【6カ国協議】 「6カ国合意あっても、拉致問題に進展なければ支援はしない。他4カ国も理解している」 塩崎官房長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:05:26 ID:xVlHs4PJ0
>>945
けど、それで同時に著作権料の支払いが発生してる。これなかなかバカにできないはず。
そこまでして新規の客を開拓しないと、やっていけないのでは?
953名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:06:18 ID:INLcTN260
>>926
ホゴになったら、また、仕切り直しとか言って

6カ国協議再開するだけ。

日本はアメリカの後ろについていだけ。

こんなふざけたループを断ち切るには、日本国民が腹くくるしかない。
954名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:08:44 ID:c8DBh/580
>>948
その通りだよ。
オイラの知り合いのパチ屋も他人に貸しに出したし、持ち家も売っぱらった。
955名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:08:51 ID:qVsXSRA60
>>953
この問題に関して言えば日本は主導権なんて取る必要無し
馬鹿の相手はすればするほど悪化する
956名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:10:11 ID:INLcTN260
>>932
ぬるい。ぬるすぎる。

そんな程度では、なまぬるすぎる。

朝鮮総連の本部を接収しろ。

特別永住資格を廃止しろ。

全員送り返せ

文句あるなら、戦争も辞さず。

これくらいでやっと世界標準。
957名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:10:50 ID:cUoPj1FW0
韓国妄言集 Ver2.0
2006年
1月05日…小泉首相の 「伊勢神宮」 参拜を批判・・・京郷新聞
1月06日…台湾韓流の「障害物」は日本文化・・・韓国日報
1月16日…韓国政府、幼稚園から歴史教育を実施へ。内容は「日本が羨んだ百済文化」「独島は韓国領」
1月21日…日本の島根県議に、手紙で「竹島の日」の条例撤回を要求・・・ソウル市議
1月25日…「韓国国民感情考慮すべき」今後も靖国参拝の中止を求めていく考え・・・盧武鉉大統領
2月16日…「未来関係考慮して検討を期待」日本の支持期待・・・潘基文外相
2月27日…日帝残在撤去〜学校内の庭園標識石4個を除去・・・全北全州小学校
3月01日…「日本は人類の道理に従い行動し国際社会の信頼を確保すべき」・・・盧武鉉大統領
3月01日…日本に外国人地方参政権付与求める決議案、韓国国会本会議で採択
3月01日…「親日派の墓を国立墓地から直ちに追放せよ」…市民運動が本格化
3月08日…「実現すれば日本国民への信頼の象徴に」在日韓国人の地方選挙権付与を要求・・・ハンナラ党・朴槿恵代表
3月09日…「日本が韓国の独島領有権を認めれば対立は解決」・・・ハンナラ党・朴槿恵代表
3月11日…「親日派」の子孫を標的にした財産没収が事実上始まる。李完用首相(当事)の子孫の財産も没収へ。
3月22日…イチローが野球は上手くてもおかしな発言をするのは教養不足だから・・・韓国代表金寅植監督
4月06日…「対馬を国際紛争地域化して、日本の独島妄言に対抗すべき」・・・ウリ党・キム・ウォヌン議員
4月09日…創団60周年「改革民団号」いざ出帆〜日本世論と政府を動かし、地方参政権の早期実現を・・・民潭新聞
4月12日…空前絶後の暗黒日帝時代、民族の精神を抹殺させる試みだった町名変更・・・釜山日報
4月20日…『泡が原爆のきのこ雲のようだ。広島原子爆弾酒だ』など爆弾酒紹介の異色講演・・・沈載赫(シム・ジェヒョク)インターコンチネンタルホテル社長
4月25日…「日本海」表記入りの故ナムジュン氏の作品を美術館から撤去・・・市民らの抗議受け
4月28日…韓日関係が破局したのは小泉、安倍、麻生の外交3人組が軍国主義日本の主導的政治家達の子孫だから・・・中央日報
4月28日…97年の通貨危機の際、日本が韓国に対し非協力的だったとの分析もある

・・・チョソ妄言のごくごく一部を抜粋
958名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:10:52 ID:JW3qK/T+0
>>942
ほぼ同意。
苦しいのは中小のパチ屋でしょう。
959名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:10:57 ID:QmSJGR8n0
>>953
まあ、作業部会の設置と対話はとりあえずやるべきだと思う。
こっちが合意に署名してるんなら。熱い心と冷静な頭脳が
必要だね。冷静であるべき頭脳まで熱くなっちゃしゃーない。
960名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:12:19 ID:ehXH2sWV0
>>953
アメが怖がっているのは
テロリストに核兵器もしくは核物質がわたること
北が約束を守らないのは身にしみただろう
アメが完全封鎖するか北を崩壊させるしか手は残っていない
核燃料が増える前に決断だな
961名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:15:00 ID:JW3qK/T+0
>>945
規模は縮小傾向だから安心してくれ。
962名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:15:13 ID:7PT2uhr6O
日本が孤立したとかバカな報道するゴミは仲良しグループか何かと勘違いしてるのか?
963名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:16:21 ID:KIx8ssVF0
>>960
北朝鮮はイデオロギー的に孤立した国家なので、実はテロリストへの核支援を行う可能性はきわめて低い。

