◆批判要望・自治議論スレッド ★215◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★運用情報連絡・ローカルルール・改善案の話合い等に使ってください。

・「記者に対する苦情、お問い合わせなど」は、編集長スレでお願いします。
  ※落ちたときは「愛」「説教」「д」「( ゚д゚)」などで検索してください。
  ※01/31 10:00現在、編集長スレはdat落ち中

前スレ
◆批判要望・自治議論スレッド ★214◆
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171070977/

関連スレ
愛の説教部屋174(お前は誰だ!? キャンペーン中)( ゚д゚)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171130736/

依頼スレ
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★322◆◆◆
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171155889/
2名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:50:54 ID:0dnrneDtO
ああ、ガムやるよ
3名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:50:03 ID:HhGWsfSq0
やっぱり気にしてないのか_| ̄|○

【調査】 &quat;被害者のうち小中高生は856人&quat;出会い系サイト関連の事件、過去最多に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171517915/
4( ´`ω´)@ちゃふーφ ★:2007/02/15(木) 16:50:37 ID:???0
87 名前:( ´`ω´)@ちゃふーφ ★ 投稿日:2007/02/15(木) 02:28:13 ID:???0
提案。
スレタイにおける,半角「"」「<」「>」記号の使用禁止。

理由。
2chの仕様変更により,上記記号が「文字参照(&quot;など)」に変換されて記録されるようになったが,
これに対応できていない一部の専用ブラウザにて,「文字参照」から上記記号への変換が行われず,
「文字参照」のまま表示されてしまうため。

補足。
文字参照とは http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%B8%BB%FA%BB%B2%BE%C8

・ 現在の2ch仕様が全て把握できていないため,対象となる記号が変更される可能性があります。
・ このルールは記者だけに関係するものです。
------------------------------------------------------------------
88 名前:( ´`ω´)@ちゃふーφ ★ 投稿日:2007/02/15(木) 02:29:37 ID:???0
こんな感じかなあ?

わざわざルール化するほどのものでもないんだけど,
ブラウザが対応できてない状況を見ると仕方ないというか。
5( ´`ω´)@ちゃふーφ ★:2007/02/15(木) 16:50:52 ID:???0
89 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/15(木) 02:36:48 ID:HhGWsfSq0
>>88
Live2chの中の人は、大変マメな人だから、
ほどなく対応はなされると思う。

そしたら記者もお日様の下で思いっきり、
スレタイに「"」「<」「>」って書けるさ(w
------------------------------------------------------------------
90 名前:( ´`ω´)@ちゃふーφ ★ 投稿日:2007/02/15(木) 02:41:02 ID:???0
>>89
Live2chに限らず,対応できてないブラウザは結構ありますので。

現在も開発が続いてる全てのブラウザが対応できるまでは有効にしたいと。
------------------------------------------------------------------
91 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/15(木) 02:42:25 ID:HhGWsfSq0
>>90
そか、他にもあるのか・・・(´・ω・`)スマソ
6( ´`ω´)@ちゃふーφ ★:2007/02/15(木) 16:55:25 ID:???0
・・・とまあ,いろいろと口を挟んでしまって
ロボたんから「ルール制定のご手配、 よろしくお願いします。」と言われてしまいますた。
7ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2007/02/15(木) 17:14:11 ID:ckDR0M0w0
>>6
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<ゴ、ゴメンナ…俺、文字コードとかサパーリなので、判る人に
遣ってもらうのが間違いないと踏んだだよ。

んで、biz+の記者心得では、こんな一文が有るだな

※注意!半角での > < & # は字化けします※

で、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1149664022/711
これの一番下を見ると、><は使える様になったのかな?
8( ´`ω´)@ちゃふーφ ★:2007/02/15(木) 18:10:26 ID:???0
仕様変えた人が言いたいことがやっとわかったw

「<> とかに限定して & をスレタイに使えるように」
って意味不明だったんだけどさ。

&って文字参照のことだったのか。(;´д`)
9( ´`ω´)@ちゃふーφ ★:2007/02/15(木) 18:13:01 ID:???0
>>7
いままで「<」「>」などは,そもそも使えなかったのかい?
10ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2007/02/15(木) 18:14:46 ID:ckDR0M0w0
>>9
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<正直、ワガンナイ…ゴメン…
半角の&が消えちゃうのは経験しました。
11( ´`ω´)@ちゃふーφ ★:2007/02/15(木) 18:17:58 ID:???0
>>10
いま確認した。

http://find.2ch.net/?STR=lt%3B&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

いままでは「<」「>」をスレタイに書くと,「lt;」「gt;」といった具合に
「&」が消されちゃう仕様だったのか。
12( ´`ω´)@ちゃふーφ ★:2007/02/15(木) 18:30:22 ID:???0
「>」「<」「&」以外の記号は「文字参照(&〜;)」に変換して記録しないようにしてくれると
解決できるんだろうけど・・・。
(2chのスクリプト見たことないから,これが本当の解決方法なのかは知らんが)

あちらの方々は首を縦に振らないでしょうなあ。
13名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:53:48 ID:3Uoc+eNw0
さあ。プレゼン次第でしょ。
14うちゅ〜 ◆HST/5X1/ZQ :2007/02/16(金) 17:41:54 ID:EsM1FNos0
保守
15名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:18:40 ID:WHu7ag/m0
書き込み規制120秒は長過ぎ
60秒にすべき



16名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 18:42:51 ID:CVVKiwwEO
テスト
17ブルーベリーうどんφ ★
記号で文字化けするのですか?
そういうことがあるなら、禁止してもいいと思います。