【調査】 食べたいアニメの食べ物は?…1位「ハイジのチーズ」、2位「ギャートルズの肉」、6位「オバQ・小池さんのラーメン」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・子供のころ、やけにおいしそうに見えたアニメの中の食べ物。クロスネットワークスの運営
 するランキングポータルサイト「ランキングジャパン」が、食べてみたいアニメグルメ
 ランキングをまとめた。

 1位に輝いたのは、アルプスの少女ハイジに登場するチーズ。おじいさんが火であぶって
 くれたチーズをパンにのせて食べるシーンは、忘れがたいものがある。チーズ関係では
 「トムとジェリーのチーズ」が9位。穴のあいたチーズに対するあこがれをふくらませてくれた。
 2位の「美味しんぼの究極のメニュー」は、この中で一番高額になりそう。
 普通のインスタントラーメンなのに不思議とおいしそうだった、
 オバケのQ太郎の「小池さんのラーメン」は6位につけている。(一部略)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/comic/38930

順位 回答              %
(1) ハイジのチーズ        38.5
(2) 美味しんぼの究極のメニュー  37.0
(3) ギャートルズの肉       29.0
(4) アンパンマンの顔       22.0
(5) ドラゴンボールの仙豆(せんず)20.5
(6) 小池さんのラーメン      20.0
(7) ドラえもんのどら焼き     12.0
(8) おじゃる丸のプリン      11.5
(9) トムとジェリーのチーズ     8.8
(10) ポパイのほうれん草       8.7
以下の順位はこちらに
http://www.rankingjapan.com/ranking.php?page=286

※前スレ(★1:02/12(月) 07:56):http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171284315/
2名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:14:24 ID:AQC5eWJ10
豚のクソでも食ってろ
3名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:14:39 ID:+InGeOS+0
ハイジのチーズなんてエロいなぁ(*´Д`*)
4名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:15:09 ID:stME1Axh0
2
5名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:15:14 ID:qc9+8rXA0
低解像キャベツ
6名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:15:48 ID:bXbc8wdc0
ジブリヲタが食べたい物

クコの実

サンから口移しで干し肉
7名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:17:16 ID:FQODOEYF0
スレタイ間違ってるぞ
8名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:19:16 ID:Q8KGaR4V0
小池さんのラーメン→小池さんの家に居候している鈴木さんが食べているラーメン、というのが正しい
9名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:20:10 ID:z2AzaDcJ0
順位 回答

(1) 立ち食いそば屋のマッハ軒
(2) タイヤキの海老屋
(3) お好み焼きのジパング
(4) 牛丼の大盛屋(ビッグビーフ)
(5) 猫食堂
(6) 赤丸パン
10名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:21:12 ID:h7bdCU/60
ギャートルズの肉はどっかの肉屋が実際に作っててTVで紹介されてたな
11復活公安9課にゃ:2007/02/13(火) 13:21:45 ID:IrYw4cuO0

菜食主義でも

ギャートルズのマンモスの骨付き肉
12名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:21:49 ID:kXQqpbo70
梅さんの寿司とハクション大魔王のハンバーグはどうした
13名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:23:44 ID:CqneMLvM0
俺ロールパンナ食ってみたいな。
14名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:23:49 ID:eQqnNbt+O
やっぱりドラえもんに出てきたパチンコ玉みたいな光る未来のお菓子だろ。
どんな味か想像がつかん。
15名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:24:39 ID:2/tj/MZC0
ど根性ガエルのコロッケ
絵本なら「ぐりとぐら」のホットケーキ
16名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:24:44 ID:ci7nfLwE0
調査した年齢が高すぎてわからん物が多すぎる・・・
17名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:25:56 ID:Ib5eJTE+0
横山光輝のマンガで豪傑が目を細めクチをあんぐりとあけ
手づかみで食ってる肉らしきものは?
18窓際サイエンティスト:2007/02/13(火) 13:29:43 ID:bIrOoyN80 BE:46584746-2BP(222)
このネタ5年くらい前にも見たな。
19名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:30:06 ID:jlrsUq580
しずかちゃんのウンコ!
20復活公安9課にゃ:2007/02/13(火) 13:31:41 ID:ETR4LA6x0

宇宙少年ソランのあれと

少年ジェッターのあれと

8マンのあれと

ワンダー3のあれと

レインボー戦隊ロビンのあれ



21名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:31:46 ID:MuWN2ajr0
宇宙空間でしか取れない特別な調味料を使ったアンドロメダ焼き
22名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:32:20 ID:zfwVttZK0
裏軒のクラブサンドが食べたい・・・

ファミマのはいらん
23名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:32:23 ID:5vm9GQj/0
キンニクマンのポテロングは何位ですか?
24名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:32:46 ID:Za+nVlUO0
「ギャートルズの肉」という書き込みが多いが、ここで整理しよう。
1.骨付き肉を手で持って食べるもの。
2.皿に乗っている、マンモスの足の輪切り。

いったいどちらのことを言ってる?
私はずっと輪切りを想像していたのだが・・・
25名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:33:28 ID:oTYcn1UA0
ゲルルンジュースとどろり濃厚ピーチ味
26名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:33:47 ID:JLbehQuI0
じゃりン子チエのホルモン食べてみたいです。
あとカルメラも。
27名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:34:30 ID:4QVDZ5/6O
ラピュタの目玉焼きのせトーストだろ……常識的に考えて…
28名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:34:49 ID:TrIODkB80
ハルヒの手作りチョコが食いたい
29名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:34:53 ID:Ib5eJTE+0
>>24
ギャートルズの肉
イメージでぐぐってみてよ
30名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:35:40 ID:m0z+PiEa0

メルモちゃんのキャンディー
31名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:35:56 ID:MuWN2ajr0
>>15
ちび黒サンボのホットケーキが食べたい
32名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:35:57 ID:9Lzz3zd/0
包丁人味平にでてきたブラックカレー
33名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:36:27 ID:85cEJxSV0
ギャートルズの肉、3位じゃん
34名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:37:13 ID:c4tZPBAT0
メルモちゃんのキャンディ
35名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:38:13 ID:yJMmcDdEO
ラピュタの目玉焼きのっけたパン
36名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:39:18 ID:6ML+Nuis0
>>14
ああ、あれはいいねえ
>>15
カステラじゃなくて?
37名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:39:23 ID:4prelPSN0
坂本Q
38名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:39:25 ID:zACN9R610
マッハ軒だな
39名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:39:28 ID:WIrEZSi90
ペーターの早食いは実にうまそうな食い方だった
40名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:40:22 ID:s/ElR4lz0
>>17
人肉の塩漬け
41名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:40:24 ID:+szQ6frFO
誰も知らないと思うが、東映(?)の「イソップ物語」のパイ。
主人公のイソップと妖精とネズミ(?)が食ってた。
42名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:40:58 ID:85cEJxSV0
男おいどんのラーメンライス
43名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:41:16 ID:KWhrrz5U0
>>30>>34
そのキャンディで何するつもりだ!!
赤と青、どっち食うつもりだ(`・ω・´)
44名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:41:38 ID:kXQqpbo70
縦だか横だかよくわからんビフテキ
45名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:42:14 ID:BWc8zBps0
おじやとウメボシと炭酸抜きのコーラ
46名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:42:31 ID:Hl28KcmFO
クレヨンしんちゃんのチョコビ
現実に売ってるヤツは偽者だ!
47名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:43:46 ID:kbWYM+qTO
仙豆はコンビニで買えるやん
カード付きでお得☆
48名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:43:49 ID:+XKrITl60
本家のサイトに載ってるハイジの白パン(レシピ)
ttp://www.heidi.ne.jp/hp/cook/resipi/032.html
49名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:44:17 ID:xkUAzZv+0
>>20 少年ジェッター

つスーパージェッター
50名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:47:15 ID:W+iJGgKm0
左門豊作兄弟達の夕食
タイガーマスクの孤児院の給食
パトラッシュの餌
51名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:47:25 ID:9DkE/P3I0
ハイジだったらチーズじゃなくてユキちゃん。
52名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:48:12 ID:qc9+8rXA0
ジャイアンシチューは・・・
53名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:48:22 ID:JnrKf3sa0
ウィンピーのハンバーガー

金借りてまで食いたいってのが気になる
54名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:48:45 ID:m0z+PiEa0
>>43
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
55名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:49:21 ID:llf604A20
ニアアンダーセブンのソフトクリームカレー味粒コーン入り
56名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:49:32 ID:vwUU2etk0
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/kenchan/?m=quiz&o=20060825&k=4
これ昨年の8月25日OAなんだがランキングがまったく一緒。
何で今頃??
57名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:49:48 ID:zFVo93CE0
ニシンとカボチャの包み焼き
http://www5.plala.or.jp/ancha/neta/kiki1.htm
58名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:49:53 ID:FoTrd1dn0

59名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:50:03 ID:C1oK0JH7O
ラムちゃんの変な星形の激辛料理食べてタラコ唇になってみたい。
60名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:52:30 ID:Pb6IEBPD0
カリオストロの城でルパンと次元が
取り合ってたスパゲッティ
61名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:53:45 ID:D7mZE0oiO
ドラえもん日本誕生でのびたが残したラーメンのスープ。
王道だけどラピュタのママが食ってる肉と海老。魔女宅のトンボが買ったクッキー。
62名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:54:58 ID:T46fHCbyO
ドラゴンボールの仙豆
63名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:55:02 ID:2xI7Qogl0

じゃりン子チエの、お好み焼き。豚の脂身が鉄板で焼かれてほど良いコクを
出すからだ……ゴクリ。
64名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:57:46 ID:yoGC7BA2O
ハイジは食い物の有難味みたいなものは伝わって来たが、美味そうには見えなかったなあ。
65名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:58:38 ID:rXABRoIo0
ラーメンにされたブロッケンマンは何位ですか?
66名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:58:39 ID:UYP94Lsf0
仙豆いいな〜
宮崎アニメは美味そうなの多いな。
コナンの豚の丸焼きとか。
67名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:58:50 ID:QsNJSfLF0
キューティーハニーのオッパイ。
食べられなくても舐めてみたい。
68名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:59:11 ID:uMUBhNP80
ホットケーキは、どんなアニメでもたいてい美味そうに見えるな。
家で焼くとなんか薄っぺらくて、ちょっとがっかりする。
アニメのように分厚く焼く方法ってのは、あるんだろうか?
69名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:01:02 ID:UYP94Lsf0
>>68
間にタウンページ挟むといいみたいよ
70名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:01:30 ID:Gnc4VwQI0
京都では結構有名だけど
ギャートルズの肉が食べられる店
http://www.lookpage.co.jp/topics/no031120/


71名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:01:33 ID:9JRtztD10
>>68
水分を減らしてみては?
あとは型枠作って流し込むとか
72名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:01:50 ID:m0z+PiEa0
ドラゴンボールなら魔族食いたい。
73名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:01:52 ID:CsEyvcJr0
苺果肉入り納豆ジュース
74名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:02:32 ID:WLDbSm8i0
999に出てきた、美味しい星を食べてみたいな。
75名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:02:40 ID:ilqAChFPO
トニオの作ったイタリア料理
76名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:03:14 ID:DUOBBhVT0
ギャートルズのサル酒はいらんけどな
77名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:03:27 ID:+szQ6frFO
タイムリーに昨日のまる見えでサマープティング作ってたけど、どう考えても美味しいとは思えないシロモノだった。
78名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:04:56 ID:+XKrITl60
79名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:05:04 ID:Gvialu/XO
猿拳でサモハンが作ってた鶏肉に泥塗って固めてから
火に投げ込んで焼くやつ
後でトンカチで叩いて中身を出して食う
実際ユンピョウに食われちゃうけどあれは旨そうだった
80名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:05:17 ID:DUOBBhVT0
ギャートルズの肉って輪切りで噛み切れなそうな奴だろ?
骨付きでうまそうなやつは海賊ビッケの肉だと思うんだけど
81名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:05:16 ID:QLL6EReVO
独断と偏見で順位はこうさせていただきます

1位 ルパン三世カリオストロの城 スパゲッティ

2位 ギャートルズ マンモスの肉

3位 北斗の拳 よくわからん包みの食糧と水
82名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:06:30 ID:MXabvdVlO
男おいどんのラーメンライスも捨てがたい。
…サルマタケは微妙。
83名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:06:33 ID:RbbBLHWv0
日本昔話の爺さん婆さんが食べていた芋がうまそうだったなぁ
貧しい食事だけど二人で芋をほおばって、そういう音とかの演技が上手で
本当にうまそうに食ってたんだ。
84名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:07:01 ID:/KpN1+hh0
のび太が泣きながら食ってた「100年後のおかし」
85名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:07:18 ID:zFVo93CE0
>>68
薄く焼いて、固まらないうちにフライパンの片側に寄せ
卵を追加、それが固まらないうちにまた寄せてまた追加
って感じで厚く作る
86名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:08:28 ID:DUOBBhVT0
>>85
節子!それホットケーキやない!
87名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:09:46 ID:02VKci3A0
既出だろうが、阿佐ヶ谷の「あの肉」売っている肉屋
http://machi.goo.ne.jp/special/050524/asagaya_03.asp

あの肉のインプレッション
http://www.cafe-monamour.com/hirake/kikaku/anoniku.html
88名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:10:29 ID:fm2x9t4k0
>>17
鶏肋鶏肋
89名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:10:54 ID:vGRYlR0n0
漫画じゃないけど原作の指輪物語も美味そうな描写が多かったな。
中盤からは戦争&サバイバル状態になるから
レンバスどころか水すらなくなるけど。
90名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:11:02 ID:+XKrITl60
マンモスの肉並みにデカイ
トルコ料理のケバブ
ttp://eastone.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/cimg1772.jpg
91名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:11:27 ID:oUhfo9hq0
kanonの秋子さんのあの例のジャム
92名無しさま@七周年:2007/02/13(火) 14:12:02 ID:QDgPhkHtO
シャ乱Qの「ラーメン大好き小池さん」の歌でなんで小池なのかやっと分かった
93名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:12:08 ID:rlGlV1/G0
スポンジボブのカニバーガー食いてぇ〜!!
94名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:12:14 ID:DUOBBhVT0
>>87
お前らの思ってるギャートルズの肉ってこれか?

