【社会】開業助産所、3割ピンチ 嘱託医義務化に確保厳しく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★
 年間約1万人、全国のお産の1%を担う開業助産所が存亡の危機に立っている。
4月施行の改正医療法で、産婦人科の嘱託医を持つことが義務づけられたのに、
日本産婦人科医会が産科医不足などを理由に、厳しい条件の契約書モデル案を
示したためだ。NPO法人の緊急アンケートでは、嘱託医確保が「困難・不可
能」が3割にのぼる。

 嘱託医確保の猶予期間は施行から1年。来年4月までに嘱託医が決まらない
助産所は、廃業せざるを得ない。

 9日、助産師や産婦たちでつくるNPO法人「お産サポートJAPAN」が、
厚生労働省で会見を開いた。同時に発表した全国の分娩(ぶんべん)を扱う開
業助産所330全施設対象のアンケート結果によると、「嘱託医が確保できる」
は38%。「不確実だが見込みがある」30%、「困難」21%、「不可能」
が7%だった。

 出産時の異常で、助産所から病院・診療所に搬送されるのは約1割。同NPO
代表で助産師の矢島床子さんは「安全性確保には医療のバックアップは必要。
でも、助産師が自力で嘱託医を探すのは難しい」と話す。

 一方、日本産婦人科医会は、助産師は独立開業より院内助産所の形を取るべ
きだとする。昨年末には「嘱託医契約書モデル案」を発表した。「助産所は嘱
託医に委嘱料を支払う」「妊婦を転送したケースについては、助産所が訴訟費
用などを補償する」「助産所は十分な資力を確保しなければならない」など、
厳しい内容だ。産科医不足の上、転送を受けた病院が訴訟の対象となる例が相
次いでいる事情がある。

(一部略、全文はソースで)

http://www.asahi.com/health/news/OSK200702090083.html
2名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 21:55:15 ID:GrX28bdZ0
3名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 21:55:22 ID:ohMO/CGrO
余裕の3ゲット >>2は兄貴に仮性包茎であることがばれてしまい全裸で縛られて無理やりひん剥かれる。
4:2007/02/11(日) 21:55:27 ID:GrX28bdZ0
間違えたですぅ
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ 
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l   2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホル
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l   してるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l  思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
5名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 21:59:45 ID:6retHbt50
自分とこで手に負えなくなって,どうしようもなくなってから病院へ投げ込むからな.
そりゃ産科医だって嘱託やるのは嫌がるだろう.
爆弾の処理をしていたら,導火線に火がついちゃったというので他人に手渡ししているのと変わらない.

「正常出産は助産院で」なんてマスコミやらエセ文化人やらは言っているが,
正常出産って言うのは「終わってみてすべて正常だったから」正常出産というんだ.
進行中にこれが正常か,なんて分かるわけがない.
6名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:03:06 ID:KtnJ940jO
6なら出来ちゃった結婚
7名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:04:14 ID:ya2lZ5p/0
>転送を受けた病院が訴訟の対象となる例が相 次いでいる事情がある。

そりゃ嫌がるだろ。
8名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:05:22 ID:WUEwItpo0
>>5
事前にマスコミ、警察、裁判所で正常かどうか判断してもらうべきだな。
正常なのはすべて助産院で。
異常なのは産科医がみるけど責任持てませんよと。
9名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:06:24 ID:ya2lZ5p/0
ちなみに俺は自宅出産された。産婆さん来た。
父親には「もし危なかったら子供は諦めます。妻を助けてください」と言われていた。
10r:2007/02/11(日) 22:08:51 ID:ZTIfhhQd0
 でも医者はそれが仕事だろ。まともで正常なお産だったら
医者なんか必要ない。異常だったり何か問題あった時にそれ
を解決できてこそ医者の価値がある。
11名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:09:00 ID:EzT1Re680
>転送を受けた病院が訴訟の対象となる例が相 次いでいる事情がある。
>転送を受けた病院が訴訟の対象となる例が相 次いでいる事情がある。
>転送を受けた病院が訴訟の対象となる例が相 次いでいる事情がある。
>転送を受けた病院が訴訟の対象となる例が相 次いでいる事情がある。
>転送を受けた病院が訴訟の対象となる例が相 次いでいる事情がある。

