【不正会計問題】東証社長、日興コーディアルグループの上場問題「あらゆる点を考慮」

このエントリーをはてなブックマークに追加
32名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:43:16 ID:VqC4WMPf0

コネ・ワイロ国家日本ヽ(^o^)丿
33名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:43:33 ID:nAOTJvHm0
有村氏は「安倍首相と同郷で家族ぐるみの付き合いだから当局が自分に手を出せるわけがない」 とうそぶいていたというのである。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070203-00000007-gen-ent
34名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:46:08 ID:diVhYykX0
>>31
ライブドアより複雑で悪質。

とにかく今回の件は証券会社じゃないと不可能なくらいむずかしいですわ。
35名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:46:13 ID:pfFzsxqh0
現時点で上場廃止してない時点でマーケットの公正を損ねてるな
36名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:46:45 ID:sxYN67rp0
>>29
>金融先物取引の受託契約を求めていない顧客約54万人に対し、
>電話勧誘するなどの違法行為が発覚したため。

げ、これ違法なの?

仕事中にうるさい電話かけてきやがるから、今度っから「違法でしょ?」って言ってやりたい。
37名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:47:02 ID:7GkYvTdQ0
>3月半ばになるだろう
意訳すると、「3月半ばまで先送りすれば、市民は忘れているだろうから処分は不要だ。」
38名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:48:02 ID:gownQcUC0
>>あらゆる点を考慮して

市場や経済に与える影響を考慮して、上場維持ってことか。
39名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:50:27 ID:050T/NtWO
巨悪はびこる美しい国
40名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:55:24 ID:8MEdXXA50
今回の日興の粉飾はデリバティブがらみだろ。監査法人の会計士レベルじゃ見つけられんよ。
金融屋でもよっぽど優秀な奴でないと全体像は理解できかっただろうな。

まあ、この件で会計士業界がやるべきことは、監査報告書にサインしてた奴にちゃんと責任とらすのと、
同様の事例が起きたときに備えて会計基準を早急に整備することだな。
41名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 21:55:52 ID:gDns2g7I0
堀江級の小悪人は懲役
日興級の大悪党は無罪

これが美しい国の市場経済
42名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:21:20 ID:uykIY0AM0
ホリエモンは普通に無罪だな
むしろ無実といってよい
43名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:24:07 ID:7O6eQ84a0
日興がこんなことやらかしておいて5億の罰金で済むなら
ホリエなんか注意ぐらいで済んだわな。
44名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:24:31 ID:JCuubbiN0
見えない部分のルールで判断するってか?
開かれた市場ぢゃないんだね。

東証を営業停止にすべきだな。エラーが多すぎる。
45名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:31:17 ID:FSmRGNfxO
>>42
検察と裁判所が絶対に有罪にすると思うよ無罪なら検察ごときが責任取れ無いしライブドア株主に刺されても文句は言えないからな検察は死人の1人2人では済まないと思うよ。
執行猶予付きの有罪判決で検察は逃げると思うよ。
46名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:35:01 ID:4bZHV4Nd0
>>8
がっ
47名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:36:25 ID:1HnKV5m50
日本って国自体が、下から上まで粉飾にまみれた国だからさもありなん
経済大国??笑わせんな糞詐欺国家
48名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:37:10 ID:/3DftfXP0
あらゆる点を考慮したら上場廃止以外考えられん。
49名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:38:07 ID:7Hh1ruXG0
東京地検は何してるんだ?
50名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:39:51 ID:W3rJ5L1W0
証券会社が潰れたところで社会的な影響は小さいから
やってしまえ
51名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:53:51 ID:hxG7/3cLO
日興はライブドアより醜いが
未だ粉飾を認めない堀江の人間性よりマシという結論だな
52名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 22:58:55 ID:V7/bLEkx0
<みずほ証券> 恐喝未遂の元契約社員、実際に名簿持ち出し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000134-mai-soci
2月8日23時25分配信 毎日新聞

みずほインベスターズ証券仙台支店が「顧客名簿を暴力団に渡す」と脅される事件があり、
仙台中央署に1日、恐喝未遂容疑で逮捕された仙台市若林区、元同支店契約社員、
岩渕幸子(52)と同居の無職、小野寺潔(62)の2容疑者が同支店の396人分の顧客名簿を
持ち出していたことが判明。同証券が8日、明らかにした。
53名無しさん@七周年:2007/02/09(金) 23:14:45 ID:VqC4WMPf0

悪党無罪ヽ(`Д´)ノ
54名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 02:30:15 ID:wrf2qSP20
◎独財務相、ヘッジファンドについて:

「ドイツはG7各国高官とヘッジファンドのリスクを協議したい意向だ。これには、投資家が過ちを犯した場合に
金融市場で起こりえるドミノ的な連鎖反応も含まれる。透明性の強化が状況改善の一つの方法だ」
55名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 04:51:02 ID:jiXBhJXu0
証拠が不十分だから告訴しないって
何の強制力もない人間が。

犯罪があると思うなら告訴しろよ。
証拠があるかどうか,公判維持できるか心配するのは
捜査権限のある検察。

とっとと告訴しろ。

岐阜の裏金問題でも,刑事事件化しないため,姑息な手段。
全く同じ事やってる。
56名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 05:00:54 ID:NTx6uWth0
東証がインチキ市場ってことを明らかにしたほうが、外国のえげつない会社が
買占めしやすくなるからなあ
売国奴にとってはココはひとつ上場維持を狙っているんだろ
57名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 05:28:12 ID:Qc7DVwIOO
サラ金の件はどうするんだ東証は?
サラ金は違法な金利で商売しているが
もしかして、違法操業でも金になるんだったら何でもいいのかな?