マンモーの肉じゃないのかよ・・・・
95名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:12:22 ID:E7A4EYId0
砂漠の食堂でランバ・ラル隊が食ってた食事。
アムロが「コジキじゃありませんから」と断ったやつ。
96名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:13:06 ID:WLDbSm8i0
>>68
普通に半面を焼いた後、裏返した所で生地を上に塗る。
漫画ほどではないが、市販のホットケーキの粉の調理例の写真くらいには厚く焼けるよ。
97名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:13:34 ID:bhnq6oil0
ハクション大魔王のハンバーグ
98名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:13:56 ID:fm2x9t4k0
本音を言うとドラえもんのすいみん圧縮剤

すいみん圧縮剤をのめば、一時間ねただけで十時間分の……
99名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:14:32 ID:qc9+8rXA0
みんなのたべたくないワースト3は?
100名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:15:09 ID:WLDbSm8i0
>>96
間違えた。

× 裏返した所
○ まだ焼いていない面
101名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:15:33 ID:KWhrrz5U0
♪竹に〜生米〜半分入れて〜
水をたーぷり入れ、たーぷり入れて〜
フーターを閉めて〜たき火にくべりゃぁ〜♪

ほかほかご飯の出来上がり〜!!
忍たま乱太郎より
102名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:16:19 ID:DUOBBhVT0
>99
1位 ジャイアンの鼻くそボール
103名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:16:22 ID:wsjZbD/A0
ドーピングコンソメスープ
104名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:18:07 ID:02VKci3A0
105名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:18:11 ID:JnrKf3sa0
>>94
俺もギャートルズの肉って言ったら皮と毛の付いてる輪切りのアレだと思うんだが…
106名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:18:54 ID:b6kJwjqp0

将太の寿司の本マグロの中トロの鉄火巻と雲丹の軍艦としその利いたイカの握り
107名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:20:18 ID:xuQiRJfr0
おでんくんの「もちきんちゃく」
108名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:20:21 ID:eElJLIXn0
アニメじゃないけどアシュラの食べた次郎丸
109名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:20:42 ID:DUOBBhVT0
>>104
それだよ!てかギャートルズの肉って言ったらそれだろ
勘違いしてんじゃねーよボケナスと言いたい

因みに俺はグリム童話のぶどう酒とパンがあればいいです。
110名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:20:45 ID:1CbdKXcv0
初美のホットケーキ!
111名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:20:58 ID:+XKrITl60
112名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:21:03 ID:W0VMkYySO
エヴァ弐号機
113名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:21:14 ID:thf5eXBb0
>>21
いいのか、原材料はウンウンなんだぜ?
114名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:21:49 ID:T46fHCbyO
キンニクマンの牛丼
115名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:22:30 ID:wdENA/2q0
                / / / / l | | lヽヽ
  ┏┓  ┏━━┓    / / // ⌒  ⌒ヽ
┏┛┗┓┃ ━ ┃    | | |/  (●) (●)
┣  ━┫┃┏┓┃┏━(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ.━━┓┏┳┳┓
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | || |   ト-=-ァ ノ━━┛┗╋┛┃
  ┗┛     ┗┛   .| || |   |-r 、/ /||      ┗━┛
       __     | || | \_`ニ'_/| ||_
       `ー⊂`) ̄ ̄ノノノノ´ \_/ `ノ从   ̄`)つ
            ̄`ー( (ヽ))      ヽノヽ))´ ̄2ちゃんねらのアイドル,
                  |  ,,ノ  ノ    しょこたんのシングル発売キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!
                  /     /    いよいよ明日、 「ストロベリmelody」発売!!!
                /ー- -一<     2ちゃんねらの力でストメロをオリコン一位にしよう! 
               <_     _,r-、\.   がんばって一人につき3枚は買おう!   
                 `\ー'"ヽ  |'´   一位になればいろいろな歌番組でしょこたんの歌う姿が
                  /`ー/ ,イ     見れるぞ!
                 / / |`ー/     Amazonで予約してお
                `ー''  ノ <_     
116名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:22:59 ID:Z2SNyxBu0
>>9
うる星ヲタは帰れ!
117名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:23:01 ID:vwUU2etk0
>>101
シンベエの鼻水は?
118名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:23:32 ID:/vFVnfFzO
北斗の拳 今日より明日の爺さんの種もみ 強奪してでも食いてぇ〜 悪→爺 ブスッ。
119名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:23:54 ID:otC05L3z0
鉄ちゃんの餃子
120名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:24:17 ID:HUEf3vtGO
>>103
ちょw自分も飲みたいww
121名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:25:47 ID:+XKrITl60
122名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:25:49 ID:+szQ6frFO
ちょうちんあんこうグランディス風
123名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:27:03 ID:pGJ8c4Ir0
>>63
おっちゃんの涙と鼻水入りでグジュグジュですよ?w
124名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:27:23 ID:DUOBBhVT0
幻の香水「ヘブー」に関する情報をお待ちしております
125名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:27:25 ID:YH71ZOAxO
ラピュタの目玉焼き乗せパンに1票
126名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:28:04 ID:m0z+PiEa0
暗記パン
127名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:28:04 ID:bZwEmf4z0
>>109
たしかに。
「あの肉」は>>80が指摘してるようにビッケタイプだ。
128名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:28:50 ID:Qpr67nHq0
ラピュタの目玉焼きトーストが出てくるのは
あの女の子と2人きりというシチュエーション込みなんだよね。たぶん。
129名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:29:57 ID:DUOBBhVT0
>>127
同意ありがとう
因みにその>80も俺・・・orz
130101:2007/02/13(火) 14:30:50 ID:KWhrrz5U0
>>117
忘れてたorz
131名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:30:54 ID:+XKrITl60
132名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:30:57 ID:NibFMuhP0
ファミマの宣伝戦略だろ
いずれ出すに決まってる>ハイジのチーズ
133名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:34:52 ID:qSnUQu1a0
ゴルゴが抱いたロシア美女のパイオツ
134名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:36:22 ID:AbqJHgb30
銀河鉄道の
ビフテキと“本物の”ラーメン
が挙がってないとは
135名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:36:29 ID:pN7iMyt+0
個人的には
5位 しずかちゃんのおしっこ
4位 たまちゃんのおしっこ
3位 ちよちゃんのおしっこ
2位 はづきちゃんのおしっこ

ジャーン! 1位歩美ちゃんのおしっこ
136名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:37:36 ID:HPUWmaKnO
梅さんのにぎったトロは既出?
137名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:38:06 ID:W9R0oAZ80
>>68
一回普通に焼いて、ブツブツができだしたころに
上に縁取るように再び生地を◎←こういうふうに流すらしい
それでひっくり返せば1cmくらいのホットケーキができる!
ただ、後から追加した生地は生焼けの確立が高いので裏は弱火でじっくり焼いた方がいいかも。
138名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:38:24 ID:EnZAqgnz0
ラピュタのばあさんが食ってた肉
139名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:38:47 ID:DUOBBhVT0
>>50
> パトラッシュの餌

参りましたwww
140名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:41:42 ID:VwKyyXK90
ハクション大魔王の好物のハンバーグが食ってみたい。
141名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:43:01 ID:/vFVnfFzO
幸楽の焼売
142名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:43:10 ID:uMUBhNP80
俺はアホだから、ここで教えて貰ったホットケーキの作り方を全部試してみるよ。
タウンページ以外。
143名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:45:04 ID:PPbbc/0y0
あ〜るが炊いたご飯
144名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:46:52 ID:LwuMVbbO0
千と千尋のトーチャンカーチャンが食ってた肉みたいの
145名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:47:03 ID:DgnsCmUX0
ギャートルズ以外は普通に売ってるだろ
ドラえもんのどら焼きなんて、何が違うんだか・・・
どうせならOh!Myコンブのありえない食い物食えよ
146名前をあたえないでください :2007/02/13(火) 14:48:28 ID:amXAnO4Q0
ジャック・ハンマーが食べてたTボーンステーキ
147名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:49:57 ID:27eVHpJo0
ターキーレンジャーチップス(遺伝子組み換えでない
148名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:50:21 ID:DUOBBhVT0
ケンタッキーの店先でパックに足肉部分だけ詰めろと言って聞かない外人が
つまみ出されるところを見た
149名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:51:53 ID:+szQ6frFO
プロゴルファー猿のミネラルウォーター(一升瓶入り)を飲んでみたかった。
野外を常温で持ち歩いたら雑菌涌きまくりだろうな
150名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:52:07 ID:3bJFxiFUP
ハイジのチーズって山羊のチーズだよな。
あれって慣れないとキツいんだよねw
151名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:52:45 ID:fm2x9t4k0
味っ子で出てきたTボーンステーキ
152名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:53:46 ID:FBG+/pqN0
ギャートルズは骨付きより輪切りよりモグラを一口で食ってサングラスだけペッと吐き出すのが記憶に残ってる。
153名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:54:47 ID:2F+eLpFd0
既出だが、ラピュタでドーラが食ってた肉
154名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:54:59 ID:qN1aGwwm0
「ごっくりごっくりこんと ボアジュース」


東映アニメ マンガ祭り世代だ。
155名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:58:01 ID:boDMWeCA0
>「美味しんぼの究極のメニュー」は、この中で一番高額になりそう。

現代にマンモスを蘇らせて、その肉を骨1本につき中央3分の1だけ残す
贅沢な作り。まず最初の1頭分が取れるまで1000億単位の巨大プロジェクトになる。

千豆が実際に発見され金持ちでオークションかけても10億単位。

アンパンマンのちぎった部分はもう生きてないと考えると再現は簡単。
156名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:58:11 ID:+szQ6frFO
ヨーヨーの猫つまみの料理って冷静に見るとまずそう
157名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:59:12 ID:teIhe4y6O
のび太の部屋で米栽培して作った餅
158名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:00:01 ID:drJdBXEN0
>>149
アレ原作だと普通に日本酒なんだよな
159名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:01:19 ID:qN1aGwwm0
>>68

100円ショップに行って、ホットケーキ用型を買えばOK。
型の高さの2/3位までで流し込みを辞めるのがポイント。
入れすぎるとふくらんで型からはみ出て、汚くなる。

160名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:02:15 ID:MIR9//Mg0
>>79
それ乞食鶏って料理じゃなかったっけ?
161名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:03:19 ID:fnGSh+whO
千と千尋の神隠しで、千尋が食ってたデカイあんまん。
162名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:03:39 ID:drJdBXEN0
>>160
そう、最近でも台湾観光のCMでやってた
(むろん名前は紹介してない・・・)
163名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:05:54 ID:waBskU/A0
アニメじゃないがバトルケニアの好物のアンパン
164名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:06:07 ID:LzBm0KRoO
真紅が作った紅茶を飲みたい。
165名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:08:02 ID:QB2XagBBO
キレンジャーが食ってたカレー。
166名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:11:02 ID:8sODhAx7O
ドカベンのドカベン
167名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:12:28 ID:m1neoD8R0
水銀燈が入れた紅茶が飲みたい
168名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:15:02 ID:/vFVnfFzO
OH!透明人間のイクラ ....ムフフ
169名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:16:07 ID:O8j8m+ldO
ようこそようこの秘肉
170名前をあたえないでください :2007/02/13(火) 15:20:23 ID:amXAnO4Q0
レイの代わりにシンジが入れた苦いけど温かい紅茶
171名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:22:32 ID:fXFQv7QkO
去年出たポーションは凄まじかったな。
あれ飲んで、自分がアンデッドだったことを知った奴は多いはずw
172名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:23:38 ID:zFVo93CE0
>>109
ぶどう酒は酸っぱいので要らない
173名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:24:26 ID:xWCzRF/E0
謎のジャムでいいや。
174名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:25:25 ID:d7u93EYI0
おぼっちゃまくんの「銘菓いたらき」
175名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:26:18 ID:gGPEE6ql0
フリクリの遺伝子組み換え納豆
176名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:26:56 ID:QSotNpDw0
19位の「あらいぐまラスカルのザリガニ」って・・・
177名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:28:04 ID:nuIk5BGR0
ハクション大魔王の油で揚げるハンバーグはランクインしてない
178名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:31:27 ID:ebbACnhL0
>>166
ごはんばっかだぞ
179名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:32:58 ID:drJdBXEN0
サンマがのってるverがうまそう
180名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:34:13 ID:ebbACnhL0
>>161
親が豚になりながら喰らってた中華料理みたいなの
181名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:36:41 ID:7x2uoBkH0
どろり濃厚ピーチ味
182名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:37:58 ID:QLL6EReVO
ぼくは神山満月ちゃんのおしっこ!!
183名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:39:13 ID:kRG60hibO
舞衣のラーメン
184名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:39:12 ID:9BpTuWPZO
ナウシカがくれたクコの実
185名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:40:59 ID:pGJ8c4Ir0
ロボコンが入れてたガソリン
186名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:41:50 ID:DUOBBhVT0
ドンキーコングに出てくる
コンベアで運ばれてるエサみたいなやつマズそう
187名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:49:29 ID:OAhRd/+d0
ドラえもんの暗記パンに一票
188名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:49:41 ID:Za+nVlUO0
食べたくないもの

エスパー魔美の爆発する料理
未来少年コナンのプラスチップ製パン
千と千尋の両親ブタ
189名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:51:36 ID:R/G/+z0x0
ガッチャンのウンコからできた
ソフトクリームがないじゃないか
190名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:54:53 ID:Za+nVlUO0
>>184
「クコの実」なら、50g\378(税込み)で売ってるが・・・

ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_753142.html
191名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:55:22 ID:9BpTuWPZO
左門豊作兄妹がいじわるな親戚の家で普段食べている食事。
192名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:55:30 ID:VIhn3mXY0
(1) ハイジのチーズ
 → スイスのチーズ・ラクレット
   デパ地下などに行けばときどき売ってる
(2) 美味しんぼの究極のメニュー
 → 料理に関してはノンフィクションなので
   金と手間さえ惜しまなければ普通に食べられます
(3) ギャートルズの肉
 → マンモスの肉
   ロシアの永久凍土の中にまだ在庫あります
(4) アンパンマンの顔
 → 意思を持ちしゃべるアンパンは現代科学では製造不能
(5) ドラゴンボールの仙豆
 → 人間にはつくれません
(6) 小池さんのラーメン
 → 市販のインスタントラーメンです
  作者(故人)に銘柄を教わってください
(7) ドラえもんのどら焼き
 → 同じく、作者(故人)に(ry
(8) おじゃる丸のプリン
 → 同(ry
(9) トムとジェリーのチーズ
 → 穴あきチーズはスイスのエメンタール
  デパ地下などで売ってます
(10) ポパイのほうれん草
 → アメリカで実際に市販されていたこともあるらしい
193名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:55:53 ID:L0ZwTl0D0
パズーの目玉焼き乗せパンがないじゃまいか
194名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:57:01 ID:ebbACnhL0
>>193
カルシファーの炎で焼いたベーコンエッグとか?
195名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:57:41 ID:UeDPRk3BO
>>174
いたらきは実在するぞ。
名前は違った気がするか、柔らかい最中の間にあんこ、中央にもちが入ったやつ。
箱根で食べた。
196名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:58:35 ID:Hl28KcmFO
>>193
隣りにシータがいるからこそ、あのパンは旨そうなんだよ
197名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:58:36 ID:otC05L3z0
>>190
ナウシカがくれないクコの実などウンコの実にも劣るわ!!!
198名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:58:37 ID:6LFGlPIi0
ラピュタに出てくるトーストwith目玉焼きがおいしそうです。
199名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:02:35 ID:9BpTuWPZO
白石葉子が淹れてくれた白湯。
「もう鍵は必要ありません」
200名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:04:05 ID:OPWalYDp0
>>198
普通にトーストと目玉焼きじゃだめなんだよね。
鞄の中に直に入れてあったパンと目玉焼きじゃないとね。
201名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:06:18 ID:DUOBBhVT0
>>196
ワロタwww
202名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:07:25 ID:Q8pmT9qGO
ジャぱん
203名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:10:18 ID:YH71ZOAxO
うる星やつらのランちゃんが作ったオデンも旨そうだったなー
204名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:12:26 ID:IDme6HRX0
そういえばランがレイのために作る料理は
ラムがあたるのために作る料理よりもはるかに旨そうではある
205名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:15:36 ID:nuIk5BGR0
剣心の赤べこの牛鍋
206名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:18:06 ID:DFj+5fACO
日本昔話のてんこ盛りご飯は小学校の給食の時に体験済み
207名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:18:29 ID:CQ4NshmmO
トムとジェリーのチーズは、ドイツ旅行の朝食で出てきたが不味かった!ハイジの白いパンは、四ッ谷のパン屋で買ったが美味しかった!
208名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:19:26 ID:orhzm51R0
>>203
ランちゃんのカップケーキもな
209名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:20:16 ID:LbhRNZmR0
>>1
アンパンマンの頭の中のあんこだけ食べたい
210名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:20:26 ID:ebbACnhL0
>>207
いま、どっか大手菓子パンメーカーが出してなかったっけ?
211名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:21:07 ID:FzZoRAB20
ハイジのチーズって、そっちか。覗いて損した。
212名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:22:51 ID:9BpTuWPZO
ジャック・ハンマーが普段愛用しているステロイド
213名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:23:29 ID:YpEAOL+y0
クレヨンしんちゃんのロイヤルチョコビだろ 常識的に考えて。
大事に保管してたのを、とうちゃんが食べちゃってしんちゃんが食べれなかったロイヤルチョコビ。
普通のチョコビは市販化されてるけど。
214名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:24:04 ID:yJBerUzw0
リトルビール
215名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:27:16 ID:Hl28KcmFO
>>213
市販されているチョコビは偽物だと私は信じている
あれ不味い‥
216名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:29:26 ID:Y5SvKrpfO
ヤジロベーが食ってたシンバル
217名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:30:36 ID:Zng5OBruO
ウナギイヌ
218名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:34:27 ID:FqkR7gh60
ムーミンのスープに憧れてたな
219名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:35:02 ID:OPWalYDp0
アンデルセンとか北欧がハイジの白パン作ってまする。
いまもあるんかな?
でも黒パンの味のほうが興味ある。
黒糖パンとは違うのだよね?

