSFi0
市役所の社員食堂は一食バイキングで500円くらいだったな。
301 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:37:04 ID:c8iPYjAU0
まさに給食利権w
公共工事と一緒だな
302 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:37:26 ID:T0QDFnuF0
おばちゃん給食は
1食1500円程度なので、
給食費を払わない生徒には、給食を出さないで
1食1200円払って弁当を持たせるでいい。
303 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:39:02 ID:p70dvM/F0
304 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:39:21 ID:TLxnsAiL0
この記事を見て、オフィス街で650円ランチをやれば儲かる
あんなにまずいのに・・・?
307 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:40:03 ID:uYxVKdpV0
>>301 大阪府の年間給食費154億円(内 給食協会役職員費年間2億3000万円)
●調達業務の固定費(人件費、配送費)に年間4億が費やされている。4億も必要なのか?
特に給食協会役職員費年間2億3000万円の使い道と根拠は?
308 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:40:26 ID:UZpHTEJi0
区職員 64000 384.3
区職員 64000 384.3
区職員 64000 384.3
区職員 64000 384.3
区職員 64000 384.3
区職員 64000 384.3
区職員 64000 384.3
区職員 64000 384.3
区職員 64000 384.3
309 :
おっさん:2007/02/16(金) 20:41:31 ID:/qnv3N+Y0
あんなに大量に調理してるのに、一食900円は法外だろう。
そんなに人件費が高いのか?
310 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:41:39 ID:uYxVKdpV0
おっと間違った。
>>307は大阪府じゃなく大阪 市 のみ
311 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:42:24 ID:p70dvM/F0
税金使う系はいろいろおかしいところ多いなぁ・・・
いっぺん全部おかしいと考えて、半分に減らしても回るんじゃないか?
「嫌なら辞めろ」でいいし。
外部委託できるから。
312 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:44:34 ID:ampUKFvt0
>>306 高かったけど、出張費でお小遣いも出てたからちょっと贅沢してみた。(゚д゚)ウマー
313 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:44:41 ID:ulM7rgN20
ちょww年収560マンだけど毎日食堂の200円のカレー食ってるww
しかも独身寮の家賃1DK6000円www
趣味:2ちゃんww
金余りまくりんぐww
314 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:45:00 ID:n9w5W7ts0
給食代を払ってない人はこれに対する抗議の意味を含んでいたんだな。
みんなも払うのボイコットすれば、真剣になってコスト削減するぞ
315 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:45:12 ID:7wgeTGdc0
管理栄養士さんが、毎日丁寧に計算してくれるから、かな。
高いの。
317 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:45:43 ID:UZpHTEJi0
町田市予算
平成13年作成のこの資料によれば、職員1人当たりの人件費は、
業務名別に、ごみ収集(946万円)、学校給食(889万円)、
学校用務(928万円)、公用車運転手(1094万円)…
この金額はほんとなのか?
どれも一流企業の課長・部長並みの給与だね
318 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:48:10 ID:lE5Ogyf10
外食関係の原価率もこんくらいだから、まぁ妥当っちゃ妥当やね。
319 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:49:09 ID:0TZrBH+g0
まぁ給食が旨ければなんでもいいよ
原価900円ってことは給食のメニューをレストランとかで用意した場合、
大体販売価格は2500円くらいにせんと店が維持できないってことだよな?
あんなもんに900円も掛かってたのか・・・
ふざけるなよ、ババアども。
322 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:51:46 ID:T0QDFnuF0
>>320 単純計算ではそうかもしれないが、
給食は毎日必ずすべて売れて
無駄が出ないからそこまで上がらない。
>>320 900円ってのは人件費光熱費設備維持費を含めてだぞ。
お店ならこれに利益が10%〜15%くらいのるとして1000円ちょいくらいってとこだろう。
324 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:53:27 ID:zlVGlYk30 BE:24091474-2BP(4853)
子供には栄養バランス整えた食事を与えなければいけないからな。
世間見るとやっぱり栄養バランス整った食事ってのは基本的に高い。
お父さんの昼ごはんってのはたいてい弁当かおにぎりだけとか社員食堂のカレーうどんだけとかだからな。
大半の人が食えれば良いと言う食事しかしてないから。大人は成長する余地があまりもうないんだからほかでバランス整えればいいけど
子供は成長するんだからちゃんとしたバランスいい食事させないとだめだよ。高いとか言ってる奴だってこの給食くってきたんだから。
325 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:53:37 ID:+R4zh50S0
>>1に
>1食あたり900円…人件・設備費含まず
って書いてあるのに給食おばさんの給料云々書いてる人間は文盲?
326 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:54:55 ID:ampUKFvt0
食材費だけで900円ってすごい高級ランチだぞ。
うちの晩飯なんか家族3人で500円〜1000円だよ。
ケチっているわけでなくてもそれくらい。
327 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:55:01 ID:2miCrVE90
こうして日本の公共サービスのコストは世界一高い
328 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:55:05 ID:fYTE1AEv0
>>317 一流企業の部課長が1日4〜5時間の仕事って事はない、
ただ特殊法人には、週1課長時給数十万円のや月1部長なんて時給百万円位の神も居られるるそうだけど。
330 :
町田市民:2007/02/16(金) 20:55:23 ID:jtzKVHdd0
それ本当だと思うよ。
俺が卒業したつくしの中学校なんて酷かった。
俺等が払った修学旅行の費用さえ間違いなくちょろまかされて流用されてた。
331 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:55:35 ID:uYxVKdpV0
>>324 給食センターによる一括調理なら質を落とさず、もっと安くなりますよ。
332 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:55:48 ID:lhe94Di40
教育とか福祉とか正面きって批判しにくい分野に
こっそり浸透して税金かすめていくんだね…。
333 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:55:53 ID:SD17rne00
>>325 >給食費の平均は小学校で月額3900円、1食当たり約230円になることが15日、
>文部科学省がまとめた平成17年度の学校給食調査の結果でわかった。
>
>■1食あたり900円…人件・設備費含まず
>ただ、これは食材費だけの金額で調理員の人件費や調理施設の整備費などは
>含まれていない。これらを含めると実際には1食900円程度になるとみられ、
>お父さんの昼食代より高い?!
元の記事書いてる奴が馬鹿なだけ。前後の文読めば
1食あたり230円…人件・設備費含まずの間違いとわかる。
335 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:57:00 ID:zbfRfpY00
だから給食利権は潰すべきなんだよ。
900円であんなクソ不味い飯を食わされてよ。
ボッタクリじゃねーか。
>>313 偏食してると、将来生活習慣病になって、結局高くつくぞ。
337 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:58:15 ID:ampUKFvt0
>>326 あ、食材費は230円か。
恥ずかしい。(´・ω・`)ショボーン
338 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:58:17 ID:T0QDFnuF0
>>326 >>323 記事を読んでいない人が多すぎ
食材費は230円
光熱費、人事管理費、家賃は
含まれていない。
339 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:58:22 ID:fYTE1AEv0
340 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:58:41 ID:Gp+eq0bC0
自治労はいわゆる現業職が活動の圧倒的な中心です。
ほとんどです。いわゆる知事部局、市長部局の事務職
は出世に響くのであまり活動していません。休職婦や
清掃員、運転手はいわゆるエリート大卒の事務職と
同一年齢で同じ給与をもらっています。
40歳くらいから事務職と昇進の差が出るため給与に
反映します。総務省が自治体(特に市役所や町村役場)
に改善を求めていますが自治労の反対が強くなかなか
うまくいきません。
341 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:59:02 ID:2miCrVE90
ほんとに日本にはバカが多い
食材費だけで900円の給食のわけ無いだろ、アホ
人間のクズで国民の敵は小役人
342 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:59:44 ID:HfZohxAT0
>>297 全て区職員のとき(全ての学校が同人数と仮定)
区職員 180364 1083
合 計 186714 1351.1
ありえん。一食1351円はありえんwwww
343 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:00:05 ID:UZpHTEJi0
>>328 そのようですね。なんか参与ってポストがいいぽいね。赤門の参与さんは
机の上に小説単子本を山積みにして一日中読書しに会社いたそうな。ぬるっぽ
344 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:00:30 ID:zlVGlYk30 BE:46461896-2BP(4853)
> 学校給食法で保護者への負担は食材のみと規定されており、調理員らの給与、設備費
> などは自治体が負担。
給食費払わない親はこれを批判をしたところでなんの正当性も主張できませんよ。
>>129 遅レスだが。
金融機関の指定は、学校側の都合かと。
うちも最近郵便局がおkになったが、それまでは某地方銀の1支店のみだった。
10円は、おそらく引き落としの手数料。
うちも取られてるし、これは説明があった。
346 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:01:45 ID:fYTE1AEv0
347 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:01:58 ID:iimQVSwx0
マスコミは給食費を払わない親を全てバカ親ってみなし放送していたよなあ。
これこそバカ親っていうマスコミが描きたい人間をテレビなどに露出して
世間で印象操作して叩かせる。
こわい こわい
プロデューサー、作家、ADでつるんでやりたい放題だね。www
それにしても、このデータを見て
何故こんな馬鹿げたタイトルの記事が書けるのだろうか。
349 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:02:45 ID:HfZohxAT0
350 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:02:51 ID:2miCrVE90
こうして少子化問題も増税と絡めて甘い汁を吸う
いい加減目覚めなさい日本人
351 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:03:01 ID:7CyAjMB90
給食のおばちゃんは年収1000万超だからな。人件費含めばこんなもんだろ。
ミドリのおばちゃんは年収800万(実働2時間)どうせ国民の金だ。貰うだけ貰うwww
352 :
町田市民:2007/02/16(金) 21:03:05 ID:jtzKVHdd0
郵政民営化なんてしなくてよかったから
給食民営化をすれば良かったんだよ
353 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:03:19 ID:T0QDFnuF0
>>344 正当な理由ありますよ。
税金の無駄使いを主張している。
おばちゃん給食に1食あたり
1000円以上の税金が使われている。
354 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:03:28 ID:d3lGyQvR0
これを未払いの理由にする奴って馬鹿親?
子供のためのも氏ねばいいと思うよ
355 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:03:48 ID:BChbWDBHO
>>344 いや、実際俺は給食費未払いの件をきっかけに給食利権の事実を知ったわけだが
日に200円払えないとか
ケチすぎだろ
357 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:04:50 ID:ampUKFvt0
給食費払いたくない親は、子供に弁当持たせて給食を拒否すればいいじゃん。
358 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:05:02 ID:waZWXaOvO
刑務所並のくさ飯学校給食が900円なんて絶対に有り得ない
ほとんどが給食のクソババアどもの人件費だろ?
昔、給食の時間に「給食を作ってくれた人に感謝しましょう」なんて
アナウンスが流れたもんだが、こんな不味い飯を作る連中に
何を感謝すればいいのかと思ったもんだ
650円の常識的な飯が食べられるサラリーマンになった今が
つくづく幸せだよ
359 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:05:41 ID:HfZohxAT0
日本って、納税者が馬鹿なのをいいことに
やりたい放題だな
公務員だけなら1351円というトンデモナイ食費になる
>>297 税金かえせ。
360 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:05:49 ID:2miCrVE90
コスト意識なんてゼロの小役人に骨の髄まで吸われる日本人
労働組合なんてこの国ではただの利権屋
給食出さなくて良いから一日当たり670円返金してね。
362 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:07:28 ID:ampUKFvt0
高校の学食は最高級メニューが350円だった。
民間がやってたけど補助金でも出てたんかな。
363 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:08:50 ID:zbfRfpY00
マジで頭にくる。
いつか思い知らせてやるよ小役人ども。
マジで許さん。
364 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:08:56 ID:T0QDFnuF0
光熱費、家賃
払っていないのに
1食1351円とかボッタクリもいいところ。
365 :
町田市民:2007/02/16(金) 21:09:10 ID:jtzKVHdd0
明治大学の駿河食堂は300円くらいで麺類大盛り
500円くらいで定食物が食えたけどなあ。
大量に作るから、それで十分元は取れるんでしょ?
366 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:09:18 ID:5Yr472JE0
しかし
未だに給食のおばさん伝説が一人歩きしてるのが不思議。
基本的に役所運営の給食センターは
栄養士、職員または準職員、調理員(時給)で回っているはずだから
そんなに高い金が払われるなんてどす黒いものが蠢いている
ごく一部の地域のはなしだろう。
日本人は金持ちだって外人に言われるのと同じくらい不思議だ。
367 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:10:46 ID:lE5Ogyf10
外食のばやい、食材費は販売価格の20〜30%くらいやね
ロスなし大量生産で浮いた分と、バイトと給食のおばちゃんの給料差分が同じくらいってとこか。
368 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:11:18 ID:MppgbLvCO
369 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:12:06 ID:fYTE1AEv0
>>342 >一食1351円はありえんwwww
給食調理員を雇用するにあたってはそれらの人々の人事や経理をする事務方、
調理員さんの福利厚生のための間接的費用等は含まれて居ません。
場所代だって含まれてないから総額にするともっと多くなる。
370 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:12:15 ID:ampUKFvt0
>>365 懐かしい話を・・・。
おれはチーズメンチ定食が好きだったよ。
371 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:12:24 ID:UZpHTEJi0
皆さん給食を一生懸命に作っているおばさんや
がんばって汗水流してごみを収集する人たち、みどりのおばさんなど
末端の人たちが本当にそれほどの高給取りと思っているのでしょうか?
よく考えてみてください。なんかがおかしい。
372 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:12:25 ID:HfZohxAT0
>>366 計算してみよう。1人あたり700万円超えてる。
373 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:12:31 ID:IO38rC0F0
>361
じゃ、昼ごはんどーすんの?
コンビニだって弁当と飲み物で670円はあっという間だ
374 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:12:33 ID:2miCrVE90
戦時社会主義の制度である源泉徴収が国民の納税意識を希薄にしてる
それを良い事にすき放題の自称社会主義者じつはこいつらは単なる寄生虫
375 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:12:50 ID:iimQVSwx0
公共サービスってことごとく似たようなものなんだって。
無料や低料金でも裏では大量の税金が投入されているわけで。
図書館もそうだし、市民プールだってそう。
廃止論者ではないが投入した相応のサービスを提供しろといいたいね。
で最近は税金が投入されているにも関わらず、利用料金を値上げする始末。
これって二重の料金請求だろ。
職員の高額な人件費が足を引っ張ってるだけじゃないのかと。w
なんでそんなに高けーんだよ
学食で300円のカレー食ってすます大学生とかゴロゴロいるだろ
377 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:13:32 ID:h8QRT1hZ0
>>365 食材費の比率は、一般レストランで2割程度。
あとは経費と利益だから、200円の食材費なら結構いいものを作れる。
さっきやっていたけど、元投手がやっている鉄板焼屋で1200円で出す
お好み焼きの食材費は360円。かなり良心的だね。
昼750円のトンカツ定食食った折れは勝ち組
380 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:14:44 ID:c8iPYjAU0
手弁当で良いじゃネーか
381 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:15:07 ID:ampUKFvt0
>>373 弁当屋なら500円で弁当とお茶が買える。
>>378 むかついたから、明日の昼飯は中華のバイキングに行ってやる(930円)。
382 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:15:26 ID:waZWXaOvO
>>368 うちの母親の料理の腕が良かったのもあるけど、
袋詰の既製商品以外、調理の経たものは全て不味かったと思う
383 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:16:31 ID:5Yr472JE0
>>372 計算してみたが時給調理員の
俺の昨年度の給食センターの給与はおよそ80万だ
384 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:16:57 ID:2miCrVE90
必死で給食のオバサン伝説なんて言ってる人間のクズ
伝説なもんか、寄生虫公務員が国民の血税を吸いまくり
>>375 市の体育館でコインロッカーが有料なのは、
市の天下り団体がコインロッカーとか自販機の
利権を持ってるからなんだよな。
387 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:19:46 ID:h8QRT1hZ0
給食のオバチャンの利権だけじゃないよ。
管理栄養士は女子大で取得出来る重要な資格。
給食センターは、地元有力者のボロ儲け投資先。
388 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:20:04 ID:IAwOi15m0
レーカー
389 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:20:32 ID:2miCrVE90
資本主義熾烈競争社会+社会主義悪平等寄生社会=日本
390 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:21:51 ID:u9vXUJeK0
だよなぁ。
社食の定食より美味かった気がするよ。
今の食生活は小学生以下。
391 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:22:04 ID:rLeqs+Ox0
給食のおばさんの給料は高いと思うが
備品の会計処理の仕方を民間と同じにしないと
正確に幾らかは判らないのではないの
392 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:22:58 ID:msKeyD040
シラタキと海草のマリネはみんな嫌いだった
393 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:23:01 ID:fYTE1AEv0
>>387 給食のオバチャン>高給
管理栄養士>簿給
394 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:23:48 ID:IAwOi15m0
コップにスプーンを入れ、
それからチン!と叩いて速攻。
395 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:24:06 ID:2miCrVE90
まぁ欧米で日本みたいな行政だったら革命が起こるな
従順な羊は飼い馴らされて死ぬまで寄生される
396 :
町田市民:2007/02/16(金) 21:24:11 ID:jtzKVHdd0
普通の会社のように学校内に近所の定食屋メニューをそろえといて
費用は学校もちという事で子供達に10時前までに出前をとってやればいいじゃないか。
それでも一人500円ですむぞ。
397 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:25:58 ID:T0QDFnuF0
>>396 栄養が大切だから
定食屋というわけには行かない。
ただ単に委託すれば済むだけ。
398 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:26:18 ID:QK3d6F310
こんな当たり前のことを鬼の首を取ったかのように自慢する産経ってなんなの?
