【政治】安倍首相「生命の危険を伴う公共の業務に従事し、その職に殉じた者として緊急叙勲に値する」 宮本巡査部長について閣僚懇談会で
1 :
春デブリφ ★:
2 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:51:42 ID:QwKZ33P50
2げt
3 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:53:30 ID:2cQoP8e50
キムチ臭いスレになる予感
4 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:53:45 ID:CZi+1I7J0
5 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:53:53 ID:q2EmSk9t0
ミヤケさんよかったね。
6 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:53:57 ID:0CSc/nEh0
首相へ!
モット広義な視点を持ってください
7 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:54:06 ID:3/0KFcxz0
職務を全うしただけで、なぜ叙勲?おかしくね?
8 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:54:23 ID:dAMphBKv0
政治的利用
支持率アップに利用かよ
12 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:55:41 ID:jxnK1tCs0
いよいよ選挙の時期なんだなあ
13 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:56:02 ID:zTlJwtcy0
宮本さんの名前を間違えるなんて・・・
もう余りにも情けなくて涙が出るよ・・・
>>1 叙勲はやめようよ。
「生命の危険を伴う公共の業務に従事し、その職に殉じた者。」
ってのは結構いるんだよ。
15 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:57:35 ID:nrlHfAwT0
国民の生命財産を
命を懸けて守った
警察官の死に対し
国葬をもって国民
の礼にかえるべき
であろう
16 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:57:35 ID:aLI1JbQG0
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
 ̄フ ー┼ _ ヽ 、、
∠、 ノ|/ | ー┼ヽ\
/ ノ .| | | |
\_, | し | |
_____
ヽ __|_|__ _/__ __ ケ ケ __ ___ \\
ヽ _|_|_ | |_| | / / \ ―フ ̄ | /
┌┼┐ .| |_| | / / | ─大─ r―┼―┼ (
_/ | 山 」 |_|_|_| \/ / / \ \ノ ノ \
/ ノ ヽ __ __
ム/ / _|_ .|‐ |-| __|__ ___ ヽ 、、 7 ̄_|_ヽ | /
/_ '''''⌒ _|_  ̄|~ ノヽ | | ー┼ヽ\ ノヽフ_|_ | ー┼-
ノ|ヽ 丶  ̄| ̄ / \ ...|二二二l | | ノ _|_ | ノ ー-
| ノヽ_,ヽ  ̄ ̄ ̄ .|__|__ | | ノ \ノ \_ノノ ー-
E三ヨ ┼┼ | ̄| ヽ ー┼┼― 、、
┬┬ |二| |二| /Tヽ  ̄ ̄ ┼┼┼ ー┼- ー┼-
|二| ーっ ┴┴ | | | ノ |. 二 └-, ̄ ノ ー- ーヽ ノ ー- ● ● ●
┴┤ メ、 ハ ノ 、| ヽ ノ □  ̄フ|ヽ ̄ ノ ー- ノ ノ ー-
17 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:57:38 ID:HViOSj9o0
宮本さん二階級特進だけ・・・?
遺族への補償とか勲章贈呈してもええやん
18 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:58:15 ID:9q0mJQJS0
誇っている人の名前言い間違えるかね普通・・・
ミヤケさんで人気取りか。
20 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:58:21 ID:iCXYll5MO
朝日らしいな、発言の間違いへ突っ込み
本質からハズレてんだよな、いつも
50歳で巡査部長って、勉強できなかった?
21 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:58:32 ID:SWEmIwpC0
宮本さんは立派だった。
だから反対はしないが、基準をはっきり決めてくれ。
22 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:58:33 ID:YQIOWvUB0
人気取りのパフォーマンス
↓
名前間違える
↓
名誉挽回で勲章
↓
国民あきれ顔
↓
あ べ し
小泉ならこういう馬鹿な真似はしなかったろうな
24 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:59:03 ID:jmkohmiW0
殉職した公務員は他にも沢山いただろうに。
25 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:59:06 ID:AF5g/UgaO
首相、パフォーマンス的なことだととられたくなかったら、地方行くたびにそこの警察学校の殉職者慰霊碑に参ったほうがいいよ。たいがいは、警察学校にあるから。
26 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 11:59:12 ID:HXVL7NPf0
>>17 二階級特進後の地位で補償がもらえるのだから問題ない
売名乙
28 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:00:05 ID:RuxyUHOq0
安倍の軽薄なパフォーマンスに嫌気がさしてきた。
いい加減にしろよ、ゴラ。
29 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:00:08 ID:q2EmSk9t0
>>7 まっとうして、死んで、名前間違われたら、叙勲。
職務を全うしただけでは無理。
30 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:00:35 ID:NTut0CwY0
警察が人の為に死ぬのはある意味当然。
死すべき時に死すべき人間が死んだ、ただそれだけなのに・・
31 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:00:43 ID:3UoE5CCU0
犯人が分かっていながら上からの圧力で沈黙している
世田谷一家の所轄お巡りども、爪の垢を煎じて飲め。
32 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:01:01 ID:AsopazAJ0
アベってアホの子なん?
くだらなさすぎる
警察官として当たり前のことをしただけじゃない。
34 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:01:36 ID:q2EmSk9t0
遺族の苗字がミヤゲに変わりそうな予感
35 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:01:54 ID:M8l8VdOy0
巡査部長の2階級特進の地位は、何だ?
36 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:02:01 ID:YQIOWvUB0
名前間違えるなんて…
最低だな
38 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:02:22 ID:8EwF8jhP0
まあ、叙勲といったって費用はオレ等の税金で
アベがポケットマネー使うわけじゃないんだけどね。
39 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:02:36 ID:o5HDYEcg0
当たり前のことすらできない連中もかなりいるからな。
40 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:03:27 ID:zvCr6IAA0
生命の危険を感じるような過酷な労働環境で、
過労死するまで働き続けても叙勲はないのだろうな。
「過労死はお前の責任だ」と言われるのが落ち。
警察学校在学中に死亡した若者はどうなる?
まぁ事故死・病死と言うことにはなってるけどさ。
42 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:03:40 ID:9Tf5K0jz0
>>11 日本国には「戦死」は無いよ。自衛官が敵に殺されると「作業中の公務死」
43 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:03:53 ID:grdqO37uO
ワロスw
塚この総理ときたら…売名見え見え
44 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:05:07 ID:jovSXjFUO
キチガイ女の家族
心中もんだな
45 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:05:13 ID:Llu6wFmo0
本当にこの人ダイジョブアルカ?アタマノビョウキと違うか?
46 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:05:39 ID:YQIOWvUB0
>>40 爆発物処理班の危険手当が、1回500円という話を聞いたことがある
47 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:06:11 ID:7nI7v2h/0
人の死を人気取りに使うなんてあんまりにも卑劣だ。
殉職者を利用して自らの支持率を上げようとする安倍は人間のクズ
49 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:06:37 ID:VMy8Wjj60
ますます、おかしな方向に・・・
50 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:06:56 ID:jICTq6dx0
ミヤケ、ミヤケと繰り返し、宮本巡査部長の殉職を穢す朝鮮人が現れましたね
51 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:07:35 ID:kuNETQjy0
安倍はパフォーマンスは出来ないがアホーマンスは天才的
52 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:07:37 ID:DwoalNrF0
というか
これって仕事なんだから当然なんじゃね?
もし警察官がき止めなかったらこの警官に非難轟々だろ。
警察官とか消防士は元々そういう危険を認識して仕事してるんだから
過度の賛辞は返っておかしいと思うんだが
これって変?
53 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:07:41 ID:0ANIYMqRO
安部総理さん、栃木県警を解体して下さい。
54 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:08:46 ID:KTX+zyjvO
55 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:09:07 ID:GB6pTbeq0
死んでから勲章与えるなんて失礼だな
56 :
安倍壷三:2007/02/13(火) 12:09:38 ID:iy0MrpzG0
これは昭恵の入れ知恵です。
57 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:10:06 ID:MCC0S7V20
今回の受勲は名前を間違えたお詫びだな。
あの女は緊急死刑にしろよ。
59 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:10:44 ID:zBBzjiXEO
なんつーか
安部は半年ROMる前の2ちゃんねらな気がしないでもない
60 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:11:21 ID:YQIOWvUB0
>>52 たしかに。
某国が侵攻してきたときに、自衛隊員が撃退して
「守ってやったぞ」と大きな顔されちゃ困る。
ピザ屋の宅配員が「ピザ持ってきてやったぞ」と威張るのと同義になるし
61 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:11:49 ID:8J8mPn6e0
これはやりすぎだな。
弔問も含めてパフォーマンスと取られてもしかたない。
62 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:11:56 ID:4RdrSvCB0
首相「ミヤケを緊急逮捕だ」
警察「何の容疑で?」
首相「いやまちがえた、緊急叙勲だ」
役人「そんな人はおりませんが何か?」
首相「いやまちがえた、ミヤモトだ」
63 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:12:14 ID:B15NNi++0
バカ総理
64 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:12:32 ID:ldnTaufaO
>>52 言うのは簡単だが実際にやるとなると簡単ではない
65 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:13:19 ID:vKqfNlgfO
>52
それぐらい日本の警察官(公務員は、国民から腐った人間だと思われている。
勲章よりもキチガイ女が野放しになってる現状をなんとかしる
68 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:14:00 ID:QkO+ZDU/O
人の死を政治利用するのはやめろ!