あとチョコビって最初麦チョコをイメージしてた。
220名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:36:00 ID:jvcaNzcq0
チョコビはどうみてもコアラのマーチだろ
さすがに商品名出すわけには行かないからチョコビになったんだと思うが
221名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:36:16 ID:4/8I7OpQ0
アンパンマンの新しい顔は何位ですか?
222名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:39:47 ID:Wvwyy0t+O
バキに出てくる食い物は全て旨そう。


モニュモニュ
223名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:39:54 ID:FcEVYP1YO
うん、市販されてるチョコビって正直不味い。
224名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:40:16 ID:QuD8rDHj0
トリトンにでてくるオキシガムで海の中を小一時間ぶくぶく
誰も知らんだろー
225名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:40:35 ID:VIhn3mXY0
ミスター味っ子の料理が食べたい。
226名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:42:11 ID:OPWalYDp0
>>225
食べてもたぶん口とか頭からなんか出したりとかは
出来ないと思うよ。
227名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:43:13 ID:349OG+RR0
小池さんはあまりうまそうにラーメン喰ってないから順位を下げた感じかな。
228名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:43:17 ID:waBskU/A0
>>224
オキシガムは海底少年マリンじゃないか?
229名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:44:03 ID:1qCWluY60
なぜラピュタの食い物がランクしてない?

ってそれいうと紅の豚の方が豪勢だけど。
230名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:44:19 ID:VIhn3mXY0
>>226
ちぇっ。そうなのか。残念・・・。
231名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:46:11 ID:yd7hvnju0
普通に骨付き肉ではないのか。
232名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:46:25 ID:DUOBBhVT0
>224
海棲人類のオッサン乙ww
233名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:46:31 ID:X45LvqEPO
アラレちゃんのロボビタンD
234名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:47:46 ID:waBskU/A0
小池さんを思い浮かべると横におかもちが出てくるのだが…
235名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:48:19 ID:27eVHpJo0
ギャートルズといえば猿酒
236名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:48:58 ID:xJL5t0Qm0
どういう原理か知らないけど、さっきまでしゃべってたアンパンだぞ?食べたいか?
237名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:49:11 ID:DUOBBhVT0
>>235
まずそうというか汚い
238名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:49:56 ID:9BpTuWPZO
アラレちゃんのハカセが良く食べているバケツラーメン
239名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:50:44 ID:zaSct6fH0
メルモちゃんのキャンディはなんか柔らかそうに見えた。
今でいうグミに近い食感なのかと思ってた。
ハクション大魔王のは、あれはハンバーグじゃなくてコロッケかメンチカツだ、
と思ってた。魔王が油で揚げてるシーンがあったし…

個人的にはハイジのチーズのせパンかなー。
チーズトーストつくると、どうしても思い出すんだよね。
あとクリームシチューとか、ホワイトソース物の料理って
おとぎ話っぽい気分になるなw
240名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:51:38 ID:Za+nVlUO0
>>197
ツッコミどころが・・・
241名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:52:57 ID:L88XMIWvO
アムロが食べるサンドイッチ。
242名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:54:09 ID:yAb+9uNA0
ガンダムシリーズの糞まずそうな戦艦の戦闘食……
それを「これが最後の飯かも……」と思いながら食ってみたい
243名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:54:25 ID:Hl28KcmFO
トトロのさつきが作ったお弁当
ジブリに出てくる食べ物はみんな旨そうだ
244名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:55:50 ID:27eVHpJo0
あったかいママの味 ゴウルデンミルクコーヒー
245名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:56:35 ID:waBskU/A0
>>242
タムラ料理長にあやまれ!あやまれ!
246名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:56:55 ID:fB2aXnp60
カリオストロでルパンと次元が食べてるスパゲティ
247名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:58:16 ID:IDme6HRX0
ヤザン・ゲーブルの骨付き肉(多分、鶏腿肉)が出てないな
248名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:58:34 ID:51E/6qnl0
大体予想通りの結果だな
俺は原始人の肉だな
249名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:59:14 ID:27eVHpJo0
>>248
それなんてホラー映画?
250名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:59:14 ID:GLTLyrmRO
あかねの作ったカレー
251名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:01:57 ID:jq7iLtQCO
あけるり風キャベツサラダ
252名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:02:33 ID:qCwfmFsC0
>>6
アニヲタきもい
253名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:02:59 ID:HwlcByhjO
口いっぱいハムを頬張って「しーたがそういったぁ?」とか言って見たい
254名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:04:38 ID:uK5YwiizO
ジャぱんがランク外
255名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:06:55 ID:Za+nVlUO0
>>250
「あかねちゃん」(1968年4〜9月)のあかねじゃないよな。

上条 茜(声:松島みのり )
256名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:09:44 ID:DBtrKF0N0
アニメでおいしそうって思ったものか。
トムとジェリーは毎回食べ物が出てたな。
パイが。
257名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:10:46 ID:R0JYhlDiO
オリバがケガしたときに食ってるステーキ
258名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:14:41 ID:6Y1JYpn+0
ハイジをたべたい
259名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:14:42 ID:zaSct6fH0
比較的新しいのだと
「魔女の宅急便」でキキが配達する魚のパイみたいなのが一番かな。
ほんとに宮崎アニメは食べ物を描写させたら最強だねw
260名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:14:48 ID:kyIkJQog0
味沢匠がつくったアラビアの田舎料理風ポトフ
261名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:16:04 ID:6eJm8OsU0
>246
どっかにレシピが落ちてたな、そーいえば。
262名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:17:22 ID:m0z+PiEa0
>>256
トム&ジェリーならバーベキューに決まってるだろ。
263名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:21:53 ID:Za+nVlUO0
ジェリー食べたい・・・



      トム
264名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:23:17 ID:Wb61mLtD0
>>256
そういえば、マンガのパイってどこに売ってるんだろう?
普通に売ってるアップルパイなんて、あんなんじゃないよな。
顔にぶつけても、飛び散りそうもないし。
265名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:24:40 ID:3kA8HNZ5O
>>258
ロッテンマイヤーさんに食べられたい
266名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:25:33 ID:ZufQMeGf0
あ、ハイジのチーズくいたい!
267名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:26:06 ID:VIhn3mXY0
宮崎駿は食べ物が貧しかった時代に育っているからな。

飽食の時代に育ったクリエイターには
もはや食べ物をああいう描き方をする能力は皆無だ。

失われた古代技術といった所だな。
268名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:26:21 ID:l6eKni3j0
宮崎駿 画面設定だったっけね ハイジは
あのチーズも
269名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:26:51 ID:dKLxsTC00
スレッガー中尉最期の出撃前の自販機の
ハンバーガーとチューブ入りの飲み物
270名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:27:24 ID:DUOBBhVT0
ずらーっと繋がってるウインナーを大人買いして食べようかな
271名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:28:14 ID:YLMDtcQA0
おそらくサザエさんが、料理アニメ以外ではいちばん食事風景多いアニメだと思うのだけど
あまり印象に残らないみたいだね。
いつも、けっこうきちんとした一汁三菜献立が食卓にのってるんで
メニューチェックしてるおいらがヘンなのかw
それと、自分が子供の頃のオヤツシーンはたいていせんべいクッキーの類で
ケーキは特別なネタにつかわれるときくらいしかなかったが
いまのカツオワカメタラオのおやつはずいぶんレベルアップしてるよ。
272名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:29:17 ID:59eFgguN0
興味があるのは、
ラムちゃんの手料理ww

怖いもの見たさで食べてみたい
273名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:31:00 ID:t45ysaXp0
ドラえもんに出てきたきんつば食いてー!
274名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:31:10 ID:65cMpqtG0
>>68
自分は市販のホットケーキミックスにベーキングパウダーを少し加えてる。
(あんまり加えると苦くなるw)
それとフライパンに油を敷く時は拭き取って
表面はテカテカにしない。(焦げやすくなるから)

油控えめなな代わりに生地にバターを直接溶かしこんでるよ。
そして弱火でじっくり焼く。(初めの方は中火でもいいけど)
するとメーカーのパッケージに極似なのができたよ。
275名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:31:17 ID:yAb+9uNA0
>>272
とにかく辛いって話だから、朝鮮人にはうけるかも……
276名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:31:45 ID:FvvOqKUK0
星 明子の作る夕食がランクインしてませんが?
277名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:33:12 ID:5b2nDGEOO
うちの店でマジカルパンダ豆腐出してるから
食べにこいや
278名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:34:38 ID:DUOBBhVT0
>>271
あれは誰もがいつでも食べれるようなベタな食事だからな
279名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:38:18 ID:IDme6HRX0
>>278
そうは言ってもあれだけきちんとした食事を毎日やっている家庭が
いまの時代どれだけあるやら…
280名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:39:09 ID:VIhn3mXY0
>>276
ちゃぶ台をひっくり返されるので食べられません><
281名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:39:22 ID:tRnZXHtY0
ユキちゃんを食べたい
282名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:39:59 ID:OE2JrKZz0
昔のこち亀って、意味も無く食いまくる話がたまにあったよね。
あれはきっと作者が腹減ってるときに書いたんだろうな。
283名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:40:00 ID:UnG1/1JNO
スープやシチューなんかはアヌメだと特別うまそう
284名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:40:16 ID:X6Hg8vs10
>>276
あれは撮影用で、一徹がひっくり返してしまう予定なので味付けはしてないのです
285名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:41:53 ID:6VJRvNap0
妖夷の肉
286名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:45:30 ID:IdHJOd7v0
サザエさんのフガフッフっていうやつ
287名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:45:42 ID:zfwVttZK0
>>280
星一徹がちゃぶ台返ししたのはたった1回
288名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:46:26 ID:K/Zl5GJ/0
ゼノギアスの缶詰
289名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:47:12 ID:3kA8HNZ5O
>>281
ヨーゼフを(ry

およげ!たいやきくんのたいやき(もちろん逃げて海に飛び込んだやつ)
290名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:48:53 ID:WDvYf+YKO
でも結局何だかんだでママンの手料理が一番だよな?
291名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:50:13 ID:DUOBBhVT0
>>279
あぁ、そうじゃなくて、食おうと思えば食えるような平凡なメニューを
わざわざ「アニメの中の食べたいもの」として答える奴はいないだろって話。
292名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:50:57 ID:UC8Pyem30
ルパンVのスパゲッティ
293名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:52:09 ID:frIjJCdnO
鬼丸飯店のラーメン
294名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:55:17 ID:MNN8TDCj0
ディズニーに出てくる海賊のごちそう
295名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:56:32 ID:Wb61mLtD0
巨人の星といえば、一徹が日雇い労働で稼いだ金を、
明子に渡して。「これで飛雄馬に肉でも食わせてやれ」
の肉ってどんな肉だったんだっけ?
昔って裏ポークとか輸入牛肉とかなかったから、
肉は高かったのかな?
今って安い肉なら100g100円くらいだし、
鳥の胸肉なんて100g38円、安売りで28円だぞ。
296名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:57:52 ID:DUOBBhVT0
「今日はすき焼きよ」でテンションの上がる家庭を見てみたい
297名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:02:11 ID:4JKy9dyi0
ウメ星デンカの梅干!
298名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:02:20 ID:aLcEhjA0O
最高級フランスケーキ
299名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:03:13 ID:/xuiv0pE0
けよりなのキャベツ
300名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:03:51 ID:DUOBBhVT0
盗まれた佐藤錦
301名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:04:22 ID:iGu6Y7MfO
ギャートルズの肉?マンガ肉だろ!
302名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:06:51 ID:XZh5Xc2GO
ケロロ軍曹のケロッチェーションは喰いたくねぇなぁ
303名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:07:06 ID:MZntdVxl0
横ちんバーガー(時価)
304名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:07:13 ID:IWIBWewRO
カリオストロでルパンと次元が取り合ってるスパゲティがうまそうで、
学生時代に安いスパゲティを大量に買ってきてスパゲティパーティーやりました

|-`)。oO(当時カネ無かったけど楽しかったなぁ…
305名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:08:36 ID:Wb61mLtD0
>>296
やっぱり肉が高かった頃の名残じゃないかな。
昔は、今の100g550円くらいの肉がデフォルトだったのではないかと。
戦後は玉子も高級品だったしね。
植木に玉子の殻を挿しておく人がいるのは、玉子が高かった頃の
名残だそうだ。高価な玉子の殻を捨てるのがもったいないって
いう考え。
306名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:11:09 ID:Wb61mLtD0
>>304
あのミートボールスパゲティーは、観光客用のものだっていう
話を聞いたことがあるな。
307名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:11:51 ID:jUg7zhfK0
まんが肉、子供の頃は憧れだったが、今では見ただけで胃もたれが。
308名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:12:37 ID:lzyffzfd0
>>305
植木鉢のタマゴは土壌改良用だよ。
309名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:12:56 ID:85cEJxSV0
岩鬼が食ってた秋刀魚
310名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:14:04 ID:fiUR3gULO
カルツが食ってた楊枝に刺さった何か
311名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:14:43 ID:pGoHLg450
ラピュタで主人公二人が洞窟で食べてた目玉焼きが食べたい
312名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:15:17 ID:M1sL3KC90
はいチーズ
313名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:15:22 ID:9OlnaCB+0
柿崎が食べ損ねたステーキ
314名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:16:32 ID:YLMDtcQA0
実は、ハクション大魔王に感化されて
マルシンハンバーグを油であげて食べたことあり。
これ、そのままあげずに薄く小麦粉をまぶしてから
あげるのがコツでした。
315名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:18:52 ID:Wb61mLtD0
>>308
玉子の殻を細かく砕いて混ぜるんじゃなくて、
カリメロの頭みたいな感じで、植木に挿しておく人がいるんですよ。
316名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:18:58 ID:BF7wjhrdO
ハイジはチーズよりむしろ白パンに憧れたな。
317名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:19:21 ID:jUg7zhfK0
アニメじゃないが、ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家、これ最強。
318名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:20:33 ID:t0e/jnqV0
ギャートルズの肉は高円寺あたりで売ってたはず。
319名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:21:19 ID:YLMDtcQA0
>>315
それは、穀にわずかにのこった白身のたんぱく質を
肥料につかおうという考えからきてるんだよ。
320名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:22:03 ID:uCWaFCY40
まんが日本昔話の白米
321名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:22:15 ID:Wb61mLtD0
>>317
あんな大きくはないけど、ミニチュアのお菓子の家のキットは
売ってたな。主材はギンビスのアスパラとかウエーハス、
接着にはチューブチョコを使ってた。
322名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:22:40 ID:hlefWl6R0
マンモス西が夜中に食ううどん
323名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:22:53 ID:3opFruRvO
パインサラダ
324名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:23:09 ID:u2DdxuLn0
まんが道のラーメン
325名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:24:34 ID:5x+Fak1H0
トムとジェリーはチーズよりチキン(ターキー?)が食いたい。
326名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:24:36 ID:uCWaFCY40
サザエさんのおはぎはマイナーかな
327名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:24:56 ID:REkQSSi50
カリオストロの城のスパゲッティーが入ってないなんてヤラセだろ?
328名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:26:26 ID:Wb61mLtD0
>>319
なるほど、なんかの効果があるのかもな。
329名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:27:01 ID:jUg7zhfK0
>>321
そんな楽しい物があったのか。
330名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:27:06 ID:DUOBBhVT0

 俺 は 片 キ バ 折 れ マ ン モ ー の 肉 が 食 い た い の !!!

