【6カ国協議】 安倍首相 「拉致進展無ければ、支援せぬ」「進展したかどうかは我々が判断する」「制裁解除もしない」
2 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:33:31 ID:+ZFhqEqI0
いいよーへたれるなよー
3 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:33:34 ID:aTD2dz5j0
この交渉は、戦後日本の歴史を変えたな。
便利な財布国家から物言う普通の国へ。
とうとう「解決」の発言は消えてしまったか…
残念
5 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:34:02 ID:i5Vx8fFY0
がんばれ安部
手ぬるいぞー
泣きはいるまでやれよ。
8 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:35:53 ID:KbfAnM3P0
>>1 >「進展したかどうかは北朝鮮ではなく、われわれが判断する」
いい台詞だな
ずっとこういう総理が欲しかった
9 :
:2007/02/14(水) 22:35:57 ID:fs2UO57J0
これを機会に、総連の特権を潰し、北チョン支援秘密組織を暴き、
解体することになるだけでもGJですよ。
最後まで制裁を頑張ってほしいね。
10 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:36:09 ID:r0alUwPN0
11 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:37:13 ID:OJcDHGo+0
安倍ちゃんイイヨ、イイヨー。
ついでにミンスの朝鮮総連献金問題もぶちまけてちょー。
サンケイ頼んますよー。
12 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:37:32 ID:sxAwjLwS0
13 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:37:59 ID:QE1KSJFjO
外交より国内のスパイ朝鮮人をどうにかしろよ
14 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:39:44 ID:y0fopLg80
これですよ、これ。
負けルナ、安倍さん
15 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:40:28 ID:0WD5JzjK0
チョンと戦う首相安倍!!
>13
スパイ朝鮮人の送金がなあ・・・
17 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:42:17 ID:/D864tzX0
当然だな。
孤立だの蚊帳の外だのハシゴはずしなんて気にせず
真直ぐ進もう!
とりあえず"非核化の恩恵"つながりで李恩恵について話を...
19 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:42:34 ID:QdfvUieHO
ケツに火が点いてようやく仕事しはじめたか
20 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:43:22 ID:ttQnKoKh0
スパイ防止法、共謀罪の成立急げ
21 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:43:44 ID:k9x1d/Wa0
テレビで日本が孤立と言ってた
ハハハハハ
すばらしい 孤立に 乾杯してます!!
いいな〜
孤立されて無い 残り四カ国 ガンガレ どんどん勝手に 援助したら?
日本は 拉致を許すな
がんばろう・・・・!!
22 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:45:04 ID:0719GdsV0
自分の思い通りになるまで 刃物を振り回す国には、断固たる対応を
当たり前のことだけど 嬉しいニュースだ!アメリカは100ドル札作る
余裕をまた与えたな、 それにしても社民党の屁たれババー議員何とか言えよー。
23 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:45:17 ID:mnSJ7QOZ0
米がテロ支援国家認定解除したら全部水の泡。阻止しろ
24 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:48:14 ID:5zctNJVE0
バチンコは賭博だから違法ってことで取りつぶしせ。
それが効果的そして最大の戦略。
25 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:49:03 ID:k1sF2TYF0
金日成親子は逮捕!!
26 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:49:58 ID:Mw+fSuTs0
お前ら、首相官邸に応援メル凸だ!!
総連とパチンコ屋も潰せ!
27 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:50:51 ID:LFVH3DFT0
r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::: r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 li:il:: ゙'\
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 安倍ちゃん
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(`・ω・´) ぐーっっじょぶ!!
`~''''===''"゙´ ~`''ー
いいねー安倍
それに引き換えマスコミと野党は・・・
29 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:51:10 ID:3jQD9SJh0
パチの換金潰したら、誰も利用しないだろ
違法な換金取り締まれよ、そしたら勝手にパチ業界なんて潰れるから
30 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:52:23 ID:EI80ZBjB0
っていうか、観光で来る人が荷物に隠してやってたりするんでしょ>送金
パチ屋もそのままだし・・・
ぬか喜びにならないか少し心配。
"解決"しなくても、"日本国民が進展した"と思わなくても、
官邸が"進展"した!と言ってしまえば、いつでも援助するってことに
ならないよう祈っています。
32 :
:2007/02/14(水) 22:58:32 ID:fs2UO57J0
ひょっとしたら、今回の件が日本外交の大きな転換点かもね。
この20年、日本の政界・官界は昭和10年生まれから団塊
世代までが支配してて、彼らは占領軍の「日本解体」自虐教育
の第一期生だったので、日本外交は国家の主権や利益を放棄し
現金自動支払機(ATM)に徹してきたわけだが、安倍氏という
団塊以後の世代が政権をとったことにより日本=ATMから
脱却しつつあるように思うね。
33 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:05:20 ID:c+CUxTm70
よし。ここからだ。金は出さずにさらわれた人達を取り返そう。
ブーブー言うのなら、在日朝鮮人をのしつけて送り返してやる
34 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:08:06 ID:qmWBEhpa0
政策面で特にマイナスポイントないのに
なんで支持率が落ちてんの?
某番組で20〜30代層の支持率低下が
顕著だとか言ってた。
せっかく小泉が今迄の永田町の非常識を
ぶっ壊してくれたんだから何とか
安倍首相には頑張って欲しい。
これで古賀とか亀井が息吹き返したら
また密室政治に逆戻りだろ。
35 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:10:28 ID:pyB6vIPS0
>>32 日本は、イラク攻撃以来、やっと隠れ戦勝国側にたったんですよ。
それに、北朝鮮は終わったのでは…。
まず、後の95万トンは手にできない。
北朝鮮は核を放棄したらお終いですよ。北朝鮮が素直の応じる訳がない。
5万トンを盗みとって、後はまたゴチャゴチャやるか、亡命しかないよ。
ゴチャゴチャやってもアメリカも二度は騙されないしね。
切り抜けられるとは思えないな。
さんざん粘って16時間も掛けたが、結局5万トンで折れた。
5万トンでどれだけ持つのかなあ。
二月もつかどうか疑問の量でしょう。
あとは手にできないよ。
36 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:10:38 ID:QdPMYYQl0
やっぱり安倍は北朝鮮が絡むと輝きを増すなw
また北朝鮮関連のニュースが途絶えると叩かれまくるんだろうな。
37 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:10:54 ID:3iusPx060
安倍ちゃんは小泉の郵政のように拉致でへたれたら終わりだからな
がっばってクレ
北朝鮮と韓国(しもちょうせん)に寄航する船舶に対しても
規制すべし
39 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:12:01 ID:2Hopg86t0
この発言を報ステは見事にスルーしなかったか?
40 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:12:17 ID:NlMEM9Wy0
41 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:14:26 ID:EE3q5M140
ま、時間が経てば、
「そもそも北朝鮮の原子炉を停止させるわけですからね
それを補償するのは当然でしょ。そういうのは支援とは言いませんから。
補填というのが適切と思いますよ」
なんて言い出すんだよ。こいつは。
42 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:15:47 ID:2Hopg86t0
>>41 もう他に言いようがないんだな。ご苦労さん。
偉い。よく言ってくれた。
44 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:17:08 ID:rU/vXxI20
日本はエネルギー支援じゃなく、人間なら100万人くらい支援できますよ。輸送費用も日本持ちでかまいません。
45 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:18:16 ID:KJEMdjsz0
GJ!
日本の世論はいたって正常。
「孤立」を煽るのはマスコミの常套手段!
世界から同情され好感されている日本は孤立どころか、
腰抜けアメリカとは逆に今回の強さを称賛されています。
46 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:18:49 ID:fGGrK2gGO
それでいい。安倍っちがどう考えてるか分かんなかったから、これ聞いて安心した。
麻生タンと同じで良かったよ。
47 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:19:17 ID:Rg0+wUSS0
おっ、馬鹿みたいに孤立する詐欺でマスコミに流されていたらマジで退陣してたところだったなwww
48 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:19:19 ID:y3Bquhdx0
TBSの筑紫23は、拉致のらも出さない編集してたな。
49 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:20:16 ID:GZLLtSQ00
支援とかしなくて良いよ。
こんな国は放置するのが正解。
そのかわり拉致問題もこだわるな。
この問題のためにどれだけ無駄金使ったか。
不良債権みたいなもの。
50 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:20:33 ID:BSBCYw3f0
思い切って支援しますって言えばいいのに。
日本は、人材支援しますって、在日を返品不要の
品として。
51 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:21:21 ID:Leb9INIBO
内政に、このキレ味があればな…
52 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:21:48 ID:2Hopg86t0
NJはまともな報道をしてくれることを信じたいが…。安倍たたきは全マスコミだからな。
明日の一面も要チェックだ。
53 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:22:07 ID:WgV8TBd70
54 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:23:18 ID:ibHKFcEt0
判断するのはアメリカです
55 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:23:22 ID:uKr8dT5LO
安部首相は拉致に関しては終始一貫してると思う。
この調子で他の案件でも主張してほしい。
56 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:24:01 ID:lQssQbAn0
チョンは国内のもまとめて皆殺しだ〜
57 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:28:15 ID:TYdksJIh0
オイオイ、これだけ安倍は頑張っている。
少し支持率上げたれや。
58 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:28:59 ID:zg1xJCa00
いいからパチンコ屋潰せよ
安倍にその度量があるのかよ?
59 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:29:03 ID:k9x1d/Wa0
あれれ?
筑紫どうした? 日本の孤立は 話さないのか・・・
ハハハハハ
韓国を援護しろよ ハッハハハ
60 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:30:01 ID:p31F2SWu0
一貫してブレないのはいい
安倍ちゃんの支持率急回復の予感
62 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:31:59 ID:tdbkP/6Z0
筑紫はこの話題はスルーかw
63 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:33:47 ID:z3fE7Ydg0
>>31 総理が下手に変わればあり得る気が…
>>56 ほんとそう言うのは止めてほしい
64 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:35:43 ID:kq805n3X0
北朝鮮間接制裁案
1.パチンコは賭博で犯罪であると法で明文化し、全廃する。
施行までの期間中に国直営のカジノを設け、失業するパチンコ店員を公務員として採用する。
当然、日本国籍の者のみの採用となる。
パチンコ機器メーカーにはカジノ用の遊技機製造を奨励し、国が調達するカジノ用遊技機の
販売実績は国税庁と共有する。
2.「焼肉店衛生士」資格を新設し、学校教育法に定める中学校卒業の学歴所持のほか、公安
調査庁による厳格な審査のもと受験資格が与えられることとし、客席数10人当り最低1名以上の
有資格者を配置しなければならないこととする。
3.カプサイシン過剰摂取防止を名目に唐辛子の販売を国家専売制とし、「鷹の爪手帳」を所持した
国民にのみ販売する。
65 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:36:45 ID:TYdksJIh0
66 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:37:59 ID:EI80ZBjB0
実質ザルだらけで制裁になってないんだが・・・
67 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:42:47 ID:qEa1bCot0
ブラボー
68 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:42:56 ID:CzIoK9fp0
69 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:53:41 ID:2Hopg86t0
NJにまで裏切られた。今の全マスコミの安倍たたきはちょっと妙だぞ?
70 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:54:13 ID:VMwp2ZRC0
拉致被害者 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 日本の国益
拉致問題だけにこだわり続け、すっかり国際社会から置き去りにされました・・・ 安倍が人気取の材料に利用する限り 日本は国際社会から笑われている!