ついでに韓国人の死を究極まで美化するのやめろ
69 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:14:09 ID:ZXrpCKvP0
記者 「総理コメントお願いいたします。」
安部 (えー…名前なんだっけ…)
記者 「総理ひと言お願いします。」
安部 「えーミヤケさんに心からお悔み申し上げたい。」
記者 「エッ?」
安部 「エッ?」
70 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:14:22 ID:0liycl1kO
やらなかったら逆に「新大久保のチョンにはやるくせに」って叩くんだろ?
殉職した人は毎年何人も出ているはずなのに、何故宮本さんだけなんだ?
72 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:15:02 ID:bgsGVq510
>>30 >警察が人の為に死ぬのはある意味当然。
どんな職業だって他人のために死ぬのが当然なわけないだろ、アフォ。
軍人だって戦って生き抜いて国へ帰るのが任務だ。
73 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:15:37 ID:RJCKoEgGO
助けられた女性は責任取れ
74 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:17:09 ID:sdf6QorsO
なんで、この人だけ?
安倍ってバカなの?
小泉か麻生にしてくれ
75 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:17:23 ID:MCC0S7V20
>>73 あばい「亡くなったミヤケさんの分までしっかり生きてください。」
76 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:17:37 ID:BNnI4pfj0
殉死した警察官の家族には多額の金が出るんだよ。
で?過労死したリーマンにでる労災を削ろうとしてるのは誰でしたか?
警察は国民の為殉ずる義務があるが、リーマンは企業の為に死ぬ義務はないんだけど。
77 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:17:41 ID:A4t12ppS0
>>52 >>60 まあとりあえずここでなくって常盤台交番の前でそうやって演説してこいよ
78 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:17:45 ID:4+2OGj2K0
安倍ちゃん的に「カッコイイ」死に方をした人の所へ行って
政治的パフォーマンスしようとしたのが見え見えで厭らしい。
名前を間違える時点で、弔意はなかったとみなされても仕方がない。
一億玉砕させても「これがわたしの目指していた美しい国だ」と言って
自分の手柄にしそうなヨカーン。
>>60 ○警官や消防官や自衛官は淡々と職務。周りは賛辞。
×警官や消防官や自衛官が賛辞を期待。
マスコミから入ってくる情報を見る限り、
宮本さんは人助けをして大きな顔をするような感じの人には思えないが。
皇族の悠ちゃんを命がけで守った、とかならともかく
基地外ババアの命を助けたくらいで叙勲とは大げさではないか。
81 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:19:07 ID:0xU5FRMp0
マジ安倍はおかしいんじゃないの?
82 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:19:19 ID:wqk+Bkjg0
それにしても、こんな勇者な警察官なんてほとんどいないだろ?
えらいというが、基本的に警察官は市民を守るのが義務であり職務である。
あまりにも警察官の汚職やら失態が多いので、まともな事をやると勇者になる。
これって間違ってないか? えらいのは確かだが、今の警察官がひどすぎるので
職務をまっとうすると持ち上げすぎるのみいかがかと思うよ。 でもえらい警察官だ!
でも、かわいそうだが正直者はバカを見るって典型的な結果になったよな!
83 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:19:25 ID:YQIOWvUB0
>>77 おまいは
>>1読んだか?
> 安倍晋三首相は13日の閣僚懇談会で、東武東上線で線路内に入った女性を
>助けようとして電車にはねられ死亡した警視庁板橋署常盤台交番の宮本邦彦
>巡査部長について、「生命の危険を伴う公共の業務に従事し、その職に殉じた
>者として緊急叙勲に値すると考えている」と述べた。
>緊急叙勲は平成15年の勲章の授与基準に関する
>閣議決定に基づく措置で、殉職した警察官や消防官に授与される。内閣府賞勲局
>では警察庁からの申請を待って手続きを進めることにしている。
これがやりすぎという話なんだぞ?
84 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:20:30 ID:MtQXHk740
杉良太郎スレはここじゃないのか
85 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:22:14 ID:vyNz33Ja0
安倍さんは世論の風向きを読み違えてないか?
86 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:22:15 ID:/wc9yjfL0
別に悪気があって名前を間違えたわけじゃないんだよ。
安倍ちゃんはちょっとアレなだけだ。
漢字一文字で責任とか。
配慮してやれ。
87 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:24:39 ID:A4t12ppS0
>>83 問題ないんじゃない?殉職警察官に叙勲するのは当たり前だろ
だからさっさと演説してこいよ
88 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:24:50 ID:gBcWcyqY0
心にもないことを
するから
こうなります
所詮、
高感度狙いのパフォーマンスww
89 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:25:15 ID:ylIRZYJw0
こうなったら馬鹿総理というキャラで行けば
そのうち認められるかもしれん
「事に臨んでは 生命を顧みず 職務を遂行すべし」
自衛官の任官服務宣誓だが 警察官とは云え
同じ心意気を感じる。
あの「ガンバレ宮本!!」の同僚の声が今でも耳に残っている。
合掌
91 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:26:27 ID:GSFkXvU5O
これは叩くことじゃないだろ
言い間違いは置いといて
92 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:27:01 ID:+6lm4W0k0
安倍総理の「美しい日本語」
〜「美しい国」というフレーズを美しく発音できない総理大臣
「き」と「け」の発音がおかしい。「き」には「ち」の成分がまじり、
「け」はその「き」に似た発音にしかなっていない。
例:きたちょうせん → き(+ち)たちょうせん (北朝鮮)
例:みやけさん → みやけ(き)さん (ミヤケさん)
「宮本さん」がこうなるわけではないw
「つ」「く」などの無声音の発音がうまくできないため、
関西人の「ネクタイ」とかの発音に似た発音の乱れ現象が起こる
例:うつくしいくに → うつ(づ)くしいくに (美しい国)
例:じつげん → じっけん or じっせん (実現)
語頭以外でのD、G、H、N、R(「り」以外)の発音が極端に弱くなることが多い
例:いただきたい → いたあきたい (頂きたい)
例:ただいま → たーいま (ただいま)
例:わがくに → わあくに (我が国)
例:もうしあげた → もうしゃえた (申し上げた)
例:ちほう → ちおう (地方)
例:やはり → やり (やはり)
例:そのため → そーため (その為)
例:なされる → なさえる (なされる)
しかし「美しい日本語」の一番の特徴は、「き」に「ち」の成分が重なるところで、
この「ち」の音がいつもサブリミナル効果のようになっているので、聴き手は、
「何?何?」って感じで気(「ち」ではなく)になって何を言われても頭に入って
こなくなるのである
93 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:28:38 ID:h06fYKpA0
>>60 よく分からんのだが、日本の警官の職務には、
死ぬことも含まれているのか?
米国のシークレットサービスじゃあるまいし。
そんな高給でもないし。
別に自分だけ逃げ出しても、責められる奴なんているのか?
俺なら責めないよ。
94 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:28:44 ID:GB6pTbeq0
勲章やるなら生きてる内にやれや
95 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:28:48 ID:TZQ9UciJ0
用意させた台本を、間違えずに読むことすらできねぇ!
側近がお膳立てした人気アップの筋書きすらなぞれないんなら、のこのこ顔出すな。
ったく間違えやがってよぉ!台無しじゃねぇか!
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲシ ゲシ
∧_∧  ̄= ) ∧_∧ ゴ、ゴメン・・・
( ・∀・)= ̄) ( ´U`;)__
(入 ⌒= ̄_)) ⊃⊃ ./|
ヾヽ / ̄=/ / / |
|| ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
96 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:29:25 ID:+wkxAL0n0
ほかで殉職した奴が気の毒でしょうがない
97 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:29:56 ID:TgU6u/d00
こういった美談から、
おまわりさん(に限らず一般人も)は、自分の命を捨ててでも、
自殺しようとする人や、事故にあいそうな人を、
救うべき、って風潮になっていきそうで怖い。
公共の善>個人の命みたいな。
98 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:30:49 ID:P1wUDMS20
なんどTBSのニュースで聞いても「みあけ」に聞こえない「みやじ」に
聞こえるのは自分だけか?
