【論説】 「日本の最低賃金、主要国で最低。せめて時給1000円に…格差広がるばかり」…赤旗★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:38:27 ID:1bcoVxip0
>>948
まあそれはアリだろうな。
地方と都市部じゃ状況が違いすぎる。
953名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:38:50 ID:mQhruZQu0
軍備拡張で財政支出しろ。亀井じゃないが取り敢えず50兆円。
954名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:38:57 ID:n+ALyaP70
>>935
その企業がなぜうまく経営できていないか(利益が出ないか)考えてみろ。

何らかのムダがあるからうまくいかないんだ。
それが人的資源過剰の場合なら1000人が750にはなるが、それで今まで以上の
効率が発揮されるようになる。つまり無能なリソースが生き返る訳だ。

6人制バレーで自チームだけ50人も居たら自由に動けなくて勝てるわけないんだよw
(たとえ話だからルールから逸脱してるのは容赦)
955名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:39:23 ID:ZmBl/GlA0
>>900
パイが拡大すんだから生産拡大による成長が見込めるんだよアホ垂れ。

そもそもパイが拡大して創業が増えるぐらいなんだから
一時的なダメージは低金利時代をいいことに金借りて
その後増える需要で持ち直せばかつてより楽な商売になるんだよ。

需要が増えるってこと分かってないじゃん。

それまでよりも、人々は生産したものを綺麗に売り切れる=他人が作ったものと交換できる

ってことで、所得と消費が増えるってことなんだよ。
956名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:39:29 ID:7WXRMQwf0
>>923
全ての会社で起きるんだけどwwww
957名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:39:59 ID:yL8YSGdb0
地元のラーメン屋家族総出で

朝10:00 〜 14:00 だぞ

750円×16=12000 
12000×22
よく死なないか不思議
958名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:40:04 ID:ozRoajJf0
>>946
最後の砦のバイトが閉ざされたら主婦層はどうするか心配だな。
全部バイト専門で食ってるフリーターに独占されたら
弱い労働者はどこで生きてきゃいいのかね。誰もそれを提示しない。
959名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:40:09 ID:Y/9m8RM00
>>943
一番はじめに予想されるのは、
バイトって1人で2人分働ける奴と1人前にも満たない奴とかいろいろいるから、
まずは、半人前の奴が切られて2人前働ける奴が結果的に
ある程度仕事に見合った報酬を貰うようになるんだろうということだ。

つまり底辺がさらに底辺になるんだと思うよ。

でも底辺をそこまで追いやったとしても、被害被るのは、結局
仕事を得られてる奴だ。税金とか治安とかで。
960名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:40:14 ID:HE1faGFO0
企業の売り上げは海外投資に消えてますw
一言で言うと「海外」
一文字で言うと「外」
961名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:40:58 ID:3TkjaWr00
理論どおりにいかないのが実態経済
962名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:41:00 ID:8+sdGS+aO
>930
減税は何かを生産するわけではない。価値を産まない。
だから公共事業をバンバンした方が理論上では乗数効果がある。

(例)100万円の小屋を建てた→政府が企業に100万円渡す。
(例)100万円減税(政府支出が−100万円)→減税した100万円を消費に回す。
どちらが産まれた価値が高いかわかるだろ?だから政府はバンバン公共事業を今までやってた。
963名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:41:55 ID:H/8aMs4I0
>>943
最低賃金をあげることが社会に金を回らせ内需を拡大することが目的だとしたら、
最低賃金引き上げの煽りをくらって失業した人が社会に回せなくなった金はどうするのか
ということですよ。失業者の数が増えれば内需が拡大するどころが下火になる可能性
すらありますよ。
964名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:42:06 ID:rQ5HnGPy0
>>957
たったの4時間でなぜ死ぬんだよ?
965名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:42:40 ID:kqlwtGxQ0
>>949
土建や小売に集中した不良債権処理の場合と違って、
同業種での転職が中心になるから、失業期間は短い。
最終的には過当競争が減って正常化し、失業率は下がる。
なにしろ、不景気で倒産するのとは違うからね。
あっちゃいけないゴミを消すだけだから。
966名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:43:02 ID:Y/9m8RM00
>>947
アホだなー。
ダメな会社ってのは、
経営者だけがダメなんじゃなくて労働者も同じようにダメだって言ってんだよ。
それを経営者の責任だけみたいに言う奴は、
どこ行ってもイラネって言われるだろうってこと。
967名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:43:06 ID:n+ALyaP70
>>962
そのGDP水増し作業の結果、政府は債務超過に陥ってるけどなw
968名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:43:34 ID:Hg4QKblF0
>>951
・1000円で週40時間、月22日間働いて 〜 17万600円