399 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:26:31 ID:Hjo/b7mfO
俺の中学校は栄養士が変わってから、一気にメニューが変わった。メシのあまりの酷さに、「私は脂肪肝だから自分で作った弁当にします」と言い出す教師も……
ワタミのおっさんあたりにやらせたら?
401 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:27:22 ID:iimQVSwx0
グローバル化を旗印に民間が合理化されつくし、人件費もカットしつくされたから
ここで民間と公務員とで埋めがたい格差が生じたんだろうね。
ここで民間低層の人件費を上げることが果たしてできるのだろうか。
民間の人件費のリストラのおかげで法人税収が上がりそれが公務員給料の原資に
なっているこの事実だし。
国民にグローバル化の旗印のもとに給料カット、非正規という血を流させておきながら
役所ではこれといったリストラがないことこそが不条理なのである。
国家こそグローバル化で競争するでしょうに。
グローバル化競争で生き抜くため国民に負担を求めるなら公務員こそ
まずその範を示して自ら給料50%カットとか
すべきだろ????
それなのに範を示すどころか後追いでする気なんて毛頭ないのが悪すぎる。
402 :
町田市民:2007/02/16(金) 21:27:43 ID:jtzKVHdd0
>>397 栄養は大事だけど3食の中の1食だからね。
かつては世界中の、ほぼ全ての国は一日ニ食だったわけだから
昼くらい好きなものを食べても、それだけで栄養が偏ったりは中々しないよね。
403 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:28:03 ID:2miCrVE90
要するに給食は給食のオバちゃんに高給払うためにある
市バスが市バスの運転手に世界一高い給与払う為のものであるのと一緒
アメリカじゃ市バス運転手の平均年収は200万
日本一高給の市バス運転手は1600万
404 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:28:10 ID:Ux3EFtSN0
>>397 定食だったら栄養面は充分だろ。管理栄養士なんて飾りだよ。
外注はきついだろ。質が落ちるのは間違いない。
406 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:28:19 ID:aR8kEHPw0
>398
給食費払ってない奴は払えよ!!ってことだろ。
407 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:29:10 ID:fYTE1AEv0
同規模(6人体制)で1日あたり人件費を比較
社団法人保育園:常勤栄養士1名,パート調理師5名⇒約3万円
公立小学校:公務員調理師6名⇒20数万円
408 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:29:36 ID:fbEqujw00
900円で、あのゴムみたいなスパゲティとか食わせられてたのかよ。
マジでコストダウン考えた方がいいよ。
('A`)
409 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:29:37 ID:c8iPYjAU0
同じ食材でも安い者を仕入れるなんてやって無いんじゃネーの
410 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:29:57 ID:sGArPP6b0
給食のスパゲティーはなぜあんなに美味かったのか
411 :
忠14:2007/02/16(金) 21:29:58 ID:ZnhCA8HM0
なんであんな粗食に900円もかかるん?
412 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:30:32 ID:T0QDFnuF0
>>405 今もかなりやっていますよ。
上の記事だと3分の2は委託してやっている。
413 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:31:04 ID:h8QRT1hZ0
民間委託にした場合、単一メニューでロスが一切でないんだから、
メチャクチャ安く出来るよ。
食材費が1食200円程度だとしたら、400円でウハウハ儲かるだろうな。
414 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:31:06 ID:JIObGYLF0
あのパサパサのパンが?
ベタベタの白米が?
415 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:31:32 ID:Hjo/b7mfO
<<399続き
ちなみに最も酷いときのメニューは
ご飯
味噌汁
おひたし
卵
416 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:32:13 ID:wzvAyYovO
俺の姉は小学校の管理栄養士やってるんだけど
ものすごい給料もらってるよ
ほんと、真面目に働くのがアホらしくなるくらいの
417 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:32:28 ID:2miCrVE90
だから小泉が食育とか言ってただろ
食育だからコストは関係ないという理論
少子化対策も同じように利用されて利権になる
418 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:32:30 ID:+9WxDPg60
人件費諸々込みで200円チョッとだとおもってた
大量生産なんだから、これでも可能だろ
900円なんてアリエナイ
419 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:32:34 ID:/PbO1jqZ0
内容的には400円くらいだな。残り500円分どっかの懐に入ってるんだろ
420 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:32:59 ID:ampUKFvt0
>>415 うちは
パン+マーガリン
みそ汁
だし巻き
牛乳
という組み合わせもあったぞ。
421 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:33:06 ID:lfUyPEC1O
長年のデータがあるから栄養士いらなくない? 一月の献立決めて毎月繰り返せばいいんじゃない?
>>402 給食が唯一まともな食事って家庭もあるんだよな。
まーそれは家庭が悪いんだけど。
最近では朝食の給食を出す学校もあるとか。
423 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:33:38 ID:sGArPP6b0
世代によって給食感がかなり違うと思う。
まず年齢をさらしてレスれ。
424 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:33:43 ID:T0QDFnuF0
>>415 それ栄養士のせいというより、
給食費払わない人がふえたからだと思う。
食費は給食費から払うので。
425 :
忠14:2007/02/16(金) 21:33:44 ID:ZnhCA8HM0
逆に給食廃止して900円くれ
弁当とパンと肉まんと午後の紅茶とプリン買って食べるから
426 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:34:01 ID:5Yr472JE0
>>413 保健所のチェックをクリアできる体制にするには
結構人口の多い自治体じゃないと委託はむずかしそうだな。
人件費や設備維持費とかが無駄にかさむ。
427 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:34:26 ID:iyN03JOXO
俺の一日の生活費が千円だというのに…。
一食あたりで900かよ…。
で、リーマン(正社員)平均650はもうヨユーで勝ち組だろ…。
俺が格差社会の底辺だからか?
はははっ♪
ははははははっ♪
みんな死ねばいいのに。
428 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:34:53 ID:27iqMscK0
給食は大事だが食材だけで900円は高すぎ。
あれだけの量作ってるのにコストを下げようとする努力が皆無なんだな。
429 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:35:01 ID:ampUKFvt0
>>421 栄養士なんて市町村に一人で良いんじゃないの?
学校毎に置く必要ないだろ。
430 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:35:13 ID:waZWXaOvO
毎日の給食で一番上手いと思ったモノ
牛 乳
他の給食のババアどもの手を経た料理はすべからくクソ不味かった
431 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:35:29 ID:jtzKVHdd0
忙しい職場では午前中に社員の出前を皆で申告して
大体定時に定食屋さんや弁当屋さんが出前物を持って来てくれるけどな
栄養のバランスうんぬんを言うなら、そういう職場の人間は栄養バランスが悪いと言う事になるね。
432 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:35:31 ID:2miCrVE90
世界一高コストな公共サービス
公共サービスって日本では公共に国民がサービスする事です
433 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:35:49 ID:SD17rne00
434 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:36:02 ID:5Yr472JE0
>>419 すぐ壊れる糞ボイラや建物事態の修繕費
大量の水道代、電気代、重油代、無駄に高い消毒液、消耗品、器具、人件費
等々に消えていきます。
435 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:36:02 ID:DsbsaS9q0
うちの社員食堂だと定食が240円
ウドンだと110円。
もったいないから毎日ウドン食ってる。
給食って贅沢ですね。
436 :
忠14:2007/02/16(金) 21:36:55 ID:ZnhCA8HM0
ジンバブエ行ったら一食分で8万人の子供たちに給食配給できるじゃないですか
437 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:37:06 ID:ampUKFvt0
>>431 つ「成長期」
この魔法の言葉で、大人と違う扱いに。
438 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:37:35 ID:h8QRT1hZ0
>>426 もしそうだとしたら、ファミレスも弁当屋もスーパーもコンビニも
成立しないね。メニューの幅を維持しながら、給食よりずっと安く
調理済みの食べ物を提供しているんだから。
439 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:37:36 ID:2miCrVE90
公共サービスは公務員にサービスする事ですw
昼はおにぎりかサンドイッチ1個+コーヒーで十分だな。
それ以上食うと眠くなる。
ていうか、リーマンの650円ってのがちょい信じられんな。
弁当持参とか、ろくに食わずに菓子パンとかの
連中が引き下げてんのかね。
…と思ったけど、家族もちは朝夕が良いもの食えるのか。
442 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:38:38 ID:Hjo/b7mfO
<<424
うちの学校は集金袋で集めてたんだが…親は振り込み式よりよっぽど払うと思われ。
島根県の田舎ということは何か関係してるかな?
443 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:38:49 ID:wzvAyYovO
食材の仕入れなんかは行政と癒着のある地元業者の
独占状態が昔からずっと続いてるのさ
まあそれ以前にコスト削減なんて言葉は頭に無いんだろうね
なんたって公務員だから
444 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:39:33 ID:SD17rne00
>>440 眠気覚ましのカフェインの錠剤があるだろう。
結構効くぞ。胃酸過多で胃が悪くなるけどな。
445 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:39:38 ID:ampUKFvt0
>>433 どこをどうすれば900円になるのかワカラン。
>>441 のんびり昼飯を食ってる時間がない。
必然的に、立ち食い系(うどん、カレー)とかコンビニ(おにぎり、パン)になってしまう。
食わないことも週に1回は・・・。
446 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:40:36 ID:IfrhlnIU0
給食の食材には安全で良いものを使わなければいけないわけだから
食材費が高くつくのはしょうがないか、900円は高い気がするが
でも、喰った分だけ成長する子供のほうが良い物喰うのはまちがいではないだろ?
大人は喰った分だけ太るだけだしな、大人は粗食でいいんだよ
447 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:41:05 ID:lfUyPEC1O
牛乳80円 パン80円 おかず【シチュー】150円 デザート【りんご1/4 】30円 計 340円 どんなにかかってもこの程度だろ。 大量注文ならさらに低コスト。 給食材料で900円かかるなら外食産業は成り立たないだろ 公務員、利権業者はくずだ
448 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:41:21 ID:giO+FZZcO
どっかの医者(産婦人科医)が年収5500マンてのが記憶に新しいが、ちょっと計算してみる。
医師は病院泊まり込みで365日勤務だから5500マン÷365×24時間=6278円/時間
給食のおばさん年間実働200日として、一日5時間労働で年収800マンとする。
800マン÷230日×5時間=6956円
となり、実は時給ではこの医師を上回ることになる。
どちらが勝ち組かは言わない事にするよ。
449 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:41:23 ID:3K7qNaakO
食材は地場産なのか中国産なのかそれが問題だ
食費下げて野菜クズばっか出てきても困る
451 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:41:56 ID:Hjo/b7mfO
<<433
2年前と4年前の献立表があれば異常な変化に気付いてもらえるのだが…
452 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:42:23 ID:LRDokbFZO
人件費かよ
453 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:43:17 ID:h8QRT1hZ0
>>446 それは、市販の食材は危険で低品質だって事か?
実際は、市場に出荷出来ない野菜等が平気で給食用に回されてるよ。
有機栽培の認証取っている食材なんて、まるで無し。
454 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:44:15 ID:UZpHTEJi0
なんか俺もう死ぬしかないって感じてきたよ。wwww
まぁやっぱりこの国も北と変わりないよな。
455 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:44:23 ID:2kUtz59w0
>>58 農薬たっぷりのどこの産地かわからんようなものを
添加物漬けにしたものなら900円で2日は食えるだろうね
456 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:44:39 ID:FgopKhKoO
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
しかし如何に日本の公務員が腐ってるか解かるべ?
だいたい自治体に出入りしている民間の弁当屋が人件費込みで300円前後で売ってたりするのに比較対象がありまへんだしな。
公務員とは誤魔化すのに人生を掛けてる者がなる職種という事が証明されたべ。
在日とは実は公務員のこと。
一日の食費が200円くらいっすよ・・・(コメ除く)
459 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:45:22 ID:giO+FZZcO
工作員がいろいろ書き込んでいるようですが、気にしないでスルーしてください。
460 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:45:35 ID:5Yr472JE0
>>449 生産地は全部なんか栄養士が記録してるのをみるから
一応国産なんじゃないかな
461 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:45:51 ID:VV/gxu9sO
もう給食不要
餓死や放置される児童が出たら、親の勤務先なら費用を強制徴収
462 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:46:12 ID:3fcq1ousO
原価900円なら最低でも3000円の価格のランチって事になる、材料費半分としても1500円のランチ、そんな内容の食事を出しているとも思えない。
463 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:46:31 ID:Hjo/b7mfO
食育ということで栄養士の会見があって質問したのだが、酷い飯については「栄養を採りすぎて肥満になると困るから」と言われた。仮にそうだとしても、金はどこへ?
464 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:46:42 ID:wzvAyYovO
管理栄養士を姉に持つ俺が言うのもなんだけど
地域にもよるけど
いわゆる給食のおばさん達は賃金のわりに重労働で
いつも人手不足らしいよ
それよりおかしいのは管理栄養士
はっきり言ってこんな楽な仕事は他に無いと思った
人件費を削減しろよ・・・
税金を何だと思ってんだ。
466 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:48:11 ID:a9y+CunA0
俺、昼は350円の学食弁当だ
おいしいけどね
467 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:48:30 ID:BChbWDBHO
>>448 さらに言うと医者になるにはかなりの元手と本人の努力が必要だが調理員は…
食材費のみで900円って・・・
豪勢だな。
こういうのを決めているのは誰で、どこに文句を言えばいいんだ
470 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:49:04 ID:CQ/kDY+e0
>>458 普通に自炊していればそんなもんだろ。
俺はさっきチャーハンを作ったが、
シーチキン、卵2個、くず野菜でようやく100円くらいw
471 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:49:31 ID:5Yr472JE0
>>462 もともと利益を目的としてるわけでないからな
あと材料原価が300円超えることはまずありえない
472 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:49:35 ID:XVFtqPhL0
473 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:49:38 ID:2kUtz59w0
>>467 いまどき給食のおばさんになるにもいろんな資格とか必要で
結構大変だお
そのへんの店でバイトするのと違うから
474 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:50:55 ID:Ux3EFtSN0
逆に考えるんだ! 普段高いと思ってる町の食堂は
ギリギリの利益でいろんなものを食べさせてくれるんだから
外食産業にこれから感謝すればいいんだ!!
475 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:51:06 ID:SD17rne00
給食の思い出。
ビンの牛乳\80
硬いパン\50
大おかず(みそ汁など)\100
小おかず(酢の物など)\70
値段的にこれぐらいでしょうか。
大量生産を考えると全て-\20になるでしょうね。
ホント糞マズかった思い出しかないね。
昼ごはん作るだけで重労働ねぇ
そこらにある定食屋なら昼から夜遅くまで食事作って接客して店の掃除して・・・
それより重労働とはとても思えないけどな
つーか人件費も食材費も民間では考えられないほど高すぎ
477 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:52:17 ID:waZWXaOvO
給食係だった時、食器を給食室に返しに行った際に
見た光景は今でも忘れない
太ったババアどもが畳敷きの部屋にねっ転がっていて
昼のテレビドラマ見ながら鼻クソほじりつつ菓子食って騒いでやがった
飯の不味さもさることながら、感謝の気持ちどころか
不潔な馬鹿ババアどもへの憎しみに満ち溢れたもんだ
478 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:52:35 ID:zbfRfpY00
>>475 だよな。
不衛生だし栄養も少なそうだし。
あんな給食だったらプロティン飲ませた方が体に良いぞ。
クソが。
ボッタクリじゃねーか!
