【共産党調査】石原都知事らの「飲食代」、7年1615万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
881名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:34:12 ID:xxs9rYkV0
>>873
疲れる連中だな。
東京地裁で不適当な支出と判決が出たのは、たった2件だけでしょ。
どうして、「だらけ」なんて表現が使えるのか不思議だね。

大体共産党自体が、『知事及び側近による公費での飲み食い−7年間で155回、1615万円、相手も目的もほとんど「闇の中」。』って買いてる。






882名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:34:44 ID:46R0xAnu0
共産党ってのは柳沢発言のときもそうだが
狂信的信者をミスリードさせて何かをさせようと煽ってるんじゃないか?
883名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:40:21 ID:CPcucBQX0
>>881
11件中2件がブラックで2件がグレー
それを「たった」といえる感覚ってステキだな

ちょっとは>>869に目を通してみたら?
こっちが疲れるわw
884名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:45:18 ID:QtXBLrnQ0
サヨ脳は妄想ばかりだからなw
885名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:47:19 ID:xxs9rYkV0
>>883
> 11件中2件がブラックで2件がグレー
> それを「たった」といえる感覚ってステキだな

疑わしいものを抽出してしてその件数なんだろ。
「たった」と表現してなにか、問題でもあるのかな。
相手も目的もほとんど「闇の中」なのに、飲食の相手はVIPどころか身内や仲の良い連中だらけと表現するほうが不自然だと気付かないのかね。
886名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:48:59 ID:CPcucBQX0
>>885
改行しろw
887名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:50:46 ID:vpGVQQkU0
比較する為に他の知事のも調べて晒してくださいよ共産党さん。
888名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:52:42 ID:CPcucBQX0
889名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:53:00 ID:Ara0ZPW90
>>881
裁判所で違法と認定されたのは11件中2件。
残り9件も2件は「適法」とは認められず。
訴えのあった78件中、67件は請求怪訝切れを理由に判断されず。

同じ割合で計算しても15、6件は「不適当」、同じく15、6件は「適当とは判断できない」
ってことになると思うが。

そもそも、税金が支出されているのに、その目的、相手が公表できないってどういう事だ?
>>875にもあるように、飲食に税金を出さない規定の県もあるというのに。
890名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:55:28 ID:BBtEkP080
>>888
そんなもの批判するために都合がいい県だけ持ってきた可能性がある。
891名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:58:59 ID:Kd9Ke77I0
京都に興味があります
892名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:01:49 ID:Ara0ZPW90
>>890
政令市のある道府県で残っているのは北海道、宮城、京都、広島くらいか?
そう思うなら自分で調べてみれば?

少なくとも東京が千葉・埼玉以下なのは確定だな。
首都なのに情けなくない?
893名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:03:27 ID:BBtEkP080
>>892
何以下って?w
飲食費出すと以下になるんだw
馬鹿じゃないの?
894名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:49:49 ID:URJ9NHGc0
共産党の情報力はすごいな
スパイがいるんだろう
895名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:50:47 ID:Otlurr6S0
石原は分祀派だから擁護しなくていいんだぜ
896名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:52:59 ID:paBSbEl20
ネトウヨはとっとと石原の食事代献金しろ
897名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:54:01 ID:6ZQHKte80
共産党っていらないよな。
898名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:55:09 ID:sUP49yyn0
共産党さんがいなかったら自民党はとっくの昔に下野してるんだぞ
おまえらちっとは感謝しろ
899名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:55:32 ID:n1elkLw30
韓国中国に強いだけで石原認める馬鹿ばっか。
まるで向こう(韓国中国)の反日野郎と変わらないな。
まぁまぁ熱くなっちゃって。
そういう奴に限ってじゃあ戦地へ行けとなると逃げるのだろう。
そして弁解術には長けているから始末が悪いwww
900名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 19:55:35 ID:tBfpSVBO0
王様だな。すげえ。
901名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:00:10 ID:1x9HLDw60
苦しくなったらネトウヨとか言うネトサヨw
902名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 20:11:26 ID:bR2FudWW0
まぁ多くはないわな。一応首都だし。
これが佐賀だったら怒る。
903名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:30:33 ID:AcEMMXs+0
正義を実現できるのは共産党だけだと思っています。