残業しまくっても25万が限度かな?
無事数年働いたら、もう少し給料を上げてやれよ。
969名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:43:41 ID:yL8YSGdb0
日銀の金利まだあげないのなぜ?
970名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:43:57 ID:H/8aMs4I0
>>954
じゃぁ最低賃金引き上げて喜ぶのは無駄を排除できた経営者とその経営者に雇われた
幸せな労働者だけで、残りのあぶれた労働者は地獄を見るということなんですね?
971名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:44:27 ID:YN+5hiII0
日本人て奴は、マゾッケがあるっからね
棍棒でしっぱたいてやればやるほど喜んで奉仕をするんだ
過労死するまでしっぱたいてこきつかうんだ
972名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:44:33 ID:03JdPRR00
>>923
まるで子供向けの本に書いてあるような言いぐさだな。
株やったことないだろ。
いったい配当が出てる会社がいくらくらいあると思ってるんだ?w
で、配当が出でる会社の株をいくら持ってると、いくらくらいの収入があると思ってるんだ?w
配当をあてにして株買ってる奴なんて1000人に1人もいねよw
実際には、配当が上がろうが下がろうが、株価には、そんな大げさに言うほどの影響はない。
973名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:44:43 ID:lkzAReJd0
日本の労働者・消費者層がこんなに苦しいのは
経団連のバカが暗躍してるのもそうだけど
世界で類を見ない少子高齢社会で
社会保障費を少ない労働者層が負担しているからなんだよね
ジジババの世代は蓄える事をせずにガンガン借金してつかっちゃったからな
974名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:44:52 ID:ASPimeSh0
>>959
君が書く文章には、低学歴の特徴が顕著に表れている。
それは、自分で思いついたことしか書いていないということ。
それも狭くて誤った知見ねw
もうすこしお勉強すれば。
975名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:45:17 ID:ehK5curO0
>>963
暴動で手厚い福祉ゲットだ。問題ない。
976名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:45:32 ID:kqlwtGxQ0
>>962
それ嘘。ちゃんと調べると、減税の方が効果が大きい。しかも早い。
効果が現れるまで、公共事業は3年で、減税は1年だったかな?
977名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:45:57 ID:HE1faGFO0
>>973

今の世代も蓄えること考えずに生涯借金抱えて家建ててるがなw
978名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:46:16 ID:H/8aMs4I0
>>975
雇用を壊した後は社会を壊すわけですかw
979名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:46:26 ID:28Hipi8h0
>>959
いや、それなら別に最低賃金引き上げ関係なく、やることじゃん。

そうできないから二人雇ってるんでしょ。
980名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:47:00 ID:ozRoajJf0
>>970
共産党支持してるやつはどうやら底辺ですらもっと激しい競争しろって
言ってるようだ。バイトですらあぶれたヤツと小さい自営業者は死ねと。
981名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:47:28 ID:1bcoVxip0
思わず煽られてしまったが、そもそもあの共産党のフリップは信用できるデータなんだろうな?
982名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:47:55 ID:Y/9m8RM00
>>974
>最低賃金を上げても、株主に配当している利益が賃金に廻るだけ。
こんなこと言う人に褒められちゃうとは心外だなぁw

>>979
んなことないよ。
短時間しか働きたくない人とかいるし、バイトの世界は割りとワークシェアしてる面もあるからね。
それがまず崩壊するだろうね。
983名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:48:01 ID:n+ALyaP70
>>970
日本は共産主義国ではないんだよ。
結果平等はあり得ない。

それ言ったら今現在あぶれてる人はどうする気だ?w
984名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:48:13 ID:1RLoOPz50
>>943
実は良い方法。

10人の集団で5人がやたらと働いて13人分作った上で
3人分他の村に売っている様な状態。

5人は何もする事が無い、仕事が無いから金が無くって物を買えない。
物を買えないから物が売れずに値下がりしてデフレになる。

対策は
1 手の開いている者を組織して隣の村に攻め込む&その準備や攻められた時の防御を固める
(アメリカ式軍需)
2 村の金で祭りをやって仕事が無い奴には売り子をやらせたり神輿を作らせる
(公共事業)
3 皆でノンビリ働いて全員が少しずつ働くようにする
(ワークシェア)