助産師も普段は妊婦にいい顔しておいて、いざやばくなったら知らん振りですかw
最悪だね。しかも普段は産婦人科医なんか・・・・とか言って散々こけにしてるんだろうに。
12名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:09:16 ID:lvjeUYR00
助産院に限らない
いわゆる一般の産科医院、全室個室でフランス料理が目玉とかいうやつ、
なんでもかんでも正常産だけ扱ってハイリスクは二次三次に後送なんて無責任なことをやるな
どうせ後送病院は満床だ、今後はハイリスクに訴訟まで含めて最後まで自分のところで責任を持ってやれ
それができなきゃ廃業しろ
13名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:09:40 ID:XWDY8n6z0
おまえらが選んだ小泉前首相の偉業ですよ。讃えろよ。
14名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:12:13 ID:ttQBoBXU0
>>1
>  一方、日本産婦人科医会は、助産師は独立開業より院内助産所の形を取るべ
> きだとする。昨年末には「嘱託医契約書モデル案」を発表した。「助産所は嘱
> 託医に委嘱料を支払う」「妊婦を転送したケースについては、助産所が訴訟費
> 用などを補償する」「助産所は十分な資力を確保しなければならない」など、
> 厳しい内容だ。

一方的な契約っぽいが、弁護士に見て貰ったのかな
裁判で無効とされては元も子もないでしょう
15名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:12:16 ID:EzT1Re680
>何か問題あった時にそれを解決できてこそ医者の価値がある。
でも、突然押し付けられて駄目だったから責任も取ってなんていわれたら誰だって嫌でしょ。
16名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:12:19 ID:iIgreyfh0
マジレスすると白バカのナースは積極的に助産師の資格を取ることを
推奨されているため助産師の煎餅汚染が酷い状態になっている。

白バカ会の作戦が着々と成功しつつあるようですね。

> 100 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/08/24(木) 15:39:01 ID:2gAOvp0V0
> 作戦綱領
>
> 1.産婦人科医を不当攻撃して減らす(患者、検察手段は問わない)
> 2.除算教務を寡占化する(看護士の除算業務に関わる事を一切禁ず)
> 3.売り手市場になることで自らの価値を高め、独立開業を押し進める。
>  自由診療であるので価格設定は自在であるので資金回収は容易。面倒な奨励は産科のある病院へ。
> 4.産科病院が破綻したところで逃げ出してきた産科医師を助産院で雇う。

847 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/08/27(日) 20:16:32 ID:qcIbAYeM0
>>841>>843
> しかし、なぜ毎日新聞の報道が多いのだろう。
> 何か裏があるような気がする。

毎日系が層化の実効支配下なのはメディアリテラシーの基礎中の基礎なんだが・・・
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/kyouki/051126.htm

*白樺とは*
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%99%BD%E6%A8%BA%E4%BC%9A&lr=
17名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:14:17 ID:EzT1Re680
>>14
無効となったとたん契約打ち切りは目に見えてるな。
全国の助産所はアボーン
また他と契約すればいいと思って無視すればうわさは広まり契約する産科医はいない・・・・・・・
18名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:15:51 ID:ttQBoBXU0
>>17
日本産婦人科医会の中途半端な法解釈で
医療機関が右往左往するという事になるかもしれないな
19名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:17:07 ID:EzT1Re680
>>18
じゃあ、白黒はっきりするまでは契約をしないということで。
20名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:17:38 ID:kt1J6anb0
親友が助産所で出産して死産だったよ。
病院で産めば助かったっていわれてた。
友人も死ぬとこだった。
輸血設備さえないもんね。コワ
21名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:19:20 ID:ttQBoBXU0
>>19
それでいいんじゃないかな
ていうか、契約書は弁護士に相談しながら作るものな気はする

日本産婦人科医会の契約書が弁護士のチェック済みなら問題ないんだけどね
22名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:28:26 ID:C9+J+Slb0
助産所の3割がピンチなわけですね。
これは現実にそぐわない嘱託医制度が残っているからでしょう。
この際法律を改正して助産師が自由に開業できるように
するべきです。
さらには輸血等の医療行為も開放すべきです。
23名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:31:23 ID:C9+J+Slb0
それとも国が助産師が嘱託医を見つけられるように
サポートしてあげるのもいいですね。
とにかくこれからのお産は助産師が主体となっていくべきだと
思いますのでもっと助産師の権利を拡大すべきです。
24名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:32:55 ID:gx1z+OKv0
「いやならやめろ、代りはいくらでもいる」さん、どこですかー?
出番ですよーーー!
25名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:35:59 ID:OztAoe430
>>22
助産所はやばそうと思った時点で産科医に搬送ができてたからこそ今まで成立してた。
さんざんガイシュツだが99%安全な出産はあっても、100%安全な出産は無い。
助産所がバックアップなしでお産やったら、いつか必ず妊婦死亡で高額賠償&逮捕で
あぼーん。
今まではそのリスクとコストを全部産科医におしつけてたからこそ商売として成立
してたってことを忘れてはならない。
26名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:37:30 ID:CO70jwJr0
>日本助産師会は「モデル案は助産師の開業権を事実上、侵害する」

権利は要求するがリスクは引き受けないと公言するとはどんだけ馬鹿なんだ。
27名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:39:41 ID:EMgxfHi30
>>21
契約書のモデル作るのに顧問弁護士の意見聞かないわけ無いだろ
当然有効となるような表現になっているはず