とりあえず一安心だな
これで支援しますとか言ってたらもう
72 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:55:56 ID:j3YSp3gd0
国会での安倍ちゃんはいつも
空気しか入ってない浮き輪の上で
強気発言くりかえすツンデレだよな
73 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:58:13 ID:ibHKFcEt0
第2次支援で腰砕けするだろ
74 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:10:32 ID:QZUwrxMdO
いや、パチンコ屋潰したら、さらに支持率下がると思う。
安倍ちゃんホントにホントにガンガレ
売国マスゴミに負けるな!!!!
76 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:21:35 ID:YC1CCyga0
>>70 国際社会の笑われ者はお前の国だ。
馬鹿チョン
>>70 国際社会じゃなくて半島だけの話だろ。総連あたりで言ってそうだな。
78 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:47:39 ID:LnHHorWL0
とうとう「解決」の発言は消えてしまったか…
79 :
:2007/02/15(木) 01:50:49 ID:lrj5dyUg0
経済制裁のなかでも、もっとも重要なことは、
このチャンスに朝鮮総連を潰し、総連系の北朝鮮支援組織を
解体することだが、それが徐々にすすんでいるのが良いですね。
ほとんどの政治家が総連の金に縛られてたので、それが出来る
政治家はほとんどいなかったんだが。
80 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:56:58 ID:rDgYOmRM0
まあ、一国の首相発言として一応合格点をやれるな。その調子で
あと数年やって欲しい。本当は拉致担当大臣で徹底的にやって
欲しいんだけどな。
81 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:02:50 ID:YC1CCyga0
>>68 少なくとも在日朝鮮韓国人は屑だ。
日本には不必要。
北朝鮮関連は認めるが、他は0点
83 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:05:28 ID:HEv9AKOaO
ってか普通これがデフォだろ。
やっとまともな発言したって感じ。
今までが弱腰過ぎだけ。
84 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:05:35 ID:xKq/tBtO0
救出に行くつもりがないなら、
北朝鮮なんか有りませんと言ってほっぽって置けばいいじゃん。
85 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:05:37 ID:XQKZXjnW0
意味のない経済制裁ではなく
意味のある経済制裁を
パチンコの禁止
サラ金の禁止
>>36 単に、北朝鮮関連のことだとマスコミも擁護できないだけだからな。
87 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:10:30 ID:syKm6Wve0
>>36 安倍叩き石原叩きついでに2chのひろゆき訴訟ぜんぶ同時期に一斉開始w
88 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:12:22 ID:XQjeAT2B0
嫌韓右翼のアラシが来たら、
嫌韓右翼って、新しい歴○教○書を○くる会、背後には
キリ○トの幕屋(カルト宗教)がいる連中がほとんどらしいって
書き込みすれば、すぐいなくなるぞ。
安倍頑張ってるな。
日本の国益 ⊃ 拉致解決
91 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 03:36:40 ID:qKn1V/EE0
どうせ、最後には中途半端な支援するんだろ
92 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 04:43:25 ID:eDMU9vzl0
拉致問題とかどうでもいいよ、もう
北の核問題もどうでもいい
問題なのは中国の軍拡
93 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 04:45:20 ID:x2cszeq5O
最後まで突っ張れるのか?安倍は
94 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 04:51:07 ID:maSX3f0A0
「解決しなければ・・・」
↓
「進展しなければ・・・」 ←いまここ
↓
「(北朝鮮のごまかしの)会談を開けば・・・」
来週末あたりには間接的な支援といいつつ、視察・調査の費用を丸々日本が負わされることだろう。
日本ヘタレ杉
95 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 05:01:26 ID:sNaHwzjl0
ってかこんなの合意してくんなだろ
GJとかいってるレベルじゃねーぞ
96 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 05:03:04 ID:nryqr55O0
全く解決の糸口すらつかめてないのが問題だろ。
安部から拉致問題とったら何が残るんだ
97 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 07:32:19 ID:6tScx2c+0
マー、この件はブレないだろ、安倍は。
98 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 07:33:58 ID:GiBeICet0
がんばれ! 安部
徹底的に方針を貫け! テロ集団と交渉するな!
99 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 07:35:19 ID:/Y8IZ1A60
これでいい。弱者を国益なんて言って見捨てるな。
さんざん苦しんで、今でも邪魔者差別者扱いされてる
拉致被害者に、一度でいいから日本が何かをしてくれた
と思わせてあげて欲しい。
100 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 07:37:04 ID:3kNkiiOp0
いいぞ、安部さん!
応援するぞ
101 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 07:41:16 ID:xkJQMnGHO
どうやら重油5万トンは下朝鮮単独支援で他の4ヶ国は様子見ってことになりそう。
102 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 07:41:52 ID:0sjw75ZM0
この「決意表明」はまことに結構なことだが、
できることなら、外交文書に載せていただきたかった。
103 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 07:44:54 ID:nTmFsaqB0
国が国民を愛さなければ本当の愛国心は生まれない。
悪いけど安倍しかないわ。
105 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:01:07 ID:6tScx2c+0
朝から、いや、昨日の夜からいい話だ。
106 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:07:11 ID:ZlqwfKIr0
国内向けに強がるだけじゃ金正日と同じキャラじゃん。
107 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:09:19 ID:yXPIYl4u0
馬鹿の一つ覚え。
108 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:15:25 ID:XktDVwsuO
キタコレ!
いいよーいいよー
素晴らしいよ総理!これが日本国民が望んでいた総理だよ
でも、後からへたれたら一気に崩れちゃうね
てか、在日が悲鳴上げてるよ(´,_ゝ`)プ
それでも米・露のように「5万トンの重油も提供しない。韓国が支援するから」とは
言えないんだよな。
拉致問題がなかったら日本はどうしたのか?
今回北朝鮮は核兵器を放棄しないと明言している。それでも核施設を一時停止
すれば約束通り重油を提供するべきだ! …となるのかな?なるんだろうなぁ
110 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:18:27 ID:BMzixOOQ0
111 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:19:44 ID:m+tHbZrgO
当たり前
日本国民を守る義務がある
犯罪国家に金など渡す必要など皆無だ
阿倍には今後も同様のスタンスで、金豚と国内売国野党に向き合って欲しい
そしてその流れで、総連解体へと動いて欲しい
このような道筋ができれば、長期政権など容易に実現できる
112 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:22:32 ID:HjoZr0R3O
やっぱり安倍しかいないんだよなぁ。他の奴は売国ばっかしだもんなぁ
113 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:23:00 ID:YUbZX1mZ0
>>99 そのとおり。国益国益とバカの一つ覚えのように言うのがいるが、他国領に拉致され幽閉されて
いる自国民を切り捨てれば国家の責任を放棄したことになり、もはや国益どころか、そんな国家
が必要かという話にまでなってくる。
日本政府は世界のどこでも、日本国のパスポートをもった自国民が困難を訴えればそれを助ける
義務がある。朝鮮人でもないのに「拉致者を切り捨てろ」と言っているようなキチガイどもは、今後
は日本国のパスポートの力を借りずに国外のどこででも暮らせ!
自分は国民として国家に守ってもらいたいが、他人はどうでもいいと言っている自分のバカさ醜さに
いいかげん気付けよ、キチガイども!
114 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:24:00 ID:nSGS0RsM0
「進展したかどうかはアメリカが判断する」
でしょ?
115 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:25:28 ID:BrEMzo0FO
まぁ、それで良いんじゃないか。経済制裁も継続して、送金も止める。
北が日本の対応を理由に核廃棄を履行しなければ、
そこで振り出しに戻るだけの話だ。
ちゃんと明言してくれているのがいいね。
後は進展の判断基準か。
安倍はGJ。ここで踏みとどまってくれればまあいいよね。
拉致は他国による歴然とした侵略行為であり、
これを許すと国としての枠組み自体が壊れてしまう。
侵略を黙殺する国なんて国じゃないもんね。
118 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:31:50 ID:grpPmVcCO
正直見直した
119 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:32:37 ID:YUbZX1mZ0
>>113 もう一つ書いておこう。
ある在日韓国人は韓国語習得のため祖国に留学していたが、入国後すぐに犯罪被害に遭った。
しかし韓国語がほとんど話せず、現地の警察とも意思の疎通がうまくとれないばかりか、本人
曰く「在日ということでバカにされたのか、相手にされていない感じだった」という。
で、困った彼はどうしたかと言うと、なんと日本大使館に連絡したのだ。
大使館員にとって彼はあくまで外国人であり、しかもいま自分の国にいるのであるから、こんな
ものは無視されても文句は言えない。
しかし、日本大使館は人道的に対応した。事情を聞いて通訳を用意し、現地警察に捜査を求めて
くれたのだった。
あちこちのスレで「拉致被害者など切り捨てろ」と書き込んでいる朝鮮人どもはこの話をよく記憶
しておけ!
>>111 北朝鮮に1兆4000億円渡した柳沢よりひどい売国奴はいないし
安部は柳沢の罪を知っていて入閣させた。
そして自民党にもパチンコ議員はたくさん居る
安部は総連解体などするつもりもないだろう
統一教会との関係をつつかれてブーメランになるから
本当は国民が動かないと何も変わらないが
2chでぶーぶーののしる以上のことは誰もやらない
なんかホワエグ反対のオフも集まらなかったみたいだし
まあ、どうにでもなれ。飯食って酒呑んでエロゲーして
核が落ちてきたら 死ねばいい。
頑張ってもお手洗いに搾取されるだけだし、
国民保護を全然考えてない麻生や久間やマス添えや安部は
核シェルターに入るんだろうし、
俺らは焼け死ぬわけだろうから・・
121 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:34:36 ID:syKm6Wve0
122 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:35:26 ID:e6qaUh6N0
>>121 別にそれは安倍が支持したわけでもなんでもないよ
123 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:36:12 ID:syKm6Wve0
>>122 国政の最高責任者は総理の安倍だがなにか
124 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:37:01 ID:l4AtjjwL0
>>120 ま、それが左の連中の限界ってこった。
いまさらそんな扇動に騙される馬鹿もいないってこと。
な、どう考えてもWEの対象じゃない
>>120よ。
好き嫌いはともかく、この発言はGJ
なんじゃないか?
あとは最後まで頑張れるかどうか
なわけだがな。
これでぶれなきゃ神
127 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:40:17 ID:BZtrgkqW0
みんな安部首相を評価しているみたいだが、俺はまだ甘いと思う。
安部首相は「拉致問題が進展すれば重油援助する」と言うが、
「拉致問題は全面解決」するのが当たり前で、援助などしてやる必要はないと思う。
誘拐犯が人質を解放したら犯人に報酬をくれてやるのか?そんな警察が本当に優秀なのか?
そんな甘い事を言ってるからナメられるんだよ。
安倍はほとぼりがさめたら支援してくれるニダ
129 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:48:22 ID:YUbZX1mZ0
>>128 それをすれば安倍政権は吹っ飛ぶ。ということは、それはまずない。
130 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:52:02 ID:l4AtjjwL0
>>127 しかし、拉致の「全面」解決ってどうすりゃいいんだ?