のどれか
985名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:48:23 ID:H/8aMs4I0
いきなり内需を上げろとは言いませんが、せめて今働いている雇用者が一人も仕事から
あぶれることなく最低賃金を引き上げる道を示してくださいと>>1にはいいたいですね。
986名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:48:34 ID:f1PLB6mC0
>>978
ワラタ
987名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:48:52 ID:dJOwR0Hk0
経済理論の知識をひけらかしたいだけだろ。役立たずのくせに。
988名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:49:05 ID:8+sdGS+aO
>967
それはまた別問題。ただそうやってバンバン公共事業をやってきた結果が今の状態。
役人さんには「日本には貯蓄が多いから政府が赤字でも大丈夫」という人もいるが。
実際に法人税はまともに払われていないし、最低賃金を上げても個人的にはオレはいいと思う
989名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:49:13 ID:ZmBl/GlA0
>>907
最低賃金なんだから
それまで雇ってたやつより
優秀なのがその辺に転がって無い限り
雇わざるを得ない。
で、そもそも他にいいのがいたら雇われてねーよ。


雇わないってことは商売を縮小するってことだ。店を畳むってことだ。
その経営者はコスト増による赤字の予測を絶対だと判断したわけだな?
全ての企業がそう判断し、実行したなら
確かに売り上げの増加はコストの増加を下回るかもな?

だけどそれは「みんながみんな店じまいしたらそうなる」という話で
そんな予測は成り立たたんのだ。
何故なら同業者が倒産したら、その企業はチャンスになる。市場を寡占化できる。
ということは「みんなが店じまい」は論理的にいってありえない。
チキンレースみたいなもので、先に逃げたやつが負けて残ったやつが勝利するんだ。
だとするなら「限界ギリギリまで耐える」企業が多数を占める予測が成り立つ。

そして限界ギリギリ(なんとか融資を受ける。内部留保を崩す)まで頑張るということは
生産規模は縮小しないで、現在の規模を維持する=雇用を維持する=コスト増に耐える。
ということで、労働者の所得増が「確約」された瞬間でもある。

この時点で「みんなが店じまい」どころか「むしろ売り上げ増えるんじゃね?」予測が成り立つ。
更にギリギリまで頑張れば何とかなるという予測が成り立つ。
よってコスト増が売り上げ増を下回るということは論理的にいってありえない。

増やしたコスト分以上に売り上げが増えるという理屈は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%97%E6%95%B0%E5%8A%B9%E6%9E%9Cを熟読しろ
他社の倒産はチャンスであるという現実があるいじょう、企業は一律撤退という予測は絶対にしない。
990名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:49:14 ID:kqlwtGxQ0
>>980
零細が労働法無視した働き方させるから、中堅もやらざるを得ないんだよ。
みんなやめれば、健康だけでなく、供給過剰が緩和される。
991名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:49:26 ID:ehK5curO0
>>978
社会を壊しているのは内部留保溜め込んで労働者に還元しない企業。
焼畑で労働者の生活壊している奴隷商人。高利貸し。
特別会計で甘い汁啜っている人たち。
真っ当に働いても子孫も残せない世界は間違ってる。
992名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:49:29 ID:1bcoVxip0
>>985
ケケ中さんのおかげでフリーターこそ終身雇用なセーフティーネットな状況ができあがってんじゃん。
993名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:50:20 ID:1RLoOPz50
>>967
税を安くしすぎたのが問題だね。

ただ特別会計と一緒に考えれば…

>>978
警察や刑務所 警備員と言った雇用を増やす社会貢献ですよ。
994名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:50:21 ID:NyjL09S20
>>886
13年前だったかな。
1ポンドが120円ぐらいで1ドルが80円だった。
995名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:50:35 ID:yL8YSGdb0
1000
996名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:50:38 ID:KM2hBrBd0
失業者が増えるといってる人は
例えばどの程度の規模のどういう分野の企業が潰れていくのか教えて欲しいな
997名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:51:19 ID:HE1faGFO0
失業者が増えるのではなく餓死者が増える。
998名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:51:43 ID:1bcoVxip0
>>996
そういうときはフリーターを失業者に数えるんだろ。
999名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:51:49 ID:ZmBl/GlA0
>>918
>今後の日本の国としての市場は縮小傾向だろ。

最低賃金が増えない市場はな。
市場の需要予測が一変するであろう政策が施行された場合。
の話なのになんでデフレ期待がこびりついた現状の延長で考えるわけ?

ダウト。

じゃねーよアホ垂れ。

>なぜなら、人口維持ができていないからだ

ブーーーー。
少子高齢化は労働力(供給)の低下を意味するので
市場に対して生産が追いつかない予測だろそりゃ。
つまり生産を拡大したほうが勝つっていう市場が何時かは来るって言う事だ。
そんなのチンタラ待ってる場合ではないのだが
とにかくお前の言ってる事はお門違いにも程がある。

よっぽどダウト。だわw
1000名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:51:55 ID:Hg4QKblF0
>>992
たしかにそうだ。
職が無ければ、ゼロだからなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。