【食品】牛乳のペットボトル化に解禁の動き…コストや衛生面で高いハードル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼582@試されるだいちっちφ ★
 ペットボトルに入った牛乳が年内にも店頭に並ぶかもしれない。内閣府の食品安全委員会が先月、
牛乳容器への使用を認める評価案をまとめたからだ。手軽でデザインが豊富なペットボトル容器は
若者の心も引きつけやすい。「牛乳離れ」に悩む生産者らは「消費回復の起爆剤に」と期待を寄せるが、
紙パックと比べた容器コストの高さや衛生上の不安などハードルも多い。(海老沢類)

■解禁の動きも コスト、衛生…高いハードル

 ≪横倒しもOK≫

 「手軽に飲めて、若者にもなじみがある。これで形の上では、ほかの飲料と同じ土俵に立てる」
 北海道豊頃(とよころ)町の農事組合法人「Jリード」の井下英透代表(48)はペットボトル容器解禁の
動きを歓迎する。
 生産過剰に消費低迷が重なり、昨年道内では大量の生乳が廃棄された。乳牛450頭を抱えるJリード
でも約200トンの廃棄を余儀なくされた。苦い経験があるだけに、新容器にかける期待も大きい。
 牛乳容器の内側に使用できる合成樹脂は、厚生労働省令で現在、紙パックの内側で使っている
ポリエチレンなど2種類に制限されている。このため、ポリエチレンテレフタレート(PET)でできたペット
ボトル容器は使えなかった。
 このため、業界団体の日本乳業協会が使用可能リストにPETを加えるよう要請。食品安全委は先月、
「適切な条件下で管理される限り、十分な安全性を確保している」との評価案をまとめた。国民からの
意見募集などを経て、秋にも販売が可能になる見通しだ。
 日本乳業協会の松崎勝・生産技術部長は「ペットボトルなら中身が見えて、よりおいしく感じるし、
一度開けてもふたを閉めれば冷蔵庫の中に横倒しにしておける。ストロー付きの紙パックに比べ、
形状やパッケージデザインの幅も大きく広がる」と話す。(>>2以降に)

産経新聞(2007/02/09 11:43)
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/shoku/070209/shk070209000.htm
2試されるだいちっちφ ★:2007/02/10(土) 14:38:20 ID:???0
>>1つづき)
 ≪大きさ二極化?≫

 ただ、商品化に向けて克服すべき課題は多い。
 牛乳はほかの清涼飲料に比べて賞味期限が短く、傷みやすい。「紙パックの約5倍」(関係者)と
いわれる容器コストの高さも手伝って、各メーカーの動きは鈍い。
 「メグミルク」ブランドを展開する日本ミルクコミュニティの担当者は「基本的に要冷蔵の商品なので、
飲み残しをかばんに入れて持ち歩くことはできない。また、ペットボトル生産となれば工場に新たな設備を
作らなければならない」と指摘する。ペットボトル入りの乳飲料「ミルクと珈琲」を販売している明治乳業も、
「やるかやらないかを含め、社内で検討している段階」(広報)という。
 衛生面を考えると、200ミリリットル程度の飲みきりサイズか、冷蔵庫で保存する1〜2リットルの大容量
サイズに限られる、との見方が業界では大勢を占める。

 ≪給食も先細り≫

 国民の「牛乳離れ」は確実に進んでいる。
 牛乳の生産量は平成6年度の435・1万キロリットルをピークに減少傾向をたどり、昨年度は379・3万
キロリットル。ピーク時から1割以上落ち込んだ。
 ダイエットブームのなか、高カロリー・高脂肪のイメージが消費者に敬遠され、豆乳や茶系飲料、ミネラル
ドリンクなどに少しずつシェアを奪われている状況だ。1割近くを占める学校給食での消費も、少子化で
先細りは避けられない。
 松崎さんは「緑茶はペットボトルの導入で、冷たい茶を楽しむという食文化を広げた。容器の変更は、
消費者に目新しさを与えるいい手段になるはず。いかにしてコストに見合う魅力的な商品を作り出すか…
メーカーの知恵が問われている」と話している。
3試されるだいちっちφ ★:2007/02/10(土) 14:38:33 ID:???0
>>2つづき)

■「全く飲まない」急増、13%に

 社団法人「日本酪農乳業協会」が昨年6月、全国の13歳以上の男女6000人を対象に行った調査によると、
牛乳を「毎日飲む」と答えたのは37・7%で、前年から約2ポイント減った。一方、「全く飲まない」という人の
割合は、10・2%から13・7%に急増した。
 また、「どんなときに牛乳を飲むか」(複数回答)について尋ねたところ、「のどがかわいたとき」41・2%、
「朝食をとりながら」40・4%との声が多かった。しかし、4年前の調査と比べると「のどがかわいたとき」や
「風呂上がり」の割合は約12ポイントも落ち込んでおり、「止渇飲料」としての役割が低下していることがわかる。
4名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:38:34 ID:ouVqNJUR0
2めぐみ
5名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:38:38 ID:R4yfwbMa0
ふうん・・・
6名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:39:07 ID:ElvyKeUn0
ガラス瓶にすりゃいいんじゃね?
7名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:40:03 ID:nXA38iJa0
関係ないけど牛乳をストローで吸うとか考えられない、やっぱビンがいい
8名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:40:44 ID:mOrw0p0T0
片やレジ袋止めましょう、片やペットボトル促進ってどうよ?
9名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:40:58 ID:B0zRWVzl0
アレルギーだから絶対飲まない
101000レスを目指す男:2007/02/10(土) 14:41:26 ID:JW+uHt040
ビンとかにこだわるからいかんのだよ。
ビニール袋に入れて売れば、形なんて気にしなくて済む。
11名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:41:34 ID:+edCqprN0
アメリカみたく4.4リッターのペットにすればいいじゃん
12名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:41:38 ID:6v4V52+F0
低温殺菌牛乳をもっと売れ
13名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:42:52 ID:mY99/WN/0
牛乳ってのは体に悪いからね。
カルシウム補給のつもりで牛乳を飲んでも、逆にカルシウムが体外へ排出されてしまう。
牛乳摂取量の多い地域では、骨粗しょう症の発生割合が高いんだよ。
元々牛の乳なんだから、そんなものが人間の体に合うわけがない。
14名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:43:56 ID:ncOaDxlB0
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
15名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:45:35 ID:gSr6cwML0
直接口を付けた残りを後で飲もうとしまっておくと、
お茶などと違って一気に雑菌繁殖…
16名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:45:48 ID:LCyhoM4w0
頭痛い、せきが出る、顔が火照ってる。

何だこの症状は。
17名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:46:15 ID:ElvyKeUn0
お茶とは事情が違うからなあ。
どんだけ日持ちするかが問題。
成分調整牛乳とか飲みたくないし。
18名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:46:23 ID:vQJiD9gX0
>13
人肉でも喰っとけ。
つーか元々人間が食うための食物って例えば何?
19名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:46:40 ID:6v4V52+F0
>>13
ソース
20名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:47:14 ID:M0WvSUc90
300mlか500mlのペットボトルで販売して消費量増やしたい魂胆なんだろうけど
一度にそんなに飲みたくないし、牛乳の飲みかけをとっておくのは衛生上お勧めできない
今までどおり飲み切りサイズの200mlのほうがいいよ
21名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:49:01 ID:ElvyKeUn0
お茶は500ml飲んでもいいが、牛乳だと腹下すだろ。
22名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:49:05 ID:5AR2BZ6w0
それよりも紙製のテトラパック復活希望
一回飲んでみたい
23名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:50:02 ID:OE0OIJWjO
下痢するから絶対に飲まない。
24名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:51:06 ID:2MSA09HAO
>>22
別に味は変わらんぞ
25名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:51:36 ID:g5sxBFQ70
ビン牛乳の方がいいな
ビンはリサイクルできるんでしょ?
26名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:52:26 ID:dRztu+/G0
ペットボトルで牛乳なんて屋外じゃ恥ずかしくて飲めないな
27名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:52:49 ID:YiVLsoHD0
俺は毎晩どんな料理でも牛乳飲んでる。
すでに15年くらい続けてるかな。
28名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:54:04 ID:hAR7mLa0O
>>13
ヤギ乙
29名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:54:11 ID:27HLKhI80
オロナミンCくらいの容量の瓶で売ればいいじゃない。
30名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:54:27 ID:V77cQ9cy0
>>7
おおわかるよその気持ち。
紙パックの牛乳をストローで飲むのはなんかだめだ。
31名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:55:15 ID:TalAWT8k0
紙パックのままでいいんじゃないのか
食後以外で飲みたいときなんか無いし
32名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:56:02 ID:mY99/WN/0
>>19

>牛乳は健康によくない!

>● 牛乳は日本人の食性にあっていない
>● 牛乳には有害物質が含まれている
>● 牛乳は栄養バランスを崩す
>● 牛乳は仔牛のものである
http://www.nu-science.com/milk/milk.html

WHOの研究でも、牛乳が人体に有害であるというはっきりとした結果が出ている。
33名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:56:26 ID:0AWWA3oX0
ペット化するのは良いけど、
コスト高と印象(ペットは持つと思わせる)で
消費期限切れをパッケージする企業続出じゃねぇ?
34名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:56:43 ID:BZF+40kS0
むしろ缶牛乳じゃ駄目なの?教えてヱロヰ人
351000レスを目指す男:2007/02/10(土) 14:56:51 ID:JW+uHt040
それで、どんなカッコのビンにするつもりなんだろ。
漂白剤そっくりとかって嫌だし。
牛のカッコとかなら、もっと嫌だし。
36名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:57:22 ID:3hd5Zy080
>>32
>牛乳は仔牛のものである

ここで牛乳吹いた。
37名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:58:48 ID:Q0DVxK9WO
ビン牛乳に付いてる紙キャップが、物凄い勢いで淘汰されてる件
38名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:59:25 ID:/vQSGZ/y0
牛乳はかなり好きで冷蔵庫には常備してあるけど
あれがぶ飲みしてると栄養過多になる。
最近はもっぱら低脂肪のやつだな。不味いけど。
39名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:59:29 ID:cgvQU2dN0
ポリタンクで5リットルください。
40名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:59:45 ID:w0M6cZ9U0
>>13
日本では戦後みんな給食で牛乳飲んできたけど、みんな毒物を飲んで生きてきたってこと?
戦後の日本人の体格の向上は統計を見ても明らかだと思うけどね
牛の乳が人間の体に合うわけがないなら、牛肉は?豚肉は?鶏肉は?
人間の体に合った食べ物って何ですか?
41名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:00:32 ID:ElvyKeUn0
ぬるい牛乳とかありえねえ
42名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:00:37 ID:fV92AHw+0
>>39
乳牛飼え
43名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:01:17 ID:qVgcUT120
最近はココアを入れるのに良く使ってる。
44名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:01:23 ID:mOrw0p0T0
>>32
知識がないと評価できないからなんとも胃炎。
ただ、
>週刊金曜日 No.391
(´゚゚)
だ。
45名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:02:13 ID:sKFRilO90
>>29
ゆとり教育ですか。そうですか。
46名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:03:05 ID:UfjSi7Bc0
インスタントコーヒーにはかかせない。
47名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:03:28 ID:H3d4LFek0
やめてー。手軽に飲めるて皆が飲み出したらコンビニや公園のゴミ箱なんかから
あの雑巾のような異臭がそこら中から立ち込めるんじゃないか?
48名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:03:39 ID:IZtZOCmYO
メグミルク=雪印
49名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:03:44 ID:8oZzer5cO
今までが多すぎたんじゃないかな
時代は変わるからね
50名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:04:12 ID:JdnDEKgj0
いつからだろう
全く飲まなくなったのは
51名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:04:46 ID:3VViWLi+0
牛乳なんて日持ちのしない下剤じゃないか。
あんなものをありがたがって飲むのは酪農家の情報操作に騙された馬鹿だけ。
52名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:06:17 ID:W3I7uyXI0
>>32
身体に全く悪くない飲み物(食物)ってなにかあるのかなぁ。
ちなみに、あなたはなに飲んでるの?
水だって危険っぽいよね。
53名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:06:51 ID:0OO0M/BR0
 
ぎゅーにゅーに♪相談だ♪♪
54名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:06:56 ID:2K/dxN65O
酸化防止のためにビタミンCが添加されたりして。

俺が気になるのは、ペットボトルだと口が小く飲み応えが悪くなりそうな所かな。
55名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:07:26 ID:oF5ejZTl0
そういえば雪印事件からピタリと飲まなくなったな・・・
こんな奴多いんじゃね?
56名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:07:31 ID:27HLKhI80
そもそも旨くないんだよな。地元に住んでた時はいい牛乳会社があって、
普通に売っている高温殺菌のものでも十分うまかったんだが、札幌来てあまりのまずさに泣いた。
スーパーで吟味して買わんといかん。
北海道内でもこうだから、他の地域だともっとつらいかも。
57名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:07:33 ID:0bdhZMwF0
>>32
その会社のサイト、明らかに怪しいんですが・・・。
http://www.nu-science.com/framemenu.html
単に自分とこの高額なサプリを売りたいだけじゃん。
58名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:07:55 ID:bJJPjDiG0
コーヒー牛乳とかあるのに衛生面が云々はナンセンス。

どう見ても利権か法律が糞です。本当にありがとうございました。
59名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:08:25 ID:w0M6cZ9U0
>>32
> 参考資料
> 「ビタミン・ミネラル革命」杏林予防医学研究所所長 山田豊文 著 総合法令出版。


http://www.healthy-design.com/
> ヘルシーデザインは
> 山田豊文所長が主宰する
> 杏林予防医学研究所の開発検定商品を通信販売するネットショップです。