安部総理のかたをもつワケじゃないが安部総理が言いたかった名前は
宮本巡査部長と言いたかったのに「みやじ」になったんじゃないか?
二階級昇進が頭をよぎって巡査部長て言うのを途中でやめてたら
「みやじ」になってしまった。
まぁ勝手な想像でみんなに責められるの覚悟でかきました。
99 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:30:56 ID:graH7tqMO
失言を挽回したいだけ。
年間何万人も自殺してるんだから、もっと暮らしやすい国を作るのが
お前の仕事だろ
100 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:31:05 ID:OutJwHJz0
キチガイをかばってあたら命を失うよりは
キチガイを見殺しにして生き延びてくれたほうが
まだしも世の中のためだったと思う。
101 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:31:10 ID:A4t12ppS0
>>94-97 こんな奴らでも守らなきゃならない
自衛官と警察官と消防官が不憫で・・・(;つД`)
102 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:32:01 ID:pDUV5/9+0
おいおい、勲章やるなら消防、警察、海保、救急ほか、社会の安全を守る仕事に従事していた
殉職者全員にやれよ。
こりゃさすがに人気取りが見え見えすぎ。
>>38 BとかKの生活保護になるより100倍まし。
助けるのに失敗して叙勲なら成功したら何もらえるんだろう。
105 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:32:27 ID:+6lm4W0k0
106 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:33:55 ID:KjjeFBTCO
消防の人だって殉職してるんだけどね
話題になった人だけ叙勲するんだ
本当、最低な奴
107 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:35:15 ID:G7NycKyH0
他の殉職者も緊急叙勲しろよ
108 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:35:40 ID:A4t12ppS0
109 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:36:15 ID:GB6pTbeq0
自殺止めて勲章って、、
よく考えたら変だな。
やっぱパフォーマンスじゃないか。
110 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:36:53 ID:kHWswGpcO
111 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:38:01 ID:OPMtUrC90
ま、一国の総理がパフォーマンスしたいくらい
ご立派な偉業を成し遂げられた方ということで。
おまいらもこれくらいの仕事してみせろ。
112 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:38:36 ID:A4t12ppS0
113 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:40:57 ID:xcfcBry00
まだちょっと足がつかなくってかっこ悪いけど、
良かれ悪しかれ、為政者の「意思」が感じられるようになったねぇ。
114 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:41:29 ID:s6d0A8ZV0
この警察官を褒め称えるには何も問題ない。
だが、その逆に汚職した公務員を一般より厳しく罰する方が先では?
115 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:41:41 ID:8iBXi7zcO
自分が死んでしまうような業務を国は積極的に評価すべきではない。公務員は自らの命をかえりみず一市民の命を救うものではない。
今後、それが警官の行動規範になったらどうする。
116 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:42:32 ID:KuS9BX5p0
>>52 警察官は国民の生命等を守るのが職務だよな
それを実践できるって事は素晴らしい事だと思うよ
仕事だからやって当たり前とかそういった程度の話じゃないよ
国民の生命を守ったって事は賞賛されるべき事
117 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:42:34 ID:b+7y1E+C0
お墓に勲位が刻めるからいいじゃん
生きた証しだ
118 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:42:41 ID:A4t12ppS0
まあ救われた女はこんなこと知らないで
宮本警部をののしっているという話らしいが・・・
救われないなあ・・・
自殺されちゃあ宮本警部の行動はなんだったんだということだし
生きてても宮本警部をののしりつづける
119 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:42:58 ID:YQW+DQ2J0
アキエかわいいよアキエ
一般市民が、溺れてる子供を助けようとして死んでも
こんな大事にはならないよな。
121 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:43:21 ID:j8WsnDxi0
それをやりだしたら、殉職した公務員はぜんぶ叙勲対象だな。いくら世のため
人のためになる仕事をしていても、民間企業のリーマンが過労死したって勲章
も何ももらえないのに。
122 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:44:14 ID:BfBR2tXo0
宮本さん亡くなったらこういう展開になるんじゃないかと心配したが、
予想通りでクソワロタ。
宮本さんはこんなことされて喜ぶような人じゃないと思う。
騒がずに、ご家族に静かに見送らせてあげてほしい。
もうそっとしておいてあげて。
123 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:45:21 ID:b+7y1E+C0
>>121 あたりまえだがや
お前って賤しいやっちゃな。さっさと消えろ
124 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:45:22 ID:AF5g/UgaO
制服を着るってこては大変なこてなんだなあ。
125 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:45:46 ID:uod9KeS0O
人気とりやめろ
人の死を政治利用すんのはやめれ。
127 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:46:30 ID:A4t12ppS0
>>126 おまえらは政権批判に利用しているけどね
128 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:46:54 ID:l1R3VFhZO
1年後に映画化
なぜか主人公は韓国人に
129 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:47:09 ID:YQW+DQ2J0
アキエはぁはぁ
130 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:49:24 ID:j8WsnDxi0
時の内閣が人気取りのために始めた点では、国民栄誉賞と似たようなものだな。
131 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:51:00 ID:ge6B4bLx0
拉致問題同様、支持率アップのための人気取りか。
132 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:52:22 ID:b9A7IfUI0
支持率低下の内閣ではよくあること
133 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:53:03 ID:4RdrSvCB0
こういう時は自殺者の足を撃てば、その場で倒れて死亡事故は防げたのでは?
134 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:53:31 ID:YctU2KpBO
ニュースでやたら「東京」を強調してて気持悪かった
135 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:53:36 ID:XLowIIEn0
安倍の売名行為のおかげで、宮本さんの行為が汚される
近づくな・・・馬鹿安倍
136 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:54:15 ID:WHHfL8yW0
・東京都板橋区の東武東上線ときわ台駅で今月6日夜、線路内に入り込んだ女性(39)を
助け出そうとして電車にはねられ、意識不明の重体になっていた警視庁板橋署常盤台
交番の宮本邦彦巡査部長(53)が12日、治療を受けていた同区内の病院で死亡した。
民間は甘いんだよ! 公務員は命がけか?
それにどこまでが公務だ、追い込んだマスコミも悪い!
特に国民の代表である国会議員の大先生さんはこんな事しませんわ!
公務員の給与削減で国民の世論(マスコミが作り上げた公務員バッシング)の点数稼ぎか!
自分らこそ議員の特権や宿舎だの年金だの給料も削減したらどうなんだ!
政治に金掛けすぎてるんだよ!(特に選挙)
お前らこそ、国民の意見を反映させるボランティアでいいんだよ!
文句の言えない公務員の給料に手を出しやがって
人事院に任しておけ!他にする事あるだろ!
137 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:54:46 ID:TH8DlgF00
徴兵制でも復活させたいのかなあ。
そのための政治利用か?
徴兵制を復活するなら
9条の国権の制限を取り払って、
米国に従属しなくてもいいようにしろ。
日本人を米国の奴隷やチョンカルトの玩具にするなら許さん。
138 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:55:51 ID:/9CMXH74O
映画化→試写会に陛下が行幸→ご遺族にお声掛け。
ここまでしないと本物じゃ無いよ、総理。
139 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:55:59 ID:OutJwHJz0
今となってはそんなキチガイ気にしないで見捨てればよかったのに、
なんて気の毒な親切なおまわりさんなんでしょう、と思うが
それは結果論であって
実際に見捨てていたりしたら冷酷非情な公務員として
非難ごうごうだったかもしれん。
これを機会に明確なガイドライン作っとけよ。
キチガイは見殺しにしていいとか、線路に入ったら見捨てていいとか。
140 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:56:40 ID:ceRxpXO/0
だから三宅さんだっつーの
141 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:57:02 ID:dkh3a6X90
これで自殺しようとした女性が自民党の工作員という可能性もでてきた。
吉田茂以来の国葬フラッグが立った。
>>72 おまいさんの様な甘々ゆるゆるな思考が彼等を更に駄目にしてるわけだが。
人を守って自分も守る、自分の事は後でいいんだよ。
そんな覚悟も度胸もないへたれが多すぎる。
つまりそゆ事。
143 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:57:21 ID:4RdrSvCB0
てか、自殺でもない事件を簡単に自殺にするなよ、ケイサツよ
144 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:58:21 ID:j8WsnDxi0
>>133 どうせ自殺志願者なんだから、間違って射殺してもいいくらいだよね
145 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:59:11 ID:BI8khFby0
支持率1%〜5%は上がるぜっ!
146 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:59:38 ID:fp4G3nl30
クムチ臭いスレですね
147 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:59:47 ID:OUuRV/Yv0
うわー、名前間違えた失態の打消しに必死だな・・・
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/ それだけ・・・なんですか?
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │ 緊急叙勲だけで・・・
. ヽ. `ー;`' r─-、´ / それだけでおしまいなんですか?