479 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:52:43 ID:BChbWDBHO
480 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:53:09 ID:hcO8NQGP0
小学校の給食はそこそこ
特に学校で直接作っているところなら
なおさらうまいものが食べられる
ことになる
481 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:53:39 ID:2kUtz59w0
>>479 なんで医者と比べてるのかそもそもわからん
482 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:54:13 ID:ampUKFvt0
>>463 肥満にならない栄養満点の旨いメニューを考えるのが栄養士の仕事じゃないのか?
その栄養士は仕事さぼってるじゃん。
483 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:54:14 ID:5Yr472JE0
■1食あたり900円…人件・設備費含まず
ただ、これは食材費だけの金額で調理員の人件費や調理施設の整備費などは
含まれていない。これらを含めると実際には1食900円程度になるとみられ、
ってここれ書いてる内容おかしくないか?
人件費とか含まないで900円とかかいておきながら
含めると実際には900円程度になるって。
どっちよ?w
484 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:54:57 ID:Hjo/b7mfO
もしや!市町村合併か?www
485 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:54:59 ID:Ux3EFtSN0
どっかの役所に内定したという人の書き込みで、これでやっと
搾取する側に回れます、っていうのがあった。
並み以上の収入がある人はこれが本音だろうな、別に公務員じゃ
なくても。
486 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:54:59 ID:6DPh4T1g0
ネラー医者より役に立つさw
487 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:54:59 ID:OeRceYqyO
ちょwあれで900円だったのかよ!!!!!!
どこのボッタクリバーだ!!!!!!!!
488 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:55:10 ID:i5b82RNA0
1食あたり900円…人件・設備費含まず
へたすりぁx2で1800円の給食かよ。
やめちまえ。
まずは民間業者を入れろ、話はそれからだ。
489 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:55:24 ID:3EKMurPy0
490 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:55:47 ID:iimQVSwx0
日本が国際社会で生き残るためには労働者の
低賃金もやむをえないとか言う役人とか御用役者とか大臣とかは
五万といるんだが公務員の人件費を削減しようという人間ってそう
多くはないんだよね。
役所をリストラしないで何で消費税増税なんだよ。www
企業が不振に陥いったときは人員カット、給料削減だよね。
どうして国が債務超過なのに公務員の給料カットできないわけ?
それも給料カットどころか消費税増税とか頭おかしいよ。wwww
債務超過の企業が高給な従業員や役員の人件費を削減しないまま
事業形態をそのままにしたまま
株主責任だけ問うのと同じだろ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>483 週刊誌記事の見出しっていうのはそういう書き方をする。
(なんと)一食あたり900円…(給食費には)人件・設備費含まず
を省略してるわけ。
492 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:56:22 ID:T0QDFnuF0
マジレスすると、食材費300円の物を一般の店で食ったら価格は1000円程度。
飯屋の大部分は人件費と光熱費だから。
494 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:56:38 ID:2kUtz59w0
昔とは事情が全然違って今は国産ものがバカ高い
外食産業は中国産、米国産ばかりだから安くてあたりまえ
給食は国産でいい素材のもの使ってるから高くてあたりまえ
子供のうちから農薬漬けのもの食わせるよりいいじゃん
495 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:57:15 ID:5Yr472JE0
>>477 そらそうだw
食器帰ってこないと午後の仕事がはじまらないw
496 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:58:17 ID:i5b82RNA0
だいたい緑のおばちゃんの年俸が1000万円の国
だしね。
497 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:58:22 ID:VmvZ1oR50
父が外泊してかえってこず、お金がなかった。母が、
給食のおばさんをして育ててくれた。
いまはしらんが、30年くらい前は薄給だった。姉と
2人で給食の残りや、醤油おにぎりを食べていた記憶
がある。当時は、一般の会社員の6割以下だったと
いっていた。
それにくらべて、高すぎると思う。
498 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:58:29 ID:J+oVykUu0
900円
230円が材料費で、残りはゴキブリ以下の公務員のえさ代か?。
499 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:58:34 ID:h8QRT1hZ0
>>494 国産の有機野菜使っても、ランチ1食1000円で売れるよ。
実際はもっと高く売れるから、高い値付けになってるけどね。
嘘書くなよ。
中学校の副食(主食は家から持参)はすさまじかった。
一食あたりのコストが35円の工場で作られてたのが運ばれて来るんだが、
作り置きのおかずを1週間冷蔵庫にためておいて、少しずつ使うとか、
マスクも手袋もしないでつめるとか、
(噂ではなく、職業体験に行った子からの情報。)
メインがねぎぬただったりとか、想像を絶する酷さだった。
給食費支払い拒否した人だけ給食止めるなんて制度があったら、
たぶん全員が拒否しただろうな…。
501 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:58:48 ID:UZpHTEJi0
そー言えば、気が付いたんだが、今年の6月から市区民税が2倍になりますが・・・
どこまで馬鹿にすればいいのですか?お金がないなら我々から毟り取ることばかりせずに
頭を使ってください。それがいやなら去れ!ってどっかの社訓であったね。
貧乏生活しなさい職員。
502 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:58:59 ID:T0QDFnuF0
>>494 読み直したほうがいい。
食材費で高いのではない。
503 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:59:05 ID:c7pnV5vf0
>483
記事を読む限りでは一食あたりの食材費が230円で
残り670円が人件費・設備費その他費用ってことだな。
で、合計900円と。
独占禁止法違反だろこれ
>>444 カフェインの錠剤は最後の手段に取っておきますお( ^ω^)
506 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:59:36 ID:fL7qTkvMO
お前らが普段言ってるみたいに中国野菜やらを食べないようにして
国産もので自炊したり、材料が良い店で外食したら
一食二百円とかで済むわけがない
食費は五万くらいかかるよ
507 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:59:39 ID:ampUKFvt0
>▽11校の区職員の調理員77人と栄養士の給与などが6億4000万円−で
一人あたり800万?
>>494 その高い食材費は230円で他に670円かかってるんだから
こうきょうじぎょうっていう匂いがぷんぷんですが。
香川県民は毎日うどん大+てんぷらで300円
510 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:01:00 ID:5Yr472JE0
511 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:01:28 ID:i5b82RNA0
わんさか地方公務員が沸いてきましたね。
だが払わん
514 :
島根民族:2007/02/16(金) 22:02:29 ID:Hjo/b7mfO
隣町の中学の栄養士と入れ替わった。そして高校生になってから隣町の出身のやつと給食の話になり「あのババアが消えてからマジでよくなった」
515 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:03:06 ID:BChbWDBHO
>>479 医者と違って不当に高給を得てるって流れだったろ
給食の思い出。
もの凄い勢いでおかずを食べ命を掛けてるかの如くお替りするDQN房
激甘のカレー
限界まで伸びきったパスタ麺
いつしかあれが美味しいと洗脳され味覚障害児量産システムと気づく。
517 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:04:26 ID:i5b82RNA0
もう、どう頑張ろうが後が無いからガンガッて今を
生きろ。
518 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:04:34 ID:DkZLaNt40
天津飯にラーメン付けてもお釣りがくるじゃねーか!ふざけんな!
519 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:05:08 ID:UZpHTEJi0
君たち6月からは住民税2倍になりますから宜しく
君たち6月からは住民税2倍になりますから宜しく
君たち6月からは住民税2倍になりますから宜しく
君たち6月からは住民税2倍になりますから宜しく
君たち6月からは住民税2倍になりますから宜しく
君たち6月からは住民税2倍になりますから宜しく
君たち6月からは住民税2倍になりますから宜しく
君たち6月からは住民税2倍になりますから宜しく
君たち6月からは住民税2倍になりますから宜しく
うそじゃないよ。調べて見れ
30年以上前だが小学校の給食費は2千5、6百円だった。
自校式で米飯ではなかったけどけっこういいメニューだったぞ
今みたいにおしゃれではないがw
鯨肉も出た事ないしソフト麺なんて食べた事がない。
ミートソースには普通のスパゲティー使ってた。
521 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:05:35 ID:Hmk62RVX0
>>503 なるほど・・・俺も間違って読んでたw
材料費230円か。
外食産業の食材費の比率もこんなもんだろう。
3分の一が原材料、残り人件費設備等だが・・・そこから利益も出してるから
公共部門は少し楽はしてるな。
522 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:05:59 ID:giO+FZZcO
もう一度
どっかの医者(産婦人科医)が年収5500マンてのが記憶に新しいが、ちょっと計算してみる。
医師は病院泊まり込みで365日勤務だから5500マン÷365×24時間=6278円/時間
給食のおばさん年間実働200日として、一日5時間労働で年収800マンとする。
800マン÷230日×5時間=6956円
となり、実は時給ではこの医師を上回ることになる。
どちらが勝ち組かは言わない事にするよ。
給食は商売じゃないんだからしょうがないじゃん
524 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:06:04 ID:vwKnjhNe0
ここには2個の矛盾があることを言っておく
1:払わないといけないが、義務教育だといって払っていない。
2:実はもっと安く出来るが競争原理から離れている人々がたくさんいる。
とりあえず2を給食以外で言って見ようかな。
たとえば、ゼッケンを付ける布ね、まあ安い値段(50円)
それが基本的にですよ人数分として考えると布をメータ
で学校が買った(それを後に教材費として集金ね)場合
個人で買った場合より大きいと思うんだよね。
なぜか、つぶれない学生服屋のように・・・
ここはふれちゃいけない?スレ違いかな?
525 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:06:19 ID:DYbjammd0
キチッと利益取ってる食堂だって同じメニューだしても900円なんていかねえよ。
妙な金額出したってあんまり効果ないだろ。
526 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:06:24 ID:5Yr472JE0
11校の区職員の調理員77人と栄養士の給与などが6億4000万円
”など”って所が何か隠してそうだな。
パートとかかな
527 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:06:52 ID:T0QDFnuF0
誰が考えても
高熱費、家賃等含まず1食 1351円は
高いと感じる。
一流のコックと同じような給料の人が作るのだから
と思えばしょうがないかもしれない。
528 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:06:56 ID:sOSO6ypK0
うちの子供が通ってる小学校、年に1回、父兄による
試食会があるんだが、ほとんど罰ゲームの世界だぞ。
529 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:07:18 ID:zbOgKyrs0
サラリーマンの650円てのも十分高いがなw
>>494 スレ違いな話で恐縮ですが…
オリジナルプリントTシャツをPTAで制作担当をした事がある。
国産で一番安いシャツに印刷を小さな店舗に依頼したら
クレームが多いから中国産にしてくれと頼まれた。
国産の安物は一度洗濯したらヨレヨレになると。
中国産なら不良品もあるが、国産の安物と同価格なら結構良い生地があると…
結局中国産にした。
色ムラがプロからみるとあるらしいけど二年保ってる。
人件費高すぎるのは日本の問題だよなぁ…と感じる。
531 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:07:29 ID:AFKHZGoqO
払わない馬鹿親には腹が立つ。
が、給食つくるババアの人件費が高すぎることを思うと
払いたくない気持ちも理解できなくもない。
民間に委託して解決!とはいかないのか?
532 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:07:40 ID:i5b82RNA0
>>519 まぁね。
だが、その前にまずお前が・・・。お悔やみ申し上げます。
533 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:07:52 ID:EEKd3YwFO
あんな質で900円もぼったくりだな
味もなくパサパサのマズいコッペパンは忘れないな
たまにチーズ入りとかさらにマズさを加速させて何を考えてるのか、と、子ども心に思ってた
534 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:09:14 ID:JaSZS1Lr0
アルバイトで給食のおばさんになった知人は、30歳を過ぎて、バイトから
正規の公務員になって、ダンナは働かない人だったから、自分一人で稼いで
んで、55歳までに二階家を建てたよ…
子供二人育ててね。
いかに高給取りだったか。
まぁ知人にとっては良かったけど、バイトから正規職員になったと
聞いた時はなんだそれと思った。
世の中、ほんとに規定どおりになんて進んでないんだよ。
どこもかも「口利き」で年齢とか関係なく
自由に公務員になれたりしてる。
535 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:09:39 ID:ampUKFvt0
給食の瓶牛乳。
地元メーカーだったが、給食以外に地元の店で売ってるの見たこと無かったな。
536 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:09:50 ID:T0QDFnuF0
みなが食べてきたのは、
委託でない人が多いと思うので
900円ではない。
537 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:10:19 ID:BChbWDBHO
>>522 さらに言うと医者になるにはかなりの元手と本人の努力が必要だがな
>>531 身分保障という問題がある。一応公務員なので、簡単に首が切れない。
プラス、民間委託すると質が落ちる! と本気で抗議する奴がいる。
主に議員とか労組だが。
539 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:11:05 ID:FuwWHrEYO
>>447 牛乳50円
主食40円
おかず110円
毎回儲けが出るようにわざと200円以上になるようにして発注。
業者の儲けは半分以上。
入札入れたらコストカット出来るよ。
540 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:11:23 ID:rV8FhqZB0
簡単に考えれば、給食の大部分は地域住民の税金で
まかなわれてると思う、しかし給食の献立や調理する人等の人件費を
考えると900円は納得できる。ようするに、一食作るのに手がかかる
お金がかかるだけだと思います。
尚、親父などの食う昼飯は低コストの飯を食らうだけ!!
しかし、実質給食費は一食300円弱!約600円は血税なのに
給食費を支払わない馬鹿親はなにさま?
541 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:11:40 ID:Gp+eq0bC0
休職制度がなくなると休職婦が不要になるy。市民税も3割は安くなるかもy。
542 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:11:39 ID:gYOdYagJO
そもそも、食べ物の有り難さをわかっていない、うまいだのまずいだの言う前に、あたりまえに食べ物があることが奇跡だとなぜ気が付かないんだろう。いただきますと言う必要が無い?たいした物じゃない?死ねばいいのに。
>>533 > 味もなくパサパサのマズいコッペパンは忘れないな
俺も。アレだけは忘れたくても忘れられない。
味無いし、硬いし、量多いし、のど詰まるし。
544 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:11:56 ID:5Yr472JE0
>>533 俺のいってたガッコはご飯だったからたまにコッペパンでたときは
うれしかったなぁ・・w
545 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:12:35 ID:vwKnjhNe0
さて、矛盾という世界がやってまいりますた。
546 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:12:49 ID:T0QDFnuF0
医者とかは、比べるものが違いすぎる。
国公立医学部の平均の学力は東大レベル、
私立医学部の平均は早慶レベルでかつ学費が
高い。
547 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:12:53 ID:h8QRT1hZ0
548 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:13:33 ID:waZWXaOvO
>>528 だろうねw
社保庁もNHKも給食も同じ問題だな
金を払わないのは悪いことだが、
払いたくないのは払いたくないなりの理由があるんだよ
金をケチりたいのではなくてさ
549 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:13:38 ID:ampUKFvt0
いつもは食パン2枚かコッペパン2個だったが、たまに1枚とか1個にへる「半量パン」という意味不明の献立があった。
550 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:14:00 ID:wzvAyYovO
じつは管理栄養士の上にもう一人、管理職がいるのよ
給食全般を監督するみたいな役割の
役所の窓際族みたいなオッサンが派遣されてるらしい
もちろん仕事なんてなーんにもしないでただいるだけ
で、栄養士以上の給料をもらってる
552 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:16:35 ID:Hf0t5JFxO
コッペパンて原価いくらぐらいなの?
