【社会】受信料の徴収に「住基ネット」を利用する意向・・・民間利用は禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
279名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:11:38 ID:aL8Nxa2l0
>>210
それはまだいい。

280名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:58:22 ID:Pke42YCM0
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1167397916/l50
「ハリ豚はここですか?」

と、書いて明日あの子に告白しようぜ!!
281名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:01:52 ID:G+OZbmZ90
日本国民の全ての情報を握るのは時間の問題w
282名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:05:22 ID:z90f9vij0
>>1
この橋本って人、即刻会長辞めるべきです。
NHKにとって良いこと、何一つ発言できない無能です。
283名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:09:07 ID:/fE6ZynwO
払わない者を晒したりブタ箱に入れたりしてください
284名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:49:48 ID:SjXndIJ10
NHKの職員が住基ネットから個人情報を抜き取って
名簿屋に売ってお小遣い稼ぎするに決まってる。
285名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:05:18 ID:fU52KiR20
>>1
で、まずは給料を地方公務員(ヒラ)程度に下げて頂こうか。
286名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:06:40 ID:X6HxOMm60
だから、スクランブルにしろっての。

地デジなら簡単だろうが。
287名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:08:48 ID:rbmiiYpi0
スカパーでニュース見てるけど、これなら犬HKのいうスポンサー云々は無関係だなw
288名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:18:38 ID:H3TsSxA5O
朝鮮テレビなんかに名簿を渡すなんてなんて恐ろしい
289名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 14:09:05 ID:NtOktkoC0
いかんな
290名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 14:16:44 ID:NH3KbDTfO
トップがこの程度のコンプライアンス感覚しか持ってなければ
組織全体が腐敗して当然

反社会的組織は即刻解体せよ
291名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 16:27:51 ID:pLz6FZ3Y0
>>290
内閣があれだから国ごとOUTだけどね
292名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 20:56:36 ID:u3aH+ojF0
>>272
またお前か
>テレビ持ってる以上
これが嘘だと言ってるんだが、お前日本語が不自由なのか?
293名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 22:37:48 ID:YV09XsWt0
>>56
単にスクランブルをかければ全てが円満に解決するのにそれを頑強に拒んでいる以上、
どう考えてもゴネドクはNHKの方ではないかと。BBCのように徹底的なリストラ、厳しい
国民監査を受ける覚悟があるのなら別だが。収入に比べホームページは超貧弱、
チャンネル数も貧弱、制作番組の国民への無料提供も無し、子会社で販売し裏金作り。

まして娯楽に過ぎないテレビの視聴に住基ネットの個人情報を自称国営放送職員や
委託個人業者の集金人に開示を求める等、誰が考えても狂気の沙汰。
さすがにここまでの無茶を強行してしまえばテレビを見ない層が激増するだけ。

B-CAS強制、全画面テロップ、コピワン、全世帯徴収、住基ネット違法利用、
ネガティブキャンペーンを次々に打ち出しデジタル放送(アナログ地上波も道連れ)を
失敗に追い込もうとされていらっしゃるようで。さすが自称国営放送は違う。
294名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 01:02:16 ID:H+AeDi+L0
なんでここまでしてNHKを維持しないといけないのか理解に苦しむ。
295名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 01:18:07 ID:gWhDtPDe0
>>294
公共放送だから。

なので放送法改正して、日本全国遍く放送しなければならないという前提を消すのが正解。
296名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 01:18:52 ID:qfOpJFVA0
あれ?NHKは民間でしょ。

国営放送じゃない限り利用は許さんよ。
297名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 01:22:36 ID:2U+9DlQQ0
ニュースのトップで
犯罪組織「総連」の機関誌朝鮮新報の記事の垂れ流しはやめてもらえませんかね
まるで朝鮮中央放送を聞いてる気分ですよ
298名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 01:52:27 ID:FYvoRRzQ0
これこそ個人情報保護法違反。
299名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 02:38:00 ID:b2ye/ETj0
スレタイにNHKいれてくれ

NHKがいかにデタラメに物事考えているかよくわかる事例だよ
会長のあたまんなかからデタラメなんだからな
都合のいいときだけ、国営、行政機関のように振舞って義務化だ住基ネットだいっていながら
政府の指導は受けない言論の自由だ国民の水準よりはるかに高い給与も民間より低いと弁明したり
受信料で作られた番組のDVDは民間組織並に高額な価格で再販売するわ
管轄が不明瞭なところに付け入ってやりたい放題
いまやNHKは日本で最も高額な給与を叩き出し、朝鮮中国を賛美しながら政府のことは批判ばかりして
国民からは収入や視聴量に関係なく全国一律に徴収、それも裁判までして恐喝のようなことまでやり
当のNHK職員は放火や痴漢、覚せい剤、横領までして会長は住基ネットもよこせ、とわめきだす

300名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 03:24:39 ID:I4Po8sUM0
NHKは義務ばかり求めてくるが、視聴者には(行使力がある)権限がないことについて。
ご意見ご要望を承ってると言い訳しそうだが、そんなものは民放だってやってる。