フードファディズムで金儲けしてるだけのような気がしますが??
60名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:09:03 ID:LCyhoM4w0
体温が38.2と表示されますた
61名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:09:22 ID:02bJE5+M0
嫁の母乳飲んでるから別にどうでも良いや^^;
おっぱいが2個あんのは子どもと俺用だよなw
62名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:09:55 ID:NqA3myTo0
牛乳呑んでおっぱい大きくなったと思ってる自分には
さびしい衰退ですよ。
63名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:10:21 ID:drYi3tZ40
うむ、紙よりまずそうなのは何故だろう
64名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:10:26 ID:W3I7uyXI0
にしこりも牛乳好きなんだってね。
アメリカにはうまい牛乳が無くて苦労したというエピソードを聞いたことがある。

オレもただ好きだから飲んでるんだけど、ダメなのかなぁ?
身体にいいから飲むとか、義務的に飲んでるなんて考えたことなかったけど。
65名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:11:26 ID:0bdhZMwF0
>>32の会社の商品を開発・検定してる研究所の所長のプロフィール
http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/y014.html

日本テレビ「おもいッきりテレビ」より

* 2002年9月4日水曜日放送分 体内のダイオキシンや水銀を追い出す食事法(杏林予防医学研究所 所長 山田豊文 先生)
* 2002年7月 31日水曜日放送分 夏のビタミン不足が引き起こす 内臓肥満・抜け毛・ストレス・夏バテ・肌荒れスッキリ解消法!! (杏林予防医学研究所 所長 山田豊文 先生)
* 2002年2月12日火曜日放送分 話題のアミノ酸パワーを食べ物から引き出す方法!(杏林予防医学研究所所長 医学(分子栄養学)博士 山田豊文 先生)

週刊朝日(2002年1月25日号)より

《84〜89ページ PRのページ》
週刊朝日 健康シリーズ特集 なるほど!イオンパワー 話題のマイナスイオン
文・医学博士(分子栄養学) 山田豊文
66名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:11:55 ID:BZF+40kS0
>>64
好きで飲むのが一番体にいい。
6765:2007/02/10(土) 15:13:48 ID:0bdhZMwF0
> 週刊朝日(2002年1月25日号)より
>
> 《84〜89ページ PRのページ》
> 週刊朝日 健康シリーズ特集 なるほど!イオンパワー 話題のマイナスイオン
> 文・医学博士(分子栄養学) 山田豊文

朝日の記事ではなく、PR広告として書いていることにも注目。
68名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:14:02 ID:wdjRJ3mm0
便利になっていいけど環境には(・A・)イクナイ
69名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:17:31 ID:3h+8QJU/0
とりあえず牛乳と相談しろ
70名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:17:32 ID:b5BT9S0F0
高校の時牛乳を1日1L飲んでたら20cm以上背が伸びた
友達にも教えてやったらそいつも背が伸びて喜んでた
71名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:18:10 ID:PR4YmxLO0
環境なんてどうでもいいことだ
環境問題なんて過ぎたネタ
今は環境に悪くても安いものを買うのがトレンド
72名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:19:18 ID:8H6VnHVk0
それよりチーズ作ってくれよ。チーズ高いよ。
73名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:19:57 ID:UZZV32zn0
500の縦長紙パック作ればいいじゃないか
ようはコンビニのペットボトル売り場に陳列されれば良いだけなんじゃないか
74名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:20:12 ID:27HLKhI80
牛乳飲むとおっぱいがでかくなる、と昔細川ふみえがいってますた。
75名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:20:36 ID:GZzrIddS0
いかるが牛乳のセルロイド瓶(ヤクルト瓶のでかいやつ)での再販キボンヌ
76名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:21:20 ID:MRQAHBiU0
あんな生臭いものを売るな
77名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:24:35 ID:aL8Nxa2l0
>>72
バターの消費量が増えればねえ。
78名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:25:49 ID:rpUtM/1w0
飲みすぎてウンコ白くなった
79名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:26:02 ID:5AR2BZ6w0
紙パックのまま蓋だけペットボトルっぽくすればいいんじゃないか
紙パックの開け口を間違えた時の脱力感といったらもうね、
80名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:26:08 ID:jd6NYWtE0
哺乳瓶型にすれば大ヒットする。
81名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:27:21 ID:WbifQ8zi0
料理用に買うけど、そのまま飲むことは無くなったな。
高校生ぐらいまではガブ飲みしてたんだけど。
82名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:27:24 ID:qtequpLz0
牛乳のみまくりの俺だけどペットボトルに牛乳入ってても紙パック買うぞ
83名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:27:31 ID:NH10FT+l0
おれ、コンビニで飲み物買うときはできるだけ紙パック500か小さい紙パックにしてるけどなぁ。

 ペットボトルだと残って家に持ち帰った場合すてるのが面倒になる。紙パックなら潰してコンビニ
の袋にいれればどのゴミ箱にでも捨てやすいしな。

 牛乳がペット化なんかしても買う気ないし絶対買わない。それより紙パックの種類を500、1L、1.5L
にして1Lじゃ一週間持たない世帯向けに充実させろよ。
 牛乳洗わないでペットボトルゴミに出すところがふえたらペットボトルのリサイクル?や回収自体
にも影響出るだろ。紙パックで飲み終わったら捨てるほうが衛生的、リサイクルしたいやつは開いて
回収に出すし場所とらない。
84名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:28:15 ID:fV92AHw+0
>>79
カキ氷のシロップでそういうのあるよな。
85名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:28:44 ID:EKQwlVWo0

ペットボトル対決ならミニ紙パックに革命的な改革した方が良くね?

個人的には四角いパックは価格もだけど、溢れる危険があって外では怖い。
丸い紙筒の奴で200mlを50円とかなら俺はたまに買っても良いと思う。
家で飲むなら今までの紙1lパックで不満無い。
86名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:28:44 ID:0ny/s7CiO
>>73
鬼才現わる
87名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:29:47 ID:UZZV32zn0
>>72
雪印は脱脂粉乳だけ逝けばすんだはずだが寝てない発言で全体が逝っちゃったからな
牛乳は明治や森永でなんとかカバーできたけどあとはねー
乳関連は輸入するしかないんじゃまいか

まあ何年かたてば設備投資されどこかが生産(増産か?)し始めるかもね
高いままかもしれんが・・・
88名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:30:06 ID:0rv3Mp4wO
牛乳に相談だ
89名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:31:38 ID:lBCa4w4/0
>>70
俺は高校卒業するまで親のせいで好きでもない牛乳を毎日飲まされたが
身長は170にやっと届いたくらいで止まった

もう単品じゃ二度と飲まんと硬く決意した
90名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:31:50 ID:EKQwlVWo0
>>73
売り場が違うっうのも一理あるね。
91名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:31:53 ID:WbifQ8zi0
>>73
賞味期限が極端に異なる物を同じ場所に置くと管理が面倒
92名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:32:16 ID:RYpE1QWGO
飲み残しで食中毒続出しそうだな
93名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:32:27 ID:Lhh2vzNT0
グリンピースジャパンが反対するから絶対ダメだろうな。(w

グリーンピース・ジャパンは、ごみ問題の悪化やエネルギーの
非効率な利用につながるとして、ビール容器のペットボトル化に
反対しています。生産者の責任のもとで管理されているリターナブル
ビンと違い、ペットボトルはその処理責任の大部分を「自治体(税金を使用)」
に移行してしまいます。すでにリターナブルビンという優れたシステムを持っている
ビールメーカーは、その企業の社会的責任を放棄すべきではありません。

http://www.greenpeace.or.jp/campaign/toxics/zerowaste/petbeer/
94名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:32:40 ID:07UbY3y10
森永から昔、缶入り牛乳が出ていた記憶があるんだが…気のせいか?
95名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:32:59 ID:5AR2BZ6w0
雪印乳業は未だに6Pチーズは販売してるよ
96名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:34:18 ID:wdjRJ3mm0
>>79
醤油や日本酒にもあるよ
97名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:34:36 ID:rlEHuyyn0
牛乳大好きだけど 貧乏であんまり飲んでない。

コーヒーのミルクとして使うくらいだな。
やっぱ、コーヒー用ミルクよりは牛乳のほうが美味いよね。
98名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:36:37 ID:27HLKhI80
>>94
ビタミン入りの加工乳ですね。

99名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:36:38 ID:BAJlGo0o0
発酵した乳製品なら食うけど、牛乳をそのまま飲むヤツはバカだと思う。
100名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:37:31 ID:07UbY3y10
>>98
そうそう、俺あれ好きだった。いつの間にか消えててがっかり。
101名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:37:44 ID:lr/SyRYS0
でも少しだけ飲んで持ち歩く人が続出するわ
衛生面が心配だわ
それに自由な校風の学校の生徒は1gでさえ平気で持ち歩くわ
電車で手巻き寿司とかやってるのよ
102名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:38:14 ID:ZLrbmPg00
>>89
飲まなかったら150cm止まりだったかも知れんぞ(w

>>100
http://softdrinks.org/asd0410a/milk.htm
103名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:38:36 ID:cE0FD+O2O
>>95
雪印、バターも売ってるよ
104名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:39:14 ID:0U3VdOGo0
ペットボトルにしても飲む人が増えるとは思えん
ミルクティとかなら美味いんだけどな
105名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:39:15 ID:dxloycmO0
10年くらい前の小学校では
給食で牛乳を残すと、みんなで競って残りの牛乳を取り合ってて
どのクラスからもあまりなんて出なかったって状態だったのに、
今じゃ30人学級でどのクラスからも平均2-3本余りが出てるんだよな…
しかも残す理由が、昔みたいにお腹下してるからとかじゃなくて
牛乳嫌いだから残すってのがダントツ一位

牛の肉を食べるんだったら乳まで飲んで牛一匹丸ごと味わえ
と思った。もーだめぽ
106名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:39:25 ID:3pVrb/cA0
107名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:40:29 ID:XrAQp6Iw0
>>97
ポーションミルクの原材料は石油
108名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:43:14 ID:lr/SyRYS0
>>97
そういえばアタシ昔を思い出したわ
同級生が学校中の余った給食牛乳を集めて家に持って帰ってたの
アタシは特段何も思ってなかったの
わんぱくだし単に牛乳が好きなんだろうな〜程度。
でもそれから月日が流れ高校、大学あたりになって
その子の家は貧乏だって気付き始めたの
聞いた話によると持ちかえった牛乳で冷たいコーヒー牛乳を作り
兄弟5人で飲んでたらしいわ
109名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:43:34 ID:Kpa7/BR40
1日500cc飲んでるよ。
半分はそのまま。あと半分は紅茶に入れて。
牛乳の価格が、場合によっては水よりも安いのは
紙パックのためでもあるんだね。
110名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:43:35 ID:x77gMBmUO
>>74
レタス食べるとおっぱいがでかくなる、と昔平山あやがいってますた。
111名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:45:39 ID:cE0FD+O2O
>>47
((((;゚д゚)))
ガクガクブルブル
112名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:46:58 ID:5AR2BZ6w0
マリービスケットと焼き芋を食べる時は必ず牛乳飲むけど、
それ以外で牛乳にあう食べ物ってあんまりないからなあ。
113名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:47:16 ID:wdjRJ3mm0
>>74
納豆食べるとおっぱいがでかくなると、あるあるでやってますた。
114名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:47:24 ID:Gj6j1i9G0
牛乳もガソリンも水も、店で買おうと思ったらほとんど同じ値段なんだな
115名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:48:42 ID:0rv3Mp4wO
同時にミルメークを売出し、CMで乳デカねーちゃんにフリフリシェィク体操踊ってもらえば、購入量アップ間違いなし。
落語家なんてCMに出してもダメなんだよ!
116名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:49:52 ID:SYY9BlEe0
>>13
そのとおり!故に母乳を販売すべし!
117名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:50:32 ID:wdjRJ3mm0
>>112
つ今川焼き、たい焼き、きんつば、芋ようかん、どら焼き
118名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:51:48 ID:BDCWH0g70
>>83
紙パックを捨ててるヤツが衛生だのリサイクルだの言うなよ
119名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:52:23 ID:5AR2BZ6w0
>>117
確かにあんこにはあうなw
120名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:52:29 ID:UfjSi7Bc0
>>117
あんこと牛乳って最高に美味いよな。
1211000レスを目指す男:2007/02/10(土) 15:53:18 ID:JW+uHt040
でも、世の中には今更変えなくてもいいことっていっぱいあるよね。
122名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:53:55 ID:amo2JrRs0
俺は豪州で一人暮らししていた時、2L入りの牛乳を1週間に2本は消費していた。
今でも日本では毎日捨てているのだから、薄利多売に切り替えないと駄目だね。
毎日飲んでもらって何ぼの商品なんだから、複数Lペットボトルにして価格は割安にして、
固定客を掴む努力をして欲しいね。
シリアルが高すぎるのもいけないね、プレーンだったら1kgで500円位で、ドライフルーツ入りでも1kg800円位、
牛乳を売りたければ、その辺も開拓して欲しいね。
123名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:54:16 ID:fhFsOsAr0
もうちょっと、乳糖取り除いた牛乳を一般化して欲しいな。
思った以上に乳糖不耐症の人って多いと思う
124名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:55:14 ID:wdjRJ3mm0
>>119-120
あんこて、お茶より牛乳のが合うんだよなwww
125名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:56:39 ID:BAJlGo0o0
あんこ入り牛乳でも売れば?
126名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:02:16 ID:07UbY3y10
>>106
サンクス。でも箱単位かぁ…販売機に置いて欲しい…
127名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:02:43 ID:wdjRJ3mm0
>>125
ブルーチーズにヨーグルトでもかけて食っててくれ
128名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:04:09 ID:NjHzAkV60
そんなことよりチーズもっとたくさん作れよ、、
高くて困ってるんだから
コストしんどかったらまとめ売りしろって
10-15枚を20-30枚以上のパックとか
食パンとチーズだし
129名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:04:38 ID:/aGF+pLo0
>>93
ビンは環境にいいなんて、ほんと馬鹿だね。なんていうか、救いがたい。