北を滅亡させるのがもっとも手っ取り早いけど、その際に道連れにされる可能性もあるし。
そうすっと北を存続させた上で、日本にフリーハンドの調査権を与える(IAEAみたいな)これしかないか。
どうせ北チョンの調査じゃだれも納得しないからね。
うーん、でもやっぱ漏れ的には前者かな。戦争を超短期で終わらせれば、道連れの危険も低いかな。
この際、桶狭間に習えばよいしね。
大衆向けパーフォマンスの裏で、お金は見えないように出すもんだ
拉致は他国による歴然とした侵略行為であり、
これを許すと国としての枠組み自体が壊れてしまう。
侵略を黙殺する国なんて国じゃないもんね。
国じゃない以上、国益云々言えるはずがないんだよ。
結局重油5万トン相当と残り95万トン相当の援助は行われず、
意味のない話し合いが行われていたという事か。
行き先の違うバスに乗らなくてよかったなw
134 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 09:08:33 ID:BZtrgkqW0
>>130 北朝鮮は放っておけば自然に崩壊する。それも近い将来に。
将軍様の病死が先か、クーデターによる崩壊か、いずれかだろう。
いずれにしろ放置しておけばそれで済むのだが、そこで拉致被害者の安全保障問題が発生する。
最良の方法は、最大規模でスピード感のある経済制裁(あるいは経済封鎖)を各国と連携して
なるべく早期に実施することだ。
「核を作りたければ作りなさい。好きにしなさい。そのかえり我々は一切経済支援しませんよ。」
というメッセージを我々が出せるかどうかにかかっている。
それには我々の世論と意思の統一が必要条件だ。
簡単に言えば、将軍様がギブアップするまで援助しないということだな。
135 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 09:10:37 ID:vKZHEXsg0
もはや拉致問題に関して日本政府が何をしたいのか分からん。
目的は拉致被害者の早期帰国の実現なのか、はたまた北朝鮮に圧力をかける方が重要なのか。
いったいどちらが目的でどちらが手段なのか。
136 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 09:17:00 ID:vKZHEXsg0
>>134 それは無理だな。なぜなら各国の思惑や北朝鮮に対する要望はそれぞれ違うからだ。
たとえばアメリカにとって一番の問題は核問題であり、それさえ解決できるのであれば
援助も見返りとして与えることに躊躇しないであろう。
また中国は西側勢力の防波堤の役割を期待しているし、韓国は北朝鮮崩壊による
難民流入が一番の懸念材料だ。
このように目的の不一致が北朝鮮に付け入られる隙を与えているのであり、日本だけ
拉致問題で経済制裁を主張しても他の国がそれを受け入れることはありえない。
137 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 09:17:40 ID:YUbZX1mZ0
>>134 >簡単に言えば、将軍様がギブアップするまで援助しないということだな。
それに尽きる。
前張のような「暴発を抑えるために支援を」というレトリックももはや通用しない。経済
制裁を続けるほど「暴発する力もなくなっていく」ことに気付く必要がある。瀕死の猛犬
に水を与えれば一瞬勢いづいて、人をかみ殺すこともあるということ。
先日も、北朝鮮軍人が集団脱北したという。追い詰められて腹を空かした北の軍人が
することはこの「逃避」であって、「暴発」などではない。
138 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 09:27:14 ID:BZtrgkqW0
>>136 あなたの言う通りだ。
俺が提案した考えは実現するのが非常に困難だろうな。
日本国内の世論さえ統一されてないのに、諸外国と意見を一致させるのは無理かもしれない。
しかし、拉致問題解決にはこれ以外ないのも事実だ。
まずは国内の世論統一が為されないといけない。
拉致問題を軽視するメッセージを北に伝えることは避けなければいけない。
139 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 09:31:52 ID:bn0TzYh40
総理ほんとにいいんですかぁ?日本は孤立ですよ?孤立したら責任取れますかぁ?
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, / ヽ´\
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /´ ノー―´ ̄| \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ / / | \
_.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/ / ̄ \_ |
/::::::::::::::::::::::"ヘ:::::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / | |
/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ. |// ヽ |へ、 /ヽ | |
/::::::::;;;;...-‐'""´ .| ,,,,, ,,,,, // ..... ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|::::::::::| 。 .| '''"""'' ''"""'' || .) ( .|●ノ 丿 ヽ●__/ /
|::::::::/ ,,,..... ...,,,,, |-=・=‐, =・=- |.-=・‐. ‐=・=- ./ ̄ノ / `― ヽ/
|,ヘ;;| -・‐, ‐・= .|. "''''" | "''''" | 'ー .ノ 'ー-‐'.(  ̄ ( )ー |ノ
(〔y -ー'_ | ''ー |. ヽ | ノ(、_,、_)\ ヽ ~`!´~' 丿
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ^-^ |. ___ \ | _,y、___, ヽ /
ヾ.| /,----、 ./. ‐-===- || くェェュュゝ \ (ヽー´ ノ /
\  ̄二´ /\. "'''''''" / ヽ ー--‐ / `ヽ ヽ〜 /
\_...,,,,./ \ .,_____,,,./ \___ / \__,/
140 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 09:37:52 ID:vKZHEXsg0
>>138 世論統一なんて気持ち悪いことはしなくていいんだよ。外国がいちいち日本の世論を気にして
外交方針を決めるなんてありえないからだ。
もし外交的に同一歩調をとりたいのであれば、日本は各国に対して目的一致を促せる外交提案を
行うほかはない。外交にあるのは利と理のみであり、それが提案できなければ「拉致被害者問題
解決のための外交的圧力」は有効に働くことはないだろう。
141 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 09:39:29 ID:uY9F24+z0
日本が孤立したって、対北挑戦対策の件だけで他の国際問題においては
今後、堂々と渡り合えばよい。今までが腰砕けすぎ主張を通して損はない
142 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 09:39:40 ID:5RH4eEvt0
他の問題でも、こういう風にやればいいのに・・
安倍GJ
143 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 09:45:17 ID:sNaHwzjl0
>>133 それが最善のシナリオだろ
そもそもこんなの合意してくる外務省とヒルいらね
144 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 09:45:53 ID:BZtrgkqW0
>>140 「諸外国に対して目的一致を促せる外交提案を行う」
まさしくそれが最良策だろう。
だが具体的にどんな提案が出来る?あなたはどう考える?
安倍の言葉に効力無し
米帝が爪の先で触れるか触れない程度の一押しで
日本は援助せざるを得ない、哀れな国。
146 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:01:49 ID:vKZHEXsg0
>>144 さあ?俺が思いつくくらいなら、とうに他の人間が具体案を示しているだろう。
問題なのはこれといった具体策が示せないくらい手詰まっているという現実が
あるということ。ならば日本が最終的に求める結果を絞り込んで、その目的実現の
ための手段を選ばないことが必要になってくるだろう。
たとえば安倍が公言するように、日本が単独で北朝鮮援助に参加しないことが
日本が最終的に求める結果を得られるのか否か?そういう部分から考えて
いかないといけないだろう。
もっとも、安倍自身ですら日本が求めるべき具体的な最終目標を明確に
認識しているかどうか疑わしいが。
147 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:03:01 ID:30U13xMn0
安倍ちゃんは対北しかないんだからこれぐらいはがんばれ
148 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:09:41 ID:2HS8un0H0
>>134 漏れはそもそも経済封鎖で北朝鮮が崩壊するのかが疑問でもある。
独裁政権国家で、経済封鎖で国自体が滅びた例を寡聞にして聞かない。
それでも体制の弱体化は確実に図れるだろうが、拉致は認めないと思う。
また2〜3人帰したところで、絶対に日本世論は収まらないし、国際社会も反発する。
北朝鮮の主権の及ばない形で、徹底的に外部が調査する以外に、「完全」解決は無い。
拉致問題のために一部主権を放棄してまで調査に協力するとは思えない。
仮にその道を選ぶとしたら、よほどの見返りが無いと無理だろう。
とするならば、やはり戦争で崩壊させた方が良い。
日本政府としては、今回の合意違反を北にさせるよう最大限の努力をし、
アメリカに戦争の口実を作らせる。その上で、北の難民で被害を蒙る、中露に配慮して、
日本が戦後処理の確約をし、核の安全保障問題・拉致問題を完全に解決する。
またイラクと違う「完全な悪」である北を崩壊させたアメリカの面子を立たせてやる。
それを中露も支持する形にさせれば完璧だ。中露には見返りに北の資源という実利を与えればよい。
で、韓国は蚊帳の外。これで諸外国の利益は一致する。
149 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:13:04 ID:yxfluX3W0
しかし、この発言がテレビで報道されないのはなぜなんだ?
150 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:14:14 ID:RWp2ZIMS0
151 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:16:06 ID:yxfluX3W0
>>145 夕べ電話会談やって、ブッシュから「拉致問題で日本を孤立させない」って、あら
ためて言質とったそうな。
152 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:18:56 ID:yECc19A10
153 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:20:15 ID:BZtrgkqW0
>>148 難民問題を一番懸念しているのは韓国なのに、「蚊帳の外」はマズいんじゃなかろうかw
>>148 はあ〜、威勢はいいけど、外交法は完全無視だし、アメリカも中露もリスクが大きすぎ。
そもそも中露は北の資源なんて当てにしていない。あるかどうかすらよく分からんのに
そのために戦争まで仕掛けてパワーバランスを崩すような真似はしない。
それにアメリカが戦争費用を全部負担しろとか言って来るぞ。
>>151 次の大統領選挙で共和・民主どちらが勝とうとブッシュ路線は消えるし、当てにならんよ。
155 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:33:11 ID:2HS8un0H0
>>153 アレはそもそも共犯だし、第一、同胞なんだから進んで助けるだろうよw
>>154 そりゃ勢いで書いた部分は多分にあるけどさw
ただね、拉致の「完全」解決の手法なんてそのぐらいしかないんじゃね、ということ。
それに戦争は決してリスクが高いわけじゃない。この際、北の独裁体制さえ崩れればいいからだ。
イラクばりの超短期決戦でよい。中露は、将軍以外の統治者をあてて、間接支配できればそれでいい。
国自体を消滅させる必要は無いからね。
156 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:33:48 ID:NZGqYS5Z0
ここでブレ無い総理ってだけで過去のバカ共とは違うな
157 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:35:51 ID:V067ZCDV0
なんで軍事力ってオプションを誰も検討しないの?
憲法9条?国民を守れない紙切れならイラネ。
帝国憲法のがマシ。
パチンコ屋を潰せば拉致問題はすぐに解決する
159 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:38:16 ID:yxfluX3W0
>>154 少なくとも来年までブッシュが大統領なんですが?
160 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:42:00 ID:2HS8un0H0
>>157 漏れもそうは思うが、現実問題として日本の先制攻撃は不可能。
だからこそアメリカに代理戦争してもらうべきだろうね。
そろそろ安保の成果みせてもらわにゃ、と脅すべし。
まあ、戦争など荒っぽいというのなら、クーデターを使嗾する、
などの平和的オプションもまだあるw
161 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:42:08 ID:IJMycQkw0
6者協議の結果を見ると、マジで安倍&麻生ラインで良かったと思いまつ。
162 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:44:11 ID:BZtrgkqW0
>>155 戦争するとして、在朝の日本人拉致被害者たちの安全を確保する方法はどうする?