あんな喉詰まるの出すと小食な子は食べれないよなぁ。
普通のパンじゃダメなのか?、いまだに疑問なんだが…
553 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:17:18 ID:UZpHTEJi0
>>532 やっぱり俺はもう逝く方がいいのか?www
誰だ公務員は給与が安いって言ってたの。民間は良いって言ってたの。
もう日本はみんな所得低いから金がないところからは取れないから自分で何とかして。
面倒見れないから。恐らく夕張市が将来の公務員の姿ですから。ぜったい
554 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:17:20 ID:Hjo/b7mfO
とりあえず、給食費がおかしな事になっているのに気付いてない人間がいるのに驚愕。
555 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:17:30 ID:h8QRT1hZ0
>>552 原価5円もしないだろ。
焼きそば詰めて120円で売れるんだから。
俺の母ちゃん給食のおばさんやってた。給食の余り(残飯じゃないよ)を
ビニールに入れて持ち帰りそれが我が家の夕食だったorz
557 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:17:51 ID:WegIzozp0
知り合いのヘルス嬢の家、母子家庭なんだが豪華な一軒家に住んでる。
「お母さん仕事何なの?」って聞いたら、
「給食のおばさん」とのこと。
給食のおばさんって高給取りなのね。
558 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:17:57 ID:FuwWHrEYO
>>550 その窓際の個人名出さな意味無いから。
日本学校給食会(現日本スポーツ振興センター)理事長の雨宮忠の年収は1921万。
559 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:18:22 ID:yUYdt6KuO
給食でこんなに騒ぐなんて下流階級が多いんだな・・・
幼稚園から有名私立に通ってるエリートにはいまいちぴんとこないけど
560 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:18:35 ID:ampUKFvt0
561 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:19:13 ID:giO+FZZcO
>>546 その比べるものが違いすぎるほどの学歴の差があるのに、
年収や時給でその医師を
凌駕しているところを言いたいんだけど。
お前頭悪いだろ。
562 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:19:24 ID:D7bY7Y+N0
これに人件費・設備費・光熱費等等のせたらどうなるわけ?
気が遠くなるような価格じゃん
ガキのうちからそんな贅沢させるんじゃねえよ
563 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:20:12 ID:5Yr472JE0
だいたい営利を目的としている一般の飲食店と
学校給食を同一に考えるのはどうかと・・
家が飲食店だけど給食センターで働いてる俺は思う、
ああ、でも
たまに給食の値段で他の役所の人とかにも食わせればいいじゃない♪
とか職員に言われると一瞬キレそうになって口元が引きつる。
564 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:20:23 ID:sOSO6ypK0
>>559 うちも下の子は女子校に行かせてるけど、公立とは
雲泥の差だよね。材料、築地直送だってさ。高学年は
太った子が多いけどw
565 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:20:30 ID:6DPh4T1g0
私大の医師が学歴とかユーナw
>>560 うん。ついでに牛乳も学校の紙パック200mlのんでたぜ!
567 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:21:03 ID:Hjo/b7mfO
夕張市の二の舞が騒がれてる市の出身ですが何か?
568 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:22:28 ID:5Yr472JE0
>>562 だからそれを乗せたら900円だそうだ。
週刊誌特有のよくある錯覚を起こさせる書き方だそうだよ。
569 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:22:53 ID:gaynMDw70
570 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:23:06 ID:FSJUR+a50
誤解されている方がかなり多いようですね。
このニュースの書き方も悪いのですが。
人件費とは従業員を雇用することによって発生する費用です。
直接従業員に支払われる給与以外に、社会保険料の企業(この場合は
自治体か)負担分や退職金の引き当てや福利厚生費等も含まれます。
6億4000万が77人に給与として払われてるわけではありませんよ。
通常給与として支払われるのはその半分以下ですね。
↓↓↓
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%CD%B7%EF%C8%F1
571 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:23:47 ID:o6bUIfMv0
コッペパンはコンビニでさえ100円で売ってる
一食900円はマジ有り得ない
俺予想は250円
572 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:23:50 ID:giO+FZZcO
573 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:24:33 ID:T0QDFnuF0
>>568 管理費、光熱費、家賃等は含まれていない。
>>557 給食のおばさんは正規の職員だと公務員扱い。
ただし、ほとんどのところは職員数名+パートで賄ってる。
公務員だと各自治体の給与体系みればいくらもらってるかわかるし、
パートだと大体800円前後の時給。
たまに2ちゃんで「給食のおばさんは年収1000万」とか書いてるけどあれは思いっきりデマです。
575 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:25:02 ID:ampUKFvt0
576 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:25:05 ID:UZpHTEJi0
>>567 そのまんまが何とかしてくれるよ。応援しとけ
577 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:25:13 ID:5Yr472JE0
>>573 これらを含めると実際には1食900円程度になるとみられ、
マジでコスト900円なら給食やめて弁当持参か、近くの定食屋で
食わしたほうがいいな。
給食本体はしょぼい内容のくせでどんだけ人件費等の経費かけて
税金で補助しとるんじゃって話。
>>555 >>原価5円もしないだろ
根拠は?なに?
給食費未納人予備軍さん
580 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:26:34 ID:S6RMll950
ついでに言うと公立の学校も潰したほうがいいと思うんだが。
多分もっとひどいだろう。
581 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:26:50 ID:Hjo/b7mfO
<<570給食がヤバい学校があるわけだが、そこんとこkwsk
582 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:27:47 ID:T0QDFnuF0
>>577 最後まで読んできてください。
これらのこれらは、人件費や調理施設の整備費で
管理費、光熱費、家賃等は含まれていない。
583 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:28:22 ID:5Yr472JE0
584 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:28:36 ID:fYTE1AEv0
給食費未納者がいる都道府県はまだまとも、ウチは全国で未納率最低ランク最低で
特にウチの市は未納率0.00数%。
その理由はすごい数の免除者。
免除理由の低額所得家庭率は僅少。
あんたっちゃぶる。
585 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:28:58 ID:jL5p+MKT0
586 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:29:07 ID:BChbWDBHO
特別勤務手当てやらで給与体系を分かり難くしてるのは、不当に高給を得てることを
部外者に分かり難くしようとしてるんちゃうんか
587 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:29:11 ID:Hjo/b7mfO
ヒント:雲南市
588 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:29:58 ID:mbo1MKL3O
最近の給食は
フォアグラやキャビアやトリュフを使ってるのか?
589 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:30:09 ID:mpygbb1D0
ほとんどが給食のババアの人件費だろ
590 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:30:37 ID:OpS9Hj8R0
民間の食事は栄養や衛生管理をしっかりしてないって不二家のせいか?
591 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:30:44 ID:5Yr472JE0
>>588 一人頭250円の原材料費で何が使えるw
592 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:31:03 ID:S6RMll950
学校ごと潰さないとダメだってば。。。
あと私立の医学部も潰したほうがいいよ。屑しか産まないw
593 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:31:16 ID:HVGAQE1s0
594 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:32:16 ID:WUMyuxC90
>>1 900円は言い過ぎでしょう。
結構良いランチでも食後のコーヒーまで入れて950円というのに。
595 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:32:59 ID:GdNnULVp0
ありえねー高コスト。
給食センター群がってのうのうと生きてるやつがいるということだ。
>>562 今の子供は、少年法のことも、子供の権利条約もよくわかっていますよ。
さて、どうしますか?権利主張だけで義務を果たさない大人が9割の日本
の姿をさらにダメ押しでさらけ出せますか?
給食のおばちゃんの年収が1千万とかよく見るけど本当かよそれ
598 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:33:59 ID:mpygbb1D0
約900円の内訳
>食材費230円
>給食のババアの人件費650円
599 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:34:12 ID:Th0nSM800
600 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:34:27 ID:giO+FZZcO
>>589 ピンポーン(^o^)/正解です。
それだけの事です。
601 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:35:03 ID:Hjo/b7mfO
至極、自然なこと。
602 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:35:27 ID:5Yr472JE0
>>597 ある場所だとあるらしいな
俺の働いてる所だと全員合計でも1千万いかないが。
603 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:35:44 ID:T0QDFnuF0
>>597 普通の公務員の給料に
たくさん手当てが付くから
かなりもらっている。
604 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:36:29 ID:kI2xhTCn0
この問題を解決するのは簡単
学校給食を刑務所給食にすればいい。終わり。
605 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:36:46 ID:fYTE1AEv0
給食がない50〜60日は週休2日になる前の教員の夏休みと同じ。
日にちと本の題名と自宅研修って書いたら良いだけ。
606 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:37:11 ID:iimQVSwx0
図書館の本の貸し出しも実際は一冊あたり300円とか原価かかってたりして。><
607 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:37:35 ID:5Yr472JE0
一食つくるだけとかいわれるが
あえて言うと
調理するより清掃のほうが激しくめんどくさい。<給食の厨房の仕事。
またまたまたwww
900円てwww
うそ〜んwww
609 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:38:17 ID:Kw78dt/P0
俺は300円の仕出し弁当だ
610 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:38:57 ID:ampUKFvt0
>>607 そんなもんどこの飯屋でも同じ。
給食だけ特別じゃないよ。
611 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:39:37 ID:OAAb7GeZ0
ガキにはパンと牛乳だけで十分
嫌なら出前でも取れ
612 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:40:30 ID:5Yr472JE0
>>610 俺はどっちもやってるよ実家が飯屋だしパート先が給食センター
それを比較した上で給食センターのほうがめんどくさいと思った。
613 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:40:49 ID:UZpHTEJi0
そこら辺の費用をカットすると食中毒事件みたいなものが起きて、
ほれ見たかみたい騒ぎそうだし、消毒にウンヌンだから金がかかるとか主張するなんて
なんか脅迫しているぽいよ。やめれー
615 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:41:29 ID:QrrRo06y0
これは給食制度というより、いかに公務員が無能なのに高給取りか多いかという問題だな。
給食、市バス、清掃、教師・・・
クズ公務員が日本を腐らせている。
616 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:41:39 ID:giO+FZZcO
残業だけどオレは一生給食のおばちゃんの年収には
と ど き そ う に な い 。。。(〃_ _)σ‖
617 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:42:01 ID:u8zx61H60 BE:203499656-2BP(2367)
いくらなんでもあの内容で900円はないわ
618 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:42:54 ID:S6RMll950
けどもっと安いとか思ってたのか?公務員を甘く見てるぞw
619 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:43:31 ID:OeDS0Z5C0
何度読み返しても計算が合わないのはどうして?
食材費のみってタイトルにはあるんだけど?
620 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:44:24 ID:giO+FZZcO
621 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:44:47 ID:fYTE1AEv0
>>615 >いかに公務員が無能なのに高給取りか多いかという問題だな
×
あんたっちゃぶる
622 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:45:04 ID:NAAvUNfR0
確かに小学校の給食はうまかった。
623 :
???:2007/02/16(金) 22:45:12 ID:o70EnMnO0
もっと給食体制を温存しようぜ。給食体制をあらゆる職場に拡大して栄養ある食生活を
送ろうぜ。もっと給食を!(w
624 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:45:13 ID:zIaSmn+80
625 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:45:14 ID:3fn2gp9M0
>>570 ボケ!
結局、従業員の為に使っているんだから、同じだ。
高杉なんだよ。だから1食900円なんて馬鹿げた値段になるんだ。
626 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:45:24 ID:S6RMll950
まだ残業やってるのかとw
627 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:45:31 ID:LB8InG6UO
また給食利権かよ
629 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:46:05 ID:UZpHTEJi0
>>616 頑張れ!世の中、金だけではない。
俺はそう自分に言い聞かせてなんとか生きているよ。www
実際に健康が一番ええ、これほんとに、痛いの大嫌いだし。うまいものも食えないし。
630 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:46:13 ID:fWMXm+jzO
現業公務員のバイト経験したが、定年前現業は馬鹿高いよ。
書類見たが校長より100万円年収が高かった。
バイトの俺(時給1000円)と同じ内容の仕事している。
631 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:46:24 ID:iimQVSwx0
>>233 詭弁もいいところだな。
民間から税金という形で搾取している点で同列では
語れないだろ。給料の源は税金なんだから。
構造的には労働者ではなく単なる搾取側にすぎない。
900円はぼったくりだろ
633 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:47:11 ID:YMDEwHhQ0
サラリーマン650円って、みんなそんなにリッチな生活してたの?
っていうか、俺が終わってるか・・・。
>>603 調理員は「技能労務職」なので普通の公務員(一般行政)より給与は安い。
安いっていうか管理職の枠がほとんどないので給与があがらないので、
平均するとどうしても安くなって見える。
んで、技能労務職のなかで一番楽で給料がいいのは「校努員」。
少し前に仕事中に免許取りにいったりしてるのがバレて問題になってたけどね。
教育委員会と学校を行き来する仕事があるので、その間でいくらサボってもバレないw
635 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:47:18 ID:vGgSWGRbO
お得なんだから未納なんてしないで払え!
ってことが言いたいんだろ?
636 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:47:47 ID:giO+FZZcO
工作員が何を書こうが怒りが増してくるだけです。
637 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:48:17 ID:HsR4qrXB0
まあ食材の抜き取りは現場では当たり前だそうだから、
それで給食費が高くついてるんでね。
給食調理のおばちゃんなんて高給取りのうえに、余分の
食材のおまけまでつくそうだ。
大阪府あたりではさすがに問題になってるそうだが。
638 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:48:17 ID:BChbWDBHO
639 :
忠14:2007/02/16(金) 22:48:21 ID:ZnhCA8HM0
毎日一人900円って凄いお金だな。
640 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:48:27 ID:ampUKFvt0
学食が300円で給食が900円。
学校で作ってる飯なのに差がありすぎ。
味は、学食>給食だしなぁ。
給食強制すんなよ
実質900円とか関係ないだろ
北朝鮮みたいなことすんな
642 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:49:43 ID:YMDEwHhQ0
643 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:49:52 ID:OAAb7GeZ0
アメリカみたいにピーナツバターアンドジェリーサンドイッチと牛乳だけでいい。
一食900円ってアホかっちゅーの
644 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:49:57 ID:kq569lIO0
>>633 低底辺のパートや派遣でも菓子とか飲み物買うから
昼食代はそんなもんだよ。。。
645 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:50:54 ID:fYTE1AEv0
給食調理員様のための給食
ゴミ収集印様のためのゴミ収集
市バス運転者様のための市バス
用務員様のための学校用務
下水現業職員様のための下水事業
スーパーのお惣菜コーナーで900円分も買ったら食べ切れんぞ・・・。
647 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:52:52 ID:ampUKFvt0
>>644 菓子とか飲み物は昼飯代に入らないだろ。
648 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:53:11 ID:YMDEwHhQ0
>>644 バカ共めが・・・。
俺より安月給な分際で、俺より食費が高いとは・・・。
それでは永久に浮きあがれんな。
649 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:54:12 ID:kq569lIO0
650 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:54:21 ID:BChbWDBHO
社員割引の社員食堂で350円
652 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:54:56 ID:ampUKFvt0
653 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:55:11 ID:oaU42pjS0
>>646 給食で、総菜コーナーみたく生鮮品コーナーの期限切れ食材を転用して着色料と添加剤、
うま味調味料たっぷりで味を濃いめにしてゴマかした食事出しちゃマズいだろw
給食室調理以前の、センター方式とかの大量生産で、
1食900円って絶対におかしい。
656 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:56:23 ID:Gab2ans40
なんか久々に給食食いてーな
ソフト麺が好きでした
657 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:56:25 ID:8LMkNKUn0
オレは自分またはカミサンが、ありあわせの惣菜をつめて200円くらい。
658 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:57:41 ID:iimQVSwx0
>>634 少し前だけど仕事中に車の免許とった職員しってる。
つか地方の役所(財○省系)ではほとんど慣行と化している。
これどこにばらしたら職員は処分されるかな。
人事院?マスコミ?
659 :
忠14:2007/02/16(金) 22:57:45 ID:ZnhCA8HM0
税金っていう誰が払ってるか判然としないところに蛆がわく隙があるんだろうな
660 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:58:07 ID:8OFLVVe50
独占で競争させないと、あんなものに900円の価格がついちゃうんだ。
661 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:58:25 ID:YMDEwHhQ0
>>656 ソフト麺って、給食にしか出てこないメニューだよな。
どこで売ってるんだ?
662 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:59:23 ID:oRJfi7gv0
給食ってかなり贅沢、バラエティーに富んだ献立、栄養バランスが良くてうまい
給食以下の飯食って生きてる人間はいくらでもいるだろ
663 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:59:26 ID:NlqeNukv0
義務教育利権で稼いでるだけのこと。
>>662 1日900円も昼飯に使えたら、贅沢でバラエティーに富んだ栄養バランスが良くて旨いものが食えるよ。
665 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:01:33 ID:kq569lIO0
じゃあ900円で給食の店だしたら売れる。。。わけないわw
666 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:02:26 ID:mJuaDQS30
230円の食材を650円かけて調理してるって事か
いくら何でもおかしいだろ
668 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:03:34 ID:JrsYGBXu0 BE:305440092-2BP(1323)
俺の2日分の食費に相当するじゃねぇか
669 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:04:20 ID:Gab2ans40
670 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:04:47 ID:XvVrVYso0
>>667 きゃん!うれしいわん!!!