つまりNHKは強盗をしてるってことさ。
301名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 03:30:13 ID:r9IMm+6K0
アイフルも「住基ネット」利用するってよ
302名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 03:33:05 ID:7ifzaCTN0
スクランブルで良いべ。
緊急時は民放でも十分だ
303MLB:2007/02/12(月) 03:36:03 ID:iON9CTytO
あれだけ偏った報道をしてよく金が取れるな
304名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 03:36:25 ID:rJr8orwoO
で、また個人情報が流出するんだろ?
305名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 03:36:57 ID:n471hD0LO
>>302民放も腐ってるべ。
306名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 03:37:46 ID:GlyJvIUM0
こういう物を軽々しく利用するとしっぺ返し凄いというのがわからんようだな。
WEも年金も派遣も消費税も憲法も全てが崩壊。
307名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 03:58:38 ID:NuCe4o4M0
1年間で27000円位払ってやってんのに この体たらく
自民寄りに傾いているも がまんしてた。
しかし、民法のばか番組にCMの多さにぶちきれそうで
チャンネル換え換え 見てました。
最近は 見るべきものがない時は有線で昔の古い映画を
見てます。増村保蔵とか 兵隊やくざ いい
308名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 18:19:56 ID:Xbtn+T950
打つ手なし?「住基カード」の不正取得横行

■クレジットカード作成、なりすまし…暴力団関係者も注目
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/26503/

拾った保険証で住基カード 21歳になりすましAV出演 容疑の16歳少女逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060728-00000005-nnp-l40

住基ネットはサラ金・ヤミ金の温床
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_05/content.html
309名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 22:35:38 ID:HVykiUB40
放送法改正はやくやれよ
310名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 22:37:44 ID:9el735Qd0
OZMAにあんなことやらせたりするからこうなる。
311名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 22:44:15 ID:WwYYfSna0
NHKなんか払うくらいならテレビいらんべーけど、ゲームのモニタがなくなるのは困る
パソコンのモニタもうひとつ買ってゲーム用にするか
312名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 22:58:40 ID:YksG8XkG0
日本の国民が、テレビを着払いでNHKと総務省に送ればいいな
313名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 22:59:36 ID:fOjx4oXO0
在日に個人情報だだ漏れになるじゃん。
314名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 02:54:24 ID:bebWFNWc0
国民の大多数がまだまだ犬HKは不祥事の温床企業で改革が必要と
考えている中、受信料の義務化で犬HKを助けようとする少なからぬ
族議員がいることはとても問題。しかも、国会議員の中には自分
の子供が犬HKの職員である輩もいるというから開いた口が塞がらない。
いったいそういう奴らはどっちを向いて政治をしているのか?
その神経を疑う。
とりあえず次の参院選は、そういう国民を馬鹿にした奴らを
落選させなければいけない
315名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 04:42:56 ID:unvcPOUL0


【拉致】「拉致」放送命令、北朝鮮の新聞「民主朝鮮」が非難 [11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164290423/
316名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 04:55:48 ID:unvcPOUL0
【社会】"おれは1500万円つくった"タイなどに半年ぐらい逃げろ" 「プール金は上司の命令」 NHK番組制作費詐取事件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135604847/
【裁判】 "NHKで、組織ぐるみの裏金づくり?" 上司までもが「俺は1500万作った」…元チーフP制作費詐取★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135667662/
【マスコミ】NHKのチーフP、1700万円を不正に受け取る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144757064/
【マスコミ】 "内部調査はウソ" NHK、チーフPの1762万円着服は「週刊誌の取材」で初めて知る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145287376/
【マスコミ】 1700万着服のチーフP、「受信料払って」と視聴者訪問しながら裏でカラ出張
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145496261/
【NHK】『チャングム展』で『独島』表記の地図を配布〜ファンの日本人「竹島が韓国領土?」[05/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148010320/
【週刊文春】 NHK、カラ出張で300万円横領した幹部を、実質処分せずに局次長級(年収2000万円)に昇進させる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157629021/
【マスコミ】 NHK関連団体の元職員、フィギュアスケートNHK杯入場料流用で強制捜査へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164605157/
【マスコミ】 "またNHK" ディレクター、出演者ら116人分の個人情報紛失
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167116868/
【マスコミ】 「NHK会長の年収3600万円」で、"受信料徴収強制&罰金"に国民理解得られるのか★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145146907/
【社会】職員の不適切な経理処理が7年間で1063件 - NHK
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167137358/
【マスコミ】 「NHK、著作権法違反。二度としないで」 NHK高知放送局制作の番組が、映像無断使用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165376339/
317名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 05:05:53 ID:Y/Rvkupr0
NHKも終演が近い証拠だな、こんな事して無理矢理受信料を盗らなきゃいけないとはね
318名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 05:09:27 ID:BOObtqD80
だめでしぃ
319名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 05:11:38 ID:unvcPOUL0
【論説】 「NHK、袋叩き。チベット無視して中国賛美、紅白猥褻問題…」「受信料で、本多勝一氏を提訴したら?」…産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168519318/
【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170941339/
【政治】 中国へ「プロジェクトX」などNHKの360番組の放映権を無償提供…ODAの一環★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162951996/
【論説】 「NHK、袋叩き。チベット無視して中国賛美、紅白猥褻問題…」「受信料で、本多勝一氏を提訴したら?」…産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168519318/
【放送】取材協力費が暴力団関係企業に渡った可能性があると発表 -NHKエンタープライズ [06/02/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140007575/
【NHK】NHK橋本会長…「不祥事調査の終了まで受信料督促は行わない」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1146596985/
【マスコミ】NHKタクシー券年間43億円、顧問報酬は1千万円超
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107256546/
NHK、改変騒動番組の内部告発者2人を非制作現場へ異動 「処罰ではない」とコメント
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148658538/
【浪費】NHKに本当に必要な予算はいくら?【湯水】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1110818286/
【6ヶ国協議】 NHKインタビュー「ヒル米国務次官補、北朝鮮拉致問題に固執する日本政府を説得できますか?」★2[02/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170888916/
NHK慰安婦特番★プロデューサー池田恵理子と黒幕たち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105617202/
【総連】安倍晋三潰しの動きが活性化〜「朝日と現代が連携」[8/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123143677/
320名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 06:28:38 ID:bnF3+o630
NHKもBSとハイビジョンに手を出してから駄目になったな。