ネタ売りされてる「あの肉」とかいうのと一緒にしないでくれ!
腐る!!
331名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:27:28 ID:lQFsZGbE0
ちび太のおでんは既出ですか
332名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:27:28 ID:MNN8TDCj0
千と千尋の神隠しの油屋の料理
333名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:28:04 ID:fiUR3gULO
美味そうに食ってるとは思っても美味そうとは思わない。
ましてや食いたいなんて。宮崎の話ね。
334名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:28:09 ID:YLMDtcQA0
マンモスの肉ってかみちぎるときのびるんだよね
335名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:28:10 ID:sF4r9BleO
やっぱり、ミスター味っ子だろ?
336名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:28:37 ID:t0e/jnqV0
>>324
なんだっけ。寺田ヒロオだかが安い飲みもん作って皆で飲んでたな。
あれ美味そうだった。
337名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:29:02 ID:REkQSSi50
蛍の墓の節子が作った泥団子は?
338名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:30:26 ID:IgNVoiT+0
>>315 >>319
いや、なんでそんなにひねくれた考えをするかなぁ。
そうじゃないよ。

そこに、割れた卵の殻があるんでしょ。
つまり、そこで生まれたんだよ。

んで、もう逃げていった。
だからそこに割れた殻があるんだよ。

(原作:ダウンタウンの松本人志)
339名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:31:23 ID:jUg7zhfK0
絶対食いたくない食べ物は、おとこおいどんのサルマタケ
340名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:31:44 ID:3kA8HNZ5O
でっち上げ丼
ポア酒
341名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:32:09 ID:lC7xhW/R0
卵の殻は細かく砕いて、ジュースや酒の瓶を洗う時に
水といっしょに中に入れてシャカシャカすると、汚れがきれいに落ちるよ。
342名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:32:36 ID:oOy95SbeO
トムとジェリーと言えば、焼きすぎると一瞬で縮む
ステーキみたいな肉も美味しそうだった。
343名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:32:41 ID:YLMDtcQA0
まんが日本昔話では
囲炉裏にかかってる鍋から、ぼろいおわんによそう
汁だか雑炊だかがすごくうまそうにみえた。
344名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:33:41 ID:P9rlH7Me0
ハンバーグを油で揚げたらメンチじゃね?
345名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:33:58 ID:Wb61mLtD0
>>343
漫(F)画太郎の、たのしい遠足の野菜汁だな。
346名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:34:06 ID:DUOBBhVT0
まんが日本昔話は「ぼた餅」だろ
あの食い方は異常だw
347名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:34:08 ID:3opFruRvO
わざわざ食べる人はいないと思うが、
 ニ ン ニ ク ラ ー メ ン チャ ー シュ ー 抜 き
348名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:34:22 ID:Nn0KGlYl0
千と千尋で豚両親が屋台で食ってたアレが食いたい
349名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:34:25 ID:+ewkVpyV0
はいからさんが通るのつくね
350名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:35:24 ID:lzyffzfd0
>>328
砕いて混ぜると一気に土の質が変わってしまう。
丸ごと挿すのは徐々に風化して水や土に混ざってくようにしてるから。
351名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:37:08 ID:WGs7tOtTO
北斗の拳のじいさんの種もみ
352名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:37:21 ID:6phadulB0
やっぱ


初代ドラゴンボールで、ヤジロベーが焼いていた巨大魚


コレだろwwww
353名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:37:46 ID:Wb61mLtD0
>>346
ぼた餅の「ぼた」とはなんだ!ぼたとはサンスクリット語の…
(どう考えてもウソだろ…)
354名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:45:01 ID:DUOBBhVT0
おはぎと同じものです
355名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:45:29 ID:o7/r+xUM0
>>1
> (4) アンパンマンの顔       22.0

なんかの同人誌で読んだ「残飯マン」を思い出した。

「さぁ、ぼくの頭を食べるんだぁ〜」
356名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:46:12 ID:u2DdxuLn0
>>336
チューダーだな
ツマミはキャベツ炒めとツナ缶
357名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:49:32 ID:ZufQMeGf0
「ハウルの動く城」のベーコンエッグがうまそ〜ですた。
卵も新鮮そうでベーコンのジューシーで香ばしい匂いが漂ってきそうで。
やっぱ宮崎系は食い物の描写が上手いねー。
・・・ていうか、普段食べているものが汚染されてて不味いから
(卵は薬漬けで生臭いし濁ってるし、ベーコンは発色剤漬けだし臭いし薄いし脂肪が大半)
本来当たり前なものが美味しそうに見えるの鴨。
358名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:55:15 ID:u2DdxuLn0
開高健が「小説家は女と食い物が書けて一人前」みたいなことを言っていたが、
漫画とかアニメでもそうなのかもな。
359(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/02/13(火) 18:57:40 ID:kc+0uPzz0
>>353
ぼた餅のぼたは、牡丹。
牡丹の花が咲く頃に食べるから。

オハギのはぎは、萩。
萩の花が咲く頃に食べるから。

同じお菓子を、季節によって、呼び名をかえている。
360名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:59:58 ID:lzyffzfd0
>>358
開高健の臨場感あふれる描写のせいで生牡蠣食えなくなったんだけどな。
361(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/02/13(火) 19:00:24 ID:kc+0uPzz0
>>336
チューダー。
焼酎のサイダー割。

最近は酎ハイって呼んでると思う。
362名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:00:43 ID:VO+H6+wfO
>>346
「おら、あんころ餅が食いてぇ」って台詞がやけに頭に残ってるw
363名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:02:18 ID:9xB3wmdD0
食べたいアニメの食べ物は?

誰かがアニメを食べたい
食べられる側のアニメも何かを食べたい
それは何?
364名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:02:56 ID:loARAeoD0
クララのチーズも・・・(;´Д`)ハァハァ
365名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:04:12 ID:Hl28KcmFO
>>351
そんなお前に北斗神拳
366名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:04:27 ID:lTSObnxb0
クララを食べたい・・・(;´Д`)ハァハァ
367名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:05:19 ID:BVvLmmJL0
やっぱ「100年後のおかし」だよ!
368名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:07:34 ID:rXRPQALp0
やっぱ包丁人味平のブラックカレーだね。
でもアニメじゃないなコレ。
369名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:08:31 ID:fiUR3gULO
>>366
おいちゃん、それを言っちゃあおしめえよ。
370名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:13:46 ID:MCC0S7V20
371名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:13:54 ID:MlYXl4X2O
ハウルの映画はイマイチだったけど、あのベーコンエッグは凄く美味そうで覚えてる。
観た後作ってみようとしたが、近所のスーパーには薄っぺらいベーコンしかなくて断念…
372名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:14:53 ID:YwU/z6cg0
カリ城で伯爵の食ってた卵。
半熟卵のああいう食い方、一度やってみたい。

でもどうせならクラリスを食べ(ry
373名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:15:00 ID:BbIYFfCY0
ダイバスターのマルさんが食べてる肉
374名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:17:47 ID:dSkHvQlt0
やっぱ、もののけ姫の干し肉をサンが口でやわらかくしたのが.....。
375名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:18:20 ID:U9+M2snn0
ギャートルズのゴンの父ちゃんが飲んでる酒が飲んでみたい。
376名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:18:53 ID:oxk3Jd340
アンパンマンの鼻に決まってるだろ
377名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:19:28 ID:NrGUnqsNO
「砂ぼうず」のカレー…
378名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:19:36 ID:MlYXl4X2O
>>374
でも獣と一緒に暮らしてるサンは、口臭とかきつそう
379名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:20:46 ID:fiUR3gULO
>>373
なんせ減らないからな
380名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:24:44 ID:BbIYFfCY0
カリ城は良いね
撃たれて重傷を負ったルパンが「血が足りねえ」と
パンやハムやチーズをガツガツ頬張ってワインで流し込む場面が
激しく食欲をそそる
381名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:26:27 ID:GMa6fSx40
バカボンパパとガッッチャンはどんな物でも旨そうな音で食べる。
382名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:27:55 ID:3kA8HNZ5O
>>378
その臭いがいいんです、偉い人には(ry

ザブングルのトカゲの丸焼き
383名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:34:26 ID:2IcJ4bxQ0
チビ太のおでん
384名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:39:50 ID:XM1dVp2u0


  

          「悪魔の実」





385名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:40:26 ID:+z/+kKxD0
スレッガー中尉が食べていたテリヤキバーガー
386名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:43:26 ID:r3HBKw4A0
>>385
その後ミライさんを食べたわけだが。
387名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:43:47 ID:g+n9xwRG0
ハイジ以外に宮崎映画が入ってないことに驚いた。
388名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:44:36 ID:l7j6NPR6O
カリオストロの城でルパンと次元が貪り食ってたスパゲティ
389名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:48:02 ID:BXkoP4WE0
日本昔話に出てきた山盛りになったご飯
390名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:53:10 ID:r5VLrMJJ0
まあ、なんのアニメかはあえて書かんが、

あんころもち、くいてぇ
391名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:53:18 ID:g+n9xwRG0
ラピュタのドーラばあさんが食ってたハムを丸かじり
392名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:53:53 ID:j8SGL5t70
タザハマ「うなぎのカバ焼き サザエのツボ焼き イカの丸焼き フライドポテト うまそうですな」


393名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:00:48 ID:3kA8HNZ5O
ウナギイヌは美味しいのか?

ホンカンさんが食べているラーメン
394名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:01:28 ID:+kB4oPMoO
>>168 亀だが あのイクラは普通のイクラだぞ
395m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/02/13(火) 20:02:24 ID:y6QThMuM0
999のラーメンは出た?
スープの色が死ぬほど美味そう。
396名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:07:24 ID:Zc7PWkb70
鬼丸飯店のラーメン
397名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:07:40 ID:lzyffzfd0
ウルトラマンに出てくる海老の味がする怪獣を食ってみたい。
海老マヨにしたら何人分になるんだろう。
398名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:08:01 ID:ZHP8YV8qO
>392
燃料はガソリンだぞ。
399名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:09:58 ID:MV0TMLZf0
チーズ好きにとって、ハイジのチーズは同意だな。
白パンより、チーズがおいしそうだった。

ワンワン物語のスパゲッティも……
いや俺、カリオストロ見てないんだよなぁ。
400名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:10:56 ID:gNxqX/RM0
ジャイアンシチューを再現してるページがどっかにあった
401名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:15:50 ID:4dJx3imaO
幽遊白書で豪鬼が食べてた人の魂
402名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:17:58 ID:fiUR3gULO
ゲゲゲの鬼太郎でサボテンが食べてた夢子ちゃん
403名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:19:45 ID:tQEM1MBQ0
ttp://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000019628.html
肉ならここに似たようなものがある。
まずそうだけど...
404名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:20:08 ID:GLNxjkxKO
>>395
ビフテキも捨てがたい
405名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:21:59 ID:otVCGO+c0
>>ワンワン物語のスパゲッティも……
あっ、あったねぇww
406名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:22:58 ID:U9+M2snn0
鬼太郎といえば、ひとだまのてんぷらが食べてみたいな。
407名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:25:46 ID:fd+ubO+s0
「小池さんのラーメン」って、日清のチキンラーメンだろ?毎日食ってるよ。

小池さんが嫁をもらって「ラーメンばかり食べてたのね、かわいそう」と
せっせと手作り料理を作るもんだから、小池さんは大好物のラーメンが食べられなくなった。
こっそり隠れてラーメン食べようとするが、嫁の監視が厳しくて食べられない。
Qちゃん達は小池さんにラーメンを食べさせてあげようと、ラーメン大作戦を計画する。
合言葉は「ラー」と「メン」

・・・てエピソードがいちばん印象に残ってるな。
408名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:28:05 ID:Iu0Uct1I0
>あんころもち、くいてぇ

このセリフは、実在しないとか
409名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:28:29 ID:0FiBvuS/0
>>395
松本氏の漫画で初めてラーメンライスの存在を知った、そしてまねしたw
>>404
あの分厚さは魅力だよね。
410名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:28:57 ID:jzjSnwNQ0
食い物がうまそうなアニメはいい作品なことが多い
411名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:30:45 ID:p2v8Xdbt0
惣一郎さんが大好物だった管理人さんの「あれ」。
412名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:30:54 ID:K47f5uU9O
俺は銀英伝、アンネローゼお手製のアップルパイwww
413名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:30:54 ID:rhZUXESS0

白雪姫の毒リンゴ。王子もセットでww
414名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:30:56 ID:OeeaBw/U0
おそレスだが・・・ トトロのは とうもろこし では無く とうもころし だ。
415名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:32:31 ID:Iu0Uct1I0
カチカチ山の・・



狸汁。
416名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:33:52 ID:0FiBvuS/0
ハイジのチーズは一位で納得だな
417名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:35:20 ID:J5iAgUMl0
>>410
シェイプアップ乱とかな
418名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:36:48 ID:sfXLqI2o0
ドラえもんでスネオが飲んでいたジュースでもコーラでもない全く新しい飲み物。
正体はNUDAだったりしてなwwww
419名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:39:03 ID:EXlZtwyT0
フランダースの犬で、アロアが食べてるアメも美味しそう
420名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:39:11 ID:VXjSxLckO
エレファントホンマグロの鼻
421名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:40:35 ID:L48XHhYv0
桃太郎印きびだんご
422名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:42:57 ID:yAb+9uNA0
>>418
メッコールじゃねえ?
423名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:43:04 ID:8T4NDrMW0
包丁人味平の「ミルクカレー」と「スパカレー」!
424名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:43:42 ID:XvD0lSQHO
あたるもうまそうに食べてたなぁ
425名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:44:05 ID:FpYueXKR0
ハイジもそうだけどとろけたチーズってえらくうまそうなんだよな。
チーズバーガーの断面なんかも美味しそうに見えるし。
んで実際に美味しい。

でもチーズフォンデュは期待外れだった。なんでじゃろ。
426名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:44:53 ID:JVd1qB8w0
>>171
dクス
去年買ったはいいがレポが怖くて飲んでないの思い出した
ちょっと飲んでくるわ
427名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:46:50 ID:Sd2dGFfr0

 ランちゃんがレイに採ってきた「はんぎゃ」と「ははぶし」
428名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:49:16 ID:Pyuf80nI0
>>425はプロセスチーズが好きなんじゃ?
429名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:58:25 ID:MV0TMLZf0
>415
それってたしか、狸汁とは名ばかりの、人肉汁だよな……
430名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:58:59 ID:ZufQMeGf0
>>375
リンゴや葡萄を持って日光(主に観光地)へ行ってみてはいかがか?
431名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:00:05 ID:dLBShJTg0
ポパイのウィンピーが好きだったハンバーガー
432名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:07:40 ID:BLCkYssy0
>>397
ツインテールなら俺も食ってみたいな
433名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:10:39 ID:yAb+9uNA0
>>432
ツインテールのツンデレ娘なら食ってみたいな
434名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:10:48 ID:oDOkR6lm0
アインナッシュの実を食べたい
435名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:21:20 ID:1WLehirKO
ちびくろさんぼの虎が回転して出来た(すげえ)バターで作ったパンケーキ
436名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:21:59 ID:u++d//Gd0
このスレにいるのは、にわかアニオタばかりだな…w

なんで、ニンニクラーメン(チャーシュー抜き)が出てこないのかと、小1時間問い詰めたい!w
437名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:22:11 ID:ZHP8YV8qO
パイ投げのパイを食ってみたい。
438名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:23:31 ID:AIbFB3lF0
ちびくろサンボのホットケーキ
439名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:25:57 ID:jzjSnwNQ0
>>436
そのネタだってそんなに古くないだろ
440名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:27:17 ID:u++d//Gd0
>>439
もう12年前ですが、なにか?
441名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:28:33 ID:yHYQS/IPO
日本昔話に出てくる雑炊
442名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:29:30 ID:VIhn3mXY0
>>436
それの元ネタを知らないボウヤ乙w
443名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:31:27 ID:u++d//Gd0
>>442
筋肉少女隊だろ。
それくらい常識だよw
444岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/02/13(火) 21:31:50 ID:syvZKWGp0
レイが「泥をすすってでも生き延びる!」とかいって食いちぎっていたアレ。
445名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:33:12 ID:U9+M2snn0
>>430
夕方のニュースの「マナーの悪い観光客」で放送されそうだからやめとくよ。w
446名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:33:16 ID:tsA+e5T80
おまえら何か忘れていないか?