肝心の拉致被害者たちが死んだり殺されたりでは、拉致問題の解決にはならんぞ。
163 :
忠14:2007/02/15(木) 10:45:59 ID:2dwjU0tO0
164 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:47:05 ID:yxfluX3W0
>>157 まずは今国会で国民投票法から。地道に一歩ずつ。安倍は着実に改憲へ進んでるよ。
総理かっこいい〜
安倍はこれしか特長ないもんな。
首相なんかより、対北専門員みたいな感じの方が
仕事増えるんじゃないか。
167 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:49:40 ID:V067ZCDV0
>>160 長距離遠征のための兵装購入から訓練まで、2年あれば準備はできると思う。
「日本はなんか怪しい動きしてまっせ」
と、欺瞞情報流すのも有効。
>>163 特殊作戦群もあるでよ。
168 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:51:24 ID:dY/9Xodr0
拉致事件を完全解決するには金正日体制を崩壊させるしか無いんだよ
日本は、中国韓国をテロ支援国家と認定して 経済制裁発動するぞ って脅しを掛けろ
中国韓国に対して、北朝鮮が潰れるのと日本と断交されるのとを天秤に掛けさせるんだよ
今 金正日体制を支えているのは100%中国韓国なんだよ。
中国韓国が毎日送っている原油と食料をストップするだけで北朝鮮は崩壊する
中国韓国は北朝鮮に崩壊されちゃ自国に都合が悪いから未だに支援を続けているだけ。
日本は、そんなテロ支援国家の都合に付き合う必要は全く無い
日本国内の混乱など極短期間で済むし、日本経済はもともと中国韓国に依存していない
日米安保をバックに置いてもっと中国韓国に対して強硬に出ろよ。 米軍に莫大な金払ってんだからさぁ
169 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:52:13 ID:2HS8un0H0
>>162 まったくおっしゃる通りでございます。
それが軍事オプションに頼り切ることのできない最大の欠点。
超短期決戦にすれば、抹殺して回るヒマもないように思われるので、それに賭けるか…
そうするとクーデターを起こさせる事ができるなら、その方がいいかもしれないね。
新政権に多額の援助をし、将軍の不正を暴かせて正当性を保障する、
その見返りに拉致問題完全解決・核の放棄をさせる。
170 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:55:47 ID:kUQk8n+DO
やっと国会答弁でガッチリ方針を固めたか…
外務省が、つまらん解釈で逃げようとしてるんじゃないかと、
ずーっとイライラしてたんだが、首相の国会答弁が出れば完璧だ。
171 :
忠14:2007/02/15(木) 10:57:05 ID:2dwjU0tO0
>>167 たぶん既に自衛隊の飛行機の格納庫の中に拉致被害者が監禁されている建物を再現してあると思う。
172 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:57:41 ID:V067ZCDV0
>>164 おれは、これ以上横田夫妻に待ってくれとは言えないよ。
173 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:58:14 ID:2HS8un0H0
>>167 自衛隊の実効性という意味においてはそうだろうね。
でもやはり日本から手を下すのはまずい。北は拉致問題以外はどうでもいいけど、
中国にいらん口実を与えるのも癪なんでね。
まあ、アメリカが動かないなら、最終的には自ら動くっきゃないのはそうなんだけどもw
174 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:01:37 ID:8sChuYBzO
被害者には悪いけど拉致って人口の何%の問題なのよ
175 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:02:23 ID:KOCgrZ3B0
これでok。
176 :
忠14:2007/02/15(木) 11:03:27 ID:2dwjU0tO0
177 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:04:59 ID:yxfluX3W0
>>172 しゃあない。法が整わないと、法治国家では政府が身動きとれんのだから。
178 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:05:33 ID:eSx6Qtbr0
軍事オプションは即戦争になる。中、ロもどう出るか分らん。
韓国が日本に刃を向ける可能性だってあるし、米は日本を必ず
助けるか?「自衛隊」は脱走続出だろう。いくら不愉快
でも「交渉」しかない。
179 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:08:03 ID:Fk59ziV20
おんなじ民族の尻拭いはおんなじ民族でやれよ
180 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:08:16 ID:nR1I+SAfO
国民を守のは当然だな
181 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:08:20 ID:2HS8un0H0
>>176 いやいや、その後も口実として使われ続けるでしょうな。
北チョンと一緒に屠るならいいけどw中共とは今後も付き合っていかにゃならんし。
少なくとも侵略国家中共の悪辣ぶりがもっと世界で評価されるまでは、
日本が積極的な軍事オプションを表立ってやらんほうがいいwww
182 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:10:05 ID:BZtrgkqW0
金正男と金正哲を拉致して拉致被害者の返還との交換条件にするという手はどうだろうか?
183 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:11:09 ID:2HS8un0H0
>>178 だから、軍事オプションを成功させるための会議を行えばよい。
各国の利害調整をして、戦後処理まで含めてね。
交渉は結構だが相手があれじゃ会議は踊る、何百年経っても解決せんよ。
第一その前に拉致被害者の方々は亡くなってしまうし。
184 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:11:54 ID:dY/9Xodr0
>>182 拉致被害者を返してくれるかも知れんが
金正男と金正哲を引き取ってもらえないだろ。 処分に困る。
185 :
忠14:2007/02/15(木) 11:12:13 ID:2dwjU0tO0
まず自衛隊のレンジャーが韓国の軍服を着て38度線の韓国側から北に迫撃砲を3発発射します。
186 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:12:23 ID:h5v8vHeBO
勝手にいった公務員のクセに日本の法違反した自民党議員は何しに行ったわけ
187 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:13:52 ID:48966XJd0
さすがに単発書き逃げの安倍叩きに無理が出てきてワラタ
188 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:13:42 ID:nR1I+SAfO
まさおはいらないだろ
189 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:14:04 ID:+lgm0hDKO
アベ坊やにしては上出来だ
後は内部だよなぁ
日本の内部、パチンコや総連、議員、その他諸々
この勢いで潰せないものだろうか
>>182 向こうを喜ばせて どうする。そんな敵に塩を送るようなマネ。
192 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:17:07 ID:yxfluX3W0
>>190 安倍はこれも地道に締め上げてるみたいだがな。これまで総連系に警察の手が入った
ことなど、一度も無かった。
193 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:18:04 ID:BZtrgkqW0
引田天功に再訪朝してもらい、色仕掛けで頼んで貰うという手はどうだろうか?
194 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:19:07 ID:h5v8vHeBO
日本だけ制裁して打撃影響あるんかいアメリカは支援要請きたら受けるんだろ日米安保だから。日本は舐められすぎ自民党がトロイからなるんや。
195 :
忠14:2007/02/15(木) 11:20:00 ID:2dwjU0tO0
正男は既に日本に連行されている。
あれは日本が用意した替え玉であり、特殊訓練を施したレンジャーである。
196 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:21:33 ID:h5v8vHeBO
アメリカはこの件の解決でわかったか北からミサイルきても助けないんだから拉致もヤルといいつつ無視したアメリカだぜこんなん日本は自分で国守らないとならないんだ
197 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:23:19 ID:TMiUg93F0
よく言ったGJだが、外交は自民に、内政は共産を与党に分離してくれもうw
そういう風に政治形態変えようぜw そういう時代だろもうw
198 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:23:58 ID:Tkv9LA5EO
まあよく言ったな 途中でヘタレん事を祈る
199 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:26:43 ID:h5v8vHeBO
なんせアニヨハセヨの馬鹿国がなさけないんだよ同じ民族だから、バアータレ
200 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:28:14 ID:x1Io7Nl20
201 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:29:15 ID:h5v8vHeBO
韓国はソウルの川の上流は北にありそこに馬鹿デカイダムがある戦争になれば北はそのダム壊して洪水にするしたらソウルは壊滅らしいからビビッテ何も約にたたないんだよ馬鹿な国だぜ!チョン
202 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:30:09 ID:gZvQl7p40
まず軍事的オプションを増やすことだね。空母・F/22を少数導入して北朝鮮に
おどしをかけることを勧めるよ。攻め込まれるかもしれないと言う恐怖を
金豚に与える続けるべきだね。まあその前に中国が日本の軍拡を阻止するために
必死に北を説得するだろうけどね。
いいぞ、頑張れ!
応援してるぞ。
「北が約束を破ったら核 施 設を空 爆 破 壊します」
という言質をアメから貰うのが一番重要で拉致の1000倍重い事なのに
そ の 点 何 も 成 果 を 挙 げ ら れ な か っ た
ことを誰も責めず
みんな拉致とか屁の様な重油百万tで騒いでいるのはなんでなの???
> 重油95万トンも拉致進展が条件
って、ちょっと待て。
残り95万トン供給するのは、もう日本で決定なわけ?
重油95万トンも供給するなら、空中から満遍なく散布して火をつけろ。
散布には賛成
解決じゃなく進展でGJ??
ようわからんな
209 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:37:13 ID:h5v8vHeBO
あんな国に食糧やエネルギーやる必要ないトマホーク100発ピンポイント打ち込めば終わるやろ無駄な時間金つかわないやないか。
>>204 拉致被害者救出を掲げてるのに、空爆の言質を取ったらそれこそ問題だろ?
その空爆で拉致被害者に被害が及ぶかも知らん。
211 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:39:47 ID:dY/9Xodr0
極端な意見だとは判ってるんだがな.. ただ↓のような世論が盛り上がっていくこと自体が
中国韓国への 圧力 になるんだがなぁ。 世論はタダだし。
拉致事件を完全解決するには金正日体制を崩壊させるしか無いんだよ
日本は、中国韓国をテロ支援国家と認定して 経済制裁発動するぞ って脅しを掛けろ
中国韓国に対して、北朝鮮が潰れるのと日本と断交されるのとを天秤に掛けさせるんだよ
212 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:40:05 ID:h5v8vHeBO
アメリカは拉致も日本も無視の話で合意したからな戦争になっても安保あっても助けないから自国で守るしかないから核も空母も攻撃戦闘機大量生産しれやわかったか馬鹿自民党
銃 口 を 向 け ら れ て い る の に
銃 の 破 壊 の 事 で 米 国 か ら 言 質もらえず
1000円を一体誰が払うかのような問題(重油百万t)の事
ばっかり議論して「1000円払わなかった安部は偉い。ぶれない男だ」
なんて言っているのはオカシイよ。
第一、米国から言質を貰えなくなった原因の一端を担うアホウとお馬Qは
なんか尻拭い行動をやったのか?
六カ国協議も局長なんて下っ端だして・・
図解@ニュース速報
【蚊帳の外】
ウォー! / _,,.. -─┸‐- .、.._. アイヤー!
ギャー 丶 ,. ‐''"´ : ``'‐.、 /
ヽ\ ,.‐´ : `‐.、 ワー!ワー!
/ : \. /
,i´ : `:、
/ 2007年 .: ヽ. アイゴー! 日本が「蚊帳の外」に置かれている。
,i 6ヶ国対抗 : i、 日本を取り巻く状況は厳しさを増してきた。
.i ババ抜き大会 : .i. ∧_∧ ∧_∧
.i 会場蚊帳 : .l . (´∀` ) (@Д@-)
| : |. U U ) ._φ 北 ⊂)
| : | (__(__つ:.... /旦/三/ /|
`ー-、_ : _,..-ー'' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
``‐-、._ : _,,.;:-−''"´ |北海道伝聞|/
. ~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´
216 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:41:40 ID:yxfluX3W0
>>210 人間の盾に使いかねんからな。まあ、ここまで無茶言わないと、このGJ!を叩けないって
ことだろうけど。
217 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:41:50 ID:BZtrgkqW0
デューク東郷に依頼するという手はどうだろうか?報奨金に糸目はつけず。
北の拉致も米ソの冷戦のつけみたいなもんだからな
自分の祖父みたいな戦地で死んだ他の犠牲者に比べて
同じ戦争の犠牲者と思えば対応が優遇されすぎとは思う
外交のコマにしては扱い方がお粗末
219 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:44:46 ID:ilWsZPIMO
5ヵ国に土下座しつつ国内には威勢のいい言葉
北朝鮮?いや日本の事ですw
対北強硬派が聞いて呆れるw
220 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:46:37 ID:2HS8un0H0
>>211 正しい。
戦争やむなしという世論を、必死に抑えている政府、
こういう構図ができれば外交上大変得策。
てーか、ここまでされりゃ実際、戦争してもなんら問題ないしな。
221 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:46:58 ID:yxfluX3W0
>>219 もはや、そんな支離滅裂なレスでしか叩けないんだなw。
222 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:49:21 ID:2HS8un0H0
>>218 外交の駒、という側面もあるんだろうが、本質はそれじゃないでしょ。
犯罪が現在進行形だから問題になってるんジャマイカ。
>>215 オレの家族が拉致されてれば助けてほしいが、米国が核施設空爆した結果
殺されても怨まない。
オレ自身が拉致されてても同じだ。助けてほしいけど、政府が核施設攻撃を
優先させた結果殺されても、安部を怨んだりはしない。むしろ安部を評価する
ただし94年に米国の空爆に反対する韓国に対し空爆を主張しなかった
外務省の柳井局長と羽田を怨むけどな。
ガンを切除するのに血を流さないのは無理。
むしろ症状を軽視して見逃してここまで悪化させたバカ医者を怨む
あたりまえだ。
224 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:54:00 ID:rVR6+T2c0
今回の6か国協議
北朝鮮以外は日本の味方。
「基地外北朝鮮に核廃棄させるから日本さんは静観してて下さい。心配はいりません。」
が、北以外の国の日本への配慮。
なにマスゴミが捻じ曲げてんだかw
>222
そうなんかなー
それはいまいち信じられないんだよね、政府としては世論が問題なだけで
関わりたくない問題じゃないのかの、言い方をかえればどうでもいい問題。
もしくはいかれた内政から眼をそらすための材料。
226 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:57:06 ID:OplCRETz0
【蚊帳の外】1/3
ウォー! / _,,.. -─┸‐- .、.._. アイヤー!
