【裁判】中学で女子生徒、バレーボールを頭に受け脳脊髄液減少症に…体育事故損賠訴訟、原告が再反論 大分地裁中津支部[02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼172@試されるだいちっちφ ★
★脳脊髄液減少症:体育事故損賠訴訟 原告が再反論「因果関係ある」 /大分

 宇佐市の高校2年女子生徒(16)が中学時代、バレーボールを頭に受け、脳脊髄(せきずい)液減少症に
なった事故を巡る損害賠償訴訟(大分地裁中津支部)で原告側は9日、被告の同市の主張に反論する
2回目の準備書面を提出した。次回弁論準備手続きは4月27日。

 準備書面で原告側はカルテに基づき「(事故後)頭痛やめまいなど同症特有の症状が継続していた」とし、
市側の「事故との因果関係はない」との主張に反論した。

毎日新聞 2007年2月10日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/archive/news/2007/02/10/20070210ddlk44040593000c.html
2名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:22:29 ID:e8c5SxJu0
3名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:22:55 ID:V4a0F2rO0
これ前スレあったな・・・
4REI KAI TSUSHIN:2007/02/12(月) 18:24:39 ID:O5dmMi/x0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
              ,. ――――‐‐ .
               /: : : : : : : : : : : : : : : `メ、  
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\   加害者の心理
         /: : : : : : : : : : : : : :.、: : : : 、: : : : :.:.ヽ  
           /: : : : : : : : :l: : : /l: :/\ : |-\: : !: : :l    大丈夫!痛くない。
        l: : : : : : : : : :|: : /-!/   ヽ! _ ヽ/l:: レ!  
        !: : : : : : : : :/!/- 、       f´ハヽ !: ! !  死ねば痛くないから。
        !: : : : :|: : :/ ィ f´ ハ       ぃソ  t//  
         ヽ : : : l/l   ぃ_リ     , ` ゙( )  
         ヽ: : : : : !⊂⊃゙ ´         /   【根性】がね〜ぇな。
          \: : : :ヘ        ゜   /
            \ト、: ヽ._ ____ ,. <     【辛抱】が足らね〜ぇな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:28:55 ID:VaZ5JWul0
これって因果関係が無いことの立証責任はあるの?
6名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:30:14 ID:gLP0Sbc80
どういう状況でボールがぶつかったかによる。
7名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:32:56 ID:A4VGkQwV0
こういうのは何ともいえないなぁ・・・医学知識のない身としては
被害者側の心情はわかるけど
8名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:33:18 ID:tVYr+E9e0
これって段々記憶を無くしていくんだったよな
カワイソ(´・ω・) ス
9名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:34:05 ID:vW1eeoWX0
>>8
マジで?
それはつらすぎるだろ・・・常識的に考えて
10名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:37:01 ID:Y3VlnrTh0
慰謝料はらえや
11名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:40:12 ID:TaStBoGo0
>>6
ぐぐったら、どうやら近くで他の生徒がバレーボールでフットサル
(授業の一環)をしていて、そのボールが当たったらしい

ちなみに学校の保険?で治療費100万円がすでに支払われているようだが
この民事では8330万の損害賠償請求がなされているらしい

>>8
要するに「むちうち」だよ
12名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:43:02 ID:7U8h6wsr0
仕置き人になん両か渡したい気分だ
13名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:45:41 ID:36oEI29b0
>>12
50円
14名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:45:43 ID:SaOqGvgS0
俺も学生時代バレーボールが顔面直撃したな、バレーのボールって固いのな

俺がブサメンのキモオタになったのはこれが原因に違いない、謝罪と賠償・・
15名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:46:03 ID:Zhix+QUF0
気まぐれオレンジロード
16名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:52:02 ID:gLP0Sbc80
>>11
情報サンクス


>「(事故後)頭痛やめまいなど同症特有の症状が継続していた」
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~
ってことは、もう完治してるってことだよね?
さすがに8330万はボッタくりすぎだw

ちなみに脳脊髄液減少症は7割方治るみたい。3割は後遺症が残るらしい
17名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:56:15 ID:P8Lq7jVF0
これ、追突事故とかのムチウチでもなるらしいね。
でも最近じゃ血液パッチという効果的な治療法もあるし、なんだかな。

頭部に衝撃を受けるといった、転んだりなんだりで日常生活で起こりうることに、
誰かの責任なんて問えないんじゃないか。
18名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:56:51 ID:vaV39THMO
>>14

因果関係が認められないので却下します。
血液中にキムチエキスが流れてる民族は恐ろしいな。
19試されるだいちっちφ ★:2007/02/12(月) 19:13:33 ID:???0
前スレ捜してみたのですが、うまく引けなかったので出ればお願いします。
20名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 19:16:43 ID:2sOyHIlv0
>>16
「当時継続していた」≠「現在は継続していない」じゃないのか?