ビンは、まず重たい、そして一度に運べる量が限られている。ということ
はそれだけ余計に化石燃料を使うわ、再生に関してもペット以上にコスト
と燃料を消費する。

ビンが環境にいい?寝言は寝てから言えよってところなんだが。これで
環境語っているんだから、笑っちゃう
130名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:05:34 ID:X2Pg8jNp0
>>115
まあ、おっぱい作戦がいまのところ現実的だな。
おっぱいウォッチャーの俺の聞き取り調査によると、
十代のうちにいったんデブ化しやせるといいおっぱいに育つ傾向にあるらしい。
今飲んでるお茶をカロリーの高い牛乳にかえればデブ化するはず。
そうすれば牛乳を飲むとおっぱいがでかくなるという俗説も
あながち間違えでもなくなる。
131名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:06:38 ID:dh9hnS5b0
ギュウギュウ
132名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:08:07 ID:5AR2BZ6w0
>>122
オーストラリアの牛乳、ヨーグルトの美味しさは異常
日本のもあれくらい美味しかったらいいけど薄いし、濃いやつは高いし。
133名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:08:24 ID:w4PFgLQKO
ビンでいいじゃない。
134名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:09:26 ID:8J3BUSVI0
ペットボトルが普及してゴミが増えた。
だらしなくなった。
135名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:10:18 ID:n/2DepT20
牛乳有害説なんてあるあるとかわらねえ
136名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:11:05 ID:Cg6GoBRh0

ビールもペットボトル解禁
137名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:11:34 ID:2+UNQufq0
やはりガラス瓶だよな。
風呂上りにガラス瓶のボトルから飲むと
すごくおいしく感じる。
138名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:13:26 ID:B17SLoJ60
>>129
重くて物流コストがかかるというのまではわかるが、
再利用に関しては
洗浄するだけなんだから明らかにリターナブルビンの方が上だろ?
ペットボトルからペットボトルってまだ実用段階じゃないよな。
139名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:16:31 ID:XS9q226R0
というかペットボトルの飲料なんて買わないわ
家から500mlのペットボトルにお茶とか入れていくし
そのペットボトルが汚くなってきたら渋々買うだけだわ
140名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:19:57 ID:lr/SyRYS0
それにお昼ご飯は15時まで我慢してカレー食べるの
141名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:21:04 ID:X2Pg8jNp0
紙パックは紙のにおいがつくから、牛乳がまずくなる、
と、美味しんぼに書いてありますた。
142名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:21:39 ID:9awzvSA20
オーストラリアは反日国
143名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:23:28 ID:pytU4COT0
>>70
小学校5年の時の担任がそう言ってたな…
ふと思い出して熱心に飲んだら、いま181cmだ。
144名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:25:52 ID:t+YjoAIq0
日本人には乳糖不耐が多いんだから、
メグミルク(雪印)のアカディみたいな乳糖分解牛乳を
簡単に入手できるようにしてほしい。
アカディの乳糖分解技術を、他社にも利用させればいい。

アカディの1Lパック探すの大変なんだよ‥‥
145名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:26:42 ID:HhHH8Ycl0
現状では 瓶の洗浄再利用によるコスト削減<重量による物量コスト
しかも瓶の特徴としてヒビ、欠け、割れ等が起こり易い
ほんの小さなヒビでもあれば一回しか使って無くても当然即廃棄
結局メーカーとしては瓶使うより紙パックの方が採算性いいのよね
146名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:27:37 ID:qWNUYOr+0
アメリカみたいに液体洗剤入れみたいにしたらどうだい?
147名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:29:10 ID:prAAlWOo0
>>129
馬鹿?
ペットボトルの再資源化にも馬鹿みたいにコストかかっているんだが・・・
148名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:30:33 ID:l41xKZJR0
>>32
>アジア人や黒人の多くは牛乳を分解する酵素を持たない民族です。
>乳糖を分解する酵素(ラクターゼ)を持たない人が無理に牛乳を飲むと、下痢をしたりお腹が張るなどの症状が現れます。

牛乳を飲んで下痢しない人は分解酵素を持っているってことなんだな。

>食性に合わない食べ物を摂ることで、からだが防衛反応をおこしているのです。

あれ? ヨーロッパ人の食性にはあってるんじゃなかったっけ? ヨーロッパ人はアトピーいない?

> 生産性・効率重視の酪農では牛のストレスは高まり、それが乳質にも影響を与えていることは確実です。

データもなしに印象だけで断言してるなw

> また、牛乳はダイオキシンの主要な摂取源になっています。欧米人のダイオキシンの摂取源の第一は乳製品だといわれています。

日本人のダイオキシン摂取源はダントツで魚介類。一見関係ありそうで関係のない情報を書く典型的な詭弁

>日本の牛乳はすべて殺菌されています。酵素を殺してさらに有害にして飲んでいるのです。

酵素を殺す害と、雑菌を殺さないリスクを比較してどちらがいいのか

> その上、高温殺菌によってタンパク質が変性し体内での分解や消化が落ちます。

最初、日本人は牛乳の分解酵素を持っていないって言ってたくせに


チョット読んだだけでお腹一杯www
149名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:31:26 ID:9C0QQ0vr0
>>138
 
 ビンを回収して、工場に運んで、洗浄するまででかなりエネルギーを使う。
 それに、回収したビンは一部再利用できないものがあるので、必ず
一定数は廃棄して新しいビンを入れる必要がある。
 リターナブルが生き残るのは、小学校などで確実に定常的な需要の発生
する牛乳ぐらいじゃないか。

 ビンは重いよ。輸送エネルギーは結構馬鹿にならない。
PETにしてワンウェイ化したほうが、トータルの石油消費量は減るんじゃな
いかな。PETのリターナブルビンが一番良いが、日本みたいな食品が
腐敗しやすい気候で、消費者が細かい所では使いづらい。

 一般家庭向けの商品は、ビンでもワンウエイで、ガラス屑扱いで
回収してガラスビンメーカーで新品に再生させたほうが環境負荷が低い。
150名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:33:13 ID:73eLCxc90
        ノ_|_   -‐
       ノ.__|__   ツ |
           .|   _フ__|
           .|     、) `、__、

          (\___/)
        ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)
          /   ●   ● |
         │///l ___\l   やっぱ 牛乳でしょ。
         /  (  。--。 )
        /▲  \__(( ̄))
151名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:36:47 ID:9sF7lyrL0
牛乳は体に悪いんだよ!
152名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:36:55 ID:9C0QQ0vr0
>>147
ぶっちゃげ燃料にした方が早いんだが、モノからモノへの
リサイクルしかダメと思いこんで納得しない人がおおいた
め、社会的コストを掛けて無駄なことをしてる。

PETボトルなんて石油の固まりっていう事実をふまえ、新品の
重油やコークスを使わずにPETを燃料として使えば、それだけ
資源全体の消費が押さえられるんだが、なかなか理解されな
いね。
一部じゃやってるけど、何故か非難の声が挙がることが多い。
153名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:37:41 ID:vtbmtnyf0
紙パックで良いよ
154名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:38:39 ID:jts/GaNB0
牛乳の嫌いな漏れには、まったくもって関係ないニュースだな
155名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:40:52 ID:xpGYGzo80
ヘルシオの横に並べてくれよ。
156名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:43:24 ID:/Rxi0gsU0
紙パックのにおいが嫌い。ビンでも紙のふたは嫌だ!
157名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:44:06 ID:dxloycmO0
ちょっと多いエネルギーで安全なビンと
ちょっと少ないエネルギーで不衛生なペットボトルなら
輸送エネルギー以前の問題で前者がとられるだろ…常識的に考えて

牛乳なんて動きながら飲むわけでもないし
むしろ平静時以外に飲みたいと思わないし、
紙パックがペットボトルになってデザイン性が向上したからって
結局飲む場所は固定化されるんだから、消費量があがるとは思えないんだが

子供の牛乳消費量の低下が、全体的な消費量の低下に直結してるのは言うまでも無いことで
親が自分が好きじゃないからと購入しないことや
牛乳の重要性の知識を学校や家で全くといっていいほど与えられないから
牛乳への関心低下・味覚だけを重視した清涼飲料水に流れていく。
もっと根本的に考えなきゃ、消費量は間違いなく上がらない

つか、ペットボトルの視覚的な魅力って、透明感による爽やかさが第一であって
牛乳ってかなり粘性の強い液体だし透明度も低い…というか0
ペットボトルの視覚的な魅力が一切生かすことができない
牛乳の性質上、
白くて清潔感のある紙パックの方が購買意欲はそそられると思うんだが
158名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:46:01 ID:/aGF+pLo0
>>147
ビンを運ぶコストも馬鹿みたい高いってのわかってる?

なんでそこ無視してんだよwww

馬鹿が。物流素人が。
なんでビンのリサイクルコスト高いかしっているか?誰も
つかわねぇからだよアホが。在庫コストもしらんようなアホ
が、のこのこスレに顔だしてんじゃねぇよ。

小学生君。
159名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:46:58 ID:rlEHuyyn0
>>151
悪いのも分かってるんだが。美味いんだよw

アンパンと牛乳とか。ベストマッチだよね。
バームクーヘンとかカステラとかでもいいし
マカロンでもいいな。
160名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:50:17 ID:lA6CKxw10
朝牛乳を飲むと必ず通学途中に腹痛に襲われていたあの日・・・
161名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:51:29 ID:6mPZINT+0
オレ母乳でいいや
162名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:52:00 ID:/aGF+pLo0
>>151
で、牛乳を避けた君も、結局は、癌で死ぬわけだwww

発癌物質避けていたのにぃいぃいぃ とか叫んで、糞を垂れ流しながら無様に
死ぬわけだよ。

ま、当然だよねぇ。君、別に他の食品まで細部にわたってチェックしているわけ
じゃないし、ましてや発ガン因子の存在に関してはしょうがないとかいって、見逃
しているわけだからねぇ。

で、あるあるの視聴者よろしく、あれが体に悪い、これが体にいいと口から垂れ流
して、結局癌で死ぬという体たらくが君には待っているよ。

君らのような自称健康マニアが、一番早死にっていう皮肉の意味わかってる?
163名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:52:07 ID:4eZEk/ea0
牛乳なんか飲んでるヤツは基地外
あんな不味いものよく平気で飲んでるな
164名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:53:35 ID:/W4qRJsB0
ドーナッツに牛乳!!
165名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:56:04 ID:peA/+1H00
>>32は人気者だな
166名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:58:21 ID:qDxB5GZZ0
ペットじゃなく、缶コーヒーみたいにすれば?
飲みきり型でさ
167名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:58:37 ID:/aGF+pLo0
>>163
せっかくみなで議論している中で

誰も聞いていない君個人のどうでもいい嗜好なんざここで叫ばないでくれないか?
邪魔なんだよ。

話の腰を折るだけで、まったくの無意味。消えろよ、低脳。
牛乳の部分を納豆にして他のスレで叫んでいろよ。小学生君
168名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 16:59:35 ID:6itNUTjQ0
蛇口から出るようにしてくれ
169名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:03:03 ID:4eZEk/ea0
>>167
はいはい
せいぜい議論してろカス
170名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:03:25 ID:dxloycmO0
ID:/aGF+pLo0も煽り成分抜いて書き込めないなら邪魔なんだよ?
171名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:03:31 ID:xpGYGzo80
牛乳そのままってのが芸が無いから売れ行き落ちてるんじゃないかな。
もっと色んなフレーバーを足せば売り上げ伸びるんじゃね?
コーヒーとかイチゴとかどうよ。
172名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:06:56 ID:MIxif5oR0
>>171の人気に嫉妬。
173名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:07:35 ID:vPF3oJ/kO
つーかなんで今まで牛乳だけペットボトル駄目なんだよ?
衛生面云々ならお茶やジュースは不潔でもいいって話になるじゃん
174名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:08:58 ID:dxloycmO0
>>171
大人向けには、
リキュールに混ぜて手軽に自宅で本格カクテル、みたいなフレーズで、
ルジェやカルーアやらを販売してるサントリー当たりに共同戦線を打診してみればいいのにね

牛乳は健康食品・飲むのは子供って固定観念で
子供の需要を伸ばそうとしか考えてないからだめだ
175名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:10:59 ID:gKIsN8hs0
俺は飲むと腹を壊すからなー
体に悪いって色んなところで言われてると「やっぱりな」と思った。

飲まなくてもいいだろ、これ
176名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:12:25 ID:S1TOq4ph0
>>171
>もっと色んなフレーバーを足せば売り上げ伸びるんじゃね?
>コーヒーとかイチゴとかどうよ。

ミルク牛乳ってのを考えた
177名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:14:30 ID:kC5knWYuO
ペットボトルになったら
神パックくせーの飲まなくていいの?
178名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:14:56 ID:fnQMomid0
むしろ他の清涼飲料も紙パックにして貰いたいのだが。

炭酸は無理か。
179名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:15:05 ID:9HqBMzSPO
>173
常温保存可能かどうかっていう話じゃねーの?
お茶もジュースも大体は植物からだが、牛乳は動物だろ
180名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:15:29 ID:YPhkHaUR0
ビールをペットボトルにいれると小便と区別がつかない
からと聞いたことがあるが
181名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:16:51 ID:N1ELjm/aO
ジャグジー牛乳は?
182名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:17:04 ID:5AR2BZ6w0
男前牛乳
風に吹かれて牛乳屋ジョニー
とかどう?
183名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:18:32 ID:NH10FT+l0
>>171
コンビニの牛乳売り場の真横にフレーバー粉末20円ぐらいでうればいいわけだな
冷たい牛乳で解けるインスタントコーヒーとか置けば生乳率の高いコーヒー牛乳
が飲めるな。