ギャー 丶 ,. ‐''"´ : ``'‐.、 /
ヽ\ ,.‐´ : `‐.、 ワー!ワー!
/ : \. /
,i´ : `:、
/ 2007年 .: ヽ. アイゴー! 日本が「蚊帳の外」に置かれている。
,i 6ヶ国対抗 : i、 日本を取り巻く状況は厳しさを増してきた。
.i ババ抜き大会 : .i. ∧_∧ ∧_∧
.i 会場蚊帳 : .l . (´∀` ) (@Д@-)
| : |. U U ) ._φ 北 ⊂)
| : | (__(__つ:.... /旦/三/ /|
`ー-、_ : _,..-ー'' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
``‐-、._ : _,,.;:-−''"´ |北海道伝聞|/
. ~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´
http://tecstar.ddo.jp/aa_video/aadb/select.cgi?id=32490 http://tecstar.ddo.jp/aa_video/aadb/select.cgi?id=32485 http://tecstar.ddo.jp/aa_video/aadb/select.cgi?id=32486 http://tecstar.ddo.jp/aa_video/aadb/select.cgi?id=32487 http://tecstar.ddo.jp/aa_video/aadb/select.cgi?id=32489
227 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:57:40 ID:BZtrgkqW0
>>223 強がりを言うだけだったら子供でも出来る。
本当に今まさに殺されそうな場面でそう言えるか?
言えるなら相当な偉人かド変態だ。
228 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 11:59:32 ID:ilWsZPIMO
これで「拉致問題の進展」は米中の都合や内閣支持率に委ねられました。
援助と交換条件の譲歩なんて、何の役にも立たないことは
身に染みて分かってるはずなのにね。
この結果では拉致も核も100%進展しません。
まあ、アメリカに梯子を下ろされた時点で終了だったけど、
どうして褒められるんだか…
北朝鮮核問題に関する限り
野中-柳沢 表の国家予算2300-3600億の北に血税1兆4000億円も渡した売国奴
羽田-細川-小沢 94年危機のとき空爆を主張しないで韓国に押し切られた
この5人を逮捕 投獄できず国会で追及すらできない日本の政治はオワッテいる
そして、国民が、それを許している。というか求めている。
230 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:00:20 ID:KOCgrZ3B0
安倍叩きが流行ってるんだな、マスコミでは。なんの根拠もない流行だが。
231 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:00:32 ID:sNaHwzjl0
232 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:00:58 ID:yxfluX3W0
>>225 これが国家主権に関わる重大問題であることに気づいてないみたいだな。
233 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:01:12 ID:2HS8un0H0
>>225 世論が問題なのはその通りだけども、
問題が露見した以上はもう後戻りはできないよ。
実際にどうでもいいと思ってても、建前上もはやどうでもよくない。
民主主義国家の威信にかけてもね。そういったタエマエって結構重要だよ。
内政から目をそらす・・・それもあるだろうけどね。
でもそれだけでもない。世の中単純じゃないよ。
234 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:03:44 ID:GLS8oD5y0
>>224 いや、韓国はだけは一貫して北朝鮮の側に立ち、日本を孤立させんと
立ち回ってたな。
今回は、米、中、露、日 vs 北朝鮮、韓国
の構図が浮き彫りとなってたよ。
>>227 偉人でも変態でもない。
核施設をそのまま放置すればどれだけ危険か気づいているだけだ。
韓国の新聞風に言えば、オマイは「安保不感症」だと思うぞ。
広島原爆資料館を見れば、あんな事が起こるぐらいなら
オレ1人殺されるのは仕方ないと思うのは別に変態でも偉人でもないだろうに。
236 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:09:36 ID:GLS8oD5y0
>>218 拉致問題の本質は、加害者側が拉致を認めたにも関わらず
その被害者を帰そうともせず、うっちゃろうとしてる点につきる。
冷戦の被害とかは関係ないよ。
窃盗は認めます。でも、盗んだものは帰しません、などと開き直られたら
誰だって糾弾せざる得ないだろう?
建前って難しいね
238 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:11:28 ID:sNaHwzjl0
北は痛手なく、経済制裁包囲網崩されそうなのに
何故、GJとか言ってるのか意味わからん
239 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/02/15(木) 12:13:05 ID:/or9QNkz0
カキカキ
( ^▽^)
ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────┐
│安倍 グッジョブ│
└──┬┬──┘
││
( ^▽^) |
ノ う|
240 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:14:31 ID:yxfluX3W0
>>230 信じられない話だが、昨日の安倍・ブッシュ電話会談を、全テレビ・マスコミの
昼ニュースがスルーした。NHKまで!この国のマスコミは狂ってる。
241 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:14:44 ID:rVR6+T2c0
>>238 お前頭悪いなw
北朝鮮が痛手なしなわけないだろ。
どこ見てんだ?w
北朝鮮は莫大な金をかけて作った核施設を潰さなきゃならない。
偉そうに今後は核を使って日本を脅す実験すらできない。
>>235 >この5人を逮捕 投獄できず国会で追及すらできない日本の政治はオワッテいる
>そして、国民が、それを許している。というか求めている。
それは違う。みんな知らないだけだ。
国民がそれを求めている方がまだマシだなw
あと、アメに空爆の約束をして貰いました>アメが空爆してくれました>拉致被害者がアボンしました
さて次の選挙はどうなるだろうね?北の核と同じ位危険な物が待ち受けていないか?
243 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:19:30 ID:rVR6+T2c0
日本は世界に守られた。
6カ国協議の結果はこれにつきる。
244 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:22:30 ID:sNaHwzjl0
>>241 >>231 これ見てごらん。
合意せず突っぱねてきたというならGJ
と言うがこんなのに合意してきたわけだが?
245 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:27:23 ID:lzauYIYZ0
ものをいう外交・・やっと日本も正常な国家に近づいた
まだ、道のりは遠いけど、明るいかな。
建前の問題じゃない
盲・蛇に怖じずというが、
北朝鮮が小さくて貧しいというだけで舐めてしまって
危険性に気がついていないだけじゃまいか?
北核が頭上に落ちてくると言えば杞の国の人の憂い扱いされてしまうが
もう笑ってはいられない状態だ・・
というか、ペリー前国防長官がいったように
「北朝鮮の核施設を爆撃すれば不測の事態(ソウル砲撃・東京核/化学ミサイル攻撃)
が起きる可能性は否定できない」
「それでもなおかつ、大型原子炉の稼動を傍観して、北が金正日の存命中に
数百発の核を持つのを許すよりは、痛手覚悟で核施設攻撃すべきだ」
状況はそこまで悪化しているのに・・
安部政権は「米国から北が大型原子炉建設再開したら攻撃するという言質」を
とりそこね・・というか重要性すら気がつかず、票目当てでピントはずれの
「拉致と重油」ばかり追いかけていたわけだろう
ソウル砲撃や東京に化学ノドン撃ち込まれるの覚悟で
大型原子炉稼動を阻止せねば・・って時に・・・・・・まあいいやどうにでもなれ。
248 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:37:25 ID:XgsL8lkx0
結局、日本もしくは韓国に北の核が一度でも炸裂しない限りは
北の体制崩壊なんてありえないような気がしてきた。
どっちが被害こうむるかのババ抜きで、現時点では我が国が完全リードなのに、
重油5万トンのババ抜きに勝って喜んでいる愚民たち。
249 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:40:04 ID:YUbZX1mZ0
>>174 わずかだから見殺しにするというなら、日本国のパスポートなんて只の紙切れに
なる。いつ自分がその「わずか」に入ってしまうかわからんからな。
数の問題じゃないことがわかったか、朝鮮人。
250 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:40:38 ID:yxfluX3W0
>>247 他にセリフがない。外交知らず。それとも、単なる安倍叩きか?
251 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:43:11 ID:2HS8un0H0
>>247 拉致と核は現段階ではまだ二者択一ではないし、両方とも重要な問題。
まだ交渉の過程じゃないか、様子を見ようぜ。
252 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:48:24 ID:YUbZX1mZ0
>>250 というか、理屈になってないぞ。ギャルのバーカ バーカ バーカに近い。
調べたらいいさ、そして現実に気がついたら、一緒に呑んだ呉れよう・・
政治屋は支持率命。ブッシュが金と三文芝居を演じたのも支持率のため。
しかし、ネオコンに非難されているが、民主党には評価してもらえなかった
ブッシュカワイソス・・
クーデター起きないかなあ
255 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:54:54 ID:yxfluX3W0
>>253 あのねえ、アメリカは最初っから、北の核問題は外交交渉で解決する、って明言してる
だろうが?自分の無知をさらしてるだけだよ。
256 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:57:21 ID:zrsqTSrS0
>>1 言ってることは勇ましいが、何かちっとも意気が上がらないな。
一生懸命なのは分かるがリーダーには向いてないな。
得意な分野を伸ばして生きる子だったんだよ、彼は。
>>252 アレか・・北朝鮮のは核は援助おねだりのネタというトンでも本か?
このまえの核実験で
国連武力制裁決議=金王朝討伐の錦の御旗がでるところだっただろ?