高校生の作文じゃないんだよ
一番訴訟で酷い目に遭っている連中なんだよ
28名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:43:03 ID:C9+J+Slb0
はあ、本当に助産師いじめがひどいですね。
いっそのこと産科医は嘱託医を申し込まれたら断れないように
法律で義務付けてみたら?
人の命を預かって高い給料もらっているんだから当然でしょう。
29名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:45:49 ID:OY8Rz/g+0
嘱託医が義務化されるかどうかはどうでもよくて
要するに貧乏人は助産所で産めよ、ってことだろ
トラブったとき医者にたどりつけたらラッキーみたいな
30名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:46:54 ID:2nykyxvF0
で、このNPO法人「お産サポートJAPAN」は産科医が悪いと言う訳か…
今まで法規制がないのをいいことになんの役にも立たないヨボヨボの爺さん内科医
や皮膚科医を嘱託医にしてたことが問題だろ。
31名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:47:10 ID:OztAoe430
>>28
そんなことしたら、ただでさえいない産科医がまた他の科に転職してしまうじゃないか。
寧ろ産科医のバックアップしてもらう権利を先物商品にして売買できるようにすれば
いいんだよ。当然、希少価値が出てくれば市場原理でその権利の値段が高騰する。
バックアップしてもらうだけで云億円とかね。
産科医は儲かるということになり産科医志望する人間も増える。
32名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:48:59 ID:SMlzSXnc0
>>28
それまで、散々産科医いじめやっていたくせに。
まあ、助産師も医師も合わせて、産科滅亡は間違いないですね。
33名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:52:24 ID:KWYVqR5k0
>人の命を預かって高い給料もらっているんだから当然でしょう。
その言葉は開業助産師にこそ叩きつけるべきだな

産科病院と違って設備がほとんどいならないのになんで出産費用は産科医とほとんど変わらないんだ
34名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:54:06 ID:ttQBoBXU0
>>27
>(無保証)乙は、甲及び第三者に対して、乙が行う助産行為の結果についていかなる保証もしない。

この辺りは本当に大丈夫なのかなあ
免責同意書と同じように、無効扱いされるような気もするが
35名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:54:37 ID:CO70jwJr0
看護師の内診が厚労省通達によって法律違反とされて、横浜の大病院が警察の捜査を受けたが
助産師によるエコーは明確な医師法違反にもかかわらず見逃されている。
http://blog.kahoku.co.jp/osansos/2007/02/post_15.html
36名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:57:28 ID:zqdfTeXm0
看護師内診禁止など、助産師会との政争に敗れた産婦人科医会の意趣返し
37名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:59:07 ID:DSFVpbh30
>>13
何でもかんでも政府批判に持っていくなよw
38名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:59:12 ID:ttQBoBXU0
>>35
堀病院に関していえば人工破膜も看護師が行っていたようだけど
39名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:00:11 ID:LT3JTa940
モデル案はこちら。
http://www.jaog.or.jp/JAPANESE/jigyo/TAISAKU/keiyaku/keiyaku_277.htm

あくまでモデル案であり、下に書いてあるとおりあとは個々の契約の問題。
>嘱託医契約は個人の立場で行われるものであり、本会が強制するものではありません。
40名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:01:00 ID:2H/6ziME0
思いつきで法律作られると現場が迷惑するんだよな
この件に限らず
41名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:02:12 ID:LT3JTa940
>>34
つーか、医療は準委任契約であり、そもそも結果を保証しない。
42名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:02:24 ID:DSFVpbh30
>>16
やっぱり創価か。
アジア外国人労働者受け入れに積極的だし。

43名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:02:59 ID:ttQBoBXU0
>>39
モデル案を鵜呑みにして契約を行って、もし万一無効判決が出た場合は
産婦人科医会は何らかの責任を取るのかな
44名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:05:17 ID:DSFVpbh30
在日の地下産婦人科が繁盛しそうだな
45名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:06:34 ID:VwaBIXYf0
リスクの高いお産はすべて医者にマル投げ。除算死丸儲け。
46名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:12:49 ID:MZo8jURtO
出産の1%の3割、
廃業して産科に勤めたほうが世の中のためだな
47名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:23:28 ID:CO70jwJr0
基幹病院に嘱託を義務付けて、おいしいとこ取りがこのまま許され続けるなら
産科医院も医師としての業務をやめてリスクゼロの助産所に衣替えするだろうよ。
48名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:27:04 ID:OztAoe430
>>47
いや、リスクゼロの助産所なくて、リスクゼロの不妊症治療やレディースクリニック
に既に転職済み。今年から更に増えるだろうな。
49名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:40:54 ID:0HuYz9/Y0
>>37
この件について、政府の無策はあると思うがな。
50名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:41:24 ID:Oeal2UBA0
嘱託医は結局助産院の尻ぬぐいをすることになるので
訴訟リスクも高くなるからこの程度でも仕方ないでしょ