登校時間にあわてて走る美少女がくわえてる食パンだろ?
常識的に考えて・・・
447名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:37:03 ID:te++w/5PO
アニメじゃなくてすまないが
傷だらけの天使でショーケンが食らっていたハムと牛乳
448名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:37:46 ID:jKLmDGZtO
チビ太のオデンはガイシュツですよね?
449岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/02/13(火) 21:38:30 ID:syvZKWGp0
アニメじゃなくていいなら、公共広告機構のCMで、日本のマナーが心配です。に出てくるハンバーガー。
旨そうに食ってるよな、あれ。
>>448
コンビニで売ってます><
450名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:39:02 ID:u++d//Gd0
>>447
コンビーフは、どうした?
451名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:40:53 ID:2kLkq6dS0
おっとうが庄屋様の家から盗んで来た米とあずきでつくったあずきまんま。

そして翌日まりつきしながら声高らかに歌いたい。
452名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:43:09 ID:jKLmDGZtO
それじゃあ、マンモス西が食ってたうどんw
453名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:43:23 ID:2WeNhCKs0
パタリロの警察長官家で出るネギのおかゆ。
「今夜はネギのおかゆだよ」
「やったー! ママ、ボクね、ボクね、ネギのおかゆ大好き!」
454名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:44:15 ID:fiUR3gULO
>>436
既出(←何故か変換できる)
455名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:45:26 ID:DjA6kyhT0
★5かよw
456名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:47:24 ID:Npkq5+QyO
アニメじゃない上に大変に不謹慎なネタですが、
永井豪の漫画『あばしり一家』の、運動会だか
文化祭だかの話で出てきた人間の天ぷら(唐揚げ?)が美味しそうでした。
今なら発表できないんだろうな、あんな話は。
457名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:48:42 ID:Yq6FRCO0O
ヲマイ等の平均年齢が俺ぐらいなのが分かった
458名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:48:58 ID:v36nZCbtO
ニュー速は下らないパートスレばっかで情報源としての価値が低いのは昔から
459名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:49:05 ID:ZHP8YV8qO
ジョジョでツェペリさん初登場の時食っていたサンドイッチ
吉良が切り取った手に持たせて食べていたパン
460名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:49:28 ID:Q9kyjhejO
木の器木のスプーンで飲む
スープやシチューの美味そう感は異常
461名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:50:30 ID:0FiBvuS/0
>>422
メッコールみたいな朝鮮の飲み物なんて
日本人漫画家は知らない方が多いよ。
462名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:51:42 ID:U9+M2snn0
>>447
トマトは?
463名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:51:49 ID:n1nJeDvx0
ししまるのちくわが食べたいです
464名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:52:32 ID:bXNT0jJl0
たてだかよこだかわからないビフテキだろ・・・常識的に考えて
465名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:53:20 ID:gWvzJuPd0
熊のプーだか何だか、とにかく熊がでてくる話で
ハチミツ塗ったパンを焼いて目玉焼き乗せて食べてたのが美味しそうだったのを覚えてる
今でもたまに真似して食べてる
466名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:53:49 ID:G440QmMI0
>>68
>ホットケーキをアニメのように分厚く焼く方法ってのは、あるんだろうか?

普通のホットケーキを焼く時と同じ材料で
卵の白身と黄身を分けて
白身をツノが立つまで泡立てる
あとは白身以外の材料を全部混ぜた後
白身の泡をなるべく消さないようにさっくりと切るように混ぜる

そうすると焼いてる時、白身の空気が膨らんで
フライパンからはみ出るぐらい膨らむ

詳しくは「スポンジケーキの作り方」をぐぐれ
あれと原理は同じだから
467名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:55:12 ID:r3HBKw4A0
>>444
ニンニクラーメン、チャーシュー抜きかw

>>447
魚肉ソーセージだろ。
468名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:57:05 ID:VIhn3mXY0
>>459
JOJOだったら断然、トニオ・トラサルディーの作るイタリア料理だろう。オラオラ!
469名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:59:55 ID:xd+DkVsF0
このスレ見てたら腹が減ってきた。
470名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:00:22 ID:jNyBv6V4O
いや、僕はもうハイジたんでお腹いっぱいでふ(゚ー゚`)ハアハア
471名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:01:07 ID:7fWW2zq2O
ドラえもんの初期に出てきたバイバインで増える栗まんじゅうに決まってるだろ・・・
472名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:01:56 ID:JnrKf3sa0
力石が食ってたトマト
473名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:02:30 ID:AqBaz9Y40
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒---ノ--‐''"゛ `ヽ      丿
  \   ●   ●      ,,i´
   `ヽ、⊃ 、_,、_,⊂⊃   ,,/
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^
          ゙゙゙̄″
474名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:06:58 ID:te++w/5PO
力石のトマトキター!

小池さんのラーメンはなるとがはいってたなあ
475名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:27:19 ID:k/wg4bO00
♪ごっくり、ごっくりこんと「ボアジュース」♪
            ↑
ちょっと飲んでみたかったり・・・わかるヤツ少ないだろうけど。
476名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:28:51 ID:F3kqzvV90
>>1
なんで、まだ訂正されてないんだ?

【調査】 食べたいアニメの食べ物は?…2位「ギャートルズの肉」

順位 回答              %
(3) ギャートルズの肉       29.0
477名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:33:49 ID:GEa66Hoe0
>>446
>登校時間にあわてて走る美少女がくわえてる食パンだろ?
そんなキャラは最近では町野変丸のゆみこちゃんくらいしか知らない。
478名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:41:14 ID:gSjzXDLJ0
ミーア・キャンベルと共にすごすディナータイム
479名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:42:37 ID:CgBhhcDAO
★5も進んでるから多分出てると思うが、宇宙船サジタリウスのラザニア
480名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:50:00 ID:k/wg4bO00
>>479
ああ、宇宙船サジタリウスのラザニア も、
宇宙エースのガムも出てるよ。
481名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:50:02 ID:d2t6eQ/sO
大岩大太(キレンジャー)がマスター(江戸川総司令)に注文してたカレー
482名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:52:36 ID:3kA8HNZ5O
>>475
身体が溶(ry

シロツグの広告している牛乳
483名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:53:18 ID:uqiurgTUO
ウィンピーのハンバーガー
484名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:55:07 ID:Dxhr00biO
ラピュタの目玉焼きトースト
485名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:57:11 ID:J2zhDL56O
不二子喰いたい
486名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:57:37 ID:5Hp/W9xK0
不二子のおっぱいで決まり!
487名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:59:28 ID:CgBhhcDAO
シティハンターに出てくるカクテルXYZ
488名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:00:11 ID:tlTphEyHO
忘れちゃいないか?


ど根性ガエルの梅さんが、握ったマグロの寿司。


489名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:00:58 ID:l4YR6MfA0
銀河-流れ星 銀-で出てきた犬の肉
490名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:01:22 ID:6+e3JbqiO
力石が飲んでた白湯
491名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:02:15 ID:0CcAC0Kk0
逆に、食べたくないもの

中華一番のすべてのメニュー
492名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:04:58 ID:gSjzXDLJ0
>>491
中華一番で唯一食べたいのはメイリーのおっぱい。
493名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:08:06 ID:l4YR6MfA0
>491
アニメじゃないけど、テラホークスでヤングスターが食ってたニコチンゼリーは不味そうだった
494名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:09:20 ID:3kA8HNZ5O
早苗の蓮根料理ペロペロ
495名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:11:45 ID:7NkF9lfT0
小池さんってラーメンをどんぶりごと持って立ち食いだよね?
今日のモラルの崩壊を示唆していた藤子不二夫は本当に凄い。
今日も夕方ホームで立ちながらスパ王食ってた高校生連中がいた。

確か漫画でも「食と性の恥ずかしさが反転する世界」を題材とした作品を書いていた。
公衆の面前でセックスするのはさほど恥ずかしくないけど
人前でものを食べるのは恥ずかしいという世界の話。


496名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:12:48 ID:tlTphEyHO
クリミィマミの親が作ったクレープ
497名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:16:14 ID:6K09CsF00
トルネコの弁当
売値の割には豪華そうだった気が
498名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:19:51 ID:2kLkq6dS0
月島きらりのオヤジが作ったサンドイッチ
499名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:24:38 ID:VIhn3mXY0
>>487
ボウヤ、飲んだことないの?
500名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:32:14 ID:AqBaz9Y40
>>478
それ、俺も
501沖縄県失業率全国一:2007/02/13(火) 23:46:21 ID:2eTxWmgf0
地方で観れるオタアニメに出てくる妖夷の肉。煮て良し焼いて良し生でよし。
先週先々週に登場した、幾ら切っても可食部位が再生してくる妖夷の元ネタは
孔子暗黒伝に登場した視肉か?妖士って飲み食いするシーンが結構多いな。
502名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:48:06 ID:S0UqgAtsO
うるせぇよキモヲタ
503名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:54:24 ID:zD2exMzMO
しろくまちゃんのホットケーキ
カラスのパンやさんの焦げたパン
くまのこウーフの目玉焼き
アニメじゃないけど食べたい。
504名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:56:20 ID:MV0TMLZf0
>466
それ、膨らみすぎない?
いや、試したことはないが、イメージ的になんとなく。
505名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:01:22 ID:83e5CGTz0
チーズとかアンパンとか肉とかラーメンとか
普通にスーパーで買って食えるじゃん


仙豆だけはぜったいに食えないから
食ってみたい
506名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:04:44 ID:wWyHkt7S0
187
俺も暗記パンだな
食パン自体うまくもないはずがなぜかうまそうに見える不思義

あとアニメか何か忘れたけど森の動物モノで
冬眠のために自分の巣に貯め込んだ大量の木の実
507名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:09:50 ID:F5RUcMwP0
>>453

ミカジューじゃないのか…
508名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:10:33 ID:JKluegyzO
ウマいゾ!
のしゃくれオヤジの料理
509名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:14:20 ID:1yWi8sPi0
ハイジの白パンも食べてみたいけどねえー
後ハイジのヤギのお乳を大きな口開けて直接搾り出して飲む奴



510名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:17:06 ID:kUQIp4y/0
ラピュタのローストビーフと目玉焼きのせパンがランキングに入ってない!!?
511名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:25:56 ID:QQqq5Ms4O
1位:ファイナルファイトの肉
2位:天喰ら2の肉まん
3位:まことステージの柿

スレ違い発言スマム
512名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:32:17 ID:do97N0tzO
ジャッキーチェンの映画で
木人拳だったか
牢屋で鎖に繋がれてる囚人みたいのに
蒸しパンあげるんだけど
あれうまそう
513名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:34:51 ID:pSCF74As0
514名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:35:37 ID:zX+bkOSB0
>>9
赤丸パンじゃなくて赤玉パンだったような気がするが、
どうも記憶がはっきりしない。
515名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:38:14 ID:mzH8J1ZA0
ハウルの動く城のでかいベーコン
516 :2007/02/14(水) 00:39:13 ID:eRAilVxyO
変なキャラ全員アゴが長いアニメに出てくる
たい焼き、肉まん、いちごサンデー、牛丼、アイスクリームかな。
517名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:40:45 ID:o4sEXG+v0
>>516
あの作品は、アゴアニメという新たなジャンルを生み出しましたよね。
518名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:42:54 ID:33FqB3X9O
>>517そそ
主人公のアゴライザーが笑えたよな!
519名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:47:26 ID:gxfrWOmc0
520名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:47:33 ID:Rq/IfI5+0
どう考えても仙豆が1位だろ
521名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:55:18 ID:bpeeTXQb0
巨人の星のちゃぶ台
522名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:56:10 ID:h1Zbf1xwO
レッドビッキーズのデブが常に舐めてたペロペロキャンディ
523名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:59:36 ID:01ZX6qUP0
魔法のマコちゃんのパンティ
524名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:00:30 ID:4zQY7joM0
スレッガーさんがビグザム特攻前に食ってた

「ハンバーガー」
525名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:01:44 ID:ntoq2OHc0
テリーマンが助けた犬
526名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:02:22 ID:5knrUuiY0
シャナが食ってる
カリもふメロンパン
527名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:02:24 ID:KgDGGwA50



      ちびくろさんぼの、虎バターをかけたホットケーキ。 ♪


528名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:02:55 ID:ediyiotw0
ゲロトラックス

これが分かるヤツが5人以上いたら嬉しい
529名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:04:28 ID:M5tJaTjb0
細腕三畳紀の三葉虫料理はうまそうだったな。
530名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:06:23 ID:D2UKxUwE0
「ハイジの腐った白パン」が無性に食いたい
531名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:10:10 ID:d69I0QCo0
ハクション大魔王のコロッケ風ハンバーグ
532名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:13:09 ID:ntoq2OHc0
「あしたのジョ−」のねじりんぼう
533名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:16:55 ID:sQ9xjrm40
力石のおいしい水
534名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:21:21 ID:TS5kwX320
ハウルの動く城の、ソフィーが焼いている厚切りベーコン&卵。
ど根性ガエルの目刺し。
535名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:23:26 ID:/4B687wc0
>>527
かけたんじゃなくてトラのバターで作ったホットケーキだよ
536名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:28:17 ID:AchZEID+0
アニメじゃないけどアニメっぽいってことで勘弁!
少林サッカーでブスのヒロインが練ってる甘饅頭が食いたいです
蒸したてで餅々しててほんのり甘そう・・・

>522
あれはリアルに不二家のポップキャンデーだ。

>533
死後、ジョーが墓石にジョボジョボかけたのが最高に美味そうです
537名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:33:39 ID:01ZX6qUP0
伊賀のカバ丸のやきそばを飲み物なしで
538名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:44:15 ID:2pD2xOkE0
999のどっかの星で鉄郎がフォーク刺したとたん
プスーッてしぼんじゃったビフテキ
539名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:48:36 ID:kUfJOAAL0
ドラえもんの人間機関車セットの石炭が旨そうだった。
540名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:48:55 ID:Xp7iFltl0
食べたくないもの

ケツ毛バーガー
早苗のペロペロキャンデー
541名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:49:20 ID:2Tcwrklq0
ユリアンが入れた紅茶が飲みたい

いいかいユリアン
542名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:55:39 ID:6qtxiVXa0
んじゃ帝国で飲んでるワイン。
あと帝都の芳醇な黒ビール。
ランズベルク伯がフェザーン資本のホテルで食ってた巨大ロブスターは
マンガっぽくてよかったなw
543名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:57:51 ID:2Tcwrklq0
ターンAの月のココアもいいな
544名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:00:19 ID:wleeKcEc0
ジャイアンが作った料理にのび太がなんでも美味しくする調味料をかけて
食べてたあのシチュー
545名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:17:08 ID:MZVscjaA0
オタ外人なら「オニギリ」「ポッキー」「moe」とか言いそうだな。
546名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:20:45 ID:Dh4R9DgM0
ミルクちゃんの豚足バーレル
547名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:23:56 ID:VaO20Y2Y0
ハクション大魔王のハンバーグは?
548名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:30:43 ID:SoY7Xh330
亀だが>501同意。
見た目はまずそうだけどなw
あと>536の饅頭も同意、美味そう。

もうひとつサムライチャンプルーの穴子丼も食ってみたい。
あのアニメは毎回なんかしら食ってたな。
しかも作画が綺麗だから全部美味そうだった。
549名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:33:49 ID:CoQ+6OBa0
つぐこかわいいよつぐこ
550名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 04:19:02 ID:l6kcLhDbO
ドラえもん宇宙開拓史に出てきた動物がどれもこれも美味しそうだった。
タマゴ鳥はゆで卵にして食いたいし、パンダは噛むとぷしゅっと潰れそうだし、デンデンワニはエスカルゴみたいだし…
551名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 04:38:47 ID:OgoQdgmMO
未来少年の方のコナンで船長が食べてたでかい海老、うまそーは可哀想(^_^;)トカゲは駄目だ…あとジムシィが吸ってたタバタバは死ぬ程うまそーだったが。
552名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 04:40:53 ID:Z6oxYnyi0
ギャートルズ肉って、大きさは直径30cmから大きなものは直径2mくらいあった
気がするなあ
しかもこれはあくまでも「足の骨」であって内臓のある尾の骨でも
尾椎骨の周りに筋肉の付いた鯨でもダメなんだよなあ

そんなでかい哺乳類で毛が生えたものが、有史以来地上にいたんかねw
マンモスでも直径1mを超えたかなあw

恐竜だと体重の推定法として「体重は直径の3乗に比例し足の太さによる強度は
体重の2乗比例だから、体をどんどん大きくしていくと体重140t付近で
胴の下全てが足でないと体を支えられなくなる」とされている。

最大級のアルゼンチノサウルスでも、せいぜい2m行くかどうかだろうな
553名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 04:47:57 ID:nVOnnL590
>>175
あ、これ、ありそうで無いよな。あと、賞味期限切れのチェリオも。
554名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 04:54:00 ID:1YfHyr2p0
なんでハイジの白パンが出ないの?
555ななしさん:2007/02/14(水) 05:05:03 ID:QUu6lfmo0
ちびたのおでん
556名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:12:06 ID:QNTeDlCD0
アップルポップに出てきた宇宙人がふるまったケーキが食べてみたい。
557ななしさん:2007/02/14(水) 05:13:56 ID:QUu6lfmo0
未来少年こなんでジムシーが食べてた豚の丸焼き
558名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:15:34 ID:7xJKMaoOO
559名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:17:09 ID:8TVllEahO
ドラゴンボールの骨付き肉
560名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:32:06 ID:4k/LeX/hO
じぇんとる麺の塩ラーメン
561名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:44:58 ID:70d5VccCO
ジブリアニメの食い物は皆美味そうだな


ナウシカのクコノ実はアレだが
562名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:51:15 ID:K5DHw9B/O
ハルヒ特製の鍋料理
563名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:57:22 ID:PEvKRwq0O
普通に美味しんぼ全品だな
564名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:58:11 ID:mKTMy1sf0
ママキッチンで作ったホットケーキ
565名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 06:04:03 ID:qYItBpSHO
だから、ドーラがむしゃぶりついてる、肉。
トムとジェリーにもああいうベロンベロンした肉出てくるよね
566名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 06:06:38 ID:6qtxiVXa0
志村〜!チコの実!チコの実!
567名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 06:07:04 ID:X14pnWqA0
ルパン三世のカリオストロの城OPで
ルパンと次元が取り合いをするスパゲッティー
568名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 06:16:33 ID:3u/B5UQP0
ドラゴンボールの仙豆?
569名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 06:26:02 ID:uIPelvhsO
珍遊記のババアの鍋
570名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 06:29:02 ID:67Fbbt9rO
議論の空転系数=スレのスピード/スレのループの半径(w)

この系数がデカいほど、外から見ると不気味。
気持ちは分かるがそろそろ沈静化を!w
571名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 06:34:21 ID:XPMucslk0
ドラえもんの、中に好きな料理が入ってる実が生る木の種でカレーライスか何か食べたい。

アニメじゃないけど
ちびくろサンボのトラバターで作ったホットケーキ
ぐりとぐらが焼いた大きな卵のケーキ

572名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 06:41:52 ID:jKZSeOIs0
>>554
>なんでハイジの白パンが出ないの?