この病気、潜在的になってる人に対して認知している人が少ないらしい
追突事故とか、頭への衝撃でなるらしい

医者にも認識が広まってないから精神病って診断されることもあるんだとさ
だからその時の医者が誤診したとしても仕方が無いな
治療法はあるらしいけど、本格的な対策はこれからっぽいよ

って先日NHKでやってた
21試されるだいちっちφ ★:2007/02/12(月) 19:25:41 ID:???0
こういうのは立てたことがありますね。次で本文貼ります

【教育・医療】頭痛、めまいなど引き起こす「脳脊髄液減少症(髄液漏れ)」 不登校と決め付ける前に理解を 文科省、教師に周知図る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163855072/
1 :依頼592@試されるだいちっちφ ★ :2006/11/18(土) 22:04:32 ID:???0
22試されるだいちっちφ ★:2007/02/12(月) 19:26:26 ID:???0
>>21本文
★脳脊髄液減少症:不登校だと決め付ける前に、理解を 文科省、教師に周知図る

 交通事故やスポーツなどで発症するとされる「脳脊髄(せきずい)液減少症」(髄液漏れ)を巡り、文部
科学省は髄液漏れの存在について幼稚園から大学までの学校現場に広く周知することを決めた。
発症が疑われる児童・生徒には、医療機関の受診を指導させる方針。医学界で発症報告が増加して
いることや、患者側の「教師や同級生の無理解が子どもたちを苦しめている」との声を重視した。国に
よる具体的な取り組みが明らかになるのは初めて。

 同省スポーツ・青少年局によると、髄液漏れに関する医学的な報告例が増え、「スポーツなどの外傷
によっても発症することがある」と分かってきたという。このため、教師たちに髄液漏れの存在を周知し、
児童・生徒で発症が疑われるケースについては、医療機関で適切な治療を受けるよう指導させることを
決めた。早ければ年内にも教育関係者が集まる会議などで周知を図る。教育委員会を通じて文書を
出すことも検討する。(中略)
 17日、二女(19)が中学1年時に発症した千葉県の鈴木裕子さん(60)らが池坊保子副文科相と面会
し、学校現場の理解を求める1万9100人分の署名を提出した。鈴木さんは「当初は教師から不登校と
見られた。いじめに遭うケースも少なくない」と訴えた。

 「苦しんでいる患者の治療に役立ててほしい」。髄液漏れを研究する医師グループ(約30人)のメンバー
2人が17日、厚生労働省疾病対策課と医療課を訪れた。グループ作成の「暫定ガイドライン」を提出し、
研究の後押しなどを求めた。
 2人は国際医療福祉大学付属熱海病院(静岡県)の篠永正道医師と山王病院(東京都)の美馬達夫
医師。仲間の医師とともに研究会を作り、3000以上の症例から暫定版のガイドラインを作成した。
髄液漏れの定義について「髄液が持続的ないし断続的に漏出することによって、頭痛、頸部(けいぶ)痛、
めまい、耳鳴り、視機能障害、けん怠などさまざまな症状を呈する」などとした。(後略)

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061118ddm041040166000c.html
23患者です:2007/02/12(月) 20:42:47 ID:Mt2OecpjO
これ首や背中が切り裂かれる様に、
まるでナイフで薄切りされてる様な激痛です。めまいなんかまだ耐えられる。普通じゃない頭が爆発するみたいなひどい頭痛も。