大好きだった!!!!!
671 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:04:48 ID:ampUKFvt0
>>661 おれはソフト麺なんて知らない。
給食に一回も出たことがない。
何それ?
>>667 細いうどん?
総人件費÷正社員数で計算してるから
平均700万なんて事になるんじゃないのか??
例えば、総人件費3000万
正社員4人、パート10人の場合
3000万÷4=750万って感じで
673 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:06:34 ID:kq569lIO0
揚げパンだw
食器もあるけどこれで小学生ごっこやるのかよw
674 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:06:52 ID:rorvEYYK0
給食で出されるパンだけど、まともな小麦使ってると思うなよ。毒そのもの。
675 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:07:35 ID:mJuaDQS30
パンと牛乳とデザートは調理不要なんだから
やっぱり変だ
676 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:08:43 ID:ExjqRooi0
漏れの会社学校給食請け負っているが
来週50gカット5000枚前日に3人で作る羽目になったORZ
677 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:09:20 ID:ampUKFvt0
>>675 うちの小学校はゼリーを作ってたよ。
カルピスゼリーとかコーヒーゼリーとか。
678 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:09:30 ID:NSOn/vb30
>>1 10億8000万円÷650円=1,661,538食
1,661,538食÷188回=8,838人
各校均一の児童数とすると、調理員の対象児童数は
8,838人÷11校/31校=3,136人
調理員1人当たり
3,136人÷77人=41人
つまり41人に1人年収800万円の調理員がいるわけか。
それではコスト高も当然だが、本当に
>>1の数字が正しいかどうかも怪しいな。
>>671 関東の製麺組合が考案した麺で、関東を中心に全国的に採用されているが、されていない
ところもあるらしいから、そういう地域だったのでは?
ソフト麺っていうのは、蒸してから茹でるので、食感は麺だけど、伸びて柔らかくならない
給食用の特殊な麺なんだよ。
680 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:10:13 ID:XvVrVYso0
ソフト麺ミートソース
牛乳+ミルメーク
フルーツポンチ
これ最強メニューだった
681 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:12:22 ID:bgb18TAG0
民間でやったら多分材料費300円で済む
指定業者は材料の値段限界まで高くしてるんじゃね
682 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:12:27 ID:J+oVykUu0
>>637 余った材料を持ち帰るぐらいならかわいいもの。
京都市職員は、発注段階から材料を水増し、
それどころか給食に使わない食材まで注文して持ち帰っていた。
宝塚市に至っては、父母から給食費を貰っていたのに、
職員が違法行為の時限ストライキを強行し
給食を作らずに、弁当を持参させた。
683 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:12:30 ID:tsgR/1nR0
>>680 たしかにうまそうだが、900円もかかるか?絶対におかしいだろ。
ちなみに俺の昼ご飯は、自作おにぎり3つ、インスタント味噌汁、プリンで
計280円。
684 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:12:34 ID:bpzunxrS0
小学校のころ、「休職のおばちゃんや栄養士さんに感謝して」
とか言われてが、無駄に金ばっか取ってるババアにそもそも感謝など不要!
685 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:15:10 ID:Gab2ans40
>>680 おお!懐かしい
フルーツ系が入ってるとやっぱ違うよね
686 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:16:28 ID:XwBsuz9C0
給食の内容でそんなにかかってるのは絶対におかしい。
計算がおかしいか経費を不当にごまかしてるんじゃないの?
>>684 子供に食事を提供する人への感謝の精神を教えるのは必要だろ。
子供は、親から与えられて当然って思っているところから、そうして社会常識を身につけていくんだから。
その上で、報酬は正しくガッツリ削るのが正しい姿。
うちの市の給食センターだと一月3000円程度だった
糞まずかったけど
689 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:20:02 ID:oyyUOpEv0
>>686 これがお役所仕事というもの。
あっちこっちで甘い汁を吸いまわって、抜け殻出し殻になったものを給食として、子供にちょっと回してるだけ。
子供向けだから量は少ないわ食器は金物だわスープは薄いわ、全然金と釣り合わん。
全く屑どもは弱者からしか利権を吸わん。
690 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:20:13 ID:bgb18TAG0
人件費含めると一食1000円超えるねw
あんなのが1000円以上
給食費を払わないほうが正しい
お前らそろそろ情報操作されていることに気づけよ
>>678の言う通り、俺も
>>1の数値がクサいと思う。
昨年度の給食費滞納の流れとつながっていると思うよ。
誰がこのニュースを流して特をする?
給食費滞納してイタイ思いをして記事をタレ流せる奴の仕業・・・
マスコミ関係、俺にはそう思える。
692 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:22:11 ID:8wdzT3qm0
学校給食には市場競争ほとんどないからなぁ。あんな素っ気の無い
昼食に900円は幾らなんでもコスト掛け過ぎ、ちゃんと人件費などは
見直した方がいい。
693 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:23:00 ID:XwBsuz9C0
結論。給食は止めたほうがいいってことだねww
払わんDQN親に食材のネコババする職員、おかしな算出をする行政
694 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:25:31 ID:NVEmVdzZ0
>>1 そんなことより、1ヶ月あたり保護者の負担はいくらなのかな?
そんなに、給食費って負担なの?
695 :
ガキは刑務所給食で十分:2007/02/16(金) 23:26:32 ID:kI2xhTCn0
刑務所の朝食は、御飯、味噌汁、漬け物等約2品、昼食はラーメン、
カレー等が約週1回、
他は丼系これも汁とおかず3品程が付く、時にはバナナ、
ジュースなども出る。
夏は冷麺やざるそば、アイスクリームなども出る。
美味しいと言えば嘘になりますが、 まあ何とか
食べることはできます。夕食は火、木、土、日と
4日間がパン。これにはジャム、バター等がつく。
日曜日はぜんざい、他はシチュー等が出る。
ここでもジュースが土曜日、時に木曜日も
出たりする。 量としては丁度いいぐらいだと思う。
体の大きい人180センチ以上等は量が多い。
他に間食は全くない。 ただし祝日はビスケット、
チョコレート、大福などが出る。
だから正月とゴールデンウィークは受刑者に
とって楽しみなのです。 これから暑くなると
8,9月は麦茶の冷たいものが休憩時間に出ます。
ただし2杯まで。たまにコクショ、処遇と言って
ポカリスエットが出たりします。 これも2杯まで。
そんなことで食事はまあまあと言ったところです。
696 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:27:17 ID:7OrSThsCO
私のとこなんて300円前後だったのに。。
697 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:30:05 ID:NSOn/vb30
>>691 うん、何だか怪しいね。
41人×1食分の作業しかしてなければ、実働2時間以下じゃないかな?
それで年収800万円では、もっと大きな騒ぎになっているんじゃないかな?
698 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:30:21 ID:tsgR/1nR0
699 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:33:25 ID:/a1BniwF0
こういうところにも利権がはびこってるんですねえ。
栄養バランスを考えつくした食事でも、民間ならば一食500円ですし、
スケールメリットが得られる給食ならば、300円程度で十分儲けが出せますよ。
700 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:33:27 ID:004t8FrL0
701 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2007/02/16(金) 23:36:55 ID:EWWqY/d20 BE:255555465-2BP(30)
自分は「富士そば」利用が多いのだけど。給食高過ぎ。
702 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:36:57 ID:XvVrVYso0
>>683 これはうん十年前のメニューなんだけど、いくらで作ってたのかな?
今は物価スライドと少子化でこれよりちょぼいんだよな?
ちなみに家で作るとしたら・・・
玉うどん50円
ミートソース缶詰1/2缶50円
ミックスフルーツの缶詰1/2缶50円
これに牛乳80円+ミルメーク20円(わからんから量で推定)
合計250円←おまえとそうかわらないよ
ただしそこに人件費が加わるんだよな
うちの小学校は給食室があったけど全員パートなしの正職員で5時まで稼働
どうなんだろうな・・・
強化ガラスの食器は、落とすと爆発する危険性があるという
ことで、附属小学校だけ速攻で交換したっていうことがあったな。
附属小学校の生徒は、庶民どもの通う学校とは違って特別だからね。
コスト削減するなら1箇所で作って、
それぞれに運ぶ方が遥かに安くできる。
でもそうすると確実に不味い食事にはなるな。
705 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:38:36 ID:J+oVykUu0
公務員の食材には、ぜひ中国産の毒菜、毒魚を使い優先的に食わせろ。
奴らならその程度では死なない。
日本で狂牛病の牛が発見された時、
国民に知らせる前に職員が利用する食堂に食材の使用を停止させた。
農林水産省
706 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:40:18 ID:bpzunxrS0
これで食材がもしも中国産とかだったりしたらアウトだな
707 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:41:03 ID:FzGpMurv0
どんどん暴かれるB利権w
いい事ですな。
708 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:41:53 ID:uh63zamc0
父親が650円で子どもは900円か。全然問題ないな。
子どものがイイもの食べるのは当たり前。コスト削減(とくに人件費)は
心がけるべきだけど、給食の質を下げる必要はない。
709 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:42:19 ID:NSOn/vb30
710 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:43:31 ID:V+ooTjyO0
900円あれば都内でもそれなりのランチ食べれるよ。
給食即刻廃止希望。
休職制度は公務員に甘い汁吸わせるだけやん。
>>104 この手のキチガイ、
度々見かけるけど、材料費は230円で、これは給食費から出てるんだって。
ああ、そうだ。
公務員叩きでルサンチマンの方向性を変えたい人は他にも居たな。
政治家とか。
こういう些細なことの連続は
ボディブローになってジワジワ効いてくるんだよね。
ここまで書いて本音を思いついたよ。
給食の廃止。これかな。
だって食育がなんだ言っても結局は
フトコロに照らし合わせて利害考えるもん。
トカゲのしっぽみたいに、インフラのどうでも良いところから
削っていくつもりかな。
713 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:45:55 ID:R2JiZfJV0
>>708 だれも給食の質を下げろなんて言ってないだろ。
給食にかかる経費が異常に高すぎる事が問題になっている。
もっと安くで同等以上の給食が作れると言っているんだよ。
少しも話が見えないようだな。
715 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:46:00 ID:Gp+eq0bC0
いくらここで叫んでも無駄。市長選で給食改革派を通すしかない。
のり弁と唐揚げ2個と野菜か漬け物
嫁には感謝してる
うちの会社に出入りしている弁当屋なんて
給食よりも内容充実してて、一食350円だぞ
安全性とかの面考えても900円計算は高すぎ
人件費や設備費に余程の無駄があるな
そういや給食のオバサンって公務員なんだっけ
718 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:49:04 ID:XvVrVYso0
>>694 負担というか・・・高学年の男子には明らかに足りないよ
料金据え置きで量減らす・・・ポテチみたいだ
719 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:49:14 ID:hOpukPH1O
成長期の子供に自分と同じ昼食は食べさせたくない。
スーパーの総菜コーナーで売ってる400円の弁当。
720 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:52:03 ID:/Pg3Kl0X0
>>1 外部委託費が約3億8千万←これは業者に払う給食代?
721 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:52:32 ID:20mKnnelO
給食ってたいして美味くもないのにな
722 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:55:19 ID:bwm4BkhxO
ちゃんとした数字みないと分からないな。
普通の店に食べに行くこととの違いもあるし、
設備費と人件費がどうかとか。
723 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:56:42 ID:tSbWCg070
衛生管理に金かけすぎてんじゃないの?
ちょっとした事で腹壊したり吐いたりするガキも悪い
それにデザートで誤魔化してるけど、内容もいまいちだと思う
724 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:57:31 ID:XvVrVYso0
>>720 23区は給食のおばちゃんを委託業者が募集するからね
時給700〜800円健康診断付きで休日が子供と一緒だから結構人気が出てきたよ
折り込み広告でしょっちゅう募集してるよ
まあこれも人材派遣てことでピンハネされてるかもね
実働180日で平均800万ってのが問題だろ。同じ仕事を民間委託だと200−300万だそうだ。
726 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:00:14 ID:HyS0xNZM0
管理栄養士ごときに年収800万はありえない。
なめきってる公務員はシネ
727 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:03:17 ID:m1t8PLqH0
年収800万ちかい給与を払わないと給食が出来ないなら
給食なんかやめてしまえ!!!
イラネ税金の無駄使い
728 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:03:52 ID:u2lwf4VK0
ファミレス時給800円の奴隷が調理・盛付・給仕→900円
給食→時給2400円のオバハンが調理→盛付・給仕は児童→900円
いかに食材費を削っているかがわかるな
729 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:06:37 ID:Bts3OQrZO
20代の時に用務員やってる親戚に「給食のおじさんやりなよ口きくから、休みも一杯で時間も短いから楽だよ」って誘われたが、「公務員なんて下らん」って断った。今は週6働いて手取り34位だが俺の生き方間違ってないよね?
お前らシンクは終わったのか?
相変わらずブラック派遣自慢いやいや何でもない・・・。
731 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:08:20 ID:Il6Azavd0
昆布のおにぎり100円 サバ缶100円 みそ汁10円のおいらが来ましたよ
何の栄養が不足だと?
732 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:09:09 ID:uRkK64Eq0
733 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:09:54 ID:SxIKaW3o0
なんかこれも利権がありそう
民間にやらせたらこんなにコストかからない
734 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:10:02 ID:m1t8PLqH0
材料費230円を900円で販売
ぼった栗もいいところ
犯罪じゃね。マックの方が材料費比率高い
735 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:17:46 ID:vhujSje80
報道ではあまり出てこないポイントをまとめてみた。
・各部屋への運搬費用・配膳・食器収集のコストは0←子供がやってるよな
・食材納入業者の偏り
・市場価格と納入価格の乖離→キックバックの存在
・給食関係業務の採用偏り
>>724の折り込みチラシと
>>725の年給800万が全然かみ合わない件について
ここは工作員が多いスレですね
737 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:20:00 ID:eWYjqkSN0
ふーん 玄米ビスケットがあるのにね
738 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:21:37 ID:PD5eP3a+O
専業主婦をパートで使えば?
739 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:23:13 ID:tijvUeWf0
>11校の区職員の調理員77人と栄養士の給与などが6億4000万円
並の料理人より遥かに高いと思うのは気のせいか?
740 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:24:09 ID:vhujSje80
サラリーマンの昼食→利益が乗っている
給食→利益0。つーか、赤字。
材料も、国家権力を生かして、生産者から直接納入させろよ。
741 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:26:19 ID:PZ6XHu1uO
給食上手かった記憶あるが900円の価値無い
742 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:26:35 ID:dWKC9vBS0
743 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:29:04 ID:PadzcUMI0
>>736 >>725についてはよくわからないが、折り込みチラシの件な
俺は東京都なんだけど・・・
去年あたりから○○食品みたいな配膳業者の募集広告がいっぱい出てる
正職員は年間800万て言われてるが、東京都は作業する業者をまるごと委託し始めたんだと思う
23区以外の実情はよくわからないが、俺の嫁はこれに応募しようとして問い合わせたが
問い合わせ先は区ではなく他区の(株)△△の採用係
勤務先は「最寄りの公立小・中学校」で、自転車で行ける距離だった
たぶん正職員からアウトソーシングに切り替え中なんだよ
とりあえず文京区の平成18年度予算を見てみたけど、
学校給食調理業務委託 379049000円
給食備品整備 17537000円
学校給食費保護者負担軽減 2565000円
(平成19年度予算資料のp42に併記)
で、>1の数字とほぼ合致する。
後は人件費だが、どこで確認すれば良いんだ?