奴らは別にイスラエルに恨みも無ければ、アメリカと敵対してもいない。
アメリカが北朝鮮を放置許容する判断を下した最大の理由がこれ。

イランの核は他のイスラム国家に波及するが、北朝鮮の主体思想はその特徴から言って(日本以外の)他国には浸透しようが無い。
964名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:16:57 ID:RM9LeaMs0
アメリカ、ロシア、中国、韓国・・・

はらわね〜よw
965名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:17:18 ID:v9shYWIB0
>>959
反故になった後の展開はこちらが有利になってるね。

作業部会でも拉致問題は日朝、核と偽札は米朝、等、個別で会談するわけだろ。
日本とアメリカの色が濃いわけでこちらの土俵に乗らざるをえない。
これらがセットで解決しなければ、北への援助はありえない。
それなりに良く練られてる合意案だな。
966名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:18:32 ID:+IeyEVgP0
>>962
他国が支援で歩調を合わせるところを
日本だけがケチって支援しないことで孤立化を招くのは当然だろう。
967名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:19:00 ID:ehXH2sWV0
>>963
金になれば売るだろw
覚せい剤も偽札も偽たばこもやってるんだからw
968名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:21:15 ID:7PT2uhr6O
ケチったとかいう低レベルの話じゃないだろ。
969名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:21:23 ID:kkGwmSXT0
>>966
でた、孤立化。何から孤立化してんの?韓国以外金出すのみんな嫌がってそうに見えるが。
970名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:22:00 ID:/D09EQmT0
>>967
核は無理だろ。
中共は国内に独立運動やってる集団が結構いるからな。
(チベット・ウイグル・東トルキスタン)


そいつらに渡ったら、中共にとって最悪だろうて。
971名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:23:23 ID:QmSJGR8n0
>>965
反故になったら、作業部会を開くというのもひょっとしたら白紙になるかも
しれないし、そうなれば援助もパーだ。反故になったら、全部新規まき直しで
特にどちらが有利というわけでもなさそうだな。
972名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:23:34 ID:INLcTN260
>>951
重油または、それに相当する銭を要求してたんだよ?

重油があれば、モノ作って金も作れる。

つまり重油=金

スカッドCの燃料も買えますが?

もう少しお勉強しましょうね。
973名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:24:07 ID:v9shYWIB0
>>966
歩調など合わせてないよ。
韓国だけが先に5万トン、この時点で他国は様子見でしょ。

後の95万トンは重油換算のものでも可。
これは各々の思惑で援助方法を操作できるってことだ。
974名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:24:25 ID:Bz4tWjL60
拉致問題解決しても支援すんなよ
拉致解決は前提条件だろ
975名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:24:30 ID:QmSJGR8n0
欧米ではイランの核ばかり注目されてるようだが、北とイランは
水面下でどの程度連絡をとりあってるんだろうね。気になる。
976名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:29:00 ID:ehXH2sWV0
みんな、さっきのニュース見てないの?

「100万トンもらったウェーハハハ
ヨンビョンは臨時で止めるだけだよーん」

っての
どーみても合意は反故ですがw
977名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:30:16 ID:/D09EQmT0
>>976
もう>>878で貼ったよ。
こっちは速報だったが。
978名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:30:24 ID:INLcTN260
>>955
日本にとっlては、核と拉致はセット。

他の4カ国が別でやれっていうなら、

核武装して適地攻撃能力保有して戦争だろ。

お前、自分の子供が北朝鮮に拉致られて、他の国民は知らん顔だったらどうだよ?

>>959
だから、冷静に粛々と戦争の準備しろよ
979名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:33:05 ID:v9shYWIB0
>>972
電力不足の重油がほしいのが本筋、それに使われるかの
検証なしには出さないで折込済みだね。
韓国は止めてもやっちゃう国なんだけどね。
そこまで読んでないのかね。
980名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:33:13 ID:QmSJGR8n0
>>978
自衛隊は常に防衛の準備をやってるし、ミサイル防衛網も整備される
予定だし、準備が整ってないと言うことはないな。
981名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:34:06 ID:qVsXSRA60
>>978
釣りだろうけどしょーもな
戦争なんてするメリットゼロ
982名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:35:35 ID:INLcTN260
>>963
イデオロギーなんてないだろ?

人民民主主義共和国なのに、なぜ国民の10%以上が餓死するんだよ?w

麻薬と偽札の製造販売が主力産業の国なのに?