 
184名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:18:33 ID:4cy5i5zoO
>>173
確か、衛生面だのの決まりを決めた時に
ペットボトルが存在しなかったとかいう理由だった気がする
185名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:18:43 ID:XlWi7Cxd0
さんざん「日本人はカルシウム不足だ」と喧伝されながら、世界最高寿命
欧米人の食文化を基本とした値なぞ妄信することはない

日本人は昔から牛乳なんか飲まなかった
乳糖不耐性はあきらかに民族体質、そんな無駄な酵素を大人になっても
製産する必要がないと遺伝子に組み込まれてる
むしろ、その分、長生きという見方もできる

牛乳にたよらないと生きていけなかった土地の貧しいヨーロッパ人といっしょくたにすんな
186名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:19:00 ID:U4+Xu4hf0
>>171
他の物を混ぜた時点で牛乳を名乗る事が許されなくなるので
そこらのカフェオレやミルクティーと変わらなくなるかと
187名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:19:51 ID:nBbi7v/CO
>>182
ちょw
188名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:20:28 ID:9C0QQ0vr0
>>176
ちょっっw、
189名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:20:40 ID:WuuQmvQn0
冷蔵庫で横にできるのはありがたい
190名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:21:20 ID:dxloycmO0
>>173
ペットボトルの最大の利便性は移動時の補完性にあるため
仮に牛乳をペットボトルで販売したら、長時間高温の環境で持ち歩かれる可能性が高くなる
牛乳は他飲料と違い主成分がたんぱく質であり、熱による変性の影響を受けやすいので
食中毒の増加に繋がる可能性が高い

同様に、ペットボトルは蓋があり口径も狭いのが特徴なので
直接口をつけて飲む傾向が強い
牛乳に関しては、上記と同様成分の都合上、雑菌繁殖速度が比にならないほど速いので
やはり食中毒の増加に繋がる可能性が高くなる

こと衛生面に関しては、業界側の問題ではなく利用者の意識問題
利用者が、「常温で持ち歩かない」「一度直接口をつけたら最後まで飲む」が徹底できれば
衛生上の問題はほとんどクリアする。まぁそれが非現実的な訳なんだけどね

おまけで、
ビンや紙パックと違って、ペットボトルにはそれ自体に臭気がある
粘性の高い牛乳は清涼飲料水に比べて周囲の臭気に影響を受けやすいので
ペットボトルだと風味を損なう虞が高い


もともとペットボトルが認められていないのは
昭和27に乳等省令が作られた当時にはペットボトルがなかったから、ってのが最大の理由
フルーツ牛乳や同じ乳製品のヨーグルトは、別途で認可を受けたので
ペットボトルにいれて販売することが現段階でも可能
尤も、認可を受けるには手続き+安全性の立証が必要なので、
手間に見合わないと今まではスルーされてきた
191名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:22:33 ID:JtWcszTb0
牛乳は体に悪いとか言う嘘八百な本に騙されるバカも多いだろうからなぁ。
192名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:24:29 ID:dxloycmO0
>>191
最近の若い子はセンセーショナルな話に弱いからね…
自分でソースの信用性・正確性の確認をしないから困る
メディアリテラシーに関しての教育が全くなされてないから簡単に扇動できそうで
それがすっげぇ怖い
193名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:24:56 ID:YVOkmFWh0
>日本乳業協会
遅すぎなんだよ。
雪印の時にも下の時にも検討の時期は合っただろうが。
 生乳の大量廃棄を考える agribiz@Wiki
 ttp://www10.atwiki.jp/agribizinfo06/

130度2秒の高温殺菌で不味いうえに紙パックで保存するから臭い。日がもたない。
ほくれんもさっさと動け。
194名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:26:41 ID:mY99/WN/0
>>193
>130度2秒の高温殺菌

牛乳の沸点は100℃なんだけどね(苦笑)
195名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:27:33 ID:1tgRcyOV0
低温殺菌うまいぞ
196名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:27:57 ID:u6MGDZtz0
牛乳の消費低迷って言ってる割に
チーズやバターは値段高いよ
197名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:28:56 ID:QbhTBdFi0
カルシウム目的に牛乳を飲むなら加工乳にしたらいい。
純粋な牛乳はカルシウム不足に陥るよ。カルシウムとリンの血液濃度は一定に保たれる
体の仕組みだからね。もちろんタンパク質などの栄養はいいよ。脂肪が多いから太るけど。
まあなんというか、業界のネガティブな思考が日本独特の牛乳のカルシウム神話を守ってるんだろうね
198名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:29:36 ID:aRM+P+HK0
199名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:30:14 ID:bzvT6VyO0
>>192
若いかどうかはあまり関係ないと思うなぁ
このあいだの納豆騒動にかかわらず・・・
一定層どこにだっているもんよ、その類のは
200名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:30:20 ID:w6auEyCI0
ヒント テトラ復活の日
201名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:30:39 ID:EKQwlVWo0

350mlのペット牛乳+ミルメーク(各味) セットで100円

牛乳は最初から混ぜやすいように空間を作っておく。
これで完全に混ざる夢のミルメークが飲める。

CMは女子高生に受ける作品を制作。(重要)
決して巨乳のねーちゃんなんか使わないこと。
202名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:31:13 ID:EXZiWrjx0
>>183
ミルメークかよw

クリーム成分添加した小岩井まきばってまだあるんかな。
あれウマーなんだけど。
203名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:32:07 ID:vpGVQQkU0
そんなに余って仕方ないのなら、
スーパーが水の容器売って水汲み放題にしてるみたいに
牛乳の容器売って牛乳組み放題にすればいいじゃん。
204名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:32:08 ID:dxloycmO0
>>194
日本の牛乳の大半はUHT法という技術で
120-130℃の高温で2-3秒かけて殺菌するのが一般的

が、日本では牛乳を熱で変性させたときにでる加熱臭を
コクだと感じる人も多いので、
>>195のいうような低音殺菌(60℃程度で30分かけて殺菌)って方法も取られてる

>>193
ペットボトルにしたら紙パック以上に臭くなるわけだが
205名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:32:39 ID:x7e2bRsd0
>> 「手軽に飲めて、若者にもなじみがある。これで形の上では、ほかの飲料と同じ土俵に立てる」

無理だろ。
206名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:32:56 ID:EKQwlVWo0
207名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:33:24 ID:DPOAgbIaO
194に苦笑
208悪魔人間 ◆s9xNR/zEHg :2007/02/10(土) 17:33:30 ID:N8Ie0Ywh0
牛乳やめて豆乳やめて
今は飲むヨーグルトに落ち着いてます。
209名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:33:51 ID:S1TOq4ph0
>>191
最近言われてるように牛乳が体に悪いとは思わないが
昔から言われてるほど体に良いとも思えない
210名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:34:27 ID:LtSLaKEpO
>194
1気圧ならな…。無知くん。
211名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:35:57 ID:16lEgt1T0
>>203
むしろ有料でいいからそれやって欲しい。
紙パック切ってスーパーのリサイクル箱に入れるの面倒くさい('A`)
212名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:36:07 ID:SxMsJJis0
ところでどの商品が美味いんだ?
213名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:36:43 ID:5IBKHc+/0
乳牛って、継続的にお乳を出させるために、お乳の出ている段階でさらに妊娠させるから、
ミルクのエストロゲンの濃度が異常に高くなって発ガン性バリバリってどこかで見たんだけど、
それが何より怖いんだよな。
214名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:38:05 ID:4Eq7nXEc0
スモークチーズは
あるかい?
215名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:38:35 ID:NH10FT+l0
>>206
ついでにミルメークとやらの粉末調味料にビフィズス菌とかしこんでおけば飲み忘れた
牛乳があ〜〜っ飲み忘れてた♪ってときにはヨーグルトに・・・・

 ということでヨーグルトの元も売っておけ。
216名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:39:46 ID:kcPfDVb60
完璧に殺菌して、缶入りにして非常用として売り出せば?
217名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:41:15 ID:EKQwlVWo0
>>215
最初から飲むヨーグルト用で出せばOKじゃね?
218名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:42:35 ID:vPF3oJ/kO
なるほどな
認可とるのが面倒だったということか
紙パックは確かに後処理が不便だわ
ペットでたならもっと気楽に買うかもしんねーな
219名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:43:46 ID:kcPfDVb60
長期保存が出来れば、クリープの代わりに使えるんだけどね。
220名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:46:14 ID:bzvT6VyO0
ビフィズス菌で思い出したけど
このあいだダイソー行ったらばなんかいろいろサプリメント置いてあるのね
んでその棚にビフィズス菌てのも置いてあった
おれはこんな粉末で大丈夫なのか?って思ってね、裏を見てみたら”殺菌済み”って・・・
221名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:46:17 ID:dZAqLnpI0
体に合わないヒトもいるからね
好きなヒトに安くどんどん売ったらいいよ
222名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:48:17 ID:DJsUXqve0
風呂上がりの一杯は最高だな
223名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:48:35 ID:S1TOq4ph0
>>203
世の中には需要と供給と言う物があってだな
224名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:52:22 ID:bzvT6VyO0
>>221
乳糖分解済みのやつも売ってるよ

ところで最近はプロテインていうとホエイかソイの二択って感じで
ガゼインが全然売って無いんだよね
ノンフレーバーなガゼインプロテインとか売ってくれたら料理から何から便利なんだけどなぁ
こういう方面で使いまわしてくれたらいいのに・・・
ホエイプロテインにしたって全部輸入品なんだもんな、オージーとかアメリカとか・・・
225名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:53:08 ID:vPF3oJ/kO
>213
俺のダチの実家はお茶代わりに牛乳ってとこなんだけど
そいつや両親、妹にじーさんばーさんは、みんな健康だぜ
煙草ならともかく牛乳で死なんよ w
226名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:53:24 ID:pBJgW80qO
俺、このスレ読んでて
「ガラス瓶入りの牛乳を毎朝配達して、同時に瓶の回収も行う」
と言うビジネスを思いついた。
ガラス瓶ならそのままリユース出来るし、消費者もパックなんかをリサイクルに出す手間がない。
これは当たると思う。
227名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:54:48 ID:vqA8Zv/70
>>182
栗の花の臭いがしそうで嫌ですー><
228名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:56:12 ID:bzvT6VyO0
>>213
イソフラボンにもビビっとけ
229名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:58:15 ID:Dg6Vm3ga0
個人的には
若い女性タレントのおしっこのペットボトル詰め 解禁きぼん
230名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 17:58:51 ID:QbhTBdFi0
給食から牛乳の採用が無くなったらあいつ等暴れるだろうなw
231名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:00:31 ID:S1TOq4ph0
>>225
お茶代わりに牛乳は普通に体に悪いぞ
水分補給はもっと薄い(?)水気の多い物でしないと
血がドロドロになって脳梗塞や心筋梗塞で死ぬぞ
232あるじゃーのん:2007/02/10(土) 18:01:45 ID:9F7C4jve0

瓶詰めの牛乳をペットボトルに置き換えるのはいいんじゃないかな。
紙の味も移らないだろうし。
233名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:02:12 ID:di22a6Oy0
ペットボトルに牛乳ってなんか不味そう
234名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:03:33 ID:KStLqEVi0
牛乳なんて飲まない期間が長く開くと
次回飲んだ時にすぐに下痢してしまう
元々日本人の体質に牛乳は向いてないから飲まなくてもいい
235名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:04:46 ID:mb88KD7l0
瓶牛乳復権でリサイクルとかエコロジーとかなら分かるんだが
236名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:06:58 ID:48UDXZHI0
カルピスの出してた母乳飲料はガチ
237名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:11:21 ID:iZhXsgMt0
ペットボトル化のメリットが何一つないんだけど。
238名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:12:04 ID:mMOHviW8O
物心ついた頃から毎日最低1リットル飲んでるけど、腹くだった事がない
239名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:13:19 ID:xFwMVJzN0
蓋したまま放置してて腐敗したとき膨れて破裂しないのかな?
240名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:16:53 ID:8fg1SptQ0
>>238
おまえ、レオンか?
241名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:17:51 ID:/MRN4OyFO
あんこと牛乳の組み合わせは最高にうまい
242名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:18:34 ID:2lVaCl4M0
牛乳が体に悪いって言ったら、牛乳由来の乳製品は全滅かぇ?
チーズもクリームもヨーグルトもプリンもバターもカスタードも・・・・あとなんかあったっけ。

体に悪い派な人は全部食べないのかねぇ。
加工すればよいとか言うのかなぁ。その根拠があればいいけどさ。
243名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:18:36 ID:dxloycmO0
>>232
紙の味は移らないが、それより臭いペットボトルの臭いが移る

>>231
デマに踊らされるのはやめような
牛乳には血圧を下げる効果があるのも実証済み

牛乳中に含まれるたんぱく質は
血中ナトリウムの排出・血管壁の保護をする役割があり、動脈硬化を予防・抑制
カルシウム自体に血圧上昇を防ぐ効果も認められている
脳梗塞や心筋梗塞なんて、牛乳との因果関係においては対極に存在する病気
見た目のどろどろ感だけに踊らされて裏も取れないような印象操作はいらね


他にも>>213みたいに癌がどうだの言い出す人もいるけど
アメリカが昔出した一論文が根拠らしいが、あれには統計学上多くの問題が指摘された
特に、牛乳をよく飲む州では癌因子を持つ人が他と比べて高い、というものがピックアップされるが
ここに年齢という概念がかけていたのが最大の問題点。
牛乳をよく飲む地域には高齢者が多くすんでいたという因果関係もあり
単に年齢が高いから癌因子を持つ人が多かっただけ、とも捕らえることは十分に可能
その指摘後から、牛乳と癌の直接的な因果関係を示した論文は出ていない

結局は、牛乳の過剰摂取による高たんぱく性の生活習慣が原因であって
別に牛乳じゃなくても肉ばっか食ってても同じこと。牛乳が悪いんじゃなくて取りすぎが悪いだけ
何事でも同じ。
244名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:19:33 ID:vqA8Zv/70
>>241
あんドーナツは牛乳じゃないと成立しないよな
245名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:22:36 ID:uNd8krtm0
コンビニに牛を一頭常設すればいいじゃん
246名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:23:19 ID:ekSDT93N0
なんか牛乳=汚らしいイメージが固定化してるので
料理に使う時以外は買わないし、飲まないな
247名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:26:45 ID:+P3q0lOJ0
>>243
すごい納得した。
自分も牛乳好きだし、牛乳不健康説は違和感がある。

牛乳で下痢する人はコーヒーミルクとか生クリームのケーキとかもだめなの?