745 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:31:33 ID:wQIUGnlz0
そういや小学校の給食とかって所定の場所に置かれてある食事を教室まで
運ぶのは児童、食べ終えて所定の場所に片付けるのも児童。なのでおばちゃん
との接点はまるでなく、会釈をしたり良い人だったとかいうイメージなど皆無だわ。
746 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:33:54 ID:BrWKx+tb0
747 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:37:27 ID:eWYjqkSN0
748 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:40:01 ID:Gq8Gab7Z0
休職はものすごい聖域。首長が手をつけようとすると辞職覚悟だ。すごくいじめられるよ。
749 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:42:55 ID:e2WKlOn10
なんだこの記事。
子供に栄養のあるものを食べさせるのは当たり前じゃないか。
750 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:46:42 ID:uRkK64Eq0
751 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:50:55 ID:wHchdEGh0
900円する割には余りの内容のショボさに驚いたぞ。
競争を通じて民間には効率化を強いるくせに
これほどまでに公的部門の非効率が温存されているのでは
行政は国民の信頼を大きく失う。
752 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:53:24 ID:wQwER+6Q0
950円ぐらいあれば結構いいバイキングとかあるよ
いいランチも食える
給食廃止した方がいいと思う
754 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:01:21 ID:PUiMqnRT0
単純平均だけで調査発表するのはいい加減禁止すべきだろ
756 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:03:00 ID:gY/GB1iJ0
同じような仕事をしながら、東京や大阪など、大企業からの潤沢な税収がある都会では、
1日実働4時間、年間休日180日、年収800〜1000万円の給食調理正職員や栄養士がいる一方で、
税収の乏しい地方では、民間のホカ弁屋のアルバイト並の給与しかない臨時職員がいる。
給食調理の現場にも格差社会を作った元凶は何か、きびしく追求する必要がある。
自分が食べてたものから考えると高い。給食センターだったけど。
あの四角いプラスチック容器はまだ使ってるんだろうか。
文科省の調査
759 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:04:54 ID:jbGgR83k0
ガキのめしなんかマックに支給させりゃいいのにな。
760 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:06:54 ID:uRkK64Eq0
結局、外部委託校にもいて給食以外の仕事も行っている(らしい)学校栄養士の人件費を
カウントして「900円!!」と騒いだだけでは?
761 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:07:07 ID:affIFtWS0
>>747 これはすごいわ 宝塚市うまー
実働時間4.5時間x190日=855時間
年収707万円÷855時間=8,269円/h
ちょwwwこれはうまいはwwww
時給8,269円ってどんだけ優遇されてんのwww
4,5時間の日給37,210円
いいなー俺もやりたい。
いじめが原因で自殺した子供は存在しないと言い張ってた、
文科省の調査ですから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
763 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:18:07 ID:affIFtWS0
>>747 8:27 私たちがやっているのは小中学校の義務教育
って意味が分からん。給食員に教育受けた覚えないよ。
適当な言い訳は聞きたくないよ。自分の飯の種を守っているとはっきり言いなさい。
しかし相応の給与待遇ってあると思うのだが・・・
これはやりすぎだ。キタと変わらんわ。
765 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:19:41 ID:m1t8PLqH0
一日、一食しか作らない
相等暇だなこりゃ
766 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:22:08 ID:0qpivnf4O
給食当番のエプロンを彼女に着せたら萌える!
と、思った俺が馬鹿なことはわかった
767 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:22:57 ID:Gq8Gab7Z0
市役所では休職婦と清掃士の現業職員同士の結婚が多いけど2人合わせて年収1600万円也。
768 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:24:51 ID:xEvAi6YL0
こりゃ弁当持参の方がいいな。
共働きの家は大変かもしれんが、自分の子の食い物くらい自分らで
用意すべきだな。
それか、自校給食じゃなくてセンター給食にするとか、なんらかの
経費削減をすべき。
769 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:26:24 ID:RB3tmJ72O
人件費もろもろ合わせても900円は高すぎ
質と値段が見合ってなさすぎる
安い店なら500円で定食食えるし、900円だせば腹一杯食えるか、なかなか上等な飯食える
あの給食メニューで900円…
770 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:26:57 ID:e2WKlOn10
家がめちゃくちゃな家庭では栄養のバランスなんて無視されるだろうから、
給食ではバランスよく、たっぷり食べさせてほしい。
伝説のおかず「味噌ピーナッツ」が異常に不味かった事と
キャロットスープとほうれん草、ウインナー、コーンの三色和えが
異常に旨かった事だけは覚えている。
772 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:28:09 ID:Uc6gn4Vo0
い い か ら 漏 れ に 食 わ せ ろ
773 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:29:31 ID:CBUTgQ380
>>769 給食を民間にやらせればいい。
予算だして、これの予算でどんなものをつくれるかというのを民間に言い
生徒が一番いい会社を選んでそこに作らせる。 毎年投票させる形。
スポーツセンターとかはすでにおおよそこんな感じで民間が運営しているところあるよ
774 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:33:30 ID:Gq8Gab7Z0
給食の入札による外部委託は時代の流れ。公共施設は既に導入している。
775 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:35:27 ID:xEvAi6YL0
>>773 入札させるというのはもっともだな。
「公共事業」って民間じゃ採算とれないような仕事を主にやるんだと思うが、
あきらかに民間の方がうまくやってる部門は、どんどん委託した方がいいな。
776 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:36:47 ID:Q5UzkqNo0
給食のおばちゃんの給与が高すぎるんだろ。
年収800万以上のおばちゃんを10人近く学校内で雇えばそりゃそうなる。
777 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:37:47 ID:RB3tmJ72O
外食産業では材料費×3を値段にするのが平均的と言う
単純に考えても230×3=690円で利益は出るはずだがそこに210円加える必要性はなんだ
ここに聖域と言われる理由があるな
だいたい企業でもあるまいし
778 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:38:42 ID:m1t8PLqH0
用務員のおっさんをからかって遊んでいたが
高給だったんだなOrz
んで民間委託された先で悪い労働条件でこきつかわれるわけだ。
今働いている人達は既得権を離さない。格差社会って。
780 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:41:50 ID:A291Fg9B0
781 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:42:15 ID:m1t8PLqH0
管理栄養士ごとき、年収500万以下がいいトコだろう
782 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:43:47 ID:SzsYHi2t0
これはサラリーマンの食事代の低さを問題にすべきだろ??
783 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:43:58 ID:uJOArP7H0
人件費はともかく固定のメニューにしたり
チェーン店化してる普通の外食産業と
給食を一緒くたに見るには馬鹿らしいと
思わないかね?
ちなみに俺のいた学校ではどこぞの弁当屋が
売りにきてたけどメニューは基本的に同じで
バランスも?だったぞ
784 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:44:48 ID:xm+QfxfdO
同一労働同一賃金。
ファミレスの店員に準じた給料にしようではないか。
785 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:45:13 ID:nf06qwWDO
>>771 味噌ピーナツ泣きながら食った(と言うか飲んだ)の思い出した
あと小豆カボチャがトラウマ
786 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:45:57 ID:m1t8PLqH0
おでんと食パンとか、信じられない組み合わせの給食だった
メニューはクソだった
787 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:46:26 ID:CBUTgQ380
>>774 してるのに900円て変でない?
買う側の生徒に投票させてないからおかしいのかね。
>>775 毎年、2,3社の民間会社にどんな給食だせるかリストをつくってもらって
それをみて生徒が投票するというのがいいですね。
788 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:49:19 ID:Gq8Gab7Z0
給食を原則1年交代の外部委託にして、もし問題があっても改善していくだろうし、競争原理の導入によりだめな会社は翌年の入札で交代すればいいだけのことである。現在の官直営よりは最低でも半値ですむだろう。
789 :
744:2007/02/17(土) 01:49:22 ID:m7yMgXgx0
790 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:50:36 ID:CBUTgQ380
>>788 とりあえず、学校内の人間とか保護者もなら誰でも書き込める掲示板
つくって話さないと、何にも変わらないだろうよ。
791 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:52:40 ID:kjONapBE0
そんだけ使ってあの内容か。コストパフォーマンスの悪さがすごいな
792 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:53:53 ID:Gq8Gab7Z0
今年の参院選はやはり自民党だな。
793 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:54:00 ID:RB3tmJ72O
机の中でカビの生えたコッペパン
意味不明なグリーンピースご飯
給食係の汗が垂れて入った味噌汁
明らかに肉が少ないシチュー、カレー
給食の思い出
サラリーマンの体臭が臭いのは肉ばかり食ってるからだ。むしろ飯なんか食うな悪臭爺どもが。
795 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:59:03 ID:affIFtWS0
しかし、いままでこれがまかり通って来た世の中なんて考えると平和ボケにも程があるね。
796 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:00:02 ID:aVQXxmfh0
生徒・児童の人件費は入っているのかな?
797 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:01:55 ID:uRkK64Eq0
>>789 人件費800万円の手取りってそんなものかもな。
しかし、調理員77人というのが、明らかに過剰。
辞めさせられないのなら、逆に外部委託中止して、調理員77人が区の学校給食全てを
作るべきではないだろうか。
798 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:03:36 ID:GV6XnTs50
799 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:05:51 ID:aVQXxmfh0
800 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:06:15 ID:affIFtWS0
オリジンで弁当かって食ってますが、彼らはこんな夜中働いて
時給1200円だったよ。お疲れ様です。おいしく頂いております。感謝
これについて給食員の方の意見をお聞きしたい。
801 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:08:33 ID:lMqVU1zaO
育ち盛りの方が食ってあたり前なんじゃね?
オヤジ共は付き合いで夜に金使うんだから、昼ぐらい節約してええよ
802 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:10:21 ID:affIFtWS0
>>798 企業努力だね。そんなに頑張らなくてもって思うけど現実社会なんだろうね。厳しいよ。ほんと
辛い世の中だよ。苦しいよ。でもみんな必死なんだよ。
平和ボケした給食員の方に意見をお聞きしたい。
803 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:11:37 ID:dGIB+WK/0
給食はどこでも独占利権団体があってクマーしてるのは確かだろうな
804 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:12:25 ID:aVQXxmfh0
>>801 その通り。
だが、ガキは給食で900円相当のもの食ってるのか?
805 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:14:56 ID:eWYjqkSN0
俺は缶コーヒーとお茶菓子で誤魔化してるから120円
806 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:15:13 ID:A291Fg9B0
>>800 公務員にならないから悪い。
だいたい資本主義の競争原理なんて、人間が生活できる制度じゃない。
公務員こそが人間がマトモな生活を営める唯一無二の正しい制度なのです。分かりますかあなたがた?
807 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:18:12 ID:CaZmqreQ0
>>806 税金に巣食う蛭が偉そうな事ぬかしています。
808 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:24:38 ID:6KQrMxEy0
ガキには、民間と同じように低コストの給食で良いよ。
中国毒野菜と米毒牛肉をたらふく食べさせて、中国・米国の内需に貢献しようぜ。
奴隷国家日本には、それがふさわしいwwwwwwwwwwww
3K&自民のコンボね。
っつか、食いたい奴は払い食いたくない奴は払わない。
それでいーでしょ。
それでも食って払わん奴は罰せればいいだけ。
自民寄りがうざすぎるな。3Kは。
810 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:31:00 ID:affIFtWS0
>>806 そうやって自分の飯の種だけに固執した労働組合のせいで倒産した巨大企業がたくさんあります。
国レベルも同様に今のキタ。日本は資源が豊富で、湯水のようにお金が湧き出るような国土でしょうか?
なんとか外貨を稼いでいかなければならない苦しい社会。経済連は残業代すら払えない世の中という時代、
いつまでも甘い汁を吸えると思ったら大間違い。
苦しい中、税金を納めているお弁当屋さんの血税があなた方、公務員の給与になっているのですよ。
250円の弁当を売っても儲かりますか?正直厳しいでしょう。
どんどん所得が減っていく。それに伴い納税額もガタ落ち。
一番、簡単な経費削減はリストラ、減給ですよ。いつまでもぬくぬくとしていられませんよ。
立場をわきまえていただき、お互いが共栄共存しなければ、この世に未来はない。
配るのも生徒にやらせてるし大量に同じもん作ってるのに
やたら高いね
812 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:34:55 ID:Kdoe0p+9O
つまり1食250円が某組織の給食特権なんだな
813 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:36:44 ID:CaZmqreQ0
>>810 蛭に言っても無駄でしょう。
蛭だって、血を吸う努力しているのだから、血税を奪うのは当然だと本気で思っていますから。
あと、共存共栄なんて蛭が感じる訳がありません。宿主を殺してでも血税を吸い続けます。
まさに殺されかけている日本。
>>806 競争がなけりゃパソコンが開発されることなんてなかっただろうね
815 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:37:43 ID:Kdoe0p+9O
サッカーくじtotoと給食特権の深い関わりについては
さすがの2ちゃんねらも知らないんだな
816 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:40:19 ID:6KQrMxEy0
>>810 外需依存度はせいぜい15%程度ですが、何か?w
その15%程度の産業の為に、内需を犠牲にするなんて馬鹿やってる国は先進国
では日本くらいですわw
大体、20世紀に失敗に終わった新自由主義路線なんてバッタもんを21世紀にやる
なんてキチガイ以外の何物でもない。
一方妻は1500円以上のランチを食べていた・・・
818 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:43:39 ID:6KQrMxEy0
>>815 給食利権?w
そんなしけた利権なんか潰すのはあとあと。
まずは、派遣利権、サラ金利権、パチンコ利権を潰すのが先です。
819 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:45:18 ID:E0wMUKw50
下水道職員、清掃局、学校給食係り、実働時間3−4時間で、年収800万
半分は仕事無し、それを拡大すると、消防、警察も入るが、彼らは身体張って仕事するからな、むしろ
警官は増やして欲しい
自衛隊も、飾りだしね
公務員=稼動率50%だろう、社会保険庁なんて、めんどうな仕事はバイト雇う、弟の嫁がバイトに行ってた
こいつら、使えない奴らばかっかし
事故で身障になって、失業保険も、職安行って、就業意思を示さないと貰えない、屁理屈にしてるぞ
下半身不随で、外でるのも、介護いるのに、今まで掛けてた失業保険は、実質パーになる現状
これも、役人が無駄なもの作って、貯蓄を食いつぶした結果
日本の公務員は、腐ってる、それを是正できない、アホ政治家、時代の流れ読めない、政治家
公共事業投資なんて、もう、やりつくしてるだろう
まだ、人口衛星、空母、潜水艦作ってるほうが、ために成る
820 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:46:23 ID:uOIUsChO0
>>818 小さいところから手をつけるのもまた正道。
821 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:47:00 ID:IpNhoPwd0
>>818 馬鹿だなお前
学校関係の利権は物凄いんだよ
822 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:48:30 ID:ItprDFJvO
>>799 安いのには理由がある場合が多いんよ、普通は使わないクズ古米とか業者さんがタダで置いてく、外国産の捨てる直前のタダ魚肉使ってるとか
そこまで酷いの使わなかったとしても、ウィンナーやハムの加工食品は箱一杯にタダで置いてってくれるし、その画像の様なのなら込価2、30円位で作れる
もちろん、その画像のがそうだって言うんじゃなくてね
823 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:50:37 ID:3lVU2uUT0
産経馬鹿じゃねぇのw
人件費を一緒にするなよwwwアホくさ。
824 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:02:10 ID:6KQrMxEy0
>>820 派遣利権、サラ金利権、パチンコ利権などは社会的悪影響が大きく犯罪などの
温床にもなってるので早急に潰す必要があります。対して、給食利権wとやら
はせいぜい給食のおばちゃんが年収800万?程度貰っているだけで、国民が損を
するのは余計にかかった費用だけです。大体、一人あたま200万とかその程度ですかね?