もし国が助産院から転送された妊婦の分娩関連のトラブルの
費用は全て負担すると決めればみんな引き受けるでしょ
要は自分の所の分娩患者でない人のトラブルに
巻き込まれたくないと言うことだ

今まで弁護士は助産師からより病院の方が金が取れると言って
助産師の過失まで病院に保証させたからこうなったんだ

当然の帰結だな
51名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:42:13 ID:6retHbt50
>>41
それを忘れた法曹が多いから困る
医療崩壊の主原因はこれだと思う
52名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:46:34 ID:DSFVpbh30
>>49
ちょっとあからさまだから反論したまでだよ。

53名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 23:51:22 ID:cyeRPKA50
>>8
>事前にマスコミ、警察、裁判所で正常かどうか判断してもらうべきだな。

頭いいな。それで行きましょう。
これで八方、丸く収まる。
54名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 00:00:01 ID:73USVRsn0
>>50
産科医のリスクは民事だけじゃないよ。
母体死亡なんか起きた日には

タイーホ!

ですから。
55名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 00:03:12 ID:lDWuhr7b0
お産の崩壊も結局は産婦人科医のクソ医師どもの策略じゃねーか。
産科医が不足しているのに病院に来るDQNは助産婦に頼めとか
調子の良いこと言っておいて、助産所を締め上げですかそうですか。
結局ミスしても責任は爪の先も取りたくないという甘ったれ医師の
わがままということだろ、病院では診ない、助産所で全部責任取れと。
2chどころかリアルでマスゴミと患者批判してる医師のクズどもを
早く粛清しないと、この国の医療は壊滅するぞ。

クズどもを粛清すると、真っ当な医師が育つまでは、超高給で医師を
輸入して好き勝手やらせる時期が出てくるが、明治の日本がお抱え外国人で
凌ぎながら富国強兵の体制を作ったように、ある程度耐えることで明るい
未来を作ったほうがいい。
56名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 00:11:37 ID:OMk54+xa0
>>55
何周遅れの意見だろうwww
57名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 00:14:41 ID:rT22qd5E0
週に二日は徹夜して36時間勤務、お産に当たってる人間に、
良くそんなこと言えるな。そんな馬鹿ばっかりだから
産科に行く医者が居なくなったんだろうが。
58名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 00:25:08 ID:6zCaprg60
もう無理して田舎の助産院を維持するより、県庁所在地の拠点病院近くに
出産用ウィークリーマンションを都道府県が準備して、そこへの入居費を
補助する方がいいと思う。

出産なんて24×365で長期戦になるのは必然なんだから、助産師も医師も
3交代制で無理せずに勤務できるような体制を整えるべき。
59名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 00:26:12 ID:eSpMLOIo0
そんな体制を整えると相当数の妊婦があぶれる気がするんだが

いやなんとなく
60名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 00:34:10 ID:OXMENkLwO
これからの流れ予想

官公立の病院は嘱託医断るの禁止→産科完全崩壊
61名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 00:36:17 ID:Ce2SmVseO
>>8>>53
そうだね。あの連中はそれができるって言ってるんだから。
62名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 00:58:51 ID:zQxaAxG80
>51
別に結果責任がとわれているわけではない
基本は説明義務違反だろ
63名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 01:01:57 ID:UOh9tkYM0
非少子化
64名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 01:24:49 ID:c7shGzYo0
>>62
説明義務違反なんてのも
「結果的にリスクを十分に説明されていなかった」
という結果責任だろ。
65名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 07:39:07 ID:M7XscaO10
>>64
医者「危ないですよ、危険ですよ、リスクありますよ、死んじゃう事ありますよ、サインして下さいね」

母親死亡

遺族「そんなに危険だと思わなかった」

裁判所「十分に説明を尽くしたとは言えず説明義務違反・サインも無効」
66名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 08:01:00 ID:NsgrajXm0
>>62
説明義務違反は法曹だろう。
どうしたら有罪になるのか、医療者に対して明確に説明できていない。
だから皆、逃げ出すのだろう。
67名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 08:36:09 ID:dyNdSkuD0
>59
妊婦が望むとおり、好きなところで産めば良いだろ。
馬小屋とか、道端とか、電車の中とか。
68名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 10:14:01 ID:gAj+fLyw0
>>62
>>65が正しい。
説明義務違反なんて方便。
本当は、死んだなら補償しろ、逮捕しろ、という単純な論理。

どっかの学者がちゃんとしたデータ発表してたろ。
医療裁判で医者の敗訴する確率は、結果の重大性に比例し、医師の過失の重大性には
無関係ってやつ。
この法則が正しいなら、医師のとるべき最善策は”重大な結果をきたす科(産科・救急等)
の医師にはならない”しかない。
69名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 12:25:32 ID:U1zFfzuB0
 産科医、というか医者なんか辞めちまえば、嘱託医なんぞにされ地雷原を
歩かされる危険とは縁を切れる。
嘱託医を義務づけられるなら、医師を辞めれば良いだけさ。