とっくに出てるよ。
あと出てないのは、ほんやくこんにゃくぐらいだ。
573名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 07:08:02 ID:gLDVd7WcO
サザエさんて日曜日終わって月曜日だりーとか思ってブルーんなる
574名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 07:08:23 ID:eUnWecNH0
天下一武道会で悟空達が食べていた料理

パトレイバーで特車2課を壊滅させた上海亭の料理
575名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 07:41:02 ID:0oHD1MyLO
 さすがに5スレ目まで来ると飽きてきた。
 アニメの料理=マック(マクド)のハンバーガーメニュー写真(美味しそうに見えるだけ)
576名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 07:41:07 ID:+4mGduTt0
>>488
じゃあおれは屋台おでんの大根
577名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 07:51:43 ID:RnXcua4BO
>>45
バキかよwww
578名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 07:56:51 ID:JunR9/hd0
伊賀のカバ丸の焼きソバ
579名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 08:04:27 ID:QSDU+UBHO
暗記パン
580名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 08:18:20 ID:w5iqQ1zxO
烈海王の料理
581名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 08:21:46 ID:7D/LWmU8O
仙豆が食べたい
582名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 08:22:56 ID:8tB8GkM70
チーズもそうだけど、カリオストロのミートボール?スパゲッティにも一票
583名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 08:23:23 ID:SJggYXsa0
>>46
あれ、最初はコアラのマーチだったんだけど、商標の問題でオリジナルお菓子になったんだよな?
584名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 08:26:13 ID:VrLALfiX0
ちびくろサンボのホットケーキって
原作の絵本だと異様にまずそうに見える。
バラバラになった卵焼きを山盛りにしてるみたいな…
そのせいで復刊ドットコムに投票しなかったのは秘密w
日本で描かれた絵本だと、いかにもホットケーキって感じでおいしそうなんだけど。
585名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 08:32:28 ID:Uh9nEHCv0
1位・・・とは言わんが10位以内に
「夜明け前より瑠璃色な」のキャベツ(放映時版)が入ってないのはおかしい

ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img/img388_yo07.jpg
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img/img382_yo01.gif
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img/img392_yo11.jpg
586名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 08:33:27 ID:QCXWxlCA0
上の方で、ギャートルズの直径2メートルの肉という書き込みあったけど、
あれって、マンモスの胴体の輪切りだろ。
587名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 08:36:19 ID:Ook+NeH10
ギャートルズの肉 で大半の人がビッケのような肉を想像してるのが納得いかない
588名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 08:43:26 ID:LAqdqugmO
>>24
私は1だと思う。
ちなみに京都の居酒屋で、「マンガ肉」と「マンガ飯(オバQ盛り)」を食べさせてきれる店があるらしい。何年か前の情報なので、今やってるかは不明。
589名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 08:47:55 ID:LAqdqugmO
ちび太のおでん
ちびくろサンボのホットケーキ
プーさんの蜂蜜
590名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 08:51:56 ID:QCXWxlCA0
591名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 08:57:28 ID:gtI3m0zdO
5000ペリカの缶ビールと 7000ペリカの焼き鳥っ・・・!
592名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 09:04:53 ID:aI5muCxxO
千と千尋の真っ黒クロスケの餌の金平糖
593名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 09:07:12 ID:74TPNDyJO
範馬勇次郎が食ってた牛の丸焼き
594名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 09:24:44 ID:MZVscjaA0
>>592
黒焼きイモリもよさそうじゃね?
595名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 09:59:35 ID:KN0anSmx0
なんだまだギャートルズの肉とかいってんのかよ。
そんなの30代以上じゃねーと知らねーだろ。
596名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 10:03:05 ID:Ww66Ak/D0
ハイジのチーズ
597名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 10:03:17 ID:Ook+NeH10
>>595自己紹介乙
598名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 10:13:10 ID:IYm546HaO
カリオストロの城のルパンと次元の山盛りスパゲッティ
599名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 10:16:12 ID:pywbsQWo0
きっと中国あたりでアンケートしたら
パトラッシュそのもの
って答えが上位にくるんじゃないか?
600名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 10:21:13 ID:4PnK4P9q0
梅さんの寿司
601名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 10:21:50 ID:CFM4tBElO
プーさんが舐めてる蜂蜜
602名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 10:23:47 ID:FKxtALIl0

誰が何て言おうが
「ラブアタック」の早食いフルコースを
リアルに喰いたかった。
603名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 10:36:01 ID:rkLN4yC7O
>>595
だがリニューアルして放送されてたんだな。アラレちゃんみたいなもんだ
604名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 10:36:19 ID:4l29PFiN0
605名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 10:44:30 ID:vF5oA5Bd0
>>600
子供の頃、鮨なんて夢の食い物だったからなぁ。
ヒロシ達が梅さんの鮨をバカバカ食うのを恨めしく思ってたよw
606名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 10:44:38 ID:dW5Px2JS0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
607名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 10:46:14 ID:xg1Z9Lj/0
小池さんのラーメンの銘柄を知りたい
608名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 10:50:34 ID:XKtn/rzh0
つーか、全体的に古くね?
最近ので言うなら、みつばちハッチの蜜じゃね?
609名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 11:09:07 ID:oX2/U9+cO
>>608
みんな思い出のアニメに出てた食べ物なんだよね
本当に最近ならワンピースの水水肉とか食べたいかも
610名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 11:37:54 ID:MfTBHP6P0
やっぱ小池さんのラーメンだろ!
不機嫌そうに食べる様が最高
たまに美味さの絶頂に達したかのように「><」てな顔になる

次点:「ゴリポン君」でラーメン対決のときに
敵のインスタントラーメン屋が出してきたラーメン
611名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 11:38:16 ID:oY0ySrgZO
ミュータントタートルズのピザ
612名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 11:55:49 ID:7OLM3REi0
999の、雪女を溶かしたラーメン
613名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 11:59:55 ID:JYh99Vzf0
>>608 古いねw

漏れはエイトマンの煙草かな。
614名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 12:06:47 ID:RifNkRzx0
小池さんて子どもたちが遊んでいる時間に
アパートにいつもいたから元祖ニートか。
アニメ版では確か嫁さんもらったから資産家かも。
615名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 12:07:03 ID:QCXWxlCA0
>>613
だからそれ、何度も出てるって。
あと出てないのは、ドラえもんのシャラガムくらいだ。
616名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 12:16:43 ID:MfTBHP6P0
>>614
確かアニメの制作会社勤務で、夜出勤してたはず。
原作でも嫁さんもらってたよ。
オバQといえば明月ラーメンとカッポレ一番も気になる。
617名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 12:22:38 ID:r23+PW2X0
>>603
リニューアルの方は知らんが、
「あの肉」はそっちで描かれていたものなのかな?
元祖ギャートルズの肉は毛皮付きの丸い輪切り肉(大小はある)だったよな。
618名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 12:23:20 ID:QBwJ+JHQ0
なんか年齢層がわかる結果だな。
619名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 12:24:54 ID:IcQpBp8O0
「おじさん、肉団子2つ入れて」
あれは美味そうだったなぁ。
620名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 12:32:58 ID:o5aGLMpm0
> 15 日本昔話の大盛りご飯
日本昔話なら、囲炉裏の鍋汁の方が美味そうだった

あと、アニメじゃないけど、ワイルド7の草なぎ隊長がレストランで食べてた
肉料理は美味そうだったな 指でつまんで食べるフライドチキンみたいなやつ
621名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 13:24:53 ID:gtI3m0zdO
ポーションは・・・orz
622名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 14:18:12 ID:RifNkRzx0
>>616
アニメーターだったのか。モデルになった人でもいたのかな。
623名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 14:36:16 ID:MGgJ+oaQ0
ハクション大魔王のハンバーグが入っていないのは、何故?orz
624名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 14:41:38 ID:pywbsQWo0
海のトリトンに出てきてた・・・・イルカ

食べたい・・・ジュル・・・
625名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 14:45:04 ID:z0CLnZ+P0
>>622
鈴木伸一っていうトキワ荘出身の人だよ!
626名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 15:00:17 ID:bY+IKgfk0
>>623
俺も今オモタ
全くハンバーグに見えないのに美味そうだった
やっぱ魔王の食いっぷりのせいだろうか
627名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 15:05:14 ID:TYd6jJS00
漫画だけど、
「きょうの猫村さん」の
猫村さんが作る“ネコムライスエッグ”
628名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 15:12:50 ID:QCXWxlCA0
世界樹の葉
629名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 15:27:38 ID:r23+PW2X0
>>626
当時はご馳走だったハンバーグ(マルシン袋がデフォw)を
皿に盛ってパクパク食ってるのが凄くうらやましかった。
630名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 15:57:04 ID:l6kcLhDbO
さくら板設立当時はさくらたん食べたいとかさくらたんの内臓食べたいとかさくらたんのゲロ食べたいとかさくらたんの(略)
とかいうレスだらけだったが今はどうなってるんだろう?
631名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 15:59:05 ID:lRFY+je50
ジョーに出てくる豚汁
632名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:05:18 ID:7zMFcDoy0
ドラクエIIIのこしょう

「わしは こしょうの たべすぎで ねむい」
こしょうをそのまま食べるのか?
しかも腹が膨れて眠くなるほどたくさん?
我々の世界のコショウとは別の食べ物みたいだ。
一度でいいから食べてみたい。
633名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:09:22 ID:Y7vFUuhD0
食べたいものじゃなくて見たいものになっちゃうけど
サイヤ人の食事風景を生でみてみたい 自分の分もあげるから
634名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:09:50 ID:70d5VccCO
Dr.スランプでセンベエ博士が食べてた、お湯入れて45分待たないと食べれないバケツラーメン
635名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:10:24 ID:WGJbmQTs0
「サスケ」に一回だけ出てきた冷凍マンモスの肉は?
636名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:11:08 ID:nVKmoGROO
とにかくおまいら中年過ぎW
637名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:11:47 ID:+Dt8czNq0
>>631
あしたのジョーに出てくる食いもんは全てがうまそう。
シチューやらパンやら、おっちゃんが手洗わないで作った
おにぎりやらいなり寿司すらマジで旨そう。
638名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:13:31 ID:eUDavPJe0
飲み物でもいいんなら,
宝島の「ラム酒」

いっぱいやろ〜ぜ ヨ〜ソロ〜♪
639名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:14:08 ID:bQ6unFVh0
とりあえずはだしのゲンに出てきた「アメリカのアメ」とゴム風船喰いたい。
640名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:14:36 ID:AGUgKvJn0
平べったいマンモスの肉とサル酒 (はじめ人間ギャートルズ)
木皿と木のスプーンの豆料理 (どのシリーズか忘れたけど名作劇場)
花粉団子 (みつばちマーヤの冒険)
ポリィのサンドイッチ (名探偵ホームズ・青い紅玉)
ハンバーグと言い張ってるコロッケ (ハクション大魔王)
アルムおんじのチーズ (アルプスの少女ハイジ)
小池さんのラーメン (オバケのQ太郎)
松本零士作品に出てくるカップ麺
銭形警部のカップ麺 (ルパン三世 カリオストロの城)
次元のスキヤキ (ルパン三世 死の翼アルバトロス)
ほうれん草 (ポパイ)
641名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:15:28 ID:iInEtOl4O
ジャンママのドーナツが食べたかった
642名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:17:19 ID:7zMFcDoy0
アニメじゃないけどアニメっぽいってことで・・・

ブレードランナーのエビ天丼?

「四つくれ」

「二つでじゅうぶんですよ」
643名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:18:56 ID:1e5nMJ/T0
ドラえもんとのび太が、
潰れかけの和菓子屋で食ってたきんつば。
その後和菓子屋にわんさと客が押し寄せるヤツ。
644名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:22:59 ID:OrfgmDxE0
「二課の一番長い日」で遊馬が食ってた立ち食いソバ。
645名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:28:33 ID:vL4yqI8D0
「耳寄りな呪文は七夕祭れ」で遊馬が食ってた錦糸玉子。
646名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:28:49 ID:AGUgKvJn0
プラスチップから作った合成パン (未来少年コナン)
海に潜れるオキシガム (海底少年マリン)
ヤモリの黒焼き (千と千尋の神隠し)
穴開きチーズ (モーターマウス)
647名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:29:27 ID:jvzehVsuO
ごっくりごっくりこんとボアジュース、が飲みたい
648名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:30:39 ID:rNfbGHFU0
昔あんパンがあまり好きではなかった頃でも、アンパンマンの顔だけは食べてみたかった
>>46
禿道

一番食べたかったのはドラえもんのくりまんじゅうだ
どんどん倍増していくくりまんじゅう…本当においしそうだった
649名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:33:13 ID:AGUgKvJn0
黒焼きはヤモリじゃなくてイモリか・・
650名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:34:25 ID:5xF+BLXYO
ドラえもんなら、バイバインに出てきた栗まんじゅうときんつばだなあ。
651名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:35:09 ID:gpuEzyta0
岩井のレーズン
お子様には是非勧めてあげてください
652名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:36:41 ID:QLsetxXB0
「クコの実」か「チコの実」かホントはどっちだよ。
とにかく長靴いっぱい食べたいよ。
653名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:37:10 ID:lqeoNADCO


トムとジェリーの穴あきチーズ


654名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:37:47 ID:xwtb2ool0
火の鳥の血
655名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:37:49 ID:viYexIVZ0
プロゴルファー猿でおっちゃんがやけ食いしてたサーロインステーキ

656名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:38:14 ID:Q3vcoF/NO
中華一番の料理(´・ω・`)オイシソス
657名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:39:11 ID:YriGstYyO
ハクション大魔王のハンバーグ
658名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:39:47 ID:AGUgKvJn0
>>652
チコの実
659名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:40:01 ID:DRne3lZ/O
モチモチの実
660名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:41:21 ID:lqeoNADCO
エスパー魔美の手料理 vs ジャイアンシチュー
661名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:43:52 ID:01ZX6qUP0
マッハGOGOGOの猿が持ってるバナナ
662名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:44:07 ID:vL4yqI8D0
>>659
ナツカシスw
663名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:46:38 ID:Zi2qXZwl0
伊賀野カバ丸の焼きそば
664名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:46:42 ID:lqeoNADCO
銀河鉄道999の食堂車のメニューってスッゲー旨そうだった。
665名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:51:57 ID:lqeoNADCO
♪チャーハン、ハンバーガー、ガスパチョ、長寿庵、
あんころもち肌のお嬢さん、
サンドイッチ、竹輪、わさび
ビリリダンスダンスハッピーダンス