来年あたりには、山口組本体が上場してそうだ
58名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 07:22:26 ID:kCZjyM9v0
あふぉかこいつ
59名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 09:14:06 ID:QbhTBdFi0
_________________
| ____ //' ―― '\\____ |
| |     //        \\    .| |
| |   //           \\   .| |
| |  //  /"  ̄ ̄ ̄ "\  \\ .| |
| |//  /          \.  \\| |
|//  //  __ __  ヽ\.  \\|
|/  ///  /__""__\ ヾヽ   \|
| |  i//  /__""__\ ヾヾi.  | |
| |  |/i   /   l i l   \  ヾ|.  | |
| |  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   | |
| | rー、  <ヾ/>  ハ  <ヾ/>  ,―、 .| |
| | |/\     _/  \_     /ヽ|  | |
| | .|| |   /l_    _l\   | ||. .| |
| |  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  | |
| |   |   |  ,―-v-―, |   |    | |
| |   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    | |
| |    \\  ___,  //    | |
| |     |\\     //|      | |
| |    ,r|  \_____/  |、    .| |
| |  _/ ヽ\ ヽ   /  // \_  | |
| | ̄/   ヽ \ヽ  / /  /   \ ̄| |
| |      ヽ /'―'\  /       | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
60名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 09:15:55 ID:/eBjQtsZ0
常識的に考えていろいろおかしいだろ
61名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 09:19:02 ID:s+hKUZ0x0
西室なんて東芝がアメリカで巨額損失を出し、クレーマーテープを暴露された時の
問題社長だからな。どうせ日興株を持ってる仲間が売り抜けるまでは
潰さない腹だろ。とんだサイダー野郎だぜ。
62名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 09:40:03 ID:mbH2xWHT0
63名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 10:00:02 ID:RLO2Vuj/0
イチローがCMキャラクターになる会社はホントろくな事がないですねw
64名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 10:02:20 ID:bRebxEC+0
なんてフェアで美しい国なんだ
これも自民党様のおかげだな
65名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 10:02:32 ID:3DLydw+rO
逮捕まだーチンチン
66名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 10:03:53 ID:KTurGX2+0
自主廃業に決まってるだろがぁぁ!!!!
-=・=-    -=・=- #
67名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 10:07:04 ID:wAf7yZxD0
誰がどう考えても上場廃止なんだが、何躊躇っているの?
68名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 14:16:59 ID:kCZjyM9v0
日興コーデ、元役員ら旧経営陣を提訴へ 不正会計問題
http://www.sankei.co.jp/keizai/shijo/070210/shj070210000.htm
69名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 15:17:38 ID:s8LiU9iM0

金融暴力団 監視規制強化
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070210i105.htm
70名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:45:02 ID:kCZjyM9v0
この問題は看過できない。
とにかく真相が知りたい。
http://www.tetsu-machida.com/machida2005/article/article001.html
71名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:45:55 ID:Fiwd1x690
あらゆる点を考慮したら上場廃止だろ
常識的に考えて・・・
72名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:47:03 ID:jktiYGEYO
ライブドアのはやっぱり異常だったね
73名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:47:27 ID:86Pf+Dnk0
さあ、今度は誰が殺されるかな?
74名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:48:59 ID:zGukg5BA0
考える問題なの?
75名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:55:06 ID:f/E1EtNd0
>>74
そうだよな。
基準に当てはめれば良いだけで、それがないなら余りにいい加減だな。
76名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 18:59:47 ID:wQUXsV5B0
粉飾はしていた!
していたが・・・

って利根川のAAキボン
77名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:23:00 ID:G7IOZRxu0
エンロン倒産事件 〜7兆円企業の犯罪に迫る〜
http://www.nhk-jn.co.jp/002bangumi/topics/2006/004/004.htm
(フランスLa Grosse Boule Production制作)

内部告発を行ったエンロン元副社長シェロン・ワトキンスは、株価の上昇を維持するため企業内で
粉飾経理などの不正が行われ、それに対する歯止めが利かなくなっていたと証言。

証券取引委員会SECのルウィット委員長はエンロンと監査法人アーサー・アンダーセンの癒着を警告したが、様々な妨害にあう。
職を失った5000人の元従業員の多くは自社株を購入したり、年金貯蓄をして、老後の蓄えにしようとしていた。
彼らは結束し、民事裁判を起こすために活動を続けているが、いまだに補償金は払われていない。
78名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:40:57 ID:NJCiwmUyO
晒しあげ
79名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:46:06 ID:5E02Xpuv0
ライブドアよりよっぽどあくどいのに
上場廃止も逮捕者もなしってそりゃおかしい
人治国家かよ
80名無しさん@七周年:2007/02/11(日) 00:52:24 ID:rlZzeS1G0
なるほど東京証券取引所も腐ってるってわけか。
81名無しさん@七周年
イトマン事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

地上げ屋の経営や、建設の具体性の見えないゴルフ場開発(京都放送・内紛と存続問題の項目参照)に多額の資金を投入させ、
伊藤萬本体で360億円、全体でも3000億円以上の資金が闇社会に消えていった。

しかし、これらの巨額資金の行く末は今もって謎に包まれている。