そもそも成長期のガキに安全な食物を与えるのは国家として当然の義務であり、
そこに多少の金がかかるのは止むを得ないと考えてますね。サラ金、派遣、パチンコ
、風俗などの利権はヤクザの資金源にもなってますし、法人税の把握すらまとも
に出来ない状況であり、こちらこそ先に潰すべきです。まあ、政治屋は公的保護制度
を潰し、民間開放利権で潤いたいだけだから給食利権なんてカスみたいなものを
問題にして庶民の妬みをそちらに誘導しようとしているだけです。
因みに、経済財政諮問会議の前進である規制改革・民間開放推進会議メンバーに
シダックス社長の志太 勤がいましたねwwwwwwwwwwwwwwwwww
825 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:03:50 ID:z5Wg84kF0
>>1 文部科学省では「給食は栄養や衛生管理をしっかりしており、食育など教育効果もあるので理解してほしい」
これ聞き捨てならないな、外食産業の関係者は怒ったほうが良いと思うぞ。
ノロウイルス連発してたのは何処のどいつだよと
826 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:05:42 ID:PrxOR6gvO
給食廃止すれば、料金未納も無くなるので全て解決。
母親が弁当つくるも良、民間が給食にかわるような商売をするも良。
827 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:08:17 ID:6KQrMxEy0
子供の給食費が一食あたり900円かかっているのなら、お父さんの昼飯代が
高くなるよう雇用環境の改善を促すのが合理的な考えです。サービス残業
の取り締まり、派遣労働法制の規制強化などを先にやりましょう。
逆に、単に妬みを煽り民間開放利権とつるむ産経のような低脳統一協会新聞
なんて見るのは止めましょう。
828 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:13:51 ID:CaZmqreQ0
もっと悪い奴がいるから、そっちを先に捕まえろなんて、今時小学生でも言わないような
屁理屈を展開しているダニがいるみたいだな。
829 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:18:10 ID:rWkcvTG9O
給食と食費と全然違うでしょ。そんな事を言う大人が親になってるからアカンねん。
830 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:19:42 ID:6KQrMxEy0
サラ金による保険金殺人、風俗による人身売買、偽装派遣などの犯罪行為を
摘発せず、先に犯罪者でもない給食のおばちゃんの給料を減らすのが国家の
政策優先順位にすべきだと破廉恥な事を書く人がいますね。社会のヒルはほんと
タチ悪いですねぇwwww
831 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:19:55 ID:1p/rUImv0
子供の食事にはむしろ900円くらいは出すべきだと思う。
きちんとした素材、味、調理のものを良い食器で食べさせたいと思う。
まあ実態は、家畜のエサ状態で運ばれてきて
酢豚とパンと牛乳を「三角食べ」させられたりするわけだが。
あー、腹立つ。
832 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:22:07 ID:rWkcvTG9O
833 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:26:31 ID:OFP/6Zpo0
>>816 その外需で原油もその他の資源も買えるんだろうが、
内需云々は過剰な保護政策の為の歪な現状を肯定しているようだな。
834 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:30:28 ID:xdPfYHrv0
子供の食費の一部に税金を使うのはいい。将来の日本を担うのだから。
でもどうせならもっと効率よく使って欲しいだけ。
いっそ弁当でもいいじゃん。人件費に充ててた分は児童手当とかにしてさ。
共働きとか作るのマンドクセな世帯には今じゃコンビニなんてのがあるし
給食が無くなるとなれば田舎の食堂なんかも弁当作ったりして
産業が活性化すると思うけどな。
835 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:33:14 ID:6KQrMxEy0
>>833 だから、外需は15%程度なんだから、石油等の資源を買ってる割合も単純に
いって15%程度でしょw
もうちょっとマシな工作活動しろよw
836 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:33:49 ID:CaZmqreQ0
>>834 たしかに、1食900円分を児童手当にした方がよっぽどいいよな。
837 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:59:36 ID:s/285WEd0
>>831 食材費250円程度、残りの650円は癒着した業界で山分け。
せめて逆にしないとなぁ。
給食センター建設でも、業者ボロ儲けだぞ。
給食のおばさんも民営化するべき
839 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 04:03:56 ID:feM+mrSGO
会社も給食にすべきだな。
840 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 04:30:42 ID:tijvUeWf0
まぁ、本当は未払いに対してアピールしたかった記事なんだろうが
あまりに無駄な人件費がかかってる方に注目されるのは仕方ないわな
贔屓目に見ても900円の価値は無いし。
841 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 06:26:44 ID:qQGigJIF0
なんだよ、文科省のdqn役人がやけに給食費に拘ると思ったら、
恩着せがましく食育と称して、リーマンの昼飯より高い残飯をガキに食わせるためか。
文科省のdqn役人とその手下どもめ、どこまで国民を食い物にすりゃ満足するんだよp
国民を賢くしないために、ゆとり教育に拘る理由も、バレバレだな。
842 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 06:29:57 ID:9KUDyN2V0
900円て給食のおばさんが受け取る高額なギャラがあるからとかじゃないの?
843 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 06:31:58 ID:WT6yspZB0
計算の根拠が不明。
1年間、需要の量が計算できる。こんなうまい話はない。食材調達に有利。
大量に買い付けるので安くなる。
頭よければ先物と組み合わせてさらに儲かる。
まとめて作るので合理化の余地がいくらでもある。
商社や食品会社等、民間で競争入札させたら、たぶん400円くらいにはなると思われ。
844 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 06:34:39 ID:REg372Z50
>>1 人件費が無駄に高いんだろwww
民間に任せたら3分の一だよ
何言ってんだよ
845 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 06:45:08 ID:SpmPhZIfO
846 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 07:18:32 ID:dNcNNzmM0
子供らに自炊させればいい。
4時間目は毎日家庭科の時間。
しかも自給自足させればいい。
6時間目は毎日農業の時間。
847 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 07:21:06 ID:N6ObUE590
日本の行政サービスのコストは世界一高い
848 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 08:39:27 ID:15HKixdl0
給食制度の外部委託によるコスト削減か、休職婦の新型現業職給与適用による経費削減により、給食費の完全無料化はいともたやすく実現できることはよくわかった。
849 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 08:42:23 ID:CBUTgQ380
民間業者に競争させて、お金を払う生徒が投票で良い会社を選ばす とか
これが無理なら
ご飯は自分達で持参 という形にすればかなり金額を減らせる。
いまだとご飯200円くらいしてそう
850 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 08:42:47 ID:gY/GB1iJ0
同じ仕事をしながら、縁故採用の給食ババア(年収800万円超。年間休日180日。産休、有休取り放題)と地方の臨時職員(年収200万円未満)の間に横たわる絶望的な格差。
民主党は、格差問題を追及する前に、一般国民の利益を犠牲にして形成された、
現業貴族ともいうべき地方公務員の正職員の閉じられた特権社会に対する態度を明らかにしろ。
まあ、どんどんパートや外部委託に切り替わってるから、
経費は下がっていくでしょう。食材の品質の方が怖いね。
つか、給食より充実してて350円とか言ってる奴は
自分の時代の給食思い浮かべてるよな。
今の給食は材料はほぼ全てが国産品。
輸入製品で作れば300円でも国産で作れば900円てのは
当たり前だわな。
853 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:01:10 ID:1JY0iRDc0
家庭で国産の食材を使っても1食500円は超えんよ。
大量に作る給食で、900円は無駄が多いんだべ
854 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:20:45 ID:WsU1yO/G0
中間業者が甘い汁を吸いまくってるな。
安けりゃいい、ってもんでもないけどね。
中国産野菜とか使われたら…
856 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:26:28 ID:CBUTgQ380
>>852 どこかに材料費とか仕入れの値段から1人の人件費から給食センターの
維持費とか輸送費 など、 すべてうpされていたら
それを信じるけど、コストの全額公表されてない?
857 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:28:23 ID:0Oa+33qC0
競争入札させれば、一食350円でもイッパイ応募があるだろう。
弁当屋の配達込みで400円くらいのとこイッパイあるよ。
給食利権とかいうものが存在するなら、それを直接叩くなり、意見するなりすれば
いいだけだと思うんだけど。 栄養士とか作ってるおばさんとか、そういうのが高給取りで
不当だと思うんなら、はっきり意見できるんじゃないの? 朝鮮とかBとかそういうものとは
違うわけで。
俺には見えない架空のものを脊髄反射で叩いているようにしか見えん。
中国産野菜も残留農薬基準値以上のモノとは別に、
基準値以下の野菜も一緒くたに規制してるらしいから、
露骨な保護貿易っつー感じだけどね。
農水省あたりも給食利権にいっちょかみしてそうな悪寒。
860 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:39:55 ID:2Hg4lRGz0
前に給食費たけぇというスレがたったら、給食擁護レスが山のように付いたんだがなw
無知とはオソロシスw
861 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:42:14 ID:AXg40NrX0
>>793 >意味不明なグリーンピースご飯
???
豆ごはんだろ?
普通のメニューじゃん。
862 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:42:43 ID:kfKLFw2K0
もう一切税金から補助するのをやめろ。
すべて自己負担にすれば、
給食の必要性の有無を、真剣に議論できる。
863 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:45:30 ID:MUhs0fHq0
人件費が高いからに決まってんだろうが
864 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:50:41 ID:15HKixdl0
やはり現業職は同一職種同一賃金だな。30年前から言われてるけど改革できない。郵政民営化の次は現業職民営化だな。
865 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:52:38 ID:MUhs0fHq0
あとは材料の仕入れがどうせ随意契約
どんだけぼったくられているやら
どうせ県の教育関係の奴等
毎日のように接待でうはうはだな
栄養や衛生管理はしっかりしてるらしいが、財務管理はあやしいな、
公開もされてないし、明らかにコストがかかりすぎてる。
疑惑が生じても仕方がないのでは。
ついに出たな。
給食擁護派ざまぁw
これは滅茶苦茶高いな。大量につくっているんだから、コストは逆にそんなに高くないはず。
やっぱり市町村単位で勝手に業者決められるから、利権の温床になっているね。
869 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:56:08 ID:15HKixdl0
給食は市立小中学校なので市町村なのだ。市町村教育関係がうはうは。県は関係ないよ。
870 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:56:58 ID:p5gv9hYQ0
給食おばちゃんの人件費が高すぎるんだろ?
既得権益まみれだし。
吉牛→松屋→マック→半田屋→幸楽苑のローテにすればいい。
871 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:58:22 ID:rWzuofTk0
業者は公務員じゃないから。しかも配膳は子供任せでその分の人件費も不要。
872 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:59:48 ID:15HKixdl0
高すぎるのではなく、めちゃくちゃぼろもうけなほどで退職金まで入れると世間の相場の5倍ほど高すぎるのが問題である。しかも税金である。
その「業者」ってのが利権なのか? では、例えば東京都ではなんという会社なのか
知ってる人がいたら書いて欲しい。 そんなの書くだけなら誹謗中傷でもなんでもないし。
874 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:00:41 ID:23ofMlfv0
完全に民間にやらせた場合の試算が欲しいな。
だが、どっちにしろ大して変わるわけじゃあるまい。
参加業者少ないから話し合いで決着付くだろうし。
875 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:00:43 ID:amVBe56d0
あんなので材料費900円って頭悪いだろ
給食利権は潰すべきだな
高え。
877 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:02:22 ID:15HKixdl0
全国の給食制度が制度改正により原則外部委託による
878 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:02:44 ID:SxIKaW3o0
民間から入札させればいい
879 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:03:30 ID:23ofMlfv0
881 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:06:23 ID:15HKixdl0
全国の給食制度が制度改正により原則として外部委託による入札になれば、新しい巨大なビジネスチャンスなので参加業者は竹の子のように増えると思われる。社会福祉施設の行政指導監査制度のように、チェック機関がしっかりしていれば問題ないと思われる。
882 :
880:2007/02/17(土) 10:07:15 ID:tbt6RLYB0
883 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:07:20 ID:amVBe56d0
大量仕入れで、大量に作ってるんだから材料費は300円以下で済むと思う
しかも給食代までもらってるのに税金投入する意味がわからん
>>879 サンクス。 随意契約ですな。 正直値段の高低、価値観はよくわからん。
自分のポケットマネーと比較して計るもんじゃないし。
問題は随意契約だな。
885 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:09:45 ID:SxIKaW3o0
民間群がるだろ
こんなに儲かりそうなとこねーだろw
886 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:11:26 ID:WsU1yO/G0
カンパンでも食っとけよ
俺の時代は290円だったぞ
888 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:14:22 ID:15HKixdl0
給食制度の8000万円で入札なしで随意契約とはありえない。直ちに条例変更だ。
889 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:14:36 ID:frf+XCXV0
給食おばさんとその管理担当の公務員数が多すぎるんだよ。
必ずしも給食おばさん一人一人の給料が高いわけではない。
仮に材料費を無視して、\900の単価でおばさん1人が40人分作っているとすれば、
それだけで\36,000/日だ。(年間200日就業で720万円の収入になる。これは高すぎ)
1クラスに1人の高給給食おばさんが配置可能なんて、ありえないほどの高コスト
体制だ。クラス担任がいつの間にか1クラスに1人増えたと考えれば、その異常さは
明らかだ。今現在、給食おばさんが1人で40人分の給食を担当しているのなら、
2倍の80人分の給食を担当するよう人員配分すれば、単純に給食単価に占める
人件費が半額になる。要するに、公務員の配置転換・効率化が必要。
人数を半分に減らすべき。
学校の現場で何の声もあがらないことの方が気持ち悪いぐらいだ。
#・・・大昔(40年近く前?)から言われ続けている事のような気がするが。
#公務員自身の努力に任せていては改善が不可能だからこそ、民営化が言われてきた。
890 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:17:35 ID:UvRGxxtv0
毎日決まった数を決まった場所で提供するんだろ。どんな弁当屋よりコスト削減できるぞ。
年収一千万の給食のオバちゃんとかいるんだろうなあ。年収800万のみどりのオバちゃんもいたし
なめんなボケ
給食を立ち食いそばにすればいいじゃん
かき揚そばといなり寿司二つで500円以下。美味い上にロープライス。
これを嫌う子供も少ないだろうし、お残しも少なくなるだろう
892 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:19:29 ID:15HKixdl0
休職婦の無駄な人件費を消滅させて給食費をまず完全無料化にして、余ったお金で30人学級の実現や警備代、スクールカウンセラーの導入や学校設備の改善費、補修費に回したほうがよほど効率的なのだ。
893 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:20:50 ID:frf+XCXV0
>>879 なるほど。小中学校以外に、保育園というのも公金浪費の温床になっているんだな。
盲点だ。
900円は小学生のおにゃのこと同伴で食べられる料金込みだから仕方ない
女児だけ半額にしてやれ
895 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:21:57 ID:SxIKaW3o0
工場みたいに大量生産して運ぶだけだから
コストはいくらでも減らせるだろ
900円はぼったくり
民間にやらせろ
給食のおばちゃんは、すごい高給取り
これは以前から言われていた。
897 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:22:05 ID:/p1e4i1b0
公務員は血税を啜るヒル
給食費完全無料化はむしろ、コストの不透明性をあげるだけじゃね?
いやいや。その辺の定食屋のランチでもそんなにとらないだろw
工事関係の仕事してるからいろんな土地にいって仕出し弁当頼んでるけど
配送してくれて一食500円ぐらいだぞ。安い所だと300円台だぞ
900 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:23:46 ID:fhM7E3qEO
>>883 給食代は材料費の分で230円、それに人件費とかいれると900円ってことじゃないの?
あー、これ差額の670円の人件費等が高いか安いかって議論か。
素で勘違いしてた。
学生時代、物心ついた時から昼食は食べなくなった。
面倒なのと、食べなくても平気なのの両方。
昼食を取らないことを深刻なことのように感じる人がいると「ハァ?」と思ってしまう。
文句ばかり言わずに、ちゃんと給食費払ってね、ネットウヨの皆さん。
904 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:24:42 ID:23ofMlfv0
ちょこっと周辺の自治体の状況を調べたらかなり違うな
10箇所程度調べただけだが
随意契約のところで
1000食で1200〜1800万
入札のところで
1000食で1000万〜1500万
ぐらいが相場のようだ。
地場業者が落札してるところは平均的に高め
他県業者が落札してるところは逆に低い
普通の公共工事の入札と一緒だなw
>>891 そんなんばっかり食ってたら、お前みたいなピザになるわな
906 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:25:05 ID:SxIKaW3o0
配膳から食器片付けのコストもかからないのに
どうして900円もかかるか
民間の感覚からしたら信じられない
907 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:26:14 ID:gnyMbh2s0
>>902 素直にいじめにあっていた、と言えYO!
>>905 いまどき肥満児なんて珍しくないじゃん
どんなに健康を呼びかけても生活習慣病はふえるんだし
いっそみんな太らせて不健康になった方が平等を保てるじゃん
909 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:28:25 ID:QT0+Er1PO
後、初年度は入札していても
次の年から同じ業者が随意契約ってパターンが
2箇所あったな。
他のところは情報が2年分しか残っていなかったり
入札情報だけしかのっていなかったりするから上手く
調べられなかったが、多分これがデフォのやりかたなんだろ。
初年度入札→翌年から随意契約
年々吊り上げてウマーって寸法だろうな。
どっかのシステム保守契約みたいw
911 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:29:50 ID:15HKixdl0
シダックスの社長にはがんばって欲しいな。目指せ給食民営化だ。
>>902 禿同
朝ごはんをしっかり食べてれば、お昼はそういらないと考える。
でも、今の子は朝ちゃんと食べてないからな、そっちのほうが問題だと思うよ。
部落民の給料が高すぎるんだよ。
給食センターって普通は部落地区に建ってるし。
西日本のみんな、給食センター、下水処理場、ふれあいセンター、燐保館、
児童館、自動車教習所の近くは要注意だ。
ネコが君の車に空飛んでキス(゚∀゚)9m
給食費払いたくない親がうじゃうじゃ書き込んでるんだろうなぁ
915 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:34:57 ID:15HKixdl0
給食の外部委託制度は、落札後の民間業者に原則1年間か、または委託契約書の自動延長条項を最高でも3年とかの契約にすれば随意契約はなくなると思います。
916 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:35:48 ID:VjrndT6t0
1食当たり約230円はおkでしょ。
>20校の外部委託費が3億7900万円
>11校の区職員の調理員77人と栄養士の給与などが6億4000万円
区職員の調理員77人は一体いくら給与もらってんだ?