_`ヽ { └--‐' /┐
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
149 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:03:01 ID:4RdrSvCB0
抱き抱えて一緒に轢かれるって無謀すぎやしないか?
溺れている人を助けようと、水に飛び込んで溺死するのと、本質的には同じことだな。
と思ったら名前間違え佳代!?
支持率うpは相殺でないことに
151 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:05:27 ID:s6d0A8ZV0
公務員の厳罰化の方が先でしょ
152 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:06:10 ID:lAkA/nlM0
>>139 警察官職務執行法第3条
警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して次の各号のいずれかに該当することが明らかであり、
かつ、応急の救護を要すると信ずるに足りる相当な理由のある者を発見したときは、
取りあえず警察署、病院、救護施設等の適当な場所において、これを保護しなければならない。
1.精神錯乱又は泥酔のため、自己又は他人の生命、身体又は財産に危害を及ぼすおそれのある者
2.迷い子、病人、負傷者等で適当な保護者を伴わず、応急の救護を要すると認められる者(本人がこれを拒んだ場合を除く。)
153 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:07:09 ID:aaGE0qSH0
役人と言えども警察などはゴクロウサンと言いたい
154 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:08:45 ID:NYCPA94aO
支持率上がっても
北への支援次第でかなりさがるよ
155 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:13:05 ID:OenSpqWyO
ミヤケ?誰よ
本気で弔意を示す気持ちがないから名前覚えないんだよ
政治利用で死者を冒涜すんな
156 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:15:20 ID:7CwwibSOO
関根さんを無視した映画の反動がこんなところに。
157 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:16:17 ID:WB0h3p2L0
叙勲ぐらい別にいいんじゃないの?
へんな天下りジジイがもらうよりいいよ。
158 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:18:11 ID:OutJwHJz0
>>152 んー、わざわざ書いてもらって何だけど、
そういうんじゃねえんだよなあ。
法律には自分の命と引き換えにしてでも助けろとは書いてないだろ。
警官の命をとるか要救助者の命をとるか
二者択一で他に選択肢なし!って究極の選択を迫られたときに、
どっちが死ぬのがましかこの機会に行政は明確にしとけって思うわけよ。
警官の命でいいよ
悪くすると余計に死ぬんだし。警察の人には死なない程度に頑張って欲しい。
160 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:22:49 ID:te9sC1330
二階堂特進か
良かったな
161 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:23:09 ID:lAkA/nlM0
>>158 そんなん自己の命優先ですわ、いくら警官でも
当たり前のことはわざわざ法律にしないよ
162 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:29:17 ID:j8WsnDxi0
>>157 命をはって仕事に殉じたのに、「へんな天下りジジイ」よりずっと小さい勲章しか
もらえないんだぜ。叙勲じゃなくて、違った形で称えたほうがいいと思う
163 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:32:34 ID:OutJwHJz0
>>161 普通に考えたらそうだよなあ。
安倍はなんでこの警官を褒めてるんだろうな。
164 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:33:38 ID:gdTP1NSp0
叙勲って、だいたい授ける側の人気取りなんだよな。
名前も間違えたくせに。
遺族には謝ったのかな?
165 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:35:56 ID:WB0h3p2L0
セコウが叙勲しろって言ってるんだからしたらいいんだよ!!
166 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:37:13 ID:cCwqOFdT0
とにかく人気が欲しいんだな。
必死すぎるのが透けて笑える。
167 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:40:20 ID:DMG8bZ5N0
次は自衛官から殉職の一部撤廃と交戦権を認めた上での戦死扱いを認めるだな
これには9条改正が必要
その上で戦死者を英霊と認めたうえで靖国へ合祀や
国葬の取り扱いの適応範囲の拡大を考慮と
これでやっと朝鮮戦争における機雷掃海においての殉職者も靖国へという道筋が開けるし
PKO活動での殉職警官やイラクでの外交官の殉職の扱いも変わろうという
長い道のりの一歩
168 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:42:31 ID:e4QpezDN0
当然映画化だよね?
169 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:56:44 ID:28emCY2B0
>>1 それだけ価値のある人間の名前を間違えるとはな
ああ政権の支持率にだけ価値のある人でしたか
170 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:09:04 ID:tDfS3jEqO
練習機を住宅地に墜落させまいとぎりぎりまでねばった航空自衛官も思い出してあげてください。
171 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:10:34 ID:j8WsnDxi0
これが先例となって、この国の首相は殉職した公務員全員の弔問に行くことに
なるんだな。こりゃ首相は忙しくて大変だわ。
172 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:11:54 ID:p/WX4pm70
普通は誇りに思ってる人の名前を間違えないだろw
173 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:14:35 ID:FHghZE5F0
>>171 全てのいもん(なぜか変換できない)で間違った名前を言わないといけないんだぜ
174 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:16:17 ID:b6kJwjqp0
慰問 いもん
弔問 ちょうもん
175 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:17:27 ID:v9gO/ZOM0
都合のいい主張しかしないねらー
177 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:31:27 ID:GPmS0Ovv0
>>1 ヽ、
)ヽ、_,,,..._ U ヽ、_,
U iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ヽ ヽ 、 ヽ
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ げえッ───────!!!
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. | ( ) 早口の安倍総理の発言を良く聞くと、ミヤケイさんと言ってるよ。
ヽ ::: iU ⌒ : | ` 、 はたして、これは宮(本)警(部補)さんとゆう意味だったのか!
ヽ`l | :: /ニ`i / ヽ、 またまたやっちゃったね、捏造常習犯のテレ朝さん、TBSさんよ。
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
178 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:43:01 ID:ujWJRHKP0
定年退職した公務員が死亡したら叙勲対象者だよね。
職務遂行の殉職でも叙勲はあってもいいじゃまいか?
叙勲は勲章もらうだけで恩給や年金は上がらない(特進であがる)からいいと思うよ。
179 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:56:51 ID:OUuRV/Yv0
>>177 いやあの、宮本さんは「警部補」ではなく、その下の「巡査部長」なんだが。
それとも安倍はミヤジュンと言っていたのかね?
>>52 確かに警官や消防士の仕事には、危険が伴うものもあるが
すべての警官や消防士が危険と向き合っているのではない。
より危険な部署であれば基本的に同意の上で付くのだから、
それだけの覚悟もあるだkろうが、今回は普通の警官だからこそ
その行為に価値があり賞賛される。
と俺は思う。
182 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 15:56:10 ID:j8WsnDxi0
こう言っちゃ悪いけど、あの崖っぷち犬のように、テレビで有名になったから
というだけで引き取りたがる人と、安倍首相の思考様式にはどこか似たような
ところがありそう。
目立たない事故で殉職している人もいるんだから、そのあたりをもうちょっと
考えに入れるべきだよなあ。
殉職で2階級特進てガンダムさん。
184 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:25:59 ID:2VsloLPt0
なぜ総理自ら行ったんでしょうね?
誰かを代理で派遣れば、それで十分だったと思うのですが。
大相撲の総理大臣杯だって代理のことがほとんどですし、その他の会の挨拶などでも、
代理で済ますことは少なくないですからね。
185 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:27:49 ID:SnDSPPlL0
原因を作ったキチガイ女の事は殆ど報道されてないけど何で?
186 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:29:21 ID:txUMXfR80
それも大事だが、
非常ボタンの使い方を広めることのほうがもっと大事だと思う。
何となくあのボタン見たことはあるけど、あれ押したらこっちに向かってくる電車が止まるとは知らなかったもん。
187 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:29:36 ID:hxQAsnsB0
露骨な売名行為に、安倍及び自民の余裕の無さを感じる。
こないだ千葉で巡査がひき逃げされて死んだんだがそれはだめなんですか?
189 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 16:57:32 ID:OUuRV/Yv0
しかし安倍って、なんでこう馬鹿っぽいんだろう。
・造反組に対し、「おかえりなさい」「美しい国づくりにむけて汗を流してほしい」とか、
・今年の漢字を訊かれて、「今年一年を一文字で表わすと責任ですかね」と答えたりとか、
・WE法に対して、「残業代がなくなれば残業がなくなり、少子化対策に役立つ」と言ったりとか、
・宮本巡査の弔問に主席して、「ミヤタ、いやミヤケさんを日本人として誇りに思う」と言ったりとか、
もうね、アホか馬鹿かと・・・
190 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:15:46 ID:eVMdwZVx0
亡くなった警官をてめぇの人気取りに利用するな!!!! >>>安倍
こういうことを支持率が高い時もやっていれば問題ないけどね
安部は全てにおいて遅い・・・ってイメージが付いたよ
192 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:19:18 ID:Kieb942r0
誇りや勲章でメシ食えやしないのに・・
遺族は、労災や補償言い出し辛くなるだろうね。
総理のイメージアップの場に使わないでほしい
宮本さんに失礼だと思う、しかも名前を何回も間違えて
194 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:37:31 ID:EbppHvwf0
お
前
が
言
う
な
安
倍
195 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:40:31 ID:Z0TW7EPw0
バカなんだからもうしゃべるな
196 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 17:54:53 ID:cx0jhp4R0
近所の人も世話になったって、そんなに多くの
人間が巡査の世話になる街って有り得ん。
197 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:05:27 ID:ysy5sK5vO
安倍もかなり切羽詰まってきたな。
次はどんな批判を浴びるのかとニヤニヤWWW
そうか名前を間違えたことに安倍はまだ気づいてないのか
北拉致も靖国もダメだし瀬戸際だなW
2階級特進だけで、それだけでおしまいなんですか?