たかが援助がほしいだけで、国を滅亡の危機に晒すバカはいない。
金大中・ノムヒョンっと敵過小評価が好きなアホが大好きな説だったけどな
「北核は援助ねだりの手段です」って説・・
核実験後の北の動きを見れば完全に破綻した説だけど・・
そういう本はもういいよ。武貞氏の報告でも読みなよ。
だいたい6カ国協議なんて参加拒否すりゃいいんだよ。
孤立化なんて関係ない。核攻撃するならしてみろって
位の気持ちで十分。一発落とされても100倍返しするし。
脅しで援助するなんて馬鹿じゃね。
>>255 知ってるよそんなこと
そりゃー米民酢党が 外交的解決を望んでいるし
ブッシュ政権にとって「核施設攻撃」は「火中の栗」だから
ブッシュとライスは「外交的解決をするんじゃああ」と言ってる。
(ボルトン・ペリー等は反対したが)
しかし、日本政府としては
「今回は米国の決定に従いますが、万一、北朝鮮がまた裏切ったら
今 度 こ そ ち ゃ ん と 核 施 設 空 爆 すると約 束
してください!」
と米国に迫るべきだったし、「それが一番重要な事」だったはず。
で・・「一番重要なことは何もやらないで、選挙対策で頭がいっぱい」
だから・・・どーにでもなれ・・なわけだが・・
260 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:08:47 ID:YUbZX1mZ0
>>257 >敵過小評価が好きなアホ
敵過大評価が大好きなアホもこの国には多いなw 怖い怖いと言いながら援助して
もっと怖く成長させちゃうような馬鹿な外交だけはしてほしくないもんだ。
261 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:21:34 ID:0dK6IbZz0
>>236 同感。金正日が拉致を認めた時点で勝負はついている。
あそこで認めなければ、日本の反日マスコミは今でも
拉致問題そのものを曖昧にしていたかもしれない。
まあ、アカ匪新聞とか援助が好きなアホが多いのは事実だが、
北朝鮮にとってポイントは
1)核施設空爆を避ける
2)BDA凍結解除
3)まあ、どーでもいいけど石油も貰っておくか
北朝鮮は80点の勝利だっただろう(5万tなのは不満足だが1)2)は達成)
日本にとっては
1)「北がまた裏切ったら空爆すると約束してくれ」
「北がまた裏切ったら空爆限定・安保理武力制裁決議を約束してくれ」
2)「BDA凍結解除しないでくれ」
3)「まあ優先度は前2つより落ちるけど拉致解決まで石油はあげない」
20点の敗北(1)2)は両方敗北。どーでもいい3だけ勝利)
つーか、安部も麻生も1)2)に気がついていないのがガクブル
263 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:26:00 ID:yxfluX3W0
>>259 知っててなおそんなことを言ってるようでは、厨房認定せざるをえんのだが?
根本的に核弾頭や核施設なんてあるのかな
プルトニウムはあるとしてもね。
実験の時も結局日本は実験を確認してなく亜米利加の発表だったような
地下で何か爆発させたのは間違いないだろうけど
詳しい人教えてください。
265 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:30:06 ID:z7vRZGhoO
柳沢の貢いだ1兆4千億でたっぷり核作られる
そして核を凍結する見返りに支援する
すごく美しいぜ
阿部ちゃんイイシゴトしてるねえ。
その調子で亀井も蹴飛ばせ
268 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:33:17 ID:2HS8un0H0
なんかWMxJY1Lo0の安部にくしの必死さが哂えるw
世の中が単純でうらやましいなあw
269 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:38:09 ID:0dK6IbZz0
>>264 米軍機が大気中から核実験後に出る物質を見つけたという。
自衛隊のヒコーキもキャッチしようとしてたんだが、検出できなかった。
いちおう「失敗した核実験」ということになっているとオモ。
271 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:40:18 ID:TMiUg93F0
拉致がなくてもあんな臨時停止とかじゃ援助できんわw
6カ国協議みたいに出たり入ったり出たり入ったりで
停止したり再開したり停止したり再開したりだろw
再開してまた停止するごとにたかられるだけなのに気づけやボケがw
272 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:41:19 ID:Vo0D9wM00
>>264 このような状況から,北朝鮮が既にパキスタンにおいて(おそらく長崎型起爆方式の)
核実験を行っていた疑惑は,相当に濃いものとなっている.
そうであるとしても,パキスタンにおける北朝鮮の核実験が成功したか否かに
ついては分からないが,プルトニウムの痕跡が(大気圏内から)検出されたと
いうのであれば,所期の爆発力は得られなかったにしても,爆発があった可能性が大きい.
そうであるなら,北朝鮮は既に,おそらくスカッド改B型(北朝鮮名は火星5号)
やスカッドC型(同,火星6号),そして日本本土を攻撃できるノドンに搭載できる
核弾頭を持ったと考えるべきだろう.(江畑謙介 from 「中央公論」, 2005/7, P.88-91)
--------------------------------------------------------
オルブライト所長は、「北朝鮮の立場では、戦闘爆撃機で核爆弾を落とす
という不確かな方法ではなく、核弾頭を効果的に発射できることを見せつけ
なければならない」とし、「少なくとも(中距離)ノドンミサイルに核弾頭を
装着する可能性を排除してはならない」と指摘した。(中略)
オルブライト所長は、北朝鮮の核弾頭製造の能力について、
「ノドンミサイルに搭載できる粗悪なレベルの核弾頭は作ることができる
だろうが、現時点で(長距離)テポドン2に積むだけの軽い核弾頭を作る
能力があると示唆する証拠は、ほとんどない」と主張していた。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006102627728
北は核兵器は別問題とか言ってるんだから
何にしろ援助しなくて大正解
他の4カ国がまともに援助するとも思えないので
北は極限状態をずっと強いられる事になる
日本はその間に国内に巣くう害虫どもを何とかした方がいい
北朝鮮が日本(東京・大阪・名古屋)を攻撃できる核ミサイルを
持っている可能性は現在、黒に近い灰色
数年以内に真っ黒ってとこだろ・・
>273
輸送機で運んで落としたり国内で爆発させるだけの
核はもってる可能性があるって事か。
プルトニウムの検出はどうなったんだろうね
>>262 韓国なんか放っておいても
援助するだろうが
他の国は全くあてにならない
日本は絶対にしない
大枚はたいて韓国から重油5万トン
買った方が安かったんじゃないの?w
>>276 せっかく張ったんだから
>>273まじめに読んでくれ
北朝鮮が日本(東京・大阪・名古屋)を攻撃できる
「核 ミ サ イ ルを」
すでに持っている可能性は現在、黒に近い灰色
数年以内に真っ黒ってとこだろ・・
279 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:50:55 ID:Fz7srEVM0
とりあえず拉致被害者を全員無事に返さなければ話にもなりません
>>276 北に海路でも空路でも自衛隊の防衛線突破できるようなまとも戦力はない
つまりは現時点では北の核は単なる脅しと言う事になるな
テロの可能性を排除した場合の話だけど
>278
すまんです。
俺の頭ではAであるならBであるとしか読めんかった。
仮定が多すぎてどれが本当の話なのか・・
282 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:53:22 ID:yxfluX3W0
>>278 だったら、非核三原則見直して、アメリカに戦術核の在日米軍基地への公式配備を
やってもらうだけ。手間もカネもかからんし。
283 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:53:49 ID:YUbZX1mZ0
>>275 だと思うね。2chでもこのところ妙に「北の核の脅威」を強調する書き込みが増えてきた。
「北の核は危険!拉致どころの問題じゃないぞ!」必死にそう喧伝したい連中がいるようだw
284 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:54:10 ID:oR+0KKvY0
横田夫妻が亡くなったら、拉致問題は急速に収束する気がするな。
不謹慎な話だが。
285 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:57:23 ID:PqxJMqq/O
よく言った安部!微力ながら応援するぜ。山拓なんぞ気にするな。
286 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:57:51 ID:0dK6IbZz0
今回の安倍発言は、アンチ安倍も批判する糸口を見つけられない感じだな。
孤立するみたいな物言いは既に通用しなくなりつつあるし。
287 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:59:07 ID:YUbZX1mZ0
>>283 まちがえた。「だと思うね」じゃない、言いたいことは逆。
ID:WMxJY1Lo0は「北の核の脅威」を強調しすぎだな。
>黒に近い灰色
わからないんだから単なる「灰色」だろ。妙に強調したいみたいだが。
288 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:59:14 ID:KBEFM0InO
拉致問題云々は
アメリカの大統領選挙が終わるまでの時間稼ぎの口実ね
選挙終わるまで奴等強気にでられないから
289 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:00:00 ID:jAPGAo6W0
解決を放棄したんだな。
安倍ちゃんがっかりだよ・・・
拉致だけはきっちりやってくれると思ってたのに
>>284 家族会があるうちは大丈夫だと思う
蓮池さん達もいるし
ただ、首相が変われば分からないな
ローゼン閣下ならさらに強硬になる可能性があるが
他の売国奴が就任したら目も当てられない
291 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:02:27 ID:yxfluX3W0
292 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:04:11 ID:O5zodHx00
>>289 破棄したんじゃねーよ。
北朝鮮が約束を100%破ることが目に見えているからの
今回の発言じゃねーか。
まあ、後は根競べに突入しそうな勢いだろうけどな
社民・共産・民主の3馬鹿野党が余計なことをしなければだけどな
293 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:04:43 ID:pAZegYed0
おお、ヘタレ安倍、応援したくなるじゃないか。
これを貫け。
また、森・青木、マスコミその他の外野からの声は気にするな
がんばれ
294 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:05:44 ID:0dK6IbZz0
>>289が同じIDで次のレスをすることはなかったのだった・・・Fin
295 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:06:21 ID:oR+0KKvY0
>>293 ヘタレは余計だろw
応援してんのかバカにしてんのか、どっちだよw
ついでにいえば
大型原子炉の建設再開・稼動を許せば
5年で220発、9年で440発(中国ですら400発)
の核ミサイル大国になってしまうわけだが?
国家予算2300-3600億のびんぼーな北朝鮮の
どこにそんな大型原子炉作るカネがあるって?
あるじゃん。柳沢が北朝鮮に進呈した1兆4000億円。
安部は1兆4000億円の件を知っていて柳沢を入閣させ、庇っているわけだが
そんで「辻元生意気!ファビョーン」とか「くそー国会サボりやがってファビョーン」
とかいう感情につけこまれて自民党にだまされて自民に投票して柳沢を助けたのは
オレタチ国民なわけだが
まあ、みんすにも
94年危機のとき核施設空爆を米国に頼まなくて
「北が日本核攻撃できるミサイル持ちつつある」
と言う状態まで悪化させた責任者の羽田元外相が混じっているけどな
でも、麻生も今回、米国に「北朝鮮が裏切ったら核施設空爆」を約束
させられなかったし、イラク非難をやってしまったから
「逮捕投獄すべき5大国賊」の仲間にはいりつつあるな・・
297 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:07:27 ID:V/1+YELn0
安倍は北朝鮮関係の時だけは実にいきいきとしてるな
298 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:10:54 ID:HOFTbC3fO
安倍よ、拉致解決を拉致進展にすり替えるな
299 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:18:50 ID:TVdyvCNNO
300 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:29:26 ID:q7JcLZfI0
>「拉致問題に進展が見られなければ出すわけにはいかない」
この言葉から「進展」という意味を考えるのであれば
>「進展したかどうかは北朝鮮ではなく、われわれが判断する」
同時に この言葉の意味も考える必要がある。
『北朝鮮による日本人拉致の問題』は、どこまでが解決なのかという「線引き」が非常に
困難な問題だ。
今回、「解決」から「進展」となりトーンダウンしているように聞こえるが、「解決」にしても
「進展」にしても「判断するのは北朝鮮ではなく日本」だということを明言しているので結
果として「解決」と表現していた時と中身は同じものとなっている。
例えば、これを読んでいる人が思い描く「解決」が、日本政府の思い描く「解決」と同一の
ものであるとは限らないのと同じで、これを読んでいる人が思い描く「進展」が、日本政
府の思い描く「進展」と同一のものであるとは限らないといった具合にである。
もしかしたら、「進展」という方がより現実に即した表現だと言えるのかも知れない。
301 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:31:03 ID:zU3ktwRA0
さりげに「拉致解決」が「拉致進展」に退化してる件について
前は解決しなきゃ援助しないだったのが、進展しなきゃ援助しないってーこたー
「進展」の口実に一人二人、北が適当に返してきたら=進展ありってことでもう速攻で
援助しちゃいますよ☆ってことですね?