 有益な技術だったのに、なんでここまで堕落させてしまったのか・・・
 (そして今は地デジ。たぶん2011年になったらまた次をやるんだろうな)
321名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 07:52:03 ID:2uFLLfFL0
片山参院幹事長「法律が駄目と言っていなければ何でもやっていいのか」「政治倫理はどこへ行く

「法律が駄目と言っているのなら、法律を変えればいい。」 「人間としてのモラルはどこへ行く
NHK受信料支払い義務化。
NHKへの住基ネット使用許可。
322未来の歴史:2007/02/13(火) 07:54:43 ID:Tm4sHc8y0
というか受信機にあらかじめ料金を上乗せして販売すればいいだけのころだろ。
莫大なコストのかかる受信料集金という必要がなくなれば,半分が人件費といわれてる
受信料も安くできる。

まじでやれ。
323名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 07:55:36 ID:ODvmAcfG0
天下り批判ができるならやってみろ、特殊法人NHK。

元NHK専務理事が亡くなったという新聞の死亡記事を読んだ方もいるだろう。
経歴をみると元郵政官僚なのだ。

つまり天下りだ。NHKは電波行政の監督官庁、旧郵政省(現総務省に統合)から
これまで大量の天下りを受け入れて来た。あるいは国会で予算を通してもらい
また受信料値上げを円滑に行うため、とくに自民党旧田中角栄派の
対策がなにより重要であった。
だからNHK経営陣には政治部出身者がならぶ。
かつての会長島桂司、海老沢勝二はその代表格だ。
時の権力に媚び、役人に甘く、それで中立公正、不偏不党?
ちゃんちゃらおかしい。

Posted by 西村 晃 on 2月 23, 2006
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2006/02/nhk__6a52.html

324名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 08:07:46 ID:U+CL7tnS0
よくわかんねえけど、NHK受信料がもし税金扱いになったら、
カラ出張や不正経費でまだ処罰されてないNHK社員をさらし者にするよ。
俺の耳に届いてこないから、
まだ処罰されてないNHK社員がいる。
325名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 08:32:58 ID:abpjUUcm0
>>265
同じ金を払うなら、スカパーのアニマルプラネッツやディスカバリーチャンネルを見ます。
地デジ対応なら殆どチューナーが付いてくるから、NHKの価値は益々無くなったね。

326名無しさん@七周年:2007/02/13(火) 09:40:59 ID:fYXqDBas0
>>325
同意同じ金払うなら NHKよりディスカバリーやナショナルジオなんかみてた方がずっといいよね
海外のニュースもCNNをCSでみるしなあ
NHKをみない権利が欲しいよね
327とんづら ◆uNKo1072PU :2007/02/14(水) 07:53:02 ID:pkncubv00
デジタルTVなんか買わなければ、契約の必要なし。
除票なんか関係ない
経団連御用達偽装請負で作られた、大画面低品質プラズマTVも買う必要もなくなるので、一石二鳥。

が、憲法9条改正のついでに「自由権」も剥奪されるかもしれないので、気が抜けない。
国名が「大日本民主主義人民共和国」になる日も、そう遠くはないだろう。

それはそうと、
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_02/t2007021326.html
>NHK横浜新放送会館を中核とした大型複合商業ビル
公共放送のはずのNHKがいよいよ公式に営利商行為を始めます!!
公金のはずの受信料を元手に。
NHKが運営するか、受信料を出資するか、分からんが

>「代わり映えのしない商業施設を建設しても集客が見込めるか、はなはだ疑問」といった声も聞かれる。
そこでお台場のTVみたいになんか作るんじゃねかと。
そうすると世田谷の「必要以上に」立派な研究施設が不要になりますね。

ってかそこらへんの民間企業と同じですね
「民間利用は禁止」とか逝っといて
328名無しさん@七周年
いやもうマジに潰れて貰いましょうよ 犬エッチ刑。