宮本さんにありがとうの一言くらい.......
200 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:19:31 ID:sDjpAHDz0
>>189 かなり体調が悪いらしいね
腸の病気の薬が欠かせないって『週刊ポスト』に書いてあった
発言だけ聞いてるとこの首相は中学生なんじゃないかと思うことがたまにある
に…二階級特進でおしまいなんですか?
仕事しているときはなんにもしないで、死んだら勲章だけで。
飛び込もうとした女性だってありがとうの一言ぐらい!
203 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:29:25 ID:AzJf50hF0
>生命の危険を伴う公共の業務に従事し、その職に殉じた者として緊急叙勲に値する
って、解りづらい。↓のように言えばOK
「選挙が近いので、緊急叙勲する」
204 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:31:54 ID:3U4iWIoZ0
>>200 たしかに最近顔色が土色になっているし。
目が疲れているよね。
205 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:45:07 ID:yWjdLwf5O
うちの県でも、事故処理中の交通警察官がしんだぞ。
同じ格でなくても良いから、叙勲するのか。
もう阿倍首相は喋るな。
ボンボンの弱さをいかんなく発揮してるじゃないか。
なんか安倍首相って調子のりすぎ。
殉死警官は気の毒だったと思うけど、どっちかってとミスの多そうなタイプの
人で、だから54歳で巡査部長だったりしたんだろ? 人気回復に利用しようって
魂胆が見え見えで、自分の人気取りに美談しあげたり、叙勲まで云々って
いい加減にしろって言いたくなるわ。この人も奥さんも似たもの同士ってか、
外交レベルの問題でこんなふうだったら、日本どうなっちゃうかと思うわ。
207 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:18:35 ID:j8WsnDxi0
>>205 おかしいのはそこなんだよね。今回だけ首相が弔問したり、叙勲したりすると、
他の殉職者はどうなるの、ということになる。一国の首相たるもの、そこまで考
えて動かなきゃ。大相撲の優勝力士にトロフィーを渡すのとは違うんだから。
208 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:38:17 ID:rlalocVm0
死者を利用しようなんて姑息なこと考えるから失敗するんだよ。
本当に情けない。
209 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:40:34 ID:yeP+wVR5O
この警官は靖国にいけるの?
>>209 靖国は無理だがこの警官は間違いなく英霊です。
称えそして鎮めるべし。
212 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:37:22 ID:FXUB5V5O0
>他の殉職者はどうなるの、ということになる。
そんな細かいことで揚げ足取りするのはサヨマスゴミと同調者だけ
普通の国民感情では宮本警部に対してだけ叙勲することに対して何の悪感情も沸かない
既に国民的英雄と言っても過言ではない人だから
213 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:40:36 ID:j8WsnDxi0
>>212 殉職した警察官や消防士の間に上下をつけるのはおかしいだろう。
特定の人間だけ英雄に祀り上げるのは右翼の典型的な特徴だな。
214 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:42:49 ID:FXUB5V5O0
>>213 本当にそう思うんだったらその意見を声高に主張して回ればいい
世間があなたにどういう評価を下すか見ものだがなw
215 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:47:17 ID:9xnOkweuO
やることなすこと裏目だなあ。安倍ちゃんは。
天才詐欺師小泉の後釜なんか無理だよ。
216 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:48:16 ID:j8WsnDxi0
>>214 あんたのような偏った物の見方しかできない人間と違って、世間の人々は
バランス感覚が取れた良識ある人たちだから、俺がそんなことをいちいち
主張して回る必要はまったくない
うーん、やっぱ首相は無理だったのかなぁ・・・いい補佐がいないんだろうな。
スレもいい加減、乱立しすぎだしここは荒れてるね
安倍が喋んなきゃ何もこじれなかったろうに。
この件に関してはもう頼むから安倍は何も関わってくれるなと言いたい
219 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:53:10 ID:E352Owqw0
非常ボタンを押して列車を止めて助けた人たちも叙勲すべきだな。
一般人が自分の命を懸けないでより安全にできる方法があるのだからそれをまずは周知徹底しろと。
220 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:59:13 ID:9xnOkweuO
つか、人気取りに失敗して焦って叙勲が透けて見える。
安倍ちゃんがやることはもはや何もかも薄っぺらく見える。
森を見るときでさえここまではなかった。
今回の件といいWE失敗したら次は残業代割り増しで選挙対策する件とかあからさますぎて酷い。
221 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:01:36 ID:j8WsnDxi0
>>220 > 森を見るときでさえここまではなかった。
森は支持率がいくら下がろうと、後ろ指を差されようと開き直っていたからね。
あれとか小泉のようなキャラクターじゃないと、首相なんか務まらないわな。
222 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:13:51 ID:FXUB5V5O0
>>216 >世間の人々はバランス感覚が取れた良識ある人たちだから
それが正しいのなら今回の叙勲に対して世間から批判の声がもっと上がらないとおかしいわけだが?
さすがに昨日の今日だから現時点でということはないだろうが実際にそうなると思うかい?
223 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:26:09 ID:6jbMqJJp0
特攻マンセーになりかねないんじゃない?2ちゃんの「無茶しやがって」のAAを
安倍おじさんは真に受ける性格なのだろうか?
それに、叙勲の基準はいったいどうなってるのよ?警察官と消防隊員と自衛隊員は
殉職すれば必ず叙勲するのかね?
自衛隊機で、住宅地への墜落を防ぐために最後まで機に残って脱出できなかった
殉職パイロットは、叙勲されたのかな?
224 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:28:01 ID:j8WsnDxi0
>>222 この板のスレッドよく読んでみ。「批判の声」なんていくらでも見つかるよ。
あんたのように安倍なみの頭しかない奴にいちいちレスするの疲れるから、
もうこれでおしまい。
225 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:30:24 ID:vTGp7uMy0
首相が勲章なら、警察幹部は銅像あたり考えてそうだなw
226 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:32:52 ID:9wqapr72O
227 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:34:33 ID:HP3QOWmNO
死んで花実が咲くものか
228 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:35:06 ID:HEdg5dZB0
安倍総理は、国会の答弁とか各省庁の報道発表を丹念に読めば
けっこう真面目にブレずにまともにやってる。
ところが、テレビ・新聞が安倍の印象がよくなるような発言、行動を
一切報道しない。気持ち悪いくらい。そして、弔問に訪れた警官の
名前を呼び間違えたみたいなことは執拗に報道する。
例えば、昨年12月にインドの首相が来日して日本の国会で演説
しているが、日本のマスコミはまったく報道していない。インドの首
相が日本の国会で演説し、極東軍事裁判でのパール判事の意見
陳述に触れているんだが、そんなことは誰も知らない。
これを仕組んだのも安倍・麻生コンビ。中国を外交で押さえながら
民主主義国の繁栄の環で包囲するというグランドデザインを安倍も
麻生も持ってる。本を読めば何度も語ってる。その一環としてインド
首相の来日なんだが、日本のマスコミは中国に遠慮して一切報道
しなかった。
↓インド首相のパール判事に触れた下りと国会演説の全文
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/31167359.html 安倍内閣の閣僚の緊張感の無さとか、本人のメディア対応のまずさ
はあるんだろうけど、「下ろしたくてたまらない」方面の人々がいると
いうことは気に留めたほうがいいと思う。マスコミの報道に乗っかって
叩かず、一次ソースを冷静に見るべきかと。
229 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:37:59 ID:+5LB9FqUO
>>228 国会中継見てるが
正直小泉さんや森さんのが遥かにマシですが・・・
230 :
223:2007/02/13(火) 21:39:08 ID:6jbMqJJp0
しまった、
>>1をよく読んでなかった。「普通の警察・消防殉職者」として、
特別扱いでなく、基準に則って処理するということね。総理が直接言及した
ことだけが異例か?自衛官は、別途、叙勲の基準があるのかな。
231 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:42:30 ID:j8WsnDxi0
マスコミにいちいち揚げ足を取られるくらいじゃ民主主義国家の首相は務まらん。
そんなこともわからずにしゃべるからダメなんだよ、あのボンボンは
232 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:45:24 ID:K2DNac1f0
これ映画化したらチョソと同じレベルまで下がるから
それだけは絶対やめてな、たのむ>映画会社
233 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:46:32 ID:SutS7xh30
工事現場で死んだ人間も社会のために働いていたと言える。
特別視するのはどうか。
234 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:46:42 ID:uES/1oDE0
本心から弔問したいと思ったんなら
名前間違えることはないよな。
売名行為としか思えない<安倍
235 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:47:02 ID:bvy4rTHe0
名前さえマトモに覚えてねえのにw?