248名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:29:38 ID:o9LHS+LQ0
牛乳毎日飲んでたけど、体によくないっていうから飲むのやめたら胃腸炎・・・うそつき
249名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:31:30 ID:mDUqulfB0
牛乳は銀の紙パックなら1年持つ
ただし空けると鬼のような速さで腐る。
ペットボトルなんかにしたら食中毒がいっぱいになるよ。
250名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:31:56 ID:vpGVQQkU0
だからさ、飲みたい人は飲めばいいし、飲みたくない人は飲まなきゃいい。
そんなに身体に悪いのなら、小さい頃から飲んでる人はとっくにおかしくなってる罠。
「最近の研究で分かってきた」っていう伝聞と、実際にずっと飲み続けてる人と、
どっちを信用するかっていう問題だよ。
251名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:33:16 ID:S1TOq4ph0
>>243
どっちもソースを出さない伝聞だけの血圧云々話は置いとくとして

>牛乳の過剰摂取による高たんぱく性の生活習慣が原因で

お前もお茶代わりに牛乳ガバガバ飲むのは健康に悪いと認める訳だな。
252名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:33:49 ID:mDUqulfB0
>>247
牛乳で下痢する人は消化酵素をお腹の中に持っていないのが原因。
毎日飲み続けてればそのうち普通に呑める。
253名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:35:50 ID:mDUqulfB0
>>251
お茶だってがばがば呑んだら体によくないよ
254名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:35:54 ID:Q5ImasWK0
やっぱ 瓶がいちばんうまい
255名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:38:57 ID:oQy4YV2q0
普通にのんでも唾液が中に入らない構造のペットボトル開発してよ
256名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:40:10 ID:S1TOq4ph0
>>253
俺はお茶代わりに飲む事を指してガバガバと言ってる訳だが
お前はどの程度の量を指してガバガバと言ってるんだ?
お互いの想定してるガバガバが違うければ話にならないって事は
理解してるよな?バカバカ
257名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:40:44 ID:mDUqulfB0
つーか、牛乳がパスされる一番の原因は「太るから」デショ。
258名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:41:05 ID:lmpHNziF0
チーズに加工しろ!クソ高いパルメザンチーズをどうにかしろ!
259名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:41:10 ID:J1I+DpqLO
>>243
おまえのせいで牛乳飲みたくてしかたなくなったないじゃん。
社員本当にお疲れ様。

乗せられ買って帰るわ!
260名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:46:05 ID:5u0sHmDT0
低温殺菌をもっと安い値段で普及させなきゃ牛乳の未来は無い
261名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:46:26 ID:L7JSAynb0
大学時代朝食うの面倒だったから
空のペットボトルに牛乳入れて1限の後に飲んでたが
別に中身が透けて見えるからおいしそうに見えるとか
そういうことは全く無かった。

もっと手軽に飲んで欲しかったら乳脂肪分下げろよ。
3.6はたくさん飲むには重たいんだよ。
262名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:47:56 ID:rtgrfuXJ0
>>120
うんこと牛乳って最高に美味いよな。
263名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:49:20 ID:fhFsOsAr0
チーズが糞高い原因の一つは原料のナチュラルチーズの主な輸入先であるオーストラリアが
近年ひどい干ばつで生産量が劇的に落ちてるってのも原因なんだよな。
日本でもナチュラルチーズを大量生産できるようになれば徐々に値段は下がるんじゃない?
264名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:49:20 ID:qAb79DjT0
雪印=メグミルクだっけ?
265名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:51:55 ID:vqA8Zv/70
>>262
お前はうんこ食う人種?
266名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:52:04 ID:l8zHJ3Vc0
外に持ち出せないからPETにしても大して意味無いでしょ
コストかけてどうしたいのか
267名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:53:54 ID:XlWi7Cxd0
寒冷地で土地も痩せてるから放牧主体、牛乳やら卵やら肉やらジャガイモをバクバク食って、
それにあった体質のやつが淘汰されて生き残ったのが欧米人

温暖湿潤で土地が肥沃、周囲は海
穀物主体に、野菜、たまに魚
そういうのに適した体質が淘汰されて生き残ったのが日本人

そういうDNAが牛乳になれる、というか合わない体質のやつが淘汰されるのに
何百年、何千年かかるかわからないんですよ

一人の人間のスパンで「次第になれる」とか言ってるやつは大嘘つき、牛乳業界の回し者
明治以前、牛乳なんか口にした日本人はほとんどいない
軍隊だけに導入されてたパンと一緒で、一般人が飲み始めたのは戦後、
アメリカの市場確保政策によるもの
268名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:53:56 ID:QXn7fce00
>>252
乳糖不耐症
学校給食などで連続して牛乳を摂取した場合には、症状が改善することもある(完全な乳糖不耐症者に対しての無理強いは厳禁である)。
あらかじめ乳糖を分解した牛乳(メグミルクアカディMBP)も市販されている。
269名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:54:03 ID:wn0ZVv1B0
人の家で供された牛乳がどうしても飲む気になれません
自分の家でならぐびぐび飲んでるのに
270名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:56:53 ID:OVJDO/AU0
牧場で搾らせてもらった牛乳は生物っぽい生暖かさがあったけど美味かったなぁ
271名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:59:03 ID:QXn7fce00
そういや昨日のナイトスクープで乳牛のおっぱいから直接飲んでた奴がいたな
272名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:02:26 ID:M9nhP+qK0
>>「メグミルク」ブランドを展開する日本ミルクコミュニティ
これ雪印の隠れ蓑だぞ
273名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:04:21 ID:/lL10Mku0
魚じゃないんだから!!
見た目変えたくらいで食いつくかよ!

 
274名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:07:11 ID:ACzwKd8oO
近所の酪農家から、もらった牛乳はペットボトルでもらうな
鍋でグツグツ煮て飲む。
煮てると薄い膜が水面にできる。
不用意にかき回すと親父が『テメェ!湯葉、壊すんじゃねぇ!』とか言って切れる
275名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:07:52 ID:/fE6ZynwO
賛否両論あるから当面は牛乳やめとこう。
276名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:08:18 ID:KpUSXcPD0
牛乳のうまさは認める
しかし腹が下るんだよ!!
飲んでしまった日には落ち着いて仕事もできない
277名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:09:31 ID:ocJJ+Wgu0
これってペットにしたら賞味期限のびるのかい?
278名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:11:45 ID:kcPfDVb60
そういえば牛乳をペットボトルに入れて10分ぐらい、振り回してると
バターが出来るらしい。
279名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:12:23 ID:CsAXtXfS0
「結婚できない男」で阿部寛が飲んでたペットの牛乳が気になっていたが
存在しないものだったとは・・・
280名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:14:09 ID:MYkIy3EE0
自然と大人になってからは豆乳しか飲まなくなってるな。
下痢で嫌なめにあってるからな。
281名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:15:42 ID:TAhJc4dO0
牛乳一リットルでハンバーガー4個分の脂肪分
正気の沙汰ではない
282名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:16:26 ID:eMP3e5ky0
牛乳否定派は何がしたいの?
粘着だな…
283名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:17:43 ID:ACzwKd8oO
まぁ地元の牛乳一気のみ大会で優勝した兄は一週間、下痢で苦しんでいたのは確かだ
284名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:20:40 ID:guFkPZKD0
>>13
その話よく聞くね
285名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:21:12 ID:/fE6ZynwO
炭酸飲料や缶コーヒーより水や茶が売れてるのに
乳なんか出してもそのまま売場に残るんではないか?
286名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:21:40 ID:6lJEzJ8S0
>>278
牛乳というよりも
生乳ね。バターできるのは。
消毒前にね
287名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:24:21 ID:TAhJc4dO0
>>282
信じられないかもしれないが、昔は牛乳を飲むと体にいいと教育されていたんだよ
牛乳は体にいいというオカルトを否定しているだけで、牛乳自体を否定しているわけではない
288名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:26:09 ID:bzvT6VyO0
>>268
アカディって乳糖を分解してあるのに
成分表見るとタンパク質結構多いよね
あれは後から添加してんの?
289名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:28:17 ID:/aGF+pLo0
>>288
君は、何かあとから添加しないとたんぱく質の相対割合が増えない
とでも思っているのか?

君のようなアホは、浸透圧を利用した製造方法とかも知らないで、
物を語っているんだろうね。で、自分の少ない知識で人に尋ねるな
らともかく、「何か混ぜているからだろう」なんてことを前提で話すわ
けだ。

そういうの繰り返していると、現実社会で大きな失敗するよ。
290名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:28:20 ID:bzvT6VyO0
×タンパク質

○炭水化物
291名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:30:37 ID:bzvT6VyO0
>>289
あぁ、リロードしたら・・・
まぁつまり誤記ですから・・・
292名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:30:55 ID:n/GVofYS0
酪農家の利益2000マンとかだしな
まあ半分になってもいいんじゃないの
293名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:31:47 ID:/fE6ZynwO
混ぜてる!何か混ぜてるよ!
294名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:32:12 ID:fNXGYbP/0
>>290
バカの上塗りだな。
295名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:34:02 ID:C5+uhIX+O
このスレ読んで今からアンパンと牛乳買ってくる!
296名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:35:03 ID:x9fHYbd40
つまり人間の体から出るちんぽミルクの方が牛から出る牛乳より体にいいって事だな!
297名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:39:18 ID:opBbPla90
牛乳好き。
彼女の乳はもっと好き。
彼女の父は俺が嫌い。
298名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:40:45 ID:dxloycmO0
>>251
なんで適量のお茶の代わりに大量の牛乳を摂取することになるんですか?
適量のお茶の代わりであれば、当然適量の牛乳で比較するべきでしょう
論理のすり替え・詭弁ですよそれ

ソースが必要であるならば、
「牛乳 血圧」くらいのワードでググってみてはいかがでしょうか?
牛乳の血圧低下効果はかなり多くのページで説明されてると思いますが
牛乳が高血圧症の原因となるなんて記事は見受けられないと思いますよ
299名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:46:51 ID:vqA8Zv/70
>>295
刑事?
300名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:53:44 ID:S1TOq4ph0
>>298
別にすり替えなんてしてないよお前が理解出来てないだけじゃね?
普段飲んでるお茶をそのまま牛乳に置き換えたらそれは大杉だろと言ってるんだが
難しかったかな?

つーかソースはググれって馬鹿だろお前w
そんな事言い出したら水分補給は水、もしくはできるだけ水に近い物でないと〜
って話だっていくらでも見つかるぞ。ググれ。
301名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:02:30 ID:zAK55hX90
>>300
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/rituko/jyukai.htm
お茶にも適切な飲み方があるわけでして

302名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:03:49 ID:/aGF+pLo0
過ぎたるは、及ばざるが如しという先人の言葉を忠実に守れば
いいだけの話

俺はいちごミルクを飲むし、風月堂のケーキも食う。もちろんだ
が、ヨーグルトも食べるし、レーズンバターでワインを食らうよ。

健康云々だけで飯を食ってるわけじゃないからな。
303名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:08:01 ID:YPEpL0S80
ただ漫然と今までどおりの商品を垂れ流してれば、売れなくなるのは理の当然。
いろいろやるのはいいことだ。
あと、パスチャライズド牛乳をもっとたくさん作ってくれ。
おいしくて好きなんだが高くていかん。
消費拡大のためにできることはいくらでもあるぞ。
304名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:13:04 ID:6uNh0AIG0
瓶でエエやんか瓶でー
305名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:13:36 ID:L7JSAynb0
米だけ作ってりゃ農家ウハウハだった時代はとっくに終わっているというのに
酪農家はまだそんなことを
自前で工場作って積極的に商品開発、販売拡大を図るか
大手食品会社の1部門になるかのどっちかしかないんじゃないか?
306名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:15:49 ID:TAhJc4dO0
>>302
牛乳信者にはそれがわからんのですよ
牛乳を飲めば飲むほど健康になると信じているらしい
307名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:17:35 ID:GyMqNzto0
牛乳には脂肪分があるからなあ、

容器からなんか変なものが溶け出しそう・・・
 

  
308名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:17:36 ID:dxloycmO0
>>300
普段あなたがお茶をどれくらい飲んでいるのかなんて知ったこっちゃありませんが
お茶にもいいところがあり、牛乳にもいいところがあり
お茶も牛乳も必要というのは、誰の目から見ても明らかな結論
お茶を全て牛乳に変えるって時点で、極論過ぎて前提が狂っています

