【社会】 「"平成"など、国際化の時代に合わない」 親子の要望で、卒業証書での西暦表記認める…佐賀★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
632
わからん。
これまでのこのスレでは、
>>1の親子は学校に要求なんぞせずに、自分で勝手に書き換えればいいじゃん」
という類の意見が多かったと思うんだがなぁ。
それに従えば、2chの年号の話も>>609で書いたように、クライアント側の
実装で対応するのが筋ってもんじゃないのん?

クライアント側(ユーザインターフェイス部分)でやれば、元号だろうが皇紀だろうが
イスラム暦だろうが自由自在だぞ。誕生日から始まる「俺さま暦」だって可能だ。
それが多様化ってもんだよな。