カボチャ、チャーシュー麺、明太子、コンビーフ
ビーフステーキなキス、キスフライ、
フライドチキン、きんぴら、ラッキョ
今日もダンスダンスハッピーダンス
666名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:55:16 ID:4rWW4bSq0
調査の対象は30代以上か?
1位がハイジのチーズなんて言われてもピンと来ない
667名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:55:33 ID:6qtxiVXa0
>>635
おまwwwwwそんなディープなwwww
なんだっけ、洞窟に山姥って、まあ浮浪者が生活してて、
その食料が洞窟の深部で氷付けになっているマンモスの肉だったってやつな。

あ、そういや敵の忍者が洞窟で酸欠状態のためにテムレイ状態になっちゃうって
話もあったなあ。
なんか色々思い出しちゃったよw
最後の方には由井小雪出てきたっけ。
668名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 17:06:00 ID:OIzi6SgtO
チキンブロス
PAN PAN PAN
669名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 17:17:01 ID:OTlCW+9n0
北斗の拳ミスミのじいさんが今日より明日を託した種モミ
ttp://www2.odn.ne.jp/~cbn15680/syoukai/misumi.html

ググると限定であったみたい。
ttp://news.ameba.jp/2006/08/do0811_2.html
670名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 17:17:11 ID:84+XvjOt0
聖帝サウザーの口に合わなかったご馳走が食べたい
671名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 17:21:53 ID:fMr8OjN9O
ドラえもんの、何でも旨くなる粉をかけたジャイアンスープだな
672名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 17:27:14 ID:ZpykY1q2O
GTOで鬼塚が生徒におごらされていた高級寿司屋の大トロ
673名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 17:34:45 ID:gLDVd7WcO
妖怪人間ベムのオープニングがカコイイ(`ω′)
674名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 17:41:15 ID:7zMFcDoy0
ドカベンの妹のサチ子が焼いてくれたサンマ
675名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 17:48:18 ID:r7gnqzej0
宇宙エースのエラン水



誰か反応してくれよ、頼んだよ。命の水だからな。
676名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 18:04:59 ID:lU/STFgN0
カリ城のスパゲティは何人も書き込んでいるが

「アルバトロスのすき焼き」に一票を投じるのはおらんのか?
677名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 18:25:24 ID:icah1XOXO
ちびまるこちゃんの焼き芋
678名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 19:17:56 ID:0oHD1MyLO
佐川くんがフランスで食(ry
679名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 19:34:51 ID:W45LQbIi0
やっぱり、ごちそうグルメだろう。
680名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 20:44:26 ID:G7rq/0mu0
>>665 クッキングパパ乙

俺は中華一番のあんかけチャーハンが食いたいな。
681名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 20:53:08 ID:DOPWVlC7O
小池徹平のザーメンがいい
682名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 20:54:54 ID:nlRNFIDc0
人生の先輩諸氏に伺いたいのですが
「コロッケ五えんの助」には実際に食べられるコロッケは出ていたのでしょうか?
683名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:12:20 ID:qVCrf9E50
アニメに限らないけど
1.ハイジのチーズ
2.ちびくろサンボのホットケーキ(虎のバター添え)
3.チビ太のおでん
4.プーさんの蜂蜜
5.お菓子の家(ヘンデルとグレーテル)
6.赤毛のアンのぶどう酒
7.何かの小説で出てきたパンの実
8.ヘムレンさんが丸焼きにしたマメルク
9.1upキノコ
10.やくそう
684名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:15:22 ID:6qtxiVXa0
>>682
そこまで大先輩は中々いないんじゃねw
685名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:17:01 ID:ONIO3KWo0
赤毛のアンに出てきたぶどう酒
ドラえもんに出てくるきんつば
ぐりとぐらのケーキ

686名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:24:39 ID:il21aqYZ0
トロッコに乗ったシロッコのシロップ
687名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:26:44 ID:P0lHX6ot0
拝辞のチーズフォンデュならよく食べてるよ
688名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:31:31 ID:BVE7H2dQ0
おそまつくん、チビ太のおでん。
689名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:32:02 ID:/KS6S+3vO
ラムちゃんの手料理
690名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:33:55 ID:TwVTOjbV0
>61
>ラピュタのママが食ってる肉と海老

あ〜〜ああいう風に豪快に食ってみたい・・・
691名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:34:27 ID:jJ7yebgp0
『ミノタウロスの皿』のミノア
692名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:35:22 ID:OPLZolcA0
ガーフィールドのラザニア
693名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:36:39 ID:ck3M98Oe0
>>683
パンの実
ttp://store.yahoo.co.jp/national/06f-040.html

缶詰だけど。

私は坂田靖子の漫画読んだ時、
焼いて食べていたので、
パンとそっくりの食感と味の実が生るのかな、って思ってたw

あと1upキノコはリアルだと1ダウンしそうw
694名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:42:17 ID:ONIO3KWo0
なんか、家族で漂流して南の島で暮らすハウス食品アニメシリーズのやつに
パンの実が出てきたよね、ペリーヌだっけ?テリーヌ?
695名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:46:58 ID:7IylA5Dy0
>>694
南の島のフローラ
じゃね?
696名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:47:46 ID:EEulDTWQ0
パタリロのつぶれ肉まん
697名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:50:25 ID:5iZUbKkx0
698名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:51:12 ID:hy9NHj0N0
999の食堂車でステーキ
699名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:52:21 ID:/X0E0lS40
ポパイのホウレン草の缶詰って死ぬほどまずいらしいが

>>694
「南の島(虹だったかも)のルーシー」
プチクスクスという動物がいる事を始めて知った。
700699:2007/02/14(水) 21:55:03 ID:/X0E0lS40
「不思議の島のフローネ」だった。
記憶ってあてにならん。
701名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:56:32 ID:OLpkA77B0
小池さん、モデルになった人は、「鈴木さん」なんだよね。
鈴木さんは小池さんちに下宿。
劇中で表札が「小池」だっただけで
……。
702名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:59:52 ID:E7NEKjy+0
ど根性ガエルの宝寿司の梅さんが握った巨大寿司!
703名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:00:00 ID:vg57J3oD0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 鳥臭い!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
704名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:00:36 ID:VZ+fdYkkO
めぞん一刻の響子さんが作った「あれ」かしっかり弁当
嫁には言えません
705名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:00:41 ID:lS+rDQlI0
デスラー総統のワインだな。
あのトゲトゲしたグラスに入っているやつ。
たまに床に落とすのが通の飲み方。
706名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:00:55 ID:/X0E0lS40
20年ぐらい前の、「銀河鉄道の夜」のネコ版の映画の、
「鷺の足のお菓子」食いたい。
707名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:03:05 ID:UMpP81Pr0
なんで味平の麻薬カレーが入ってないんだ?
708名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:07:44 ID:jJ7yebgp0
『ベルセルク』のピピン
709名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:09:34 ID:Mvz+PIsy0
ハイジはむしろ白パン、ギャートルズはむしろ猿酒だと思う。

最近だと、のだめの「ミレーゲなんとかかんとかブロッコリ」だな。
710名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:10:23 ID:O74VO1TE0
パズーの目玉焼きはシチュエーションが重要だろうが。
711名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:12:47 ID:0oHD1MyLO
「あばれはっちゃく」が大食いチャレンジで食べ切れなかったステーキ
ステーキ完食すればタダ&金一封

食べきれなかった&所持金ナシ

父ちゃんに怒られる
「とうちゃんお前のばかさ加減には涙が出てくらー!」
712名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:15:14 ID:1mX8Q66W0
713名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:23:00 ID:MZVscjaA0
キテレツ大百科のキャベツを忘れたコロッケ
714名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:24:35 ID:eJBv45fE0
この摺れ内のベスト10を集計する神はおらんか?
715名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:25:46 ID:UMpP81Pr0
パンの木は実際にあるからな
716名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:29:55 ID:i9t1YNRt0
>>622
小池さん、いま杉並区のアニメミュージアムとかなんとかいう施設の館長だよ。
たまに小池さん(というか、鈴木伸一)のイラストのラッピングバス見る。
んで、小池さんのマンガ家名は風田朗。
717名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:38:54 ID:CppUwRUk0
至高のメニュー
718名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:46:39 ID:eZ3qi9x40
>>552
あれって、哺乳類の筋肉や腱の強度・重量で計算してたから意味がないんだろ。
719名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:59:30 ID:Mvz+PIsy0
>>714
かなりテキトーなので神にはなれんが、ざっと見渡してみた。

1位)魔王のハンバーグ10
1位)ラピュタの目玉焼きトースト10
3位)カリオストロのスパゲティ8
4位)ラピュタのドーラが食ってた肉5
4位)ハウルのベーコン5
4位)ちび太のおでん5
4位)ジャイアンシチュー5
4位)ハイジの白パン5
8位)千と千尋の親が食ってた肉4
8位)梅さんの寿司 4
8位)暗記パン4
8位)猿酒4
720名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:02:48 ID:Mvz+PIsy0
719補足

ランキング10位以内にあがっているのは除外した。
721名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:13:05 ID:AGUgKvJn0
俺が食いたいギャートルズの肉ってこっちだ。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/ef065c320f99402150de93da56af299c.jpg
ゴンの親父が片手で口に運んで、美味そうに食い千切ってるイメージ。

まぁこっちの骨付き肉も美味そうだけど。
ttp://artstorm.co.jp/image/manmo_niku1.jpg

マンモスを生きたまま上半身・肉・下半身の3分割に輪切りにする
伝説の武器なんて回もあったな。
上半身と下半身の間に隙間が出来たまま走り去るマンモーが衝撃的だった・・
722名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:31:25 ID:TS5kwX320
ラムちゃんの料理・・・トゲトゲのやつ。
唇が腫れるの覚悟で食べてみたい。
723名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:38:16 ID:qVCrf9E50
>>693
パンの実って芋みたいな味なんだ。
私もパンそっくりの食感と味だと思ってた。
ジャマイカ産なのね。
724名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 23:48:42 ID:+VPc9LIc0
歯垢のメニュー
725名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:02:30 ID:Ancr0ZY20
アニメではないけど、バキのステーキは滅茶苦茶ウマそう
板垣は格闘漫画よりも、グルメ漫画を描くべき
726名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:21:16 ID:d7idKT7g0
>>718
似たような話で、ワニは筋量の都合で走れないからティラノサウルスも同様に走れない
なんていう研究成果もあったな。
古代生物関係では結構なデマが飛び交ってると思う。
727名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:25:46 ID:g5BoyQxd0
未来少年コナンのコナンやラナや船長が食べてたチーズや肉
728名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:41:57 ID:PpA6MohA0
ハイジの白パンは上野駅のパン屋で売ってるのを見たな。
729名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:45:38 ID:olN2ZLgLO
はじめにんげん〜で、走っているマンモスの胴体の肉(及び背骨)を、
だるま落としの要領で輪切りに叩き切って、切り落とした前後の体が
またくっついて、マンモスはまた走り去っていくというのが子供の頃すごく印象的だった。
そんなアホなーって。
730名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:46:07 ID:pCoRs8hC0
ハイジもコナンもラピュタもカリオストロの城も
結局、宮崎ですから
731名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:46:30 ID:R6p4qUoL0
>>721
リアルあの肉。
ttp://machi.goo.ne.jp/special/050524/asagaya_03.asp

でもイメージと違う〜
あの肉の点々は、ごまじゃなくて、
やっぱり肉の皮の毛穴でしょ!
732名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:48:39 ID:pYKFULsz0
ループ30回目くらいか?
733名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:48:58 ID:c8mQcuwP0
ハイジのチーズ??
白パンの間違いだろ?
734名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:49:38 ID:PpA6MohA0
>>676
ビール割りのタレが微妙な気も。
735名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:50:01 ID:/enNXfv40
段平の食ってたアンパン
736名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:54:29 ID:fS2l2eofO
さる酒
737名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:09:44 ID:n7ZB0Tnu0
マクロスのマグロの頭…は既出か?
738名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:51:27 ID:VzIEuF580
このアンケートって三十代後半以上に偏ってるだろ
739名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:53:48 ID:AOgHYTlY0
>>706
ハゲドウ 

仙豆食べてみたい
740名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:58:22 ID:W/5AeMlW0
カイジの焼き鳥
黒沢のアジフライ
741名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:00:49 ID:BHNEJSkE0
ギャートルズのおしまいの歌は名曲
742名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:01:36 ID:pCoRs8hC0
てか最近のアニメではお約束の食べ物がないのよ。
なんにもない。全く何にも無い。
743名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:05:17 ID:b+LYsxTV0
数年前に眼球に傷がついて視力が低下してしまったから
仙豆が食べて治したいです><
744名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:05:34 ID:bTTa0noeO
ハクション大魔王のハンバーグ
745名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 03:50:50 ID:BUn39wbX0
ギャートルズの肉て、あれはマズイぞ多分・・・
746名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 03:57:17 ID:UPqs4TDy0
ハイジのチーズもギャートルズの肉も、アニメで見る限り不衛生極まりない。
なのになぜ不二家の食品は買いたくないのか?
不思議である。
747名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 04:06:19 ID:FEpLYnAlO
いつまでやっとんねん
748名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 06:09:25 ID:ZzMbnw+d0
焚き火にかけた丸焼肉
たぶん「小さなバイキングビッケ」かな。
未来少年コナンの巨大豚の丸焼きもウマソウだった。
749名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 07:53:33 ID:6tScx2c+0
ワンピースのヒョウタン肉は出てきたかな?
750名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:03:16 ID:v2ke0AU7O
オーマイコンブのコーラ浸しパン…ゲロ
751名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:32:29 ID:D3+n3ujs0
押井守作品の食べ物は全部まずそう。
ナディアの毒キノコはちょっと旨そうだった
752名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 10:39:29 ID:eHDZT8WE0
雄山のサラダ。木になったトマト、そのまま。
なんじゃそら
うまそうに見えない
手が汚れてしまうではないか
753名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 12:08:24 ID:mrn/llGv0
>752
もうほとんど一休さんの“とんち”の世界ですな(絶句)
754名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:18:25 ID:VaKTGLVx0
>>742
最近のでも山にキャンプにいけばかならずカレーかシチューがでてる
海の家では焼き蕎麦をたべてる
755名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:49:26 ID:mrn/llGv0
>745
マズイね。
だってアフリカやアマゾン奥地の裸族の
ドキュメンタリーとかでよくみる原始人的な食事は
(日本人的に)めっちゃ不味そうやん。
756名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:54:38 ID:APMAku2pO
アニメの食べ物と不二家を比較する自体が不思議である
757名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 13:55:58 ID:gtP6Xt910
>>754
いや、そういう意味じゃなくて
伊賀のかば丸の焼きそばとか、その作品のレギュラーのような食べ物。
ハイジのチーズやギャートルズの肉とかキレンジャーのカレーとか
キン肉マンの牛丼etc
758名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:03:56 ID:y0fMJ3yB0
梅さんが握る宝寿司の並
759名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:05:04 ID:VaKTGLVx0
>>757
どれみのステーキ
なかなか食べられないけど。
760名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:06:13 ID:O0iPVjA50
あずまんがのちよちゃんのメシ食いたい。
761名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:21:04 ID:Zlv6QFLxO
昔、晩飯を食べながらテレビ見てたのに
異常にお腹空いてしまった食べ物

ミスター味っ子のパイナップルカレー
762名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:23:46 ID:jNY9RIN90
             ,、-───‐-、,/ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
           ,、‐"         `ヽ、      `ヽ、
      ,、─、/               ヽ:::::::::::::::::::.... \
    /   /       ,ヘ ::.  ::..   ::.. ::i;::::::::::::::::::::::::::..\
   /    /     ,i  ,イ  \ヘ_ト、_ :::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
  /    /     i i_,i / |   \\|\::::::::N`'''ー────┘
  /    /     ||''i__リ,,    イ二ヽ、\::ト! i
 i   .:::::::| ,   イ レイニ     iノ::::ヽ ゙i ト! i
 |  .::::::::::::|/| |! ト!/ iノ::::i    ヾ::lll:::| '├ ノ
 | .:::::::::::/´| | !ヘ ! ヾ::!!:|    ヽ--'  |´
 |..:::::::/   リ\ ヘ  ゞ‐'   、      /   作りましょう〜
 |_:/       'ーヘ      r_ァ  /
             `‐-...,,,____/ト、       作りましょう〜
               ,r7''ゝ     > |ト、
             / ||  |     | ||  \
            ∧\_|| ├─‐─┤ ||__ /\ なになになにが〜出来るかな〜♪
           /  \|O ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ O |   ∧
           | \ .|              | |/  |
          /    リ  トl∧∧,イ,_   | |   ヽ
          〉   /  Z/xXXXXi乙   ||    |
          /    i  <!xXXXXX>  ||    ヽ
          |    |_,,rニヽ「「「/二ヽ‐─┴──ァ ',
         / ,、─二ニ─'''" ̄ ̄´         /ヽ、i,
         /   ヽ,            ___/  `i,
763名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:26:14 ID:cJDCbUpSO
あずまんがのちよちゃん食いたい。
764名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:35:20 ID:HYpaf6E10
かぼちゃワインのエルちゃんと結婚したい
765名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:42:02 ID:PRwXWvBmO
>>751
イノセンスでトグサ君が食いかけたまんじゅうがうまそうでした
あと犬
766名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:42:39 ID:eXRaVeZS0