人気取りに利用すんなよ、カス勝共。
安倍は朝鮮人だからまともに日本語を話せないんだよ、ゆるしてやれや
トヨタの期間工にも勲章あげろよ。
>>203 ちょwww 不謹慎ながら吹いたwwwwww 明快すぎw
239 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:54:39 ID:FMvWPrYj0
国威発揚ktkr。やる事が旧ソビエトや軍政下の韓国と変わらんな。
しまいにや銅像まで立てる気か。。。
240 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:05:43 ID:9EMCkg7L0
地域の人々や子供達からの、やさしいおまわりさんだったと言う
言葉こそ、彼や、遺族の方々への最高の勲章だと思う。
政治パフォ−マンスに使おうとする政治家は醜い。
241 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:08:01 ID:7XKJETUu0 BE:652385366-2BP(0)
名前も覚えて行けない奴が何を言ってるんだよ
242 :
名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:11:34 ID:HFURhd9z0
国民の支持を取り付けようという考えが見え見えすぎて萎える
宮本さんの死を利用するなよ
この間降下訓練中に落下傘が開かなくて死んだ自衛隊員はドジ扱いで全くスルーwwwwwwwwwwwwwwww
これはもうダメかもわからんね→ヤベちゃん。
245 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:10:35 ID:Crtd89Nf0
次の選挙で遺族は自民党には絶対に入れないと心に決めただろうな。
246 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:12:42 ID:g2t9Qxgw0
お前が言うな。
こういうのは世論に押されて…ってポーズが一番うけるんだがなw
247 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:35:38 ID:7q045dq90
,,;;;;;;;;
ゞ;;;;;ノ
| |
| |
,-、_ ,,,,,,,,,,,,,,,|_|
| ''''''illllll''''' `''lllii;;;,,,,,______,,,.....--,
ヽ ,:lllll __ llllllllllll /
ゝilllll (´,,,,ヽ ,--- 、lllllllllll /
|llllll `''''-' ,, ,, <__illi_ノ llllllllllllll-´ ミャーケだと?
‐‐‐------ 、 llllllll/
‐l‐‐------ , ´ ‐‐‐‐-----lllll| この、たわけがっ
ゝ__,,,,....ヽ,,,,...-''ヽ、 ‐‐‐‐-----l/
 ̄ヽ ヽ :::::::::: `-/''''ー-....,,_/
ヽ ヽ :::::::: / ノ
ヽ ヽ;;;;;;/ _,,,-'
iヽ、 _,,,,.-''' l
/ ` 、`'''i''''''i''''´__,,,.-‐'''´\
/  ̄「_,¶ ̄ \
/ \
/ \
/ |
248 :
安倍総理:2007/02/14(水) 00:36:41 ID:bSuST4uG0
バレンタイン、もうやめろ
249 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 01:01:34 ID:rALveQuf0
250 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:19:34 ID:sv2abd+n0
251 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:40:17 ID:exAhrc2s0
252 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 03:13:12 ID:PdTUzdakO
美談っちゃあ、美談だが救出されたのは自殺志願のメンヘラ四十女。しかも重傷。
マスゴミは盛り上がり過ぎだし、安倍は舞い上がり過ぎ。
この程度の話さえ警官に滅多にないのか、と小一時間。
韓流映画への反感とミエミエのポーズで納得。
253 :
よう:2007/02/14(水) 04:34:23 ID:1lodKDkLO
命の重さは、みんな同じだ。どんな人を救おうとお前に、ぶつぶつ言われる。筋合いは、無い。お門違いだ
叙勲より遺族を手厚く保護して欲しい
頼むよ
255 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 04:42:09 ID:5obwOKEV0
これはあざとすぎるだろ…
256 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 04:44:48 ID:ehXH2sWV0
257 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 04:47:24 ID:EMK47KIBO
>>254 公務員だから保証はバッチリ。
遺族年金もバッチリ。
メンタルケアが必要だな。
258 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:14:30 ID:Q2t3/7go0
つかさ、
>緊急叙勲は平成15年の勲章の授与基準に関する
閣議決定に基づく措置で、殉職した警察官や消防官に授与される。内閣府賞勲局
では警察庁からの申請を待って手続きを進めることにしている。
これって、警察庁が申請した殉職警察官・消防官はみんな貰えるってことでそ?
今回は安倍がマスコミに具体的に言っちゃっただけで、
他の殉職者もちゃんと貰ってんじゃないの?
259 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:15:54 ID:NjBXdGjR0
【ブルーベリーうどん = きっこ ?】 説緊急浮上!!!!!!!!!!!!!!!
きっこのブログ
呆れ返るアベシンゾーの発言
今日の衆院予算委員会で、アベシンゾーが、自分のことをこう言ってます。
「私は権力の頂点にいる!」
この呆れ返る発言は、下記の動画の6分35秒くらいのところにあります。
自民党のネット工作員に削除される前に、お早めにどうぞ♪
http://www.youtube.com/watch?v=RGciBAjEvVU 投稿者 きっこ 日付 2007.02.13
http●://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/02/post_6ba5.html (ブラウザで見るときは●を削除する)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【つい本音?】安倍首相、「私はいま権力の頂点にいる」と答弁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171389265/1 1 :ブルーベリーうどんφ ★:2007/02/14(水) 02:54:25 ID:???0
安倍首相は13日、衆議院予算委員会に出席し、
亀井静香氏(国民新党)との質疑のなかで、首相として事実と異なるマスコミと
その都度対峙するつもりはないとの考えを示した。
また、「私はいま、権力の頂点にいる」と明言した。 (ブルーベリーうどん)
「権力の頂点」発言:下記の6分35秒前後
http://www.youtube.com/watch?v=RGciBAjEvVU 【根拠1】 どちらも”6分35秒”という秒まで一致した値を提示している。偶然の一致とは思えない。
【根拠2】 ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★322◆◆◆
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171155889/ に”6分35秒”という具体的な時間を指定したスレ建て依頼は寄せられていない
【根拠3】 さすがにヤバイと思ったのかブルーベリーうどんにしては珍しく情報攪乱を計っている
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
131 名前:ブルーベリーうどんφ ★[] 投稿日:2007/02/14(水) 03:11:49 ID:???0
私はいま、ニートの頂点にいる。
592 名前:ブルーベリーうどんφ ★[] 投稿日:2007/02/14(水) 04:07:16 ID:???0
うどん=霊感ヤマ感第六感
260 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:17:29 ID:BJQ7K2ZW0
安倍総理は「権力の頂点」にいるそうだから、叙勲や表彰も自分の匙加減一つで思いのままなんじゃね?