仮に、お茶を全部牛乳にしたと仮定して、
一日のカルシウム上限摂取量は18才以上で2,500mgと設定されていますが
牛乳一リットルの飲んでも摂取量は1,135mgにしかなりません
栄養面からの考察では、一日2パックのんでも過剰摂取にはなりません
一日に二リットル以上ものお茶を飲んでいるなら、それも体に悪いのでやめましょう

また牛乳は約87.4%が水分で構成されているため、
喉越しを考慮しなければ水分補給にも十分な役割を果たします

ソースは検索かければ嫌というほど見つかりますよ、という意味で書きましたが
まさか自分で検索もできない人だとは思いませんでした
少なくとも>>231は根拠も何もない、完全な嘘っぱちですよ

「牛乳 血圧」で検索かけた結果の上位数件のリンクはっときますね
ttp://milk.asm.ne.jp/keijiban/qol/12.htm
ttp://www.takuhai-gyunyu.com/knowledge/nutrition/index2.html
ttp://ketuatu.fine-existence.com/
ttp://www.nn.zennoh.or.jp/milk/health/index.html
感性だけでなく、理論的な根拠もお願いします
309名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:20:17 ID:ScSX+IyNO
たまに牛乳飲むと美味しいと思うよ
310名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:21:55 ID:fAg7kREe0
牛乳の容器はビンかテトラパックしか認めない。
311名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:23:21 ID:TAhJc4dO0
>>309
そう
美味しいから飲むのが正解
体にいいから毎日1リットル飲むと自慢するような奴は頭がおかしい
312名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:23:47 ID:Tcu1aUIU0


またあるあるか

313名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:24:31 ID:S1TOq4ph0
>>308
>お茶を全て牛乳に変えるって時点で、極論過ぎて前提が狂っています

お前がレスの流れを読まないで脊髄反射だけでレスしてる事はよく解った。
314名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:26:04 ID:vqA8Zv/70
氷コーヒーを家で作ってみたけど
上手くできなかったなぁ〜・・・orz
315名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:30:35 ID:EDaWaX7wO
牛乳とペットボトル…一瞬、別のものを想像してしまった。
316名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:30:44 ID:GeWhKLMc0
うちの家族はコーヒー大好きだから牛乳は何時も2本常備だな
単体だとクソ不味いから誰も直では飲まないけど
317名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:31:40 ID:dxloycmO0
>>313
そういう中身のないくだらない切り替えししかできなくなってきたんですね
あれだけ自信をもって書いた>>231の内容は
全く正反対の根拠は何もなく
むしろ反対の内容となる調査結果は大量に提出され、
>>308にネットで見れる一例をリンクという形で貼り付けました
言い分は?
318名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:33:19 ID:oF3bWjzjO
哺乳瓶みたいで嫌だな
319名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:33:55 ID:HZXtPDxAO
韓国産のペットボトル入りビールってどうなったんだろう
320名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:35:17 ID:2lVaCl4M0
どんなものでも食べ過ぎるとよくないのさー

最近話題の納豆だって、食べ過ぎるとリスクあるし
DHAで一時期もてはやされた青魚も食べ過ぎると、病気になる。
同じように牛乳だって、飲みまくればよくないだろうさー。

昔、何かの先生が、食べ物の話をするとどんな物でも、
結論は「食べすぎはいけません。バランスよく食べましょう」になるって言ってたけど、本当にその通りだと思う、
321名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:38:16 ID:XusaNd5W0
500ml入り一日持って歩いたら
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
322名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:38:17 ID:eCXu7Mt80
紙蓋ビン牛乳派には辛い
323名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:39:07 ID://6lxIHG0
俺の朝の活力は牛乳の乳糖
324名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:41:28 ID:ZMOB2lerO
衛生面の話で、コーヒー牛乳とかを引合いに出す素人が多くて困る
325名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:43:37 ID:34MXEvz+O
牛乳に相談だっていうCM、あんな飲み方したらむせるよな?
326名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:44:59 ID:dxloycmO0
その前に逆さまにしたら牛乳が顔にこぼれる…!
327名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:58:19 ID:Lgdu13oV0
アテルイ二世ネタはないのかっ

やっぱこれだな!牛乳
328名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:01:34 ID:/MRN4OyFO
牛乳を売れるようにしたいなら、キーワードは「あんこ」。
329名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:02:45 ID:PmkjnEnw0
シリアルも牛乳なかったら食べられへん
330名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:07:15 ID:Kr3dinPB0
牛乳は美味しいが油断すると下痢するし暖めないとにゃんこも死んじゃうからあまり飲まないにゃん
331名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:08:07 ID:S1TOq4ph0
>>317
何故>>231まで読んでそこのアンカー先は読まないのかね
本当に君は馬k(ry

で、なんだ内容も書かずURL貼ればそれで説得力があるとでも思ってるのか?
だったら例えば牛乳 危険でググったURLを
100個も貼ればそれで危険だって説得力は100倍か?本当に馬鹿だなお前。

ああ、また馬鹿な事を言い出さないように一応言っとくがあくまで例えばの話で
別に牛乳自体が危険だとは言ってないからな。
332名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:11:11 ID:mShj8UKA0
>>328
(´・ω・`) 「うんこ?」
333名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:18:12 ID:bzvT6VyO0
ググってみたらアカディってほんとに乳糖分解してるだけなんだな
甘さがあんまり無いんでてっきりある程度除去されてるのかと思ってたのに・・・
確かにほんのり甘いけど、つっても100g中5gが糖なんだよ?なんであんなに甘くないんだろ
334名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:19:40 ID:n86DVHUG0
>>331
端から見てて、ソースさえも貼らないお前に説得力どうこう言う資格はない。
335名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:20:22 ID:Sw7Fyp+60
>>284
元々牛の乳なんだからってくだりはお笑い以外の何物でもないけどな。
336名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:28:24 ID:OoUbKmjS0
中学の頃は1日に1.5リットル飲んでたな。
今では1日に0.5リットルだ。すくねぇ。
337名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:31:18 ID:TAhJc4dO0
>>336
牛乳1.5リットル=ハンバーガー6個分の脂肪分
338名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:37:38 ID:4ftE7vFH0
食費を削りまくる生活だが、牛乳だけはそれなりの価格のものを買う
安いのは臭過ぎて飲めん
339名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:38:35 ID:NKiiP0CJ0
牛乳を飲むと骨が弱くなる
これは、正式に学を修めていない人が、統計や環境を無視して出した結論です

牛乳中に含まれるリンは、カルシウムと結合し骨格を形成する
Ca/Pという指標で主に表されるが、この値が0.5-2.0以内であれば全く問題はない
牛乳の成分でCa/Pの値を調べると1.15-1.20とまさに理想的なリンとカルシウムの配分量
骨格形成に於いて牛乳は最適な食品である

では、なぜ「牛乳を飲むと骨が弱くなる」という話が出回ったのでしょうか?
Ca/Pの値が小なると、つまりリンを過剰に摂取すると
リンと結合するカルシウムが減り、結果骨などからカルシウムを調達してくるため
というのが、理由に挙げられています
…んなバカな。
牛乳の大量摂取によりリンが多く摂取されるのは、比例の関係上当然ですが
それと同等にカルシウムも多く摂取されます。牛乳中のCa/Pの値は常に一定であり
牛乳の過剰摂取がリンの過剰摂取に繋がることはありえないのです

この誤った統計を出した際に調べられたのは欧米のとある地方
牛乳の摂取量が多いのと同時に、肉牛の摂取量が極めて多い地方だった
肉の中には牛乳以上の割合でリンが含まれ、そしてカルシウムはほとんど含まれない
つまり、リンの過剰摂取は牛乳ではなく肉が原因だったのだ

結局、牛乳は骨をもろくする、というのはセンセーショナルに民衆を煽り
注目を集めるためだけのものであり、因果関係も統計も生物学も民俗学も
一切を無視した机上の空論であったのだ。

>>331
牛乳 危険で出てきたURLとその中身出してみ?
その内容がいかに詭弁染みて正確なものではないか、教えてあげるから
念のため検索をかけたけど、牛乳 危険 脳梗塞 で因果関係の書かれているものは一切なかった
釣り宣言する気がないなら>>231の根拠をいい加減だそうぜ?
340名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:43:18 ID:nqnN/InE0
>>333
そうか?普通の牛乳も飲めるけど、あの甘さが
好きでたまにアカディ飲んでる。
341名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:45:13 ID:b/td1hWd0
せっかく牛乳の話題になったから、こちらも見にきてね!
http://c-others.2ch.net/test/-/newsplus/1171109063/i
342名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:00:58 ID:KAGLlR3+0
瓶牛乳とミルメークのセットをコンビニで売ってくれれば良いんだよ
343名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:04:48 ID:UwKP1R6eO
紙からペットボトルって、環境問題が騒がれてるこの時代に明らかに逆行してないか?
344名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:24:50 ID:/7UOc+VP0
PETなんかにしたら、食中毒が蔓延するよ。
345名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:26:28 ID:DDiLmYuu0
>>343
例の京都の会議でアルプスの天然水と書かれた
ペットボトルが各席に並んでたくらいだから無問題なんでしょう、多分w
346名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:41:27 ID:flC6Q69M0
>>343
環境問題騒がれている中、新自由主義などとほざいている馬鹿
は、じゃぁ時代に逆行どころか、先祖がえりですね。

自由主義と環境問題の解決は二律背反ですよ
347名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:47:38 ID:x4Rh2LuI0
>>346が考えている環境は、世間一般で言われている環境とは違うのだろう
環境=金儲けの手段でつよ
348名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 01:32:54 ID:z4j8+A9RO
紙パックから、空のペットに自分で移せばいいよ。
売り出す必要はない。
349名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 01:37:16 ID:hG423nEX0
ところでビールのペットボトルはなんで無いのかね。
他の炭酸飲料はあるのに。
ワインもウイスキーもあってよいのに。
350名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 01:37:36 ID:KGatCM/n0
女は牛乳や乳製品摂取しないと
老後、骨がよわくなるよ
351名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 01:50:24 ID:ftyTBP1LO
>310
テトラパックか
牛乳は嫌いじゃないがガキの頃、給食で出ててマズかった
352名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 01:50:58 ID:/L9xuGEF0
ペットボトルは酸素をよく透過するらしいから腐るの早そう
353名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 01:52:57 ID:9xI5IuUV0
ちょっとまってほしい。

> 紙パックと比べた容器コストの高さや衛生上の不安などハードルも多い。(海老沢類)

この(海老沢類)というのはなんだ?
354名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 01:53:56 ID:gVMjh2iM0
大量消費の美しい国アメリカ、美国を見習うときがきたな。
アイスクリーム化して販売してくれよろしく。
10リットル100円くらいならみんな買うだろ?
355名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 01:58:08 ID:d1vwcF5M0
>>349
ドイツではあるらしい。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~GOMIKAN/sun3/riho-3.htm

ビール用のペットボトルの問題点がここに載ってる
http://www.jubako.com/bn/index.php?483

アサヒビールがそれらの欠点を克服したペットボトル入りビールの導入を検討したことも
あったようだ
http://shufuren.net/modules/tinyd9/index.php?id=14
356名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:02:08 ID:sq1bUN0iO
牛乳好きだ〜
でも飲食店でミルク頼むの恥ずかしい。
マックとかでも牛乳飲みたいけど頼みにくい〜
357名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:06:07 ID:ESU8G7oP0
続き

霊とか信じる人は、確実に実践が足りて無いと思う。
バイトでもいいから、掃除を懸命にすれば、すぐ
気づくと思う。けど、ほとんどの人は、ブツブツ言いながら
生活の為に下民は搾取されてるんだ、とか言いながら、
仕事をしていたり、または、テレビの前で、お菓子を食べて
なにも成長しない日々を送っていたりするから、「隙」が
生まれるんだと思う。額に汗して、働いていると、悩みなんか
ほとんど無くなる。ホントだよ。
前向きになれる。そんな人は、霊のことなんか考えもしないし。
(たとえ、病気の家族がいて心配だったとしても。)
私は毎日、掃除をして頑張っているから、たとえ霊安室に
入ってもビクともしない。心に愛があるから。この仕事は
気持ち悪いんだろうなぁとか、過去には考えていたけど、
いや、悲しいからこの仕事は嫌だなぁと、思いだして
きた。これは、予想とはまったく別のことだった。
358名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:25:41 ID:I3ZTCsxi0
お前らいいかよく聞け
牛乳は嗜好品だ
コーヒータバコとなんら変わらん
359名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:25:49 ID:hG423nEX0
>>355
そうだったんですか。
旭ビールもチャレンジ精神旺盛ですね。
炭酸倍濃度で高アルコール濃度のビールを飲んでみたいです。
360名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:36:37 ID:YrKGC3zn0
そうかな。
牛乳って食事の一環だろ。
361名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:43:24 ID:TdhF6nc40
このスレ読んで一番ビックリしたのは、世の中には嫌煙と同じとは言わないが、少なからず嫌牛乳派がいるってことだw
362名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:46:04 ID:hAR/+kg/O
街なかで泡泡になった牛乳持って歩いてる女子高生いたら萌える
363名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:51:46 ID:bVSjttd20
>>361
給食で嫌な思いでもしてPTSDにでもなっているんじゃないか?と想像
364名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:51:59 ID:Ek6nJS+w0
店に管理リスクを負わせるな
365名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:54:26 ID:cRouSz9N0
ペットボトルの利点って携帯性だろ