あほじゃねーのか?

アルカイダが金塊の山を持ってきたら、ホイホイ売るだろうよ。
983名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:39:10 ID:INLcTN260
>>970
先日、イエローケーキ持って売り歩いてた朝鮮族のシナ人が捕まったのはご存じ?w
984名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:44:45 ID:/D09EQmT0
>>983
その程度じゃ意味無いだろ。
ロシアじゃ流出した核物質が大量にあるとか言って騒ぎになったこともある。
イラクじゃ核施設に略奪に来た集団が、イエローケーキばら撒いて大変なことになったぞ。

核物質だけ手に入れてどうすんのよ。
核分裂爆弾じゃないと意味無いよ。
985名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:46:10 ID:INLcTN260
>>980
的基地攻撃のための、きちっとした装備はありませんが?

せめてミサイル施設をピンポイントで空爆できるくらいの装備は必要だ。

拉致被害者を半島のどっかの港に集めたとしても、

船で迎えに行かなければならない。

当然護衛は必要だ。

>>981
メリットゼロ?(゚Д゚)ハァ?

お前は在日か?
986名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:48:53 ID:n5vxgkx40
>910
確かに普通人はこんな解釈はしない

しかし元々制裁決議に反対だった中露韓は
もとより、ベルリンで北を喜ばせたアメリカも
解体までやるつもりはないだろうね。

日本人がどう見ても無能力化したとは言えない状態を
5カ国は無能力化された状態だと言うよ。
987名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:50:31 ID:QmSJGR8n0
>>985
敵基地をピンポイントで攻撃するのは超難しいというから、爆撃とかしないと
結局、無理じゃねーの。爆撃の装備をするためには、やはり憲法をかなり
変えないと難しいと思われる。
988名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:53:17 ID:KIx8ssVF0
>>982
北朝鮮がカネにこだわったのは、あくまでも核開発のため。

核開発がほぼ終了に近づいている現在、および完成した未来において、カネの相対価値は下がる。

そもそも、核にこだわるのは国家目標である韓国併合の時に他国の軍事干渉を排除するため。
核開発が完了した暁には、北朝鮮はノムヒョン大統領と統一宣言を発表する。

核をテロリストに売って、中国やアメリカの怒りを買うのはこの状況では得策ではない。
奴らはアルカイダの活動に何のシンパシーも感じてないからな。
売る理由が無い上に、アルカイダといえども核に見合った代金は払えん。
北朝鮮はあれ一発に一兆円近いカネをかけている。
989名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:54:35 ID:n48kfp9R0
何かもうどうでもいいやって感じの結果だな。
990名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:58:19 ID:INLcTN260
>>987
じゃあ、安倍政権はこれを前面に押し出して、とっとと憲法改正しろよ。

あいつは総理になってから全然ダメダメ
991名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 03:00:30 ID:QmSJGR8n0
>>990
支持率がだいぶ低下してるから、憲法改正を前面に押し出せないのさ。
安倍に憲法改正を前面に押し出させたければ、ダメダメとおもっていても
安倍をかつがないと。
992名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 03:00:56 ID:GxneHUCL0
とりあえず核施設完全解体してから援助してほしいな
いつでも封印の紙とっぱらって再開できるじゃん
993名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 03:01:45 ID:XJ8AthvJ0
とりあえず韓国が払うとは思えない。
どこぞへの義捐金も大層な金額言っただけで払ってなかったような・・・
994名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 03:03:07 ID:KycexGRD0
小泉時代からいくらか後退してるのかな?
拉致の解決なくして国交正常化なし、国交正常化なくして経済支援無しって言ってたけど。
拉致の進展→経済支援って、
995名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 03:06:02 ID:/D09EQmT0
>>994
拉致の解決って、政府の記者会見でも言ってたんだがね…
マスゴミの恣意的報道ここにありってやつか…
996名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 03:11:40 ID:INLcTN260
>>991
自作自演でいいから、死人が出ない程度にテロするくらいの芸当見せろよ>安倍

格差議論など国家があって成り立つものだ。

国家の危機となれば、スムーズに改正できるだろう。

安倍は、そういう芸がないからダメダメ
997名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 03:17:28 ID:QmSJGR8n0
>>996
さすがに自作自演はやるべきとは思わないなあ。
嘘ついてまで危機感煽ったところで限界があるさ。
安倍がこのまま退陣するようでも、それも天命だな。
998名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 03:19:16 ID:INLcTN260
>>997
それが政治家というものだ。
999名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 03:20:45 ID:EClrfWYJ0
拉致問題は進展じゃなく、すべて解決してから
支援するか決めてください。
1000名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 03:20:52 ID:4u0YWOgm0
石川梨華と結婚するのが吉澤ひとみの夢
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。