 平時には「医者なんか必要ない」ってのが国民の総意なんだから。
もっとも、必要なときに探し回っても、急には養成できないんだけどな。
 そのことは国民の皆様は認識していない。水と安全はタダと思っている。


医師免許証さえあれば、外資系企業からの引きも多いんだから、直ぐに逃散!
70名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 16:45:05 ID:iUU5YOjl0
医者に義務を着せれば着せるほど逃散は進むと言うことがわからないのかね。
国民も政府も。
71名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 17:23:37 ID:5kdWyEj70
>>70
強制しても、どうせ辞めるわけねえ、と2ちゃんも知らない一般人は思ってるじゃねえの?

2ちゃんだって数年前は、俺みたいのが、このまま勤務医の待遇悪化させれば
医者が逃亡するとさんざん警告してやったのに、返ってきた意見は”嫌なら辞めろよ。
代わりはいくらでもいる。”ってのが圧倒的だった。

今、その警告のとうりになって俺個人は愉快愉快。
『ほ〜ら、僕の言ったとおり〜』wwwwww
72名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 17:49:42 ID:c7shGzYo0
文句をいうぐらいなら  辞 め ろ

働く限りは、文句をいうな。
だれも頼んで働いてもらっていない。

住民への奉仕者でないやつは、直ぐやめてもっと
もっと待遇いいところにいってもらってかまわない。

給料が低くて、休みもなく、患者のためなら仕事が忙しくて
家庭崩壊したり、過労死しても厭わない
そんな医師をまっている。

もっと給料が高くて休みも普通にあるところはたくさんある。

そんな、自分の金のことや、自分の休みのことばかり気にしている志の低い医者は
医者ではない。金なんて無給でいい、休みもなしでいい、
自分のことはどうなってもいい。患者さんのために
命をささげるような医者はいないのか?

住民は、医師の家庭が崩壊しようが過労死し医師の家族が路頭に
迷うことがあっても、それは医師の自らの意思で働いたのだから
自己責任であると考える。好きな仕事で死ねたのから幸せだと思うべし。
家族もそれを誇りに思って生きろ。すばらしいことだと思わないのか?

お前たち医者は職業選択の自由で好きでなったのだ
から、やるからには文句を言うな。
やるからには死ぬ気でやってもらいたい。
文句あるなら辞めてもらってもしかたない。
日本国憲法 基本的人権
仕事をつづけるのも自由、やめるのも自由。職業選択の自由。
田舎がいやなら引っ越せ。住居選択の自由。
73名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 17:52:04 ID:E/z92iO20
>>72
うん、ぼくちゃんもうやめちゃったw
くたびれちゃって、そこまでつきあえないしね。
職業選択の自由、あははん〜♪
74名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:00:08 ID:c7shGzYo0
医者はいくらでもいる。
厚労省も医師あまりを指摘している。
お国が、医師の数は十分だといっている。
だから コキ使って当然。給料なんて要らない。
だまって働け。
この病院 にくれば、おまえの好きな仕事24時間働いてもいい。
おれたち患者さまが困っているのだから、休むなんてとんでもない。
医者は俺様の召使みたいなものだ。
俺たち患者様は弱者でこまっているので、お前たち医者はもっと困れ。
だから黙って働け。
俺たちが苦しむ以上に医者が苦しまないと満足しない。
一切文句を言うな。

「すこし頭痛するのだけど、どういうことだ、頭痛するなんて、医者が悪いの
ではないか?休む暇あったら、俺の頭痛いますぐなおせ」

過労死しようが、なんだろうが、お前ら医者なんだから
患者がいる限りどんな過酷な条件でも死ぬまで働け。
文句を言うと訴えるぞ。
嫌なら今すぐ辞めろ。by おれたち患者さま一同
75名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:07:47 ID:tQZrQKGb0
>1
>同NPO 代表で助産師の矢島床子さんは「安全性確保には医療のバックアップは必要。
>でも、助産師が自力で嘱託医を探すのは難しい」と話す。

助産所って「私は産科医による管理された安全なんていりません
とにかく自然なお産が希望なんです。その為には死んでも構いません。」
って人たちが利用するトコでしょう。
なんで本人の希望を裏切ってまで「医療のバックアップによる安全確保」なんてするの?
それって契約違反だし期待権侵害じゃないの?
76名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 20:52:13 ID:+SFiflLw0
>>72
文句をいうぐらいなら  辞 め ろ
は、患者の基本的権利だ。

病院・医院を悪徳だと思う方、医者氏ね!医者苦しめ!の皆様は、
ぜったいに、どんな状態になっても、病院・医院に行くのを辞めることが正しい。

病院・医院の受診を拒否してバカ医者どもに鉄槌をくだせ!