11校の方も外部委託にすればいいのに。
917 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:36:04 ID:Ggy3zScs0
>>1 昼食代平均650円なんだ・・・。
個人的に社食で300円〜450円って高いと思ってたけど、
安いほうなのかな。内容にもよると思うが・・・。
918 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:36:27 ID:vhujSje80
給食って、大量仕入れで、メニューは事前に決まった季節メニューだし、
人数も決まってるから、ロスもないはずだよな。
目先のコストは、給食室で作って、規格の食器類を洗うだけだよな。
あれが900円だとしたら、普通の飲食業はどういうコスト管理で
ビジネスやってるんだw
919 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:39:45 ID:c6opnK6p0
900円以上の価値があるならいいんじゃないの
920 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:44:07 ID:fDmFNUey0
儲けなしで、大量に作って900円。
今の給食ってどんだけ高級食材なんだよw
921 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:44:56 ID:15HKixdl0
全く同じ肉じゃが定食を食べてこちらは民間の食堂は500円、官営の食堂は配膳や後片付けまでさせられて2500円とそういうことだな。これは何とかしないといけないな。
922 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:46:41 ID:/p1e4i1b0
>>918 公務員にコスト管理が出来るわけがない。
血税をいかに合法的にたくさん啜るかしか考えていない。
宿主のことを考えて血を啜るヒルはいない。
923 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:48:02 ID:KTmeuG9m0
給食費一食あたり900円ということは
祭日を考えないとすると月額18000円となる
給食費はこの二分の一もなかった気がするが・・・・
そう考えると給食ってのはすごいお徳だな
924 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:49:57 ID:/p1e4i1b0
>>923 残りは全部税金だから、お得でも何でもない。
周り回って、自分たちが負担させられている。
926 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:50:39 ID:0iwxfDKh0
まあ食材費のほかにも
電気ガス水道人件配送その他諸々あるからなぁ。
つかサラリーマンの昼食ていっても
コンビニのサンドイッチにお茶だけとかもあるから
単純に比較するのもどうかと思うが。
926
900円で何が食えるか考えろ馬鹿
928 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:52:20 ID:amVBe56d0
1にも書いてるように人件費や設備費を含まないで食材のみで900円だからな
人件費含めると1500円
929 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:52:44 ID:P+7X2RQk0
いや、美味しいしね。
少なくとも給食費をはらわないDQNはしねばいいと思うよ。
食材費の230円を払わないアホは別にして
残りの900-230=670円は税金が使われてるんだよね、
税金払っている以上、大問題だよ。
そして、どう考えても900円は高すぎ、650円ぐらいが順当だろう。
差し引き250円は誰の懐に入ってるんだろう?
932 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:54:20 ID:amVBe56d0
あごめん間違えた
含めて900円かw
933 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:56:15 ID:15HKixdl0
給食費払わない親が給食制度の問題点まで考えた上で支払い拒否なら、だんだん賢く思えた北。
>>928 オレも始めそう勘違いした、記事の書き方が紛らわしい!
935 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:59:34 ID:0iwxfDKh0
>>927 給食ネタのせいか、馬鹿って言うほうがって小学校のやり取りを思い出したw
900円なら定食屋の定食メニューとか?
品数が増えればその分、食材費とか調理にかかるコストがかかってくるから。
今の学校給食なら
ご飯+汁物+肉若しくは魚+野菜物+果物等デザート+牛乳か
味はともかく、650円の定食屋のメニューならそんなに品数はないと思うが。
936 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:59:37 ID:0yPgarYC0
材料費は精々一食150円だろ。
937 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:07:48 ID:tAkejNxOO
材料費の三掛けって、食べ物やの値段の目安だよね。いいんじゃないの
学校給食の歴史なんて知らんけど、学校はもともと軍隊だもんな
糧食は重要だよな。同じ釜の飯を統制されて食うのもな。
いま思えば給食当番は、陸の糧食班勤務みたいなもんだったんか
939 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:08:59 ID:WsbS3ezIO
食材や食品などをどう見積もっても、原価\230は高い。
大量に仕入れてるなら、相当安く仕入れができるハズ。
普通の飲食店ならこの程度の原価は\100未満だよ。だから、大量製造の給食は原価\数十円。
俺的な結論は国が負担してる670\で十分賄える。無駄が多い。
だから給食費は不要。
940 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:10:41 ID:frf+XCXV0
941 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:11:57 ID:GRGIUOGk0
給食のおばさん
年収800万って本当だったんだ…
942 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:12:00 ID:15HKixdl0
みんなで食べるのも食育も大賛成だが、
無駄な経費は削減すべきだ!
943 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:13:28 ID:frf+XCXV0
一応、計算内容を写しておくね。
01 16,375,800 メフォス
02 26,485,200 イフスコヘルスケア
03 17,419,500 東京天竜
04 17,191,650 レパスト
05 17,556,000 NECライベックス
06 13,009,500 葉隠勇進
07 34,111,350 アモールトーワ
08 48,834,450 ニッコクトラスト
09 45,384,150 レクトン
10 47,016,900 藤江
11 50,043,000 大新東ヒューマンサービス
12 50,062,950 フジ産業
13 47,139,750 明食サービス
14 36,414,000 日清医療食品
15 13,999,650 アモールトーワ
計481,043,850 (4.8億円)
で、1園平均 \32,069,590。間違えてたらスマン。
その一回230円の金すら払えるのに払わない世帯の親って・・・
給食廃止でいいんじゃね?
全部親の責任でいいだろ
945 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:14:45 ID:OZ6JzYS80
食費分は我慢しても、人件費は外部委託でコストダウンはすべきだな。
946 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:14:50 ID:0iwxfDKh0
>>940 >730〜1000人/園
さすがにこれは収容人数的に無茶じゃね?w
947 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:16:34 ID:sucIvbeoO
ばばあ 給食ばばあ みどりのばばあ 貰い過ぎ 取り過ぎだろ、
婆さん廃止するように働きかけようぜ!
とぼけたばばあだょ
ったく。
おまいらのいう「給食のオバサン」という概念は、郵便でいうところの「特定郵便局」
のようなものということでいいのか? 失礼ながら、実際に作ってる中のオバサンは
そんなに裕福には見えないがな。
もし特定郵便局のようなものなら、とっとと完全民営化すべきだな。なぜか郵便の
時は与党の保守派ならまだしも「野党」まで反対していたわけだが・・ いったい
どうしろっていうんだろう。
949 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:17:40 ID:LFwV7iHE0
>>944 その分税金が浮くから、父兄は願ったり叶ったりだが?w
950 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:18:07 ID:xAwY1L0mO
栄養士のクソババアに直接文句言った俺。
951 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:18:32 ID:bszbMDn20
公務員は競争意識、コスト意識が働かないから存在自体が無駄
こういうのに任せているから借金まみれになる
民間経験者のみが公務員になれるようにでもしたほうが良い
競争経験をつんでから公務員になるべきだ
952 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:19:40 ID:PdRC7jsQ0
>>944 DQNガキがクラスメイトの弁当強奪し出す。
>>940 保育園人数の計算があやしいな。
もっと、実数を表す資料はないのかな?
954 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:20:24 ID:fjI5GnMIO
分かって欲しいって舐めてるね
>>949 DQN親の子供が他人の弁当を恐喝しそう
956 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:21:46 ID:bszbMDn20
>文部科学省では「給食は栄養や衛生管理をしっかりしており、
食育など教育効果もあるので理解してほしい」と話している。
飲食店や弁当屋は栄養や衛生管理をやっていないのでしょうか?
やっぱり世間が見えてないね。官僚には。
957 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:24:28 ID:GSEhNGLh0
注文を聞いて膳を運び片付けをするスタッフがいて
メニューを多数用意してる普通の飲食店で食材仕入れ原価の3倍ちょいくらいが平均。
利益も含めて。
一方給食は配膳片付け全部生徒のセルフサービス。
メニューは1種類で量も決まっている。食材ロスが発生しない。
家賃も要らないし食べる場所である教室の維持費は含まれてないし
利益を出す必要もない。仕入原価の2倍以内くらいに納めなきゃおかしいんじゃねえの。
何で4倍になるの。
958 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:26:29 ID:OXswTt2c0
コストの話ししてる奴は、リスクも少しは考慮しろよ。
子ども相手で食中毒の危険は大人より大きいから責任者を不在にするわけには
いくまい。
なにかあったらいつぞやのプール事故みたいに「安易に民間に丸投げするほうが
悪い」といわれるわけだから。
959 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:27:14 ID:0iwxfDKh0
>>944 子供がコンビニへ昼食買い物に行って事故とか
持ってこなかった子供が昼食抜きとか
学校売店の業者選択で不正とか
色々出てくるだろうなw
まあそうなったら面倒はなくていいかも試練が
育ち盛りの子供に栄養価的にまともなものを食べさせようって
給食制度自体は、制度としてありがたいもんだと思うがなあ。
>>956 頭がいいのに言い訳が往々にして子供じみているんだよな。 民間で理不尽な
営業活動に耐えている人たちなら、もう少しうまくやる。
961 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:29:43 ID:0iwxfDKh0
>>956 不二家問題みたいなのももあるが、まあ衛生面はともかく
栄養価についてはほとんど考慮されていないだろ。
962 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:30:08 ID:15HKixdl0
給食制度は残すのは大賛成だがあまりに巨額の人件費を世間並みか少し多いくらいにしてほしい。
963 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:30:12 ID:KzOAe0+pO
とにかく人件費が高すぎる!
公務員クビにしてパートで十分だろ!
964 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:32:13 ID:8Pp4Bu8j0
食育になってねえし。
今の20〜30代の子持ちをみてみろよ。
朝飯にスナック菓子って奴が多いこと多いこと。
何も学ばせてねえじゃん。
900円/食は納得できません。
俺の近所の給食のおばちゃん。
月給手取り45万、ボヌス200万/年だぜ。
900円の殆どは人件費なんじゃね?
965 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:36:06 ID:frf+XCXV0
966 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:36:36 ID:/p1e4i1b0
967 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:36:36 ID:15HKixdl0
調理師は同じような民間だと総支給額18万円くらいでボーナスも年間60万円くらいかな。
968 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:37:58 ID:cOuznpQv0
給食のおばはんの月給60万円
969 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:38:25 ID:i1aPzCuX0
.
970 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:39:13 ID:yyREME9D0
>>968 まじで?!
もう給食は廃止にしろよ。ほか弁でいいだろ
食育というからには、食べる前に10分ぐらい栄養素やカロリーについて説明を行ってほしいんだよね。
ただ、出されたもの食べるのでは何の教育にはならないと思うんだよ。
>>968 男女同権だから、給食のおじさんというのも有りだよね。
オレも給食のおじさんに成っとけばよかった。orz
973 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:42:29 ID:/p1e4i1b0
公務員の人件費40兆円。天下り入れるともっと多いんだよね。
どう考えても日本の癌はこいつらでしょ。
974 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:42:41 ID:15HKixdl0
ほか弁はいつ食べてもおいしいな。今日はほか弁にしようかな。季節限定の弁当は何だろう。
やってることは飲食店の調理師のバイトと同じようなものなんだから
時給1000円でも高い。
>>958 おばちゃんに高級払うとリスクが下がるのか?
977 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:54:24 ID:15HKixdl0
食中毒対策は毎月の調理員の検便の実施や厚労省の大規模調理マニュアルによる調理や手洗い設備の充実でどこでもやっている。民間の方が死活問題だから優秀なのでは。
>>976 まあ、おばちゃん擁護でないがそれは否定できないな。
俺も年収800万だったら、仕事中の2chはきっぱりやめるし、もう少しやる気だすよ。
マジでw 目安が800万で年収400万くらいだから50%働けばいいと思っている。
売上は1人で年間2000〜3000万上げているんだから当然のこと。
>>966 責任のかぶせどころを用意するだけではリスクはなくならん。
なんで国は俺に2400万払わないんだ?
982 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:06:39 ID:xdPfYHrv0
世の中不思議な物でさ、
年収400万なら400万なりに、
年収1000万なら1000万なりに、
年収4000万なら4000万なりに給料足りないんだよ。
HDDの空き容量みたいなもんだな。
983 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:10:19 ID:/p1e4i1b0
>>980 じゃあ、調理員がいても、なんのリスク回避にもならない。
個人で責任なんて何も取らないだろ。公務員は。
984 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:11:44 ID:KzOAe0+pO
夏の参議院選挙はNHKと給食を民営化の焦点にしよう
ちなみに刑務所の食費は420円
986 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:30:12 ID:2aXjuEGt0
----------------------------------------------------------------
チラシ・パンフレット・フリーペーパー・情報誌
広告・勧誘印刷物 無断投函一切お断り
セールス・勧誘・訪問販売一切お断り
この古紙は、市の行政回収に出したものです。無断持ち去りを厳禁します。
契約した定期刊行物と郵便物以外お断り
----------------------------------------------------------------
987 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:55:15 ID:frf+XCXV0
つまり公務員の給料が高すぎ。
税収落ち込んでるのに自分らの給料だけ上げるな!
>>982 それでも最低限ってものはある。 まあ確かに400万じゃ死にはしない。
しかし、もっと下はあるし自分のことだけで不満を持っているわけでもない。
990 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:11:10 ID:QLz2AZUC0
>>983 民間では個人で責任とるのか?
つーか数百人単位で食中毒出したら会社でも責任とりきれまいに。
991 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:23:35 ID:frf+XCXV0
>>988 高すぎるというか、要するに給料云々ではなく、
無能なくせに自助努力もしなければ自浄能力もないのが悪い。
・公務員に渡した給料が、社会に還元されないで個人資産に化けるだけで
まったく循環しないのが問題の第一点。
・自治体・国(行政)の財政赤字が第二次世界大戦時の出費をはるかに上回る
巨額に上っているにもかかわらず、公務員が公務員のために借金をさらに伸ば
し続け、現状維持を図ろうと無能な悪あがきを続けるのが問題の第二点。
・他人には痛みを押し付けておきながら、自分達は法律を盾にして殻に閉じこ
もり、ユートピアの中で社会的貢献もせず責任も負わず、民間の感覚とはかけ
離れた仕事ぶりで高給をとって何ら恥じない、反省しない、改善しないのが
問題の第三点ということだ。
ニートにも通じる点が、多数ある。同族嫌悪かも知れない。
992 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:25:49 ID:vS+yHbYJO
毎日昼は350円の仕出し弁当
刑務所の飯より安いのか
993 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:32:25 ID:AIvRGatd0
民間の給食弁当にしろよ
学校の給食センターは、民間の食材業者からバツクさせて
みんなで飲んじゃっている
994 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:33:30 ID:RkXvmn7m0
未納給食費の集金は給食センターの職員がすればいいんじゃない?
995 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:44:36 ID:1YIvQh690
1000なら無能の高給公務員だけ謎の奇病で死ぬ
996 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:45:14 ID:15HKixdl0
たしかにそうだ。休職婦の仕事は3時ごろには終わるので
給食費の滞納整理をしてもらう時間は十分ある。
5時まではきっちり働いてもらおう。
997 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:47:47 ID:frf+XCXV0
>>990 民間では、市場からの退場という形で責任をとる。
社長が辞任することでも個人が責任をとるな。
数百人単位での食中毒ってのはちょっと空想が禿しすぎるが。
例としては、過去最大の1万3千人を超える食中毒被害者を出した雪印
事件でも入院は37人で死者は出てないみたいだが、社会問題では毎年
3万人を超える自殺者が出ている。失業・貧困などの問題とは質が全く
異なる。公務員は社会問題全てに関係がある。給料の分だけ責任は重い。
公務員は責められて当然。
外部委託すればいいのに。
税金の無駄だな。
999 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:50:54 ID:frf+XCXV0
1000なら受益者負担が全ての元凶。
1000 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 14:56:06 ID:frf+XCXV0
1000なら公務員4年任期制導入。今いるヤツは全部罷免。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。