自殺一歩前で何度もふみとどまっている。欝にもなりました。。
人により症状の強さは異なるみたいだけど地獄です。体痛いから自由が効かない。
ブラッドパッチもしてもまた悪くなる。治療方がない。健康だった、からだ返して欲しい。
あーまた痛みが強くなってきたー痛いー長文スマン。
24名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 21:27:57 ID:qRJIrpwL0
脳脊髄液減少症って保険利かないんだよな
25名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 21:51:07 ID:V4a0F2rO0
>>19
【大分】体育授業中男子が蹴ったボールが頭に。脳脊髄液減少症になった少女 市を提訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147440592/
26名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 21:52:31 ID:V4a0F2rO0
>>23
つらそうだな・・・
27名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 21:58:04 ID:leVnGtcc0
オレンジロードの作者だったっけ?これにかかってパッチで直してる人
28名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 21:59:37 ID:/xTb5UKc0
40cm位の距離からバシコーンってやったのとは違うんけ?
29名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 22:04:52 ID:zlycmADb0
脳脊髄液減少症は”日本でしか”唱えられていないトンデモ理論。
病態として有り得るかどうか、まだ確証が得られた訳ではない。
この病気を提唱している医者達も明確な診断基準を出せないままだ。

なのに何故かこの病気は存在するものとして一人歩きしている。
30名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 22:09:03 ID:JUO1qho/0
これって血液注入で治るんじゃなかったけ?
31名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 22:13:37 ID:rKWrB39q0
バレーボールってそんな危険だったっけ?
32名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 22:16:40 ID:1ZqB/mk70
難しい病名で書かれているが
所謂「むちうち」です
33名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 22:18:16 ID:9ZEe76f80
>>16
全然ぼったくりとかだとか、そういうレベルじゃない。
10億もらってもこんな苦しみ受けたくない。
人生棒にふるんだぞ?軽傷の患者はまだマシだが地獄の痛みだぞ?
歩行すら困難になる。普通の生活が出来ない。
酷いとき寝たきりで家族に寝たまま食事を手伝ってもらったり
風呂も一ヶ月入れない事も。
この子はめまい頭痛くらいだろうけどもっともっとこの病気は酷い。
>>30
完治する人もいれば(その人がその後どうなったかはわからない)
一時的にはすこし良くなる、再発、という人もいる。
34名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 22:18:18 ID:zlycmADb0
何故、むち打ち(whiplash injury)が日本でだけ脳脊髄減少症として一人歩きすのか?
原因とされる髄液漏はしっかり診断、確認されたものじゃなくて医者の憶測の域を出ていないにも関わらず。

創価学会がこの病気の認知、保険適応に関わっている様だ。ググれば出てくるよ。
35名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 22:47:37 ID:EPyZ+ujS0
バレーボール程度も最近の頭蓋骨は守れないのか。

頼りない頭蓋骨が増えたな。
36名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 23:01:44 ID:0qqUKO7P0
保険屋はむちうちに冷淡だから
37名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 23:02:52 ID:gxeGEo1t0
>30
そんなことしなくても、お金で治るんですよ。
38名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 23:08:07 ID:u77R2rKaO
ドッヂボールも危険だよなあ。
毎回顔に当たらないかと恐縮だった。
39名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 23:10:06 ID:UCmS2/N10
大分地裁中津支部?

中津といえば南甲子園(旧武庫郡鳴尾村字中津)。

40名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 23:10:51 ID:QOLWOpCj0
>>14
バレーのボールを顔面直撃したクラスメートが顔に大きな包帯姿だった。

41名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 23:24:03 ID:P0Kq/yWc0
部活でサードライナー直撃して前歯欠損した俺がきましたよ。
いやよそ見してた俺が悪いんだがw
42名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 08:27:38 ID:3PilYY0SO
サッカー部だった俺は頭にボールを受けまくったから、とりあえず10億ぐらいは貰えるな。
43名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 09:10:03 ID:FKqx4dBy0
難しい問題だよなあ。結局、学校は何もしなければいい、という結論
になりかねない危険性をはらんでいる。

被害者は頭に来るのも当然だし
44名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 09:29:54 ID:yzeowE4K0
>>34
ここに書かれてるような症状って全部むちうちの症状なの?
45名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 09:33:46 ID:9hy+gypI0
ノートに書き込まされすぎて腱鞘炎になったから
100万くらいもらえるかな
46名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 09:37:55 ID:AAJQSHOyO
これ、漫画家のまつもと泉がかかった病気だな。
頭痛がひどくて漫画が描けなくなり、
当時アシスタントをしていた富樫らが原稿を作っていたとか。
47名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:51:09 ID:KtYKAlN70
>>29
そうあってほしい・・・頼むから・・・
48名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:20:08 ID:avzY47xL0
>>29
へ?
脳脊髄液減少症は確立された病態でしょ?
それが交通事故等の外傷でおきるかどうかが疑問視されているのであって。
49名無しさん@七周年
10億貰ってもこの病気になるのは嫌だ