受診すれば、それが悪徳病院を儲けさせることになる。
まして、救急車・入院・手術なんか論外。
悪徳?病院がどれだけ儲かることになるか。
それこそ医療費の無駄で、国の政策にも反する。

受診する人間がいなくなれば、病院・医院も滅亡する!。

最悪なのは、最初受診しないで、手遅れになってから受診することだ。
それこそ無駄な医療費がかかる。クズ病院・医院が金儲けしてしまう。
ちゃんと最後(最期)まで受診しないで医療費抑制がすばらしい。

だから
ぜったいに、どんな状態になっても病院・医院に行くべきではない!
77名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 21:48:55 ID:weoWZ4YW0
男女共同参画とかいうキモイ予算に10兆円も使ってるなら

こういう人たちの待遇改善に使ってください。
人は増えないかもしれないけど
せめてお金では優遇されるように。

子供が安全に生まれれば

女性の社会進出も進むはずです。
78名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 22:53:04 ID:dyNdSkuD0
女性が真に望むのは、自分が主役のお産というイベント。
だから、ちやほやしてくれて、親身になってくれる助産師が好まれる。
自分が只で社会の主役になってるんだから、もうこれ以上はいらないだろ?

自分が生みたい場所で、ドラマチックに産ませてやれや。
産院以外の、自宅でも馬小屋でも道端でも電車の中でも国会議事堂の中でも。
79名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 23:12:32 ID:Gqara9nJ0
もう、辞めるのが若手から中年にかけての勤務医のトレンドになったもんね。
今までの士気の高さが異常だったんだけどね。今の環境で働くほうが異常だよね。
奴隷が人権に目覚めたから、もう昔の状態には絶対に戻れないね。
まさに、パンドラの箱を開けたよね。大笑いだね。
80名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 23:47:48 ID:MppSnvJ+0
今から慌てて新人養成しても10年以上かかる。
その間に、ベテランはどんどんリタイアしてしまい
誰も指導してくれる人はいない。伝承は途切れてしまうわけだ。
もう、何年も前から予想されていたのにね。
81名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 00:18:32 ID:Uan0ke7R0
そんなことより産科医を
82名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 00:29:18 ID:7bAxdn4O0
医療費削減の先進国イギリスにならって

1.助産院から病院に転送された場合
 三日以内に診察が受けられたら病院は免責
 その前に死亡した場合も免責
2.助産院から病院に転送された場合
 三ヶ月以内に手術が受けられたら病院は免責
 その前に死亡した場合も免責

の「診察三日待ち、手術三ヶ月待ち」を導入するべきだな
83名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 01:27:53 ID:K5oeNlp00
>>3
3ゲットで余裕とか抜かすな
84名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 02:47:59 ID:FY98nUwK0
>>53
それならお産は全部警察でやれば問題なしだな
85名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 04:00:31 ID:0zAfsGEC0
助産所の問題点