「他の殉職者とかとの整合性なんて関係ないね。」って思ってるよ。
261 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 07:03:22 ID:ZaqGUG/i0
言葉尻だけ捉えて、行かず後家の大年増のようにねちねち、ぬるぬる御託を並べている
野郎や女老は、いっぱしの北朝鮮工作員気取りか。最近、選挙が近づくとこんな手合い
が、雲霞のように異常発生しているよ。
262 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 15:47:19 ID:tSvpKc420
263 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 15:50:22 ID:V97J1lFY0
小泉前首相と池田名誉会長「30分会った」 公明代表
公明党の太田代表は11日の記者会見で、
小泉前首相が退任直後、創価学会の池田大作名誉会長と会談したことを明らかにした。
「ごく短時間、30分ほど会ったと聞いている」と述べた。
一方、安倍首相が就任前に池田氏と会ったとされる点については
「全く承知していない」と語った。
創価学会広報室によると、
小泉前首相から池田氏に退任のあいさつを申し入れ、
9月28日に東京都内の聖教新聞本社で会談した。
小泉前首相は「外遊中に池田名誉会長の存在感を改めて認識した」と語り、
池田氏は識者との交流や、大学での講演について述べたという。
創価学会の秋谷栄之助会長や草川昭三・公明党副代表らが同席した。
一方、安倍首相は11日の参院予算委員会で、
池田氏と面会したかどうかを聞かれ
「そういうことはございません」と否定した。
統一教会主催合同結婚式に祝電を送る安倍晋三
http://www.youtube.com/watch?v=RgqWI2dl3PA
264 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:00:55 ID:8CCMw4mj0
「^平成18年警察白書」
(2)警察官の殉職・受傷
警察官は、個人の生命、身体及び財産を保護し、公共の安全と秩序の維持に当たるため、
自らの身の危険を顧みず職務を遂行し、その結果、不幸にして殉職・受傷する場合がある。
平成17年11月には、千葉県成田国際空港警察署地域課の警察官が、交通違反をした男
(34)に対して職務質問をしようとしたところ、男にナイフで刺されて殉職した(注2)。警察では、
果敢な職務執行をたたえて警察庁長官名による表彰を行うとともに、遺族に賞じゅつ金を支給した。
このように、殉職・受傷した警察官又はその家族に対しては、公務災害補償制度による公
的補償のほか、賞じゅつ金の支給等の措置がとられている。
注2:被疑者は、現場において、他の警察官により殺人未遂罪、公務執行妨害罪等で逮捕された。
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/honbun/hakusho/h18/html/i6800000.html
265 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:02:56 ID:8CCMw4mj0
自衛隊の殉職隊員追悼式、安倍首相も出席
自衛隊の殉職隊員追悼式が28日午前、防衛庁で行われ、安倍首相、
久間防衛長官と遺族約120人が出席した。
防衛庁によると、昨年9月1日からの1年間に公務で殉職した隊員は
12人。首相は「尊い犠牲を無にすることなく、国際社会の平和と安全に
対する新たな脅威に対処するため、国際社会と協力して平和が維持され
るよう全力を尽くします」と追悼の辞を述べた。
266 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:04:48 ID:NPXnJLgQ0
アホからはもらいたくないとミヤケさんも思ってるだろう。
267 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:10:30 ID:YNmD0ymM0
幸い大きく記事に取り上げられたから叙勲となったんでしょうね。
マスコミにここまで大きく取り上げられなかったら安倍氏も興味ないでしょうから、
単なる殉職(地元の人には悼まれるだろうけど)だったんでしょうね、きっと。
269 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 16:36:49 ID:6gdv2tPw0
若手警官育てる「鬼八塾」発足…熊本県阿蘇署
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/043/043_070214.htm http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/043/043_070214.jpg 【写真】
「団塊世代」の大量退職を迎え、阿蘇署で若手警察官を育てる「鬼八塾」(塾長=福原純徳署長)が発足し、ベテランらの指導で若手が心身の鍛錬や地域の学習に取り組んでいる。
今後は、職務質問の方法や調書の取り方などの警察実務の習得にも励む。
塾の名は、地元に伝わる阿蘇開拓の神、健磐龍命(たけいわたつのみこと)の家来で、地域に親しみもある「鬼八」にちなんで名付けた。
穴井保生副署長は「今は減ってきた『仕事の鬼』と言われるような警察官になってほしいという期待も込めた」と説明する。
塾は昨年10月にスタート。
これまで、阿蘇市内での走り込みのほか、翌11月には、地域のことをもっと詳しく知るために、阿蘇神社で阿蘇の歴史や「火振り神事」などの伝統行事について学んだり、
今年1月には県警山岳救助隊員の先導で20キロの砂袋を担いで約9キロを歩く訓練を行ったりした。
塾生は実務経験が1年以内の署員4人。
署幹部やベテラン警察官らが講師として指導に当たる。
今月3日には、署の職員や塾生らで話し合ってデザインした背中に「鬼八塾」、胸に「鬼」の文字が入ったおそろいのTシャツを着用し、
塾生のうち3人が、ベテランと一緒に約20キロを走り込むなど基礎体力づくりに励んだ。
刑事志望の林田文彦巡査(26)は「基礎体力の大切さを中心に学んでいるが、今後はもっと先輩から仕事の成功談、失敗談を聞いていきたい」、
内牧交番に勤務する西章太郎巡査(25)は「阿蘇の歴史など地域について学んだことを仕事に生かせれば」とそれぞれ意欲を見せる。
昨年12月からは、署幹部が塾生向けの「鬼八塾だより おにかぜ」を発行し、「自ら進んで困難を克服しようとする精神を体現してほしい」などと激励する文章を寄せている。
県警では、これから10年で全警察官・職員約3000人のうち4割近くが入れ替わる見込みで、経験豊富なベテランが減り若手が増えることで総合力の低下を心配する声もある。
福原署長は「市民から見れば警察官に若手もベテランもない。塾を基盤に若手を早く一人前にさせてやりたい」と指導に熱を入れている。
>>267 小泉は上手かったなあ、というか、そういうのは本気でやってた印象がある。
まああんまりニュース見ないが。
271 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 21:06:03 ID:HBuJ2xle0
安倍ってマジで気持ち悪いね。
頭の悪さをここまで露呈することもないだろう。
272 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:36:30 ID:Crtd89Nf0
>>271 故人を利用して人気取りを狙ったりするからバチが当たったんだよ。
273 :
名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 22:53:58 ID:S5mIVdJa0
まぁ、所詮はFランク大卒脳だから、しょうがないなw
叙勲されるのはミヤケさんだから無問題
276 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:25:45 ID:27HZbSDj0
ブルーベリーうどんに圧力でもかかったか
277 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:36:41 ID:S/z1dVbQ0
こいつは心底アホだよな。
自分で勝手に押しかけて、人気取りのために政治利用したあげく、
故人を称えるようなことを言いながら、その名前を間違えるなんてありえない。
一般人がやったって、大顰蹙で人間性を疑われるだろ。
特に政治家は名前覚えるのも重要な仕事のうちだろう。
日頃、まともに政治家として働いてないのがモロばれ。
どんだけ低脳なんだよ。我が国の総理は・・・
278 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:38:43 ID:twt9fw1p0
宮本さんを利用するのか。
殉職した他の警察官や消防士にも叙勲するべきだろ。
とことん腐ってんな安部。
名前を間違えなきゃ、ここまで不快感を覚えなかったのに
本当にバカだよ、このおぼっちゃまは。
♪He's a real nowhere Man,
Sitting in his Nowhere Land,
Making all his nowhere plans
for nobody.
こいつのためにあるような歌だな…
280 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:42:55 ID:S/z1dVbQ0
瑞穂が「子供を埋める」って、ちょっとタイプミスしただけで、
鬼の首取ったみたいなに、はやく魚拓しろだ、
なんだと騒いでいる連中はこれをどう思うのかね。まったくよー
281 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:44:14 ID:2+F+hP/v0
生命の危険を伴うアパマンションは隠蔽ですか?安倍総理!
>>280 野党の暇人と激務の総理じゃ事情が違うだろ
283 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:47:58 ID:nP4Sz8cx0
故人の死を利用して人気取りですか。
もはや朝鮮乞食だな。
284 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:50:00 ID:Z67MHnrS0
北朝鮮に対して、再教育をする意向を示した現内閣が
余程、憎いようだなwww
左翼軍団から時給1200円で要請が有ったようだw
北朝鮮ってアカなんだけど…
286 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 00:59:15 ID:2+F+hP/v0
セコウの3軍が必死だなw
287 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:01:49 ID:zU20YRIc0
やっぱ小学校からの成蹊レベルじゃね、馬鹿でしかない
288 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:02:08 ID:Tym849El0
警察なんだからパチンコ球で勲章作ればいいよwwww
289 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 01:07:27 ID:i/zbtWxn0
この警官を褒め称えるのは良い。
だったらお前、ちゃんと靖国神社にお参りに行けよ。
アバ首相は1200円で工作員を雇っている
291 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:17:46 ID:gGCCHjLu0
292 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:25:33 ID:kIYGS1eGO
御霊は靖国に居ますよ
293 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:27:17 ID:jrmZdW2IO
本当にバカだな壺
294 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:28:26 ID:lrfvAm270
ミヤケさんも天国で喜んでくれるかな。
295 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:28:27 ID:esv4v4mg0
>>292 いないよ。
靖国の宮司が認めてないから。
296 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:28:46 ID:8XN8womx0
どこまでも政治に利用するんだな
297 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:29:23 ID:rPhXtlO60
なら過労死した会社員にも勲章あげてやれよ
日本経済のために身を粉にして働いたんだしよ
あるいは経団連のトイレ男に表彰でもするように指示しろよ
298 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:37:25 ID:cynKE6Xj0
299 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:38:54 ID:yw6vyUCHO
良かったなあミヤタさん
300 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:43:11 ID:yw6vyUCHO
これほどまでに絶賛してる人の名前を間違うってのが凄いな
ここまでくると馬鹿も立派な才能
301 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:43:27 ID:7sGtiCkF0
んん?基地外に刺されて死ぬ警官とかって結構いるよね
取り上げられないだけでみんな勲章貰ってるのか?特別扱いか?
302 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:46:32 ID:9haW/8Tx0
そんなに警察がかっこいいのか?