あと北朝鮮近代化に必要な資金(推定100兆)を日本が出資しますって
六カ国の目の前で正式にハンコついてきた想像を絶するアホにGJとか言ってる
基地外は脳の手術した方がいいよ。ゆうちょのお金もアメにかすめ取られたばっかだと言うのに
これから更に100兆搾り取られて日本人が貧困にあえぐ中で北がめきめき成長していくわけで。
北の貧民と日本人の立場が入れ替わっちゃうね。どうしてこんな絶望的なことを阿倍が
やらかしてきたのに暢気にかまえていられるんだか理解できない。
北の将軍様の下僕が当て外れまくりで火病り始めたな
>前は解決しなきゃ援助しないだったのが、進展しなきゃ援助しないってーこたー
>「進展」の口実に一人二人、北が適当に返してきたら=進展ありってことでもう速攻で
>援助しちゃいますよ☆ってことですね?
それを言ってしまえば『よく考えたらもう解決してるから速攻で援助しちゃいますよ☆』って事でもある訳で。
進展の口実に北が何人か返してきても、それを進展かどうか決めるのは北ではない。
304 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:15:49 ID:X7kPWEug0
日本を正常な独立国にしようと頑張る安倍ちゃん、頑張ってるね!
日本を去勢した亡国憲法をいじられたくない、あまたの左翼系マスメ
ディア、自虐・洗脳有識者ら、彼らの陰湿なる画策で騙され続ける
多くの一般日本人の、織りなす世論調査などに騙されてはならない。
305 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:58:49 ID:MNPWqlTuO
現在も進展していないのでさらに制裁を頼む。
306 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:24:30 ID:zU3ktwRA0
> また、「進展したかどうかは北朝鮮ではなく、われわれが判断する」と強調した。
「解決」が「進展」に変ってるんだよね。
307 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:33:26 ID:AtBbKooY0
まあ、拉致問題の解決=大韓航空機爆破事件の真相暴露だからなあ。
→北崩壊に直結
北が自らそんなこと、絶対にしない。
てことはやっぱ、干からびさせて潰すしかないね。
さっさとパチンコ屋潰せっての。
ヴァ韓国が尻ぬぐいか
いいことだ
309 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:43:13 ID:ArfCRDD10
>>306 だって向こうが「解決はとっくにしてるニダとっとと援助よこせ」って言うんだもの
310 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:45:18 ID:X79iTtfd0
おいおい、報ステは六者協議関連でブッシュの発言取り上げておいて、安倍・ブッシュ電話
会談を完全に無かったことにしたぞ?
312 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:53:27 ID:zU3ktwRA0
>>309 オレがいってるのはそうじゃなくてだ、安倍は拉致された人がすべて帰ってくるつまり
「全面解決」でなければと少し前までいってたのにだ、共同声明終了後は「進展」に
変ってることをいってんのさ。
共同声明にも拉致の文言を載せることができずに賛成すんだもの。議事録ですら「拉致」
ではなく「懸念」だぞ。
313 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:58:39 ID:X79iTtfd0
>>312 何人か返してくるなら、それに対応する分くらいは、エネルギー支援に応じましょ、って
ことだろ?全面解決が無ければ、国交正常化とその先の経済支援は無いがな。ついでに言
うと文言は懸念で十分なんだ。何が懸念なのか定義するのは日本なんだから。
314 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:01:12 ID:zU3ktwRA0
>>313 >何人か返してくるなら、それに対応する分くらいは、エネルギー支援に応じましょ、って
ことだろ?
身代金か?
「拉致解決してからじゃなければ」とずっと言ってきてるわけだが?
315 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 23:30:07 ID:X79iTtfd0
>>314 まあ、うなぎの煙だな。うなぎをより美味そうに見せるための。
工作員だらけだな・・・
制裁解除?足元のパチ屋潰してから言えよタコスケ
相変わらず逃げ道を作ってやるのはうまいな
>>317 だって痔民もみんすもパチ屋からカネ貰ってる議員多すぎだもの・・
319 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:51:00 ID:RKvlt9af0
>>305 今回の糞合意で
今まで韓国が支援したくてもできない状況に
折角追いこんでいたのに…
これで崩れたんだよ?
まず家族会が解決を本当に望んでいるのか、から議論
321 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 01:59:38 ID:ctsJhg7x0
322 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 02:04:12 ID:uuTKVvDl0
>>「進展したかどうかは北朝鮮ではなく、われわれが判断する」
この一言が言えない外務省と、自民党民主党の議員が多すぎる。
社民共産党は期待していない。
安倍GJ!
323 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 02:06:52 ID:92BT/9pk0
夜はホロン部の時間なのか?
>>320 > まず家族会が解決を本当に望んでいるのか、から議論
お前が直接聞いてこいよ、低能。
325 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 02:30:39 ID:ctsJhg7x0
>この一言が言えない外務省と
アメリカの圧力に負けて「進展している」と安倍がいったら進展してる事になるわけだ。
いつのまに解決から進展って話に変ったんだよ。そこからして逃げ道作ってんじゃんか。
拉致に関わってたのが明白な朝鮮総連なんて潰せばいいのに潰そうとしないしな。
ガス抜き程度につまんらない事でコツくぐらいしかやらない。さっさと拉致で朝鮮総連を
家宅捜査しろよ。
326 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:36:06 ID:KhKZ+zjv0
>>320 北朝鮮による拉致問題は「拉致家族の個人的な問題」ではなくて「日本の国家
主権が侵害されたという問題」だよ。
だから、仮に拉致被害者家族が「解決を望んでいない」としても国家の義務とし
て拉致被害者の原状回復に尽力しなくてはならない命題であることは変わらない。
これは国際法上認められている正当な行為であり、だからこそ各国が拉致問題
に対する日本の姿勢に理解を示しているわけ。
>>325 「解決」だろうと「進展」だろうと、それを決めるのは日本なんだから同じこと。
「拉致被害者の全てが日本に帰ってこない限り解決じゃない」というのが『解決』
の定義だったら、『進展』の定義を「拉致被害者の全てが日本に帰ってこない限
り進展じゃない」とすればいいだけ。
「どこまでいったら親展なのか」を決めるのは北朝鮮ではなく日本の判断。
だからこそ安倍首相は「進展したかどうかは北朝鮮ではなく、われわれが判断す
る」と わざわざ 強調してみせたんでそ。
327 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 08:48:52 ID:jjtoYoJR0
とりあえず安倍さんがんばって
工作員に負けないでください
328 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:02:17 ID:1beFFKex0
329 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:35:57 ID:E+xehTA+0
>>326 そもそも北は解決済みっていってるんだから
われわれが判断するっていうのは、当たり前だろ
330 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 09:42:50 ID:5Yub+LnH0
核と拉致をリンクさせて身動きがとれなくなった感じ
出口戦略の拙さは自民も民主も変わらんな
>>325 >アメリカの圧力に負けて「進展している」と安倍がいったら進展してる事になるわけだ。
んな事言ったら「もうこれで拉致問題解決したお。北もそう言ってるお。」と安倍が言ったら解決した事になるっての。
332 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:21:41 ID:bJyRVx1I0
安倍ちゃんが言いたいことを言えるのは拉致問題くらいだもんなぁ。
ストレス溜まってるんだろうなぁ。
333 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 10:27:23 ID:WUW9uEgC0
小泉時代の靖国参拝の時もアジアで孤立とか言ってましたが今現在何か国が立ち行かなくなるほど不都合がありますか?
何で日本ばかり孤立すると危惧するんでしょうかね?ビビリへたれ君ですか?
孤立すると経済が破綻しますか?ミサイルが飛んできますか?世界中から無視されますか?
エロイ人教えてくだちゃい。
334 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:14:56 ID:KhKZ+zjv0
>>329 このスレを読めば「その当たり前のこと」をわかっていない連中がいるのはわかるでそ?
まあ、「コチラの常識がムコウの常識ではない」ってことなんだけど、だからこそ「相手もわ
かっているはずだ」で終わるのではなくて、常に意思表示をすることが必要なわけだ。
>「進展したかどうかは北朝鮮ではなく、われわれが判断する」
この発言の意味は大きいよ。
335 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:15:49 ID:ctsJhg7x0
>>326 お前はいったいどこの国の人間だ?「解決」と「進展」が同じだってか?
国語辞典で言葉の意味調べてみろ。
釣り餌にしてはあまりにも稚拙なレスを書くのが、
なんで中黒と3点リードの使い方を知らない人ばかりなんだろう。
ワープロ世代なのかな。
337 :
名無しさん@八周年:2007/02/16(金) 12:50:56 ID:uG3HyaGi0
どうでもイイが、加藤&山崎にはかなりの額が懐に入っていると見て良い。
そうでなければ今、あんな不謹慎な発言はしないだろ?いっそのこと両名を除名にした方が良くねえか?
内閣の足を引っ張る輩は間違いなく国賊&売国奴だ!
338 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:53:59 ID:doV1hlRN0
ス パ イ 防 止 法 が 存 在 せ ず 、 教 育 、 マ ス コ ミ の 分 野 に
朝 鮮 人 や 左 翼 が い る 限 り 日 本 は 毟 り 取 ら れ る だ け で す w w
強 烈 な 世 論 捜 査 を 行 い 朝 鮮 人 と 左 翼 を 絶 滅 す べ し !
339 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 12:59:33 ID:3rE6t/xw0
>>335 日本に解釈権がある限り、文言がどっちであろうと同じこと。それに、何人か返してきたら
撒き餌程度にエネルギー支援して見せるのも悪くない。全面解決の後の経済支援がより美味
そうに見える。
340 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:00:33 ID:sQLgybo0O
>338
漫画読みすぎw
341 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:01:35 ID:5U7zSue2Q
みんな、おめでたいな。
解決したら出す、ということだよ。
拉致されて、現状復帰は先方の当然の責任なのに、重油95万トンを
出すんだよ?