でも牛乳携帯ってかなり覚悟いるんじゃね
366名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:56:09 ID:1sL2g5G00
ペットボトルの牛乳が売ってる国に住んでるので時々買う
小さい持ち歩きサイズのものじゃなく1gのでかいやつだけど
蓋をきっちりしめられるので、ついこぼしちゃったとかいう時に安心なので便利
367名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:57:38 ID:M/pBtSP/0
アメリカのスーパーでガロンサイズの普通に売ってるがあれの材質は何だろう
368名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:58:26 ID:TdhF6nc40
>>365
ヨーグルトとか乳酸菌飲料のペットボトルが現に存在するんだから、いまさら牛乳を特別視することも無いと思うが...
369名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 03:08:41 ID:+7KjMBHe0
牛乳飲むと、牛に投与してる成長ホルモンの影響で胸がでかくなるからやだな
370名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 03:10:50 ID:NSIDATZP0
紙パックとの優位さがほぼ無いんだよ。PET容器って。
現状のLL牛乳でも賞味期限は十分だし、遮光性のないPET容器じゃ冷蔵庫で光劣化する。
口を付けて飲めないPET容器に何の魅力があるのか謎杉。
瓶にとって代わる宅配160ml(容器分中身減少w)か業務用の2000mlくらいしか使えない罠。
371名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 03:17:27 ID:0CNzz4jn0
つーか、牛乳造りすぎ
て給食の形で強制的に買わせていた学童が少子化ですくなくなってんだから。
牛乳なんて、そんなもの。
372名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 03:22:26 ID:wsJsvLc30
牛乳飲むと余計にのどが渇く
373名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 03:23:42 ID:RwFpEBs30
昨日牛乳1L飲んだら今日ものすごい下痢なんですが・・・別に乳糖不耐症とかではない
374名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 03:35:00 ID:JuJHpeMN0
おれは毎日1リットル飲む。
なぜなら美味いから。
カルシウムだの乳糖だのいってるやつは古代中国人みたいに健康に良いと言われれば
水銀でも食うんだろ。

ペットボトルはやばいと思うよ、食中毒でまたイメージダウンしてしまう。
チーズとバターの生産量を増やして自給できるようにしてもらいたい。
375名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 03:45:02 ID:FrJE3BpF0
飲みきりサイズの200mlか
冷蔵庫用の大容量サイズで検討となると
ペットボトルの最大の利便性の持ち運べる点も
一度に全部飲まなくていい所も無い訳か
需要は伸びなさそうだな
376名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 04:03:22 ID:Ljy6JgkC0
お好み焼きと牛乳って合うよな?
ガキの頃土曜の昼飯の定番だった
377名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 04:45:39 ID:7xeVU5e10
まあ1ガロンとかの大容量パック作るならペットにするしかないわな。
紙だと強度が足りないだろ。冷蔵庫で横にできないし。

ほかにはあんま利点感じないなぁ。
自販機で牛乳売ってたら買うか、つーたら買わないだろうし。
378名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 05:03:05 ID:i4AVxwsIO
市場がお茶や水にシフトしてるのに生産者の都合で売ろうとしても難しかろう。
379名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 05:11:49 ID:bdA7Qic30
世界規模でチーズ需要が高まってるんだから
そっちの方に設備投資すればいいのに。
380名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 05:16:05 ID:AQKZQ7VRO
>>1
え?ペットボトルは樹脂が液体に熔け出してるの?
ペットボトルは体に悪い?
381名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 05:22:23 ID:CbCa/t61O
小岩井のヨーグルト飲料がペットで売られているが
あんまり旨そうには見えん、牛乳はビンで飲むのが一番旨い
382名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 05:23:57 ID:XZzDmzW0O
たしかに瓶が最高だな。
383名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 05:25:10 ID:XWrFdxa80
トムトジェリーに出てくる穴の空いたチーズを食べたいと思いながら未だに食べたことがない。
384名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 05:25:37 ID:hFr+DhcGO
俺は子供の頃からの習慣で家で飯食うときは必ず牛乳飲んでるけどやっぱ大人になっても飲む奴って少ないんかな
385名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 05:42:03 ID:urAUzhpz0
チーズとヨーグルトでがんばればいんじゃね?
386 ◆NZzZZZZZzM :2007/02/11(日) 05:47:49 ID:Jl1QVPeFP
牛乳美味しいよ。
387名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 05:57:19 ID:em1ihV7+0
ペットボトルで吸い口を哺乳瓶の乳首にすれば
いいんじゃないか?
乳首も、ドドメ色・ピンク・陥没とかバリエーションを用意して
388名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 06:11:51 ID:8Flc5LFlO
>>380
何故、解禁出来るのか分かるw?
389名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 06:13:01 ID:cfcaCua10
>>383
通販で買えよ
そんなに高いものじゃないぞ
1kgで3000〜3500円ぐらいだからその辺で売っているカマンベールの方が高いぐらい(国産の逝汁死製で100g400円)

まさか名前分からないとか?>エメンタールチーズ
390名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 06:13:31 ID:U4gIyAyE0
ソレダ(・∀・)!!
391名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 06:56:44 ID:iLRZJzWS0
>>389
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
392名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 06:57:01 ID:XWrFdxa80
>>389
チーズフォンデュの材料なんでしょ?そのまま食べても美味しいの?
393名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 06:59:35 ID:vjkveLcW0
ドラえもんに出て来るかびの生えたベタベタのチーズなら食ったことがある。
てかそれカマンベールとかブリーとか…
394名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 07:02:45 ID:vjkveLcW0
>>387
ヒント:哺乳瓶
395名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 07:04:52 ID:P8r+4Dbu0
アメリカのドラマとかでは、洗剤いれるヤツみたいなのに入ってるよね。
396名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 07:10:36 ID:JAaBz/PZO
牛乳は冷えてるのが美味い
500mlサイズは持ち運び中にぬるくなるし、食中毒の要因にもなる

【結論】
ホームサイズ(1〜2L)のみペットボトル化すれば良い
397名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 07:14:26 ID:vocVVJp60
下痢しない牛乳plz
398名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 07:22:48 ID:CbG819WG0
>>367
今見てみた。
HDPE(高密度ポリエチレン)だとさ。
PETではないみたい。
399名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 07:26:43 ID:imMtaoqQ0
らくれん
400名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 07:41:26 ID:3A+X5m0j0
チーズやヨーグルトは好きなんだがどうしても牛乳そのままは、のめん。
母親に聞くと幼稚園に入るまではすさまじい量飲んでたらしいのだが
幼稚園に入る直前に全く飲まなくなってしまったらしい。
今でも何年かに一度一番ちっこい紙パックをのんでみたりするが、必ず下痢する。
お茶とかと違って体質に合わない人が多いと思うから体にいいとかと次元が違う話だと思うんだが。
401名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 07:58:51 ID:7xeVU5e10
>>396
食中毒は開封しなきゃいいだけでしょ。
ロングライフ牛乳とか缶入り牛乳とか常温保存できるのあるんだから。

開封後はすぐ飲む、てのは別に牛乳に限った話じゃ実はないし。
どんなペットボトル飲料でも開封後はなるべくお早めに云々の但し書きはあるよ。
402名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 08:35:41 ID:XWrFdxa80
2リットルの烏龍茶を室内に置きっぱなしで長いときは1ヶ月くらいかけて飲んでるけど
それと同じように扱うことが出来るの?
403名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 08:42:16 ID:dwVrwSm50
牛乳はいらんからバターつくってくれ
404名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 08:46:01 ID:lfnIhLvMO
飲むチーズとか飲むバター作っとくれ
405名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 08:46:07 ID:/9KSfhHb0
120℃殺菌しているから牛乳は
糞まずい
406名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 08:50:22 ID:Zey24s3h0
牛乳スレって基地外が沸くんだよな・・・
407名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 08:52:18 ID:8DAy6z9gO
牛乳をペットボトルにするメリットはあるの?
ペットボトルは持ち運びに便利だけど、牛乳なんて冷蔵庫保存が原則だろw

そもそも原油危機だの言ってる時代にそぐわないよねw
408名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 08:55:50 ID:7bYWmurJ0
無殺菌牛乳を飲んだことあるひといる?
飲んでみたいけど、高いから踏ん切りつかないよ。
409名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 08:55:52 ID:bQX3iUGHO
ペットボトル風なのはあったよな?
あれはコーヒー牛乳だったかな…

まあ牛乳大好きな俺でも間違いなく持ち運びはしたくないな
410名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 08:56:11 ID:gClbqwsUO
牛乳はその名の通り牛の為の乳だから人間には合わないよな…
411名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 09:00:23 ID:IiVI3SFsO
>>408
牧場で飲んだけど、クッキーみたいな匂いがしてクリームみたいにとろっと甘かった。
子供はヤミツキになるかも。
412名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 09:08:22 ID:s/nDc3UI0
胃が悪くなってから毎日ホットミルク飲んでる orz
胃炎持ちには下手な胃薬よりマシなネ申飲料 orz
413名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 09:11:06 ID:G7nw8Af+0
ぶっちゃけ200mlなら紙パックにストローで充分な気がするが・・・
414名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 09:21:17 ID:8ZbDfZ0M0
腰に手を当てて飲むにはガラス瓶でないと。
415名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 09:45:46 ID:3e2e6x1C0
俺の田舎でもう35年も前のことだが、家の家では近所の農家のおっさんが、
自分ちの牛から取れた牛乳を、ウイスキーの瓶に入れてオートバイで契約した家庭に配ってた。

だからウイスキーの瓶でいいんじゃね?
416名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 09:50:55 ID:/9KSfhHb0
>>415
紀元前の昔から酒のガラス瓶に入れても無問題だ!
417名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 10:00:07 ID:z4j8+A9RO
今の酪農生産は、他の農業より輸入に頼る部分が大きすぎ。
需要に合わせて縮小していった方がいいんだよ。
418名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 10:16:06 ID:Qd2o++ox0
>>369
おっぱい大きくなるの?
419名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 10:21:46 ID:ZvG8XTTR0
>>418
確実に太るよね
420名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 10:34:07 ID:G9X7TAsk0
このスレ見て嫌牛乳厨が必死なのはわかった。
421名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 10:43:15 ID:x4Rh2LuI0
牛乳が嫌いなのではない
牛乳信者が嫌いなのだ

牛乳を毎日1リットル飲んでいると自慢する彼らの姿は、どこかの宗教の信者みたいだ
422名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 11:12:54 ID:dEqXNgzN0
牛乳離れが進んでいるならヨーグルトを作ればいいじゃない。
各家庭にヨーグルトの種配ろうぜ。ヨーグルトは腹下らないから、肉食えない俺は重宝しておる。
423名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 12:40:37 ID:G9X7TAsk0
>>421
必死に牛乳のネガティブキャンペーンをしている嫌牛乳派も信者みたいに感じる。
424名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 17:42:37 ID:7f5OFTM9O
料理に牛乳使う側からすれば
ペットボトルか賛成

蓋を閉めれるのが良い
425名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 17:44:53 ID:ZvG8XTTR0
>>424
ふたの閉められる容器に、入れ替えれば・・
426名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 17:55:28 ID:XOhZlRsLO
>>421
なんでそれが自慢に聞こえんだよw
バカじゃねーのw
427名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 18:13:34 ID:x4Rh2LuI0
>>422
無条件な牛乳賛美の方が危険である
まともな食べ物が無かった古い時代には牛乳は優良食品だったのかもしれないが、
今の時代、あれだけの脂肪分を含んだ食品を大量に摂取すれば、害の方が大きいのではないだろうか
平均的な日本の成人には牛乳は必要ないと断言する
もちろん適量をおいしく飲むことは批判していない

>>426
牛乳を飲めば飲むほど健康にいいと信じている牛乳信者は数多くいる
牛乳信者の洗脳の凄まじさを知れば考えも変わるだろう
428名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 18:15:53 ID:A4ebp+4w0
アメリカじゃ普通にペットボトル入り牛乳が売られている。
ノウハウをアメリカの業界に教えてもらえばいいんじゃね。
よく視察とかいって海外旅行している議員さんや、県庁、市役所の
役人さんが仲介してくれるだろ。
429名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 18:21:45 ID:0rUgu5u30
紙パックでいいじゃない?
ペットボトル飲料ばっか飲んでる人って馬鹿じゃないの?

下流社会って本にもあったけど
毎日150円の500mlペットボトル飲料ばっかのんでれば貯金もたまらんわな。
毎朝200ml朝食に飲むのに、ペットボトルである必要ないでしょ?
コンビニにだって300mlの牛乳とかあるんだし、昼食にも使えよう。
430名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 18:26:57 ID:3W+Bf9dG0
だいたいさ、牛乳を持ち歩いて飲むヤツがいるのか?
飲み残しを持ち歩くにしたって、クーラーボックスにでも入れて保冷しないと腐るだろ。
家で飲むか、その場で飲みきりなんだから紙パックしかあり得ないな。
431名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 18:29:12 ID:FGThlOyv0
体格を向上させるために給食で牛乳を飲ませているというならばむしろ肉をたくさん食べさせて
蛋白質を多く摂取させる方が効果的だと思うのだが。

>>107
植物油では。
432名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 18:33:46 ID:+DT2uYES0
牛乳は小さいサイズの飲みきりがベストではないか?
ペットボトルはゴミが増えるから使わんようにしてるが・・
伊藤園だったよねペットボトル初めて使い始めたの
433名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 18:34:01 ID:ogym7kKk0
牛乳すきだからちょっと楽しみ
434名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 18:36:06 ID:tT+Is8wZ0
>>429
なにしろ水が石油より高い国だからな。
435名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 18:41:02 ID:LEXMjzsd0
牛乳ペットボトルとやらが解禁される
 ↓
牛乳はおっぱいの発育にいいとみのもんたが牛乳屋から金をもらってテレビで言う
 ↓
なんか冷たいまんまのペットボトル入れみたいのが開発されてはやる
 ↓
牛乳ペットボトルをがっこに持ってくる女子中高生が続出
 ↓
変態エロエロ君が、いいことに気がつく!
 ↓
体育の授業中に変態エロエロ君は、あこがれのありさちゃんの飲みかけ牛乳ペットボトルを手に取る
 ↓
「しこしこ、ああいいお」とかいいながら、ありさちゃんの飲みかけ牛乳ペットボトルに発射
 ↓
きちんとふたをしてシェイク
 ↓
きちんと戻す
 ↓
両方ともしろいし、攪拌されてるし、どっちもたんぱく質が豊富だからばれない!
 ↓
体育の授業がおわり、ありさちゃんは「あー喉かわいた」といいながら、飲みかけ牛乳をごきゅごきゅ
 ↓
変態エロエロ君は幸せにつつまれて、これを一生の思い出とする!
 ↓
でも変態エロエロ君はがまんできず「あしたは、ゆかりちゃんにアタックだ!」と闘志を燃やす!