金八に出てくるおまわりさんみたいなのが現実にもいると思ってるんじゃ・・・
安倍さん頬にウズマキ、頭に旗が似合う顔になってきやがったぜ
304 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:53:38 ID:FX6d5gYxO
ムラムラしてオナニーを始めたのにも関わらず、イキそうになった時に止めた。精子を助けたのて緊急叙勲をくれ!
Ωの法則。
306 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 02:59:27 ID:z3hnnEBQ0
杉良太郎の歌声が聞こえる・・・・
307 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 03:46:32 ID:lrfvAm270
おかしい。
北の工作員にプリオンを注射されたんでは?
308 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 03:47:02 ID:YPOG7J7Q0
人気取りにも程があるだろ。死者へ失礼だよこれ。
309 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 03:47:30 ID:ZdiXTX6XO
春デブリは政府支持に扇動する記事しか立てません。
政府攻撃の記事は決まって朝日毎日ゲンダイです。
310 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 03:49:30 ID:ozzIquO50
他にも死んでるやつがたくさんいるんだから
みんな叙勲しろよな
ミヤケさんに敬礼
312 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 04:34:35 ID:P+g4el9m0
産経新聞ってミヤケさんについては書いてないよね
313 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 04:39:58 ID:M+zr0yv50
三 宅 さ ん (笑)
殉職 美化→徴兵制 戦死
手順書
315 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 08:12:23 ID:ESXl0Ylx0
福島瑞穂みたいなこと言ってんじゃねえよ、糞ども
317 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 09:54:18 ID:Lqvb2b440
公共の真っ当な業務に対して「今回」絶賛は支持する。
しかし対極にある「こちらのほうが圧倒的に多い」公共の悪事の数々・・
お前が切り捨てろ。
行かなきゃあ行かないで、色々言うくせに。
319 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 15:30:50 ID:e31ZnRoC0
アパグループその他、自分の襟も正せないくせに・・・
320 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:44:53 ID:77o6ohG30
>>318 日本の警察官の殉職者は、毎年何人もいるけど、
その弔問に行かないことに対して「色々言われて」ないじゃん。
妄想はよせ。
321 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 18:48:44 ID:Hos6JQV20
それ!ミヤケ人気バスに乗り遅れるな!
322 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 20:51:58 ID:JydARxjW0
安倍は人として最低。
殉職者にむち打つ売国奴。
はいはい支持率対策
324 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 20:56:46 ID:pTSgWIvr0
宮本巡査部長(厳密には二階級特進したんだが)を選挙に利用するな!
不謹慎なことは百も承知で敢えて言ってやる。
安倍なんて電車にひかれて死んでしまえ!
325 :
名無しさん@七周年:2007/02/15(木) 21:58:42 ID:XUPnnZS60
安倍さえ弔問に行かなければ、美しい殉職で終わっていた。
安倍のために葬儀はめちゃくちゃ、殉職は笑い話のタネに・・・
名前を間違えたのは悪いけど安倍首相も心配してたから弔問にいったんじゃないの?
そんなに叩かなくても。
これだけは言える。
マスコミで話題になってなかったら、安倍は弔問に行かなかった。
328 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 01:04:56 ID:i+D+DpsS0
>>326 心配してたら2度も名前を間違えない。
結局、遺族の心を土足で踏みにじっただけ。
自国の総理に死者を冒涜された遺族の気持ちはどうなるんだよ。
329 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 14:23:59 ID:ZYb79J0T0
>>326 セコーに「行っといたほうがいい」って言われただけ
330 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 15:11:54 ID:+EQglRYI0
人気取りのために死人まで利用すんなよ浅ましい
さすが統一の犬だな半島精神の賜物ってか?
331 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 15:13:51 ID:505owYxR0
民間人がこの方と同じ行動して死んだ場合のことをちと考えた。
332 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 15:15:08 ID:F7Y6usHzO
三宅さんは特進なしなの?
333 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 15:18:01 ID:g9qesxyHO
緊急叙勲・・・
それだけですか?
安倍「…宮田?三宅?さんは立派っぽいのであの世で再チャレンジしてます」
335 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 15:21:28 ID:C7fipj/U0
336 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 15:34:44 ID:dL7uTc+UO
>>333 冷たいようだけど、事実的には一警官が殉職したにすぎない。殉職された方は少くないのに宮本警部の事例のみを特別扱いする訳にはいかない。他の殉職された方と同等にするべきだと思う。
337 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 15:43:38 ID:qScB3TDu0
クズが群がってるだけ
338 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 15:46:58 ID:v8Zbc3QZ0
安倍「支持率の低いときに死んでくれてありがとう」
339 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:34:09 ID:eQz3xSKp0
官民問わず、その場に居合わせたら無意識に、
献身的な救助活動が出来る人は、意外に多い。体が勝手に動くのだ。
だが、自殺したい奴の身代わりになる必要なんぞ、この世に一分の理もない。
心があるだけだ。その良心まで食いものにする安倍の醜悪な人間性に反吐が出る。
340 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:36:56 ID:MHGvqPxz0
おまいら寄付を偽善とかいう人種と同じに見えるぞ
341 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 16:58:18 ID:KNBrsFcx0
ミヤケ警部は叙勲されるが宮本巡査部長は叙勲なし
342 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:12:02 ID:F7JRb2My0
>>340 だからこういうのは二階級特進で報いてるんだろうが。
今さら何をいっとるんだ。
343 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:13:49 ID:K7rMneT/0
ここで首相の文句をいう不逞の輩は全員チョン
気高き皇国から出て行け
344 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 22:36:42 ID:LwelgOz00
,,..、 .,i-、 _ .i-イ'/ミ;; .i 、、 .iーi.
} .!,, " ¬-、 ! .l゙.,,......ノ .ウ-イ ! .l゙ l |
i-'''_ ,i‐'"゙´゙'i ! .,i-''''二二゙''、 ! .| .!―'''i |''''''゙ | !,, 、.| !
'"゛ l l〈,゙''''''゙,./ ゙'''" | ! ! .,! ,.. -ミ .|, l, ゙./ / .|
l l `´ ,i--‐'゙,/ | l .l゙ ⊂l .._"'i. ,/ /
゙‐'" `'''^´ .゙‐'゙ .`―‐" ` .ゝ-"
_,、 ,/'i、
,r-,,_ 〈゛ ヽ .'li,、`i、 ,,,iil广',!
丿 .,illliii,,,_ .r‐-l,,, .゙l ゙l, lllli,,-'ナ ,,,,iilllll!°丿
.,/ ,,illllllllllllllliii| .llllii,,,.゙l,!''''゙l'lllll ./ ,,,il''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙′ '――ーッ
.,/` ,,llllllllllllllllllllll、 .lllllllllli,ヽ .゙lllll / ,,iiilll!!--,,,,,,,,, .___ l゙
,i´ ,illlllllllllllllllllllllll 'lllllllllllllii,,i、lllレ.,,iil!!゙゙,,,,,,,iiiiiilllll°,,iiiiiiiillll ,l゙
,/ .,,illllllllllllllllllllllllllll 'lllllllllllllllllliiilliillliiiiillllllllllllllllll!°.,illlllllllllll ,l゙
./′ ,,illlllllllllllllllllllllllllllll .lllllllllllllllll!l゙`゙!!llllllllllllllllllllll°.,illlllllllllllll ,l゙
丿 .,,lllllllllllllllllllllll!!!!!!゙゙| .llllllllllll!l゙` ゙゙!lllllllllllll!゙ ,illllllllllllllll″ |
.ヘ,,,、,illllll!!!!!゙゙゙゙゙″ .| .lllllll!l゙` .゙゙!!lll!゙ ,lllllllllllllllllll″ l゙
`゙″ | .ll!!゙` ゙゙'-、/ .゚゙゙!!llllllllll .l゙
゙''''''"’ ゙゙゙!!-,,,,,,
三宅さんの死を悼みます。 。゜(゚´Д`゚)゜。
346 :
名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 23:35:47 ID:y6E/iCPH0
本当に死人には優しい国だな
347 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 00:49:52 ID:659aBaky0
>>343 頼んでもいないのに人気取りのために弔問に行き、故人の名前を2度も間違える。
おかげで殉職者が笑いのネタに。
流石、気高き皇国の総理大臣ですね。w
348 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 22:04:51 ID:WdKOL0i20
遺族の心を土足で踏みにじる低能安倍壺三
349 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 22:10:46 ID:aZTTkJJKO
日本人を助けようとして飛込んだ韓国人の方もっと評価されるべきだろ…
350 :
名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 22:26:47 ID:4D0tre/E0
殉職警官・自衛官全員に勲章やるなら納得する。
というか線路まで行くのは普通に危険だぞ
テンパってる自殺志願者にとことん付き合っても徒労に終わる
352 :
名無しさん@七周年:
今日も壺三工作員は来ないな。
つまんないや。