ぜひとも都議会議員の金の使いみちについても、細々調べてください。
904名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:33:03 ID:SjXndIJ10
>>899
あんたも2chに毒されてるよね。
大方の都民は、やったことで評価してんだよ。
905名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:33:56 ID:6uNh0AIG0
>>904
なにをやったの?
906名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:41:03 ID:xxs9rYkV0
>>905
身近な例では、保育所を働く人の事を考慮して13時間営業にした。
共産党は職員の労働強化になると言って大反対してたけどな。w
907名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:42:05 ID:SjXndIJ10
>>905
銀行税で、都の収益に大きく貢献したよね。返した分もあるけど、
差し引き1200億は都の収益になった。

病院で、24時間体制のものができた。ベッドがたりない、とか
たらい回しになる状態の改善。

都の財政はバランスシートを取り入れ、プランをだすことで立ち直ったね。
景気が良くなったせいもあるけど、前任者の借金と、その利子を抱えながら、
見事なもんだと思う。これは、もっと評価されていい。

ディーゼル規制と不正軽油の撲滅。まぁこれは、半分アンチの連中に
思い出させてもらって感謝してるw
908名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:42:43 ID:6uNh0AIG0
>>906
へー。
9時ー22時?
909名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:45:11 ID:n1elkLw30
冷静に分析できても信者じゃ意味ねえがな
評価はする。批判はする。それでいい。
ネトウヨによくいる盲目は奴隷だな。
910名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:46:46 ID:c+Es3HZD0
盲目奴隷はネットサヨに多いよ。
冷静な分析などできてやしない。
911名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:47:08 ID:xxs9rYkV0
>>908
7時からやってるところが多いな。
13時間は基本だから、それ以上開いてるところも有る。
912名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:48:33 ID:6uNh0AIG0
>>911
もしかして、13時間以上ずっと預けられてる乳幼児もいるわけ?
913名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:49:49 ID:yGoWWcjqO
愛国、愛国心を叫んで税金垂れ流しかよ
さすが都知事
月三回しか都庁にいかないしねw
東シナ石油開発しても石原が
儲かるだけじゃね?
関連企業から献金で
914名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:50:41 ID:n1elkLw30
>>910
たしかに盲目奴隷はネトサヨにも多い。ネトウヨより多いだろうね。
俺は右・左でいえばむしろ右だが、2ちゃんに多い右奴隷は馬鹿だなと思っただけ。
あいつら雰囲気だけで外交語ってるだろ。
チョンチョン言うだけあいつらと同じだけ。
915名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:53:40 ID:IkkHH+9M0
東京はもう結構だから国士様は夕張の市長になって下さい、どうせ将来は小樽で館長だろ。
916名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:55:41 ID:SjXndIJ10
>>914
俺がいくら議論しようとしても、彼らは「感情」しかなかった。
サヨって狂信者の部類でしかないし、今ではもう諦めた。

こっちは、石原の批判はあってもいい、と言っても、相手は
「石原の批判しか認めない、許さない」そんな感じだ。
917名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:57:51 ID:L4BZZ9Y40
まあオリンピックはいらないからそろそろご退場いただきたい
918名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 21:58:24 ID:mPvyvpfwO
1年に230万7142円使ってるのか…
919名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:02:08 ID:BkMfC3l9O
共産党の宗教弾圧が始まったな
こんな奴らが政権取ったら信教の自由はなくなるな
920名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:05:20 ID:1SvHDbPJO
でも月二十万弱だろ?
この程度の接待費は許容範囲だと思うがね(接待先にもよるが)
921名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:09:16 ID:pZw1j2q20
自民中川の案にマンセーして、「地方公務員の給料は税金なのに民間に比べて高い、
削れ削れ民主党にゃできねーだろ」と煽っているネトウヨが、
どうしてここでは「国務大臣に匹敵する高給を取っている東京都知事は
私的な飲み食い代まで都民が税金で払ってやるのが当然」だと
主張しているのだろう?
922名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:12:47 ID:jBHcsyq30
>>921
都知事の私的な飲み食いだったらな。
この場合、そうじゃないのがミエミエなので誰も騒がないだけ。
923名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 22:57:43 ID:QTYDVOFL0
>>922
逆だよ。接待相手も公的な職にあるから、公費から
飲食代をだすのが問題になってるの。
924名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:03:34 ID:0xVOKA340
それは接待してるメンバーにいたってだけで、相手なんて断定してるのは赤旗くらいなもんだ。
925名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 23:09:01 ID:BelcL4IH0

