【地方】"謎の金色物体"発見!福島県山中で山菜採りの男性が

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @うしさん大好き! ロボ-7c7cφ ★
福島県の山中で、自然界のものとは思えない「金色の物体」が見つかり、騒ぎになっています。
キノコのような謎の物体が発見されたのは、郡山市熱海町の国有林です。12日、山菜採りに
山に入った男性が金色の大きな物体を発見しました。高さ、幅ともに1メートルほどのこの物体、
中には気泡のようなものが見られ、一見するとキノコのようにも見えますが、
発泡スチロールのように軽い手触りがします。


リンク先に動画あり
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20070213205334

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<地方ニュースに拠りますと、

地下湧水路に使う充填剤であるウレタンが、使用された時にひび割れを伝って地上に
噴出した物。湧水路を管理する東北電力は『内部規則に従って適切に処理する』と
コメントを寄せている

との事です。
2名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:08:22 ID:7Fkl/Ktm0
2
3名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:09:00 ID:0qpACZ4e0
これテレビでみた
絶対宇宙からきた物体、断言する
4名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:09:23 ID:Gv7deKmc0
巨大カマキリの卵だろ
5名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:09:31 ID:AcBRkGTu0

重複
6名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:09:52 ID:gPb2R3uz0
うんこ禁止
7名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:10:16 ID:d6gSwkhc0
で、売れたん?
8名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:10:19 ID:tL+91Aig0
ウンコだな
9名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:10:49 ID:UsFJD5gJO
結局工業用のウレタンだったんでしょ?
10名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:10:56 ID:6H/RYXXf0
徳川埋蔵金か
11名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:11:06 ID:iOaE0pyi0
てか、ウンコでしょ?
12名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:11:24 ID:YdoenJiH0
高く売れたん?
13名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:11:28 ID:Pvdat2/AO
はいはい、熊のキャン玉ですよ。
14名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:13:16 ID:UEbsnu9+O
金印発見!
15名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:13:41 ID:eDX/7XI40
宇宙人の落し物だな
16名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:14:17 ID:jyTDzow40
オーパーツ。
17名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:15:21 ID:4Fs1MuTa0
またお前等か!
18名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:16:02 ID:EGRB6PIl0
珍しく天狗レスがないな…









天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!!
19名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:16:08 ID:EL4i3myR0
おぼっちゃまくんのうんこは金色だったな、そういや。
20名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:16:25 ID:w9Nb5avH0
Xだろ
21名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:16:45 ID:J9ROq6uz0
はいはい太歳太歳
22名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:17:07 ID:8ppCnkyA0
ヒヒイロカネ
23名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:17:21 ID:iKpYXucE0
>>1
(画像あり)って入れたほうがよかったかも

ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pict/20070213-170213037-73.jpg
24名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:18:17 ID:OFnexeHZ0
マグノリアw
大抵のことは起こっちまうよな
25名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:18:24 ID:hhOpuvip0
これは間違いなくUNKO
26名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:19:19 ID:/jEwYm9E0
冬の間に見つける
   ↓
部屋にしまい込む
   ↓
そのまま忘れる
   ↓
春になって大量孵化
   ↓
パニック
27名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:19:43 ID:qPRMAcqqO
すまん
学祭であまりにも巧くできたので、家に持って帰ってきたら、かぁちゃんに捨ててこい!と言われて捨てた
すまん
28名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:20:25 ID:QjwqoTx60
ウンコにしか見えません。
ありがとうこざいました。
29名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:20:27 ID:fdIP1/bg0
       ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時には要らない物を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・PlayStation3(60GB)・枕・PlayStation3(60GB)
聖教新聞 ・PlayStation3(20GB)・外付けRIGEL340MHDD・PlayStation3(20GB)・寄生虫キムチ
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB) ・PlayStation3(60GB) ・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB) ・PlayStation3(60GB) ・ワセリン湿布
・実姉がエロゲの声優してた時の特典CD(Sofmap予約特典)・こち亀の3巻・Wii・Wii・Wii
・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・ファブリーズ・Wii・Wii・精神安定剤・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii
・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii
・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii
・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii・Wii
・AIBO
30名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:22:01 ID:PKkzbu+M0
飛行機のうんこだろ
31名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:22:42 ID:btPjQ7D8O
国有林で山菜取ってもいいの?
正式には入林許可がいると思うんだけど。
32名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:23:16 ID:RmCTvEgI0
粘菌だろ
33名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:25:28 ID:Lf/FLvFP0