中国とアメリカが妙に拉致解決に協力と自分から言ってる。
北朝鮮が横田めぐみさんを出してきたら、援助を断りにくい雰囲気が
着々と醸成されてる。
342 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:04:10 ID:3rE6t/xw0
>>341 実は出せっこないのは、みんなわかってるんじゃないか、残念ながら。
>>333 そういう歴史があるからな。
しかし、こんな事で孤立はしない。びびりすぎ
>>341 出してきたら少しぐらい圧力を緩めて撒餌するのも悪くはない。
それだけでデレデレになるのはあり得ない選択肢だが。
それに日本だけで95万d全部は出さないだろ。
345 :
341:2007/02/16(金) 13:14:20 ID:5U7zSue2Q
拉致問題の解決と重油提供を取引にしている時点で相手のペース。
アメリカがマカオでやったように、相手に与えたマイナスをゼロに戻して
やるレベルのカードを作っておくべきだった。
朝鮮総連の非合法活動の徹底検挙とパチンコ産業の景品交換の違法認定。
これを仕掛けて、拉致が解決したら合法的な範囲で緩めてやる、と言うべき
だったんだよ。
>>341 > 北朝鮮が横田めぐみさんを出してきたら、
「死んだ」って言ったのが大嘘だったということが明白になるわけですが。
援助どころじゃないだろ、そうなったら。
347 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 13:58:05 ID:IDZfgnO70
>>124 慰安婦同士で「自分が本物!おまえは偽者!」って大喧嘩したことがあったそうだな。
「当時の村山首相も出席していた 韓国人元従軍慰安婦の話を聞く催しで、先に名乗り出たお婆さ
んたちのグループが、「償い金」が支払われることが決まってから名乗り出たお婆さんたちのグル
ープに向かって 「お前らは偽者だ」と罵倒すると、 罵倒されたグループが「お前らこそ偽者だ」
とどなり返して、あわや掴み合いの大喧嘩になるところだった。それを見ていた日本人支援者たち
は、完全に白け切っていた。....」 (秦郁彦、雑誌「諸君」)
348 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 14:01:36 ID:6Yh1dGHbO
まあ、ごく当たり前だな。
これで結果如何に関わらず支援してたら政権が転覆するわ。
349 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 14:06:22 ID:6I/gvx/GO
支援と言う名の利権。支援した関係者は北朝鮮からどれくらいバックマージン貰うんだろう?エロ拓も今か今かと待ってます。
支援要求は200万dだったよな。
日本を除く4カ国で100万dで残りは後日、日本が…って
北朝鮮はそう解釈してる。
351 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:01:31 ID:aNkhQoiT0
これに関しては本当に主張がはっきりしてるな。
相手国の動きに一喜一憂するより
自国の主張をはっきり述べて譲らない点は譲らない姿勢を見せた方が
メリットが高いってのがよく分かってる。
352 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:08:40 ID:QLRcm+2Y0
拉致が解決して支援する前に
在日の利権を身包み剥がさないとな
話はそれからだ。
353 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:18:56 ID:ctsJhg7x0
>>339 >日本に解釈権がある限り、文言がどっちであろうと同じこと
やっぱり日本語苦手なのか。
「進展」ってのはまだ解決してない状態だろ。今まで「解決」という言葉をつか
ってきたのに今あえてこういう表現に変ったのか。アメリカからのプレッシャー
と国内でのプレッシャー。結局逃げ場所を作ったんだろ。
>それに、何人か返してきたら撒き餌程度にエネルギー支援して見せるのも悪くない
わらい。
曽我さんたちやジェンキンスの時みたいに「人道支援名目」か?それで本当にうまく
いくってか?
354 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:21:39 ID:KhKZ+zjv0
>>335 言葉尻しか見てないから「何を言っているのか」が読み取れないんだよ。
お前さんの考える「解決」が必ずしも日本政府が判断する「解決」と同じであるとは限らない
し、お前さんの考える「進展」が日本政府が判断する「進展」と同じであるとも限らない。
この辺りのギャップが存在する可能性は「解決」と表現していたころから何も変わってない。
それと「進展」とするのは、実は「お前さんが抱いた誤解と同じ誤解を北朝鮮に与えて揺さぶ
る」という効果が期待できる。実質的な意味は同じでも、北朝鮮に与える印象は軟らかくなる
わけだから、これは日本にとって一切 損のない展開といえる。
これをわかりやすく考えるなら「初乗り運賃が激安のタクシー」のようなものだと思えばいい。
目的地は決まっていて「実は同じ料金を支払う」わけだが、最初から目的地までの料金を表示
しいるより、初乗り運賃の安い料金が表示されている方が乗りやすそうな印象を受けるだろ?
つまり、実利をとったままで相手の折れやすい環境に誘い込む一種の駆け引きなわけ。
まあ、北朝鮮にしてみれば本気で「辞書には進展の意味はこう書いてある」とか言い出しそう
なんだけど、その時は「進展したかどうかは北朝鮮ではなく、われわれが判断する、と言ってあ
るはずだが?」と北朝鮮を一蹴して終わりだから安心しる。
355 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:25:51 ID:YCkRaNAb0
アベちゃんって外交は大丈夫な気がするんだけど
内政がどうにもこうにもなぁ
356 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:27:46 ID:VKANXri80
パチンコ屋から、支援してもらってるとこで、全然駄目・・・・安倍
357 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:28:35 ID:rXmXrSWDO
>>1 とりあえず良く言った。
そもそも核をとったら拉致を棚上げにしろっていうのがおかしいんだよな。
そんな北に都合の良い二者択一に乗ってるやつらは、
すでに北に鼻面を引き回されに行ってる事に気付くべき。
あくまで、同時並行でどっちもやらせるのが筋だ。
358 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:33:58 ID:F+noYCIJ0
外国人を政府指導で拉致・誘拐するなんて・・・もし、何らかの原因で誘拐された邦人が死亡(殺害及び粛清含む)
していたら「テロ」と云うよりは戦争勃発だってあるんじゃないの?
エネルギー支援だとか国交正常化による経済援助など論外だと思う。
>>358 普通なら拉致が確定した時点で宣戦布告をしててもおかしくないんじゃね?
360 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:41:31 ID:O/AgZdRp0
在日韓国人と在日朝鮮人を国から強制退去する
体制は整いつつある今年ぐらいやるかもねw
361 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 17:05:07 ID:o/sJNng2O
まあ進展なら進展でええわな。
北朝鮮は、また一人か二人、拉致被害者の遺骨でも出してくるぞ。
どう判断すんねん。
362 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 17:08:20 ID:KNBrsFcx0
アメリカの代理支援するとしても在日から財産没収して資金にすべき
363 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 17:08:31 ID:xwjcmttw0
∧∧ 支援は韓国アル
/.中.\
( `ハ´ )
うちは確認してからな | ̄ ̄| / `ヽ
韓国がするさ _☆☆☆_n i 中 n ヽ
( ´,_⊃). ( E) |i ⌒ (E)二)
,,,,,,,,,, i⌒ \| | l | │ i ∧_∧
ミ,,,,,;,;;,ミ 韓国が | | 米 .r | |-、 .l | |__ nヽ(´∀` )拉致解決したらいいよ(はぁと
(`,_っ) するニャ | |. __ |\_.ノ | l | │_ (ヨ )/ ヽ
/ ⌒ヽ n 、 | |/ ヽ∨ .| │と.(__) /⌒\.|| 日 イ |
| ヽ ヽ,( E) | | | | ,| |_ // /\ リ | |
| 露 \,,,ノ⌒ ヽ ⊂uノ-| |- ´(__ ) /. / λ ヽ Λ ヽ
| / λ \ | | _/ (⌒ / \__ _/ ゝ_)
ヽ / /─ヽ, ヽ (__) ( __ )ー'
ヽ、,_丿__( `つ
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧韓∧. _:::。・[;;★;;]゚ ・。* ゚
/:彡ミ゛ヽ;>(m,_)‐-<`∀´*>-、 * さぁ!5万トンを送るニダ!!
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 北 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ∩_i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
364 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 17:09:34 ID:OYicUZUR0
ハードルを上げてきたな、チェイニー来日後どうなるやら
365 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 17:18:49 ID:USoBdTDUO
アメリカで軍に志願せざるを得ない貧民層は、日本でいうとどの層にあたるのですか?
もしくは今後どの層がそうなっていくのですか?
北朝鮮は強気らしいから、参院選前にまたまたつまらん拉致
家族再会場面見せられて、税金とかくばったりしねーだろーな?
拉致家族は見捨てろ。代わりにピョンヤン宣言廃棄。制裁継続。
これで手打ちしろ。家族には金で黙らせろ。
トゥルルルルルー
母「はい、○○です」
記者「私は**新聞の○○ですが。日本がたいへんなことをしました」
母「えっ、いったい・・・」
記者「あなたの日本が支援をしないといっているんですよ。このままでは日本は
世界から孤立してしまいますよ。」
母「ど、どうしたら・・・日本と代ってください」
日本「おかあさーん、孤立しちゃうよ〜、たすけて・・・」
記者「お母さん、私がなんとかしましょう。わたしを信じてわたしのいうとうりにすれば・・」
日本支援に参加せず→北朝鮮が協定不履行を理由に核廃棄を拒否→アメリカが日本に圧力
まあこうなるだろう
369 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 17:42:21 ID:OYicUZUR0
だよな、レールは完全に敷かれたよな
370 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:00:10 ID:jQKgsd130
>>368 逆に北朝鮮にもっと圧力掛かるようになると思われ
371 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/17(土) 17:37:04 ID:V3XrIdab0
372 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:40:57 ID:FfsCkskt0
制裁はまだまだ手ぬるいな
373 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 20:42:33 ID:LcHamPc80
狩ろうか
この路線を維持して、WEやめて、中国ODA廃止したら 支持する。
日本はそろそろアメリカが意見しても「うるせー馬鹿」で済ましてもいいと思うんだけど
376 :
名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 02:40:59 ID:QCX+ahAz0
>>未だ手に入れた核を放棄した国なんか無いんだぜ。
>核開発に成功して、のちに放棄した南アフリカがあるぞ?
日本が1000兆円積んでも、北朝鮮は核を放棄しない。
金正日が核を放棄した瞬間、金正日が非武装中立になった瞬間、
金正日は1000兆円の札束の海の中で、米軍の空爆で火達磨になり焼け死ぬ。
日本が他国にカネを積んで非武装中立になることをお願いする。
それで、「ハイ、非武装中立やります。」という国家はない。
「日本よ、1000兆円やるから、日米安保を破棄しろ、自衛隊を解体しろ!」
と中露が言ったら、日本は受け入れるか?受け入れるわけがないだろう。
大阪冬の陣、夏の陣を知っていれば、北朝鮮問題の具合がわかる。
攻略側は難攻不落の大阪城に長射程の砲で幼稚な嫌がらせをする。
戦なんてものじゃない。単なる嫌がらせだ。神経戦、心理戦、我慢くらべだ。
大阪城側は蚊に刺された程度の被害だ。大砲を無視してれば、勝った。
先代は最悪の事態を考えた。たとえ日本全国すべてを敵に回しても、
城主の司令官が女子供アホバカでも困らず余裕で勝てるよう、
そういう安心安全設計の大阪城を最後に残して死んだ。最後の愛情だ。
全国を敵に回しても余裕で勝てるので、天国から温かく見守っていた。
でも城主は女性なので、給仕が偶然目の前で砲に当たって死に、それにびびって、
休戦の呼びかけを受け入れた。休戦条件の外堀を埋めた。半年休戦した。
そこで、防御力を落とした瞬間、半年後、攻め込まれた。落城。火の海だ。
先代の築いた日本最強の城郭の構造さえ変えなければ、勝てた戦だったのに。
ブッシュ大統領一般教書演説で「北朝鮮は悪の枢軸」発言があった。
演説直後、金正日は「このままだと米国に言いがかりをつけられて殺される。」
と数ヶ月間、抑うつ状態で寝込み、メンヘラーになったと報道番組で流れたのを見た。
番組名も放送時期も忘れたが、金正日はここで腹をくくったんだろう。
金正日は死ぬまで核放棄しない。
米国は「北朝鮮が核武装をしたら、日本は核武装をする。」と中国を脅迫している。
が、中国はあのステーキを食っている日本が今の生活を捨てて核武装するとは半信半疑だ。
377 :
名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 02:42:13 ID:zN+BZl6H0
378 :
名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 02:45:35 ID:voA2zmFq0
しかし支援額よりはるかに多い、イラク支援をせにゃならんとはなんとも痛い。
朝鮮人が余計な事しなけりゃ、莫大な迎撃ミサイル開発費用も要らなかったのに。
379 :
名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 02:49:57 ID:LTPz3HtH0
北朝鮮が近くにあるだけでどれだけ余計な費用がかかっているかわからんわ。
拉致や核・ミサイル・不審船などで日本の平和憲法原理主義を
崩した功績はあると思うが、代償は大きいな。拉致問題は特に。
380 :
名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 02:51:09 ID:f+7TPRny0
北朝鮮の件で、日本が国際社会から孤立したとして
なんか問題あるの?
Kの国「(戦争責任問題が)解決したかどうかは日本ではなく、我々が判断する」