●報道2001 フジ
▽初共演石原vs東国原英夫知事地方が日本を変える
▽対北外交に慎太郎が喝▽桜井よしこ

●サンデーモーニング TBS
▽柳沢大臣の発言で再び波紋
▽イラクで大規模掃討作戦始まる
▽合意なるか?6カ国協議

●日曜討論 NHK
「対決国会 与野党論戦 予算・格差・政治とカネ」      
(自由民主党国会対策委員長)二階 俊博
(民主党国会対策委員長)木 義明
(公明党国会対策委員長)漆原 良夫
(日本共産党国会対策委員長)穀田 恵二
(社会民主党国会対策委員長)重野 安正
(国民新党国会対策委員長代理)糸川 正晃
(NHK解説委員)島田 敏男

●サンデープロジェクト テレ朝
▽どうなる?北の核問題 麻生太郎外相緊急直撃
▽渦中の人石原慎太郎知事が覚悟の生出演ですべて語る
▽どうする野党の共闘
926名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 01:56:59 ID:0ZYU/12/0
飲食の中で中国の高官と会ってたってマジ?
927名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 02:30:08 ID:f2h0S10Q0
>>925
知事風情で、国政に口を出すのか。
使い込みで追及されているの目をそらすためだろうが、きちんと都政に
専念しろ、って感じだな。
928名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 04:43:53 ID:ghgPAMCA0
>>907
思い出した
都バスにでかい広告つけるようになったのも石原からだったかな
私鉄バスもやってるのあるし

味の素スタジアムのネーミングなんとかってのもそうか
石原反対の人でもこういうのは続けるべきだと思ってんでしょ?
929名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 04:45:53 ID:ghgPAMCA0
↑の追加

「企業の広告・宣伝費は決まってるからTV業界としては困る」と
ズームインで辛坊さんが言ってたの思い出した
930名無しさん@七周年
報道2001
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/

11日の「報道2001」は、石原慎太郎・東京都知事が出演。
前半は、東国原英夫・宮崎県知事とテレビで初めて対談する。
無党派層の絶大な支持を受けて当選したものの、
副知事起用問題で早速挫折を味わった東国原氏に対し、
石原氏が、あるべき知事の姿をどう示すのか。

後半は、外交問題。ついに6か国協議が動きだしたが、
日本は北朝鮮に対し、どういう戦略を持つべきか。
さらに、人工衛星の破壊実験、日本の排他的経済水域内での
海洋調査などを強行する中国に対し、日本はどう向き合うべきか。
石原氏が、ジャーナリスト・櫻井よしこ氏、外交ジャーナリスト・
手嶋龍一氏とともに、安倍外交に提言する。


サンデープロジェクト
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/

渦中の人!石原慎太郎!覚悟の生出演!

 石原都知事が4月の知事選に3期目の出馬を表明した。その勝算は?
しかし、共産党以外の対抗馬がまだ出ていない中、圧倒的な勝利を
収めたこれまでの2回の選挙と比べると、今、知事の周囲では疑惑が
続々と明るみに出ている。
高額の知事交際費や出張宿泊費が批判を浴び、4男の都政への関与も
問題になっている。これらの疑惑に、知事はどう答える?
 石原都政の8年を検証しつつ、渦中の人、石原慎太郎に田原が迫る!

≪出演≫
石原 慎太郎 (東京都知事)