とどのつまりは 産業廃棄物の不法投棄っということで
34名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:26:04 ID:TDzEoRyN0
何?粘菌かなんか?
35名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:26:46 ID:jGOBOofC0
中からうにょうにょっと火星人が・・・
36名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:27:32 ID:exvsazM50
""
37名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:29:33 ID:ekJELUOA0
天狗かな
38名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:30:15 ID:kszw+DqsO
支那人ならば、発見後即、味見してる所だが。
39名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:30:16 ID:ZpEqw92n0
a,gomen kore ore no unko dawa
40名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:30:51 ID:IpURJewT0
のちのうんこである。
41名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:31:44 ID:UnG1/1JN0
黄色いゴケミドロ
42名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:32:19 ID:vvfHj7uVO
恐竜のうんこだろ
43名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:33:18 ID:n0IChtlEO
すまん、それ俺の玉を埋めておいたんだ。










って、がいしゅつ?
44名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:33:32 ID:KkICHSNG0
宇宙から飛来した恐怖の人喰い生物かもしれないのに
あんなに安易に触ってしまっていいの?
45名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:34:28 ID:3YgpSXtN0
太歳だっけ?
中国でも出たとか言ってなかったけ?
これでた時は異変が起きるとか何とか。
46名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:34:45 ID:BBpOENcy0
ぬへっほうだ

食べたら不死になるらしいぞ
47名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:34:47 ID:/iiMf6PZ0
太歳だって。
謎の生物の






ま、太歳はきのこって話だが
48名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:36:18 ID:ylqiRt0zO
ウンコ、ウンコって連発すんなよ
夢が無ぇなあ・・・・・
49名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:38:09 ID:TYU442dsO
黄金のマッシュルームのお化けみたいな物体だ。永ちゃんの名作「ゴールドラッシュ」を凌ぐ
「ゴールドマッシュ」とでも名付けよう。
50名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:38:13 ID:UVswmtbxO
宇宙人のうんこ
51名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:39:29 ID:rdYE9Ozq0
> 地下湧水路に使う充填剤であるウレタンが、使用された時にひび割れを伝って地上に
> 噴出した物。湧水路を管理する東北電力は『内部規則に従って適切に処理する』と
> コメントを寄せている

謎じゃないw
52名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:41:06 ID:Pvdat2/AO
ばぐ太のうんこっぽいぞ。これは・・
53名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:41:23 ID:Gbo5ioqhO
"
54名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:42:09 ID:rZ1Sw6S7O
モ『スカリー、見てみろよコレ…』
ス『なぁに、モルダー…今度は宇宙人の卵とか言い出すんじゃないでしょうね?』
55名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:42:28 ID:Ls6SR1bY0
なんだ、ただのオニフスベじゃん
56名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:43:11 ID:98oW6XpV0
地下湧水路の方が興味津々。
57名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:43:58 ID:Pvdat2/AO
とりあえずペロペロしてみろ。話しはそれからだ。
58名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:45:10 ID:3BR4+N7E0
車の自作バンパーとか補強するポリウレタンか?
59名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:46:20 ID:0hJ8K8vE0
>>51
いや、木の枝にも付いてる様子が不自然過ぎる。
関係各省庁が火消しに躍起になってるな。
60名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:47:45 ID:NTlUTG+O0
>>1
巨大モリアオガエルの卵だな。
61名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:47:47 ID:A1pJe/8c0
巨大な糞ではないのね



UMA



62名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:50:32 ID:+N2/juP80
ああ、下から吹き上がって木にも付いたのか
63名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:50:53 ID:JyH/Oih40
ごめん、トイレまでもたなかった・・・
64名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:52:18 ID:UOdb0UcOO
百式の残骸が発見されたと聞いて飛んできたとか来ないとか・・・
65名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:53:04 ID:HrTJ6pPTO
粘菌じゃね?
66名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:54:32 ID:ykUFwUoW0
地球外生命体の卵なんだよ
67名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:54:48 ID:iOaE0pyi0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙
68名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:55:10 ID:eBqpgsyJ0
徐福の捜し物か
69名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:58:15 ID:zq8ctBX00
いくらで売れたのか気になるよね。
70名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:58:36 ID:YO8nlaJ00