アゴなしゲンさんのコンボイケーキ♪
767名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:45:05 ID:HxyKKRFP0
キキが作ってたパンケーキと
おばーちゃんが作ってたニシンのパイが食べたい。
768名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:50:41 ID:yVJ4sZg30
>761 酢豚に入ってるパイナップルが許せない俺には旨そうに見えなかった。
769名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:51:57 ID:qqHPIye60
究極と至高のメニュー。片方だけじゃだめ。
770名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:53:36 ID:xKq/tBtO0
>>757
伊賀のかば丸の焼きそばが食べてみたいのは、激しく同意だが、
あの焼きそばはソース味なのか、
中華風のオイスターって言うか醤油系のやつなのか、
それが子供心に激しく気になってたのだが。
誰か知ってたら教えてください。

焼きそばパンもあったから、ソースなのかな・・・。
771名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:55:04 ID:ZbSsGFAg0
しゃっきりポン
772名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 14:56:22 ID:m2fDqGUhO
カセットテープを食べ〜る♪食べる♪
773名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:02:28 ID:esWDiNdR0
ちび太のおでん

  ▲
  ●
  ■
  |

774名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:06:31 ID:9mXQXBKp0
ど根性ガエルの梅さんの握った寿司が食べたい!!
775名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:10:08 ID:T9t93RW9O
アーヴ料理は食ってみたい
実際作れなくもなさそうだし
776名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:13:02 ID:Vh5QBxEE0
遊人の漫画に出てくる女子高生
777名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:16:11 ID:1vstz4ti0
キャベツが出てくる俺は負け組
778名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:16:32 ID:9sje5zsW0
じゃりン子チエのお好み焼き
779名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:17:28 ID:kCURsMZd0
やってみたいらんきんぐ!
1キューティーハニー
2キャンディキャンディ
3いくらちゃんののママ
4べら
780名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:18:15 ID:Pvv3LYVi0
以下
食べたいアニメのヒロインは? に変更
781名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:19:43 ID:kCURsMZd0
おちょう婦人いいな!
782名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:22:50 ID:xKq/tBtO0
>>778
お好み焼き屋のおっさんの、
涙と鼻水がいっぱい入ってるやつか?
腹壊すんじゃなかったっけ?
783名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:26:25 ID:9sje5zsW0
>782
あと、泥棒がウンコした鉄板の上で焼いたヤツな。
アントニオJr.の言葉によれば特に香ばしいらしい。
784名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:27:07 ID:sGFgXd9r0
アンパンマンの顔だけは無理
そんなもん気味悪くて食えん
785名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:31:19 ID:QxBHy2q4O
>>780
キューティハニー
まいっちんぐマチコ先生
魔女っ子メグちゃん
786名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:32:15 ID:4sHA24ETO
正直いうとさ
いい加減アニメの食べ物で何食べたいかの調査飽きたんだが
毎回変わってないし
787名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:32:22 ID:+OKOQ/pD0
インスタントな小池さんのラーメンよりも
元祖天才バカボンの本官さんの出前ラーメンのほうが旨そうだったなあ
788名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:33:40 ID:5nhPFVd80
ギャートルズと言えばサル酒だろ。
789名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:44:05 ID:kr/Gvkql0
ビデオを持ってたのでテレビ放送されてるか知らないけど、
星の王子様のアニメで王子が火山をコンロにして作った
目玉焼きとコーヒーがおいしそうだったな。
790名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:44:52 ID:9sje5zsW0
>>786
ほとんど毎回、昔のアニメのラインナップで固まってるのは
最近は当時みたいに食べ物が印象的な小道具として出てくる作品が
なくなったってことなのかな。
791名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:59:58 ID:Wb6zkeZb0
日本昔話のあんころ餅
792名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:03:08 ID:Wb6zkeZb0
「イモの煮っころがし」が出てきたのはあしたのジョーだったか
みなしごっぽい子供たちがたくさん出てくるやつだったか
ゆうやけ番長?アパッチなんとか?ちばてつや系だと思う。
793名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:06:07 ID:6ZrNWKuWO
ラスカルに出てきたナマズとキャンディ
794名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:06:17 ID:gtP6Xt910
セシリーのパン
795名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:25:01 ID:4sHA24ETO
>>790
まぁ、それもあるのかもしれないが



アニメ→食べ物の調査ばかりでつまらんってやつだよ
ランキングも毎回結果が同じで予想出来てるアニメしかランキングに入ってないし、何か面白味が無いから飽きたんだよね。
もっと新しくて意外だったみたいな個性的がある様なアニメのランキングを考えて欲しいわけよ。
796名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:27:57 ID:B6pLhg0nO
ハクション大魔王のハンバーグが最強
797名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:37:36 ID:NBe/Ah+t0
DBのシンバル
798名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 16:54:43 ID:FadADpmP0
ビッケの肉の方が旨そう
799名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:00:46 ID:FadADpmP0
>>780
かぼちゃワインのエル
800名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:09:44 ID:PyLaXv1P0
メルモちゃんの赤いキャンディ青いキャンディ
801名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 17:58:42 ID:uL0xXujkO
>>797
ナメック星人の肉はさぞかしうまいんでは
802名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:13:28 ID:j2oXN7t10
カリン塔の超聖水
803名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:17:22 ID:hf5oztub0
ラピュタでドーラ達が海賊船内で食べてた大量の食事
804名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:17:49 ID:iEXh5lNI0
ベジータとナッパがどっかの星の人間食ってて残酷だと思ったが
ヤジロベーもやってたな
805名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:18:41 ID:sAJZs7Js0
ミスター味っこのメニュー
806名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:20:33 ID:hNEUbWNdO
「乙女はお姉さまに恋してる」のハンバーグ
807名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:21:42 ID:FMLIJhCo0
でもさあ、実際ハイジのチーズってヤギのチーズだろ。
ものすごく臭いってことはみんな知ってるの?
808名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:22:24 ID:XX39DwSz0
>>773
> ちび太のおでん
>
>   ▲
>   ●
>   ■
>   |

これ、3代東京の下町に住んでたおっちゃんに聞いてみたら、
「あんなものは見たことねェヨ!」
と言われましたが、ほんと?
809名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:28:12 ID:maHfRdk90
赤塚は新潟出身だから、新潟のおでんなんじゃないか?
810名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:30:24 ID:JheUpUfBO
うる星やつらで、サクラさんがホテルで食べきった食い放題の料理
811名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:33:01 ID:XX39DwSz0
>>809
あ、なるほど。こんど、フィールド調査に行ってみます。
812名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:34:51 ID:Qv3YSMEK0
BLAMに出てきたレゴブロックのような硬くて四角いやつ
味あんのかな
813名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:48:21 ID:jHe4LXwwO
すごいよマサルさんの旅館で食べてたしびれ薬入りのレプリカ
814名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:01:21 ID:tBJJeG8n0
美味そう : 銀河鉄道999の食堂車のディナー
不味そう : 巨人の星の夕食
815名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:01:44 ID:m2fDqGUhO
エネルゴンキューブが光っていて美味しそうだった。

>>780 電童のベガ
816名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:11:53 ID:ZzMbnw+d0
>>754
そういうのを挙げてる時点でダメだ・・
817名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:18:40 ID:wyJg3CVtO
ゲンドウ
818名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:20:33 ID:JSTYv4ut0
>>817
初号機、乙!
つーか、俺のところに綾波はまだですか?
819名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 19:25:51 ID:ZzMbnw+d0
>>807
ペルーの露店の土産、たぶんアルバカのチーズだと思われる
見た目衛生面が心配になるようなの食ったけど
たいして匂わなかったぞ。
ヤギはそんなに臭いのか?
820名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:00:55 ID:P9TFs0+IO
タッチの南ちゃんが作ったスタミナ丼
821名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:01:42 ID:Uiu+iwVL0
じゃ、俺は南ちゃん。
822名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:05:21 ID:j+BK8Jto0
バカボンパパの好きなレバニラ炒め(ニラレバ?)が食いたい。
823名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:10:29 ID:0NoLdGGQ0
ニシンとかぼちゃのパイ
824名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:17:00 ID:x1eUG+Eo0
かぎばあさんの作った大きなハンバーグ
825名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:21:25 ID:L2PfSMR40
逆に食べたくないもの・・・・・「Drスランプ」でアラレちゃんがつくったソフトクリーム
826名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:29:57 ID:ZZBo6zuoO
タルルートくんのタコ焼きはもうガイシュツ?
あれはかなり美味そうに見えたなぁ……
後は大綾真理先生www
827名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:33:03 ID:tLsp2a/t0
アニメじゃないけど

どっこい大作が作ったラーメン
828名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:37:01 ID:6wgFyt920
ちょっと想像したのと違うが。
http://www.hiratsuka-kaizoku.yokohama.walkerplus.com/
829名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:38:40 ID:mY+8AQQI0
エステルのミート・キューブと
ミノアの活け作り
830名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:40:56 ID:6wgFyt920
これは>>828より小さいぞ。認めん。
http://www.lookpage.co.jp/topics/no031120/
831名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:40:57 ID:lVwhbtKP0
832名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:49:18 ID:S80Uz5UzO
千と千尋の神隠しで豚になった千尋の両親が食べてたやつ
833名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:52:34 ID:D7fzq3+00
モテモテ王国でファーザーが食べてるトンカツ
834名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:57:08 ID:jMVNQ1/h0
メイプルタウン物語のアイスクリームのてんぷら
835名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:57:10 ID:jwLrYajA0
どろり濃厚はマジで飲んでみたい
836名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:57:37 ID:f2IFIQc20
「ミスター味っ子」で味皇のじいさんが「美味い〜」といった料理
837名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:01:33 ID:FEpLYnAlO
銀牙の熊肉
838名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 22:05:43 ID:LNGL5R2N0
白戸三平の漫画で非人がむさぼり食ってた動物の臓物
小松左京のアパッチ族が食ってた鉄
839名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 00:19:13 ID:WzI3NIZF0
840名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 03:23:23 ID:LA3u38JU0
ブチャラティが町歩きながら頬張ってたピザ
841名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 03:28:28 ID:ALKziY36O
R・田中一郎のお粥ライス
842名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 03:52:51 ID:+NqO77pRO
本命:特製青椒肉糸糸

大穴:舌覚疲労封じの蟹のスープ
843名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 03:57:14 ID:thycsNGCO
がんばれ元気の減量中に食ってた野菜スープ
844名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:01:18 ID:FMUA5ZfnO
カリオストロの城で、ルパンと次元が食べてるスパゲティー
845名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:03:36 ID:o69Y2lh+0
かっこいいスキヤキ
846名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 04:52:15 ID:MrNTyfRIO
ガーゴイルが最後になった塩
847名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 15:13:45 ID:iGVH4fl00
ピンポンパンのミルク
848名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 19:48:29 ID:HJ3I/TtY0
はだしのゲンでゲンが食っていた喧嘩相手の指
849名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 20:11:13 ID:zSTrLI3f0
鬼太郎の人魂のてんぷら
850名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:32:15 ID:MODOChy+0
ギャートルズの母ちゃんのお乳
851名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 21:37:03 ID:EI/C+tLg0
お前ら、思いついたのを言ってるだけだろw
本当に食べてみたいのか?
852黒膜φ ★:2007/02/17(土) 01:00:16 ID:???0
ミルフィーユ桜葉の手料理なら何でもいいや。
853名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:15:16 ID:zNW5e2S90
(*´Д`*)
854名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 01:57:22 ID:Cokoh3Vn0
ロンパールームのミルク
855名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:03:24 ID:gxWW6D82O
どう考えてもハイジのユキちゃんの肉だろ
・・・・・常識的に考えて
856名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 02:17:44 ID:YiO0I2cqO
ブロッケンマンのラーメン
857名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 04:48:24 ID:ele+zHBm0
ハイジはチーズより屋根裏の藁のベッドだろ!

そんなことより、究極のメニューはメニューが安定してないからずるい
858名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 04:51:15 ID:RGbDBbpuO
豪快さんのカツ丼
859名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 05:10:59 ID:nJBerM+Q0
縦だか横だかわからんビフテキ
860名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 05:21:27 ID:gd9wz8oX0
ポパイのほうれん草なら以前ソニーショップで売っていたのを食べた
ことがあるよ。日本人にはやっぱ八百屋のほうれん草が向いてると
思った。
861名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 05:47:54 ID:elyULpU7O
骨付き肉
あれに似たアイスバインって料理があるらしいね
確か池袋の駅ビル内ドイツ料理屋
862名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 05:55:54 ID:wCEcekIr0
なんつーか
日本むかしばなしは最強のグルメアニメだな
863名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 06:11:51 ID:uh6znvaJ0
>>861
アイスバインは、古典的ドイツ料理で、その店でしか食べられないものじゃないぞw
864名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 06:29:04 ID:RVEMkKp20
悟飯がピッコロにさらわれた時に食ってた恐竜のしっぽの肉
865名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 06:31:06 ID:Z7/Zjpga0
大根めし
866名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 06:35:52 ID:mT8sQcX3O
火の鳥の生き血
867名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 06:56:19 ID:QfcFOON0O
真紅がいれた紅茶
868名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 06:59:36 ID:YjAIYnFYO
まんこ
869名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 07:02:15 ID:FwCB+7Mq0
ジョーの好物のトマトのサンドイッチ
870名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 07:09:04 ID:ZFMx6lv6O
ドラゴンボールに出てくる食べ物全般

871名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 07:12:16 ID:SVY/fIKkO
ヤギのミルク。
木の器でハイジがいっつも飲んでた
872名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 07:16:36 ID:p1mTqlO50
ペーターってヤギの乳房から直接ミルク
飲んでなかったっけ?
873名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 07:19:22 ID:6YLdkAn30
千と千尋の両親が食べてた屋台の中華(?)料理を食べれるなら、豚になってもイイ。
あんまり変わらんし。
874名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 07:20:06 ID:x+v1BpN5O
シャナのまんこ
875名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 07:20:35 ID:6ELW/2il0
>>869

死刑。
876名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 07:22:51 ID:P+dsxbb6O
>>872
テラナツカシス
>>870
孫悟空が食べてた
デカイ骨付き肉がテラタベタス
877名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 11:01:14 ID:00CHK3rEO
>>872
ペーターはハイジの乳房から直接ミルクを飲んでいた
878名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 12:55:12 ID:uh6znvaJ0
>>877
ミルクが出るように種付けしたやつは誰だよw
879名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 17:05:06 ID:oOTpsq9y0
おんじ
880名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 20:02:45 ID:7mQE3a5fO
妖夷の肉
881名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 20:29:44 ID:00CHK3rEO
>>878
ゼーゼマンさん
882名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:26:02 ID:WdcSk8Ao0
天丼マンの天丼
883名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 03:51:51 ID:3vR6TBaG0
すごい斬新
884名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 04:43:53 ID:IZ2dAC6O0
ガスワンダフル に出てきたあれか!
885名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 04:54:16 ID:8+RC4lZj0
886名無しさん@七周年:2007/02/18(日) 04:55:13 ID:IZ2dAC6O0
ときどき2chのレスに登場する定番のもんじゃ焼き屋のもんじゃ。
カズの実家のもんじゃ。
鳥山明の実家のもんじゃ。
中田の実家のもんじゃ。
小野の実家のもんじゃ。
松坂の実家のもんじゃ。
イチローの実家のもんじゃ。
中村の実家のもんじゃ。
887名無しさん@七周年
>>885
>帰りにコ◯マで爪とぎ、猫用毛布2枚購入。その後相方と藍屋で食事。
コ◯マで爪とぎ?
どーやって?