1.問題点ー事例
(1) 自然分娩に固執したために処置が遅れたと考えられる事例
◎破水後7日を経過して送られた症例。
脱水状態。緊急帝切時、羊水混濁高度で、悪臭がひどかった。弛緩性出血を起こし た。
助産所で破水後7 日間、CTGをとっていない。助産師は「心音は良かった。羊水 混濁は
なかった。食事も食べさせてあったので、脱水はない」と言い張る。家族に病 院の医療行
為が悪いように言われた。
◎初産44W5d,4326gの死産症例。
妊娠6ヶ月までは開業医で健診を受けていたが,その後自然分娩を希望し近くの助産 所で
健診を受けていた。予定日を過ぎても自然経過観察だった。44W2dになって陣痛 が開始したが、
助産所に受診するも前駆陣痛との事で一旦帰宅させられた。夕方再度 助産所受診,子宮口7-8cm
開大で入院した。この時すでに黄色羊水の流出を認めてい たが,放置された。44w4d、陣痛消失
したため退院。44W5dに助産所より患者宅に電話 があり,開業医に受診を勧められて受診した所,
IUFDと診断された。公的病院に転送 され死産に至った。
◎子宮口全開後3日間努責して分娩にいたらず転送された例
◎前回帝王切開、今回は経膣分娩を希望して助産所へ。子宮口全開後24時間を経過し ても分
娩にいたらず紹介された。
◎破水後60時間を経過して分娩に至らず搬送された。経膣分娩で分娩はしたが、新生 児がNI
CUに収容となり、結局コストの件でトラブルとなり未払いのままとなった。
86名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 04:11:22 ID:0zAfsGEC0
(2) 診断の問題
◎突然子宮口全開大で横位の妊婦を救急車で搬送された。それまで横位に気付かなか ったと
いう。他 の患者さんのオペの準備中であったが中止して、急遽帝切を行っ た。
◎前置胎盤の妊婦が開業助産師より病院に紹介された。紹介された時点で既に強出血 であっ
た。前置胎盤による出血であると告げると、それは前から判っていたと平然と 答えた。前から判っ
ていたのならもっと早く紹介できないものか。
◎24時間風呂で水中出産(自宅分娩)、レジオネラ菌感染により新生児は死亡した。
◎助産所で妊娠中に血液検査がされておらず、妊娠37週で他の産婦人科医師を受診、 初めて末
梢血液一般検査を施行したところHgbは6.9g/dlであった。その産婦人科医の 施設は分娩を取り扱っ
ておらず、鉄剤投与のみを行った。
(3) 治療の問題
◎家庭的とマスコミに取り上げられた助産所。5〜6年前、2回経産婦をアトニンの 分割皮下注を行
って遂娩させた(恒常的にやっていたらしい)。分娩後大量出血を起 こし、提携産院(市立)に連絡す
るも手におえないと電話で判断したか受診拒否され た。総合病院へ搬送したが、DOA状態。全科あげ
て蘇生し、心臓は動き出したが自発 呼吸は戻らず1〜2日で死亡した。頚管裂傷による失血死だったと推定される。
◎助産所で分娩後の子宮内反症からの大出血で搬送されてきた産褥婦が結局DICにな り死亡した。
◎弛緩性出血のため意識障害で転送となった。
(4) その他
◎嘱託医に受診の際、子宮口が2cm以上開大している症例や、重症妊娠中毒症の患者 さんも散見されるが、
入院や投薬を拒否することが多い。
◎朝出勤前に助産師(高齢)から電話があり、「子宮口が全開したが胎児を出せな い」と救援を求められた。止む無
く10Km以上離れたその助産所に出向いた。吸引分娩 の設備は無く、何も出来ないので公立病院に搬送した。因みに
私はその助産所の嘱託 医ではない。   
87名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 08:22:07 ID:hBtJXNix0
>>58
遅レスだけど、青森や島根では、もうその方向で補助金が出ることになってる
88名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:55:34 ID:dkxMEe6c0
>>87
ソースは?
89名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:51:21 ID:7bAxdn4O0
妊婦の出産準備宿泊に補助金─産科医不在地域
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/25243/

コレが現実になるわけか
90名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:19:25 ID:3+E/MOsZ0
>>88
>>89の記事に加え、各地の補助

青森県
医師集約化に合わせ、病院に隣接する宿泊施設を確保予定。予算化へ。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070120114053.asp

島根県
隠岐の島町
島外でのお産のため、宿泊費・交通費として妊婦1人に最大17万2000円を支給
http://www1.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/osan/070104.html
海士町
妊娠中の定期検診の補助  島後2,000円、島外5,000円、宿泊費1泊2,500円
町外出身の妊婦の里帰り出産  往復の交通費の実費50,000円限度
http://www.oki-ama.net/kurasu/life/html/life-tokuten-itiran.html
91名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:23:31 ID:8/C5eHcl0
どうしたらこれ以上産科医がやめずに済むのか。
医学生増やしても産科に行かなきゃ意味ない。
92名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:26:19 ID:RVhJY2rD0
>>91
医師免許を産科のみに限定交付すりゃいいw
ほかの診療科は当分休止
93名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:28:08 ID:2ANDhz8V0
>>92
偏差値70以上の高校生は強制的に医学部へ入れて、強制的に産科医にすればいいだけ。
簡単な話さ
94名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:01:05 ID:I7O1y5260
偏差値を68辺りに調節する受験テクニックが産まれそうだ
95名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:01:38 ID:dkxMEe6c0
>>93
その発想はなかったwww
96名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:14:44 ID:On5f6BKB0
>>93
だからなんで、そうやって頑張っている人につらく当たる
ような発想を持つかなぁ。。。。だからお前は頭が悪いの。
頑張る人が報われて、頑張らない人が報われない
ようにしないから、日本社会はどんどん崩壊してるんだよ。
97名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:51:49 ID:ILkPvYDn0
>>91
別に産科医なんかいない時代から人類は存在してたんだから大丈夫だよ。
10人中9人の赤ん坊は無事に育つし、100人中99人の妊婦は出産後も無事に生きられる。
そうじゃなかったら「運が悪かった」とみんなが諦められる社会になれば無問題。
98名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:06:40 ID:Qtzb4XWj0
>>93
それいいな
もちろん職業選択の自由とか奪うわけだから,訴訟免責の上,
一人あたま年俸20億円くらい払うんだよな

それならみんな喜んでいくと思うよ
99名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:09:28 ID:KPkdUtHh0
>>91
産科だけではない!。現実的には眼科も不足しまくってる。