こんなドラマが生まれるんだろうなぁ

436名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 19:19:42 ID:oKduX7t80
牛乳風呂に使えば需要が増えるかもね。
4371000レスを目指す男:2007/02/11(日) 20:12:01 ID:MvkhE6WN0
漏れも牛乳は腐るほど飲むから、空になったボトルの処分は簡単な方がいいよね。
紙パックなら畳んで回収してもらえるけど、ペットじゃ殺せないし。
438名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:04:02 ID:2pvtrcTy0
アメリカでは普通に1ガロンとか半ガロンのプラスチック容器で
牛乳売ってるけどな。多分ポリエチレンだと思うが。PETじゃなくては
いけない理由があるのか?
ちなみにアメリカの一般的な牛乳容器
http://www.amazon.com/Tuscan-Whole-Milk-Gallon-128/dp/B00032G1S0/sr=8-1/qid=1171198963/ref=pd_bbs_1/105-4446360-1483659?ie=UTF8&s=gourmet-food
439名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:52:41 ID:ZvG8XTTR0
アメリカ人はやっぱり馬鹿だなあ
440名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 00:41:12 ID:GgFdfI/B0
確かコカコーラだと思うんだけど、容器をペットボトル化した時に
階段から落としたりして、ペットボトルの便利さをアピールしてた時あったよね?
441皆、カリカリするのやめようぜ!!:2007/02/12(月) 13:22:18 ID:Bzd2Go4l0
>>438
日本の感覚って異常なところがあるからね。

442名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 15:59:59 ID:f4bLoYUP0
>>438
紙パックの内張りはポリエチレンなので、ダメな理由は材料の調達先との関係とかじゃね?
443名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 16:04:41 ID:bJhfJlK/0
飲み残し放置 → 腐敗ガスがたまって膨張、破裂 → 付近一帯オワタ\(^o^)/
444名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 16:13:59 ID:SSR/BR9V0
そんなことよりチーズをもっと生産しろ。
美味しいナチュラルチーズは高すぎる。
酒のつまみにしたいのに,気軽に買えない。
445名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 16:18:42 ID:dtpJrzCs0
>>444
ヒント:工場がない or 生産能力がない

理由は、需要がないから
446名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 16:20:44 ID:T3PBP0KW0
牛乳は日本人の体にはあんましよくないんだお
知らない人意外と多いよね
447名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 16:24:45 ID:f4bLoYUP0
はいはい醍醐醍醐
448名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 17:52:13 ID:5kNdcdNx0
>>438
日本の法律だとポリエチレン容器しか認められていないから。
着色材(酸化チタン)を添加できないため、透明容器しか認められない。

あとはこんな理由
・1000ml紙パック 一枚10円・・・・・・・・PET1本40〜50円程度
・日本はチルド流通が優れており、紙容器で十分。実は牛乳のおかげで発達。
(マスコミにより解体された雪印アクセス、現日本アクセスがチルド流通最大手)
・化成容器は容器の形で運ぶとすんごいコスト。(生茶とか充填前に容器を成型)
↑酪農家が分散している日本で、充填工場で成型設備を準備するのは困難。


449名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 17:56:15 ID:DUr5gk+q0
牛乳1日1リットル飲んだら劇やセ
450名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 17:58:32 ID:pGid0eLh0

バカだねほんと


PET飲料とはライフサイクルも消費のされ方もまったく違うのに、「若者に人気がある」とかいう理由だけで
容器の変更をするなんて本末転倒もいいところだな

冷蔵庫に入れて早く消費しなければならないからこそあの紙パックに意味があるのに

だいたい牛乳をペットボトルにいれて持ち歩いて、ちょっとずつ飲むバカがどれだけいるんだよw



なんか、日本人全体の痴呆化が進んでる観があるなあ
451名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:04:04 ID:S7R7HZXU0
>>435
ゆかりちゃんは家に帰ってそのペットボトルでオナニーをしだす

ゆかりちゃん妊娠
452名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:14:25 ID:vHd6NczI0
>>449
牛乳は優秀な下剤です
453名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:14:47 ID:dtpJrzCs0
>>450
ホット限定で限ればすでに牛乳つかったものは出ている。

馬鹿はおまえ。

シーンを限定して語って馬鹿とかいっているけれど、君
のような1次元的な話しかできないアホは救いがたい。

紙パックのリプレースではないのだよ。
454名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:31:56 ID:pGid0eLh0
>ホット限定で限れば



意気込んで書いたんだろうが、吼えるのは日本語覚えてからにしような、低学歴w
455名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:38:02 ID:Xn7O9byb0
テトラパックにして売りなさい   あの三角形がなんとも…
456名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 19:01:47 ID:j675AtnP0
哺乳瓶にして売りなさい
457名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 20:44:17 ID:cakOFaA90
飲み口は大きめにして欲しい。
458名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 05:58:14 ID:lpd6akfF0
チーズにして売れるならその分は増産してるんだろうけど。
459名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 06:41:25 ID:qHlDK4CU0
中国や台湾
特に台湾はコンビニに色とりどりの牛乳が沢山ボトル入りで陳列されてる
牛乳好きなら台湾に行ってみ
人は優しいし食べ物は旨いし必ず気に入ると思う
460名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 12:52:10 ID:L2t9+rfq0
素朴な疑問なんだが、嫌牛乳派は
なんでそういう活動してんの?
タバコのように周囲に害があるとか、
競馬のように生活崩壊レベルまで
のめり込むとか、パチンコのように
朝鮮人を潤したあげく脱税で二度痛い
とか、そういう何かが牛乳にあるわけ?
461名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 13:44:04 ID:IZaKRVBO0
>>460
給食の牛乳が不味かった事を、大人になっても引きずってるんだろ。
462名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 14:08:34 ID:/07MLwgx0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【韓国】 人気女優 チョン・ダビンさんが自殺 [02/10] [東アジアnews+]
中野アナとは結婚しません!仲居、事務所を通じて [ニュース実況+]
デイリーポータルZ 第47章 [Nifty]
463名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:09:04 ID:HtuHu42R0
>>460
牛乳飲むとお腹がゴロゴロするから
それなのに健康にいいと宣伝してるから
464名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:14:56 ID:LVLMe/WzO
ペットボトル工場でバイトしてた俺様がきましたよ。
465名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 18:18:06 ID:+qiWx5LU0
中高生の間は1日1リットル以上飲んでたけど、いつの間にか飲む量減ったな。
今は1週間で2リットルで充分だ。
466名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:26:49 ID:ImrcZU0J0
>>460
1.健康に良くないものを良いと偽って子供に強制的に飲ませているから。
2.畜産は環境破壊の最大要因だから。
3.牛に虐待同然の扱いをしているから。
467名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:36:19 ID:59eFgguN0
ペットボトルの牛乳を持ち歩いていたら
バター化するんじゃねえのか。

子供のころコーヒー牛乳を水筒に入れて
山登りに行って、頂上で飲もうとしたら
固形の物体が出来ていて飲めなかった記憶がある。
あれがバターだと知ったのはもっと後だった。
468名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:49:43 ID:bGezYdPI0
まず、Jリードが怪しい。
マイスターとか名乗ってるし。
胡散臭い。
こいつを取り上げるマスゴミもどうにかしてる。
469名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 19:54:30 ID:VLVNapGd0
ペットボトルのリサイクル率って三割切ってたはず。
環境にやさしくないよね。
470名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:01:14 ID:4XDKcEQm0
牛乳分50%とかのカフェオレはどーなってんだ?
471名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:06:33 ID:61uQWWxf0
牛乳生産過多ならば値下げして販売して欲しい。

他の飲料に比べて高い。
472名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:43:10 ID:I8zGFMgX0
>>470
あれは、牛乳っていうくくりじゃないから
473名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:48:20 ID:9ZEbNaqq0
>>465
>中高生の間は1日1リットル以上飲んでたけど、いつの間にか飲む量減ったな。
 それで、胸はでかくなったか?
474名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:50:32 ID:sGDpi5I20
>>466
アメリコだと学校で売ってイイのは低脂肪だけっほいね。
牛乳は栄養価が高すぎて、太るっぽい。

>>467
あるあるw

>>469
PETとダンボール、銅線・アルミは中国に持っていかれてる。
PETの回収率自体はかなり高いはずだよ。>>容器リサイクル協会でも見て

>>470
乳飲料と牛乳は法令上の扱いが別だよ。乳飲料だとプラ容器のがあるよ。

>>471
イオンやダイエーに言ってやった方がいいよ。
量販店が仕入れる価格は1000mlで一律で、低脂肪\70、牛乳\100くらい。
(日経見れば解るけど、酷い買い叩き市場だよ)
475名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 20:50:51 ID:I8zGFMgX0
>>471
君、勘違いも甚だしいよ。

牛乳作るのにどれだけコスト掛かると思っているんだ?
なにが他の飲料に比べて高いだ?当り前だろうが。

プロセスを知らずによくもまぁ、そんな無知そのものの
言葉が吐けるな。
476名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:00:04 ID:61uQWWxf0
>>475
消費者の勝手な言い分ですが?何か

ちなみに、あなたのは生産者側の意見ではないでしょうか?
宜し?
477名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:38:29 ID:Ve1zeTSqO
牛乳は消費が暫減してるところに増産体制ができちゃったからなぁ
昔は牛乳がコスト的に優れた栄養食品だったんだが、肉類の輸入コストが下がって競合している
478名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:39:31 ID:GaX4ctce0
売れないなら生産するなよ。
飼料だってほとんど輸入で、牛乳生産なんて国力を削ぐだけ。
行政は牛乳なんてほっといて、他の農業分野をもっと振興すべき。
479名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:54:27 ID:pY4LJ9ex0
狂牛病でミルクは安全と言うけど
本当に安全と言う保障はどこにもないからな
480名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 21:59:03 ID:gj29R+rS0
牛乳から豆乳に変えたら、肌がツルツルになって、体が全体的に
ふっくらして、立ちが悪くなって量も減ったから
間を取って交互に飲んでる。
481名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:12:39 ID:I8zGFMgX0
>>478
他はもう、壊滅状態ですよ。

国内で循環しなかったらそれでおしまい。逆にいうと
もう後継者関係とか、地方の経済悪化などさまざまな
条件で誰もやらなくなった。

もうおしまいだよ。国内農業は。
482名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 22:57:36 ID:GaX4ctce0
>>481
しかし、農業関係で乳業だけは特別扱いされているよ。
酪農家だけでなく、酪農の関連産業にたずさわる人が
多すぎて、行政も動きがとれなくなっているわけ。

酪農関連に垂れ流されている資金が、他の農業分野に
流れれば、国内農業はまともな方向に向かうのに。
いろんなしがらみで、できないんだな、これが・・
483名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:32:03 ID:bGezYdPI0
酪農家の倅だけど何か質問ある?
−牛乳は嫌いです。だって不味いもん。
484名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:46:35 ID:sGDpi5I20
>>482
地方の酪農家に必ず設置されているサイロ。
本来は牛の餌になる草を醗酵させるための設備だが、今時使っている酪農家はいない。
バブル期の農協はサイロを立てる名目で酪農家に巨額の融資を行った。
そのつけが回ってきているわけ。潰れると困るのは農協。

ただ、日本の酪農家はそれほど過保護なわけでもないよ。
輸入チーズは国産より粗悪だけど高価だし、生乳は輸入できないのだから。
牛乳をチーズに変える工場が増えれば、牛乳は適正価格に戻るよ。
485名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:50:54 ID:7sW6ynTo0
ペットボトルの復元力を利用して搾乳するプレイが頭に浮かんだ俺は
たぶん一生女に縁が無いだろう
486名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:53:02 ID:XXjX6VyE0
ペットボトルはやめたほうがいいだろ。
常温放置の食中毒馬鹿が大発生するぞ
487名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 23:54:42 ID:XXjX6VyE0
どうしてもペットボトルにしたいのなら、一度あけたら栓のできないペットボトルにしろよ。
488名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 04:52:17 ID:20mQXyb9O
>485
出会いは必ずある
チャンスは見逃すな
( ̄∀ ̄)
489名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:06:46 ID:HGZXF4YF0
PETボトルのリサイクル能(率ではない!)は紙パックにすら遠く及ばない。

瓶が一番リサイクル能は高いのだが、
流通面での使い勝手を考えれば缶が最適。

PETボトルは一次製造メーカーが一人で儲けているだけ。
490名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 05:56:09 ID:9QDsCy3i0
子供減ってるんだから消費減るの当たり前じゃん。
不払い問題もあるし、御飯でも麺でも牛乳出す給食を廃止して需要激減させちゃえw
491名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 06:52:11 ID:DXILbSlm0
牛乳が余ってるのならチーズにすればいいじゃない
492名無しさん@七周年
常温の茶は飲めるが
常温の牛乳なんざ飲めるわけねぇ
ペットボトルだろうがなんだろうが失敗