【国際】 山を緑化しようと、緑のペンキを数千平方mに塗りまくる→除去不可能に…中国(画像あり)★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
734名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:28:18 ID:CZEGhyHz0
植林はめんどくさいんだよ
735名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:33:16 ID:g0NVQ53N0
あなた色に染 め て
736名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:34:24 ID:opW5OcJ+0
小学生よりレベルの低い行動にびっくりした
737名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:21:25 ID:XyarsWLM0
こんな蛮族の大気汚染が、日本まで影響していることが気になる。
4000年かけて退化したあほは、消滅して構わない
738名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:32:16 ID:gsqvGA7+0
この大気汚染はマズイだろ。
中国一国でこんなにあちこち破壊してどうするよ。
ほんと、どうして中国市場の開拓なんて狙ったかな。
誰にもかえりみるべきじゃなかった。文明とは切り離して
ずっと中世みたいな状態にしとくべきだったよ。
739名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:03:29 ID:4J9egYG40
数々の兵器や軍略を発明した孔明や仲達と同じ民族とは思えない
数千年前の先祖の方が賢いってある意味凄い民族だなw
740名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:07:03 ID:u6KiTE880
俺の頭が悪いせいかもしれないが、
こんなことやる理由が全然わからない。
741名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:57:42 ID:F2eOyW1y0
>>739
言いたいことはわかるが
俺らだって
江戸時代には青い椿を作り出す庭職人や
金閣寺のポロリ壁といい、職人の技と言う点では
かなり劣化してるんだぜ…残念なことに。

インドのダマスカス鋼の製法も失われてるらしい。
742名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:00:48 ID:0WVreLjJ0
パラリ壁だった、ごめん。
うろ覚えで書くもんじゃないな。
743名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:38:48 ID:XAkC/MaU0
大東亜戦争は日本の過ちだったと思わせてくれるニュースだな
そのまま欧米に支配させときゃ良かったのに・・・
744名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:54:06 ID:JnvL64dz0
ここまで来ると発想の柔軟さに尊敬してしまう
さすが中国だぜ
745名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:57:08 ID:qICS2eoD0
カキワリにすりゃよかったのに。
746名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:04:08 ID:a+T1Y9oD0
少し前に日本でも同じことしてた自治体があったな
お偉いさんがすることはわからんもんだな
747名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:04:53 ID:IK32K1Tk0
髪が薄くなっても黒いペンキひとつでアラ不思議w
748名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:18:02 ID:ek/+mL2G0
俺の勝手な予想(´・ω・`)

   1000年より前  1000年位前    現在        1000年後(予想)
日本 漢字を使用 → 「かな」を作成→ 漢字・かなを使用 → 漢字・かなを使用
中国 漢字を使用 → 漢字を使用  → 簡体字を使用   → かなを発明
749名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:20:04 ID:ek/+mL2G0
>>739
エジプトを想起した・・・・(´・ω・`)
750名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:20:49 ID:nddZq7dq0
>>678
>富士山にペンキ
富士山全部塗るのに、どんだけコストがかかるか国防総省が試算したら
天文学的金額になっちゃたんで「だったら都市爆撃の方がマシじゃね?」
という結論に至ったって、ばあちゃんが言ってた。
751名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:25:32 ID:Gp/S3D5s0
黄河に青いペンキ流すな、そのうち・・・ペンキ大革命とかw
752名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:27:14 ID:yeJhivqP0
あったま悪い国だなあ
曹操が見たら泣くぞw
753名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 03:45:52 ID:+zlrFw4zO
パンダも白と黒のペンキ使っているはずw
754名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 04:11:30 ID:GWKyDovQ0
緑化なんていうから、その通り受け取ったんだろ
木を植えるって言わなかったヤツが悪い
755名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 04:26:31 ID:3zD1Dc2h0
地形ポリゴンに緑のテクスチャー貼って森を表現www
756名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 04:33:04 ID:vPcATT4/O
チャイナたんという名前でドジキャラとして擬人化するべき
757名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 04:36:17 ID:EIv2Y2MAO
はわわ、ご主人様ペンキが落ちませんっ
758名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 04:38:22 ID:0IZYaRxU0
塗装してる時に、誰も疑問に思わなかったのかよww
想像したらワロスwww
759名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 04:40:17 ID:Bnyqv5dP0
しろうとはこれだから困る。
ペンキに見えるかもしれんが、これは雑草の種。
土手なんかで土が流出するのを防ぐために……
と思ったら、ほんとにペンキなのか(w。
760名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 04:40:53 ID:8TQGhVbNO
わけわからん。
761名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 04:41:22 ID:036RIWQsO
またまた、さすがの中国様。
やることがあまりに大胆ですw
762名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 05:09:16 ID:dkygzyPB0
これって政府か自治体の主導でやってんの?
だとしたら本当に民度が低い国だね。
763名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 05:12:08 ID:tlr3FzHm0
中国から流れてきた「もや」って何で出来てるんだろう
黄砂じゃないとすると・・・
764名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 05:25:59 ID:Xk2I5VkH0
日本でも枯れ芝生に着色している公園あるぞ。
765名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 05:40:04 ID:a8WBOpiM0
>>756
ドジキャラには成り得ない・・・・
宇宙にゴミ撒き散らしたり、どう考えても破壊者です。
766名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 08:57:44 ID:q2OtM7K40
植林したら次の日には、近所の農民が、村総出で盗んで行くらしいぜ。