・高齢化社会もあり、眼科疾患を持つ患者さんは激増している。
(そもそも日本人の半分以上がメガネ(老眼鏡含む)、コンタクト等をしている)
・絶対的不足の眼科の人員がわずかにでも埋まるため、医学全体、日本全体にプラス
(眼科医の適正人数は約2〜3万人(医者の10%))
・眼科に行った医学生は、医者余り他科のメジャー領域にあまり立ち入ってこない
・眼科の領域は専門的で、他科から侵すことはできないため、眼科の絶対的不足は(半永久的に?)続く。
・眼科に行った医学生も、わりと楽で他科と比較し高給がもらえる。
・あまりの眼科医不足ぶりに、当の医学生本人がどんなにDQNでも失職はありえないので、本人にもプラス
・眼科医は神であり、異性にモテてステータスが高いため、医学生本人にも名誉なこと。(男性医師はもちろん、女性医師もモテる。眼科には美男美女医が多い)

   金・暇・異性・感謝・名誉・需要
眼科:A・A・A(本人次第ではA+〜A-)・A・A・A と言って良い。
以下解説。
金・点数の高さ、需要など他科と比べて抜群!
暇・既婚、子持ち女医でも働ける。また、あまりの眼科医不足ぶりに
眼科医が病院に注文をつけると通りやすい。(当直免除など)
異性・眼科医は男女問わずモテる。金も暇もあるし。しかも眼科には美男美女医が多い傾向あり。
感謝・失明から患者さんを救える眼科医は神様。
名誉・眼科医は神であり、ステータスが高い。
需要・コンタクトはもちろん、高齢化社会もあり、眼科疾患を持つ患者さんは激増。
眼科医の適正人数は約2〜3万人なので、眼科は絶対的不足状態。しかも眼科の領域は専門的で
他科医ではつとまらない。眼科の絶対的不足は永遠に続く。

眼科医をどんどん増やし、絶対的不足を少しでも埋めないと。
知り合いに医学生や研修医がいたら眼科をぜひ勧めてください
100名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:14:52 ID:JUSWg9Dw0
>>85-86
産婦人科医に
助産院からの搬送を拒否できる権利を与えないと。
でないと、尻拭いさせられるのは
産婦人科医になってしまう。
101名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:30:34 ID:VG9GbJFD0
>>100
もうプロ市民達大活動だからムリかも。


日本産婦人科医会に抗議文 無資格助産反対の市民団体
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/science/0000240523.shtml

 堀病院(横浜市)の無資格助産事件で、横浜地検が前院長らを起訴猶予としたことを受け、
出産事故の被害者らでつくる「陣痛促進剤による被害を考える会」(出元明美代表)は13日、
地検の判断後に日本産婦人科医会が発表した声明の撤回を求める抗議文を、同医会に提出した。
 声明は「(看護師らによる助産行為を禁じた)厚生労働省課長通知を撤廃した上で、
周産期医療の望ましい姿が実現できるよう努力する」との内容。
 厚労省で記者会見した出元代表は「横浜地検は堀病院の違法性を認めている。産婦人科医会は
通知撤廃を求めるのではなく、法に基づき医療体制の整備に取り組むべきだ」と指摘。助産行為に関する
ガイドラインを作成するよう求めた。
 出元代表は横浜地検の判断について、検察審査会への申し立てを検討していることも明らかにした。
102名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:20:33 ID:GPsn8fI+0
>>101
で、この市民団体はどっから産科医や助産師を調達する気なんだ?

ひょっとして市民団体のバックに中韓がいるのか???
103名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:10:21 ID:8d0sLLnI0
>>92
産科医になるくらいならニートになるお( ^ω^)
104名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:31:48 ID:RiyYdzgH0
個人の産院や総合病院と助産所がくっついたら最強だよ。
基本、助産所でアットホームな感じで産めるし
緊急事態になったら医療措置のできる病院へGO。
助産所で産みたいと思う意識が高い妊婦は増えてると思うんだけどな。
新しく助産所を開業する人は立地を考えた方がよいかもね。
105名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:38:10 ID:mbQvbAQA0
スレの趣旨を理解してないじゃないか。
106名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:45:35 ID:IoHrju5F0
>>104
クマー
107名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:48:21 ID:S06vVaqX0
>>80
そこで、外国人医師なんだろうね。
108名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:48:26 ID:kUfJOAAL0
JTBが海外お産ツアー組むようになるんじゃね?
国内でこれじゃ、海外出産も視野に入れないと仕方ないんじゃ・・・
109名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:51:13 ID:kgn9Oc9L0
うちの大学も産科志望ゼロw
110名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 02:56:02 ID:S06vVaqX0
>>102
この団体だね。

「陣痛促進剤による被害を考える会」表紙
http://homepage1.nifty.com/hkr/higai/hyousi.htm
111名無しさん@七周年
>104
それ良いな! 

問題はその総合病院に何人産科医が残っているかだよな。
他科の医者に押し付けたら・・・・・・・・・・・・
俺が院長なら絶対契約しないわな、病院潰したくないもん