│     _、_
│   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│  へノ   /
└→  ω  へノ
71名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:59:10 ID:orRroCCh0
山でと聞くと、バイオトラップを連想するサバゲーの人たち。
72名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:00:17 ID:h08NPQ850
粘菌じゃないのか?
中国人連れてくると絶対食べるぞ!
73名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:02:50 ID:jp/RmyvB0
巨大なカマキリの卵だな

春にはワラワラと〜
74名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:04:44 ID:J1bMs7lzO
携帯でも見せて下さい(´・ω・`)
75名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:05:24 ID:KqFvQPZ30
どう見ても発泡ウレタンだが、判らないやつ多すぎないか?
日本マジで終わってるな。国全体がゆとり
76名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:08:21 ID:zTLZ6lsa0
皆、暇人だな〜〜
ただの発砲ウレタンじゃねーか。
77名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:11:12 ID:S57ApUrY0
・このような物は見たことがない
・この形態は、人類に想定されるどのような用途も想像できない
・しかも金属色でありながら非常に軽量な未知の物質で出来ている

これらの情報からの結論
「地球外知的生命体が作った物体」
それ以外の結論は導き出すことは不可能。
78名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:12:46 ID:ZXYFvadc0
人が飯食ってんのにウンコ見せんな
79名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:16:20 ID:ieA1RCNgO
オカ版のUFOのとこに福島でUFO見たってカキコあったぞ
80名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:16:29 ID:yM0jywzA0
これは立派なウコンだ
81名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:16:46 ID:/gauHo0UO
なぜ、このおっさんが騒いだか

磐梯熱海の近くに「高玉金山」と言う金鉱脈があり
現在は観光鉱山になっている


金塊見つけたと思って喜んじゃったんだろなぁ
82名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:23:03 ID:nJYsljKNO
卑弥呼の金印か!福島とは予想外だ!…と思って来たのに(´・ω・`)
83名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:23:48 ID:kgvosF4w0
後のショゴスである。
84名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:24:14 ID:fG60/HA80
ゾウのウンコ
85名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:24:34 ID:7jhiqrTE0
映画ならそろそろ取材クルーが溶け始めてる頃ですね。
86名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:26:09 ID:inNe1R9F0
ヤヴァイよ
これ発見したってネタを報道した人
あとで記者から捏造記事を指摘され、その後ミラーモンスターに襲われちゃうよ!!!
87名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:28:31 ID:vPAPXMud0
巨大カマキリの卵だな
88名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:29:43 ID:ivCcZBPY0
(゚∀゚)○ン○ー!
89名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:35:00 ID:EvG4eUkR0
暴徒鎮圧用のウレタン発射装置って感じだな
オメガトライブでも読んだ引きこもりが作ったかな?
90名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:35:49 ID:VbMfmm990
それワシのウンコやがな(´・ω・`)シ
91名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:37:41 ID:gb8XFRcc0
くんほう様?
92名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:42:06 ID:VN+OrIwb0
粘菌だろ?これ。
93名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:44:40 ID:wbknfFcO0
ケサランパサラン
94名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:46:02 ID:6l3M9xsM0
う〜ん
どうみても
あの断面は