ビニールハウスの花が盗まれたから警備員を雇ったら、その警備員が盗み、ドーベルマンを離したら、その犬が盗まれる。
そういう国だよ。(´-`)
767名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:01:33 ID:q2OtM7K40
下げてしまった。すまん。orz
768名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:35:38 ID:2nIfvQagO
ワロタ
769名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 09:39:33 ID:Sau0aglI0
>>764
散々ガイシュツ。理由もガイシュツ
770名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:41:55 ID:kg/pROjh0
>>676

感動しました
771名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 10:45:27 ID:9KhEAbKW0
数年前に芝生の管理を仕事にしてる人と話をしたことがある。
ここに書かれているようにサッカー場とか、ゴルフ場とか、
冬場芝生が枯れるときに色をつけることがあるそうだ。
小さなトラックにポリの水タンクと噴霧器を積んで農薬やら
染料を撒いていた。
772名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 16:27:27 ID:BoKQ0ixq0
>>771
ゴルフ場ではテレビ中継の前に芝生を塗装するそうだね(・∀・)
773名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:41:59 ID:fMvQfSiC0
テレビ映りを良くするためにやる時あるよ
774名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 22:39:16 ID:9misITAF0
非常識にもほどがあるだろうに
775名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 22:41:49 ID:3NB/JtJb0
>>771
テレビに映すために見栄えを良くするのならそれもありだが
緑化するのが目的なのに緑に塗っちゃ駄目だろ

手段と目的を理解しないと
776名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 23:04:25 ID:R6q5rBe70
中国の歴史は、こうやって4000年間誤魔化し続けてきたもの
の集大成
777名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 00:30:10 ID:1h1ApDtG0


( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ジェットストリームポカーン


778名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 00:46:03 ID:8ZBbNuNP0
そのうち虹も空にペンキで塗っちゃうよ
779名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 01:02:37 ID:NH3QViSJ0
中国のこのペンキ、
ホルムアルデヒドとベンゼンが含まれているそうな。

http://news.xinhuanet.com/local/2007-02/13/content_5733389.htm
780名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 02:15:05 ID:jdLj6hEX0
小さい頃に近くの山へ行ったら、この中国のと同じように緑色に塗った崖があったな。
わけの分からんことする人はどこにでもいるんだね。
781名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 03:51:28 ID:3vR6TBaG0
すごい斬新
782名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 04:16:07 ID:o0iFuJCY0
楳図かずおの漫画で地球の植物が絶滅してしまい、このことが国民に知られるとパニックになるので
ニセモノの樹を植えるとか枯れた葉をペンキで塗るとかいうのなかったか?
まあ、漫画の内容もちと無理あんだろ、これ、みたいな感じだったがw
783名無しさん@七周年
逆に目立ってるような・・