発砲ウレタンにしか見えんな

ウチの会社の奴にソックリなんだが・・・・

だけどあんなふうに真上に膨れないし
なんだろな?
95名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:46:45 ID:m7/YQXcP0
ちょwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ太歳wwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:50:18 ID:4TVeboWz0
ロズウエルで落ちた円盤も最初は観測用気球だと言われていたな。
97名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:54:04 ID:KDeIqgbI0
平泉?
98名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:56:11 ID:9NQCAqqS0
「誰も買わねーよ」
「でも売れたんだってさ」
99名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:56:35 ID:G4B/Ru8E0
親魏倭王の金印かとおもた
福島は学会では有力な邪馬台国の比定だし(´д`)
100名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:57:22 ID:G86wR9XF0
磐梯熱海は売り物になるものがない
客もへっているだろう
典型的な落ち目の温泉町
話題が欲しいからか
ユ−ホ−が見れるとかUFO館を作ったり
阿武隈の飯野もこんな話題をふりまきたいだろう
101名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:59:41 ID:HB5b31jE0
>>1
物体でけえヨw
102名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:03:07 ID:7iEg923X0
早く埋めろwwwそれ太歳wwwwwww
103名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:04:34 ID:xueg4e400
>>23
登山服にしか見えん
104名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:07:08 ID:YVr8YHOQ0
たしかロシアで殺人粘菌とかいうのあったよな…
105名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:07:57 ID:/nw83+Cj0
太歳だろ
常識的に考えて
106名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:10:12 ID:W6E7CDpSO
テレビニュースで見た。恐竜のうんこだよ
107名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:10:23 ID:tlTphEyHO
円盤生物だ!
おヽとりさんに連絡しなきゃ。
108名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:12:21 ID:1K+dBWt/0
どう見ても野糞まちがいない
109名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:17:40 ID:GB6pTbeq0
安倍の隠し銭じゃ?
110名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:19:36 ID:JVsTfroWO
発見者は今頃メンインブラックに……
111名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:21:38 ID:Gv7deKmc0
主タービンが自動停止/福島第一原発4号機
http://www.minyu-net.com/news/news/0212/news5.html

まさかこれが原因じゃないだろうな
112遊民:2007/02/13(火) 23:22:21 ID:/y8P5X6q0
ていうかこれ深刻な環境汚染と違うんか
113名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:25:14 ID:S0UqgAtsO
全部予言通り
114名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:25:59 ID:GEaVHLPi0
なんで山中にウレタンが吹き出すんだよ
目的地外に充填剤が漏れ出るなんて
めちゃ圧力が想定以上に高かったか施工者がど下手糞て事じゃん
115名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:28:12 ID:TDzEoRyN0
粘菌かと思ったけど
ウレタンだな。

ウレタン売れたん?

116名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:30:23 ID:4RaHNhwq0
年金にきまっとる。
117名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:31:30 ID:semYeZ6DO
こ、これはどう見てもウ〇コにしか見えないお…(;^ω^)
118名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:33:20 ID:p8oVGuGN0
太歳なんか掘り出すなよ。
119名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:40:05 ID:Kn8N0dsbO
武装粘菌
120名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:49:58 ID:hrqpLjv60
発砲ウレタンかな?
121名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:54:40 ID:0hJ8K8vE0
村の青年部が考えた新手の町おこしですか?
UMAまんじゅう、既に焼き型注文済み?
122名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:35:43 ID:SNuOOgZX0
野蛮で低脳な動物の地球人どもに、高度な文明の結晶ウレタンを授けよう。
地球人は進化を遂げるであろう。
123名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:49:38 ID:rqnWXK2q0
隅田川のほとりで似たようなのを見るが。
124名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:59:09 ID:1POQ8jw30
充填剤って一ヶ所にこれだけ噴出するほどの量を使うものなの?
そんなに充填しなきゃいけないなら、そもそも構造物のほうのつくりをなんとかするんじゃないの?
125名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:31:08 ID:IgwrxzDR0
矢追純一はなんていってるんだ??
126名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:13:06 ID:/7YcthLAO
>>118
何て事だ。
127名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:15:13 ID:UL0XHRBW0
たたりがあるな。
128名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:19:55 ID:WLowityE0
卵だろ
129名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:22:27 ID:Aknj2YtIO
MMRとSOS団が調査に行きそうだな
130名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:22:38 ID:FMb68iO60
くんほう様だ
131名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:27:26 ID:DgMO6Typ0
この世の終わりの予兆って、案外こんなあっけない物なのかもな。
132名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:12:55 ID:FgxY5Lwg0
ウレタンですね
133名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:37:02 ID:s0dWk2Nk0
>>23
巨大うんこ画像
閲覧注意 PC無害
134名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:39:54 ID:YV55Prpl0
宇宙人のウンコなら夢があるかも
135名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:43:03 ID:BfSaR8GBO
キバヤシさんの意見が聞きたい
136名無しさん@七周年
玉璽?
だったらこの国の皇帝確定!